2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメの鉄道を語ってみるスレ 8両目

1 :名無しでGO!:2019/04/23(火) 00:22:08.86 ID:ePHS54Bg0.net
古今東西、アニメに出てきた鉄道の報告、検証、ツッコミ等をするスレです。

前スレ、
アニメの鉄道を語ってみるスレ 7両目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1503619867/

217 :名無しでGO!:2019/09/21(土) 03:03:40.79 ID:yvey5G510.net
荒ぶる
一番最後に新丸子駅と東急5000系
後者に至っては中間車ではなくて先頭車だったけど、中間車のモデルを再利用してるので扉が左右対称の位置にあった
(実車は左右非対称)

一方通行も駅らしきシーン(ホームドアみたいなのが映ってた)があったけど、場所は不明

>>215
2017年で伊勢崎線は定期列車の乗り入れ終わってるんですよね

218 :名無しでGO!:2019/09/21(土) 03:31:21.53 ID:PGA9gjOj0.net
>>200
東村山市に「東村山一丁目」という街区は存在しない
ドアホ!!

219 :名無しでGO!:2019/09/21(土) 03:40:32.75 ID:yU0zW3qY0.net
>>216
線路幅ほっそ

220 :名無しでGO!:2019/09/21(土) 04:16:52.33 ID:WzXltTbx0.net
>>218
つまり志村けんはドアホか

221 :名無しでGO!:2019/09/21(土) 11:29:47.97 ID:yTlTxaGL0.net
>>220
志村けんどころか、あの歌自体がドアホということになるな
あの歌に出てくる町名は全て存在してないみたいだし

というか、ID:PGA9gjOj0のマジキチ大河阪急まだいたのか

222 :名無しでGO!:2019/09/22(日) 03:38:36.83 ID:CqmgEYxr0.net
エルメロイに出てる客車、客室の幅がおかしい割には棒連結器とかジャンパ線、幌がちゃんと描かれている
幌はアムトラックで使用してるタイプに似てた

223 :名無しでGO!:2019/09/22(日) 09:17:41.15 ID:CqP8KDhk0.net
今期の鉄道アニメツートップは女子高生〜と荒ぶる〜だったな。

224 :名無しでGO!:2019/09/24(火) 02:44:01.90 ID:dSLxtA9O0.net
鬼滅 最後の方にSLが出てた
過去に都電みたいなのが出てたとの報告があったから、8700形あたりのSLと客車(二段窓)かも

225 :名無しでGO!:2019/09/28(土) 18:03:15.55 ID:e+u5OKn70.net
コナン
また秩父鉄道1000系の旧カラーが登場

226 ::2019/09/28(土) 18:29:37.99 ID:tdKXTIsX0.net
>>225
常務陰湿なかった件について

227 :名無しでGO!:2019/09/28(土) 19:44:01.11 ID:GU+DRCJP0.net
JR西の500系新幹線が出たときも乗務員室の扉がなかった気が

228 :名無しでGO!:2019/09/28(土) 20:49:19.46 ID:Et7ib1ag0.net
>>227
乗務員扉が無いと言うか、乗務員扉の場所からコナン達が降りてた

229 ::2019/09/28(土) 23:51:18.24 ID:tdKXTIsX0.net
鬼滅
http://pd.kzho.net/1569682219756.jpg

230 :名無しでGO!:2019/09/29(日) 00:47:52.31 ID:O6SXE1h70.net
>>228
勘違いしてた…
乗務員室から出てきてたのか

>>229
"無限形"蒸気機関車かw
本来はナンバープレートで動輪の数がわかるのに、これでは動輪の数がわからない

231 :名無しでGO!:2019/09/29(日) 08:01:40.01 ID:tSJO3Ro+0.net
アニメじゃないけど9月27日発売、初恋*れ〜るとりっぷ1巻 (まんがタイムKRコミックス)は買いましたか?
2巻乙にならないように・・・そして、もしかしたらアニメ化されるミラクルが起こる事を願って応援しよう!
https://twitter.com/yama913?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

232 : :2019/09/30(月) 00:29:50.91 ID:I3A1h3hV0.net
>>230
58654とか動輪の數わかるの?

