2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貨物列車総合51

1 :名無しでGO!:2017/02/16(木) 22:18:14.13 ID:wj/j1yd10.net
前スレ
貨物列車総合50
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1471531250/

2 :名無しでGO!:2017/02/16(木) 22:31:59.82 ID:/IaYxOzS0.net
よくこんな地味なもんに興味持てるな

3 :名無しでGO!:2017/02/16(木) 22:37:23.06 ID:F753SfTZ0.net
ほめてくれてさんくす

4 :名無しでGO!:2017/02/16(木) 23:20:01.60 ID:Euip7oC50.net
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=YyxeJnAfv-w
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=rNNdYtXQYCQ

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
https://www.youtube.com/watch?v=5ylZHuVITP0

"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=lq5oUOKh368
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=5ELWbbjwny4

CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
https://www.youtube.com/watch?v=mWiMw79PW-8
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

5 :名無しでGO!:2017/02/16(木) 23:20:09.72 ID:Euip7oC50.net
The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
https://www.youtube.com/watch?v=fIaGieE_Jyo

"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA

"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=vXUQcr1kTHQ

6 :名無しでGO!:2017/02/16(木) 23:23:16.74 ID:FREFqfkt0.net
いやいや貨物こそ鉄道の醍醐味っしょw

7 :名無しでGO!:2017/02/17(金) 00:09:40.73 ID:r1qxzamy0.net
昔は貨物駅で突放をよく眺めてた

8 :名無しでGO!:2017/02/17(金) 02:26:57.46 ID:DPwoWw2Z0.net
トラック人手不足追い風 JR貨物、初の鉄道黒字
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HZI_V10C17A2TI1000/

9 :名無しでGO!:2017/02/17(金) 07:39:38.32 ID:AXpVWO2l0.net
前スレ
>>999 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2017/02/16(木) 02:57:09.98 ID:m0UMNFtBO [1/2]
>>…速星はトラック輸送に転換だっけ?

これは29年3月改正?
二塚が消えた以上あってもおかしくは無い話だけど

10 :名無しでGO!:2017/02/17(金) 07:52:51.21 ID:dN8zZfaB0.net
>>9
改正で列番が変わったら、秒読みかもね。

11 :名無しでGO!:2017/02/17(金) 12:49:36.74 ID:SQC23jO4O.net
>>10
JR貨物的に大々的に売り出したい列車が
新規に定期列車として設定されると、煽りを食らって
(ほぼ)毎日運転でスジが殆ど(全く)変わらないにもかかわらず
臨時列車にされる列車が出る

12 :名無しでGO!:2017/02/17(金) 14:49:04.91 ID:S36dnN6IO.net
8097レの立場は微妙だね
夏場も走ってるし

13 :名無しでGO!:2017/02/17(金) 20:43:34.85 ID:E3U8ok750.net
>>11
定期列車の本数って増やせないの?

14 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 05:33:58.61 ID:72A9ES/e0.net
>>13
大動脈の東海道本線はJR東海が夜間の保線時間を確保するために
これ以上の増発を認めないよ。
今まで増発できたのも廃止された寝台列車のスジを流用しただけだし。
今後、東海道本線に増発できる機会はサンライズの廃止くらいなんじゃね

青函トンネルも、新幹線の兼ね合いで増発は無理だろうし

15 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 06:40:32.82 ID:zqTV3OWzO.net
>>13-14
本数じゃなくてキロ数らしいよ
定期だったカモレがダイヤ改正で突如臨貨格下げされたにもかかわらず
相変わらず長年毎日運転されていて、ちっとも臨時じゃない
定期列車との違いがわからない臨貨があるのは、そのためらしいよ

3月の改正で
トヨタ列車増発、名古屋〜九州積合せ列車新設と
距離の長い列車の新設が報道されているから、これが定期列車設定なら
煽りを食らって、毎日運転にもかかわらず
臨貨格下げになる定期カモレがあちこちで続出するんじゃないかな?

16 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 09:44:46.10 ID:Y5qfE4Scw
>>14
理論的には速度が違うスーパーレールカーゴを止めて夜間 平行ダイヤにすればもう少し増発できるはず
後は急がない貨物を昼間に回すかな
1600トン列車の手もあるが着発線が1300トン対応なので難しくなってきた
レールの痛みをきらうjr東海がネックなのは事実

17 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 09:50:35.93 ID:Y5qfE4Scw
>>15
トヨタ列車は増発というより復活に近い

18 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 10:56:13.96 ID:OVf5FAFD0.net
>>8
(・∀・)イイ!ねー

19 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 17:45:12.38 ID:65VIssvU0.net
貨物が、東・東海・西に払う金は安く抑えられてるので、
たとえJR貨物が単体で黒字になったとしても、東西東海もいれたトータルでは貨物で儲かってないと思うよ

20 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 19:00:55.27 ID:+SIWekx80.net
普通に考えれば、東海西九の株主総会で貨物の線路使用料が話題になってもおかしくない。
貨物が上場したら、間違いなく提議される。

21 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 19:27:03.72 ID:SHMJqEd10.net
線路使用料をどうこう言うなら、貨物列車の定時運行にもっと配慮しないとな。
あれだけ抑止を喰らってよく黒字確保したなあと思う。

22 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 19:48:20.07 ID:7pvIs8or0.net
国鉄貨物部門が
JR貨物
東京周辺でも貨物線に貨物駅がJR東日本になり
貨物ターミナルが民間に売却
JR貨物には、かなり恩恵があっていいと思うが
恩恵がなければJR貨物上層部の政治力が弱い

23 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 19:51:55.16 ID:HRpqDWTg0.net
>>21
上げるなら海上コンテナ用工事とか
ダイヤとか確かに文句が貨物側から出るな

24 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 20:20:28.68 ID:s2SmoihZ0.net
実際背高海上コンテナの通過を地上で対応しようとすると工事必要なところってどこなんだろね

http://www.mlit.go.jp/common/001087769.pdf
こっちの2ページ目見ると既に東京(タ)〜盛岡(タ)は背高40ftOKだけど、東京(タ)〜福岡(タ)は標準の高さの40ftまでとなっているから
東海道山陽のどこかなのかと思うんだけど、

http://www.mlit.go.jp/common/000030231.pdf
こっちの29ページ目見たら
> 仙台港駅から東北本線・武蔵野線・東海道本線・鹿児島本線を経由して福岡貨物ターミナル駅までの区間で
> ハイキューブ(背高)コンテナの輸送が、特別な許可や調査を要せず可能となっている。
なんて書いてあるから
じゃあ東京(タ)〜福岡(タ)でハイキューブがぶつかる区間どこやねんって感じだし

25 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 20:42:06.94 ID:WFVKmmHx0.net
>>24
素直に読むと川崎新町から鶴見の間ぐらいになるが、うーん

26 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 21:36:47.85 ID:s2SmoihZ0.net
>>25
そんなところに当たりそうな所なさそうだしねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=22grx65GHV8&t=87m33s

ハイキューブコンテナの高さが2896mmでコキの1000mm足して3896mm
電化区間ならそうそう引っかかることはなさそうな気がするけどなぁ

27 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 22:19:11.46 ID:iZVcB+AP0.net
後々調査したら線区を限定すればコキ50000にもハイキューブ搭載可能じゃなかった?
中央本線は禁止でそれ以外は可能だとか

28 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 22:29:34.30 ID:SHMJqEd10.net
関門トンネルとか大丈夫なの?

29 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 22:41:43.56 ID:s2SmoihZ0.net
そりゃ関門トンネルが通れなければ>>24にあるように仙台から福岡まで可能にならないしねぇ

30 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 01:32:50.80 ID:ZaRHs6JXO.net
そういや最近コキ50000を見ない(但し関東)

31 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 04:50:45.20 ID:50U4ELnh0.net
ハイキューブって言うけど、40ftコンテナは今やクンロクの方が主流なんだよな。

32 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 10:13:12.33 ID:MiDkiMvJ0.net
日本海縦貫スジのLNG輸送って続いているの?

33 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 11:13:41.52 ID:Hw4xndTsO.net
北陸線沿いに住んでるけど、もうタンク貨車自体全く見ないわな。
LNGもコキ積みなのかいな?ガスをコンテナ化って何だか非効率的なように思うが

34 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 11:38:59.98 ID:NxZCJsml0.net
タンク貨車は、たくさんの需要があるガソリンや軽油とかで、
それ以外の液体モノはコンテナ型タンクだな

ガスは内航船がいちばん効率的では?
ガス大量利用設備のほとんどは沿岸部に集中してるし

35 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 13:36:28.02 ID:ZaRHs6JXO.net
3075レ:EF64 1026+青コキx20
気動車用タイフォンを使用?

36 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 14:02:37.86 ID:zi+MrNYal
タンク車使うには専用線発着の必要あるし
今さら専用線作れないし

37 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 16:04:48.43 ID:NJrRHxAV0.net
>>35
64も81もホイッスルもタイフォンも両方あるよ
キハ用ではない

38 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 16:24:37.93 ID:ZaRHs6JXO.net
EF81 1のアレは何で撤去したの?

39 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 16:35:58.27 ID:LeJo7CLy0.net
>>26
最後の方に出てくるコキ58000ナツいな

40 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 17:09:50.34 ID:zi+MrNYal
先週 神戸貨物にdf200とde10が止まっていた

41 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 17:52:26.36 ID:sRKkmP5q0.net
>>38
タイフォンなら屋根上に移っただけで撤去はしてないよ
車体に埋め込んだままだとそこから車体の腐食が進みやすいから移設したはず

何よりもあの位置はダサいwww

42 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 18:28:10.97 ID:B74W3Gdk0.net
もうダサイもくそもねぇんだけどな…

43 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 18:36:20.39 ID:ZaRHs6JXO.net
鉄道ファンの連載記事を見て、すかさずドラえもんのポケットを想起した。
当初から滑走・空転に対する懸念は有ったみたいね

44 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 22:16:48.62 ID:4S1tWK7H0.net
>>26
陸橋くぐるトコでrがキツイと、in側の上角が当たるのかなぁ?

45 :名無しでGO!:2017/02/20(月) 00:48:27.28 ID:24razuph0.net
トラック人手不足追い風 JR貨物、初の鉄道黒字
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ15HZI_V10C17A2TI1000/

46 :名無しでGO!:2017/02/21(火) 22:04:23.24 ID:wlwX56uGO.net
鉄道ファンに中央西線専貨を臨時化かも?みたいなこと書いてあったけど、
臨貨になったらどのカマが石油牽くんだろうか?
まさか、臨貨のためにわざわざ古いEF64残さないよね?

47 :名無しでGO!:2017/02/21(火) 23:05:48.38 ID:05TXB+Zq0.net
>>46
恵那山トンネルの件は解決??

48 :名無しでGO!:2017/02/22(水) 07:49:24.70 ID:GphEqZG3A
>>46
暖房にガスを使うようになったのが原因の一つのようだがガスはパイプラインなのか

49 :名無しでGO!:2017/02/22(水) 09:51:59.80 ID:ni0b2gumO.net
上の方にあった(毎日運転の)臨貨でしょ?
…葛西将軍絡みの!

