2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

定期券スレッド [通勤22箇月]

1 :名無しでGO!:2018/08/09(木) 12:14:38.86 ID:YZqBQdrl0.net
定期券について語るスレです。分割・T字ネタも大歓迎。

・質問する方へ

定期券についての質問をする場合は、テンプレを熟読のうえ質問してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「利用区間・利用路線・利用期間・通勤か通学か」が
わからないと回答できないものが多いですので、必ずこれを書いてください。

Wikipedia 「定期乗車券」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8

前スレ
定期券スレッド [通勤21箇月]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1480114784/

2 :名無しでGO!:2018/08/09(木) 12:15:35.14 ID:YZqBQdrl0.net
【定期券の基本】
・通勤定期はどんな目的でも誰でも購入、使用できます。
 通院、通塾、子供の送り迎え、暇つぶし等が目的の乗車でもOKです。
・原則として定期券券面に表示されている経路でしか乗車できません。
・定期券の経路上なら途中のどの駅でも自由に乗り降りできます。
・JRの場合、通勤定期はどの駅間・経由でも買えます。(ただし101km以上は駅長の承認が必要です。)
・東京メトロ(旧・営団地下鉄)のように、駅間ごとに経由路線に制限のあるところもあります。
・「学割定期」なんて物は存在しません。「通学定期」です。
・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。
 経路も「最短経路」「最安経路」「最少乗り換え経路」のいずれかが基本です。
・通学定期券や心身障害者割引向けの定期券は全て記名式のみですが、
 通勤定期券も原則的に記名式となっています。
・券面に氏名が書いてある記名式定期の場合、記名人以外が使用するのは不正使用です。
・持参人式の場合はその定期券を持っていれば誰でも一名に限り利用できます。
 持参人式は、バス定期券や地下鉄全線定期券等に用意されている場合が多いようです。

3 :名無しでGO!:2018/08/09(木) 12:16:12.08 ID:YZqBQdrl0.net
【定期券の区間外まで行く方法(乗り越し)】
※A駅〜B駅〜C駅という区間のうちA駅〜B駅の定期券を持っているとします。

・A駅からC駅に行きたい場合
 A駅では定期券のみで改札を通り、
 C駅で定期券と一緒に精算する(B駅〜C駅の運賃が必要)というのが基本です。
 精算の方法は会社ごとにいろいろあります。

・C駅からA駅に行きたい場合
 C駅からB駅に行くつもりできっぷ等を用意して改札を通り、
 A駅でそのきっぷ等と定期券を使って改札を通るというのが基本です。
 A駅での改札の通り方は会社ごとにいろいろあります。
※これは一例のためABC駅という使い方をしていますが質問では実際の駅名を出して頂かないと的確な回答が出せません。

4 :名無しでGO!:2018/08/09(木) 12:20:36.86 ID:YZqBQdrl0.net
【連絡定期券】
>「○○線と○○線の2社の路線を使っていますが、定期券は1枚になりますか?」

JRも含め、ほとんどの私鉄は1枚で発券してくれます。
ただし、区間にもよりますので窓口係員等に確認してください。
3社・4社にまたがる定期券を1枚で発券できる区間もあります。

>PASMO・Suica定期で私鉄とJRを1枚にすることはできるの?

首都圏の指定エリア内であれば可能です。
ただし、私鉄とJRの乗換駅によって購入できる経路・区間が限定される場合があります。
詳しくはこちら↓
https://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/index.html
https://www.jreast.co.jp/suica/new_s/info_2kukan20160401.html

<<テンプレ終わり>>

5 :名無しでGO!:2018/08/14(火) 08:42:44.92 ID:AzBXjcam0.net
スレ立て乙です

質問なのですが、和光市〜霞が関(東京)の定期をメトロのみの池袋経由で買う場合、新宿三丁目経由で乗ったら運賃は追加でかかりますか?

6 :名無しでGO!:2018/08/14(火) 09:19:11.22 ID:0nMYJlze0.net
>>5
丸ノ内線だと遠回りだから副都心線より高くなると思う。
他の行き方知らないから分からないらない。
乗り換え案内してみたら?

