2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR西日本e5489・みどりの券売機 2

1 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 18:13:48.27 ID:H6HM9OUf0.net
みどりの券売機プラスの話題もここでどうぞ。


前スレ
JR西日本e5489・みどりの券売機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1552140014/

17 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 15:09:08.05 ID:9lMItck50.net
ID変えて12時間おきに書き込んできやがって…クソしつこい奴に絡まれたな。
まず旅行会社がJR券を発売する時の金銭のやり取りの仕組みを勉強してこい。あと、東海とツアーズの関係に例えるなら、なぜ西日本の連結子会社である日本旅行での発券を西日本が認めてないんだ?
それを考えれば答えは出るだろうが。お前の論理で言えば「発券を認めても損はない」んじゃないの?
それでもなお納得できなかったら直接東海か西日本に照会してみろ。

18 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 22:15:53.03 ID:NBaU39nN0.net
>>12
以前北陸支社が独自にやってた電話予約は旅行会社での受け取り可能だった。

19 :名無しでGO!:2021/07/17(土) 08:43:59.43 ID:M0144U/90.net
>>9
ソロ・シングルあたりは結構残っているように見えるけどシングルDXかツイン系買う気?

20 :名無しでGO!:2021/07/17(土) 14:45:04.58 ID:u/XynzoJ0.net
>>9
結局ネットで情報が拾えなかったので店に電凸。
直営の切符売り場の方では5489でも買えるがツアーズでは発券も支払いもダメとの回答でした。
ネットでもアテにならないこともあるんだなと痛感。

>>19
8月9日近辺と下りと8月14日近辺の上りは全✕

21 :名無しでGO!:2021/07/17(土) 15:29:40.51 ID:QVpkqgqg0.net
>>20
> ネットでもアテにならないこともあるんだなと痛感
12が的確に答えてるのにw

22 :名無しでGO!:2021/07/18(日) 11:01:38.84 ID:2gQjFogc0.net
>>20
ノビノビ、シングルツイン、シングルデラックスしか見てない?
ソロやシングル喫煙残ってるけど

23 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 21:22:23.40 ID:ZeWF3GA60.net
>>7-8
>>22
スマホでe5489のトップページにつないでサンライズの予約をとろうとすると、リニューアル後のえきねっとと同じフォーマットの糞検索結果が表示されたあとで選択肢にサンライズが出てくるのだけど、ノビノビとシングルとシンデラしか結果が表示されない。
そして別列車名義のソロやサツインは専用サイトからじゃないと出せないという事?

24 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 21:45:00.95 ID:Zep8yAEC0.net
>>23
その通り。

25 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 10:01:46.25 ID:JYWY/Pwi0.net
おでかけネットのサンライズ専用ページは有名だけど、e5489でもソロもシングルも買える

26 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 11:51:44.09 ID:z3FUc2sX0.net
>>25
共通ページで?こないだ試したけど(当然一人用B個室)、シングルしか出てこなかった。

27 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 22:42:49.12 ID:eZMX3z860.net
e5489でもリニューアル後のえきねっとと同じ糞ルート検索が出てくるんだけど、これはえきねっとリニューアルと同時?
それともe5489が先にやってたの?
先にやってたのだとしたらこんな糞検索に巻き込まれたの、チョー迷惑なんですけど。e5489の制作担当を福知山線事故車安置室にでも左遷しろよ!!

28 :名無しでGO!:2021/07/23(金) 23:01:00.18 ID:nUFQaYaS0.net
>>25
買えないじゃん。
これは普通にe5489で検索した結果。
https://i.imgur.com/xZkQsdb.png
https://i.imgur.com/Kp6p5Xi.png

29 :28:2021/07/23(金) 23:02:15.91 ID:nUFQaYaS0.net
これは専用ページで検索した結果。
https://i.imgur.com/6AcRfjg.png
https://i.imgur.com/rs9sTdT.png

30 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 08:10:35.17 ID:Pa+VXFEw0.net
>>27
ここか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1517ab113ce04f1b0a185fc342ca5d19a413c5d

31 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 13:36:08.66 ID:xDdIL1/M0.net
>>28
e5489ログインしたら右側にお知らせがあるから、
上から4つ目(環境によってずれるかも)見てみ

