2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメの鉄道を語ってみるスレ 9両目

1 :名無しでGO!:2021/03/26(金) 22:21:40.37 ID:rmu8EqHT0.net
古今東西、アニメに出てきた鉄道の報告、検証、ツッコミ等をするスレです。

前スレ、
アニメの鉄道を語ってみるスレ 8両目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1555946528/

755 :名無しでGO!:2022/06/28(火) 02:29:12.38 ID:H6e9FwwS0.net
>>753
画像見る限りSL+客車3両っぽいですね
しかも客車が水鏡に反射してる

756 :名無しでGO!:2022/06/28(火) 22:56:13.40 ID:SMA6KdPc0.net
SPY×FAMILYに謎地下鉄
https://i.imgur.com/u1onEbb.jpg
https://i.imgur.com/hXQXAf2.jpg
https://i.imgur.com/ycgrlp0.jpg
https://i.imgur.com/bvN1EiB.jpg
https://i.imgur.com/f7JNsnE.jpg
https://i.imgur.com/PufTrQQ.jpg

757 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 19:34:16.65 ID:AWPCv/Rl0.net
ちょうど過渡期でネタ不足ですね。
新番組リコリス・リコイル番宣にE231系500番台、東急5000系、E353系の3種類登場。
リコリコは期待しているんだけれど、半蔵門線の駅構内が落書きで荒らされていたり、
スカイツリーがおかしなことになっていたりと、どんな世界観なのか早く本編がみたいです。
https://i.imgur.com/GqErGz9.jpg
https://i.imgur.com/cFxBU6u.jpg
https://i.imgur.com/S45kcN9.jpg
https://i.imgur.com/lbJb2Rg.jpg

758 : :2022/07/01(金) 19:54:23.07 ID:01WVvvN70.net
MXでやってるシンカリオン
HC85回なのは偶然?
関ヶ原駅も描かれてる

759 : :2022/07/01(金) 22:14:11.53 ID:01WVvvN70.net
御湯をかける少女
新京成?

760 :名無しでGO!:2022/07/01(金) 22:58:06.52 ID:J4Rk0Z020.net
時をかける少女
西武鉄道の新宿線が出てたのか(中井駅周辺)

>>759
京成新3000形と新京成N800形を合体させた車両が出てますね
側面帯の位置が北大阪急行2000系みたいになってる

761 :名無しでGO!:2022/07/02(土) 01:05:41.48 ID:9Cxe8L2I0.net
事故る踏切は京成沿線っぽいね

762 :名無しでGO!:2022/07/02(土) 01:55:29.70 ID:fx/3x9Mx0.net
不真面目な鉄ヲタや駅メモラーは紀勢線の多気から先、新宮以外の途中駅で鈍行列車で降りると三重地区の社員たちは激怒します。
あそこは言葉遣いもタメ口が当たり前の車掌や運転士もザラに多いので気をつけてね。
ケンパも厳しいし。(これは高山線、中央西線、身延線、飯田線などでも同様。)
一見客以外は基本的にタメ口の関西アクセントで対応することがある。(これは東海エリアで異例のこと。)
また、波田須にはなんにもないので気をつけてね。(自販機はモデルの喫茶店近くの道路にあります。)
車掌によってはイレギュラーなことを平気でします。(各乗客の降りる駅の到着時刻のみ読み上げる、きっぷを前もって回収や改札をするなど。)
なんと、2回もケンパされたこともあります。
態度悪い鉄ヲタが新宮以外の駅で下車や車内で大人しくしてないと痛い目見ます。(隠れたストライキがエグい)
まるで千葉エリアのように。

まだ、飯田線や高山線などのほうがマシ。

763 :名無しでGO!:2022/07/02(土) 11:53:03 ID:SF+BK9qc0.net
ゆるキャン映画、
尾張一宮駅から東海道線313系で名古屋駅。
そして地下鉄桜通線に乗り換えて丸の内駅。

