2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

検札がやってくる路線 45区間目【♪きっと来る】

1 :名無しでGO!:2020/08/08(土) 00:29:09.78 ID:dHPiRLpQ0.net
前スレ
検札がやってくる路線 44区間目【♪きっと来る】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1567147677/

以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告を含む荒らし(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器・ハイデホー行為)
伍:(特にネトウヨ等による)政治の話題など
六:強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立て

これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
Q&Aなどは>>2以降。
避難所スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265817793/

12 :名無しでGO!:2020/08/12(水) 17:21:42 ID:91/UTEHo0.net
>>11
たまたまだろ?酒田〜秋田もかなり噛む

13 :名無しでGO!:2020/08/12(水) 23:17:07.79 ID:EeMiRkYe0.net
酒田区は早朝の吹浦折り返しからして噛む
秋田区なら噛まれない

14 :名無しでGO!:2020/08/12(水) 23:17:50.19 ID:V6m3OuXqO.net
>>11-12
犬区にもよるだろ?

15 :名無しでGO!:2020/08/13(木) 03:46:52.57 ID:bdYxi2ju0.net
常磐特急は復旧後も師弟持っとけば仙台までこないのかな

16 :名無しでGO!:2020/08/13(木) 06:43:36.62 ID:zDk3ykna0.net
>>15
仙台〜相馬間で乗車券の検札来たよ

1時間弱止まらない、かつ客が少ないからたぶん10両全部回ってた

17 :名無しでGO!:2020/08/13(木) 08:20:07.03 ID:iEIe0kOd0.net
品川、いわき間は無くてもいわき、仙台間は検札してそう

18 :名無しでGO!:2020/08/13(木) 11:34:46.94 ID:QpNQjhxj0.net
常磐線は普通でも検札するのに特急で来ないわけない
東北線含め検札大杉

19 :名無しでGO!:2020/08/13(木) 21:26:29 ID:TFW/s0XT0.net
たまに検札することもあるってどっかに書いてあったしなあ

20 :名無しでGO!:2020/08/14(金) 20:45:10 ID:Q483X5D60.net
奥羽線の庭坂〜米沢間は超有名だが、米沢行きの最終で来なかった。
たまたま?

21 :名無しでGO!:2020/08/14(金) 21:03:18.25 ID:84+pFFcR0.net
逆に最終だからやる気ねーんじゃ?

22 :名無しでGO!:2020/08/14(金) 22:03:25.26 ID:QE+lVEpb0.net
仙台発福島行き最終来た事無いな

23 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 00:48:15 ID:6ZhCFs7Z0.net
板谷は鉄板で越河も噛まない日は無いぐらい福総は噛む
だが散歩だけのことも増えたな
仙台区は噛まない
始発駅から乗ったら自己紹介聞いてみ?

24 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 13:01:12.41 ID:Dy7RSXTV0.net
中央本線来なかった

25 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 13:13:49.39 ID:olbWcC5s0.net
何処の区間よ?

26 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 13:15:33.84 ID:1Jncn0Fe0.net
一昨日
糸魚川〜泊 偽ワンマン 巡回と訪問販売
泊〜富山 偽ワンマン 巡回のみ
富山〜金沢 巡回のみ

27 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 13:24:33.59 ID:EZYNTJcb0.net
直江津から泊ゆき
まさにいま乗車中だけど、直江津出て即噛み来たw
ワンマンなのに何故かいるんだよな、そこに犬が!🐶

28 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 14:18:20.87 ID:PtODdkfS0.net
>>25
名古屋東京間

29 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 15:33:45 ID:0/6e/Tnk0.net
犬以下の不正カスには犬が必要

30 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 16:44:05.70 ID:fOE9SQzE0.net
検札する暇あれば
仙台駅地下改札に居た方が良いかもな

31 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 16:58:32 ID:olbWcC5s0.net
>>28
東海道でなくて?中央本線?

