2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪♪♪東京都電スレッド 第26系統♪♪♪

1 :上野品川:2017/03/23(木) 10:45:55.00 ID:UZwkdw4/0.net
前スレ
♪♪♪東京都電スレッド 第25系統♪♪♪
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1463982474/l50

698 :名無しでGO!:2017/08/10(木) 18:52:22.97 ID:UAJCxelz0.net
銀座〜豊洲のは、まずはBRTで実験的に行って・・・ っていう算安じゃなかったか?
BRTは五輪が名目となって導入されるだろうけど、なんかBRTで落ち着いちゃいそうな
悪寒。
この構想、将来的には東京駅前までっていうのを楽しみにしていたのだが・・・

699 :名無しでGO!:2017/08/10(木) 18:56:10.68 ID:UAJCxelz0.net
>荒川線が残されたのは、自動車交通に殆ど迷惑をかけないという動機だし。

今でもこれは変わって居そうもないしな。でなけりゃ、交差交通信号を増やす、なんて
アホするわけないし。

700 :名無しでGO!:2017/08/10(木) 19:19:42.30 ID:xTjerBXtO.net
>>697
基幹路線は圧倒的にキャパ不足だから地下鉄化された側面もあるし、
広島のヘビみたいな長いの走らせても収容力には限界がある。
まぁ今は地下鉄がメインであるからそう混まんのかもしれないがね。
経路が甚だ怪しく分かりにくいコミュニティーバスよりは分かりやすいはずだし。

701 :名無しでGO!:2017/08/10(木) 19:27:13.24 ID:UAJCxelz0.net
以前と比べたら各電停至近にマンションやタワマン増えたのに、
ぜんぜんそれら住民が客になってないんかな?

702 :名無しでGO!:2017/08/10(木) 20:10:25.09 ID:/R2lxRjz0.net
車両の長さや数度を縛っている軌道法を改正するのが必須なんだけど
今の日本では手をつけることもないんだろうな・・
ところで栄町はジョーシンから意外と距離があるから便利ではないね。
かといってクルマや自転車で来ている客もそんなに多くはないみたいに見える。

703 :名無しでGO!:2017/08/10(木) 20:39:57.15 ID:xTjerBXtO.net
>>701
通学の児童生徒は若干増えたかもしれない。
>>702
そもそもマイカー持たないか、サンデードライバーが大多数の首都圏で
誰が好き好んでややこしい都心を自動車でウロウロしたがるかな。

704 :名無しでGO!:2017/08/10(木) 21:52:52.41 ID:GeFUaMAk0.net
東京書籍の跡地がジョーシンやコーナンか。
上信と弘南が何で王子?と一瞬思ったわ。

705 :名無しでGO!:2017/08/11(金) 13:02:22.54 ID:8e5MDYuH0.net
もうさ、外国の事業者に運営してもらおうぜ?
そんでケーサツと交通信号関連で大喧嘩して欲しいわ。(ww
 
一時期、岐阜市内線がフランスの事業者運営に行きかけ頓挫したけど。

706 :名無しでGO!:2017/08/11(金) 16:41:50.11 ID:TMmM6oN10.net
>>705
コネックスね。
他に国内では岡電も手を挙げていたんだけど
名鉄が必死に廃止に持って行ったみたい。
県警の無理解と圧力だけじゃないのよ。

707 :名無しでGO!:2017/08/11(金) 19:17:15.13 ID:sjdrh08lO.net
>>706
他に投げると余計酷くなるのが分かってたから敢えて
悪役を演じて見せたという解釈も出来なくもないかも。
行政の絶望的な無理解ってそういう事だから。
名鉄ですら太刀打ちできなかったものを新参の余所者と上手く行くはずもなく。

708 :名無しでGO!:2017/08/11(金) 20:07:24.29 ID:rU97jpJW0.net
岐阜市内公共交通なんて岐阜市も市営バスから撤退するレベルだったしな

