2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

萌える配線・信号・構造物を語る 第9出発

1 :名無しでGO!:2020/06/02(火) 21:43:57.30 ID:9u4BC2VC0.net
前スレ
萌える配線・信号・構造物を語る 第8出発
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1456135661/

531 :名無しでGO!:2021/05/30(日) 00:19:36.80 ID:v1TfjRmu0.net
写真で見た感じ4両分ぐらいしかないような

532 :名無しでGO!:2021/05/31(月) 23:15:01.12 ID:bBwKCRE30.net
この区間の新快速は4両でしか来ないからな

533 :名無しでGO!:2021/06/14(月) 20:03:15.03 ID:o/UvpNUG0.net
保線作業中

534 :名無しでGO!:2021/06/14(月) 22:58:04.05 ID:mu+rlY5K0.net
竹ノ塚の出入庫線ってどうやって高架化するんだろう
公表されてる自治体の資料見てもさっぱり書いてない
浅草方の引き上げ線から下り急行線に向けて亘り線でも付け足すのかね

535 :名無しでGO!:2021/06/15(火) 01:35:09.82 ID:FU4YdPMO0.net
下り線が栗六通りをくぐった直後に先に高架に上がるから出入庫線はその下をくぐる
そして上り線と一緒に急勾配で竹ノ塚駅につなぐ
一部の下り高架線橋脚が鋼製になっていて梁を支える橋柱の位置を緩行線高架化前後に付け変えるっぽい

536 :名無しでGO!:2021/06/16(水) 19:14:22.13 ID:5LEOCA520.net
だいぶ昔にどこかのサイトで見た交差点だけど、軌道線側の乗り心地がかなり悪そう。
道路の交差点に踏切があるのもすごい。
https://www.google.co.jp/maps/@39.9177649,-75.255679,3a,75y,42.45h,60.41t/data=!3m6!1e1!3m4!1s1m2uZ0o3-ToM0r_WNv9aAw!2e0!7i16384!8i8192!5m1!1e2?hl=ja

537 :名無しでGO!:2021/06/16(水) 19:35:01.83 ID:wFkpYP1y0.net
乗り上げるのか

538 :名無しでGO!:2021/06/16(水) 19:56:51.35 ID:D0w41tDp0.net
>>536
単線の普通鉄道と複線の路面軌道との交差で軌道が普通鉄道を乗り越してるね

539 :名無しでGO!:2021/06/16(水) 20:17:13.97 ID:Sg/kM2u30.net
>>538
路面電車側の運転頻度はどれくらいなんだろう?
単線レールがフランジで傷つけられるけどその辺りの管理ってどうなってるんだ。
(´・ω・`)

540 :名無しでGO!:2021/06/16(水) 21:36:22.87 ID:J4tHHhFi0.net
乗り心地悪いどころか脱線……

541 :名無しでGO!:2021/06/16(水) 21:49:38.71 ID:bkXqsiC80.net
南側のDarby駅を通る複々線に統合すればいいのに

542 :名無しでGO!:2021/06/16(水) 21:53:07.33 ID:5LEOCA520.net
>>539
Googleマップの出発案内を信じるなら昼間は9〜10分間隔みたい

公式だと平日昼間は10分毎・朝夕は8分毎と記してある
http://septa.org/schedules/trolley/pdf/011.pdf

貨物線らしき線路の運行ダイヤは不明

543 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 03:02:05.69 ID:D6ip/x2N0.net
https://www.railfanguides.us/pa/darby2/index.htm
このサイトによると踏切部分では路面電車側の方のレベルが若干上げられててフランジ先端が鉄道側のレールのてっぺんを通るように揃えられてるから、どうやら強引に乗り上げる感じじゃなさそうだね(そりゃそうか)。
斜め交差で車輪のどちらかは常にレールに乗ってる状態になるから脱線も起こってないみたい

544 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 13:02:09.52 ID:LQF24lye0.net
阪急電鉄西宮北口駅にあった、ダイヤモンドクロシッングも完全にレールに乗り上げるわけじゃなけど、フランジが通る溝が浅く、フランジがその溝の底に乗り上げ車輪がレールから浮いて通過した。(ふつうのクロシッングだと、クロシッング通過時に左右両方の車輪が同時にかなりの衝撃力が加わり、車輪か台車にダメージを受けるから)

545 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 13:08:35.65 ID:hyXLtgQ00.net
めっちゃレールに傷入ってるように見えるんですが…

546 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 17:38:54.61 ID:jQcQ6q1t0.net
https://youtu.be/iRakYWDe2tw
貨物列車の通過に2分半かかるとか待ちきれぬ