32 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 17:21:07 ID:M7e7tJSx0.net
因みにキセルスレで暴れてたID:ZZ5TICJZ0は壮大な自己紹介した上にテメーもキセルカスなのど阿呆君なのはバレバレ

33 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 19:23:33.31 ID:fZ4kmGnt0.net
>>27
さっきのったけど、わんわんいなかったよ
糸魚川で払った

34 :名無しでGO!:2020/08/15(土) 19:54:10.62 ID:XG9pLkSO0.net
この時期にいないとかよっぽどコロナが怖いと見た

35 :名無しでGO!:2020/08/17(月) 13:02:31.13 ID:fsvWzA5G0.net
メス犬って足短くてケツデカイの多くないか?

36 :名無しでGO!:2020/08/17(月) 16:39:10 ID:dFncmXCZ0.net
足短いのは日本人なんだから大体そうでしょ

37 :名無しでGO!:2020/08/17(月) 17:21:48 ID:742Ytw640.net
で、大抵眼鏡掛けた地味っ娘
ムラムラしちゃう

38 :名無し野電車区:2020/08/17(月) 19:56:20.40
平成 7年12月 9日.土曜日
特急雷鳥17号
 1号車.ク ハ481− 122指定席.禁煙車
 2号車.モ ハ484− 223指定席.禁煙車
 3号車.モ ハ485− 119指定席.禁煙車
 4号車.サ ロ481−  36グリーン禁煙車
 5号車.モ ハ484−  81指定席.喫煙車
 6号車.モ ハ485−  81指定席.喫煙車
 7号車.モ ハ484− 291自由席.喫煙車
 8号車.モ ハ485− 189自由席.禁煙車
 9号車.ク ハ481− 120自由席.禁煙車

39 :名無しでGO!:2020/08/18(火) 10:56:34 ID:3uMI4UHq0.net
スレでは話題に出てないけどコロナの影響で検札が目視のみになっている
北と東はスタンパー未使用で自由席特急券にもスタンプしなかった

そのかわり中規模の駅では自改の設定を変えてて、時間帯によって乗特を一緒に入れないと出れなくしてるようだ

40 :名無しでGO!:2020/08/18(火) 12:14:38.69 ID:b77c1APe0.net
上越線下り一番列車の長岡行きは検札も巡回も無かった
コロナで検札緩くなってるのか?

41 :名無しでGO!:2020/08/18(火) 13:15:10 ID:2urzxNPs0.net
>>39
後半 北海道ではそれが普通

42 :名無しでGO!:2020/08/18(火) 20:11:29.26 ID:gfmeCme00.net
中規模の駅ってのが、どの程度を指すのかは知らんが、
俺が、8月13日に ひたち3号を終点仙台で降り、直後に(仙台駅の)自動改札を通過した時は乗車券のみで出場出来た。

43 :名無しでGO!:2020/08/18(火) 22:24:39 ID:Q2cVoJRL0.net
大分県内のワンマン列車でも車内改札されて、腹が立った。
わざわざツーマン運転避けたのに。
腹立つ。

44 :名無しでGO!:2020/08/18(火) 22:44:38 ID:cbsLrbEf0.net
>>42
中間改札無いから当たり前

45 :名無しでGO!:2020/08/18(火) 23:34:50 ID:TIEY5hLo0.net
>>28
納得したw

46 :名無しでGO!:2020/08/19(水) 00:39:32.96 ID:zpNES6Jv0.net
車内改札の必要性を感じない。
不正してる人って、あんまり居ないだろう。人件費の方が無駄。
客を不快にさせるだけ。

国鉄体質。

47 :名無しでGO!:2020/08/19(水) 00:47:13.02 ID:5WLl9/M40.net
居るから必要なんだよ

48 :名無しでGO!:2020/08/20(木) 03:18:21.58 ID:qmuZkwMe0.net
>>39
7月の北海道で北東パスにオプション券を付けた時は行きの青森→稚内で新青森と新函からの札車と札幌からの旭車のスタンプが入ったが帰りの釧路→青森は途中は目視だけで最後の新青森で入った
釧車が入らなかったのは惜しいが根室で買ったオプション券を同じ日に青森で払い戻すとしたら不自然すぎるけどね

49 :名無しでGO!:2020/08/20(木) 03:22:18.99 ID:qmuZkwMe0.net
あと一昨日の仙台シティラビット2号は福総のくせに散歩のみ

