2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメの鉄道を語ってみるスレ 9両目

1 :名無しでGO!:2021/03/26(金) 22:21:40.37 ID:rmu8EqHT0.net
古今東西、アニメに出てきた鉄道の報告、検証、ツッコミ等をするスレです。

前スレ、
アニメの鉄道を語ってみるスレ 8両目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1555946528/

177 :sage:2021/07/11(日) 04:59:45.29 ID:dHa8d85O0.net
>>175
しらさぎ色の車両は非貫通先頭車に連結器なし,運転席側面の窓が五角形であることから、681系と思われる(683系は非貫通先頭車に連結器あり,運転席側面の窓は三角形に近い)。
あと、6+3の9両編成だった(劇中の時代(大学入学前の描写やったから2006年の少し前頃と思われる)の2編成併結は5+3の8両で683系2000番台で、現在は681系の6+3の9両)。

178 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 08:35:54.20 ID:ZQQMGleZ0.net
ぼくたちのリメイク 2話画像支援。
https://s.kota2.net/1625957045.jpg
https://s.kota2.net/1625957047.jpg
https://s.kota2.net/1625957048.jpg
https://s.kota2.net/1625957049.jpg
https://s.kota2.net/1625957050.jpg
https://s.kota2.net/1625957051.jpg
https://s.kota2.net/1625960094.jpg
https://s.kota2.net/1625960095.jpg
https://s.kota2.net/1625960096.jpg
https://s.kota2.net/1625960097.jpg
https://s.kota2.net/1625960098.jpg
https://s.kota2.net/1625960099.jpg
https://s.kota2.net/1625960100.jpg
https://s.kota2.net/1625960101.jpg
https://s.kota2.net/1625960102.jpg
https://s.kota2.net/1625960103.jpg

この船がわからない。
https://s.kota2.net/1625957046.jpg

179 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 08:47:29.32 ID:ZQQMGleZ0.net
白い砂のアクアトープ 1話に東京駅とゆいレール車内。
https://s.kota2.net/1625957042.jpg
https://s.kota2.net/1625957043.jpg
https://s.kota2.net/1625957044.jpg

かげきしょうじょ!! 2話に宮崎カーフェリー登場。
船型が変だし煙突の位置や幅がおかしすぎ。
https://s.kota2.net/1625960222.jpg
https://www.best1cruise.com/user_data/charms/3329/other_images/top-ship-image.jpg

180 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 11:38:39.77 ID:DwV/z9Jl0.net
劇場版スタァライト
鉄道ネタだらけなのにレス少ないね
本編の情報量が多くて初回は鉄道まで頭回せないが…
02系要素があるE233→舞台に変形
先頭車だけのE233にワンマン用ミラーがついたホーム
イギリスの地下鉄→車止めを押し込んでスイッチオン
行き止まりの鉄橋
東京駅北通路?
ジェットエンジンを搭載して空に飛んでくE233もどき
「列車は必ず次の駅へ。では舞台は?あなたたちは?」

181 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 12:00:17.90 ID:ReXd3Qfk0.net
>>180
一回見てそれだけ分かった?

電車のシーンバナナのカタナ運搬のイメージしか無かったわ

182 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 12:45:51.37 ID:DwV/z9Jl0.net
>>181
ここまで鉄ネタをはっきり抑えるのに3回、本編の内容がスッキリしたのは5回w

まだ忘れてるのもあった
冒頭映像にある格子状の線→線路(と列車が通過する音)
https://youtu.be/3cRbp_8Gj1w
発車メロディーライクな劇伴や東急8500っぽい減速音
まだネタはあると思う

183 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 12:49:07.65 ID:ZQQMGleZ0.net
>>180
そんな鉄ネタ満載なんだ・・・来週見に行くかな。
まだやってるよね。
というかエヴァもまだ見てないや・・・はしごするか。

184 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 22:11:23.30 ID:NIgH7yO+0.net
ラブライブスーパースターに原宿駅。

185 :名無しでGO!:2021/07/13(火) 23:38:37.28 ID:zLWVJ4Tl0.net
ぶらどらぶのOPにドアの上にLCD案内表示装置が3つある車両

186 :名無しでGO!:2021/07/15(木) 11:36:07.79 ID:aZkdCjoY0.net
Free!-Dive
西武30000系

187 :名無しでGO!:2021/07/16(金) 19:54:33.14 ID:xw+YFNjC0.net
シンカリオンZ、HC85と関ヶ原駅。

188 :名無しでGO!:2021/07/17(土) 23:26:36.68 ID:RxlxwE9m0.net
ぼくたちのリメイク
前回に引き続いて南海高野線上古沢駅+南海30000系

