2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東海道】エクスプレス予約スレ14【山陽新幹線】

1 :名無しでGO!:2019/10/26(土) 11:35:08 ID:zqkRYrqg0.net
JR東海とJR西日本が提供する東海道・山陽新幹線の会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」に関するスレ
将来は九州も参加予定

□公式サイト
ttp://expy.jp/

■前スレ
【東海道】エクスプレス予約スレ13【山陽新幹線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1539126823/

323 :名無しでGO!:2020/04/01(水) 14:05:20.65 ID:yKD+ip7h0.net
車椅子マークの駐車スペースにすら文句言いそうな低民度やな
どうしてもそこが良かったら車椅子乗ってったらどうや?

俺ら健常者が寄付的努力で社会的弱者を支えるのは人として当たり前のことやろ
それはいつ自分が、あるいは家族がそうなるか分からんしそうなったときに社会全体の助けがないとしんどなるからや
元気なうちに努力しとかなあかんねん

そんなこともわからんの?

324 :名無しでGO!:2020/04/01(水) 20:03:02.05 ID:EVEG4oFx0.net
鉄ヲタは基本的に民度が低いから

325 :名無しでGO!:2020/04/01(水) 20:12:08.02 ID:jEhZLnAa0.net
ポイントせっかく550まで来たけどコロナの影響で外出予定無くなってこのままだと無駄に終わりそう。

326 :名無しでGO!:2020/04/01(水) 22:35:33.06 ID:hrp2/h1y0.net
>>325
50pt分のこどもe特急券を購入して600ptにした上で、適当なこだまグリーン車を予約し、直ちに払い戻せば(コロナウイルス旅行中止特例)、来年まで延ばせるよ。

327 :名無しでGO!:2020/04/01(水) 23:35:33.93 ID:TME9LnaB0.net
実は俺もグリーンポイントが2700 (今年2130失効)あるんだ
広島→東京 早くまた行きたいよ

328 :名無しでGO!:2020/04/01(水) 23:45:32.09 ID:7MwEQwjw0.net
さすがにグリーンポイントの延長まではしないだろうな。
おまけに過ぎないし。

329 :名無しでGO!:2020/04/02(木) 06:58:54.07 ID:Ku1NFdpp0.net
>>327
それも適当な予約→払い戻しを連打すれば来年まで延ばせる。

>>328
グリーン特典を予約してから払い戻せば来年まで有効のグリーンポイントで戻ってくる。
普段の払い戻しではそうはならないが、台風、地震、今回のコロナウイルスのような非常時には上記のようになるし、手数料もいらない。
(その旨ログイン後に赤字で表示されている。)

330 :名無しでGO!:2020/04/03(金) 01:09:03.15 ID:fki1ZuQy0.net
そーいや、大型連休争奪戦ってどない?

331 :名無しでGO!:2020/04/03(金) 01:20:39.34 ID:Sb9DsGS00.net
>>330
そこを連休やと思うってだけでもう非国民やろ

332 :名無しでGO!:2020/04/03(金) 08:24:10 ID:WI0zbUFy0.net
grgr
初日の1Aですら窓側空席多数。

333 :名無しでGO!:2020/04/03(金) 10:21:02 ID:ltQCnyhE0.net
運休するかもしれないから安易に300番台の列車選べないなあ

334 :名無しでGO!:2020/04/03(金) 17:00:19 ID:6cbv5TnK0.net
プラスに切り替えたからグリーンポイントのこと考えなくて良くなって、ある意味精神的に清々しい。

335 :名無し野電車区:2020/04/03(金) 19:50:52.58
平成28年 4月 8日.金曜日
13時02分. 富山行 .4番線.521系.2両編成.IR05編成
クハ520−32−クモハ521−32
13時20分. 七尾行 .7番線.413系.3両編成.B09編成
クハ412− 9−モハ412− 9−クモハ413− 9
13時25分. 金沢止 .7番線.521系.2両編成.G17編成
クハ520−22−クモハ521−22
13時37分.  泊行 .5番線.521系.2両編成.R03編成
クハ520− 8−クモハ521− 8
14時30分. 七尾行 .6番線.413系.3両編成.B06編成
クハ412− 6−モハ412− 6−クモハ413− 6