50 :名無しでGO!:2017/02/22(水) 19:45:17.67 ID:kvoEhE2H0.net
葛西将軍もいつかはお隠れするでしょう。

51 :名無しでGO!:2017/02/22(水) 19:51:50.71 ID:VbSYWiEM0.net
石油需要が減っているってだけの話。

52 :名無しでGO!:2017/02/22(水) 20:03:44.53 ID:d4rf+mX90.net
>>46
石油需要の減少で全便臨時化するのでは?という噂が流れている、という記事ですね。
半月後にはカモジで判明するだろうけど、そんな噂聞いたことない。
カマが影響受けるとしたらロクヨンより凸ではないかと。

53 :名無しでGO!:2017/02/22(水) 20:31:37.26 ID:NPeH7qFg0.net
鴨的にも無くなれば64に51が廃車出来るから万々歳じゃないかな
DFの改造数が少なければその方針なんだろうな

54 :名無しでGO!:2017/02/22(水) 21:06:10.93 ID:N8+0r3yL0.net
趣味者側からすれば楽しみが減っちゃうね

DFは最終的に何機改造されるんだろう………

55 :名無しでGO!:2017/02/22(水) 21:54:54.66 ID:SsCgKln+0.net
電機とDEは一気に更新進むんじゃない?
1048支援の一環として

56 :名無しでGO!:2017/02/22(水) 22:49:24.14 ID:qU/APJUkO.net
車扱のタンク列車は無くしたいのが本音ではあるんだろうな。
短編成のくせに横綱級に重たいタンク列車の引き出しは豪快で
機関車の運転士もストレス解消の一助として楽しんでるかもしれないのに。

57 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 01:12:23.25 ID:5twvd7kJ0.net
>>45
このタイミングで上場ってきな臭いな
国策で線路使用料をダンピングや新幹線貸付料から補給してもらっておいて
黒字で儲かるから上場しますねは通用しないだろ…?

それとも世の中の上場企業ってそれぐらいの出鱈目会計が公然とまかり通ってるのか

58 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 06:08:08.38 ID:TM678YoGO.net
…風規制来てる?

59 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 06:11:28.97 ID:NEFA67y10.net
>>57
そうじゃない。いい加減上場してもらわないと国鉄民営化が失敗だったってことになるから国が是が非でも上場させたいの。

60 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 07:07:11.53 ID:lxiKaFASO.net
有珠で脱線だって。

61 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 07:08:45.87 ID:qKcj8Ets0.net
また脱線かよ
新幹線事故るのも時間の問題だなこれ

62 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 07:13:27.35 ID:bPHxTEku0.net
 3055レが…

>>59
 結局、貨物は北に赤字を押し付けて黒字になってるのね。
貨物のための資本的な支出や人件費まで請求可能な対象にして車両キロで案分したら、線路使用料は200億円以上増えるだろうから。
ちなみに、これでも民間レベルではまだ安すぎるって言われるレベルね。

63 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 07:16:02.34 ID:bPHxTEku0.net
>>61
 江差線は貨物側にも原因があったよね。
ただまぁ、今回は寒暖の差が激しくて線路の状態が悪かったというのもあるだろうけど。

64 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 07:19:26.50 ID:VlH4CfsA0.net
まあでもその点込みでJR北は経営安定基金有り、JR貨物は経営安定基金無しだろうし

65 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 07:57:16.91 ID:lpbe5gLg0.net
北に赤字を押し付ける事になった原因は分割の失敗だろう。
そもそも首都圏から遠く人口も限られた北海道だけで自立なんて無理な話。
青函トンネルは北海道にとって蜘蛛の糸みたいなもんだ。

66 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 08:41:51.78 ID:cL3AV9EL0.net
つーか、新幹線とか大都市圏の黒字で赤字ローカルを維持するのが元々の前提だったのに、なぜか6社に分割したからリニアなんて言い出す所もあれば、赤字で維持できないところもできたんだよ

67 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 09:20:21.24 ID:Q7dwRIyR0.net
そんなことより画像はよ

68 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 09:57:10.77 ID:tCYnNl0Y0.net
北海道新聞にうpされているが
赤熊が重すぎて路盤がへこんでしまったっう感じだなゥ

69 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 10:06:10.06 ID:SY9vvh8+0.net
どうやらDF200重連で先頭の後部台車が脱線した模様
https://twitter.com/kanachiku/status/834568781498195968
また脱線現場の3キロ手前で異音検知したけど、収まったからそのまま走り続けていたらしい

70 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 10:06:39.97 ID:heWgDkkZ0.net
重連にするから…

71 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 10:48:25.03 ID:ST+nEfKE0.net
DF200って総括ついてないし所定単機だから次位ムドだよな?

72 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 10:55:13.05 ID:n9V9Um6i0.net
DF2両目回送か

73 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 11:03:26.44 ID:xGXc0s+j0.net
>収まったからそのまま走り続けていたらしい
この意識がもうアウトすぎる
コヒのせいじゃなく鴨のせい

もっとも、安全第一が許されないのは民営化してあまつさえ会社分割したせいではあろうが…
5分でも遅延したら全損扱いで買い取りなんて契約結ぶなよな
トラックのJITは早く着いて近くの道路を倉庫代わりに回ってるんだぞ

74 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 11:14:47.18 ID:TM678YoGO.net
信号場の分岐…かな?

75 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 11:26:44.86 ID:TM678YoGO.net
>近くの道路を倉庫代わりに
炭素税…

76 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 11:48:10.48 ID:aZB3T7bO0.net
また物資が滞るわ。

ニュースで乗客はまたかと呆れてたわ。

77 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 12:00:44.48 ID:bKfFC/Z50.net
鉄道貨物にとっては大チャンス

ヤマト、宅配総量抑制へ 人手不足受け労使で交渉 サービス維持限界 : 2017/2/23 2:00日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HXU_S7A220C1MM8000/?dg=1

ヤマト運輸の労働組合が2017年の春季労使交渉で初めて宅配便の荷受量の抑制を求めたことが22日、わかった。
人手不足とインターネット通販の市場拡大による物流危機で長時間労働が常態化。
「現在の人員体制では限界」として、要求に盛り込み、会社側も応じる方向だ。

深刻なドライバー不足を背景に、広がるネット通販を支えてきた「即日配送」などの物流サービスにきしみが生じている。

ヤマト運輸は宅配便最大手で約5割の…

78 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 12:21:25.18 ID:SY9vvh8+0.net
スーパーレールカーゴの種類増えそう

79 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 13:08:23.65 ID:PNy4fxCa0.net
北海道は地上設備ダメだな
保線に金が回せないか

80 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 13:11:03.69 ID:ST+nEfKE0.net
>>77
足りてないのは主に末端の配達員だろ
JR貨物では手出しできない領域

81 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 13:18:21.84 ID:g4s0LsOa0.net
今はエコも含めて車を使わない配達方式が多くなったな。
それぞれ集積所を作ってヤマトや佐川も専用のリアカーみたいなやつに
自転車繋げて引っ張ってる。

82 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 13:29:10.14 ID:bKfFC/Z50.net
>>80
首都圏 ⇔ 近畿圏 などの長距離トラック輸送でも、運転手の不足が深刻化していて

大手運輸業者でも、将来を見越してトラックから(一部は)鉄道に切り替える動きが
複数社である。 まだ鉄道の方がコストが高いし、保険を掛ける意味もあるのだろうが。

こういう巨大配送拠点間の、長距離・大量・長期の契約も鉄道に転換
      ↓
羽田クロノゲートのご案内
http://www.y-logi.com/ylc/logistics/chronogate.html

83 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 13:40:51.74 ID:CUGxqUmU0.net
レールゲートができてからかな

84 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 14:18:16.77 ID:N7lYyKO/0.net
>>81

車配達にかかる経費 〉自転車リヤカーなんだろ
自転車だと駐禁とか切ら

85 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 14:33:22.30 ID:SY9vvh8+0.net
後免許いらんし

86 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 14:45:35.50 ID:Or16SakwO.net
安易にORS化→更にそのORSも廃止ではやる気が無いとしか…

ってか殿様商売で利用業者離れが進行するだけ

87 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 14:54:41.11 ID:pBRzzQrw0.net
今のヤマトの人手不足はAmazonを佐川から取ったことによる末端の人手不足だから
相変わらず長距離輸送の話をしているのは周回遅れだぞ

88 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 15:00:09.83 ID:I2tAwKXx0.net
佐川から「取った」んじゃなくて、佐川が荷物の多さと値下げ要求にギブアップして撤退して残り物を押しつけられた
競争相手がなくなったおかげでクロネコは交渉がほんの少し有利になって、なんとか続けてる

89 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 17:22:50.39 ID:Mp/lH7Qo0.net
>>86
自ら進んでトラックへの移行進める会社が地球に優しいとか言っても、何をほざいてるんだとしか、ねえ

90 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 19:04:11.20 ID:9DUa9XRV0.net
北海道でまたDF200列車が脱線
JR北海道はもう保線もまともに出来ないくらい末期なのか?
それから○○線を廃止するとジャガイモ列車が運行できなくなるとか意見があるが
しょっちゅうこんな脱線と数日の普通を常態化させてたら同じだろ
もう輸送の動脈になってる路線はJR貨物に譲渡して第1種ぽっぽ屋さんになってもらえや

91 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 19:05:36.63 ID:9DUa9XRV0.net
ごめんなさい、不通の変換ミスした

92 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 19:09:20.14 ID:EaXWTc/D0.net
赤熊重連(次位ムド)が原因なのか
保線がダメなのか?
どちらなんだろう

93 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 19:23:55.58 ID:IIPOk0aX0.net
>>73
 各種報道を見ていると、洞爺駅付近でDF200の牽引リンクの破断が始まり、
北入江信号場で停止直前に破断した牽引リンクで棒高跳び状態になり脱線という感じだな。
解りやすく言うと、貨物版石勝線脱線炎上事故だよね。

94 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 20:12:07.44 ID:0UkPGFH10.net
>>87
というより賃金の安い業種全般の人手不足

95 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 20:14:47.32 ID:dpQQZYf/0.net
JR貨物の方も人手足りずにろくに車両整備できてないみたいだな

96 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 20:33:00.70 ID:NIMDPTgN0.net
道路はどんどん新しいのができるんだから、在来線もどんどん作り直せよ
100年以上前の道床をいまだに使ってる方が問題だわ
ルートもトンネル技術が未熟だった時代のだからカーブが多いし

97 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 20:47:56.16 ID:ST+nEfKE0.net
自治体も国も保守費用が出せないから、それほど古くない道路までボロボロなのが現状

98 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 21:02:31.56 ID:BbdQ7NRs0.net
>>93


99 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 21:04:26.18 ID:BbdQ7NRs0.net
>>98牽引リンクって、台車の部品?

100 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 21:12:15.90 ID:q6+AtjeE0.net
踏切のレール間にある部品が固定が甘くて通過の衝撃で飛び跳ねて台車の部品に当たって壊したとかは考えられる?

101 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 21:16:19.08 ID:dpQQZYf/0.net
>>99
車体と台車を連結してるリンクだね
Zリンクだったと思う
台車を真横から見ると台車枠の真ん中下の方に見える

102 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 22:33:01.10 ID:qshybkny0.net
案外華奢だな
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/05/19/a0166419_2225654.jpg

103 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 04:21:22.93 ID:jvFPMpaJ0.net
>>82
そこでピギーバックの復活ですよ(白目

104 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 06:05:58.52 ID:ljeiT87K0.net
>>100
 それなら既にその部品が見つかってるし、健全な牽引リンクが一発で壊れるぐらいの物だと排障器で跳ね飛ばすよ。
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2017/170223-4.pdf
DF200が脱線して走ったにしては枕木の痕跡が少なすぎるし、○8の損傷枕木が脱線して長距離走っていないのを如実に語ってるな。
さらに、北は積極的に情報開示しているのに貨物は沈黙を守っているのも、牽引リンクの破断面を見て原因の予想がついて、お偉いさんが上へ下への大騒ぎをやっているからかもな。
現場は、今頃一斉点検で死んでるだろうし…(一番ひどい時の北と良い勝負ができる状況の路線は全国あちこちにあるからな)。

105 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 06:17:17.24 ID:qGZ8Yc8W0.net
【衝撃】読売新聞が「森友学園問題」を全然報じていないことが判明!BuzzFeed Newsの調査
http://健康法.jp/archives/27177

106 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 06:21:11.23 ID:l/mfGy/m0.net
>>102
手前の日が当たってるパーツはヨーダンパで、奥下の日陰になってる方だね
電車と同じような構造だけど電車より車輪径が大きいから台車枠が高い位置にあって、軸重移動を減らすために牽引リンクだけ位置を下げてるから丸見えになってる
電車だと台車枠にほぼ隠れる(リンク一本だけの単純な構造も多いけど)

107 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 07:06:39.46 ID:mHpDnpar0.net
>>22
> JR貨物上層部の政治力が弱い

民営化当時はこのまま安楽死と言われたものが、
その後の好景気で持ち直してしまったため
生き永らえている。

こんな会社に行くように言われた人々とその後輩に
強い政治力があるわけがない。

海なんて政治力どころか政治にも口を出している。

108 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 07:28:56.93 ID:xyCluV4Z0.net
EF210以降のJR型機関車は基本的に同じ足まわりだし、
重大な欠陥が見つかれば、下手したら殆どの機関車が
運行停止に成ってしまう恐れが有るんじゃないか?

