2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「新桜台駅」って建設する必要あったの?

1 :名無しでGO!:2020/07/25(土) 04:48:29.14 ID:MTXhIpCF0.net
池袋方面へも所沢方面へも不便な立ち位置で、乗降客数も1万人未満

練馬〜小竹向原はただの連絡線なんだから途中駅いらなかったんでは?

235 :名無しでGO!:2020/08/27(木) 06:10:24.59 ID:ibH3QDXV0.net
>>225
当時から川崎市中原区(将来的に中原区になる地域の)
の中心でそれなりには栄えていただろう

横須賀線の線路のあたりは大小の工場地帯だった記憶があるが
その工場の跡地が軒並みタワマンになってるんだろ

236 :名無しでGO!:2020/08/27(木) 07:17:03.67 ID:MzDz0kLb0.net
>>235
小杉は昔から栄えていたよ
工場からタワマン街に変化したけど

総レス数 284
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200