50 :名無しでGO!:2020/08/20(木) 14:50:32 ID:p3SAhN1f0.net
なぜ大分県内でも偽ワンマンするようになったのか分からん。
今度車内改札したら、怒鳴りつけるわ。

51 :名無しでGO!:2020/08/20(木) 15:18:23.12 ID:C92poclP0.net
ネット弁慶が吠えとるわ

52 :名無しでGO!:2020/08/20(木) 19:39:06 ID:X8PMmkTJ0.net
不正カスなんか轢かれて死ねよ

53 :名無しでGO!:2020/08/20(木) 20:01:01 ID:CCtbrmZh0.net
この鬱単まだ生きてたんかw

54 :名無しでGO!:2020/08/20(木) 20:48:13.06 ID:eNnal9R90.net
>>52
お前がシネ

55 :名無しでGO!:2020/08/20(木) 23:09:53.84 ID:QUnsKhHN0.net
>>54
不正乞食は死ねよ
そういう奴らの動画とか撮って仲間内で見せあってるわ(笑)

56 :名無しでGO!:2020/08/20(木) 23:32:43.73 ID:NAVbZvjf0.net
まあ、高尚なお仲間ですこと
ご尊顔を拝みたいものですわwww

57 :名無しでGO!:2020/08/21(金) 00:14:19.53 ID:Cga7rwDs0.net
仙山線快速3831Mで作並発車後先頭からカミカミ
6両でも20分止まらないから余裕だよなw

58 :名無しでGO!:2020/08/21(金) 00:27:48.28 ID:uIIIR7zT0.net
仙山で噛まれたことないぞ。
最近キビシイのか。

59 :名無しでGO!:2020/08/21(金) 00:30:02 ID:dA0jS0BI0.net
汚物は消毒だー!

60 :名無しでGO!:2020/08/21(金) 00:52:36 ID:fQNjv6Ha0.net
「ワンマン」というのは後ろ乗り前降りなどの乗降方法を
前もって知らせるためにあるものであって
車内改札のあるなしを示したものではないということでしょう

61 :名無しでGO!:2020/08/21(金) 00:59:56 ID:3xDrXnka0.net
>>58
仙山線は愛子〜作並あたりで噛まれたことが何度かある

62 :名無しでGO!:2020/08/21(金) 01:01:19 ID:EMb1KMvi0.net
中規模って要は郊外の特急停車駅ってことでしょ
北海道のはほぼ列車別改札みたいなもんだろうし

63 :名無しでGO!:2020/08/21(金) 07:51:01.16 ID:BD2T/Qtt0.net
仙山線は快速ならある程度の確率で噛むし
寧ろ、仙台〜福島が以前より増えた気がする

64 :名無しでGO!:2020/08/21(金) 18:46:36.14 ID:wA9NfUkF0.net
>>50
坂ノ市で検札とはざまあwww
815系ワンマンでも便乗はまあまあ見るぞ

65 :名無しでGO!:2020/08/21(金) 20:00:36.30 ID:Wtcjl4YA0.net
昨日の米沢福島で散歩のみ検札無かった
珍しい事もあるもんだ

66 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 03:01:34.78 ID:fVb1xCnY0.net
新潟は検札祭り。
信越線の長岡発水上行き、8時台のが宮内発車と同時に検札、小千谷以外Suica不可だから結構支払い有り。
塩沢や大沢から乗ってきた客にもピンポイントで訪問販売。
笑えたのが昨日。北越急行の超快速越後湯沢行き、十日町から珍しく社員の送り込みしてるかと思ったら、六日町までの間に検札してたわ。当然18民は支払い。まあ、でっかく18きっぷでは乗れないと書いて有るしね。トンネル内で暗い時は検札お休み、人が多かったら間に合うのかと。
でも、それぞれ支払う気有りだけど、地複数の友達付き合いの元子連れのバカ主婦の支払う気無いのに検札来やがったの事を見掛けた。
区間は磐越西線の咲花→東新津。
咲花で簡易券売機で切符買う時間なんか幾らでもあったにも関わらず、【これだけ取っておけばいいよ】と会話して乗車証明のみ取って列車に乗り込む。
その後、女性車掌のピンポイント検札に顔色変えてやんの(笑)
多分、東新津駅前の小洒落た温泉施設に行ったみたいだから、子供分の入浴料損したとでも思ってることだろう(笑)

67 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 08:36:55.33 ID:DcP1EXVB0.net
後半何言ってんのか全くわかんねえわ

68 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 16:43:18.63 ID:vHYqInRb0.net
縦型の食券機みたいのって乗車証明ボタン使えないこと多くない?