233 :名無しでGO!:2019/09/30(月) 20:05:11.69 ID:hANv7KpO0.net
>>232
動輪3軸

234 :名無しでGO!:2019/09/30(月) 20:15:15.89 ID:Hi+0Gf1P0.net
下四桁で動輪がわかるようになってるのか

235 :名無しでGO!:2019/10/01(火) 03:18:40.05 ID:swNQqg4S0.net
>>229
今放送してたの見たけど、客車から漏れる灯りがバラスト照らしてる
細かいところで凝ってる気がした

236 :名無しでGO!:2019/10/02(水) 21:44:48.54 ID:4iSbTstq0.net
あひるの空、東急東横線5000。

237 :名無しでGO!:2019/10/03(木) 00:57:18.37 ID:Purlr6p00.net
秋アニメも東横線5000系出たのか

238 :名無しでGO!:2019/10/03(木) 02:43:38.42 ID:Purlr6p00.net
さいころ倶楽部

直接画面には出ていないけど冒頭に京阪・叡電出町柳駅周辺、最後の方で阪急河原町駅周辺、双方とも半径500m以内
OPは恐らく三条駅周辺(鴨川河川敷と三条大橋)
別のシーンでは京都の市バス(岡崎ループ)

239 :名無しでGO!:2019/10/05(土) 07:31:58.90 ID:IIU86eKm0.net
うむ聖地巡礼のはかどりそうなアニメである

240 :名無しでGO!:2019/10/05(土) 07:36:08.55 ID:Tg69hLd80.net
叡山電車がアップを始めました。

241 :名無しでGO!:2019/10/05(土) 10:17:58.09 ID:TXL5+xgw0.net
>>240
外国の機関車みたいな警笛を鳴らしながら、高速で走行する叡電が出てきたアニメがあったなあ
鉄道描写以前に作画や脚本がかなり残念だったが

242 : :2019/10/06(日) 01:51:30.75 ID:amm1tDMM0.net
ユーリって唐津?

243 :名無しでGO!:2019/10/06(日) 04:41:39.08 ID:8Lj4Gy5B0.net
せやで

244 : :2019/10/06(日) 18:41:25.66 ID:amm1tDMM0.net
サザエ
http://pd.kzho.net/1570354744007.jpg
http://pd.kzho.net/1570354744043.jpg
http://pd.kzho.net/1570354744079.jpg

245 :名無しでGO!:2019/10/06(日) 18:43:05.35 ID:WsttPMxX0.net
サザエさんに鉄道模型が出てきたけど

サザエが、タラオに鉄道模型はおもちゃと言っていたが、おもちゃではないよね。

246 :名無しでGO!:2019/10/06(日) 19:07:47.68 ID:KkflZF1M0.net
ちびまる子は安定の静鉄100形。

247 :名無しでGO!:2019/10/06(日) 19:09:30.04 ID:+jKo8ZJm0.net
「たまこま」のレイアウトが軽便っぽかった。

248 :名無しでGO!:2019/10/06(日) 19:35:58.28 ID:ycB4I/zg0.net
>>244
2枚目のSLはD51?

249 :名無しでGO!:2019/10/06(日) 22:22:04.04 ID:a2oipuCj0.net
>>244
2枚目の65P、パンタついてない…

250 ::2019/10/06(日) 23:53:49.36 ID:amm1tDMM0.net
ACTORS
LRTが路上単線で離合してたけど

251 :名無しでGO!:2019/10/07(月) 00:55:34.64 ID:bhNkeyJp0.net
アフリカのサラリーマンに京阪8000系
まさか京阪が出てくるとは

252 :名無しでGO!:2019/10/07(月) 21:13:52.99 ID:PrBmPPNV0.net
>>251
急行ナイル川行きw

253 :名無しでGO!:2019/10/08(火) 02:52:22.53 ID:YRdSwAGw0.net
俺好
駅前で待ち合わせてるシーンがあったけど、モデルとなった駅わからず…

254 :名無しでGO!:2019/10/09(水) 03:25:41.36 ID:h7F3nxhT0.net
神田川JG
OPに御茶ノ水駅(多分映っているはず…)
というか、実際では滅多に起きない中央快速、中央・総武緩行、メトロ丸の内線の電車が全て聖橋付近で離合してる

本編では中央・総武緩行色のE233系

255 :名無しでGO!:2019/10/09(水) 22:06:23.89 ID:H/a0/7as0.net
Z/X Code reunion 修善寺行きなのになぜか外観キハ40、
内装JR西日本のキハ47ワンマン対応車みたいなのが出てきた。
架線もなかったなぁ・・・。

256 :名無しでGO!:2019/10/12(土) 02:28:23.90 ID:saN7ICBM0.net
歌舞伎町シャーロック
部屋の中にウグイスとスカイブルーの高運転台103系が写ってたかも

257 :256:2019/10/12(土) 02:31:37.14 ID:zMG/bcWz0.net
256(σ´∀`)σ ゲッツ!!
256キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256(・∀・)イイ!!