7 :名無しでGO!:2018/08/14(火) 19:56:52.60 ID:AzBXjcam0.net
>>6
池袋も新宿三丁目も副都心線→丸ノ内線の乗換は改札通らないので、普通に乗る分には同じ金額になるはずです

8 :名無しでGO!:2018/08/14(火) 20:00:05.63 ID:uacXq3bs0.net
>>7
メトロの定期券は経路指定して発行されるので、他の経路での乗車はできないことになっています

9 :名無しでGO!:2018/08/14(火) 20:51:08.31 ID:uc/02ntf0.net
>>5
池袋乗換と新宿三丁目乗換では定期運賃が変わらないので、新宿三丁目経由で定期券を購入するとよい

池袋経由で定期を購入する場合は、新宿三丁目で降りたときに170円を徴収される

10 :名無しでGO!:2018/08/14(火) 21:03:25.18 ID:Xj4QwrOw0.net
>>9
でも新宿三丁目経由の定期券で新大塚経由で乗車して霞が関でそのまま追加料金無しで降りてはだめですよね?

11 :名無しでGO!:2018/08/14(火) 21:44:07.18 ID:0nMYJlze0.net
>>10
PASMOでピッってやって乗ってれば良いのじゃないかな。
自動的に運賃精算してくれるでしょう。

12 :名無しでGO!:2018/08/14(火) 21:50:01.36 ID:Xj4QwrOw0.net
>>11
本当は駄目なんですよ、本当はね

13 :名無しでGO!:2018/08/14(火) 23:20:50.35 ID:MfdzK9bl0.net
>>9
たしかに新宿三丁目経由なら池袋経由のほぼ上位互換みたいなものですね
新宿三丁目経由の場合、さすがに池袋〜霞が関の丸ノ内線の駅では降りられませんか?

14 :名無しでGO!:2018/08/15(水) 00:02:11.54 ID:6QxQ5ceE0.net
別にトオッチャいけないって訳じゃないでしょ
ただ疑われたくないのであれば素直に精算機に立ち寄るほうがいい

15 :名無しでGO!:2018/08/15(水) 00:04:30.10 ID:UgWBpRY60.net
異経路乗車は精算機では対応していない

16 :名無しでGO!:2018/08/15(水) 07:46:33.24 ID:nucBn5Nh0.net
>>13
たとえば新大塚で降りた場合初乗り運賃がかかるかという意味です

17 :名無しでGO!:2018/08/15(水) 08:27:13.76 ID:pKmzj2RA0.net
>>16
>>8

初乗りがチャージから引かれます

18 :名無しでGO!:2018/08/15(水) 12:29:43.56 ID:nucBn5Nh0.net
>>17
ありがとうございます

19 :名無しでGO!:2018/08/16(木) 23:27:58.66 ID:EPUE5a1f0.net
定期なくしたら再発行できるの?

20 :名無しでGO!:2018/08/17(金) 03:31:25.05 ID:EM7RI+1z0.net
>>19
IC定期券なら可能です

21 :名無しでGO!:2018/08/19(日) 19:03:48.90 ID:gWj4ieK50.net
>>19-20
このスレで、うちの会社は定期券を自宅最寄駅−職場最寄駅でしか買ことを認めていない。
定期券のコピーを出せと言われるだけでなく、会社の検閲もあるから
ICカード定期の再発行を利用して、無効になった会社に見せる用の定期券と別に
買いたい区間の定期券を買ってるやつも居るんかね?

会社が指定した区間の定期券を買う。
それを無くしたと言ってすぐ再発行してもらう。
再発行した定期券をさらにすぐ払い戻しして、買いたい区間の定期券を買う。
最初に買った無効になった定期券と、買いたい区間の定期券の2枚が手元に残るw
次に定期券が切れる時、無効になった定期券を返してデポジット代を回収する。
以下退職するまでの有限ループ

22 :名無しでGO!:2018/08/19(日) 20:17:04.98 ID:oytTRFep0.net
>>21
継続でないとダメと言われたらどうする?

23 :名無しでGO!:2018/08/19(日) 21:01:19.22 ID:XKhT9uGA0.net
>>21
再発行により無効になったSuicaもデポジット代返してもらえるのかな
無理じゃね?

24 :名無しでGO!:2018/08/19(日) 21:40:52.08 ID:DEgTzgTX0.net
>>22
休日がうまく挟まったりして、
前の定期の期限と新定期の利用開始日が空くのって普通じゃないの?