189 :名無しでGO!:2021/07/19(月) 01:16:04.32 ID:+EGehW6U0.net
探偵はもう死んでいる
前回から駅前のターミナルが出てたけど今回は改札口が出てた…が、どこの駅が全く分からず…
大阪市営みたいなロゴは出てたけど…

190 :名無しでGO!:2021/07/24(土) 23:25:21.85 ID:t71edSb70.net
ぼくたちのリメイク
JR西日本105系

191 : :2021/07/25(日) 00:23:25.66 ID:waRB4F9N0.net
>>190
https://a.kota2.net/2107242204510077.jpg
https://a.kota2.net/2107242204518131.jpg
これ105系だったのか
富士急に見えた

192 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 00:44:16.54 ID:nDEg+W2J0.net
なんで南大阪から近場の海に行くのに富士急なんだよw

193 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 23:55:56.91 ID:Nkzi2fef0.net
D_CIDE TRAUMEREI
E231系500番台が出てた可能性あり
JR渋谷駅(作中はJT?)の文字も出てた

194 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 03:12:33.76 ID:dqpu8vJ40.net
Free!-Dive to the Future-
西武20000系・外観車内双方
今度は実車と同じカラーリングで登場…と思ってたら車内視点でまさかの黄色1号
モケットは20000系と同じはず

195 :名無しでGO!:2021/08/08(日) 04:00:23.29 ID:1nMbqUw10.net
マギカ外伝 2nd
前回放送の時に見落としてたけど、OPで外伝では常連となったいつもの車両
1期の時にもEDで鉄道が絡んでたので地味ながら鉄道が出る機会が多い

タイトル間違っていたら悪いけど、Fate/Grand Order 〜6th Anniversary〜のCMで鉄道絡みのシーンが出てる可能性あり

196 :名無しでGO!:2021/08/09(月) 21:16:46.39 ID:s5v3rizy0.net
東京リベンジャーズ、京浜東北線209系。
先週は江ノ電が出ていたな。

197 :名無しでGO!:2021/08/09(月) 21:27:38.23 ID:A5WAfboZ0.net
プリティーオールフレンズセレクションで放送されたプリティーリズム・レインボーライブに
原宿駅旧駅舎、国立駅(虹立駅になっていた)、中央線(?)車内

198 : :2021/08/13(金) 20:09:01.42 ID:PabYtNPh0.net
シンカリオン
盛岡→鹿児島中央
¥21,010
下車印5個

199 :名無しでGO!:2021/08/14(土) 00:50:40.25 ID:boFCOBhr0.net
きんモザ実写の鉄道出てたのか
山形新幹線のE3系2000番台と東京駅が出てた

200 :名無しでGO!:2021/08/14(土) 01:16:49.24 ID:UsbEsuEO0.net
きんモザの実写?

201 :名無しでGO!:2021/08/14(土) 17:05:36.81 ID:qTPjPg1j0.net
クレヨンしんちゃん 夏の帰り道だぞ

・冒頭に東武20000系(似)の車両
先頭車にパンタグラフ、車内はロングシート、緑色モケット

202 :名無しでGO!:2021/08/14(土) 22:28:27.81 ID:5Uqupnrh0.net
>>198
「桜島まで行きたいんだが」でよく買えたな
盛岡→[阪]大阪市内 になりそうだが

203 :sage:2021/08/15(日) 07:07:39.77 ID:MuYV1Srt0.net
>>200
エンドカードのことと思う。

204 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 19:30:17.79 ID:VYFj98w70.net
ぶらどらぶに富士山をバックに走る東海道新幹線
でもトンネルに突入するシーンの車両はE5系かH5系のようだったが

205 : :2021/08/22(日) 00:45:25.31 ID:8OtKNu+c0.net
リメイク
南海2000
住吉大社?

206 : :2021/08/22(日) 00:46:23.72 ID:8OtKNu+c0.net
金剛だ
http://a.kota2.net/2108220044492630.jpg
http://a.kota2.net/2108220044506090.jpg

207 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 00:57:17.11 ID:wTcAs8Kd0.net
ぼくたちのリメイク
阪堺電気軌道阪堺線・恵美須町駅?とモ501形
南海電鉄高野線・金剛駅と2000系(各停・河内長野行き)

D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION
JR山手線+湘南新宿ラインとE231系?