32 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 08:05:56.80 ID:HqzUP3kF0.net
>>31
殆ど嫌がらせのような仕様だなw

33 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 19:23:03.82 ID:B86bBHh/0.net
>>31
確かにその「お知らせ」をクリックすると専用ページへのリンクが出てくるから、その時点で購入可能な全ての個室を購入できるけど、>>28のページでも購入可能にしないと、「個室満室じゃん」って諦めるパターンも多くなると思う。

34 :名無しでGO!:2021/07/27(火) 14:53:13.90 ID:hw6HPbDq0.net
ヲタならサンライズ個室は別列車名でマルス収容ということに気づけばe5489の列車検索からでも出せるかな

35 :名無しでGO!:2021/07/27(火) 17:31:50.20 ID:DOTOqxZb0.net
>>34
今の仕様じゃ無理でしょ。列車名検索ができないから。

36 :名無しでGO!:2021/07/27(火) 21:50:59.75 ID:DOTOqxZb0.net
それに関連して。
今日、8/19のサンライズ瀬戸シングルを8/20に変更しようとしたら、シングル同士への変更ってできないんだな。
それじゃあと8/19を別列車に変更したくても区間を同一にするのを強制される。
仕方ないから8/20を確保してから8/19を払戻したけど、基本ページのB個がシングルツインしか検索できない弊害だな。

37 :名無しでGO!:2021/07/27(火) 22:17:03.99 ID:uuPoq80F0.net
三原駅
みどりの券売機プラス設置確認。
https://pbs.twimg.com/media/E7HoxkQVoAU9do8.jpg

38 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 08:37:10.16 ID:jiaU+VsT0.net
基本がシングルツインなのは所見で困った

39 :名無しでGO!:2021/07/28(水) 17:56:48.97 ID:96ejaozD0.net
>>36
取り直せばいいじゃん。
どうせコロナ特例で電話一本で無料払い戻しなんだから。

40 :名無しでGO!:2021/07/30(金) 00:45:02.94 ID:7ddDoS+X0.net
>>39
そうしたんだけど、今はコロナ禍だからいいとして、収束したらどうするの?って話。

41 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 23:38:25.16 ID:C/YUATDR0.net
香住駅
2021/10/01でみどりの窓口閉鎖→翌日からみどりの券売機プラス稼働
https://pbs.twimg.com/media/E8GZJPPUYAcxjlD.jpg

42 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 11:46:38.17 ID:o+VBOC0e0.net
>>35
列車名別立て→後続に変更から探すという発想にならないかという話

>>40
電話でサポセン連絡すればOK

43 :名無しでGO!:2021/08/10(火) 19:23:02.82 ID:wPX81grl0.net
福山駅のMV50の、室内カウンター横にあった2台が外の2台の左に移設され、
その位置にあったHT50(青色)が、近距離券売機のHT30を1台置き換える形で移設されていた。
窓口閉鎖時間に2台しか使えなかったのが問題になったのかな?

44 :名無しでGO!:2021/08/10(火) 19:23:46.60 ID:Ocv0FajW0.net
>>35は解らなくもないけど、パンピーだと「何これ?」って事になるぞw

どうやら>>40>>42は話がかみ合ってないな。
>>40は、コロナが収束したら今の払戻無料の特例がなくなるのは明らかだから収束後どうするの?って話だけど、>>42はどうやら今の払戻無料の特例存続を前提にしてるようだからな。
一応、西に何で変更できないの?って問い合わせてみたら、
「システムの都合上できないが、今後のシステム改修の参考にする」
という返事は来た。ついでに部屋も指定できるようにしてほしいな。(理由は後記)改修後変わるか保証はしないが。

来月、シングルに乗る予定なので、東海の東京駅でe5489ご指定の部屋(2階)を平屋に変更してもらったら、
「この部屋って特別な部屋なんですか?」
って聞かれたので、
「この部屋だと、自分みたいに足が不自由な人にとっては階段を上下しないので楽なんです」
と答えたけど、登場後約20年になるのにこの部屋の存在が現場でも認知されてない事実に寂しさを感じた。

45 :名無しでGO!:2021/08/10(火) 19:57:44.70 ID:Y4QSE5+50.net
サンライズのソロは城並みの急階段あるよねw
1000円差でここまで違うものか

46 :名無しでGO!:2021/08/10(火) 22:27:32.99 ID:FCxsU26L0.net
>>44
足が不自由って部分を見て失礼かもしれないけど質問。
サンライズのシングルツインに車椅子対応座席(部屋)が有りますけどこれは原則的に手帳提示しないと買えないものなんでしょうか?

