2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国交通系ICカード総合スレ Part21 【10種相互】 [なかよし学級]

121 :名無しでGO! :2020/10/13(火) 16:05:15.70 ID:1Gald+SR0.net
ニモカ大量購入で「錬金術」? 狙われた入会ポイントの差益 2020/10/13
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/653730/
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/699535/large_IP201012JAA000585000.jpg

 西日本鉄道は12日、グループ会社が発行するICカード乗車券nimoca(ニモカ)を購入すると500円分のポイントを付与する
キャンペーンで、付与額とカード返却手数料の差額を得る目的で同一人物による大量作成があったとして、9日にキャンペーン
を中断したことを明らかにした。
 キャンペーンは9月14日に開始し、今月31日まで実施予定だった。記名式ニモカを新規購入した人に、電車やバス代のほか、
電子マネーとして使える500円分のポイントを付与する。西鉄によると、同一人物が大量のニモカを購入したことが判明し、差
益目的とみられ不適切と判断した。
 ニモカは預け金を払って購入し、返却する際に預け金は戻るが220円の手数料を取られる。今回は500円分のポイントがもら
えるため、1枚当たり280円分の差益が得られる仕組みだった。ポイントは今月末に付与予定で、不適切購入とみられるカード
にも付与せざるを得ないという。
 ニモカは2008年に発行を始めた。新規入会者にポイントを付与するのは初めてで、今回の事態は想定していなかった。西鉄
はキャンペーン再開について「未定」としている。

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200