109 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 08:25:39.03 ID:ljeiT87K0.net
>>108
 どうやら貨物は認めていたようだ。
https://this.kiji.is/207477130194485255
> JR貨物は23日、脱線した先頭の機関車の車体と台車を固定する部品が破損し、地面と接触するまで垂れ下がっていたと明らかにした。
&
> 脱線していた後方4輪の中央部が破損していた。脱線前から外れ、地面を引きずっていたとみられる。

 かなり高い確率で金属疲労による破断だから、総点検は大変だな。

110 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 09:07:26.47 ID:q04nnUyu0.net
>>87
いちばんの原因は氷河期がおわったこと
いままでは就職氷河期で、給料安くてきつい仕事にいくらでも人がやってきた
氷河期がおわって、給料安くてきつい仕事に人がこなくなった

111 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 09:21:24.64 ID:b9WzUIUUO.net
>>93
棒高跳びと言えば
急行「おき」湖山駅でのDD54 2

112 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 10:01:51.11 ID:Mf4Feuum0.net
運送業の人手不足は少子高齢化が一番の要因でしょ
運送業以外にも他の一部人気な業種以外人手が足りてない
だから外人を安給で雇おうとして移民なんとかとかいいだした
が反発も強いが世界的な流れで移民受け入れは簡単にはいかないと思う

113 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 10:04:38.60 ID:Tb6k+nYxO.net
(ますます65PFが生き長らえそうな流れだな…確かに使い勝手が良いもん)

114 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 10:53:11.10 ID:uIgp+CnB0.net
>>112
ただでさえ外国人労働者はどんどん増えてる
コンビニとか道路工事とか外人ばっか

外国人なしでは業務が回らない既成事実ができてしまえば、
なしくずしにもっと労働力を入れようという流れになってもおかしくない

115 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 11:33:12.58 ID:BeVKBU/S0.net
>>104
ビバオフ踏切なんてあるんだな

116 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 11:48:48.31 ID:pTwvz/6q0.net
おいおい…
北の保線の問題からの、異音がしたのに点検しなかった貨物の問題かと思えば
全面的に貨物のせいか

117 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 12:28:28.93 ID:Q6XXTzqHO.net
やっぱり枯れた技術のDD51を末永く更新して行くのが妥当なのねん

118 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 12:34:29.31 ID:V6tnUdWt0.net
枯れすぎたから使えないものもあることを理解しよう

119 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 12:36:52.70 ID:Tb6k+nYxO.net
こういう時1形式のみだと痛いよね

120 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 12:48:26.22 ID:cBqOw+Eb0.net
そうだ、DF210を作ろう

121 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 12:50:42.30 ID:Mh8l7NWA0.net
>>61
・・・
またJR北海道か!とか全然思わなかったよな
EH800が脱線して新幹線を巻き添えにするという意味だったよな(汗

122 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 13:05:05.58 ID:BeVKBU/S0.net
>>120
いやいやDD200x2をだな(ry

123 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 13:37:12.38 ID:zOa8MfC9O.net
>>122

いやいや現代の技術でDD54をだな(ry

124 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 13:52:41.87 ID:RZR2zCW20.net
>>121
ゴム不良のコキが脱線したり、チェック不行届のコンテナが開いたりって意味で予想してなかったっけ

125 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 14:01:57.77 ID:q04nnUyu0.net
国労伝統のキチガイ組合員対策に北海道は失敗した印象だよな
北海道以外は対策出来たが、北海道は恐れてなにもできない状態

まともに仕事せずにサボタージュしてるようなやつを放置してるのでは?

126 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 15:18:46.69 ID:Tb6k+nYxO.net
現場から得られた知見を東京に集約する形で国鉄はやってきた
分割民営化で東京の支援を得られなくなった
もはや構造的問題

127 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 16:12:17.26 ID:BSzGh+Jf0.net
東北では岩手開発鉄道(車両分)とIGRいわて銀河鉄道(それ以外)に知見を集約するシステムがあり、
なお足りない分はJR東日本や協力会社に講習を依頼するのだが
国鉄が一括してた頃よりは相当風通し悪いよな

128 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 17:43:10.57 ID:MClNK/LY0.net
稲沢のDF200-223、本格運転先送りだな

129 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 18:41:14.54 ID:Tb6k+nYxO.net
酷寒冷地仕様の凸凸を鷲別に送ってしのぐか?
(少なくともDF200-8は運行停止だろ)

130 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 18:53:48.99 ID:al8hakGJ0.net
こういう事故で整備不良が原因だったら、整備した者の責任になるから
車両整備の仕事はやりたくないな
死者が出た場合なんか最悪だろうな。

131 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 19:49:18.91 ID:s8p9RzGT0.net
>>111
33が・・・

132 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 20:15:22.66 ID:6twNZouY0.net
>>130
仕事したことない中学生の発想だなw

133 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 20:27:00.93 ID:BeVKBU/S0.net
>>130
昔バスを整備している会社にいたけど、新聞沙汰になる事故が起きると班長連中がみんな青い顔して事故原因調査を待ってたわ

134 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 20:27:17.41 ID:pPjbX3Bk0.net
>>116
 北の一回目のプレスで貨物が原因と予想つかないようなら、老害認定はそう遠くないと自覚した方がよいぞ。
どうみても、脱線は最後のわずかな距離だけなのが明らかだから。

>>130
 ボルト一組+αは13km程手前で落としていたようだし、ガードレールを無理矢理折る音で停まらなかったので、運転士は逃げようがないな。
検修は…マニュアル次第だな。
でも、DF200は全車点検したようだが、それが適切だったかの検証と、同一構造採用の電気機関車の緊急点検が課題だな、貨物は。
好事魔多しと昔の人は言ってるから。

135 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 20:54:13.37 ID:al8hakGJ0.net
>>132
はぁ?
仕事経験してるからこそ解かる辛さだろ、お前歳いくつだ?

>>133
そうだよな、人の命に関わる業種はミスした時の賠償が大きいし、一生棒にふる
ことにもなりかねないな。
俺は車の部品の製造業だけど、先方から不良品の通達があったらオレかもって
思うし、車組み立てる前に大抵不良品が判明するから人命にはかかわることは
まずないけど、下手したら始末書だし怖いな。

136 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 20:55:19.07 ID:6twNZouY0.net
台車の牽引装置は仕業検査で点検項目にある箇所だし、内部の金属疲労なのかも含めて総研で分析する案件だね

137 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 21:04:14.26 ID:al8hakGJ0.net
>>134
これから色々現場検証されると思うけど、運転士は飯も喉に通らないだろうな。

138 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 21:26:28.87 ID:Tb6k+nYxO.net
構造が単純な代わりに…の条件を飲んだ上で使用しているか、って話。

139 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 21:44:38.39 ID:Q6XXTzqHO.net
打音で見付けられないなら毎回超音波やれとなるかもしれん

140 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 22:55:45.48 ID:kK49Te+D0.net
打音と超音波は目的が違うんじゃ

141 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 23:21:39.75 ID:BzXHRVGI0.net
貨物事業黒字化ってまじか?
会計上ではどうとでもできるからなぁ
実態がどうなのかは怪しい気がする

142 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 23:59:26.99 ID:B0tXH2k10.net
上半期は12億の赤字を出してるのに、どういうからくりなのか

143 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 02:52:12.62 ID:Pn1SSkyd0.net
>>137
前にもやらかしてんだよこのウテシ

144 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 03:49:07.87 ID:yvYauRrF0.net
>>141
 保守費を削れば黒字化は容易だからな。
その結果は、北を見ているとよく解るはずだが。

>>143
 貨物関係者か?

145 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 08:24:00.16 ID:Vi4sV/Ek0.net
やっぱ構造が単純で曲線で脱線しやすいボルスタレス台車はダメだな!

146 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 08:26:27.23 ID:BJq0QT7x0.net
バカは死んどけ

147 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 10:22:07.03 ID:PhyeMeCP0.net
EF200の両端のリンクに車体とリンクを繋ぐワイヤーが見えてたのは、万が一のためだったのか。

148 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 11:27:55.26 ID:4HBh1ztE0.net
>>147
 DF200はワイヤーが無かったようだね。
でも、他の形式でやっててDF200でやってないとなると、F自体が摘発されかねないぞ。
解ってて放置ってことになるから。

 でもこの問題、Fの強制捜査を考えても良いかもな。
事故後の対応が悪すぎる(第一当事者として記者会見やったのか?)し、
北をスケープゴートにしようとしたのが見え見えなので、不法行為をやってないかの確認は必要だと思う。

149 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 11:56:27.46 ID:y/4027r50.net
>>141
経営安定基金返納せずにガメ込んだJR九州が上場したんだから怪しいも何も完全にめちゃくちゃだが
その辺は頂戴して帳簿上の黒字になればOKという勝利条件として

JR貨物は拠点間のコンテナ輸送は元々黒字
その黒字を吹き飛ばしている臨海鉄道・車扱貨物・ORSを減らしていけば簡単に黒字化する

150 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 12:16:07.18 ID:Pn1SSkyd0.net
>>144
そうだよ(便乗)

151 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 14:09:11.53 ID:6tv7KPZ80.net
臨海鉄道は今改正減便という流れなのか
京葉は減るみたいだが

152 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 15:07:29.08 ID:wIF6TBLg0.net
たとえ当初に決められた保守予算オーバーしても、まともな会社なら問題が見つかったら対応するのが当たり前

たとえば、東海道新幹線に規定以上のすり減りやら軌道のズレ、カント異常等が見つかったとして、
当初の保線予算オーバーするから来年度まで対応しない なんてことは普通は無い

たとえ予算オーバーしようがまともな会社なら対応する

保守予算減らされたからと言って、ふつうは欠陥を放置はしない

153 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 15:12:03.58 ID:yvYauRrF0.net
>>150
 それなら、貨物がプレスに書かなかったやばいことをどんどん書き込んでね。
山の様にやばいことをがありそうなので…(北の二度目の記者会見に貨物が同席しなかった件も裏に色々ありそうだ)。

154 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 15:14:10.32 ID:yvYauRrF0.net
>>152
 保守なんて手を抜いても意外と何とかなるものだろ。
それに、陸軍型組織の会社で首をかけてまで上に逆らうものがいたらすごいものだわ。

155 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 15:21:06.50 ID:xAbYoa4X0.net
139 名無しでGO! 2017/02/25(土) 03:49:07.87 ID:yvYauRrF0
>>141
 保守費を削れば黒字化は容易だからな。
その結果は、北を見ているとよく解るはずだが。

>>143
 貨物関係者か?