547 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 21:32:05.65 ID:VeGtpLPU0.net
>>546
仮に長さ60kmの列車が60km/hで踏切を通過すると1時間=60分かかる。
マイルトレイン(1.6km)なら1.6分(1分48秒)。

548 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 23:31:04.47 ID:YCCcKlh90.net
>>543
そのサイトは分かりやすくていいね
ブラウザの翻訳機能を使って読んでみたけど面白い

>>546
思ったよりもスムーズに通過するものだ

549 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 08:17:59.70 ID:CWm2EB3c0.net
>>546-547
今は昔、交通公社の時刻表の巻末に壇上完爾のコラムが載っていた。

線路わきの民家に住んでる婆さんの話が出てくる
「昔の貨物列車は長くて、特に夜に走るやつは通過するのに10分以上もかかって、騒音も大きかった」と
「10分以上も」というのは誇張だろうが、とにかく長かったのは確かだろう。
しめくくりは
「最近は貨物列車も減って、長いのも走らなくなった。ほんと2階で寝てる嫁が可哀そうだわ」
というシモネタで終わっているw

550 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 09:39:10.60 ID:Efr6w+T50.net
89ftのオートラック(車運車)100両超えで全長2.7q超えてな編成も当たり前に
走ってるから

551 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 19:44:33.61 ID:JWipHeBN0.net
これは牽引試験でなく通常の営業列車だと思う
長さ5.5kmを入れ替えるヤードを見てみたい
https://www.youtube.com/watch?v=jdIzRFOaTCY

552 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 19:51:27.39 ID:JWipHeBN0.net
>>550
入れ替えるでなく「入れ換える」だった
ヤードは萌える配線かだだっ広いだけのつまらない配線か気になる

553 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 22:15:43.74 ID:ek7pNLkQ0.net
>>551
ながい
ハァハァ(;´Д`)

554 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 23:29:35.79 ID:VYAPfJ3U0.net
>>551
機関車9両に2段積み海上コンテナ500個以上って…貨車250両越えか…
18000フィート(5.46km)を3マイル(4.83km)と表現する大雑把さがまたいいw
向こうのコンテナ車は3両とか5両ずつ連接構造になってるのね。
軸重30tの世界だからできる力業ですな。

555 :名無しでGO!:2021/06/18(金) 23:35:12.35 ID:LIemjAlu0.net
西海岸のカリフォルニアだけあって川崎汽船の"K" LINEロゴも目立ってる

556 :名無しでGO!:2021/06/19(土) 23:45:09.08 ID:0kuBjuHu0.net
>>535
ありがとう
やっぱりあの鋼製のところをいじるのね

557 :名無しでGO!:2021/06/20(日) 10:02:37.62 ID:y8Va7D4w0.net
そういえば、今月のダイヤ情報は信号特集だな。
腕木式からATACSまで。
https://www.kotsu.co.jp/products/files/images/1_DJ2107G.jpg

558 :名無しでGO!:2021/06/20(日) 11:46:47.53 ID:stSVR9MW0.net
腕木式の前はハイボール

559 :名無しでGO!:2021/06/20(日) 13:43:09.01 ID:07j5rmws0.net
>>557
買っちゃった!
(´・ω・`)

560 :名無しでGO!:2021/06/20(日) 15:45:58.86 ID:stSVR9MW0.net
>>559
物を増やすとカミさんが不機嫌になるので電子版で我慢

561 :名無しでGO!:2021/06/20(日) 17:38:54.33 ID:YmdD8cvc0.net
>>557
万世橋時代はこういうのまとめて陳列してたけど大宮はなくなっちゃったの?

562 :名無しでGO!:2021/06/20(日) 17:40:36.12 ID:stSVR9MW0.net
>>557
読んでみたけど清々しいほどATSについては国鉄・JRに偏った記事だった。
諸外国でとっくに実用されている(日本製のも沢山ある)CBTCについても1行も触れられていなかった。

563 :名無しでGO!:2021/06/20(日) 17:41:27.26 ID:stSVR9MW0.net
>>561
物置みたいな部屋にわざわざ立ち入れば見られたと思う

564 :名無しでGO!:2021/06/21(月) 08:23:46.87 ID:Ez35Fh8X0.net
>>560
雑誌は電子版でもいいけど、単行本や文庫本は紙媒体で欲しいな

565 :名無しでGO!:2021/06/21(月) 09:38:41.89 ID:n2pu3yMn0.net
>>555
NYKの羽のロゴもあるよ。MOLは見当たらない?