208 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 00:59:29.52 ID:wTcAs8Kd0.net
>>206
よく見たら母線もちゃんと描いてる

209 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 01:52:49.26 ID:7jWO1Gk50.net
>>206
あれは移設前の阪堺上町線の天王寺駅前駅
それと2000系はこの年(2007年)に本線で運用を開始したが高野線でも大運転の縮小でこの頃は橋本以北の各停や区急にも使われてた
2019年になんば1番線にホームドアが設置される事になりその兼ね合いでその前の2018年ダイヤ改正で橋本以北の各停区急運用が消滅
また泉北高速子会社化で泉北直通運用の大幅な泉北車運用増加も重なり2000系の運用は激減
現在はわずかに残った大運転と一部の橋本急行と橋本以南の運用に2300系と一緒に使われるだけになった
皮肉な事に今やなんばや新今宮や天下茶屋で2000系を見ようと思ったら高野線よりも本線の方が見られる確率が高い

あと、金剛ってどこに参拝行ってきたんだ?
あの辺参拝するような寺社仏閣無いぞ
滝谷不動なら喜志からそのまま近鉄長野線乗ればいいし百舌鳥八幡や萩原天神なら河内長野ではなく金剛で降りるのはおかしい

210 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 04:39:11.60 ID:wTcAs8Kd0.net
マギカ外伝 2nd
世界初の蒸気機関車みたいな車両と鉄道模型のボディを抜き取ったような車両が登場してた
床下機器が気動車ではなく客車でもなくて電車の床下機器のように見えた
しかもDT50型風の台車まで履いている

>>209
ありがとう、阪堺の天王寺駅でしたか
>金剛駅近辺の寺院
おそらく狭山神社だと思う

211 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 07:17:34.70 ID:3EQBXUMK0.net
かげきしょうじょ!!
東海道新幹線N700スモールA。

212 :名無しでGO!:2021/08/22(日) 08:14:20.46 ID:7jWO1Gk50.net
>>210
>狭山神社

ググったら本殿の雰囲気的にも確かにそれだわ、サンクス
金剛からクソ近いし

しかし、住吉大社でも百舌鳥八幡でも萩原天神でも滝谷不動でもなく割とマイナーな所選んだな

213 :!omikuji:2021/08/22(日) 22:45:10.37 ID:L42br1Tz0.net
アイドリッシュ7
江ノ電後方を■■■

214 :名無しでGO!:2021/08/24(火) 18:25:37.45 ID:GhgzYaCm0.net
ぶらどらぶに外国と思われる駅とSL
実写パートで旧万世橋駅ホーム跡のリポートも

215 :名無しでGO!:2021/08/26(木) 03:30:06.54 ID:vj3Cx3Wp0.net
メイドドラゴンS
東武伊勢崎線・越谷駅

216 :名無しでGO!:2021/08/28(土) 03:10:00.13 ID:xz5CvtSJ0.net
カノジョも彼女
次回予告に箱根登山鉄道・箱根湯本駅?
左側は小田急の通勤型っぽい車両、右側はGSE70000形みたいな車両が映ってた

217 :名無しでGO!:2021/08/28(土) 06:12:41.10 ID:bsDWGbm00.net
シンカリオンZに大阪環状線。
やっぱ好きやねんの発車メロディーなど。
書きそびれていたけど前々回の放送ではハローキティの500系が出ていたな。

218 :名無しでGO!:2021/08/28(土) 18:06:11.22 ID:4BBW3Dul0.net
コナン
ゆりかもめに似せたモノレール

219 :名無しでGO!:2021/08/28(土) 18:46:09.41 ID:Q8OU3wa90.net
>>218
元々あった?ゆりかもめのモデルを無理やりモノレール化したもんだから
連結器が線路に埋まってんな
https://pbs.twimg.com/media/E93l7BrVgAUCZnH.jpg

220 :名無しでGO!:2021/08/28(土) 23:27:42.22 ID:xz5CvtSJ0.net
ぼくたちのリメイク
近鉄の通勤型が出てたけど、崩壊してて形式が判別不明…
場所は南大阪線の大和川橋梁だと思うんだけど、古市の近辺か柏原南口みたいに見える…
車内では広告でしまかぜ50000系

221 :名無しでGO!:2021/08/29(日) 04:24:24.30 ID:7MGxNb7Z0.net
マギカ外伝 2nd
檻みたいな列車が登場してたけど、連結器の概念は一切なかった模様
車両前後の高さがあり得ない角度になってた

222 :222:2021/08/29(日) 11:49:58.42 ID:byaoTaIU0.net
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
222(・∀・)イイ!!