25 :名無しでGO!:2018/08/20(月) 11:53:57.39 ID:MkY2Ubs50.net
>>24
継続ではないけど総務が一括で買ってたときは
4/1〜9/30と10/1〜3/31に統一してたな
(10/1は創立記念日で休日だったが)
転勤や引越の人も期限が調整されていた
今は個人購入だけど定期代は9月と3月に支給
(総務はバラバラなのを嫌う傾向)

26 :名無しでGO!:2018/08/21(火) 22:57:45.07 ID:4rKnCMQa0.net
JR東の場合です
磁気定期券の範囲から乗り越しをする場合、出場駅で有人改札を通って、差額をICカードで払う旨を話せばIC運賃で払えますよね

27 :名無しでGO!:2018/08/22(水) 00:22:30.17 ID:eJSWF78I0.net
>>26
磁気券で乗り越し精算の場合、必ず切符の運賃で精算する

28 :名無しでGO!:2018/08/22(水) 01:05:07.33 ID:3TtTdj770.net
ということは、やっぱり境界駅で一旦改札に出ないと安くならないってことですよね

29 :名無しでGO!:2018/08/22(水) 01:20:13.40 ID:N3LP0+cy0.net
境界駅が乗換駅で、乗り換えついでに改札を通れるならそうすれば良いけど
電車1本遅れるようだと数円のためにやる価値は無いと思う

30 :名無しでGO!:2018/08/23(木) 21:21:35.45 ID:rLFSNNeu0.net
>>29
ありがとうございます

別件
前スレの赤羽〜池袋間定期券について、自己解決しました
「JR東日本旅客営業取扱基準規定 153条」より、湘南新宿ライン田端経由の定期券でも、途中下車しなければ埼京線十条経由で乗車できることがわかりました
同じように神田・秋葉原・御茶ノ水が絡む場合と、東京〜秋葉原〜錦糸町が絡む場合で総武快速線に乗った場合もそうですね

31 :名無しでGO!:2018/08/24(金) 22:08:34.12 ID:ZI79gf8j0.net
定期買ったら、大回りされないようにめちゃくちゃ細かく経由駅書き込まれた

32 :名無しでGO!:2018/08/24(金) 23:07:54.38 ID:77xS38SM0.net
>>31
それが普通。

33 :名無しでGO!:2018/08/29(水) 08:21:06.21 ID:KfdasRDq0.net
保守

34 :名無しでGO!:2018/08/29(水) 22:24:33.99 ID:yJwnrWRO0.net
>>22
そこまで言う会社あるかね?

>>23
1年ぐらい経ってから再発行する前の定期券見つかったことあるけど、返してもらえたよ。

>>31
他社区間だけ雑だったりするな。

35 :名無しでGO!:2018/09/10(月) 20:17:41.60 ID:gBSX9I+z0.net
age

36 :名無しでGO!:2018/09/14(金) 07:58:32.91 ID:xGWIgcVu0.net
俺JRの磁気定期券とSuica持ってるんだが、昨日、新宿南口側の小田急JR乗り換え改札で小田急→JRで改札通ろうとしたが、弾かれた
磁気→Suicaで突っ込んだのに、なぜだ

37 :名無しでGO!:2018/09/14(金) 08:17:33.92 ID:YYG03VjjO.net
ディスプレイ見た?
***とか処理異常とか表示されるが

38 :名無しでGO!:2018/09/14(金) 08:37:33.81 ID:PJfwa2LG0.net
>>36
そして最終下車駅で出場できたの?
有人での対応なら説明は無かった?

39 :名無しでGO!:2018/09/14(金) 08:59:20.30 ID:6GnaQrkT0.net
「係員のいる改札口へお回り下さい」
一旦小田急の出口改札出てからJRに戻ったら問題なかった

40 :名無しでGO!:2018/09/17(月) 04:37:49.15 ID:KdEVJ3T/A
質問ですみません
定期で荻窪〜永田町を渋谷経由で買うが、
丸ノ内線1本で通う場合、
新宿三丁目の朝、強制ラッチを通らないと出場ではじかれる?
あと渋谷経由より10分早く着くのはチェックされます?

41 :名無しでGO!:2018/09/24(月) 03:44:42.73 ID:vOmn4tr00.net
age

42 :名無しでGO!:2018/09/26(水) 18:57:17.76 ID:ze4gCjVv0.net
1956年12月の時刻表から国鉄定期券運賃表
http://whitecat1960.bl og85.fc2.com/bl og-entry-8.html?sp

1等2等が廃止される直前1969年4月?の時刻表から国鉄普通運賃表
http://whitecat1960.bl og85.fc2.com/bl og-entry-12.html?sp

2等初乗りが10円時代でも40キロの普通運賃は110円
https://ameblo.jp/blackcat-kat/entry-12021370975.html

ブログが5chのNGワードに引っ掛かるらしいから、lとoにスペース空けた。

17キロから40キロまでの上がり方の緩さは何なんだ?
今の東京メトロの通勤定期に似てるw
普通定期 1ヶ月  3ヶ月
3キロ.   350円.  950円
10キロ  710円  1920円
17キロ  930円  2510円
40キロ  1100円. 2960円
50キロ  1370円. 3700円
100キロ. 2740円. 7390円

43 :名無しでGO!:2018/09/26(水) 19:00:17.84 ID:ze4gCjVv0.net
初乗り10円の時代より40キロ区間が安いことは無いだろうから
少なくとも1ヶ月5往復乗れば元が取れる!