自分でこう言っといて、保守に手を抜いてもなんとかなるって言ってのける思考がすごいね。

156 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 18:36:48.94 ID:3doHahEt0.net
>>143
股尾前科運転士かw

157 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 18:43:07.06 ID:/66TwZxv0.net
まいっか

158 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 19:01:28.18 ID:3doHahEt0.net
>>157
最後にJRメンテックに異動だったな

159 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 20:17:41.64 ID:yvYauRrF0.net
>>158
 片道出向ならご褒美の範疇だよね。

160 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 22:13:59.64 ID:3doHahEt0.net
>>159
クビにならないだけマシかな

161 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 22:57:43.48 ID:5PEOnhHg0.net
しかし運転士のせいで台車が壊れたわけではない

162 :名無しでGO!:2017/02/25(土) 23:59:22.24 ID:61o8rdnd0.net
>>161
異音に対処しなかった運転士のせいで脱線した可能性

163 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 00:16:09.36 ID:uPjD2iP80.net
>>162
必ず運転士が異音を聞き取って対処する前提の安全構築はあり得ない
台車が脱線するような壊れ方をしたところが決定的な問題

164 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 00:24:25.18 ID:fesQBLRS0.net
>>163
異音検知でしょっちゅう運転見合わせになるのが気に入らない、まで読んだ

165 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 00:26:04.87 ID:2Qtnog1n0.net
>>163
おまえあたまいいな
そのちょしでこれからもがばれ

166 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 01:25:04.07 ID:FIKb4Vvt0.net
異音の大小は置いといて運転士の判断で停車すると後々めんどくさい
何もなくとも詳細を報告する義務が発生する
だから初回の異音では停まりづらくなる

167 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 02:06:38.20 ID:bjxBIhpn0.net
››161
それは石勝線脱線事故以前の常識
少なくともJR北海道の旅客列車は異音とかあったら必ず停車して点検してるよ
遅れるのは本意じゃないんだろうが、
北海道のJRに対する世論がそういう風になってるから仕方ない
路線の存廃問題も含め社会問題なわけで、北海道以外に住んでいる人には理解不能な面もあると思う

同じ線路上を走るJR貨物の列車にはそこまで徹底されてなかったのかな

168 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 04:52:09.30 ID:fCrnUbPGO.net
取り敢えず事故報告書は 忘れた頃に 出る

169 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 05:02:00.67 ID:fCrnUbPGO.net
DF200-56が廃車になった事故って、新型ブレーキシューをコンテナ車に使用している事を、出発前点呼で伝達して居なかったんだっけ?

170 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 05:17:55.82 ID:Aj36YDU30.net
自分で異音を聴いた訳でも無いのに、運転士をよく叩くな。
DFの後ろ側だぞ、エンジンがうなってる上に、
付着してた雪が落ちてバラスト跳ね上げ車体に
当たる音も有る。
そんな状況で足まわりの異常なんか想像つくか?

171 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 06:59:43.78 ID:Jbo3oCIw0.net
酉目本では、合理化のために電車の単色化を進めている。
対して鴨では、ファンサービスのために“わざわざ”原色に戻すなんてことをしている。
いっそ、鴨も単色化を進めたら?と思う。
少しは経費浮くでしょ。
勿論、浮いた経費は社員に還元な。

172 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 07:27:52.95 ID:fCrnUbPGO.net
雪国で床下から バキドカベキッ って音がしても、簡単に停めてはいけないんだよな…いつもの事だし。

173 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 08:37:24.85 ID:Mru3YHFbO.net
機関車なんて走行中は常に雑音まみれの世界だしな、
マイカーのタイヤがパンクしてても延々走り続けていた事がある俺は運転士を非難はできない。

174 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 10:24:39.27 ID:rNlH4RAD0.net
>>162
 報道を見る限り、貨物は2回目の異音で運転士が停めて発見したような発表をしていたようだけど、地上側の被害を見る限りはもっと聞いてないとおかしい。
さらに、翌日の朝の報道でDF200の点検を全て終わらせたとなってるけど、常識で考えると発表時間は20時過ぎと思われるが、玉葱臨の運用に入っているのはどうやって点検したんだろうね。
札幌ターミナル発が0:43で北見着が9:25、折り返しは北見発が18:40で札幌ターミナル着が2:38なので、北見で雪がたっぷり付着した床下に潜り込んで点検しないと無理だよね。
こんな感じで運転士の話以外にも突っ込みどころ満載の報道発表をやっている疑いがあるんだよね、貨物の報道発表は。

>>167
 こんな便所の壁に正体明かして書き込むのがいる時点で、貨物の社内の状況の予想ができるだろ。
さらに、貨物はお偉いさんの記者会見もやってないようだし、サイト掲載のお詫び文書は1日ちょってで消してる。
例の問題の渦中の北ですら、もう少しマシだった(当時からプレス的には旅客+貨物7社の中でトップクラスの公開度だった、現場は隠し事が日常だった様だが)。

>>172
 踏切を通過するたびにかなり派手な破壊音(衝撃音ではない)がしてたと思うぞ、北公式発表の踏切の被害を見る限りは。

175 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 10:34:52.84 ID:28XpTzHI0.net
異音がしたけど、2キロ走ったって報道だから、騒音が大きかったとしても、聞こえていたのは確か。

176 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 10:40:27.41 ID:1dQ0e2A+0.net
その一つのミスに対して叩きすぎな風潮があるよね最近
ミスとかだれでもあるはずだしもうすこし寛容になれないもんかね
推測で物事判断するのも本当はどうなのかなと思う

177 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 10:43:00.97 ID:Mru3YHFbO.net
じゃあまず何もかもが憶測で出来ている川島冷蔵庫をどうにかしよう。

178 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 12:02:13.43 ID:28XpTzHI0.net
>>176
ミスを隠そうとしてさらにミスをしてたくさん氏んだから寛容になるのは無理だと思うけど、
核心を突かずに憶測で焚き付ける人が増えたのが混乱の原因だよね。

>>169
報告書を読むと、それまで低い速度で運転していたのに、
直前でそれまでより速度を上げた心理の方が気になる。

179 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 12:49:05.92 ID:um/cGbxm0.net
小さな異変を感じて徐行したけど、問題なさそうだから出力上げました
じゃないのかなあ

180 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 14:33:51.70 ID:6ltJ3D9d0.net
>>178
区間時分が一定じゃないんだろ
特急以外は割りとあるはず

181 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 14:48:25.99 ID:QL5MpiSBO.net
ついさっきだが、南流山14:40越谷方面へ向かう石油専貨のケツは銀タキだった
臨時?

182 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 16:39:08.90 ID:GUPAvCxM0.net
>>179
初報だと異音を聞いたが、その後収まったので止まらなかったって言ってたし、速度の件それが関係してそう

183 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 17:12:30.20 ID:2ldi+bLL0.net
>>181
5883列車。
所定時刻では?

184 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 19:21:51.04 ID:soBNhubf0.net
>>178
対向の特急が遅れてるからと次の駅まで進めてくれるのにノロノロ行くアホがいるか?
さっさと次の駅着いて対向の特急増延させないようにしようと思うのが普通の運転士だと思うが

>>179
>>182
173が言ってるのは今回の事故じゃなくて石勝線の時のだよ

185 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 21:41:31.76 ID:28XpTzHI0.net
>>184
それでセオリーを破って止まりきれなかったら人的ミスだよね。
雪に助けられてツッコミがなかったのは幸いだね。
中の人の貴重な情報提供有難う。

186 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 22:10:05.69 ID:Mru3YHFbO.net
当時あった真実なんて当事者が嘘偽りのない濃密な回想録でも記してくれない限り判らんわな。

187 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 22:30:17.33 ID:6ltJ3D9d0.net
>>185
川端〜東追分は下り坂なんだから速度も上がる

188 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 22:43:54.11 ID:mWTECpUj0.net
ここで俺らがあーだこーだと色々書いたところで、なんにもならんのに。
偉そうな書き方してむかつく奴もいるし。

189 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 00:48:21.85 ID:gZAAzS9M0.net
ヲタは机上の空論が大好き

190 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 01:06:21.71 ID:McZaLKhT0.net
>>185
「セオリーを破って止まりきれなかった」って断定してるのはアンタが173で批判してる「憶測で焚き付ける」って行動と何が違うんだ?
事故報告書読む限りは運転士の落ち度は何も無いんだが

191 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 04:03:21.98 ID:2PFA07ng0.net
こんなの台車が壊れてからそっこ脱線してもおかしくなかったんだから、たまたま台車が粘ってウテシが異音で止めたらまだラッキーだったというレベル。
問題の根本は運転士じゃないよ。
運転士の対処もマズかったとなる可能性はあるけれど、そもそもは台車が脱線するような致命的な壊れ方をした点。

運転士が長い列車のすべての台車の異常に気付くなんて期待できるわけがない
台車の破壊による脱線を運転士のせいにしだしたらいつぞやの強風で列車が転覆したときに運転士に風の息吹を感じろとか書いた新聞よりさらにヒドイ

192 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 07:11:26.62 ID:aO+erkSm0.net
>>184
 石勝線で死人がたくさんでた事故なんてないだろ。

>>191
 旅客なら停まって点検してた可能性が高いから貨物の運転士が批判されてんだろ。
それに、北入江進入時に左に降られ始めたところでリードレールに牽引リンクが引っ掛かって棒高跳び状態→脱線は明らかだからねぇ。
北が前のめりと言われそうなぐらい早く記者会見を開いたのも、原因がほぼ予想がついてて軌道に責任がないのをいアピールする為のものだろうし。

193 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 07:16:33.33 ID:2PFA07ng0.net
>>192
旅客でも先に台車の異常がわかるなんて稀な偶然でしかない

194 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 08:32:51.95 ID:1aLOPvzO0.net
鴨の社員の援護砲で荒れまくりだね。
推測されたくなければ、内部情報を書き込まなければいいのに。
今時コンプライアンスが徹底されているはずなのにね。
よほどヤバイ案件が隠れているのか
これが大事になると何かの案件が進まなくなるのかと勘ぐってしまうよ。

195 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 09:26:23.65 ID:QQQ+R19XO.net
非常に慎重な業界だけど、一旦始まると雨後の筍だよな。
新車ガイドもキーワードだけで、後は飛ばし気味になるし。
他を追い掛けるだけでなく、折に触れて現状を検証する必要が有りそう。

196 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 09:31:16.70 ID:9AFpL9bL0.net
貨物の擁護必死すぎだわな
最初は北海道の軌道を執拗に疑ってたし
もう、貨物も北海道も事業の継続が困難なほど追い詰められてるんだろうね

197 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 09:46:16.97 ID:NSRusf0E0.net
糖質に片足突っ込んでる奴いるな

198 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 10:38:39.16 ID:QQQ+R19XO.net
取り敢えず酷寒地における物性工学は検証し切れて居ないんだと思う
軌道側を含め工業技術院辺りを巻き込んで知見を集積する必要が有るかも

199 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 15:22:41.07 ID:aO+erkSm0.net
>>194
 今回の事故、貨物はかなりやばい立場に立たされてるよ。
社内向けの報告書は北経由で運輸安全委員会に渡されるってことすら頭が回っていないようだから。

200 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 17:05:43.81 ID:Frlpb5VdO.net
まだ構造上の問題なのか整備上の問題なのかハッキリしてないのだから、
静観を決め込んでおくのが最良の策だと思うのだが、そうもいかない事情があるのかな。
調査委が原因を突き止めて確定させていない以上、
どれだけ専門家を装って持論を述べてもそれは全て可能性止まりの
憶測でしかないから、真に受けて反論するエネルギーも無駄に思うがね。

201 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 19:06:45.41 ID:iVgU6ujR0.net
>>200
 今回の事故の場合、線路側に原因があるのなら、マヤ検が走ってるよ(台車は保全命令が出ていそうだな、あの運び方だと)。
それに、北は国交省の役人が役員をやってるし、度重なる監査でデータの信頼性を何度も検証されているので、データ偽装の可能性は限りなく低い。
まぁ、貨物を批判している人は根拠を書き込んでいるのに、北を叩いている人の根拠は(当人以外から見ると)根拠になってないのばかりという時点で勝負がついてるが。

 そうそう、北と四の経営改善問題が片付いたら、貨物が待ってる。
国交省のシナリオよりは早いだろうが、これを機会に今回の事故調査ではつっこめない部分まで踏み込むために厳しい監査をしそうだよ、叩けば埃が大量に出そうだと今回の事故が暗示してるから。

202 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 19:09:53.39 ID:2PFA07ng0.net
>>201
車両側の構造上の問題か整備上の問題かでしょ
今線路側なんて言ってる人居ないでしょ

203 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 19:47:51.49 ID:J6ODgXAp0.net
もうすぐ30年経つが、やっぱり民営化は間違ってたんやな

204 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 20:06:38.40 ID:QQQ+R19XO.net
国民の財産が役人の財産に化けたんだぞ
考えてみたらマジキチ理論だろ

205 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 22:07:40.89 ID:MbZNp31S0.net
まだ部外者同士が言い合ってるのか
勝負とかバカなことまで言ってるし

206 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 22:15:59.08 ID:5jUi7O9Y0.net
>>203
最初からみんなわかってた
分割前から、ローカル線は維持できなくなるって誰もが言ってた
その時期が来ただけのこと

207 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 22:19:02.50 ID:8bkvsR9R0.net
JR貨物も人員輸送コンテナ作ればいいのに
まずは東京(タ)〜大阪(タ)限定で、新幹線の半額くらいで

中はこんな感じで
ttp://livedoor.blogimg.jp/skenteru/imgs/e/6/e6fd71b8.jpg

208 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 23:29:29.72 ID:07i5//CE0.net
C130かちゃんと空調あるのかね

209 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 23:52:07.46 ID:5jUi7O9Y0.net
ジェット機の高度ではマイナス50℃とかだし気圧も低いから空調無いとパイロットもろとも全滅やで

210 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 00:00:53.84 ID:AH5o/1td0.net
>>208
そいつは壁の形態からしてC-17
無論ジェット機だから>>209のとおりだ

211 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 00:33:53.46 ID:IdukuDqI0.net
民営化は仕方ないが分け方に問題があった

212 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 00:44:12.60 ID:RX+crV250.net
かつては嫌と言うほど見たC20コンテナも、全く見かけなくなった時の寂しさ

213 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 01:01:10.47 ID:+pJ6nrKJ0.net
C20全廃は2008年

214 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 04:28:00.01 ID:gPIdxehLO.net
…そこまで残ってたんだ!