336 :名無しでGO!:2020/04/03(金) 22:06:19.76 ID:DnSLO2KW0.net
>>329
ありがとう 2700持ち直した
広島からなので東京に行くときにしかGポイント使いたくないので助かる

337 :名無しでGO!:2020/04/04(土) 05:53:46.63 ID:aqreKF4X0.net
俺も400程度だけど持ち越せた。
て言うかこれ穴じゃないのだろうか。

338 :名無しでGO!:2020/04/04(土) 10:23:26 ID:dfa2g8GO0.net
用事無かったらGP消費の為だけに旅行機会作ってるわ
山陽民だから500~800P前後が悩ましいけど

339 :名無しでGO!:2020/04/04(土) 13:42:56.50 ID:blTbHJyf0.net
290pだから小児特急券買ってまで延長するメリット無いな

340 :名無しでGO!:2020/04/04(土) 13:54:46.87 ID:1aC1/Qee0.net
では静かにしてろ

341 :名無しでGO!:2020/04/04(土) 18:40:31 ID:yJO6rD8/0.net
グリーンポイントはトータルで600ポイント以上無いと2021年6月まで持ち越せないな

>>337
シーッ!対策されちゃうでしょ

342 :名無しでGO!:2020/04/04(土) 20:38:15 ID:1Qdd9+4T0.net
早く安心して新幹線を楽しみたい。

343 :名無しでGO!:2020/04/04(土) 20:40:39 ID:aZHnQAJn0.net
各世帯2枚のマスクで戦えば大丈夫!

竹槍でB29を撃破しようとしていた時代から変わっていない

344 :名無しでGO!:2020/04/08(水) 22:57:51.99 ID:J446vKez0.net
「偲ブ戦線 感謝デ自粛」
「自粛は兵器だ弾丸だ」
「オ出掛ケシマセン勝ツマデハ」
「日日土日土日日」
「車内ノ会話ハ敵ダ」
「エタノールの一滴は血の一滴」
「顔にはマスク、心に錦」
「この自粛 何が何でも やりぬくぞ」
「篭れ一億ヒッキーだ」
「屠れコロナ われらの敵だ」
「戦い抜こう 防疫戦」
「この感激をテレワークへ」
「汚染の地に 共栄の日章旗」
「篭れ コロナにとどめ刺すまで」
「撃滅へ一億怒濤の引き篭もり」
「今日モ自粛 明日モ自粛 理窟言フ間ニ引キ篭モレ」
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
「鬼畜ビールス」
「一億総自粛」
「マスクだ!マスクだ!マスクを作ってウイルス撃滅」

345 :名無しでGO!:2020/04/10(金) 10:08:11.95 ID:MrQFuAOm0.net
コロナで予約少ないかと思って5/6の上りグリーン特典いま取ろうとしたら、まさかの新大阪始発はグリーンがらがらなのに軒並み×…
博多始発はグリーンの空席自体は少ないのに特典枠◯になってる。
直通より新大阪始発の方が特典枠少ないの??

346 :名無しでGO!:2020/04/10(金) 10:14:40 ID:MrQFuAOm0.net
>>329
知らなかった!すごい

347 :名無しでGO!:2020/04/10(金) 10:15:54 ID:GVFCPlKV0.net
>>345
運休予定かもしれんぞ。

348 :名無しでGO!:2020/04/11(土) 13:48:41.54 ID:2HShW8xV0.net
JR-Eは運休の可能性がある列車の予約を受けてないそうだし、JR-Cも同じかも。

349 :名無しでGO!:2020/04/15(水) 18:11:29 ID:cff52ZN00.net
600ポイント以上あれば1年間有効期間延長
https://expy.jp/topics/detail/?id=539

350 :名無しでGO!:2020/04/15(水) 20:51:01.89 ID:urBxwIQq0.net
>>349
台風や地震のときに手動でやるダミー予約→払い戻しを、やらなくてもやったと同じ結果になるわけだな
7月初めに乗ることを考えたら面倒でもやっておいたほうがいいな。

351 :名無しでGO!:2020/04/15(水) 21:25:52 ID:AQWGrYib0.net
「予約した人だけずるい」って苦情言った人がいるんだろうな
自分もやればいいだけなのに