764 :名無しでGO!:2022/07/02(土) 23:30:12.36 ID:BF4dwAAO0.net
てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!1話にシンカリオンのザイライナーみたいな謎電車おもちゃ登場。
https://i.imgur.com/UImzEBr.jpg
https://i.imgur.com/688PHad.jpg
https://i.imgur.com/kONjrAD.jpg
https://i.imgur.com/59jgQv1.jpg
https://i.imgur.com/ePU0yon.jpg
https://i.imgur.com/ZhTjd1A.jpg

765 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 00:06:29.99 ID:2GYphPv60.net
>>764
電車に戻ると前面帯が小さくなるのは斬新w

766 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 00:17:33.31 ID:CDdnFbSy0.net
リコリス・リコイル1話、側面の画像はコマ送りしてもブレてて元からそういう作画の模様。
https://i.imgur.com/x51Bs5J.jpg
https://i.imgur.com/k1YSKKP.jpg
https://i.imgur.com/ELAGo2Q.jpg
https://i.imgur.com/RGHOdno.jpg
https://i.imgur.com/GQOS2O6.jpg

767 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 00:37:27.60 ID:CLPWhMLd0.net
>>760
京成新3000形は【上野】と表示されてた
対向の新京成N800形っぽい車両は【うすい】だったと思う

768 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 04:23:01.47 ID:2GYphPv60.net
式守さん
JR東日本 中央東線日野駅・E231系500番台・京王線多摩川橋梁

日野駅は恐らく2回登場、2回目の登場シーンで本線逆走のE231系再登場
堤防を歩くシーンに出てくる鉄橋は京王線の多摩川橋梁
>>734の回を見直したら今回と全く同じ場所が出てきた上、キューピーの工場がばっちり映ってた
>>734は鉄橋を拡大したときだけトラス橋に変更していた模様

769 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 12:33:42.92 ID:CDdnFbSy0.net
Engage Kissの1話冒頭にゆいレールっぽい5両編成モノレール登場。
https://i.imgur.com/EqVTLzw.jpg

770 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 13:16:04.54 ID:CDdnFbSy0.net
Engage Kiss、1話の作中にも謎の3両編成モノレールが登場してた。
https://i.imgur.com/PXoYDFk.jpg
https://i.imgur.com/K2elHDQ.jpg

771 :名無しでGO!:2022/07/04(月) 02:22:37.71 ID:ND/az+Pb0.net
ルミナスウィッチーズ
イギリス国鉄 5MT蒸気機関車(?)
客車はサウス・コースト鉄道で使用されていたLB&SCR客車に似ているけど、ドアは両端にしかなく窓が下段上昇式の二段窓風
ベンチレーターは3つあるのが確認できた

772 :名無しでGO!:2022/07/04(月) 23:58:23.17 ID:O1UPLZyI0.net
>>764
シンカリオン風の電車のおもちゃに着せ替え人形
タカトミかよw

773 :名無しでGO!:2022/07/05(火) 01:25:03.43 ID:6+oVyuS+0.net
ワッチャプリマジに京王井の頭公園駅

774 :名無しでGO!:2022/07/06(水) 22:37:03.40 ID:GmYl5zQ30.net
東京ミュウミュウにゅ〜に謎の駅

775 :名無しでGO!:2022/07/07(木) 02:48:27.00 ID:AaLnygC50.net
>>766
式守さんと同じモデリングかもしれないけど側面は回送表示になってるんですね
同作1話のTV中継先で架線柱が映ってたけど、情報量があまりにも乏しくて場所の特定は不可能だと思う…

776 :名無しでGO!:2022/07/07(木) 11:34:49.53 ID:4XfoiBSM0.net
2001年放送の機動天使エンジェリックレイヤーのエンディングに
ゆりかもめの車内が描かれていたけど
今から見ればクロスシートに驚かされるだろう