69 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 17:22:16 ID:/krKJMOd0.net
>>68
うん、それ俺も思ってた
どういうタイミングなら使えるんだろ

70 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 17:42:01 ID:0x1MKJPS0.net
横型のある?

71 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 18:36:49 ID:iNdpRxpr0.net
東の従来の食券タイプの券売機は軒並み乗車証明書の発券機になってるな
利用者が見込まれてる駅は新型のタッチパネル式券売機が入ってる

72 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 18:54:05 ID:jxotFbzy0.net
>>71
具体的にどこのえきすか

73 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 21:22:21.34 ID:eplSjTRv0.net
車内の全員検札に回ってきた時に初乗り切符で乗ってる人は観念して精算すると思うけどなんて言い訳するの?

何か理由がないと初乗り切符で遠距離には行かないし、かと言って不正乗車しようとしたなんて言えないし

74 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 22:20:54.20 ID:9n1BYv+3O.net
発車間近だったのでとりあえず一番安い切符を買った

75 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 22:30:25.71 ID:LMBm+37V0.net
普通だけで何処まで行けるか分からんのでとりあえず
初乗り運賃だけにした、だって事故起きないと言い
切れないでしょ?それなりの距離の切符買えば途中下車
出来る?へーそうなんだ で済ます

76 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 22:33:53.21 ID:LiExLe2p0.net
事故起きたら尚更困るのは本人だが
その区間しか保証してくれない
あとから言っても無駄

77 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 22:42:33.20 ID:5uaLf13b0.net
>>74
万札出すといいよな

78 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 22:46:38.57 ID:LiExLe2p0.net
今はそんなの通用しない

79 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 22:56:16.69 ID:ITvyhPNO0.net
目が泳いでいるからすぐわかる。
貧乏臭いカッコしてるしw

80 :名無しでGO!:2020/08/22(土) 23:24:48.46 ID:gJiJJxe10.net
>>76
むしろ往復取られるよね

81 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 00:48:20.44 ID:ua+YcNNI0.net
万札は地方の無人駅にありがちな食券型の券売機なら言い訳になるね
あれは1000円札しか受け付けなかったと思う
なので小銭200円しかなかったので一番安いきっぷを買ったって言い訳が正々堂々と成り立つ
でもうちらみたいな旅行者がそういう券売機で切符買う状況は少ないが

82 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 00:48:56.82 ID:ua+YcNNI0.net
万札と200円しか持ってなかったっていうテイにするってことね

83 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 09:44:53 ID:T9gm9eNZ0.net
精算の原券がいくら以上じゃないと不正乗車なんて規定はあるのか!と怒鳴ればすぐだまる

84 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 10:59:40.29 ID:L2BiEtw60.net
いや、周りから冷ややかな目で見られるだけ
しかし、相変わらず爺の乞食多いのな

85 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 11:29:18.00 ID:1YGdh7E00.net
みどりの窓口がなく、券売機しかない駅から乗った時に100キロを越える
駅に行きたい場合は一番高いきっぷを買っておいて、車掌が来たときに
精算すれば一応の面目は保たれるかな。一番安いきっぷはさすがにヤバいと思う。

86 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 12:38:12 ID:/RaCD5bC0.net
>>85
自分はその言い訳で最安切符を買う
幸いにも車内支払いになったことはないがもしもの時はそう言うつもりだった

87 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 13:42:21.15 ID:04m/ZeMj0.net
18切符期間外の話?
仕事しろよニート

88 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 14:00:33.75 ID:juW0AM+e0.net
18期間だったら初乗りで入って車内検札食らったら
早朝だったので駅員さんいなくてスタンプ押せませんでした
これだけだね

大きな駅でも普通にそういうことがありえる
大宮で入場するときにスタンプ押してもらうつもりが改札に誰もいなくて押せなかったし

89 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 14:03:17.60 ID:c8YVj34K0.net
水上長岡散歩すらなし

90 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 14:15:54.49 ID:yNf7H5980.net
>>42
そりゃ、チケットレスもあるからなw

91 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 15:27:38.38 ID:JEFXLfGB0.net
入場券で入ると精算どうなるの?