709 :名無しでGO!:2017/08/11(金) 21:49:00.52 ID:lpXKQDBS0.net
岐阜バスと当時の名鉄バスがいいとこ取りしていて
市バスは3つの系統以外はカスみたいな路線ばっかりだったから
そこへきて当時の公務員現業がバカ高い給料取っていれば破綻は当然
それと名鉄は両備とコネクスに有りえないほど法外な値を吹っ掛けたんだよ
たしかに表面上は役所の無理解を彼らに親切に告げた形だけどw

710 :名無しでGO!:2017/08/12(土) 00:34:51.93 ID:JWds2iMK0.net
ようは、止めたくて仕方なかったわけね?>名鉄

711 :名無しでGO!:2017/08/12(土) 00:39:52.34 ID:uWMsmJRm0.net
名鉄というより行政警察がやる気なし@岐阜
それが見え見えだったから両備は手を出さなかった

712 :名無しでGO!:2017/08/12(土) 00:51:43.55 ID:JWds2iMK0.net
何で岐阜の公僕は域内の軌道系交通にヤル気無しだったの?

まさか、誰かアメリカ被れでも居て、余裕のある奴は自家用車、金持ってなさそうな
連中へはバス、とかいうのを理想としていたとか?

713 :名無しでGO!:2017/08/12(土) 02:19:43.85 ID:xXk4moXpO.net
そもそも名鉄600V区間の営業利益がどれくらいだったの?赤字ってのはわかるけど…

714 :名無しでGO!:2017/08/12(土) 03:12:54.53 ID:ZV/gKurbO.net
鉄道単体では赤字でも、それを観光資源として捉えるならば、
色々枝葉を分かち数多の副産物を生み出す潜在的な力はあったかもしれない。
カメラ基地外を呼び寄せる以外にも沿線には魅力タップリなのを当の地域住民が気付いてないだけだ。
岡電にやらせたらそれなりに沿線は盛り上がった可能性はある。
勿論それにも行政(警察も行政機関のひとつ)のサポート、
(直接的な財政支援ではなく振興策に重点を置くタイプ)は必須なのだが。

715 :名無しでGO!:2017/08/12(土) 04:38:41.50 ID:xXk4moXpO.net
行政機関がそのあたりについて全く無理解だったのね。北九州もそんな感じだったし

716 :名無しでGO!:2017/08/12(土) 13:55:24.00 ID:JWds2iMK0.net
ちょっと(贅沢な部類の)ジレンマだな。
都電スレにも、今の都交の都電を観光アトラクション化しようとしている姿勢をケムたがる
層は居るし。

717 :名無しでGO!:2017/08/13(日) 14:40:17.19 ID:VfchqGXU0.net
観光路線というか遊覧電車と考えているのは間違いない。
遅いことに不満を持つのは
利用者の大半を占める社会人・買い物客・学生といった通常のひと。
でも観光で乗る客にとっては遊園地のアトラクションと同じ。
停車時間が長くて遅くて長時間乗っていられるほうがお得感があるんだからね。

718 :名無しでGO!:2017/08/13(日) 21:47:21.83 ID:iKbzTJzo0.net
マジで遊覧化は止めて欲しい。東京都は都電の位置付けをどう見ているのだろうか?

719 :名無しでGO!:2017/08/14(月) 08:32:20.93 ID:sfruKbdS0.net
もうすでに観光電車という位置づけになっている。
文書で発表こそしていないが事実上そう捕えているようにしか見えない。

720 :名無しでGO!:2017/08/15(火) 12:48:13.40 ID:Z+9yLRmK0.net
沿線に住んで足がわりにしてた時は、信号待ち、踏切停車、25キロ、15キロ制限 窮屈な車内、うるさい放送とストレスそのものだった。今は私鉄沿線に住んで たまに都電撮影
このほうが良かったわ

721 :名無しでGO!:2017/08/15(火) 18:45:35.05 ID:roiJydLQ0.net
ほとんど横断のない踏切まで信号連動はやめてほしい

722 :名無しでGO!:2017/08/16(水) 13:00:03.35 ID:cUOCJ+gw0.net
荒川7の町屋斎場へ続く道なんて、車どおり少ないのに何で踏切にできないんだろ?