777 :名無しでGO!:2022/07/08(金) 23:03:19.26 ID:2uJ9Ag5g0.net
ちみもOPに江ノ電登場、連接台車もちゃんと描写されてる。
このアニメは今期癒し系No.1の予感がする。
3姉妹だけで暮らしてる理由で泣かせにきそう・・・。
https://i.imgur.com/Xrf4bWW.jpg
https://i.imgur.com/yBgKSGB.jpg
https://i.imgur.com/f1yOdLG.jpg
https://i.imgur.com/gxliSMA.jpg

778 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 00:35:26.20 ID:jh+46PXE0.net
プリマドールであじあ号っぽい車両

779 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 01:45:28.76 ID:Laqf+LRL0.net
>>778
プリマドール画像支援。
https://i.imgur.com/9AzM8CC.jpg
https://i.imgur.com/MLf4U8a.jpg
https://i.imgur.com/wysUnvg.jpg
https://i.imgur.com/f8dYltU.jpg

780 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 03:42:25.58 ID:f2vW74fI0.net
>>778-779
最初に出てきた車両は完全にあじあ号の模様
機関車の形状と食堂車の内装が完全に合致してた

781 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 08:35:15.96 ID:2ci9FI2U0.net
>>764
これって西武のスマイルトレインじゃないの?
間違ってたらすまん

782 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 12:14:52.56 ID:f2vW74fI0.net
>>781
スマイルトレインで合ってますよ

783 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 22:11:11 ID:N7pR3SOA0.net
クレヨンしんちゃんにTX八潮駅。

784 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 23:29:38 ID:Laqf+LRL0.net
リコリス・リコイル2話に東武特急りょうもう号200系登場の予定。

785 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 23:30:18 ID:Laqf+LRL0.net
リコリコまた!

786 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 00:10:46.34 ID:c8GhBrNA0.net
リコリス・リコイル2話に東武特急りょうもう号200系登場。
乗車時間10分って言うから業平橋から北千住辺りまで短時間乗ったのかと思ったけど
社内の行き先表示が浅草行きなんだよなぁ・・・よくわからない。
https://i.imgur.com/x9okfRl.jpg
https://i.imgur.com/F4kMEoJ.jpg
https://i.imgur.com/ru1pz64.jpg
https://i.imgur.com/uLhLxJq.jpg
https://i.imgur.com/FfnzvkW.jpg
https://i.imgur.com/54qRdT0.jpg
https://i.imgur.com/Ig88nqJ.jpg
https://i.imgur.com/SwfATiP.jpg

787 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 00:37:14.82 ID:SZ3hjtsV0.net
>>786
久喜・春日部あたりだと特急車使ってのライナー運用ぐらいか

788 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 00:42:59.51 ID:SZ3hjtsV0.net
車両からしてりょうもう臭いから動物公園か久喜辺りで乗ったんだとすると計算が合うかなと

789 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 01:06:04.04 ID:c8GhBrNA0.net
でも、喫茶リコリコの所在地がスカイツリー付近の下町近辺の設定だからなぁ・・・。
上り列車利用なのが意味不明。

790 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 01:07:57.26 ID:c8GhBrNA0.net
これも久野ちゃんか・・・。

791 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 01:08:09.44 ID:c8GhBrNA0.net
すまん誤爆。

792 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 01:47:04.17 ID:c8GhBrNA0.net
Engage Kissの2話にもゆいレールっぽいモノレール登場。
https://i.imgur.com/TRUQCir.jpg
https://i.imgur.com/shcEpG8.jpg
https://i.imgur.com/zSeJB20.jpg
https://i.imgur.com/ZrXD1ei.jpg
https://i.imgur.com/wJg1BYE.jpg
https://i.imgur.com/1YnNaiR.jpg
https://i.imgur.com/xmMMXX0.jpg
https://i.imgur.com/L4Lpz8R.jpg
https://i.imgur.com/s3ATaNr.jpg
https://i.imgur.com/7R65DQq.jpg
https://i.imgur.com/4F25Nyd.jpg
https://i.imgur.com/UhKqevM.jpg