352 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 10:57:32.16 ID:4YrxT1W30.net
もしかしてキャンセル時はJRがカード会社に手数料払ってるの?
だったらわかる。

353 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 11:28:04 ID:CutjPtXK0.net
>>352
そうやろうね。
全日空とかもそれがかなりキャッシュアウトにつながってると聞いたよ

354 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 18:27:15.20 ID:esvVf7Dw0.net
>>352
カード会社は普通キャンセルに手数料取らないけどな

355 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 20:42:45 ID:JycCNOBR0.net
>>354
キャンセル自体には手数料はかからなくても、売上時の手数料が返ってこないから、結局JRが損する。
例えば手数料率が1%と仮定して、1万円のEX予約が購入され、そのまま乗車されたら、客からは後日1万円を回収し、カード会社に100円を払い、9900円がJRの収入となる。
ところが、今回のように無手数料でキャンセルされると、客には1円も請求できないのに、カード会社に100円を払うことになる。

356 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 20:53:33 ID:5JwP/ihN0.net
>>355
損金処理出来るからええがな。

357 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 20:59:44 ID:esvVf7Dw0.net
>>355
え、キャンセルの場合は買い物自体が履行されないからその100円の請求も来ないと思ってたが...???

358 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 21:16:12 ID:esvVf7Dw0.net
普段の取引は、利用者が1万円をカード会社に後日払う代わりにカード会社は事業者に数パーセントの手数料を引いた額を後日払う(上記例では9900円)

キャンセルの場合にカード会社が空の手数料だけを事業者に請求してくるような仕組みはないと思うんだけど....

キャンセルの結果空席のままになってしまって埋め損ねる損はあるけど手数料損なんてことは無いと思うが、そういう契約があるの?



少なくともネットで商品販売をカード払いやって不良品だとかの返品返金の際にカード手数料で損ということは無い

359 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 22:10:54 ID:+V4+HEKq0.net
>>357
クレカの明細見ればわかると思うが
キャンセルではなく新たにマイナス取引が追加される
インプリンタでやってたころは伝票をカード会社に送る前に破棄ということもあったけどな

360 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 23:22:39 ID:7bOTW02Y0.net
EX予約で、
”列車により幅の狭い席”
ってあるけど何これ? 11号車後ろより。

361 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 23:33:02 ID:VFYRZ01J0.net
椅子置き場増やすからN700Sでは狭くなるんかな

362 :名無しでGO!:2020/04/16(木) 23:33:08 ID:Oy3s7gtr0.net
>>359
それはカード会社によって違う。
月を跨がなければマイナス請求ではなく無かったことにする会社もある。

363 :名無しでGO!:2020/04/17(金) 01:03:11 ID:BbzVniUf0.net
車椅子置く場所を拡げるからか

364 :名無しでGO!:2020/04/17(金) 08:14:16 ID:ydTYVaEd0.net
B席なのにACDE席なみに狭い、という意味ではないよね。一部列車ってことは。

365 :名無しでGO!:2020/04/17(金) 10:15:51 ID:ygi88+BC0.net
>>362
そうなのか

月を跨いでてもマイナスでついて(取引番号は元のものが書かれて照合できる)カード会社の手数料は無しだったと思うが少しうろ覚えだわ

外貨取引のときの為替損益だけは約定日が過ぎると発生してたかな


カード会社との契約じゃなく複数のカードブランドまとめての代行会社との契約の可能性もあるし、ケースバイケースで一概に言えんてことかな

366 :名無しでGO!:2020/04/17(金) 19:13:25 ID:eHBPYwaq0.net
プロ野球交流戦の中止決定でポイント600越えが絶望的になった。
6月に一試合甲子園のチケット買ってたのに。

367 :名無しでGO!:2020/04/17(金) 19:39:55.80 ID:ygi88+BC0.net
>>366
ポイントどころか俺は収入がマイナス150万
新幹線に乗るのは早くて9月かな

368 :名無しでGO!:2020/04/18(土) 14:18:15.43 ID:AT4x018e0.net
今はEXIC使うと損やで!
金券屋で回数券が最高や。東京〜新大阪9500円。