723 :名無しでGO!:2017/08/17(木) 06:34:09.62 ID:lTmnYEByO.net
都電乗ると、他の乗客が年寄りばかりでうんざりする

724 :名無しでGO!:2017/08/17(木) 13:46:28.96 ID:1CELAcYI0.net
休日はそうでもない

725 :名無しでGO!:2017/08/17(木) 20:45:27.53 ID:cD2bYWu+0.net
平日昼間は都バスもそうだよ
みんなシルバーパス見せて乗ってる

726 :名無しでGO!:2017/08/17(木) 23:52:41.23 ID:ZrVq0h3Q0.net
今日の昼に王子駅前の都電の線路のそばでミキサー車の横転事故があったようだね

727 :名無しでGO!:2017/08/18(金) 00:01:06.93 ID:AnP4YvbS0.net
ひっくり返り方からして北とぴあ側から来てオーバースピードで
急に飛鳥山側に向けてハンドルを切ったりでもしたのかね
とりあえずレールで滑ったとかじゃなさそうだから都電関係ないでしょ

728 :名無しでGO!:2017/08/18(金) 14:25:58.41 ID:SAC+kGOM0.net
あそこで昔トラックのクレーンをひっかけて電車線切ったバカがいたな

729 :名無しでGO!:2017/08/18(金) 16:46:21.52 ID:J4VpDbxw0.net
このニュースでも東京さくらトラムとは言ってない。
https://www.youtube.com/watch?v=FVSTZ5RWb7c
予想通り全然浸透していないねww

730 :名無しでGO!:2017/08/18(金) 23:40:27.74 ID:obJh2Usv0.net
「都電」で通じるものに長ったらしい名前つけても浸透するわけないw

731 :名無しでGO!:2017/08/19(土) 05:52:01.41 ID:fwAKF/64O.net
東京さくらトラムにいくら税金かけたんだろう。

732 :名無しでGO!:2017/08/19(土) 05:56:16.07 ID:3LekmJRl0.net
案内放送はさくらトラムになったよね

733 :名無しでGO!:2017/08/19(土) 06:10:50.57 ID:cQeTJ1D90.net
アーバンパークラインの案内もつくばエクスプレス位しか自動放送変えてなかったな

734 :名無しでGO!:2017/08/19(土) 08:47:16.36 ID:+B7q7I0/0.net
こうして少しづつ併用軌道化が進むと、都電廃止時代の「代替バスが難しいため
荒川線を存続」の合理的理由付けが難しくなる。
ただでさえ都電、バス、都営地下鉄(4線とも規格バラバラ)、モノレール、舎人ライナーと
共通項の無い交通機関ばかりで先行き心配。
トロリーバス復活すれば完璧だな。

735 :名無しでGO!:2017/08/20(日) 09:07:09.69 ID:voNiYn0ZO.net
第三軌条の地下鉄路線新設も忘れないで

736 :名無しでGO!:2017/08/20(日) 10:20:32.67 ID:A5O5ODxg0.net
「車の邪魔にならない」ってことで存続した線だし、
今回の併用軌道化も線路に道路を増設するものだから、
もしこの結果「車の邪魔」なんて言われ出したらさすがに可哀想だな

737 :名無しでGO!:2017/08/20(日) 11:26:55.59 ID:OY6lrbVO0.net
クルマに邪魔されない、ね。

738 :名無しでGO!:2017/08/20(日) 11:47:00.84 ID:UoZx+YVc0.net
今回の並行道路にはパブリックな人間輸送機関は走るんかね? バス・コミュバスの類の。
タクシー程度で、あとは私用車・商用車だったら俄然、パブリックな都電のほうが優先される
べきなんだがな。

739 :名無しでGO!:2017/08/21(月) 14:10:25.78 ID:8WlYarYV0.net
サンシャイン出入りの都バスも撤退したんだし
公共交通は走らないだろうな。

740 :名無しでGO!:2017/08/24(木) 08:16:37.65 ID:bBbqupZoO.net
都電だけではとてもキャパが持たないところに並行する都バスを導入して補完、
それと同時に地下鉄の建設が進められ地下鉄開業とほぼ同時に都電を廃止、一方都バスはかなり残る。
当時の過激な交通戦争の煽り、都バスを廃して都電を残すという選択肢は微塵もなかっただろう。
そりゃ最初から難なくサイドイザベーションが可能なバスは強いわな。

741 :名無しでGO!:2017/08/24(木) 12:02:00.32 ID:5ID8+K/Q0.net
>>740
確かにその通りだよな!