793 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 03:38:44.47 ID:wRkiy9Wk0.net
継母の連れ子
結構遠方だったけど京都駅直結の駅ビル
間にある駅直結の都シティ近鉄京都駅は消されてた

794 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 08:22:43.04 ID:4TCj6xob0.net
>>786
実写加工だろうけど座席の作画いいな

795 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 09:00:41.04 ID:c8GhBrNA0.net
>>794
以前にりょうもう号に乗車したとき、浅草から北千住まで自分一人だったからいろいろ撮影した車内画像がありました。
https://i.imgur.com/zkzyZAV.jpg
https://i.imgur.com/BAvQIKM.jpg
https://i.imgur.com/qIJhCTW.jpg
https://i.imgur.com/h9gTc6G.jpg

東武200系は編成により座席が異なるので上記画像はアニメのやつとは形状が違います。
アニメのやつはウィキペディアにある新造した座席のようですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6200%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8a/20200627_Tobu-200-204F-seat.jpg/817px-20200627_Tobu-200-204F-seat.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6a/Ryomo_shanai03.jpg/800px-Ryomo_shanai03.jpg

796 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 12:33:40.42 ID:zGUL/6240.net
Extreme Hearts 1話に謎の鉄橋登場。
東急ですかね?
https://i.imgur.com/rcPQ48m.jpg
https://i.imgur.com/2O52HpN.jpg
https://i.imgur.com/7Ie1TER.jpg
https://i.imgur.com/DzGIprw.jpg

797 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 12:39:35.36 ID:pBvJMV4c0.net
テレビで見ると暗くて分かりにくかったけど拡大して見たら思いきり東横線だな。
多摩川鉄橋かな?

798 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 16:08:41 ID:SZ3hjtsV0.net
神奈川県の設定らしいから少なくとも神奈川県内を通る路線って事で赤いライン入ってるから東急辺りじゃね

東急5000みたいだからTY,MG,DTのどれか

799 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 16:15:10 ID:SZ3hjtsV0.net
二子新地か新丸子っぽい(どっちも神奈川県側の地名)
https://i.imgur.com/Nu9R6kS.jpg
https://i.imgur.com/opZOmYA.jpg

800 :名無しでGO!:2022/07/11(月) 03:16:51 ID:HK4fBhpM0.net
両方とも野球のグラウンドがあるけど、川を渡ってすぐに駅がない点から東横線の多摩川橋梁かも
田園都市線+大井町線だと下から二つ目の画像の角度では駅が見えてる
Extreme HeartsはOPにも鉄道車両の車内が出てるけど、>>796のシーンで出てた東急5050系かも知れない

801 :名無しでGO!:2022/07/11(月) 23:35:50.62 ID:im6lbkzr0.net
都県境越える方じゃなくて綱島駅近くの橋では

802 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 00:37:14.50 ID:lrIAUUHf0.net
道路橋を省略したとしても河川敷の幅が鶴見川と違って広い…というか広すぎる

803 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 00:53:33.19 ID:Bi4BvAMH0.net
もしかして
綱島(東急線)
https://i.imgur.com/YNXFY8x.jpg

もしかして
綱島近辺を走る新幹線
https://i.imgur.com/22Rqp9m.jpg

804 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 02:21:54.65 ID:lrIAUUHf0.net
式守さんの京王線多摩川橋梁みたいに周辺の景色が大幅に手が加えられているケースもあるから、綱島も可能性ありなんだよな…

805 :名無しでGO!:2022/07/12(火) 22:14:44.13 ID:2qOKgd1K0.net
乗り入れ先の東武伊勢崎線の荒川付近なら広さも申し分なしで
野球グラウンドもあるんだけど鉄橋がトラス橋なんですよね。
https://i.imgur.com/KSOg7Eq.jpg