ちなみに、普通運賃を10円から20円に値上げした時
初乗りが3キロから5キロに延びたんだな。

現代も定期券の値段がそんな設定だったら
自宅最寄駅が十条で会社の最寄駅が板橋〜大崎辺りだったら
赤羽−東十条 39.4km
王子〜品川間へ行く時は東十条から乗車

自宅最寄駅が東十条で会社の最寄駅が王子〜品川辺りだったら
赤羽−十条 38.9km
板橋〜大崎間へ行く時は十条から乗車

で定期券を買って有意義に使いたい!

44 :名無しでGO!:2018/09/28(金) 02:17:19.04 ID:vKF3r2om0.net
>36
もしICにも定期券が載ってて、その区間が被ってるなら、乗換改札機が混乱してエラー出すけど、違うよね…

45 :名無しでGO!:2018/09/28(金) 08:00:32.18 ID:psV2sQ8A0.net
>>44
本人だが、その定期期限3ヶ月前に切れてる

46 :名無しでGO!:2018/09/28(金) 08:01:38.61 ID:psV2sQ8A0.net
その定期ってのはIC定期ってことね
昔は使ってた

47 :名無しでGO!:2018/10/01(月) 21:33:10.96 ID:0ATrTV5T0.net
342 山師さん@トレード中 (ワッチョイ bf19-ZVm4) 2018/09/28(金) 21:34:38.75 ID:Adf2evMG0
いま通勤の交通費は最大月15万円まで非課税(´・ω・`)
うちの職場にも月13万円はいるよ、静岡から新幹線で通ってる

48 :名無しでGO!:2018/10/02(火) 07:59:50.56 ID:H5n8e3Y60.net
>>47
非課税でも健康保険や年金は高くなるから手取りの収入は減るな
一部は年末調整や確定申告で所得税が戻るとは言え

49 :名無しでGO!:2018/10/07(日) 11:14:02.60 ID:hOrFH4GoK
>>36
乗車区間と定期券の区間ヨロ
そうでないとわからんぞ

50 :名無しでGO!:2018/10/07(日) 16:06:50.27 ID:yiunrQPA0.net
通勤定期のことで質問です。こういう経路の定期はつくれますか?

@丸の内後楽園から五反田までの定期で、接続駅は目黒。
A南北線後楽園―目黒―五反田が最短なのはわかるけど、東京と四谷に営業所ががある
Bそこで後楽園→丸の内線で→四谷→南北線で→目黒→JRで→五反田という経路にしたい
C券売機のスイカだと、四谷→国会議事堂・溜池山王→目黒→五反田しか選択肢にあらわれない

何か作れない理由があるのでしょうか?それとも窓口にいけばつくってもらえるのでしょうか

51 :名無しでGO!:2018/10/07(日) 18:12:02.14 ID:RjgaCGw00.net
国会議事堂前と赤坂見附で同じ駅相当を2度通ってるから駄目と言われそうですが、
確か駅名が異なるからその部分はクリアかもしれません。

その上で3点ほど質問。
(1)毎日その経路(あるいは赤坂見附/国会議事堂前乗り換え)通りで朝晩通勤する必要がありますが、本当にそれでよいのですか?
(2)その二つの営業所に行く際にも、毎回定期券の経路通りに乗らないと行けませんが、それで不便はないですか?
(3)南北線経由で定期券を買った時との差額を計算し、それら営業所を巡る頻度と勘案して、南北線経由定期券からの乗越で対応したほうが安くなりませんか?
メトロの定期券の割引率は高くないので、最初からていきを買わずにPASMOで乗り降りすることも考慮に入れたほうがよいかもしれません。
定期券は何度でも乗り降り自由なので経路を曲げてでも色々な街を通りたいという話はよくあるのだけど、
実際それで得することはさほど無いと思ったほうが良さそうです。