>>45
ソロの上下は眺望に天地の差が有るのに価格一緒というのは眺望と急階段をトレードオフして対等の価格って考え方なのだろうか。
ここの上下こそ上下を明記してシートマップ指定させて欲しい。

47 :名無しでGO!:2021/08/11(水) 06:16:07.28 ID:c1DhwoF90.net
>>46
恐らく窓口限定販売で手帳提示必須でしょう。障割で販売しないといけないから。自分の場合は手帳の交付は受けてるけど車椅子は必要なくて障割適用外だから、窓口まで足を運ぶ必要もメリットもない。(今回のように部屋の変更は別だけど)

ソロの配置は東日本の詰め込み式のデメリットをそのままにして採用してしまったのが敗因。同じソロでもかつての「富士・はやぶさ」の配置ならまだ楽だったのに。

48 :名無しでGO!:2021/08/11(水) 21:42:30.21 ID:4Q4Wh1y80.net
>>47
手帳必須だと健常者用が連日満席でも車椅子対応個室だけはいつも空席で走ることになるのかな?
実際に特急に乗ってるときの車椅子や白杖の人との遭遇率を考えたら滅多に売れるとは思えないんだけど。
それとも数日前になると手帳必須の条件が外れるとか?

49 :名無しでGO!:2021/08/11(水) 22:50:03.46 ID:CIAN0EF/0.net
数年前までは当日朝イチに一般解放だった
今はどう変わったかわからん

50 :名無しでGO!:2021/08/12(木) 15:06:04.36 ID:4lkqSwjs0.net
>>44
e5489予約して未発券かつ自身操作不可ならコルセンで対応してくれる
これはコロナ前からやってる、もちろん乗変の印字は付くけど

>>46
手帳必須では無い
手帳が貰えない怪我なんかでの一時的な車椅子旅客でも使えるから

51 :名無しでGO!:2021/08/15(日) 14:25:16.20 ID:BGUIA+W50.net
>>50
西に問い合わせたら
「大変恐縮ではございますが、「e5489サポートダイヤル」では、
弊社インターネット列車予約サービス「e5489」で頂戴したご予約につきまして、
電話によるご変更は承っておりません。払いもどしのみ対応させていただいております。」
って回答だったけど。

52 :名無しでGO!:2021/08/15(日) 19:20:34.07 ID:O820JQH40.net
広島地区で多いみどり営業時間
0700-1100
1500-1900

呉、下関なんかがそう。

53 :名無しでGO!:2021/08/16(月) 17:55:07.99 ID:vE4OCKoz0.net
JR西労組 福知山地本
10/2実施施策について(要約)
香住: 完全無人化
浜坂: 勤務時間(9h→8h)
東舞鶴,西舞鶴,城崎温泉: 日勤化
http://gr1.jrw-union.gr.jp/fukuchiyama/20210812-2/01l.jpg

54 :名無しでGO!:2021/08/16(月) 19:05:47.40 ID:CBn8LF+r0.net
香住駅は改札口上に発車標が設置されているけど、あれって現状は駅係員が操作してるん?それとも遠隔操作?