806 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 04:27:34.61 ID:/0b/zOQk0.net
プリマドール
初回に続き、あじあ号と路面電車、路面電車に関しては初回とは別の形式
窓周囲の塗り分けが赤になってるのと、二段窓+窓配置の違いやダブルルーフに窓がある
あと、初回に出てた路面電車は函館市電の箱館ハイカラ號がモデルの可能性高い

807 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 12:53:47.09 ID:9gs980z10.net
5億年ボタンに謎駅と謎電車登場。
https://i.imgur.com/D49m7bK.jpg
https://i.imgur.com/lOHAJ75.jpg
https://i.imgur.com/ksWCSvu.jpg
https://i.imgur.com/7vFoqaq.jpg

808 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 20:57:49.76 ID:Z1X0RvQy0.net
彼女、お借りしますに信楽高原鐵道っぽい模型。

809 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 00:15:46.58 ID:ftI25/AX0.net
>>807
ホーム端に停まると電車の隙間がやばいことになるなw

810 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 01:42:39 ID:Mtm6mgBq0.net
リコリスリコイル3話、E353っぽいなぞの特急が出てた

811 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 01:59:19 ID:dmNvNYg20.net
エクスハは神奈川県の東急線沿線ですねこれ

812 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 04:36:19 ID:ftI25/AX0.net
継母の連れ子
初回に続き京都駅ビル
調べてみたらあのシーンの角度はTV局が結構使ってるらしいのと新幹線が撮影できるらしい

ゆるゆりせれくしょん
富山地方鉄道7000形、電鉄富山駅、JR西日本・あいの風とやま鉄道富山駅、JR西日本・あいの風とやま鉄道高岡駅古城公園口
厳密には過去回の放送だけど、調べたら北陸新幹線金沢駅まで延伸開業した年の秋に放送されたのが流れてた

813 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 08:56:18.61 ID:kq/J/hHv0.net
むさしの!第3話に西部400系電車なる実写画像

しかしむさしの!の書き込みが全然ないな。高校の鉄道部が舞台という設定なのに

814 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 09:00:21.79 ID:NFB3iPTT0.net
>>813
え?そんなアニメやってる?と思って調べたら放送してるのテレ玉だけじゃないか

815 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 09:34:40.53 ID:ZUKgsnc50.net
新海の新作映画のpvに出てる単行車両はどこの?四国?
https://youtu.be/F7nQ0VUAOXg
1:07あたり

816 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 12:23:51.07 ID:ftI25/AX0.net
>>815
JR四国のキハ54形0番台ですね
同型の寒冷地仕様が北海道にもいる

817 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 13:59:16.18 ID:qOxE8IfH0.net
>>813
ガチの腐向けアニメと歴史モノアニメ以外は見なくても新番組リストに載ってれば
録画だけはしとくんだけど、むさしの!はどうだったかなぁ・・・。
今期はテレ玉の限界アニメ「松山あおい物語」は登録した覚えがあるんだが、
家に帰らないと確認できないのがもどかしい。

818 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 22:47:06.96 ID:AUdPXQ3f0.net
タッチ
西武101ぽいの走ってるけど

819 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 23:40:31.73 ID:fnj9mXY30.net
>>812
ゆるゆりであかねちゃんが大学に行くのにパスケースを簡易改札機に投げつけてタッチしてたけど、
あいの風とやま鉄道でICOCA定期券を導入するのは放送の翌年なんだよね…

820 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 07:54:26 ID:XTI+wfJh0.net
>>813
むさしの!録画してた。
つ~か、テレ玉の女子鉄道部アニメって見たことあるなと思ったら
浦和の調ちゃんの2期なのか、これ。
https://i.imgur.com/XoFiUvh.jpg
https://i.imgur.com/KY30Gqu.jpg
https://i.imgur.com/fUyZzGs.jpg
https://i.imgur.com/SG2dfB8.jpg
https://i.imgur.com/4dPRmTC.jpg
https://i.imgur.com/jHdXZS4.jpg
https://i.imgur.com/wU6pMIv.jpg
https://i.imgur.com/ni6J8uk.jpg
https://i.imgur.com/I4bItnh.jpg