742 :名無しでGO!:2017/08/25(金) 22:51:54.09 ID:i/9rV1EN0.net
自演

743 :名無しでGO!:2017/08/30(水) 12:42:41.59 ID:Mmc4od9H0.net
>>589>>595
私のことを知っている方も多いので(中略)被害届を出すことにしました、、、、
だってさ
アウトだねw

744 :名無しでGO!:2017/08/31(木) 01:28:46.84 ID:IM2AhJqw0.net
実名を出してバカ呼ばわりって何だろう・・と思って見ていた。
いい薬になるのでは。

745 :名無しでGO!:2017/08/31(木) 05:33:20.30 ID:0ZDqGDyu0.net
有名な人なん

746 :名無しでGO!:2017/08/31(木) 08:31:07.94 ID:iyqTYcI30.net
へえ、このスレから逮捕者が出るのか・・・
ま、検索すれば本人画像も出て来るんだから
バカなことやっちゃったもんだね

747 :名無しでGO!:2017/08/31(木) 09:31:34.17 ID:CKGx24ci0.net
関係ね

748 :名無しでGO!:2017/09/01(金) 12:11:10.02 ID:CX/KxKL40.net
結局は

749 :名無しでGO!:2017/09/01(金) 12:15:47.03 ID:1pOQasvT0.net
マイルス・デイビスの最後のアルバム

Paolo Rustichelli with Miles Davis- Kyrie [from Mystic Man]
https://www.youtube.com/watch?v=42pQsdQpkrg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Paolo Rustichelli: Kyrie
https://www.youtube.com/watch?v=2O_WaxW5fXE
https://www.youtube.com/watch?v=J6CwP14Se-w

Paolo Rustichelli with Miles Davis- Wild Tribes
https://www.youtube.com/watch?v=gUrvGXGX7s0

Paolo Rustichelli with Miles Davis- Capri/ Capri (reprise)
https://www.youtube.com/watch?v=v6X8re4c7A0

Paolo Rustichelli with Miles Davis & Carlos Santana- Rastafario
https://www.youtube.com/watch?v=bDXDTLdFcfE

Paolo Rustichelli with Miles Davis- Capri/ Capri (reprise)
https://www.youtube.com/watch?v=v6X8re4c7A0


750 :名無しでGO!:2017/09/01(金) 13:47:49.93 ID:l5EQJNps0.net
>>743
それ書いた人物はだいたい想像できるね。
今ごろ手が震えてて仕事もまともにできないはず。

751 :名無しでGO!:2017/09/01(金) 14:08:07.03 ID:bfpdCb/k0.net
トンキンヒトモドキ

752 :名無しでGO!:2017/09/01(金) 18:03:07.05 ID:tIFyo9ih0.net
この人?

http://interview-todenmo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/12/31/th_dscf5916.jpg

753 :名無しでGO!:2017/09/01(金) 18:25:50.75 ID:bSVcqAMb0.net
>>750
たとえば誰よ、某掲示板の管理者?

754 :名無しでGO!:2017/09/02(土) 07:41:08.45 ID:zOlA+T450.net
7000系の偉大さを今更ながら感じます!