だとすると、無人化の後は場合によっては発車標は使用停止の可能性も考えられるわけか・・・

55 :名無しでGO!:2021/08/16(月) 19:26:22.52 ID:H7H6NlzH0.net
>>52-54
スレ違いだろ

56 :名無しでGO!:2021/08/16(月) 20:56:55.65 ID:kL2VC/az0.net
わざわざ遠隔はしないだろうな。

57 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 12:17:49.93 ID:IBlV2v100.net
次は浜坂が無人化か

58 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 12:32:12.38 ID:RtEC74+f0.net
>>56
無人駅でも発車標動かしてる駅がいくらでもありますけど。

59 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 14:29:16.45 ID:WgZfWlb60.net
情報量の多いやつだと、どうだろう

60 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 17:03:08.50 ID:nJSZRfMK0.net
情報力が少なくなるだけかと。

61 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 17:03:29.47 ID:nJSZRfMK0.net
訂正w
情報量が少なくなるだけかと。

62 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 17:08:39.94 ID:nJSZRfMK0.net
>>53
どうでもいいけど、ネガティブ情報の見出しに創英POP体使うのはやめた方がいいと思うw

63 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 20:10:01.57 ID:GQ8KNUil0.net
たまに番組案内するアナが「次はニュース、コロナ患者過去最高に、などです」と満面の笑顔で言う時があるんだが…

64 :名無しでGO!:2021/08/21(土) 14:11:48.86 ID:8pPGmHZS0.net
>>50が言ってるコルセンって、J-WESTカード会員専用のコルセンじゃない?

65 :名無しでGO!:2021/08/21(土) 15:59:30.90 ID:xYbIiKV20.net
>>62
こういう字体にすべきだよね
https://www.mojiru.com/entry/Horror-font#%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%B3%BB%E3%81%AB%E5%90%88%E3%81%86%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E6%9A%97%E9%BB%92%E3%82%BE%E3%83%B3%E5%AD%97

66 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 03:00:04.57 ID:ANO+ix2A0.net
労組って創英POP体好きが多いのか?
http://www.jreu.or.jp/static_page/06companions/image/page15img01.jpg

67 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 05:13:40.84 ID:ExBqj9wP0.net
>>66
そういうのはPC得意なやつが一人でやってる(やらされてる)からデザインもワンパターンになる

68 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 05:53:26.08 ID:rc+XkdS70.net
どちらか言うと左系の人らに好まれている
議会や壇上での言い方も同じような独特の言い回し
上位団体もそういう感じだ
若い頃は何度も訂正させられたがマニュアルもなく
これはこうだとかアレはアレだと言われても分からなかった

69 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 05:55:20.91 ID:31fN8khm0.net
POP体使うことにまで右とか左とか、ばっかじゃねーの

70 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 07:15:07.48 ID:rc+XkdS70.net
上位団体に似せるのはどこの世界でもよくあること
もっとも人的交流が狭い範囲で動いているのだろう

71 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 13:37:53.43 ID:W2zZVEWO0.net
>>55が完全スルーされてる

72 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 19:44:25.30 ID:LnkRdfcO0.net
>>71
みどりの券売機と密接な関係があると思うぞ。アスペくん。

73 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 21:05:39.06 ID:U7txJQVz0.net
スレチなのはむしろ、発車標がどうだの、フォントがどうだの、果ては左右がどうだのと言ってる連中の方だと思うが。

74 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 22:20:06.90 ID:gcUsAbZu0.net
人員計画で無人化とかむしろみどりの券売機の展開とリンクしてるよね?
そんなことも分からない?

75 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 13:40:26.98 ID:Y73VfnOi0.net
ワイドビューしなのの、ネット予約ができると聞いたので、
会員登録してはいったけど、検索しても全然出てこないのだが?

名古屋 ー 長野 でダメだったから、松本とか木曽福島とか入れても
「この経路は選択できません」で、普通列車しか出てこない。
ってか、サイバーステーションですら出てこないのだが?
教えてエロい人

76 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 13:43:34.77 ID:kAvP09s+0.net
中央西線で豪雨災害で一部運休区間があってしなのは全区間運休中

77 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 16:36:27.58 ID:WgX9bgsd0.net
せやろ

78 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 17:25:12.14 ID:Y73VfnOi0.net
ありがとー 遠くに住んでるので知らんかった。
早期復興祈願。

79 :名無しでGO!:2021/08/25(水) 18:00:27.78 ID:rg9MzTcx0.net
ムショ帰り乙。

80 :名無しでGO!:2021/08/25(水) 23:44:47.29 ID:CAu3bBnF0.net
四国DC関連切符。

https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2021%2008%2019%2002.pdf

こんな時期だから話題にもならんが、デジタルチケットの多い事。こうなるのか?