821 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 08:08:16.80 ID:XTI+wfJh0.net
>>810
リコリス・リコイル3話画像支援。
E353車内は>>757の番宣にも出てたけど、まさかこんな通勤形みたいなドア配置の外見とは・・・。w
富士急の元京王5000系といい、簡単作画が過ぎるな・・・。
往路に下車した駅はどこだろう?
https://i.imgur.com/g3iNaR3.jpg
https://i.imgur.com/SXj1MyH.jpg
https://i.imgur.com/oTL3fOk.jpg
https://i.imgur.com/0A38qnd.jpg
https://i.imgur.com/pExZ5zI.jpg
https://i.imgur.com/bt6BQX1.jpg
https://i.imgur.com/6srkCFD.jpg
https://i.imgur.com/1E6aZvp.jpg
https://i.imgur.com/sCiRDzG.jpg
https://i.imgur.com/qhqGmI7.jpg
https://i.imgur.com/DqJOmU6.jpg

822 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 20:13:26 ID:aDTr54p10.net
>>796
東急5050系
ドア窓枠の形状は実車には存在しない形状

>>820
E231系近郊型…K-17編成
ホームの画像…浦和駅5、6番線
西部400系…高麗駅?停車中の西武4000系
埼京線…湘南新宿ラインを跨ぐ池袋手前の坂、川118編成

823 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 21:53:45.40 ID:XTI+wfJh0.net
>>806
プリマドール画像支援。
https://i.imgur.com/zLRpXUK.jpg
https://i.imgur.com/PfrKijD.jpg
https://i.imgur.com/lDrIeER.jpg
https://i.imgur.com/dMGRhcn.jpg
https://i.imgur.com/Lxi8r9A.jpg
https://i.imgur.com/9zNWRnP.jpg
https://i.imgur.com/HM0S47q.jpg
https://i.imgur.com/IG2gDrd.jpg
https://i.imgur.com/MVNy5NQ.jpg

>>808
彼女お借りします画像支援。
https://i.imgur.com/Xfx1h6Q.jpg
https://i.imgur.com/cWg7CDK.jpg
https://i.imgur.com/iI1TaJg.jpg

824 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 00:35:09.72 ID:ORiiAg9u0.net
>>821
1枚目のやつ、1両当たりの車体長が短すぎる
貨車みたいな1軸台車じゃないと床下機器設置できないw

825 :名無しでGO!:2022/07/19(火) 01:52:01.12 ID:dtXqQnLJ0.net
漫画家の赤松健氏が参院選で当選したけど、
実在する鉄道をアニメで登場させやすくするような法整備を望む
社名を微妙に変える手間が省けるから

826 :名無しでGO!:2022/07/20(水) 03:46:12.14 ID:Ng6zo02O0.net
>>823
彼女お借りしますに出てる電車のおもちゃ、ライトが釣り目のせいで京都丹後鉄道のKTR300形・KTR302号車(青鬼)に見えてくる
比較的近いのはJR西の225系0番台の様に感じるけど…

827 :名無しでGO!:2022/07/20(水) 23:23:00.13 ID:MKbc/6VC0.net
>>821
内装の割に外が適当すぎるよな
微妙にエッセンス残ってるのもまた

828 :名無しでGO!:2022/07/21(木) 03:17:57.05 ID:EhWHnF9U0.net
>>821
今日が放送日だったけど外観以前に動きがやばい
まさか横滑りするとは思わなかったw

829 :名無しでGO!:2022/07/22(金) 19:08:01 ID:Kjpp1iuX0.net
はたらく魔王さま!!のOPに銚子電鉄w

830 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 07:24:42.72 ID:4Ne7i9a80.net
>>829
京王電鉄じゃなくて銚子電鉄かぁ・・・。
https://i.imgur.com/qv2vjYi.jpg