755 :名無しでGO!:2017/09/02(土) 13:07:04.23 ID:2KMEJm8v0.net
あの人となんとなく敵対している人は多いからなw
でも名前出して中傷したら逮捕はしゃあないよ

756 :名無しでGO!:2017/09/02(土) 18:33:56.24 ID:RSPh46vF0.net
誰なのかが気になる、知っている人の可能性もあって。

757 :名無しでGO!:2017/09/03(日) 01:13:53.44 ID:r9xWt3V/0.net
三ノ輪橋から先、浅草、押上と延伸した方がメリットあるよな。

758 :名無しでGO!:2017/09/03(日) 14:19:23.77 ID:jwGSa9620.net
南千住駅も候補。
三ノ輪橋の住所は既に南千住なんだけどね。

759 :名無しでGO!:2017/09/03(日) 14:27:08.88 ID:KZN3EnkB0.net
新設軌道にせよ併用軌道にせよ延伸はかなり困難だよなあ

760 :名無しでGO!:2017/09/03(日) 19:25:05.72 ID:jwGSa9620.net
一応、区役所前あたりの明治通りって拡張が予定されているんだよね。
既に引っ込んでいる建物多数だし。

761 :名無しでGO!:2017/09/03(日) 20:20:55.83 ID:OfzGMjTD0.net
南千住,汐入方面延伸は昔聞いたな
女神インキ跡地には何が建つんだろうか

762 :名無しでGO!:2017/09/05(火) 11:05:17.04 ID:3TsrBKQu0.net
あの跡地には荒川車庫が移転するらしい。

763 :名無しでGO!:2017/09/06(水) 07:53:17.22 ID:RsB6wri90.net
マジか?

764 :名無しでGO!:2017/09/06(水) 22:22:34.26 ID:TGAX12oe0.net
うそぽん

765 :名無しでGO!:2017/09/06(水) 22:36:38.63 ID:vFq0tTJb0.net
おまえらも都電スタンプラリーやってるのか

766 :名無しでGO!:2017/09/06(水) 22:38:08.12 ID:vFq0tTJb0.net
荒川線な

767 :名無しでGO!:2017/09/07(木) 08:35:50.31 ID:/QAmq6jyO.net
さくらドラムと言ってやりなよ(´・ω・`)

768 :名無しでGO!:2017/09/07(木) 08:41:36.46 ID:W+fXSpDT0.net
王電船方線

769 :名無しでGO!:2017/09/07(木) 09:44:51.79 ID:udyihjSU0.net
>>767
佐倉にそんな路線が出来てたのか・・・
それともユーカリが丘行く奴?

770 :名無しでGO!:2017/09/07(木) 19:41:09.89 ID:M8psn2QH0.net
>>769
佐倉に有るドラム缶屋さんの事じゃないか?

771 :名無しでGO!:2017/09/08(金) 09:21:08.88 ID:m3DQr2g70.net
>>767
荒川美穂線になってしまう。生存戦略。

772 :名無しでGO!:2017/09/08(金) 09:41:01.42 ID:xsJNhkWF0.net
修羅の国トンキン

773 :名無しでGO!:2017/09/08(金) 12:32:55.26 ID:AXLA9m5o0.net
一中前が開業しちゃったから、もう、区役所前から分岐して明治通り走行って案は無くなったな。

774 :名無しでGO!:2017/09/09(土) 20:52:02.92 ID:KXMNGYU+0.net
9001、車内広告がコーナン独占。
でも、最寄りはJR王子駅南口徒歩9分とだけあり、
栄町とは一言も書かれておらず…。

775 :名無しでGO!:2017/09/09(土) 22:32:45.54 ID:KDPTnfoj0.net
栄町からの道はわかりにくくないか
むしろ王子と栄町の間にコーナン前駅(仮称)を作るべき

776 :名無しでGO!:2017/09/09(土) 23:03:25.66 ID:e9PkIYFZ0.net
>>773
三ノ輪橋から先の和菓子屋とパン屋をぶち抜いて、日光街道に出て延伸させるのが一番現実的だろうね。

777 :名無しでGO!:2017/09/10(日) 12:56:28.50 ID:tYNyOsgu0.net
>>774
徒歩9分なんていったら徒歩の客にはそれだけで無視される
新駅は作るほどでもない思うけど
ところで一部区間のインファンドがほぼ出来上がったみたいだね
交通信号取り付けの台座らしきものもあった

778 :名無しでGO!:2017/09/11(月) 02:20:37.14 ID:4fhpmuw50.net
>>777
何インファンドって?