52 :名無しでGO!:2018/10/09(火) 08:09:06.61 ID:45RCLSdt0.net
>>51
なるほど、同じ駅扱いだから、か…
それに確かに五反田と東京、東京と四谷の間ならJR一本で安いし早い
ありがとうございます

53 :名無しでGO!:2018/10/14(日) 10:40:20.67 ID:3UiJYh4q0.net
メトロなら作れそうな気がするが
メトロの経由は多数かつ複雑すぎて他社での購入だと選択肢は少なくなる
逆にJRでレアな経路を希望するときはJR以外では作れないから
みどりの窓口に行くことを勧める

54 :名無しでGO!:2018/10/19(金) 01:21:51.63 ID:BEZ8ydVM0.net
>>50
>>52
このスレの過去の書き込みで
赤坂見附・永田町は両方通っても一筆書きOK
有楽町・日比谷はダメってあったよ。
メトロの窓口で聞いて、国会議事堂前・溜池山王もダブってもOKだったら
国会議事堂前−[丸ノ内線]−後楽園−[南北線]−目黒−[山手線]−大崎

後楽園−五反田は南北線+山手線でOK!
五反田−四ツ谷も南北線+山手線でOK!
後楽園−四ツ谷も南北線でOK!
後楽園−東京は丸ノ内線でOK!
四ツ谷−東京は特例で、四ツ谷−溜池山王間の南北線を含む
定期券を持ってれば、赤坂見附経由の丸ノ内線でOK!
ttps://www.tokyometro.jp/ticket/types/pass/commuter/index.html
五反田−東京はJRで会社に交通費を切符代で請求かな。
休日にタダで渋谷に行きたかったら、赤坂見附で銀座線乗り換えで渋谷まで延ばしても良いかな。
俺ならヤクルトファンとして、それで外苑前も使っても良いかなw
その場合、定期券をスイカにするのは諦めてパスモにしてくれ。
メトロ側の経路が変な定期券はまずメトロでしか買えない。

55 :名無しでGO!:2018/10/19(金) 07:09:38.72 ID:4yix9UwB0.net
>>54
それ、後楽園から国会議事堂前まで延長後の定期運賃と単純な経路のそれと比較してペイするのかね
それに元投稿者が書いてる東京→五反田乗るときもわざわざ国会議事堂前/溜池山王と目黒で乗り換えますか?

56 :名無しでGO!:2018/10/19(金) 19:19:33.87 ID:BEZ8ydVM0.net
後楽園−目黒 11.4km
1ヶ月7,990円 3ヶ月22,780円 6ヶ月43,150円

国会議事堂前−後楽園−目黒 18.1km
1ヶ月8,700円 3ヶ月24,800円 6ヶ月46,980円

1ヶ月の間に後楽園−東京と東京−四ツ谷を合計片道5回乗れば元が取れる。
さらに渋谷まで延ばしても、国会議事堂前と1ヶ月でたった90円しか変わらん。
渋谷−赤坂見附−後楽園−目黒 23.0km
1ヶ月8,790円 3ヶ月25,060円 6ヶ月47,470円

茗荷谷も近くて、休日に茗荷谷から池袋や新宿三丁目へ行くなら、これもOKだw
ただし、乗り換え4回のメトロの限界だから、JRと2枚持ちになるね。
茗荷谷−池袋−渋谷−赤坂見附−後楽園−目黒 35.3km
1ヶ月9,060円 3ヶ月25,830円 6ヶ月48,930円

>それに元投稿者が書いてる東京→五反田乗るときもわざわざ国会議事堂前/溜池山王と目黒で乗り換えますか?
>五反田−東京はJRで会社に交通費を切符代で請求かな。
と書いたんだが?

57 :名無しでGO!:2018/10/19(金) 19:31:33.20 ID:Q+gkjGDq0.net
>>56
失礼、最後は読み飛ばしてた
メトロは初期投資額は高いが、遠距離逓減が効くわけね

58 :名無しでGO!:2018/10/21(日) 02:28:16.47 ID:Jjqf3fNQ0.net
逆にメトロの短距離は定期券が高くて、回数券にしたくなる区間も多いよね。
普通運賃も遠距離逓減が大きいが、定期券はそれ以上だ。
切符     6km以下 165円 28km以上 308円
1ヶ月定期 6km   6980円 40km   9150円

59 :名無しでGO!:2018/10/25(木) 22:18:02.19 ID:lBbCV/c10.net
定期の更新って最後の期日に使ってから行わない場合
つまり最終日の数日前に更新した場合
最終日までの残りの日数分は無効になっちゃうんでしょうか?