566 :名無しでGO!:2021/06/22(火) 08:58:26.21 ID:ZAEZNh330.net
本屋でダイヤ情報の中央快速信号機一覧見て買っちゃた!

567 :名無しでGO!:2021/06/25(金) 22:59:16.48 ID:M/vihWEm0.net
>>558
場所は違うがその前は板信号

568 :名無しでGO!:2021/06/26(土) 08:41:23.86 ID:GVS6x+DM0.net
>>558>>567
朝から飲みたくなってきた。

569 :名無しでGO!:2021/06/26(土) 15:39:16.77 ID:MIMQUAbH0.net
>>568
柱に球をぶら下げたものを信号機として球が下にあれば停止現示で上にあれば進行現示とやっていた時代に
待合室でバーボンなどの強い酒を飲んでいる最中に信号が進行現示になったら
残りを速攻で飲むために炭酸水をぶち込んで薄めて飲んだというアレか

570 :名無しでGO!:2021/06/27(日) 06:06:43.06 ID:hjaS+pp00.net
>>569
今の時代に信号掛が勤務中に飲酒したら解雇されそう

571 :名無しでGO!:2021/06/27(日) 09:35:55.08 ID:tV3CcJ0Q0.net
>>570
旅客の話じゃないのかーいw

572 :名無しでGO!:2021/06/27(日) 12:55:53.23 ID:Uz3JCLSz0.net
諸説ある
信号掛(危険だよね)、荷扱人足(待ち時間に飲酒)などなど
乗客でも列車待ちのほか、途中駅での機関車給水中のサービスとか、いろいろ

573 :名無しでGO!:2021/06/27(日) 12:56:15.99 ID:LD41epBc0.net
ハイボールの語源はいくつか説があるみたいね。サントリーのサイトではゴルフ場説を出してたが

574 :名無しでGO!:2021/06/28(月) 17:44:36.26 ID:MtIATogH0.net
機関士も飲んでた説ありw
あの時代の荒くれ者たちに現代の規範は通用しないだろうな

575 :名無しでGO!:2021/06/28(月) 17:55:37.13 ID:RsVKg53W0.net
じこはおこるさ

576 :名無しでGO!:2021/06/29(火) 03:52:20.33 ID:zYXmeMqb0.net
ソドー島に住みたくねェ

577 :名無しでGO!:2021/06/29(火) 07:16:55.89 ID:E8Th0RKQ0.net
トーマス英語版に駅俯瞰図を使ったイギリス式鉄道用語の解説みたいなマニアックなページがあったが
子供がボロボロにしちゃっていつの間にか捨てられていたorz(死語

578 :名無しでGO!:2021/07/01(木) 16:44:32.11 ID:lif5FFFg0.net
>>576
ずっとソドム島かと思っててやべー名前の島だなって勘違いしてたの思い出したわ

579 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 00:20:17.62 ID:2H7eiNr/0.net
函南で折り返しできるんだね

580 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 15:58:02.60 ID:0C3b9Q5n0.net
丹那トンネルがあるからその手前で折り返せるようにしてあるのよ
しかし沼津三島函南と三駅連続で折り返せる区間ではあるから面白いな
似たような区間ってあるかな

581 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 15:59:32.70 ID:0C3b9Q5n0.net
連投失礼
ぱっと思い浮かんだのが池田川西能勢口雲雀丘花屋敷だったわ
設備だけでいえば石橋阪大前もかな

582 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 18:21:59.74 ID:BQLKe0tI0.net
3駅連続となるとありそうでないのかな。
2面3線の国鉄型配線が棒線化されないで連続していれば可能かもしれないけど。
戦前の総武線国電区間は下総中山から千葉まで6駅すべて中線ありだったけど
複々線化後は御茶ノ水を出ると20km以上先の西船橋まで折り返し不能。

583 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 18:35:39.50 ID:eUABg+zK0.net
高崎線の桶川・北本・鴻巣とか、熊谷・籠原・深谷・岡部・本庄・神保原とか
ちなみに深谷以外は全て両方向に折り返しできる

584 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 18:50:49.23 ID:2H7eiNr/0.net
>>580
なるほど。
トンネルで何かあっても、逆に明かり区間で何かあっても境界駅で折り返せると便利か。

>>582
新大平下・栃木・新栃木は?
日野で折り返せれば、国立・立川・日野・豊田・八王子で5駅連続。

585 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 19:30:36.13 ID:DFla8FNQ0.net
大月〜塩山ってどう?
昔は6駅連続して取り返せた。

586 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 19:52:29.29 ID:XE7DZ+RC0.net
>>584
新大平下が栃木方に片渡りのみだし、それ以前に栃木が新栃木方面にしか折り返しが出来ない。

西那須野、那須塩原、黒磯が該当するかと思ったら西那須野は中線撤去済みだった。残念。

587 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 20:30:11.01 ID:/64Vcqrn0.net
折り返せる信号もあるの?