81 :名無しでGO!:2021/08/26(木) 00:17:50.88 ID:S3NmRM2c0.net
>>80
setowaはコロナ前から西日本が力入れてるからそれに乗っかた感じだろう。

82 :名無しでGO!:2021/08/27(金) 10:55:28.63 ID:BWyjD0S30.net
>>66
まいばすけっとと浦上ふとん店はロゴとして使ってるw
本題に戻れば、最近西の岡山管内は入場券の口座を入れた駅が増えているな。
窓口短縮・プラス化でのC制対応だとは思うが。

83 :名無しでGO!:2021/08/27(金) 11:57:25.39 ID:fTotzkK50.net
新幹線やくも早得
なんで予約できひんのやー

84 :名無しでGO!:2021/08/31(火) 14:13:47.74 ID:kBySq6fB0.net
EX予約の切符が一部のJR東の駅で受け取れるようになるようだが、東海区間を含む5489の切符が東の駅で受け取れるようにはならんのだろうか。

85 :名無しでGO!:2021/09/03(金) 11:43:46.81 ID:MUWAZCcc0.net
jwestカード会員はフリーダイヤルで優遇されているのな

これはニコスや、JCBのやや難しい審査をくぐったからなのかw

86 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 12:48:24.54 ID:bpt79lQV0.net
e5489は支払期限までに切符を受け取らないと自動取り消しされるんだね。
別のエリアでは受取れない所だってあるのにクソだわ。

87 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 19:26:07.11 ID:EU124JFH0.net
>>86
自動取り消しされたらまた再度…

これを東日本のリアル窓口に買いに行く直前まで繰り返してサ○ライズをゲットしたり。

88 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 19:57:37.94 ID:PLmT/N2b0.net
サンライズなんてコロナでガラガラだが
たまに連休前日の下りだけ埋まる程度

89 :名無しでGO!:2021/09/08(水) 18:57:21.72 ID:o7hsqgSk0.net
「みどりの券売機プラス」を16駅に設置します JR四国
https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2021%2007%2026.pdf

90 :名無しでGO!:2021/09/08(水) 21:58:47.77 ID:pVSn+Ziu0.net
>>87
良いなそれw
>>88
ガラガラなの?金土日ノビノビ以外取れないんだけど。

91 :名無しでGO!:2021/09/08(水) 22:20:13.22 ID:f/6H+vTQ0.net
>>90
金曜と連休は埋まる日もあるけど、シングルとソロもほぼ毎日空室がある
参考、今後一ヶ月分
https://i.imgur.com/sRYfjOp.png

92 :名無しでGO!:2021/09/08(水) 23:15:12.02 ID:4M1ye4QG0.net
>>91
この表ってどうやって見れる?

93 :名無しでGO!:2021/09/09(木) 02:33:36.00 ID:S1Yb655t0.net
>>91
これはなかなか優れた一覧表だけど、西日本の公式かな?

左端の項目だけど
一瞬、某ロボット漫画に出てくる主人公のメガネキャラの少年かなと思いきや、ノビノビ座席のことやねw

94 :名無しでGO!:2021/09/09(木) 21:35:24.21 ID:wU+u/O5F0.net
金沢駅みたく最強のみどりの券売機を自宅に欲しいです。

95 :名無しでGO!:2021/09/10(金) 01:32:58.02 ID:hfBECki40.net
>>94
金沢駅の券売機はどの辺が最強なの?
金箔でも貼ってあるのか?