258 :おけいはん:2019/10/12(土) 03:26:46.53 ID:QA09Ss9y0.net
スルッとkannsai私設掲示板に、ドアホ!と言わないババタンク

259 :名無しでGO!:2019/10/12(土) 07:53:28.70 ID:z6cKCHra0.net
ソーマ、前シリーズに続いて北海道を走るななつ星。

260 ::2019/10/12(Sat) 16:07:13 ID:kRoNNelJ0.net
実際に北海道を走るのはロイヤルエクスプレス
どちらも同じ人のデザインだけど

261 :名無しでGO!:2019/10/14(月) 08:58:16.66 ID:WX8u5Y9G0.net
BEMに出てきた橋は鉄道と道路の併用橋なのか。

262 :名無しでGO!:2019/10/16(水) 03:39:17.28 ID:IjB1ZXhq0.net
神田川JG
聖橋で中央総武緩行線と思われる車両+御茶ノ水駅と、別のシーンで丸の内線を走るE233系
後者に至っては完全に京葉線のE233系5000番台w
御茶ノ水駅に関してはホーム側のシーン(駅名看板も出てる)も

※余談
ダイソンの扇風機出てるアニメ初めて見たかも

263 ::2019/10/16(Wed) 13:22:10 ID:D3pzXsvQ0.net
>>262
ダイソンの扇風機ってコレゾンで出てたぞ。

264 :名無しでGO!:2019/10/16(水) 14:30:15.83 ID:cUYFMMGF0.net
普通の扇風機で羽根が回ってるのを描くが面倒だったのかな…w

265 ::2019/10/17(木) 00:14:33 ID:ffhMzSMj0.net
神田川で丸ノ内線02系。

266 ::2019/10/17(木) 02:37:43 ID:XIFE73wk0.net
さいころ倶楽部
OPよく見ると京阪三条駅のビル(三条駅北ビル)がはっきり映ってる

267 ::2019/10/19(Sat) 04:17:25 ID:XZh1rXQg0.net
ハイスコアガール
東急高津駅・東急8500系(?)・メトロ07系(?)・JR東103系
103系はスカイブルー
恐らく田園都市線→有楽町線→京葉線の順に乗ったと思う

268 :名無しでGO!:2019/10/22(火) 02:36:49 ID:B/euArt20.net
フルーツバスケットにE231系みたいな車両

269 :名無しでGO!:2019/10/23(水) 03:24:23.04 ID:0dyomkGC0.net
神田川JG
スタートしていきなりカナリア帯のE233系
ひょっとすると浅草橋駅付近かも
後半では東京スカイツリーと一緒に東武10000系登場
恐らく、とうきょうスカイツリー駅も出てたと思うけど、そこに走って来た車両は不明(メトロ03系みたいな感じだった)

270 :名無しでGO!:2019/10/24(木) 02:54:14.11 ID:ouFOB6OE0.net
さいころ倶楽部
次回予告にJR金沢駅のシーンがあったので、鉄道車両が出てくるかもしれない
あと、作中に京都の市バスが3ヶ所のシーンで出てたけど、エルガとブルーリボンUが作り分けられてるという驚きのシーンがあった(クーラーが両者で違う)
アニメのバスで両者の違いが再現されてるのは初めて見た

271 :名無しでGO!:2019/10/26(土) 03:19:34 ID:qeMcboRl0.net
ハイスコア
前回登場した103系再度登場
別のシーンでは東急高津駅(前回の流れから考えると)も

272 :名無しでGO!:2019/10/27(日) 10:09:59.08 ID:1nWX89fY0.net
冴えカノ映画、
都電荒川線7000。
東海道新幹線。
池袋駅付近の跨線橋?