223 :名無しでGO!:2021/08/31(火) 02:33:48.89 ID:zEYOrf+I0.net
再放送の、とんでも戦士ムテキングで165系みたいな車両が登場(右側走行で、ひので号もどきの塗装)
ナス高原という架空の駅も出てたけど、モデルとなった駅は不明

224 :名無しでGO!:2021/08/31(火) 21:06:42.81 ID:AvRr78GC0.net
ぶらどらぶに戒厳令下の首都(東京?)に敷かれた線路とSL

225 :名無しでGO!:2021/09/02(木) 01:29:57.12 ID:fSR+nu2C0.net
女神寮の寮母くん。
形式不明の車両だけど塗装がまさかの身延線色
内装は京成3000形みたいな感じだった

226 :名無しでGO!:2021/09/04(土) 02:54:50.33 ID:rGekTE9M0.net
カノジョも彼女
箱根登山鉄道・箱根湯本駅と強羅駅
次回予告ではわからなかった通勤車は小田急1000形(作画安定せず)・特急車は小田急GSE70000形
箱根登山鉄道・モハ2形(108号車が先頭)
小田急GSE70000形の車内はモデル不明、モハ2形の車内は同鉄道3000形か3100形になってた

227 :名無しでGO!:2021/09/04(土) 23:27:55.04 ID:rGekTE9M0.net
ぼくたちのリメイク
小田急4000形(多摩川橋梁?)・JR東E231系500番台・東京メトロ明治神宮駅
JR東E231系500番台に関しては一部のシーンでLED行き先表示の描写あり

228 :名無しでGO!:2021/09/05(日) 07:52:17.05 ID:EWDYEATr0.net
RE-MAINに末期色115系。
車内は転換クロスのリニューアル仕様。

229 :名無しでGO!:2021/09/05(日) 23:50:01.90 ID:PrgJZjTS0.net
「かげきしょうじょ!!」ってアニメで、運動会の会場にある100周年のロゴが、
歌劇で有名な某私鉄の100周年ロゴになんとなく、なんとなーく似てるんだけど…
偶然…ですよね?
https://twitter.com/yakumo0323/status/1434190937974923265

阪急の本を書いた人のツイートより
(deleted an unsolicited ad)

230 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 23:28:31.05 ID:xLsi2zXT0.net
ぶらどらぶに0系新幹線

231 :名無しでGO!:2021/09/09(木) 01:44:38.86 ID:Pwxl6H7u0.net
きんモザ再放送で209系
実車のボックス席は狭いのに3人で座れるなんで細すぎだろ

232 :名無しでGO!:2021/09/09(木) 03:18:32.50 ID:L1iEC1Ua0.net
メイドドラゴンS
東武伊勢崎線・越谷駅近辺

Free!-Dive to the Future-
再放送たけど、JR西のキハ121系かキハ126系10番台
座席のモケットはなぜか紺色に…(過去作は実車と同じ茶色だった)

233 :名無しでGO!:2021/09/11(土) 00:13:07.17 ID:XhDInSNT0.net
>>231
帰りの電車が3扉化する回ですなw
しかも当時は実在する運用(千葉発安房鴨川行きで千葉8:18分発)で海水浴に向かってた模様
調べたら一瞬だけいすみ鉄道も出てたようで

234 :名無しでGO!:2021/09/11(土) 23:24:49.44 ID:XhDInSNT0.net
ぼくたちのリメイク
JR池袋駅
JR東E231系500番台(パンタは逆向き)
JR東E231系0番台中央・総武緩行線(パンタは正向き)

235 :名無しでGO!:2021/09/11(土) 23:26:01.46 ID:XhDInSNT0.net
>>234
一つ抜けてた
JR東E231系0番台中央・総武緩行線は秋葉原駅近辺

236 :名無しでGO!:2021/09/13(月) 21:29:55.02 ID:GVd8a4/+0.net
東京リベンジャーズ、東武東上線上板橋駅と10000系。
その後の山手線は池袋かな?

237 :名無しでGO!:2021/09/13(月) 22:07:51.12 ID:GDFzJTNt0.net
ラブライブスーパースターに東京メトロ表参道駅出入口

238 :!omikuji:2021/09/13(月) 23:21:19.11 ID:hv0bqbEg0.net
Free!DF
#10
謎の新幹線

239 :名無しでGO!:2021/09/14(火) 23:10:52.33 ID:3JQUiNGD0.net
劇場版きんいろモザイクに東海道新幹線の修学旅行臨

240 :名無しでGO!:2021/09/16(木) 03:01:11.11 ID:dkvEQkt50.net
メイドドラゴンS
東京メトロ・都営人形町駅(A4番出入口?)