369 :名無しでGO!:2020/04/18(土) 16:12:59.57 ID:g7t1BxRa0.net
用がないなら動くなよ今は

370 :名無しでGO!:2020/04/19(日) 01:32:57.73 ID:iAqxPPic0.net
用があっても頑張って断れるなら動くなよ

371 :名無しでGO!:2020/04/19(日) 10:48:07 ID:Yixu768J0.net
はい、わかりました。早く新幹線で帰省したい。

372 :名無しでGO!:2020/04/19(日) 20:01:22.37 ID:iAqxPPic0.net
帰省は1番だめだよね
中身的にもっと厳しく止めて短期集中解決目指す方がいいと思うわ

ワガママな人だけあちこち移動して完全には感染増を防げないままダラダラと解決時間が伸びると
まじめに我慢してる人には不公平感でモチベーションも下がってくる

店閉めてる一方で、外でジョギングして感染増やしてる人がいたり
死ぬほど我慢したのに世の中結局減ってないじゃんっていう結果になるとさ

373 :名無しでGO!:2020/04/19(日) 20:10:38.45 ID:DapIddCE0.net
事態の収束まで10年ほどかかりそうだな

374 :名無しでGO!:2020/04/19(日) 22:18:25 ID:mhP7zD4x0.net
さすがに2年あればワクチンもできるしその予防接種が可能になるが
そんなにかけるべきじゃない

375 :名無しでGO!:2020/04/19(日) 23:51:00.42 ID:Yu1watnw0.net
>>372
そうだよなあ。

376 :名無しでGO!:2020/04/20(月) 00:26:48 ID:32H3E4Dg0.net
そもそも今、政権が守りたい分野の産業を1日でも長く継続するために政権にとってどうでもいい産業を無期限に停止してる状態

せーので全部止めて一ヶ月でみんなで復旧目指そうていうパターンは医療崩壊さえしなきゃ可能な訳だが
広がってからやっても効果でるのにかかる時間が増えるし早めにやらんと

377 :名無しでGO!:2020/04/23(木) 15:39:10 ID:UoZzfLeG0.net
すんごいガラガラ

お前ら今は絶対EXIC使うなよ。
金券屋の方が早得より安いからな。

378 :名無しでGO!:2020/04/24(金) 12:14:02.68 ID:1u/ScQVb0.net
4月27日から5月6日までは使えないぞ

379 :名無しでGO!:2020/04/24(金) 13:32:22.42 ID:YxWL+g/O0.net
移動しないから乗らないよ

380 :名無しでGO!:2020/04/24(金) 22:23:53 ID:614Jr7DA0.net
普段でもGP目当てで回数券使わないし

381 :名無しでGO!:2020/04/24(金) 23:01:01.56 ID:LDvWZQ0+0.net
>>378
いっけね!忘れてた!サンクス

382 :名無しでGO!:2020/04/25(土) 00:14:32.81 ID:c1NKUeug0.net
GWの移動にはありがたいよな
今年はその恩恵にはあずかれないけど

383 :名無しでGO!:2020/04/25(土) 08:29:40 ID:TxHdiOjx0.net
早く新幹線に乗って帰りたい。

384 :名無しでGO!:2020/04/25(土) 08:57:25.23 ID:dbbkHSd+M
>>376
政権が守りたいのは産業ではなくお友達企業のみ

385 :名無しでGO!:2020/04/26(日) 13:34:13.86 ID:W3DS8Jj90.net
すごいねぇ

386 :名無しでGO!:2020/04/27(月) 12:46:43 ID:7YgicmdZ0.net
逆にこんだけガラガラなら心配要らなくね
さすがに神経質な人が多すぎるわ

387 :名無しでGO!:2020/04/27(月) 16:07:32 ID:MRyxjpuk0.net
新幹線も客がいないのに行ったり来たりでかわいそう。

388 :名無しでGO!:2020/04/27(月) 23:33:11 ID:9lctA1iI0.net
>>386
問題は新幹線の中の話じゃないでしょう
人1人が動くことをやめないと減らない

発症すらしてないのにウイルスを運ぶ、体の中でウイルスを培養する、発症したんだかわからないうちに治る、こういうの減らすことに意味がある

389 :名無しでGO!:2020/04/27(月) 23:35:11 ID:9lctA1iI0.net
自分が感染しないために控えるんじゃなくて
国の中のウイルスを減らすために控える

