2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国交通系ICカード総合スレ Part21 【10種相互】 [なかよし学級]

62 :名無しでGO! :2020/09/18(金) 22:19:05.82 ID:9dssOlo40.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10231525550?fr=sc_scdd&__ysp=SlLmnbHml6XmnKzjg6Ljg5DjgqTjg6sgIOiri%2Baxgg%3D%3D

dカードで身に覚えのない請求がありました。
10月分引き落としで、4日前「JR東日本 モバイルsuika」を1万円が2回に分けて、
合計2万円使ったことになっていました。
SUICAも持っていないし、関西圏で、JR東日本なんて踏み入れてもいません。

dカード会社に連絡すると、suikaに連絡し、詳細を聞くように言われ、
suikaに連絡を取りましたが、カードを止めて、警察に被害届を出し、
警察から依頼を受けないと動けないと言われました。
dカード会社に再び連絡し、suika分の2万円は一旦保留になりました。(まだ引き落としされていないので)
dカード会社が調査に入るということになり、1ヵ月かかるとのことでした。
この間カードはそのままですが、大丈夫なのでしょうか?
また、第3者がいた場合、警察に行く?みたいなことを言われましたが、
2万のお金は私が支払うのですか?
不安です。
揶揄はやめてください。よろしくお願いいたします。


同じような被害にあった奴いるけ?

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200