Free!の劇場版CMのロングバージョンでキハ40系かキハ47系の体質改善車らしき車両

241 :名無しでGO!:2021/09/16(木) 13:21:07.60 ID:8VNV7EfU0.net
>>238
北陸新幹線みたいなカラーリングの新幹線が出てたな

242 : :2021/09/17(金) 00:36:32.32 ID:odsno4kQ0.net
Sonyboy

DD51ぽい機関車
あさかぜ君とかながらとか

243 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 09:01:48.41 ID:yBJEEiyJ0.net
https://a.kota2.net/2109170103164279.jpg
https://a.kota2.net/2109170103175548.jpg
https://a.kota2.net/2109170103257054.jpg

これだなDD51の画像が見当たらないが
昔の上野駅の改札にヨーロッパのターミナル駅を合わせたような
あと登場人物の名前は>>158で指摘済み

244 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 12:37:19.22 ID:gPJIU6WI0.net
全席指定や急行・特急にグリーン車マークがあるのは芸が細かい

245 :名無しでGO!:2021/09/17(金) 20:38:13.54 ID:oS9wvxiS0.net
シンカリオンZ、
遠鉄電車とさぎの宮駅。
嵐電と四条大宮駅、京都駅。
名古屋駅あおなみ線乗り場。
山陽新幹線500系TYPE EVA。
名鉄ミュースカイTYPE EVA。
エヴァラッピングの両車が合体してひとつのロボットに。

246 :名無しでGO!:2021/09/18(土) 02:58:25.72 ID:5td8Eie20.net
カノジョも彼女
箱根登山鉄道・強羅駅(強羅踏切からの方角)
スレチになるかもしれないけど、箱根ロープウェイと思われるシーンも出てた
作中に出てたゴンドラは近いうちに過去帳入りするかも

247 :名無しでGO!:2021/09/18(土) 06:03:53.24 ID:IcXcnC070.net
>>242-243
画像支援。
https://s.kota2.net/1631912582.jpg
https://s.kota2.net/1631912583.jpg

248 :名無しでGO!:2021/09/18(土) 08:24:39.06 ID:kTmMADMj0.net
https://a.kota2.net/2109170109501136.jpg

これもかな
カラーリングは24系金帯なのに車内はクロスシートの12系みたいな不思議車両

249 :名無しでGO!:2021/09/18(土) 23:40:32.77 ID:xx48OIlS0.net
ぼくたちのリメイク
東京モノレール・1000形1091編成?
しかも某ネットラジオで東京モノレールの話題になっているときに出てきた
あと、一瞬だけ近鉄(車内)が出た

250 :名無しでGO!:2021/09/18(土) 23:59:12.30 ID:xx48OIlS0.net
D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION
変な山手線の車両が出てきた

251 : :2021/09/19(日) 00:27:33.15 ID:dpnwTPZs0.net
>>249
OPで近鉄電車うつるけどそれ以外?

252 :249:2021/09/19(日) 00:33:57.95 ID:wADh/Ci90.net
>>251
フラッシュバックのシーンで一瞬出てる
OPとは違う角度でしまかぜの広告が出てたシーン

253 :名無しでGO!:2021/09/19(日) 03:12:45.96 ID:wADh/Ci90.net
ヴァニタスの手記
フランス国鉄がモデルと思われる蒸気機関車
客車は完全架空かもしれない

254 :名無しでGO!:2021/09/20(月) 22:40:02.86 ID:xaIleB480.net
RE-MAINに倉敷駅の駅舎。

255 :名無しでGO!:2021/09/23(木) 02:53:28.55 ID:7ckvpRQY0.net
メイドドラゴンS
恐らく東武20000系の車内+花火

Free!
現在は秋田にいる渋谷の青ガエルこと東急5000系

256 :名無しでGO!:2021/09/25(土) 23:28:44.74 ID:ylHqULxD0.net
ぼくたちのリメイク
小田急4000形・小田急小田原線登戸らしき駅

257 :名無しでGO!:2021/09/26(日) 21:09:22.77 ID:zt1Mv2Uq0.net
次回のトロプリに登場するダブルデッカー付きリゾート寝台列車
https://dotup.org/uploda/dotup.org2601227.png