390 :名無しでGO!:2020/04/28(火) 01:37:01.98 ID:/9e64Dyn0.net
それが全く理解できていないのが、
この期に及んでパチンコやレジャーに行く者。

拘束するぐらいしか手がないんだろうかw

391 :名無しでGO!:2020/04/29(水) 12:17:14 ID:WKJmkpQM0.net
いや減ってますし再生産数考えたら今後も減りますけど。

392 :名無しでGO!:2020/04/29(水) 14:43:28 ID:B1C5vZdJ0.net
東京はまだまだだろ
ウイルスの地方発送お断り

393 :名無しでGO!:2020/04/29(水) 16:25:26 ID:6EZL48+V0.net
新幹線の駅や車内販売のドリンクの在庫もすごいことになっているみたい。
会員登録で送料無料の通販やってる。


静岡茶、ほうじ茶、コーヒー、  オレンジジュース大特価セール!
http://www.jrcp-shop.jp/smartphone/index.html

旅茶房 静岡茶 500ml 24本入 1800円(税込)
http://www.jrcp-shop.jp/smartphone/detail.html?id=000000000516

コーヒー AROMA EXPRESS CAFE 各種 2300円(税込)
http://www.jrcp-shop.jp/smartphone/list.html?category_code=ct4

オレンジジュース100 280ml 24本入 2350円(税込)
http://www.jrcp-shop.jp/smartphone/detail.html?id=005000000001

394 :名無しでGO!:2020/04/29(水) 17:19:58 ID:FDJ8rUWG0.net
jrcpは高いまずいの殿様商売だから当然の報い
JR東海ごと倒産もやむを得ない

395 :名無しでGO!:2020/04/29(水) 17:22:05 ID:DFQdEkDQ0.net
>>393
情報トン

396 :名無しでGO!:2020/04/29(水) 23:50:29.06 ID:Am1PgobN0.net
>>393
この手の飲み物って賞味期限長くね?
そこまで必死に売り捌かなくてもどうにかなりそうだけど

397 :名無しでGO!:2020/04/30(木) 06:58:10 ID:x8fmtplP0.net
勿体無い話だか3分の1ルールじゃね?
賞味期限ギリギリまで売れるならいいけど

もしくはコロナが長引きそうと見ているのかも
まずは6末まで延期で終わると考えにくい
9月入学も難しそう

398 :名無しでGO!:2020/04/30(木) 11:08:05.59 ID:SBGGmDGY0.net
JR東海関係でしか売らないから3分の1ルールなんて無視しようと思えばできる

399 :名無しでGO!:2020/04/30(木) 11:49:01.36 ID:0MNu41ro0.net
過去新幹線自販機で期限切れ出たから神経質なんだとオモ
まだ遠出自粛だから買うたれ

400 :名無しでGO!:2020/04/30(木) 12:22:02 ID:DSXxIgs+0.net
>>396
今年の分も発注済なんだと思う

とりわけお茶は新茶で大量に入荷するのでしょうね

401 :名無しでGO!:2020/04/30(木) 12:46:06 ID:vVGLiVAS0.net
普段から乗り慣れた人は乗る前に買い込むから
GWのあてが外れたのはでかいよ

402 :名無しでGO!:2020/04/30(木) 22:44:31 ID:5LOhf/+E0.net
何か商品がだぶついてたら買って応援しようっと…

403 :名無しでGO!:2020/05/01(金) 21:40:26.70 ID:tsAdK04Y0.net
本当は今ごろ帰省で名古屋着いたくらいか、ふー。

404 :名無し野電車区:2020/05/01(金) 22:57:38.79
小松特別支援学校
平成30年 3月10日.土曜日.卒業式/離任式
どんぐり号.金沢232こ. 96運転士. 荒さん.女性運転士
 こぶし号.金沢232こ. 92運転士.古賀さん.男性運転士
 ちくま号.石川200か.794運転士.朝本さん.貸切081号.大型車
 すみれ号.石川230あ. 38運転士.吉見さん.貸切038号.中型車

405 :400 :2020/05/01(金) 22:55:45.63 ID:FmGr7Udd0.net
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!