779 :名無しでGO!:2017/09/11(月) 06:13:43.73 ID:kfoFVS2zO.net
フニャフニャでコンニャクのようなヘナチョコ軌道。
騒音が軽減される事だけが唯一の取り柄。

780 :名無しでGO!:2017/09/11(月) 10:14:48.80 ID:wX3MlQp30.net
>>778
ガキの頃って意味ね

781 :名無しでGO!:2017/09/11(月) 21:33:33.91 ID:2BbmOIhX0.net
この軌道で弾性車輪を履いてたらけっこう防音防振効果ありそうだが

782 :名無しでGO!:2017/09/12(火) 09:34:51.75 ID:CiQ4f/aL0.net
東池袋4丁目ー向原 早稲田12号踏切付近の軌道移設は、9月10日から上下線とも新線走行をしています。4線区間の風景も間もなく終了です。

783 :名無しでGO!:2017/09/12(火) 09:47:15.40 ID:0RdGWpkmO.net
滑るように走る路面電車なんて嫌いである。
唸るモーターと併せて車体がグワングワン揺れて吊革と荷棚が
ガシャンガシャンとぶつかりながら賑やかに踊る演奏会状態こそ正義。

784 :名無しでGO!:2017/09/12(火) 10:01:48.17 ID:N5Dp1S0Y0.net
唸るモーターと併せて車体がグワングワン揺れて吊革と荷棚が
ガシャンガシャンとぶつかりながら賑やかに踊る演奏会状態
で5分毎に走る>>783家周囲循環線の建設を始めようぜ!

785 :名無しでGO!:2017/09/12(火) 14:21:01.45 ID:4FEKimVZO.net
>>783
つ土佐
つ長崎
つ筑豊

786 :名無しでGO!:2017/09/12(火) 18:55:23.81 ID:n3WeM8Wc0.net
腐っても「TOKYO」のトラム路線だからな。スマート走りを信条としたいだろう。
パリの路電が吊り掛けウォ〜ンじゃ様にならんだろ。それと一緒。
走っている地区はアレだけど。

787 :名無しでGO!:2017/09/12(火) 19:30:51.88 ID:PnQPxEKB0.net
まあ元々網棚がないから、
ガシャンガシャンぶつかりようもないけどな

788 :名無しでGO!:2017/09/12(火) 21:58:47.25 ID:n3WeM8Wc0.net
9000だけ、クロス席の上に無かったけ? 記憶違いかな?

789 :名無しでGO!:2017/09/12(火) 22:30:06.80 ID:Ghdt2Kez0.net
9000
f都電史上唯一の荷物棚。
東京市電時代も含めたら阪神から来た2500もある。

790 :名無しでGO!:2017/09/14(木) 07:01:23.71 ID:FmqTa1/M0.net
高田馬場方面への延長はどうなるか?

791 :名無しでGO!:2017/09/14(木) 10:05:45.70 ID:tv4qOlwL0.net
>>783に5500否定された・・・

792 :名無しでGO!:2017/09/16(土) 08:13:40.00 ID:IMBmZsuT0.net
インファンドさっき乗ったけど静かだね

793 :名無しでGO!:2017/09/16(土) 17:46:45.95 ID:b5Mq2uVa0.net
>>792
そのうちさくらトラムの全線がインファンドになっちゃうのかね。
それも面白くないような気がする。

794 :名無しでGO!:2017/09/16(土) 22:41:03.22 ID:wDAh6AVw0.net
ママ元気?
電話してね
葉津紀
あゆみままへ

795 :名無しでGO!:2017/09/17(日) 11:54:46.45 ID:c0pWjp1n0.net
>>793
さすがにそんな予算はつかないようなww

796 :名無しでGO!:2017/09/18(月) 22:02:11.57 ID:j8ctd91A0.net
>>767
チェリーラインで良いじゃん
マスコットはチェリーくん

797 :名無しでGO!:2017/09/19(火) 00:19:18.20 ID:yMiu0o4w0.net
さくらだもん

総レス数 1010
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200