273 :名無しでGO!:2019/10/27(日) 10:29:24.69 ID:1nWX89fY0.net
プリチャンに東急大井町線6000。
ただしコマ送りでよく見ると中間車が先頭に立ってた。

274 :名無しでGO!:2019/10/27(日) 18:31:58.02 ID:v7kd5SuU0.net
サザエさんOP名古屋編
リニア鉄道館に違和感が

サザエさんだからか。

275 :名無しでGO!:2019/10/27(日) 21:03:39 ID:u1dpLkQe0.net
サザエさんのOPに登場する鉄道車両は別格

276 :名無しでGO!:2019/10/27(日) 23:54:29.82 ID:u1dpLkQe0.net
ライフル
東急5050系

277 :名無しでGO!:2019/10/28(月) 17:20:05.90 ID:nABnbxCu8
>>276
高校が千鳥高校でキャラの名前が小倉とか姪浜とかだから九州だと思ってた

278 :名無しでGO!:2019/10/28(月) 17:22:21 ID:aC2P4JUF0.net
>>276
高校が千鳥高校でキャラの名前が小倉とか姪浜とかだから九州だと思ってた5

279 :名無しでGO!:2019/10/28(月) 17:23:24 ID:aC2P4JUF0.net
5余計だった

280 :名無しでGO!:2019/10/29(火) 00:20:53.19 ID:augKdo750.net
バビロン、首都圏同時多発グモ。
山手線E235も。

281 :名無しでGO!:2019/10/30(水) 03:24:42 ID:EUk+3IdR0.net
神田川JG
御茶ノ水駅
俯瞰の映像はOPと同じだけど、中央快速線のみ不在
そして、折り返しのシーンでは御茶ノ水駅に停車中のE233系0番台(中央快速)
一瞬だけ丸の内線も出てると思うけど、車両はE233系で使いまわしてるかと
中央快速色が出るのは今回が初めてかも

282 :名無しでGO!:2019/10/31(木) 02:37:28 ID:ykn0d6np0.net
さいころ倶楽部
JR金沢駅前

283 :名無しでGO!:2019/11/02(土) 01:40:44.72 ID:tNF5XLjk0.net
炎炎ノ消防隊
架空の車両で廃車体だけど久しぶりに鉄道車両が登場
しかも地味にシングルアームパンタ

284 :名無しでGO!:2019/11/02(土) 03:19:23.85 ID:tNF5XLjk0.net
ハイスコア
渋谷駅前

285 :名無しでGO!:2019/11/02(土) 10:01:27.68 ID:lmFCPKqL0.net
>>272
HPの方とCMにはE231系近郊型とヤテ205系みたいなのが出てる
そっちは特典のクリアポスターファイルと全国共通特別鑑賞券に使われているものだけど

286 :名無しでGO!:2019/11/03(日) 23:53:47 ID:rccIsO5Y0.net
ライフル
新宿駅(?)とE231系近郊型(車内はG車)
しかも姿を消しつつある209系GTOサイリスタの音だったw
アニメでVVVFの音聴けるのは珍しいかも

287 :名無しでGO!:2019/11/04(月) 17:15:49 ID:1wXw29eS0.net
>>286
乗り込んだのは一般車両なのに座った座席はグリーン車だったな

288 :名無しでGO!:2019/11/06(水) 13:28:58.25 ID:nC4WH5PlB
競艇アニメで中央線電車が川に落ちそうな位置に置いてあった。
あと藍染幹線下水路、改修計画でもあるのか?

289 :名無しでGO!:2019/11/06(水) 22:25:12.51 ID:p356tPm90.net
バビロンにN700。
ストーリーから東京から京都に向かってると思われるが海側2人席。

290 :名無しでGO!:2019/11/09(土) 03:19:26 ID:cbAqqQ1I0.net
ハイスコア
渋谷駅(ハチ公前?)と、同駅半蔵門線・東急田園都市線出入り口

291 :名無しでGO!:2019/11/10(日) 11:27:37.68 ID:HYZz3cOZ0.net
星合の空に出てきたのは何駅?
電車はオリジナルっぽかったけど。

292 :名無しでGO!:2019/11/10(日) 18:17:47 ID:LuFJh9cj0.net
キラッとプリ☆チャンにキラ保町駅という地下駅の出入口
鉄道会社のロゴは東京メトロ風のハートのロゴ

293 :名無しでGO!:2019/11/10(日) 19:47:25 ID:7zrNVWek0.net
ゲゲゲの鬼太郎に京王8000系

294 :名無しでGO!:2019/11/11(月) 00:00:30.12 ID:uNguFz/G0.net
ライフル
東急8000系(8051編成?)、しかも赤帯なしの急行看板掲げて走ってた
ただし、車内は5050系

295 :名無しでGO!:2019/11/13(水) 01:10:48 ID:u2XhVvtR0.net
Twitter見てたらこんなのが…
https://twitter.com/koshinotami2/status/1193915410577416192
(deleted an unsolicited ad)

296 : 【5.8m】 :2019/11/15(金) 22:17:59 ID:mRPix8IW0.net
>>291
http://a.kota2.net/1911150307067484.jpg
雪谷大塚?