215 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 14:46:17.93 ID:gPIdxehLO.net
一方でC35・36は影が薄いよな
18Dすら見掛けなくなった
場合によっては19Dが放棄されてる

216 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 16:44:57.75 ID:2KQxuOWN0.net
>>204
「払い下げ」というのは常にそういう問題を含むが、日本では国有財産は官僚と政治家の私物だからな
日本史の教科書では官営製鉄所の払い下げにより大企業が栄えましたというのを良いことと教える
国鉄なんか労組批判一色で塗りつぶしてごまかしたから、国有財産払い下げの問題であるという事実すら国民に認識されなかった

そもそも国鉄解体は、政府から石川島播磨の人間に電電公社民営化を命じたところ、
電電公社には石川島播磨の後輩がいるから潰したくない、代わりに国鉄を潰すと言って始めたもの
最初から最後まで不正しかない

217 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 18:01:35.57 ID:cGrfwbD00.net
コキ50000系って改正後も運用は残るの?。

218 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 18:50:36.19 ID:iJpjtGI40.net
コキ50000置き換えるのにどれだけの新車と時間がかかると思ってんだ

219 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 19:32:19.88 ID:4Y1s3a4D0.net
>>217
H30年までは残るそうだ

220 :名無しでGO!:2017/02/28(火) 21:47:59.73 ID:Z7DQ3ooh0.net
でも東海道では見ない…5086レですら最近は青に灰色が混じってる

221 :名無しでGO!:2017/03/01(水) 00:54:38.67 ID:YtJhvK40O.net
そう言えば隔日で早朝の東海道を上ってたコキ110-2・4・5・7を最近見ない

222 :名無しでGO!:2017/03/01(水) 08:37:48.31 ID:Q0L0LV2E0.net
>>216
 国鉄改革の原点は、(旧)運輸省(国鉄)が(新)運輸省(落ちこぼれ組、左遷組ともいう)を切って捨てた時の恨みだよ。
その後も、下っ端扱いで国鉄の赤字の後始末を問答無用でやらされてたから。

223 :名無しでGO!:2017/03/01(水) 08:52:43.75 ID:CBRrOh89O.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ

224 :名無しでGO!:2017/03/01(水) 09:54:55.81 ID:lu1Bx+2Bi
ワキ10000の廃車体 見つけた 台車はないけど

225 :名無しでGO!:2017/03/01(水) 20:40:48.77 ID:M/Oq+zCp0.net
>>223
逸走のタキ1000に轢かれて死ね。

226 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 08:15:45.13 ID:9yAQ2e9R0.net
ダダダンダダダンダダダンダン

227 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 09:03:22.65 ID:TqZh7Jh4O.net
*東海道は丸1日ダメポ?

228 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 10:40:47.16 ID:0LzyRaHk0.net
>>227
ダメだろうな

229 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 11:08:21.71 ID:HJvVFobk0.net
公式の輸送情報見たら、下り西浜松に3本停車中ですね

230 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 11:18:31.84 ID:GHUIrPOP0.net
ワム80000の突放、吹田操車場があったころ良く見れた80年代。
トキ25000、ホキ2200、ワキ5000とか色々あって面白かった。

231 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 11:32:35.10 ID:TqZh7Jh4O.net
藤井フミヤは吹田じゃなくて鳥栖だっけ?
過ぎ去るブルトレのテールライトを見て上京を決意したとか

232 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 15:32:24.49 ID:HJvVFobk0.net
24時間手配来たな。
仙台(タ)→福岡(タ)は、東海支社管内で24時間手配とありますが
どこだろう?

233 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 16:56:26.73 ID:TqZh7Jh4O.net
っ 西岡崎〜安城654

234 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 18:41:07.84 ID:TqZh7Jh4O.net
静岡貨物までトラック代行かな
1152レは定時で来た

235 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 21:16:16.32 ID:XLtYOPXJ0.net
新旧移り変わりダイヤの前日に24h手配か…臨貨だらけの予感w

236 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 21:58:28.30 ID:ZZ+ilGJA0.net
>>226
俺の脳内をタキが駆け抜けた

237 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 22:10:04.27 ID:AhwieWnF0.net
路面電車で荷物配送 札幌、渋滞緩和へ実証実験
http://www.sankei.com/life/news/170302/lif1703020036-s1.html

238 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 22:11:04.90 ID:qGkS65HL0.net
     _┌n┐_  _┌n┐_  _┌n┐_   _┌n┐_  _┌n┐_
タキ━━(  ゜∀゜  ) (  ゜∀゜  ) (  ゜∀゜  ) (  ゜∀゜  ) (  ゜∀゜  )━━ !!!!!
     ∞ ̄= ̄∞   ∞ ̄= ̄∞   ∞ ̄= ̄∞  ∞ ̄= ̄∞   ∞ ̄= ̄∞

239 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 22:20:31.34 ID:Kk0y63HO0.net
>>231
フミヤは国鉄職員時代は鳥栖駅と早岐駅で勤務経験がある。
ブルトレの連結作業なんかもやってたしね。

240 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 22:40:37.77 ID:ejun2UicO.net
久しぶりに二塚行ってきた、
悲しい

241 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 23:03:16.20 ID:Vf7tAqEG0.net
部品がこなくていつも残業が今日は定時だったけど明日が恐い…

242 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 23:36:51.04 ID:9HMkV6IC0.net
>>227-229
ニュースによると、東海道線は結局13時間見合わせたらしい
ぶつかった車がトランス載った架線柱倒しちゃったからなあ

243 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 03:38:43.88 ID:T2bF9aKZO.net
施設に不備が無ければ事故調も早いのかな?

244 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 06:32:26.91 ID:T2bF9aKZO.net
鶴見(上)621=EF210-15
*1・2・23・24両目が腹痛

245 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 06:36:39.53 ID:T2bF9aKZO.net
(根岸の石油以外、来なくなっちゃった鴨…。)

246 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 07:03:52.35 ID:HjZbBPtz0.net
>>243
 観光する必要がないから早いのかも。
北入江なんて、行くだけで8時間以上かけてるからな。
4時に起きて9時の飛行機に乗るなんて、のんびりしすぎてるだろ
(セキュリティが専門の某民間会社の担当者は、会社に期間未定(1か月以上になったこともあった)向けのお泊りセット置いて、電話もらったら即事務所を出ていくとか)。

247 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 10:03:57.31 ID:T2bF9aKZO.net
将軍様 「その為の新幹線です」

248 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 11:41:55.93 ID:PEKmms0O0.net
踏切事故って、絶対事故調来るの?

249 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 12:38:23.23 ID:T2bF9aKZO.net
只のグモなら来ん
脱線してたら営業線である限り来る

250 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 12:46:15.56 ID:vPmPD9kV0.net
ホキ1100 3両+シム1 4両
https://twitter.com/Kiha85Nanki/status/837484850131030016

251 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 17:55:39.14 ID:r0OrcjHd0.net
貨物時刻表って、ダイ改後順次発売とのことだけど、
今週末、書泉とかで買える?

252 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 19:36:05.57 ID:KdpBX/X90.net
>>250
シム1の後ろにもう1両低床貨車が写ってるけどなんだろう?

253 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 20:36:14.07 ID:kNJ06Jch0.net
シム

254 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 21:43:09.42 ID:KdpBX/X90.net
>>251
発売日は3月4日だし明日ならどこでも買えるはず
書泉だともう入荷してるかも

255 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 21:59:40.73 ID:P+8ffEe80.net
名古屋が無いから日車のシムも川崎に回送して検査なのね

256 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 23:56:27.11 ID:87X7uOTI0.net
>>221
7はないだろ7は・・・

257 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 00:38:14.60 ID:TsZ5qmId0.net
稲沢が納車されたばかりのコキで埋まってた
かわりに50000がどんどん廃車になってるのかな

258 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 02:19:41.94 ID:HtNKRKED0.net
シム検査なの?
最近使ってないけど廃車じゃなくて?

259 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 04:26:03.75 ID:zDVdj0AY0.net
なんか輸出車両の甲種に使うらしい

260 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 07:21:52.53 ID:4EtWdrdj0.net
 国交省から怒られたので出したのかな?
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/info/170227hakodatesen.pdf
普通は翌日までにはこの手の文書を出すよね、床下を見た時点で事故原因が明らかになる事故なんだから。

261 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 08:51:20.87 ID:d1pC8T7T0.net
北陸本線の貨物列車について質問で、青海駅発着の列車についてです。

3564レ・8761レ・8565レの3列車の組成方わかりましたら教えてください。
また、使用されていた貨車の形式(所有会社)もわかりましたらお願いします。

262 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 09:21:57.82 ID:YWxSAJF10.net
日本語でおけ

263 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 09:28:38.52 ID:rqinHxyS0.net
名古屋〜福岡間のはEF510なの?

264 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 10:08:49.72 ID:5c9N1xMq0.net
時刻表届いたー

265 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 10:16:09.42 ID:5c9N1xMq0.net
EF65四国残ってよかったですな
EF64は鹿島よかったですな
DD51の重連残ってよかったですな
愛知DF200が正式に載ってる(5263-5282レ、臨8075-6286レ)
EF200も西日本側だけど残ってよかったですな
EF66の東は新座まで
EF67も2仕業残ってよかったですな
EF510に米原から名古屋タまで行って稲沢へというのが。西端は岡山。

266 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 10:23:22.79 ID:5c9N1xMq0.net
すみません、66は越谷までした

267 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 10:34:17.38 ID:TsZ5qmId0.net
>>260
線路の不良、台車の破損、脱線、この3つがどういう順番で発生したかは、床下を見ただけではわからない
この中でどれが一番か突き止めるのは大変で、それが事故原因になる

268 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 12:11:12.12 ID:SNFooemk0.net
関西本線や、山陰本線・北陸本線・小浜線を通る貨物復活させろよ

269 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 12:19:59.86 ID:TsZ5qmId0.net
>>268
そういうのはJRではなく荷主に言わないとだめ
毎日数百トンの貨物を用意してくださいって

270 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 12:25:19.33 ID:cYsnNh200.net
>>268が荷主になると聞いて

271 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 12:28:46.87 ID:/Ma3k1500.net
関西本線は今も四日市が。。。

272 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 13:09:52.89 ID:RZKgo1ulO.net
EF200-19が東海道を下って行ったぞ(※但し関東)

273 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 13:20:13.29 ID:HGUO1lP70.net
>>249
3種や4種の踏切でグモなら事故調くるよ

274 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 13:39:24.27 ID:RZKgo1ulO.net
5086レも3075レも若干遅いね…定刻かは知らんw

275 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 15:52:26.48 ID:zuIeGawL0.net
南延岡いつまでだろ

276 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 16:21:43.80 ID:qhtXJJd90.net
災害に強くするには、中央本線や関西本線を
バイパスにするのは有意義だが、費用とJR東海の
問題がね

277 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 16:30:32.81 ID:pCJqffoJ0.net
>>276
どっちもJR東海の区間は今でも貨物列車は走ってるはずでは?