831 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 11:25:02 ID:KQEYbh2L0.net
5億年ボタン
劇中ラップMVで実写旧東横渋谷地上ホーム 冒頭でも不明のCG高架ホーム

832 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 12:08:06.04 ID:JDtNlHIy0.net
>>829
銚子電鉄と書かれてた部分完全に見落としてた…

833 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 17:11:39.08 ID:rlQwevAZ0.net
2022年7月23日 放送 ドラえもん『ハイキングにでかけよう』

・3ドア橙帯の中央線らしき車両?
・ド田舎の駅で狸に間違えられて、女性駅員によって山に捨てられるドラえもん

834 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 22:23:03.86 ID:lOUukPrm0.net
ドラえもんに出てきたE233、非電化w
https://pbs.twimg.com/media/FYWO0E4aQAIycEV.jpg

835 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 23:50:02.42 ID:GsHDe3pd0.net
リコリス・リコイル3話で北押上駅と東急5000系(警笛あり)

836 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 08:21:56.30 ID:NiAvNPp60.net
>>835
リコリコ画像支援。PVで分かってたとは言え銃撃や爆破でひどい有様・・・リコリスも多数死んでしまった模様・・・。
https://i.imgur.com/Yv8xpFN.jpg
https://i.imgur.com/Xw2EMzu.jpg
https://i.imgur.com/zzdahVg.jpg
https://i.imgur.com/Dp1EHIz.jpg
https://i.imgur.com/4eki6tv.jpg
https://i.imgur.com/C5Dcvme.jpg
https://i.imgur.com/1irhvh6.jpg
https://i.imgur.com/o4D5fBz.jpg
https://i.imgur.com/fGkJbUq.jpg
https://i.imgur.com/6MWA90v.jpg
https://i.imgur.com/qTI0jcG.jpg
https://i.imgur.com/ySGtV6K.jpg
https://i.imgur.com/3nApX58.jpg
https://i.imgur.com/KOCNwDv.jpg
https://i.imgur.com/n3pEIzK.jpg
https://i.imgur.com/bhYlZfA.jpg
https://i.imgur.com/AWSXVZN.jpg
https://i.imgur.com/rBfVwrW.jpg

837 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 09:07:32.96 ID:3R/CPyGC0.net
メイドが怪しい、ヨーロッパで走ってそうなレトロな路面電車、停留所は屋根付きの近代的なデザインでちょっと車両とはミスマッチ。
これからも出てくるかな?

838 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 13:39:25.15 ID:NiAvNPp60.net
>>829
というか、はたらく魔王様2話本編にも水道橋駅が出てた。
https://i.imgur.com/8UEmacn.jpg
https://i.imgur.com/whLwyS6.jpg
https://i.imgur.com/thPsaIU.jpg
https://i.imgur.com/UsOUNlx.jpg
https://i.imgur.com/eTbuhwj.jpg
https://i.imgur.com/INMjCk2.jpg
https://i.imgur.com/2oVvKJv.jpg

839 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 00:15:38.09 ID:43oo0htC0.net
>>837
OPにも出てたから今後も出てくる可能性はあるな

840 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 00:34:29.09 ID:z03OpQhr0.net
>>836
路線バスと鉄道車両がぶつかってお互いが大破するシーン思い出した…神奈川新町の事故を模したのではないかとここに書かれたシーン
こういうのは大抵架空の車両にするケースが多い気もするんだけど、今回はナンバーを除いて完全に実在する車両だから結構衝撃的なシーンかも…

841 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 21:31:43 ID:z5mJ91ci0.net
>>836
19K 急行:南栗橋行は実在する運用
(平日) 中央林間12:21発→南栗橋14:31着
(休日) 中央林間11:21発→南栗橋13:31着

見た目は田園都市線5000系だけど、車番ステッカーは緑枠に『TY5050』
6ドア入替用に新製された4ドアのサハ車

リコリス・リコイルの作画製作者にはマニアが居るのかな?
と言っても…これ、東急さん怒らないかね?