406 :名無しでGO!:2020/05/02(土) 15:35:53 ID:p6JWvnEf0.net
そうめん新幹線、そうめんドクターイエロー
http://e-mono.jr-central.co.jp/shop/g/gNR040090008/
http://e-mono.jr-central.co.jp/img/goods/L/NR040090008_0c3ca4a182b34aa68e143fb488b90a5d.jpg
http://e-mono.jr-central.co.jp/img/goods/1/NR040090008_8759f73b8cfe4bbba979bbde2915a53d.JPG

407 :名無しでGO!:2020/05/03(日) 02:54:14 ID:MBYzb0pI0.net
車掌さん新感染

408 :名無しでGO!:2020/05/05(火) 12:02:35 ID:vbZU0zDT0.net
11号車12DEと13DEの空席「●」はどういう意味?
他の空席は「○」なのに。

409 :名無しでGO!:2020/05/05(火) 12:04:05 ID:vbZU0zDT0.net
>>408
「●」…列車により幅の狭い席
答え書いてあった。

410 :名無しでGO!:2020/05/05(火) 12:49:41 ID:TY8T8Wp/0.net
>>409
どの車両が幅が狭いんだろう?

411 :名無しでGO!:2020/05/05(火) 13:36:39.84 ID:UQpZCz0v0.net
車椅子対応のだね
これから増えていくよ

412 :名無しでGO!:2020/05/06(水) 11:57:30 ID:kodN+Gb40.net
コロナがなければ今ごろ悲しい気分で単身赴任先に戻る準備をそろそろしているところだ。

413 :名無しでGO!:2020/05/06(水) 18:20:52 ID:dt62BeND0.net
>>410
Jヘセ。
XやGやKやFヘセに改造予定はなし

414 :名無しでGO!:2020/05/07(木) 22:19:11 ID:t24NViDn0.net
早特で予約した列車が運休になりかつ購入期限を過ぎた場合
カスタマセンターまたはサポートダイヤル(J-WESTの場合)に電話し変更希望であることを告げる
そのあと会員側で通常の予約に変更
翌日までにセンター側で金額訂正してくれる
電話番号はEX-ICカードの裏に書いてある

415 :名無しでGO!:2020/05/08(金) 09:47:25 ID:RdxZ21ri0.net
>>408
12C,13Cに車椅子が入れるようにしていて、12D,E,13D,E
車椅子の介護者以外は一般販売していない

416 :名無しでGO!:2020/05/08(金) 18:57:19 ID:XPyJhWPQ0.net
>>415
ABじゃなくて?

417 :名無しでGO!:2020/05/08(金) 19:22:22 ID:DeMs4kUm0.net
おまえらが、通路の反対側に車椅子がいると不快だとか言うからだよ。

418 :名無しでGO!:2020/05/08(金) 20:44:18.32 ID:5UmiRB6U0.net
EX予約で購入済だった5月23日のみずほ602号が運休になるというので
5月7日にJR西日本がリリースした時刻表を見て
さくら684号に変更しようとEX予約にアクセスしてみた。
しかし、減便されたのぞみとこだましか表示されず、
さくらが検索結果にまったく上がってこない。
なんじゃこりゃ?
さくらも運休か?

419 :名無しでGO!:2020/05/08(金) 21:08:23 ID:nfQaLl/V0.net
>>418
臨時は発売前

420 :名無しでGO!:2020/05/08(金) 21:31:35 ID:5UmiRB6U0.net
>>419
はー、そういうことでしたか。
感謝。

421 :名無しでGO!:2020/05/09(土) 14:53:29 ID:GWXx/e8g0.net
各列車混雑が増してきたな。
お前らちゃんと家にいろよ、俺が困るだろ。

422 :名無しでGO!:2020/05/09(土) 15:00:44 ID:kC6D9uVy0.net
感染者をだしてもJR各社は「俺たちのせいではない」とシラを切る気だから。

423 :名無しでGO!:2020/05/09(土) 15:17:09 ID:O6KHlLHC0.net
>>421
12連休 or 16連休とった人のUターンラッシュかと

総レス数 1007
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200