278 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 17:18:17.34 ID:TsZ5qmId0.net
>>277
四日市〜亀山はだいぶ前から走ってないぜよ

279 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 17:22:23.55 ID:t/OwxJvd0.net
いや南四日市までは。。

280 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 17:23:35.80 ID:Q5irFQRE0.net
>>273
脱線も死者もない場合は来ない

281 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 17:27:36.18 ID:eQG345Zl0.net
免許は亀山まで残ってるんでない?
そっから先は突発で走らせるのは不可能。申請から認可まで1ヶ月くらいかかる。

282 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 17:28:55.86 ID:t/OwxJvd0.net
西の区間って勾配がはんぱないけどな。貨物列車はかなりキツい。

283 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 18:48:59.78 ID:TmlAQiZ50.net
桃太郎が鹿島に来なくなった

284 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 18:53:17.67 ID:tKCE++qa0.net
>>282

十三本木峠「...」

285 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 19:11:05.43 ID:A9JEteRl0.net
また貨物時刻表に俺の写真が載ってない
やっぱり金積まないと駄目なのか?

286 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 19:48:34.28 ID:1hi+41KD0.net
>>285
他からコメントがあると思うので、発言を控える。

287 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 20:36:11.70 ID:clzvcoTV0.net
貨物時刻表ってエロ本だよな
重量感あふれる巻頭グラビア写真とか、スジが見られる中綴じとか
この一冊でどんだけでも妄想できるわ
(´Д`)ハァハァ

288 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 20:59:53.40 ID:Y+DrmS4W0.net
究極の鉄オタはこんな風になってしまうのかw

289 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 21:05:14.39 ID:TsZ5qmId0.net
うちにも届いてた
直販だとちゃんと発売日に来るんだな

290 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 21:32:04.45 ID:RZKgo1ulO.net
>>287
おまけにビニールを破かないと中身が読めない…(;´д`)ハァハァ

291 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 21:49:07.76 ID:KhqLbZNg0.net
ちょうどこのスレがそんな話題。

最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1475512565/

292 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 22:00:36.79 ID:zkNna5pk0.net
>>11
西線タンカーがまさにそれになったな。
昨年よりもかなりEF64の運用がしっかりしたもの(西線系統の運用一本化)に整理されてているのに
基本的に土日以外運休がないシェルの一本を除いて臨貨化。
潰す気の臨時化ならあんなに考えた運用整理しないだろうし、そもそも運用表が貨物時刻表に載らない。
今回増える一往復のトヨロン往復距離(1700km弱)と今回臨時化の3往復のタンカーの距離(1600km弱)が、ほぼ同等なことから見ても
見事にあおりを食った形と思われる。

293 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 22:42:15.69 ID:UZVpEpbQ0.net
季節臨は定期スジより使用料などコストが安く済む

294 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 22:54:02.70 ID:reSSQ/D00.net
>>261
当時は車票の内容付きで見たままアップしてる人がいたから探せば出そうなもんだが

8761
黒石灰タキ清一色
12200の中に帰ってきたデカハッチ車があったのと最末期まで1900も1両だけ残存していたのがポイント

3564-8565
苛性タキ+黄タキ+空コキ(3565は空、8564は畳んだ特殊鋼パレット)+銀タキ(端数の7500が混じって大小になりがち)から適宜脱車みたいな
まれに酢酸タキが前に、緑石灰タキが前の方に

295 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 22:54:49.32 ID:zkNna5pk0.net
>>293
今回臨時化されたタンカーのうち特にコスモの3089-3088については
夏場は隔日運行だからね。定期列車でなくてもよい。
同じコスモの5885-5880についてもよくよく夏場の編成を考えてみればちょこちょこ運休日あってもちょうどよいくらいかと思う。

そう考えると常に14両以上のシェルの3081-3084については臨時化は微妙だが
まあ、結局はトヨロンのあおりと考えれば良さそう。

296 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 08:48:27.74 ID:KvlivIz10.net
京葉線の貨物は今年も変化無しかと思ったらコンテナ列車が一往復減ってる
しかも岡山の桃太郎の乗り入れもなくなってしまった
まあ最近は空コキの割合も増えてたから仕方なしか・・・

297 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 09:13:41.77 ID:2MfSYrNY0.net
トヨロンよりもとにかく宅配のコンテナ増やすのに必死なので
その分あおりを食って荷の少なくて統合可能な列車はバンバン削減されているな。
まあ、本線で長編成の列車が増えるから見応えはあるけど

298 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 11:14:37.07 ID:eJ4456wG0.net
>>294
ご教授ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

299 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 13:53:25.93 ID:OxpkXBb90.net
>>296
岡機の桃は去年、東京タ〜幡生操間長距離ガンガン走って気の毒な位だったのが印象的だった。
今改正ではその運用が鶴太郎に大量に回ってきたので、1068レ(前5060レ)他かなりの本数が鶴太郎牽引担当になった。

300 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 17:59:53.40 ID:uqyn9cbv0.net
岡機の桃太郎

301 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 18:30:46.35 ID:y7w9kIs00.net
武蔵野線内の石炭輸送片道だけになったのかと思ったら誤植か

302 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 18:34:37.79 ID:z81Bc9Oi0.net
>>301あれは行きと帰りで経路が違ったはず

303 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 18:39:00.21 ID:UQrqYcn80.net
>>281
自然災害等で長期間に及ぶ場合は特例で認可されるんじゃないの?

304 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 19:38:33.53 ID:xYwozorB0.net
今、510をあおなみ線で目撃した
510が名タまで来るのは今回のダイヤ改正で初だよな?

305 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 20:09:37.38 ID:AbVXkHQ20.net
東海道と津軽海峡は結構貨物ダイヤ逼迫してるのでは?
津軽海峡はトンネルもう1本掘って、
東海道は、中央本線・北陸本線・関西本線・紀勢線・山陰本線・北陸本線等をつかって
バイパスするルートつくらないと

306 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 20:29:21.59 ID:2MfSYrNY0.net
>>305
山陽筋はまだ余裕あるからいくらなんでも山陰本線はあり得ないw

307 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 21:16:52.89 ID:oCi+5jSqO.net
旭化成の黄タンコはどうなるんだろ?

延岡までトラックなのか、頻度を減らして運転なのか。

308 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 00:40:34.33 ID:Vb8CHeKg0.net
>>303
何年か前に紀勢本線の水害で
新宮に取り残された283系を紀勢東線経由で
JR西管内に戻した時は
貨物の甲種輸送扱いじゃなかった?
あの認可関係はどうなってたのかな

309 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 01:00:56.03 ID:E4nruhZE0.net
>>308
オーシャンアローが輸送されたのは2011年
鵜殿貨物の列車が廃止されたのは2013年

ついでに、鵜殿貨物駅が廃止されたのは2016年

310 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 01:16:12.36 ID:Fnguk95/0.net
>>309
鵜殿-新宮間はどうしたんだって話かと

311 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 01:46:45.32 ID:D7AcdV9Z0.net
>>310
自然災害等で長期間に及ぶ場合ほ特例で認可されるんじゃないの?

312 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 02:02:52.23 ID:iLN1rtFZ0.net
そもそも貨物の営業区間というのは通常営業区間だから
臨時列車である甲種・特大はその外でも走るぞ
最近ピクの甲種特集あったはずだから読んでおくべき

313 :302:2017/03/06(月) 02:19:58.07 ID:Vb8CHeKg0.net
あと気になったのが
>>308は貨物のDD51で牽引したと思うが
貨物の機関士は鵜殿〜新宮間は経験無し
東海の運転士はDD51の経験なし
(国鉄の頃からいたような運転士には経験者がいたかもしれんが)
どちらが運転したのだろうか

>>312
あったな
引っ張り出してみる

314 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 07:05:04.84 ID:9CcRCxOdO.net
磐越西線の普通列車は東新潟のDD51で東のウテシだったな
常磐貨物と相殺か

315 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 07:55:32.19 ID:Zs0r9oUM0.net
>>287

投稿写真も忘れるなw

316 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 08:07:58.31 ID:eMZzY0HP0.net
>>313
貨物が運転、東海が指導で添乗じゃない?
紀勢貨物の委託解消時の訓練を兼ねた乗務の時はそういう形で運転してた。

317 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 10:37:30.25 ID:K+rOM5fO+
南海向けの甲種輸送も営業区間外の和歌山線 関西線 走ってるぞ

318 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 10:45:40.93 ID:K+rOM5fO+
>>305
東海道の災害時の迂回運転用に余剰気味のeh500を使って中央線 北陸線を活用することは考えてるみたい

319 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 20:54:07.01 ID:+UTgvag20.net
>>296
該当は旧1359レ(越谷タ-蘇我)と5061レ(蘇我-広島タ)か
また蘇我からの長距離列車が消えてしまったな

>>302
5764レ(熊谷タ-扇町)の事じゃね?編成内容の欄が石油返空になっとる

320 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 21:31:56.40 ID:E4nruhZE0.net
昭和町〜東港が上りも下りも全列車が空車なんだけど、なんのために走らせてるの

321 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 22:17:35.89 ID:BhMyUmSx0.net
>>320
すでにだいぶん前から列車自体が走ってないよ。
ほかの路線と違って廃止しないのは、何か目的があるはずだと思うけど。

322 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 22:19:17.80 ID:BhMyUmSx0.net
一応ソース
http://railf.jp/news/2009/03/14/201000.html

323 :名無しでGO!:2017/03/07(火) 02:59:14.16 ID:q2SV/5dP0.net
>>313
2008年まで新宮まで一度行って折り返してた。

324 :名無しでGO!:2017/03/07(火) 07:52:57.26 ID:abZFNB/T0.net
>>323
その頃は東海の運転士がハンドル握ってたんだよ

325 :名無しでGO!:2017/03/07(火) 09:13:56.53 ID:tfeJiRaoO
>>320
線路のさび取り 廃線にはなってないので

326 :名無しでGO!:2017/03/07(火) 10:57:04.75 ID:s6ZBk2vYO.net
>>319
万ホキが…石油?

327 :名無しでGO!:2017/03/07(火) 13:12:56.21 ID:+FPviu460.net
誤植にいちいち突っ込む人って…

328 :名無しでGO!:2017/03/07(火) 14:17:30.83 ID:PGmJZuI90.net
51歳元経理担当 インフル対策用マスク 4300万円分"架空発注" 懲戒解雇 札幌市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000002-hokkaibunv-hok

329 :名無しでGO!:2017/03/07(火) 15:35:38.21 ID:iy4/Do0R0.net
>>328
ちゃっかりJR北のマークのアップも含まれてて草

330 :名無しでGO!:2017/03/08(水) 21:09:02.25 ID:rLrka+fP0.net
ホキ1100量産車
https://twitter.com/taki1900onoda/status/839441034299858944

331 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 06:15:18.69 ID:5BNRyOGjO.net
貨物時刻表は発売日に急いで買いに行く辺りが有名漫画誌と似ているよな
誰よりも早くあの作品を読みたい→誰よりも早くあの列車を撮りたい

332 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 09:30:54.04 ID:veYc2GuN0.net
しかし改正初日の、本屋が開く前の朝の列車はどうしようもない

333 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 11:31:45.06 ID:5BNRyOGjO.net
…それウヤ情w

334 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 20:50:57.20 ID:4ZA/palR0.net
>>330
青ワム生存確認

335 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 21:01:19.21 ID:veYc2GuN0.net
稲沢に青ワムと茶ワムが転がってるけど、どれも車籍ないよな?