588 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 21:28:58.98 ID:JaeLzbfr0.net
定期で全部始発がある西鉄久留米・花畑・試験場前・津福とか

589 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 21:46:22.03 ID:QDSTvsAz0.net
とにかく設備スリム化一辺倒だからな東は
保守費低減と税金対策で
棒線駅のレピーターまで取っ払ったから、駅間短いところや異常時に列車が詰まったり
してるとドア閉めても動けなかったりする

590 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 21:57:50.03 ID:JaeLzbfr0.net
後ろから信号機見える駅じゃなくて?

591 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 23:44:07.73 ID:BQLKe0tI0.net
ATOS線区は[閉]の札が付いたリピーターをよく見かけるね

592 :名無しでGO!:2021/07/04(日) 23:54:47.46 ID:QDSTvsAz0.net
>>590
ATC線区

593 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 01:13:27.69 ID:SBYDepSd0.net
>>580
日豊本線に4驛連続折り返し設定されてるとこが

594 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 07:10:52.92 ID:I/rNCHly0.net
>>592
具体的に

595 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 07:19:56.83 ID:kKwkfhK70.net
>>580
熱海・来宮(乗降ホーム無)も折り返せるから5駅連続では?

596 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 09:56:30.75 ID:v4J8YQa80.net
だとすると、レピーター廃止の代わりに車掌用車内信号表示器なんてのが車掌スイッチあたりに装備されるかもしれないな、ATC路線は

597 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 14:44:07.46 ID:2Pt6mP3y0.net
>>596
ATACSはレピーターあるんだっけ

598 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 15:43:44.64 ID:R4am7jJs0.net
>>597
横レスだけど
地上信号でなければ出発反応標識は理論上ないでねーの

599 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 15:58:23.39 ID:SBYDepSd0.net
>>598
車上信号でもホームに出発反応あるけど

600 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 15:58:58.27 ID:tZ1SZbFb0.net
そもそも東のATC線区って全駅出発時機表示器入ってるよな

601 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 17:42:38.82 ID:PfthcfuC0.net
>>598
むしろ車内信号式のほうが出発反応灯が必要なんじゃない?
運転士は運転台でわかるけど、車掌や駅係員は出発反応灯が無いとわからないからさ。
車掌に関しては、>>596が言うような車掌用の表示機があれば問題ないかもね。

602 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 18:32:12.78 ID:p5uxvguL0.net
>>601
出発時機表示器も最初は運転士用のしかなくて
車掌や駅員は延発指示が出ているのが判らないなんてことが起こっていた

603 :名無しでGO!:2021/07/05(月) 20:12:34.83 ID:vFf+7uX20.net
https://i.imgur.com/kz3Wno8.jpg

誤出発の標識がすごい

604 :名無しでGO!:2021/07/06(火) 15:43:59.13 ID:xbH9Rnq50.net
>>603
米沢?

605 :名無しでGO!:2021/07/06(火) 16:16:28.88 ID:/zCgpuCB0.net
夏雲とキハ110の組み合わせたまらんな…旅行行きたくなってきた

606 :名無しでGO!:2021/07/07(水) 12:28:08.34 ID:UePWFiUY0.net
キハ100系列が爆走する線区は大湊線と陸羽西線かな?
乗りたいね。

607 :名無しでGO!:2021/07/07(水) 17:12:04.53 ID:HahVDVZO0.net
どっちも爆走はしないね

608 :名無しでGO!:2021/07/07(水) 19:44:56.15 ID:T9m2JBTO0.net
快速最上川と快速しもきたは有名

609 :名無しでGO!:2021/07/07(水) 19:51:40.74 ID:mztfnSEJ0.net
しもきたが爆走するのは青い森区間じゃないか?