297 :名無しでGO!:2019/11/15(金) 23:05:00 ID:w8+14wXQ0.net
>>272
大阪へ向かってる新幹線なのになぜか車内がE2系っぽい。
多分アニメ1期0話の北陸新幹線の時の資料の使いまわしかな?

いや、もしかしたら冴えカノではすでに
北陸新幹線が大阪まで全通してたという世界線の可能性が・・・

298 :名無しでGO!:2019/11/16(土) 00:18:10 ID:dbsCxdDE0.net
>>296
雪谷大塚で検索かけたら画像と同じ駅舎が出てきたのでそれで合ってるかと

299 :名無しでGO!:2019/11/16(土) 03:21:58.51 ID:dbsCxdDE0.net
ハイスコア
東急8500系(たぶん…)2回登場

300 :名無しでGO!:2019/11/16(土) 08:35:45 ID:MOVMdCvJ0.net
鉄道に限らずアニメやドラマにはその時代に合わないものが出てくるなんてザラ

301 :名無しでGO!:2019/11/18(月) 01:10:52.22 ID:EE2WOH8M0.net
アフリカのサラリーマン
前回は京阪8000系だったけど、今回は完全に架空の車両が登場

302 :名無しでGO!:2019/11/18(月) 21:21:16 ID:mdRQ35cI0.net
あんさんぶるスターズ、京葉線E233か。

303 :300 【吉】 :2019/11/19(火) 00:38:30 ID:rUWyl5/H0.net
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!

304 :名無しでGO!:2019/11/24(日) 09:03:33 ID:EdfS81C60.net
あひるの空、広島駅新幹線ホームとN700A(一瞬だけど車体のロゴが確認出来る)。
放課後さいころ倶楽部、出町柳駅の駅舎。
星合の空、東急線の鉄橋。多摩川か。

305 :名無しでGO!:2019/11/24(日) 12:15:23 ID:gAGj22vY0.net
ヒロアカ103系総武線?

306 :名無しでGO!:2019/11/26(火) 23:19:47.89 ID:07HobWCO0.net
SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!のPVにラッセル車とDD51をデフォルメしたような機関車と旧客。
https://showbyrock-anime-m.com/
http://s.kota2.net/1574777493.jpg
http://s.kota2.net/1574777634.jpg

こんどはライブシーンの口なし3Dのミューモンとかいうのが出てこないといいな・・・。
あれキモいし可愛くない。

307 :名無しでGO!:2019/11/27(水) 01:57:25 ID:zujD8HZf0.net
ちょっと趣旨が異なるけどあひるの空のEDMVの実写で
日下駅駅と四国のキハ1000

308 :名無しでGO!:2019/11/27(水) 22:59:25 ID:N+g+IvOm0.net
そのあひるの空、今回は東海道線のE233?
車内のボックスシートは適当。

309 :名無しでGO!:2019/11/29(金) 02:08:18 ID:6gZ4oFeM0.net
BEASTARSに地下鉄
側面はE233中央線?だけど顔は貫通型でオレンジ一色
http://pd.kzho.net/1574960727782.jpg
http://pd.kzho.net/1574960652022.jpg
http://pd.kzho.net/1574960727873.jpg

310 :名無しでGO!:2019/11/29(金) 11:27:45 ID:8gdXb9KI0.net
>>309
2枚目に描かれている駅の構造、高速長田みたいな雰囲気が出てる

311 : :2019/11/29(金) 20:51:07.40 ID:msPeOqk80.net
星合
東急っぽい驛どこ?

312 :ハイスコアガール:2019/11/30(土) 01:30:06 ID:sGv1InI70.net
http://pd.kzho.net/1575044933605.jpg
新横浜から0系で

313 :名無しでGO!:2019/11/30(土) 01:50:23.46 ID:k8aTt4Em0.net
炎炎ノ消防隊
東京を走る地下鉄の路線図

314 :名無しでGO!:2019/11/30(土) 03:26:27 ID:k8aTt4Em0.net
>>312
晩年のパンタカバーが付いてるやつでしたね

315 :名無しでGO!:2019/12/01(日) 08:05:02 ID:CZwfCk+s0.net
この音とまれ!
字が変えられてるけど相鉄大和駅?

316 :名無しでGO!:2019/12/01(日) 08:58:28 ID:CZwfCk+s0.net
戦×恋に西武新2000。

317 :名無しでGO!:2019/12/01(日) 17:50:31 ID:8WR1nrS30.net
しんちゃんに東武20050系

総レス数 1006
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200