60 :名無しでGO!:2018/10/25(木) 22:54:05.63 ID:349hCluT0.net
継続のことかな?
切れる前に継続すれば継続後の有効期限まで使える

61 :名無しでGO!:2018/10/30(火) 00:08:45.10 ID:QEe0TUmy0.net
suica定期券の区間内で別経路の路線を使うのは違反だということは知っているという前提の上、質問をさせて下さい。
区間内で別経路を通り、そのまま区間外に出て改札を通過する行為も違反になるのでしょうか?
例えば、武蔵小杉-品川の横須賀線のsuica定期券を持っていて、武蔵小杉から南武線で川崎に行き、
川崎から東海道線で品川を通過して東京に降り、東京で品川-東京間の運賃をタッチで支払う場合です
違反だと思われる方は、その定期で武蔵小杉から大森へどう行かれるかお答えください

よろしくお願いいたします

62 :名無しでGO!:2018/10/30(火) 00:25:14.36 ID:FQP58vW00.net
>>61
区間外下車の場合は経路問わず定期区間からの最安運賃を引くルールなのでそれで全く問題無い
議論にもなっていない

63 :名無しでGO!:2018/10/30(火) 06:25:26.69 ID:pqAgiDu00.net
>>62
最後の一文を何故付け加える必要があったのか、ご教示願います

64 :名無しでGO!:2018/10/30(火) 20:11:55.33 ID:AO+RIuu40.net
6ヶ月が安いJRだったら、短期間の異動で戻って来ると分かってる場合
1ヶ月や3ヶ月を組み合わせて買うよりも
残り1ヶ月で払い戻すにしても、残り5ヶ月で払い戻すにしても
常に6ヶ月で買って払い戻したほうが得?

65 :名無しでGO!:2018/10/30(火) 21:02:47.70 ID:pqAgiDu00.net
>>64
そうはなりません

66 :名無しでGO!:2018/10/31(水) 14:23:23.65 ID:lMr22qPJ0.net
区変できるなら6ヵ月で買えばええんちゃう

67 :名無しでGO!:2018/10/31(水) 20:21:07.56 ID:l5pgV87U0.net
>>62
遅ればせながらありがとうございます
薄々分っていたことですが、この内容で食って掛かってきた奴がおりこういう対応をしてやりたかったので問題ないです
ちなみに彼は大森へも品川経由で行くべきだと主張していました

68 :名無しでGO!:2018/10/31(水) 20:30:03.96 ID:K1mbqEcz0.net
>>67
武蔵小杉から大森ならば、品川経由が実際速かったりしませんか?
だだ、仮に定期券が横浜〜品川の場合、武蔵小杉も大森も定期区間内ですよね?
それで区間外の南武線利用は、区間内→区間外→区間内で下車ということになり、
JR東日本に大っぴらに問い合わせると武蔵小杉から川崎まで切符を買って下さいと言われてしまいます。

69 :名無しでGO!:2018/11/01(木) 05:39:41.65 ID:IVR8H6aJ0.net
>>68
大森についてはあくまで一例なので、そこまで気になさる必要はないです
定期券範囲内の別経路使用をするつもりはないのでご安心ください

70 :名無しでGO!:2018/11/01(木) 06:41:27.16 ID:7LIyyY+j0.net
>>69
でも、あなたご自身大森までという駅をピンポイントで指定した例を2度も出されてましたので、
そんなに武蔵小杉から大森へ行くルートでお知り合いの方と議論になってたのかと思いまして
しかもあなたがあえて時間のかかる川崎回り押しらしいのも何故かなというのもありました

71 :名無しでGO!:2018/11/02(金) 00:32:44.57 ID:VJ/UGOLU0.net
新宿-田町(代々木,御茶ノ水,神田,東京経由)と
新宿-田町(代々木,御茶ノ水,秋葉原,神田,東京経由)では
定期代が異なるのですが、
安い方の前者でも三角地帯特例なる規定により、
秋葉原の乗り降り無料という認識で間違いないでしょうか?

72 :名無しでGO!:2018/11/02(金) 00:40:22.74 ID:4fiVtFz+0.net
だめだろ

73 :名無しでGO!:2018/11/02(金) 06:12:49.19 ID:AcgPG2Ol0.net
御茶ノ水か神田から降りて歩くなら無料

74 :名無しでGO!:2018/11/02(金) 08:39:09.82 ID:+YrdSjiK0.net
>>71
嫌なら後者を含む例えば池袋〜四ツ谷〜秋葉原〜田町とか新大久保〜四ツ谷〜秋葉原〜品川みたいに営業キロ20kmまで思い切って延長するのはいかが?