610 :名無しでGO!:2021/07/07(水) 22:36:33.72 ID:n5QfWkh70.net
幹線の架線下走行なら八高線列車の高崎線区間とか

611 :名無しでGO!:2021/07/09(金) 16:25:53.46 ID:pG6mn+GO0.net
スーパードラゴン懐かしいな

612 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 11:17:37.04 ID:Eoe4is950.net
仙石東北ラインの気動車ほぼ全区間が架線下走行

613 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 12:05:41.68 ID:7ptsuEbN0.net
>>612
気仙沼線乗り入れ前なんて連絡線の部分だけだったからな

614 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 12:06:52.61 ID:D/VJqZH90.net
>>596
運転台に前方予告を含めて信号を表示できるのなら、それを車内の車掌に見える位置に表示するなんて簡単そうだけどね。
そうすると駅員用に何か必要になるけど。

615 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 12:19:54.79 ID:ZC6jyYnu0.net
仙石東北ライン経由の柳津行きです

616 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 12:42:25.91 ID:Dr9VnR/n0.net
>>614
信号波は受信しているんだから技術的には可能だよ。
結局のところ駅員用に何かするとなると出発反応灯が必要になる。

617 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 12:51:50.86 ID:Dr9VnR/n0.net
信号波は運転台で受信するから後ろまでの伝送が必要になるか。

618 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 22:34:34.11 ID:mmPX2N6l0.net
そもそもレピーター程度のものを余剰設備だとか保守費用削減だなんて言って撤去するのが
おかしいと思う。レピーターも維持できないほど金ないのかよ。
どうせ職場のなんちゃら会議とかなんとかグループとかがネタに困ってひねり出した施策なんだ
ろうけど、それが消灯している状態でドア閉めたら即事故扱いだったものを「これからはどうでも
いいから適当にやってね」ってやっぱりおかしいだろ。

619 :名無しでGO!:2021/07/11(日) 23:42:43.63 ID:J0SBg2TY0.net
株主総会で何か改善したかするのかを突っつかれるのが怖くて、そういう馬鹿げたこと(コンサルタントの言いなりでもある)を毎年毎年何かしら実行してしまうのが、○王(バス含む)

620 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 00:01:18.67 ID:SUkcOu4t0.net
>>580
>>593
西船橋〜海浜幕張も4駅連続定期列車で折り返しありの駅だね
新習志野は入出庫せず折り返す列車は今はなくなっちゃったけど

621 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 00:42:25.75 ID:xOhxn5KD0.net
>>618
なんかごっちゃになっているみたいだけど、無くなるのは立ち番用の閉そく反応灯だけ。
民鉄でもないところがあるし、出発は残る。

622 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 00:45:15.50 ID:d8YDSbFJ0.net
D-ATCで「閉塞」の開通を示すのが矛盾してるからとか?
まあ今はみっしり詰まる前にATOSで抑止するし

623 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 07:19:04.69 ID:rhVEkY+X0.net
>>620
京葉線のそのあたりは駅間が長いからね。
元々貨物線なので分岐の前後で冗長性を持たせた?
武蔵野線の船橋法典は市川大野の中線で折り返す競馬臨が昔あったので5駅と言えなくもない。
いずれにせよ「幕張新駅」はおそらく棒線だから「連続記録」は崩れそう。

624 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 07:34:30.83 ID:rhVEkY+X0.net
>>622
ATACSと違って軌道回路の「区間」はある。
おそらく何区間か先まで空かないと進行を指示する信号は出ないんだろうけど
運転台に0信号が出ていないことを示す反応灯を省くメリットある?
コストダウン以外に。

625 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 08:59:08.82 ID:80cGvxqR0.net
私鉄のATCだと内方の短い1閉塞しか空いてなくて列車1本分進めない状況なのにレピーターだけ点灯しちゃう場面はまま見かけるので

626 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 09:14:40.99 ID:xOhxn5KD0.net
>>624
自動区間ではポツ駅以外は時間になったら戸閉するので、そもそもレピーターで車掌に見せたところで何をするわけでもないことが撤去理由だからね。
コストダウンが第一だけど、存在理由がないのが、その根拠。

627 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 12:15:31.73 ID:i+Gc9Hqc0.net
>>621
立番用じゃなくて車掌用を撤去
前がつかえて発車できないのに出発合図を送ることになる矛盾

628 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 12:40:49.45 ID:vezSuwXa0.net
>>626
採時駅以外で時間になったら戸閉め?

629 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 12:48:45.65 ID:4qaPbaYw0.net
標準の停車時間で閉めるでしょ

630 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 12:54:36.15 ID:4qaPbaYw0.net
というかATOSで抑止せずにそこまで列車が密に詰まることある?
閉扉しても進出できないってことは次駅までみっちり数珠繋ぎ状態なんだが

631 :名無しでGO!:2021/07/12(月) 13:37:56.04 ID:+598Bx790.net
>>625
地方民なので田園都市線に乗ったときに駅間の閉塞数の多さにビビった。
池尻大橋→渋谷って20閉塞ぐらいなかった?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★