336 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 21:03:17.54 ID:4ZA/palR0.net
岳南富士岡だっけ、保存したの。

337 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 21:56:08.30 ID:gqc6S+Ep0.net
動く倉庫として使ってるだけだろ
廃車になったから即スクラップと思うな

338 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 23:46:50.68 ID:9tQL2Vbj0.net
茶ワムってまだ稲沢にあったのか
北海道と盛岡運輸区だけかと思った

339 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 23:56:04.98 ID:cN6eMnyI0.net
茶ワム確か吹田にもあったかと。

340 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 07:09:12.24 ID:/+nkblPr0.net
 またDF200がトラブったようだ。
今週2回目だな。

341 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 07:41:35.29 ID:j9fzvW7xd
広島車両所にあった

342 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 11:47:48.19 ID:yZjDBUs+O.net
南福井の茶ワムは今なお忘却の彼方なんだな
太平洋側にしかないと思うなよ

343 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 13:11:59.20 ID:wQfUdIUR0.net
茶ワム→×
ワム8→○

344 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 16:53:36.65 ID:WNKGNOL/0.net
新仙貨の移転隣接地に物流施設を作るんです!
農地転用して貨物ターミナル程の農地に新設するんだそうです。
利府街道を挟んだ好立地なんだけど、おれ的にはJR東の仙台車両センターの
移転候補地だっただけに残念です。
あとは、利府地区と陸前山王が候補地として残っていますけどもwww

345 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 17:47:59.65 ID:wVHRO0NA0.net
チラシの裏にでも書いとけ

346 :名無しでGO!:2017/03/11(土) 11:40:45.98 ID:6sCx2aZy0
>>292
極力定数いっぱいで走らせたいんじゃ
コスト削減に.なる

347 :名無しでGO!:2017/03/11(土) 17:52:27.16 ID:Reh8DjPM0.net
越谷タと宇都宮タの間に、1往復新設(8094,8095)されてる?

348 :名無しでGO!:2017/03/12(日) 00:52:59.47 ID:NaccDhhD0.net
新設っていうかもともとイタだったやつじゃね?

349 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 07:09:34.01 ID:L6rwS7TdO.net
8097レは今季の営業を終了っぽい
(その代わりEF210-104が642から鶴見にバカ停/3074レにすら抜かれるかも)

350 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 07:10:37.78 ID:L6rwS7TdO.net
しまった、107か!
(104は華麗に644スルー)

351 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 07:34:21.16 ID:CUUj6z5S0.net
何言ってんのこの人

352 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 07:45:50.92 ID:rgdQIVX10.net
>>351
アスペ君なので、暖かい目で

353 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 10:35:44.64 ID:xcoFQvCI0.net
シム今どこにいるの?

354 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 12:19:51.05 ID:RKjI7+9FO.net
騙された…

355 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 14:58:48.37 ID:No3U4TFRO.net
>>352
アスペがアスペと連呼する矛盾

356 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 18:13:36.14 ID:6nU4mBke0.net
>>352
アスペルガーを変な意味に使うな

357 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 18:13:50.99 ID:6nU4mBke0.net
>>355
お前もだ

358 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 21:10:04.10 ID:ojm/5cbt0.net
梶ヶ谷(タ)でグモったらしいけど、中の人かな?
発生時刻が5:26って…夜勤明け?

359 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 00:15:02.06 ID:+5nXR0u80.net
トンネル内に50歳くらいのおっさんが座り込んでただけ

360 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 00:48:56.50 ID:vw8EDXD50.net
>>359
×おっさん
○おっさんの肉片

361 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 11:47:09.26 ID:TU6Mmmb70.net
なんか人身事故多くね??
車突っ込んでたり。

362 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 17:53:06.22 ID:mR6WrTWXO.net
新高岡で下車したのに二塚が至近なのをすっかり忘れていた俺は殺すべきだなorz
あんなに恋い焦がれていた二塚専用線を記憶から忘れてるなんて…
ものすごい自己嫌悪

363 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 18:01:15.81 ID:efmyLbU40.net
とっくにないから忘れてていいぞ

364 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 18:18:35.94 ID:qXlkeAAH0.net
イ`

365 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 18:39:56.37 ID:o71d8O0x0.net
>>362
行って愕然とせずに済んで良かったんじゃないの。

366 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 19:21:35.92 ID:C+tp8WOT0.net
圧縮引き出しは連結器の遊間を単純に縮めてるだけと誤解してる人多いが実際は圧縮された緩衝ばねの伸びる力を利用している
計算上は遊間22mm×貨車の量数分だけ縮むがバネの縮みも加味すると更に縮んでる事になる
遊間を縮めるだけなら鉄道模型のアーノルトカプラーでも出来る

367 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 19:46:35.38 ID:n3TVEfKF0.net
アーノルトカプラーにも緩衝バネは付いてる

368 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 20:03:39.77 ID:CS5TDlXQ0.net
アーノルドの時代はバネつきだったがTMやカトーはバネなくなったな

369 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 20:37:45.23 ID:JfMIsyPU0.net
カトーの2軸貨車は昔からバネ無し

370 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 20:59:51.34 ID:avv4PPQo0.net
もう35年くらい前になるけど、そのころのカトー釜は自動開放ができる
アーノルドカプラーがついてたよ。
バネが付いてなく、カプラー根元に鉄心が付いててマグネットが付いた
線路上で停車させると自動開放ができて、さらにカプラー下部にL字に
なったパーツがあって、自動開放してカプラーが上がってる状態で
貨車などを押していくと、L字のパーツが貨車のカプラーに当たって
連結してない状態で押していけるので突放のような遅延開放も出来たよ。

トミックスにも自動開放カプラーが付いてたな。

371 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 21:09:43.21 ID:n3TVEfKF0.net
しかもL字の部分はたいてい折れてた

372 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 21:27:13.33 ID:00qeks630.net
>>370
ただ過渡の電磁カプラーはそれを作動させる電磁コイルをレールの下に設置しなければならず、固定式レイアウト必須条件だった為全く普及しなかった。

373 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 21:27:41.41 ID:1Oy4BH6Z0.net
>>370
それトミックスのだろ
カトーの自動解放カプラーはKDカプラーと称する自動連結器に似た形状のもの

374 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 21:35:23.33 ID:CS5TDlXQ0.net
>>373
カトーにもケーディーの前に電磁アンカプラーっていうのがあったんだわ

375 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 21:37:37.91 ID:pH0NNO7T0.net
>>373
違うがな
初代dd13やらef65でggr

376 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 21:40:03.00 ID:avv4PPQo0.net
>>371
新品で折れてたのには当たったことないけど、微妙に曲がってるのはあったよ。
中古は折れてるのや、意図的に取ってしまってるのもあったなぁ。

377 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 21:50:43.56 ID:avv4PPQo0.net
>>373
それ以前のやつだよ。
固定式線路の時代だよ。

>>372
そうだったな、おれも電磁コイルを固定式線路の下につけたけど、コイルが分厚く
線路を高架にする必要があって貨車のケースで無理やり高架にしてた。

378 :362:2017/03/14(火) 21:57:15.89 ID:1Oy4BH6Z0.net
なんというフルボッコ
皆さんご教示ありがとう

379 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 23:09:10.62 ID:ZSVwTBur0.net
https://www.fleischmann.de/de/product/4561-0-0-1-4-0-0-005003/products.html
いっぽうフライシュマンはカプラーのピンを物理的に持ち上げた

というかもともとそういう規格として作られたはずなんだけど
電磁アンカプラーだなんだと別の対処をしてるうちに
アーノルトカプラーの下についてるピンの機能を忘れ去られてるんだよなあ

380 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 23:20:18.49 ID:mylWGiKG0.net
お前ら流石に脱線が過ぎるぞ
模型板でやれ

381 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 23:35:00.70 ID:n3TVEfKF0.net
突放の入れ替えも日本じゃ模型の中だけの話になっちゃったしね(無理矢理

アメリカなんか効率をとことん追求してそうなイメージだけど、実は車扱いがかなり残ってて
世界一巨大なヤードで100両編成の貨車を突放で入れ替えてるという

国内は機関車も貨車も専用線もみんな整理されちゃったから、海外鉄になる人が増えてるらしい

382 :名無しでGO!:2017/03/14(火) 23:55:35.85 ID:LTQuVqHg0.net
でも日本も大型コンテナが増えてきたし、そろそろ東京ターミナルくらいはアメリカの巨大ヤードみたいにトランスファークレーンを装備できないかな
トップリフターは動きがいまいち効率的でない・・・

383 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 00:26:53.61 ID:68jtesu00.net
>>381
突放はたまに東藤原で見られるよ。検査上がりの貨車を牽いて来た時の入換でやる。
2000年くらいの残土輸送で1時間ヘッドで貨物走らせてた頃はひき逃げも見られたが、今はやってないね。

384 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 03:48:45.85 ID:W9bK+DnO0.net
>>370
うちのEF65-0とEF58がその頃のだわ

385 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 08:00:18.64 ID:i59j1uaZj
>>381
ドイツあたりでもヤード作業やってる 止めるのにヘムシュー使ってるが
専用線もいっぱい残っていてワクワクする

386 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 07:54:46.89 ID:6XnE+c440.net
>>383

東藤原の突放って日常的じゃないんだ。
先月たまたま見かけたけど。

387 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 08:45:55.55 ID:UZUgQMVj0.net
>>386
富田でも見たことがある。

388 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 10:17:02.32 ID:zhMgk/vSO.net
>>381
根岸の丸ハンドル部隊も解散か?

389 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 10:20:27.12 ID:zhMgk/vSO.net
>>370
>>373
カトーとトミーでは極性が逆だった
当時はテープメディアが一般的だから音鉄兼業だと狭い部屋で気を使って…

390 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 16:56:46.81 ID:sQjvomRj0.net
>>379
これの電磁石版を持ってたけど、カプラピンの位置が不定で上手く解放出来ないのよねー

>>389
富のマグネットを縦にすると関水にも使えた記憶が、、、

391 :359:2017/03/15(水) 18:01:22.06 ID:FaLmndjs0.net
>>384
自分はDD13持ってたよ。
80年に買ったから37年前か〜
当時のDD13はフライホイールが入ってる訳でもなく、ユニバーサルジョイントもなくモーターの軸にウォームギヤが直結だったけど走行はスムーズだったよ。

392 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 19:05:45.98 ID:7BEvBn3q0.net
>>380
が華麗にスルーされている件

393 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 19:44:34.77 ID:FMtt9pWT0.net
ここぞとばかりに自慢レスしたいんだろ

394 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 20:41:38.18 ID:PthOFWY50.net
さほど話題が出てこないから保守ついでだろ

395 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 21:03:28.71 ID:aA0iwd9j0.net
鉄道模型ネタはあっちでやってくれ

鉄道模型で圧縮引き出しやった人 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489579384/

396 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 21:08:40.14 ID:aA0iwd9j0.net
http://www.nicozon.net/watch/sm8281178
アーノルトカプラーで圧縮引き出し

397 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 22:07:23.61 ID:splYtO7h0.net
うーん凄い長いw
ttp://www.railpictures.net/photo/603106/

398 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 22:10:56.99 ID:BeImwDnF0.net
よく機関車で引っ張れるものだとつくづく思う。

399 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 22:13:33.80 ID:ZtkHI6Rc0.net
後からも押しているよね

400 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 22:21:05.68 ID:snjqY6sO0.net
機関車の重量、全部で何tあるんだろう、補機も含めて。
それから牽き出し可能な重量が凡そわかる。

401 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 22:50:41.43 ID:aA0iwd9j0.net
D52で石炭車3600トン牽引に挑戦した事があったらしいな
EF200でも1600トンが限界なのにスゲーなw

402 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 23:15:59.46 ID:Z1g12KcE0.net
>>400
先頭のカマはSD70ACeだから185トン
C-Cだから軸重は31t