75 :名無しでGO!:2018/11/02(金) 19:11:54.71 ID:5/BBM1Hn0.net
そりゃだめだ。
その特例は、三角地帯の2区間を含む定期券は、残りの1区間も通過して構わないってだけだ。
それがOKだったら
浅草橋−秋葉原−神田−東京の定期券で御茶ノ水下車
水道橋−御茶ノ水−秋葉原−御徒町の定期券で神田下車
もOKってことになるだろう。
秋葉原が直角三角形の直角部分っぽくて三角形の2辺で一番距離が短いから、そういう勘違いするんかな。
御茶ノ水−神田の1区間しか含まない定期券には、一切関係ない。

御茶ノ水でも神田でも、どこに行くかによって近いほうから歩けば十分だ。

76 :名無しでGO!:2018/11/02(金) 19:18:09.68 ID:updNgZ9s0.net
>>75
アンカーないから誰の案が駄目なのかがわかりません

77 :名無しでGO!:2018/11/03(土) 07:14:53.60 ID:lY/UwjHO0.net
じゃあ書いとくよ。
70、71も書いてないが70、71と共に質問者の>>71に対してだ。
サーバの負担にならんように、俺はあまりアンカー入れないけどな。

78 :69:2018/11/03(土) 10:55:55.88 ID:vgvivF1r0.net
皆様レスありがとうございました。
つまり、更に値段が高くなるので実際にはこうは買わないと思いますが、
わたしの場合、御茶ノ水と秋葉原を無料で乗り降りしたい(神田では乗り降りしない)ので、

新宿〜(略)〜水道橋〜御茶ノ水〜秋葉原〜浅草橋〜両国〜錦糸町〜馬喰町〜新日本橋〜東京〜有楽町〜(略)〜田町

といった中央・総武緩行線〜総武快速線〜山手線外回りの定期券にしたとしたら、
新宿から田町まで中央線〜山手線外回り(神田or東京乗り換え)は合法で、
新宿から田町まで乗り換えなしで山手線利用は、
外回りと内回り双方とも違法という理解で合っていますか?

79 :名無しでGO!:2018/11/03(土) 14:24:58.82 ID:UfD5x4eu0.net
あくまで神田・秋葉原・御茶ノ水の3駅での遠回り定期と、東京〜秋葉原〜錦糸町の遠回り定期のそれぞれに効力がある(途中下車は不可)のであって、>>78の経路は東京〜錦糸町〜秋葉原が秋葉原〜神田〜秋葉原の遠回り定期として認められてないからこれは不可だね

80 :名無しでGO!:2018/11/03(土) 14:25:17.48 ID:UfD5x4eu0.net
>>79
秋葉原〜神田〜秋葉原→東京〜神田〜秋葉原

81 :名無しでGO!:2018/11/03(土) 14:29:10.44 ID:UfD5x4eu0.net
それできたら例えば水道橋〜鎌取・浜野を京葉線経由で買えば錦糸町〜秋葉原を浅草橋経由でも乗れてしまうから最強だが

82 :名無しでGO!:2018/11/03(土) 14:29:42.17 ID:UfD5x4eu0.net
東京〜蘇我の経路特定区間制度により

83 :69:2018/11/03(土) 15:04:02.44 ID:vgvivF1r0.net
もはや実用性皆無で興味本意の質問を続けてすみませんが、

新宿〜(略)〜水道橋〜御茶ノ水〜秋葉原〜浅草橋〜両国〜錦糸町〜馬喰町〜新日本橋〜東京
を1区間目として次の2パターンのT字形2区間目なら、御茶ノ水〜神田を中央線乗車OKでしょうか?

@秋葉原〜神田〜東京〜有楽町〜(略)〜田町
A神田〜東京〜有楽町〜(略)〜田町

84 :名無しでGO!:2018/11/03(土) 16:53:14.71 ID:JKvXzb+r0.net
>>83
なんで>>71では出てこなかった錦糸町経由が出てくるんだ?
秋葉原と御茶ノ水乗り降りしたいなら、
単純に新宿〜秋葉原〜田町と買えばいいだけなのに
これで御茶ノ水〜神田の短絡経路通れるのは周知の通り

85 :名無しでGO!:2018/11/05(月) 19:30:56.50 ID:BRYE2BBF0.net
完全にネタだけど
水道橋以西から秋葉原・神田・東京から総武快速線・外房線蘇我以遠と、
錦糸町〜両国〜浅草橋〜秋葉原〜御徒町〜上野の
二区間定期ってそもそも作れるんだっけ?