258 :名無しでGO!:2021/09/28(火) 23:30:16.38 ID:TRniEHad0.net
メガトン級ムサシのインターネット先行上映会の
1話に西暦2118年なのに山手線のE231系500番台っぽい車両が登場。

259 :名無しでGO!:2021/09/30(木) 03:12:58.51 ID:5qRl0JWw0.net
メイトドラゴン特別編
東海道新幹線N700系(帯は赤2号?)
場所は恐らく超有名な三島〜新富士間の富士市側と富士川橋梁で車内の描写あり

Free!
恐らく西武9000系の車内

260 :名無しでGO!:2021/09/30(木) 08:57:15.77 ID:YJao4+Cj0.net
>>259
Free!は見ていないけど、車内だけ見て9000系と新2000系の区別が付くものなの?
新2000系でも改造によって戸袋窓のない車両もあるし
乗降扉の上部の電光掲示板が映っていれば9000系なのだろうけど

261 :名無しでGO!:2021/09/30(木) 23:57:15.33 ID:A2WbDGUh0.net
ひぐらし最終回に0系新幹線。

262 :名無しでGO!:2021/09/30(木) 23:59:22.11 ID:A2WbDGUh0.net
ちなみに乗り込んだのは国鉄名古屋駅。

263 :259:2021/10/01(金) 00:45:56.56 ID:GSBVcjsi0.net
>>260
断定できないので「恐らく」と書いたのに…
一応一段下降窓だったのと戸袋窓閉塞の新2000系の車内が更新車しか出なかったので内装が未更新になっている9000系だと思った

264 :名無しでGO!:2021/10/01(金) 19:03:32.76 ID:31PGFo6o0.net
舞妓さんちのまかないさん
予告で京阪本線祇園四条駅の出入口

265 : :2021/10/01(金) 23:26:19.57 ID:CQo+jYv00.net
SB
白糸台
https://a.kota2.net/2110012306159874.jpg
https://a.kota2.net/2110012323291727.jpg
https://a.kota2.net/2110012322449688.jpg

266 : :2021/10/01(金) 23:27:07.29 ID:CQo+jYv00.net
https://a.kota2.net/2110012323489026.jpg
電車やけに長く見えた件について

267 :名無しでGO!:2021/10/01(金) 23:29:23.35 ID:M6pdOyOm0.net
SELECTION PROJECTで大宮駅。

268 :名無しでGO!:2021/10/02(土) 03:06:38.64 ID:T91yi4nK0.net
コードギアス
側扉無しの架空の鉄道車両(跨座型モノレール)

269 :名無しでGO!:2021/10/02(土) 06:36:22.97 ID:Wmgk5eRE0.net
やくも実写パートで多治見駅コンコース。

270 :名無しでGO!:2021/10/02(土) 07:47:46.81 ID:SeiUoM5u0.net
>>269
中京最速組か
こっちは月曜夜だから楽しみに待っておこう

271 :名無しでGO!:2021/10/02(土) 08:35:49.32 ID:S0Wk2GGs0.net
略称やくもだけに特急やくも登場して欲しいw

272 :名無しでGO!:2021/10/02(土) 23:56:28.43 ID:UMOlCcba0.net
D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION
EDでまさかの人身事故寸前のシーン

273 :名無しでGO!:2021/10/02(土) 23:58:19.36 ID:UMOlCcba0.net
>>269
実写パートで多治見駅は地味に初登場のような気がする

274 :名無しでGO!:2021/10/03(日) 01:55:51.60 ID:hx5c5COF0.net
MUTEKING THE DancingHERO
ネオ・サンフランシスコという名前の通りサンフランシスコのケーブルカーが登場してたけど、
一部のシーンを除いてケーブルカーも含めた全ての鉄道が架空車両。
乗車したケーブルカーだけが実際に存在する車両だった。

275 :名無しでGO!:2021/10/03(日) 08:55:39.49 ID:nFB0zb/I0.net
トロプリ
・気動車型寝台列車(ドームカー/ダイニングカー付き)
・DD51けん引の貨物レ拙者

276 :名無しでGO!:2021/10/03(日) 09:02:37.31 ID:fOtvP1j20.net
シキザクラ、事前特番にてJR名古屋駅と名鉄豊田市駅が登場してるの確認。

277 :名無しでGO!:2021/10/03(日) 09:42:34.46 ID:fOtvP1j20.net
>>275
機関車はむしろDD13に見えた。

総レス数 1007
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200