92 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 15:34:22.86 ID:7JhZqOlQ0.net
>>88
そもそもそんな程度で文句言われたこともないな
犬だってそこまで馬鹿じゃない、無人改札からだろう程度は想定している

93 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 16:22:54 ID:EvP9MRWZ0.net
>>89
昨日は全員上り検札有ったぞ
下りの水上→長岡だと減った感じ?

94 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 16:42:41 ID:BwmfI3Ne0.net
>>93
18きっぷシーズンでその区間の全員検察は上りのほうが多いイメージ
特に昼間の人が少ないとき
下りの朝なんかだと人多すぎて全員は難しい

95 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 17:10:46.14 ID:ek2Vy0og0.net
昨日の20時半頃の岡山発姫路行き
三石上郡でらあり

96 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 18:11:59.63 ID:8zxVpLEr0.net
でらあり ってなぁに?

97 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 18:14:44.11 ID:/Q563DSU0.net
三郡は1年前に1度だけ遭遇したが
案の定IC見せるだけのユルユルだった記憶

98 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 20:30:00.67 ID:zqvX1SfS0.net
>>96
ら→ラッチ→改札→検札じゃね
俺は東海道やら山陽で検札あったことはない

99 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 20:33:50.06 ID:fCEc/v7x0.net
>>96
デラべっぴんの亜種

100 :名無しでGO!:2020/08/23(日) 21:09:47 ID:21DdzWdO0.net
ミツカミあるある言われてまだ受けたことねんだよなぁ……

そいや杏信越本線やら越後線乗ったけどガラガラでもお散歩だけやったわ
新井快速ぐらい検札来ても面白いのに

101 :名無しでGO!:2020/08/24(月) 05:59:34 ID:sLjavvOt0.net
>>91
入場した駅からの運賃を払う
なお入場券との差額ではない
あと何故入場券で乗ったかの理由

102 :名無しでGO!:2020/08/24(月) 09:21:03.16 ID:xzgd1JFT0.net
>>101
まぁ、乗車駅の証明にはなるわな・・・
のレベルだよ
ドアホ!!

103 :名無しでGO!:2020/08/24(月) 09:27:36.78 ID:g+Lt81b60.net
>>101
入場だけのつもりが鉄道好きの熱い魂がムラムラと沸き上がって乗ることに気が変わった

理由になるだろうか

104 :名無しでGO!:2020/08/26(水) 22:39:35.97 ID:MsGkwVn40.net
そもそも乗車出来ないんだから、と一蹴されて終わり

105 :名無しでGO!:2020/08/27(木) 09:59:20.62 ID:7u4Q2ib80.net
間違いましたでいいじゃん

106 :名無しでGO!:2020/08/27(木) 14:13:09 ID:IFaonopp0.net
なぜ初乗り運賃より安い入場券を購入されたのですか〜?
(^ν^)ニヤニヤ

107 :名無しでGO!:2020/08/27(木) 17:01:56.84 ID:a82aEkDL0.net
切符を買った事が無いのでわからなかった

108 :名無しでGO!:2020/08/27(木) 17:59:48.17 ID:4R3PXz8G0.net
入場券買うとまんま運賃掛かるからな、無効になって
初乗りなら差額で済むのに、アホかと

109 :名無しでGO!:2020/08/27(木) 18:04:28.91 ID:YSGV0GjY0.net
山陽本線下関→徳山 途中無人駅に乗る人に噛および訪問販売
有人駅乗るとスルー

110 :名無しでGO!:2020/08/27(木) 18:13:05.82 ID:4R3PXz8G0.net
日本語で書けよ
無人駅 【で】もしくは【から】乗る人だろ?

111 :名無しでGO!:2020/08/27(木) 18:23:04.99 ID:qbYtQYRI0.net
>>106
旅の記念に買いましたが悪いですか?

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200