86 :名無しでGO!:2018/11/05(月) 19:44:09.49 ID:BRYE2BBF0.net
で、東京〜秋葉原・秋葉原〜上野で分割されてるけど、上野東京ラインとか新幹線には乗れるんだっけ?

87 :名無しでGO!:2018/11/05(月) 20:07:14.70 ID:d/lY9CqX0.net
吉祥寺〜鹿島田の定期を東京駅を含めて作った場合に、
分割やJR以外も含めることで91,510円以下にすることはできますか?

88 :名無しでGO!:2018/11/05(月) 21:29:29.65 ID:BvV4eksy0.net
新幹線は分割定期はNG
大宮川口・川口東京的なやつね

89 :名無しでGO!:2018/11/13(火) 15:39:22.06 ID:d7kB4Ho80.net
2区間定期はTの字・Lの字・Iの字のように、
第2区間の起点となる駅が、第1区間内の駅でなければならない。

>>85では
秋葉原を接点と考えると×(エックス)の字になるけど、
×の字2区間定期は無理でしょう。
しかしながら、
錦糸町を接点とみなせはTの字2区間定期になるので結果的にOKということになる。

あと、>>88さんも書いてるように、東北新幹線は無理だけど、
上野東京ラインはOKです。

90 :83,84:2018/11/13(火) 16:03:43.77 ID:LkUhbmwV0.net
>>89
わざわざありがとうございます。

91 :名無しでGO!:2018/11/18(日) 10:20:26.30 ID:krSAoSxI0.net
新宿から大崎経由の東京テレポートまでの定期券持っていて、勤務地が大崎に変わるんだけど、
大崎〜東京テレポート区間だけを解約ってでますか?
区間変更するべき?

92 :名無しでGO!:2018/11/18(日) 12:31:03.64 ID:/tuhcr/90.net
>>91
いつから有効の何ヶ月の定期券?

93 :名無しでGO!:2018/11/18(日) 13:40:42.79 ID:krSAoSxI0.net
6ヶ月定期で2ヶ月くらい残るの

94 :名無しでGO!:2018/11/18(日) 22:05:18.44 ID:zAroXSFd0.net
定期券の区間変更って使用した当日でもできますか?

それとも使用した後で区間変更する場合は
区間変更後の利用開始日は翌日にしなければいけないのでしょうか?

95 :名無しでGO!:2018/11/18(日) 22:32:33.51 ID:O5bK4xfH0.net
区変/旬割
一部区間のみ払戻は不可。
全区間払戻してからの新規購入。
新券の使用開始日は当日〜14日先まで任意に選べる。

96 :名無しでGO!:2018/11/19(月) 02:38:49.27 ID:lsMGOunl0.net
>>85-86
船橋−馬喰町−東京−秋葉原−水道橋−新宿
なんかで買えば、特例を利用して
東京で総武線と中央線の快速同士で乗り換えも
錦糸町−両国−浅草橋−秋葉原を通っても両方OKだよね?
6ヶ月だと値段は最短距離と同じだ。

97 :名無しでGO!:2018/11/19(月) 02:39:25.79 ID:lsMGOunl0.net
>>89
X字はJR同士だったら二区間定期OKで、他社とはダメだっけ?

98 :名無しでGO!:2018/11/19(月) 09:32:32.04 ID:ama0KNv30.net
>>94
区間変更といったら=10日単位の旬割払戻しを意味します。
これとは違う意味で言っていてセコイ節約をしたいと考えているなら思ったとおりにはいかないでしょう

区間変更は今まで使っていた定期券の区間は手続きしたあとに一切使えなくなります。
新しい区間の定期券の開始日は当日でも翌日以降14日以内で自由に選べます

99 :名無しでGO!:2018/11/19(月) 10:18:24.69 ID:AUyCxXew0.net
6ヶ月定期券5ヶ月くらいで使わなくなった時、
解約するよりも、
区間変更で1ヶ月だけ新宿〜代々木に変えて、
それを未使用で解約した方がお得だよね。

100 :名無しでGO!:2018/11/19(月) 12:12:06.30 ID:enM0YQE30.net
品川―新川崎の横須賀線定期を
新川崎側を品鶴線として1駅伸ばして
品川−鶴見(新川崎経由)として定期券を発行できるの?

総レス数 1005
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★