2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国交通系ICカード総合スレ Part21 【10種相互】 [なかよし学級]

205 :名無しでGO! :2020/10/26(月) 23:50:43.88 ID:/iYPYKbI0.net
そもそも、メインは1種類ってどれがメインってどうやって決めるんだ?
自分の非を認めず言い訳大好きな例の奴が言い出しそうなことを並べてみる。

自社が運営しているカードがメインである
→北海道中央バスはSAPICAとSuicaの重複エリアだが、
SAPICAを運営しているのは札幌市の第3セクターで自社運営ではないから的外れ

再発行を受け付けているカードがメインである
→嵐電はらんでんカードとPiTaPaの重複エリアだが、
PiTaPa再発行を受け付けているので的外れ

定期券を発売できるカードがメインである
→近鉄電車はPiTaPaエリアだがICOCA定期券のみを発売しているので的外れ

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200