842 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 15:05:21.96 ID:JYXx8Dj90.net
南栗橋は架空の駅名にしないんだと思った
北栗橋とか南栗林とか南粟橋とか

843 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 21:14:27.53 ID:VTrkYw9i0.net
リコリス・リコイルの舞台は下町なの?
北押上駅とかりょうもう号とか南栗橋行とか…

844 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 21:51:54.67 ID:SU171RpV0.net
>>843
第1話で千束達がおつかいの最中に立ち寄った公園は錦糸公園だから、
喫茶リコリコも錦糸町から押上あたりにあるんだろうね

845 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 22:16:56.55 ID:fN5x6JkL0.net
宇崎
E721オレンヂ 水色帯
車内は相鉄7000みたいな座席

846 :名無しでGO!:2022/07/31(日) 02:57:20 ID:bVXK/b+10.net
>>839
金田一少年の事件簿や、パーマンのように出ない可能性もある
どっちも本編で見た記憶がない
あと、サザエさんパターン(OPと本編で全く別物)の可能性も

847 :名無しでGO!:2022/07/31(日) 03:55:08.31 ID:bVXK/b+10.net
継母の連れ子
京都駅ビル・京都市電(架空車化)
駅ビルは今までと違って至近距離から
京都タワービルは京阪電車の文字が阪京電車になってた
京都市電は窓の数と広告枠の大きさが完全に合致してるのが900形なんだけど、実車と違って窓が一枚窓に変更されてる

848 :名無しでGO!:2022/08/01(月) 18:47:50.01 ID:EzXwHJk30.net
>>846
可能性はゼロではない
>>837
メイドさんが路面電車に乗ってやって来たんだから街中に走ってると思われる

849 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 09:44:11.99 ID:cydH0JVf0.net
むさしの!
鉄道出てこなくていいから黒沢さんの出番を増やして

850 :名無しでGO!:2022/08/04(木) 05:24:33.79 ID:92ecSlBh0.net
リコリス・リコイル
中央快速E233系0番台・JR東日本東京駅赤レンガ駅舎・場所不明のドーム屋根駅・東京ミズマチ近辺の東武線
問題の駅は屋根だけ見ると阪神電鉄甲子園駅だけど、絶対に違うと思う…
車両はE233系だけど…先頭車の車体番号がKHK233-1051、中間車はSH231-3051だった
行き先表示は初回のE231系500番台と同じ回送表示

851 :845:2022/08/04(木) 05:32:02.49 ID:92ecSlBh0.net
Twitterで調べたら例の駅は東京駅中央線ホームでした
終着駅をノーブレーキでつっこんでるシーンは涼宮ハルヒでもあったな…

852 :名無しでGO!:2022/08/04(木) 10:10:12.85 ID:xNLuCbgK0.net
ノースリーブぽいのならてっぺん(以下略)で見たけど
ボンネットバスだからスレチ

853 :名無しでGO!:2022/08/06(土) 17:47:33.08 ID:IMfVfF9s0.net
ラヴオール
能見台

854 :名無しでGO!:2022/08/06(土) 20:14:45.07 ID:rJ0bhys/0.net
クレヨンしんちゃん どっちが先に帰るかだゾ

春日部駅1番線を発車する東武10000系列

855 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 03:44:51.96 ID:9CUdINkr0.net
継母の連れ子
JR京都駅ビル・京都市営10系3次車以降
京都駅ビルは2回登場、いずれも過去にも出てるアングル
京都市10系は妻窓のRが丸かったので3次車以降と推測(僅かに50系が混じってる)
京都市営10系がアニメに出るのは史上初かもしれない

総レス数 1007
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200