96 :名無しでGO!:2021/09/10(金) 18:39:34.13 ID:/JCZqija0.net
大聖寺駅が10/1から無人化されるようで…

97 :名無しでGO!:2021/09/10(金) 20:29:24.06 ID:QxFTFii10.net
>>96
その代わりに市が駅舎を取得して、カフェ併設の施設を来年春に整備して
市独自の「有人」を維持するみたいやね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/923989939166ae25b5ce1cb2af345f33acdce62e

98 :名無しでGO!:2021/09/10(金) 21:48:23.73 ID:AoOYkAo+0.net
駅業務の委託はしなさそう?
無人駅にカフェ併設はあちこちにあるけど、既に潰れたとこもけっこうあるんだよな

99 :名無しでGO!:2021/09/11(土) 00:44:30.12 ID:MLG/n4Ll0.net
指宿枕崎線の喜入駅だったかが無人化されるって新聞記事で「駅で道案内してくれる人が居てくれないと困るだろう」って地元の老人の談話が載ってたが、そんなもん出札跡に自治体が案内カウンター置いてシルバー人材センターの婆さんにでも道案内させればいいだけだろとw

100 :名無しでGO!:2021/09/11(土) 08:53:34.73 ID:CUY9ENhY0.net
101(σ´∀`)σ ゲッツ!!
101キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
101(・∀・)イイ!!

101 :名無しでGO!:2021/09/11(土) 08:54:10.40 ID:CUY9ENhY0.net
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!

102 :名無しでGO!:2021/09/11(土) 22:10:26.04 ID:bqEJSk/70.net
揖屋駅が10/2から無人化されるようで…
券売機が夜中の1:00まで利用できるらしい
https://pbs.twimg.com/media/E--GOQ1VQAE3EsC.jpg

103 :名無しでGO!:2021/09/11(土) 23:39:10.85 ID:QPUv8BFd0.net
>>102
いや〜ん

104 :名無しでGO!:2021/09/16(木) 09:53:23.60 ID:APV0k+Ff0.net
>>95
e5489、エクスプレス予約、えきねっとの全てが受け取れる。

105 :名無しでGO!:2021/09/16(木) 11:02:46.30 ID:vJN37Lam0.net
>>104
北陸新幹線の停車駅ならどこでも1台はEX対応機があったような

106 :名無しでGO!:2021/09/16(木) 18:22:37.19 ID:4ILdokWw0.net
福山駅・岡山駅「みどりの券売機プラス」導入について
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210916_02_midori.pdf

107 :名無しでGO!:2021/09/16(木) 21:16:00.73 ID:ym/jEv340.net
>>105
金沢はJR九州ネット予約も受け取れるってことだろう。

108 :名無しでGO!:2021/09/16(木) 21:34:10.56 ID:hM2zQ+Sy0.net
JR西日本の駅のえきねっと対応だって北陸新幹線敦賀延伸で増えるだろうし

109 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 00:42:05.34 ID:UywUoB+z0.net
ってか、とっととシステム統一しろやと。

110 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 01:04:55.80 ID:+9VIC60J0.net
東京駅
東海を含む区間は東海のMVで、含まない区間は東日本のMVで発行。

ああめんどくさい。

サンライズの予約をしたんだが、メールにちゃんと東海の券売機で引き取れと書いてあるんだね。

111 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 01:35:52.49 ID:0zVm6/JO0.net
無理にシステム統合したのがみずほ銀行
おかげでしょっちゅうシステムダウンやらかし

112 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 01:52:48.37 ID:+9VIC60J0.net
あそこと違って、マルスという根幹の上に色々ぶら下げてるからなぁ。
サイバーステーションベースで一から作った方がいろいろと問題なさそうな気はする。

113 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 07:01:56.57 ID:qWdr+/fE0.net
>>110
「サンライズ」は確かに改札外のMVでないと受け取れないが、新幹線乗換改札付近の窓口で
「MVで受け取ろうとしたができなかった」
と申し出れば発券してくれる。何回かこの手を使ったが、断られたことは一度もなかった。

114 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 07:04:44.12 ID:+9VIC60J0.net
>>113
改札内の東海のMVで受け取りましたよ。

115 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 08:10:18.39 ID:7Ft8uduC0.net
そもそも「東京駅改札内のJR東海の有人窓口」は5489受取可能のステッカー貼ってあるだろ?

116 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 08:35:35.73 ID:MwHTfbcl0.net
サンライズは東京駅の新幹線乗り換え改札のe5489対応券売機で受け取れなかったから、近くの窓口で無事発券

117 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 09:33:50.48 ID:+9VIC60J0.net
>>116
その券売機にはオレンジ色の5489マーク付いてた?

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200