403 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 23:33:20.52 ID:utBJTYwn0.net
>>400
機関車形式(SD70ACE)からざっと調べてみた限りでは、
自重190t、単機での起動時引張力850kNらしい
http://progress.cat.com/en/products/locomotives/freight/sd70ace.html
https://en.wikipedia.org/wiki/EMD_SD70_series

アメリカの貨物列車だと、はるか彼方に見えてる補機は中間補機で
その後ろにさらに同じくらいの貨車が繋がっていてさらに編成最後尾に後補機
というパターンもあるようだが

404 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 23:50:22.22 ID:snjqY6sO0.net
>>402
>>403
有難う、機関車重量約190tですか。
単機で6000〜10000t牽き出せるか。
(粘着係数0.25、発車?抵抗5〜8kg/tで計算)

計算等間違っていたらご指摘ください。

405 :名無しでGO!:2017/03/15(水) 23:54:01.97 ID:YvHjKosg0.net
さっきNHKニュースウォッチ9でJR貨物が24年ぶりの黒字になったニュースやってたね

JR貨物の社長が出たり東タの駅長が出たり、トヨタロンパスの映像やアサヒビールとキリンビールの合同コンテナの出発式の様子もやってた

青雷にHM付いてて撮りたかったー

406 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 00:21:58.77 ID:zGjn50li0.net
>>397の写真はアメリカNS鉄道の石炭輸送列車
後ろはみんなオープンのホッパ車だけど、日本のセキとはデザインがだいぶ違ってて、
背が高いし全長も長いから有蓋車みたいに見える

ちょうど列車紹介の動画があるから見ると面白いよ (ニコニコ動画、45分)
日本では絶滅した石炭貨物の様子がわかる
https://goo.gl/WlQcH0

407 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 00:35:40.83 ID:zCmHHeNd0.net
>>401
石炭貨物は大抵の場合炭鉱から港までの下り基調の片勾配だから積車のトン数が多くてもなんとかなったという話

408 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 02:37:31.21 ID:UViRelc10.net
昭和の写真、単行本に貨物を新幹線で走行させる計画が
記載されているがどうなったのですか

409 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 06:29:27.41 ID:797KJQCh0.net
>>408
青函トンネルで実施中w

410 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 07:03:12.86 ID:tx2fUZjoO.net
昨日から東海道でダイヤ修正!?

411 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 07:47:35.19 ID:2Rf42xbY0.net
>>408
あれは金を借りる為のブラフ

412 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 08:02:12.00 ID:r1Ts5XuI0.net
>>406
太平洋石炭輸送と秩鉄行きの石炭が有るじゃないか。

413 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 10:12:45.24 ID:m9lTQuEw6
>>408
中止になった
旅客輸送が大幅に増えたのと夜間は保線の必要があるため

414 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 15:18:03.93 ID:tx2fUZjoO.net
太平洋炭坑と言えば縦長の貨物列車が懐かしい…

415 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 15:37:35.71 ID:m9lTQuEw6
>>382
架線下での荷役が出来ないから 微妙
ヤードでコンテナ3段積み以上できるから効率的ではある(マリコンのみ)

416 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 18:44:42.08 ID:CrvV0HDU0.net
大型バースを乗っせって〜
み〜んなみ〜んなカ〜ア〜ブゥ〜♪

417 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 18:50:39.33 ID:9hONzbDN0.net
オリエント急行来日の時は客車が重すぎて空転が続出し貨物列車のように運転するよう通達された
ねじ式連結器のバッファで常時伸びっ放しと誤解されがちだが電磁自動ブレーキじゃないので応答遅れを利用し圧縮引き出し可能

418 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 19:08:03.51 ID:tx2fUZjoO.net
アリモノのTR47に白い補強を入れて履かせたが、一体どこから調達?

419 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 20:14:45.00 ID:i0LaQ9r90.net
オリエント用TR47の白い部分はオリジナルの台車に似せただけの塗装でバネの材質を硬いものに交換したのと高さを抑える為に車輪のタイヤを耐用ギリギリまで削っただけだぞ。
って貨物スレで話す事じゃねぇw

420 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 21:25:15.08 ID:7AJy7a4N0.net
圧縮引出しというマニア受けする言葉だから未だにやっていると思われるんだろうなぁ

421 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 21:27:13.94 ID:zGjn50li0.net
ネジ式連結器は、連結時にブレーキしたままバックしてバッファを縮める
そうしないと、人力だけではネジをあまり強く締められないから
駅の車止めに付いてるバッファは、連結作業で編成を押しつけるためにある

422 :名無しでGO!:2017/03/16(木) 23:31:22.39 ID:0ZaxMF+u0.net
>>403
日本では馴染みがありませんが、アメリカの中間補機はこんな感じで中間機関車は無線操縦で動かしているんですね
ttps://m.youtube.com/watch?v=JYdId4rtaeQ
中間機関車が通過する時のモーター音が心地良い。

423 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 00:10:17.34 ID:5Idzau/u0.net
最近は運転席のないブースター機関車を見なくなった

424 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 00:30:28.38 ID:4SekVq3H0.net
>>422
300輌長すぎワロタw

425 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 00:38:58.11 ID:5Idzau/u0.net
アフリカの鉱石輸送は600両編成だぜ

426 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 00:46:26.95 ID:zESQWK830.net
しかしよほど機関車に重量がないと引っ張れないだろうな。

427 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 00:49:28.52 ID:nWER7RBl0.net
>>422
補機を境に積荷の海運会社の系列が変わるのな。
3編成を1本の列車にした感じ?
あと45ftと53ftが多いなやっぱ。

428 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 01:16:34.09 ID:Kgoy3unG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xaSnx-VHrKE
クルーの交代シーンだけど、どこまでキャンプにお出かけですかってくらいの荷物を降ろしていて笑ったw
機関車8両全て前に連結して後は貨車だけだけど機関車最後尾と貨車の先頭の連結器大変そうだね

こういう機関車の出入り口が鼻先にあるのは見た目で分かってたけど、その他にあのボンネットにどんな機械が詰まっているのかと思って調べたら
結局あそこのスペースにある主なものはトイレらしいという結論になった

429 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 01:49:05.88 ID:5Idzau/u0.net
>>428
ボンネットには砂箱と蓄電池が入ってる
ボンネットの上に小さい煙突みたいなのが左右2つあるのが砂の投入口

連結器の破損事故はたまによく起きる
予備のナックルが積んであって、折れた連結器の修理も機関士の仕事

430 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 01:59:01.76 ID:5Idzau/u0.net
こちらもどうぞ
ちょい過疎ってるけど、基本的な質問ならすぐ答えるよ

【US】海外の貨物列車【EU】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171001178/

431 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 02:18:17.36 ID:Kgoy3unG0.net
>>429
なるほど、あの煙突みたいなの砂の投入口だったのか
トイレは片側に寄っているのになんで排気口は両側にあるのかと思ってたw

432 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 05:56:38.64 ID:VYK2a5HV0.net
アメリカには及ばないけど
日本でも東海道、山陽〜福岡タまで
ならば長い編成はコキ車は26両だよね。長いのが増えましたな。高架工事前の姫路駅で貨物が低速でポイントを渡りながらクネクネしながら通過するのは感動思い出がw

433 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 07:58:09.70 ID:UOCFK7lBg
日本のdc1500vというのは長編成には圧倒的に不利だね
中間に機関車いれて長編成は給電の面でできない

434 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 07:33:46.78 ID:q05Nqy9k0.net
岳南の貨物廃止前に行ったとき突放し放題で凄かったな
あれをお偉いさんかなんかがみたらえらい効率悪いことしてるなと思われただろう
ま、廃止になったんだけど

435 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 08:03:17.14 ID:A1Op+YvL0.net
 発表遅すぎ。
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/2017-03-02.pdf

436 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 08:46:40.87 ID:E112azUg0.net
>>434
日本語で頼む

437 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 09:24:55.25 ID:yQW2VMej0.net
突放って効率は良いが危険という認識でいたんだが

438 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 09:40:37.15 ID:loBFYdCVO.net
昔は入換作業による労災が多かった
鉄道病院に外科の名医が居るのも、駅売店の待遇が手厚いのも元はと言えば…

439 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 10:09:21.69 ID:QinQSCP40.net
>>432
バブル時代には貨物輸送が盛況で、コキを32両まで繋げる計画まであった。
そのための牽引機として造られたのがEF200とEF500。
しかし、その後の末路はご存知の通り…。

440 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 10:17:40.13 ID:+ztjHqAm0.net
>>438
弘済会が義手や義足の開発をしてるのもその流れだな

441 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 11:06:31.32 ID:UOCFK7lBg
なぜ日本では突放時の制動にヘムシューを使わなかったのか
ヨーロッパでは普通なのに

442 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 15:25:17.16 ID:UOCFK7lBg
>>425
複数の機関車でけん引途中にも複数の機関車
電化してるがAC50000V
軌道幅は日本と一緒だがそれなりの設備

443 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 14:11:40.85 ID:loBFYdCVO.net
売店のおばちゃんが職パスで全国を旅できたりとか、新会社発足当初は駅のコンビニの基本給が鉄道本体より高かったりとか…。

444 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 15:46:40.11 ID:5Idzau/u0.net
かつての入れ替え作業で一番危険だったのは連結
ネジ式連結器の時代、全国に4000人の連結手という職業の人がいて、
突放で走ってきた貨車を待ち構えてネジを締める
作業中に次の貨車が後ろに当たると編成全体が少し動くから、それで足を取られる
3人に1人はバッファーにはさまれ、死傷者が年間1000人とかとんでもない数字だった

445 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 16:31:31.01 ID:C4oobQNa0.net
>>438
入れ換え中の事故で旦那を亡くした母ちゃんが仕事貰ってたんだっけか

446 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 17:48:50.87 ID:ZjJMqPqR0.net
この流れ希望
貨「関西線DF化完了したお」
倒「関西線四日市まで全複線、四日市構内電化することにしたわ。筋立ててやるからチンタラ走行禁止な」
貨「・・・」

447 :名無しでGO!:2017/03/17(金) 18:11:50.37 ID:lE4h/vBu0.net
ちょっと前に仕事で埼玉の電車区に行ったんだけど、まぁ労災の多いこと。しかも重傷だの死亡だの。
いまだに危険なんだねぇ、、、

448 :名無しでGO!:2017/03/18(土) 00:05:25.61 ID:UkG9wLfN0.net
鉄の塊を相手にする仕事なんだから当たり前だろ

449 :名無しでGO!:2017/03/18(土) 00:49:08.36 ID:Zq+o+CBr0.net
自動車事故だって被害・自損合わせて毎年4千人ぐらい死んでんだよ

450 :名無しでGO!:2017/03/18(土) 07:17:13.01 ID:mctfhHx/O.net
>>445
そうだよ

451 :名無しでGO!:2017/03/18(土) 20:21:16.52 ID:Ef5u2ymN0.net
>>446
関西線の貨物ってDDが遅すぎるわけではなくて
東海が機関車の速度制限(85km/h)と待避しまくりの嫌がらせダイヤを組んでいるだけに見えるのだがw

DFが本格導入された後、高速貨物列車が95km/hになればそうではないんだろうけどね。

452 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 07:58:12.44 ID:WCNSyxZRO.net
北海道だとDD51牽引の貨物列車は重連で無くても恐ろしく速かったな
深川通過とか衝撃だった

453 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 08:16:30.13 ID:jhA8a0740.net
DD51が牽引する京都以降の出雲も結構はやかったしな。

454 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 10:01:13.68 ID:Ut08uC/mj
>>451
いやがらせ以前にjr東海は新幹線以外の線路インフラに金かけないから
関西線の高速貨物はいくらもないだろ ほとんど専用貨物

455 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 12:14:24.72 ID:ip7A0N/kO.net
>>438
義足・義手に定評のある病院の多くは鉄道病院
今はどうかな?

456 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 12:44:41.10 ID:wRqq9Hb/0.net
>>437
かなりのスピードの貨車に飛び乗り、飛び降りだし、
たしかに安全とはとても言えない
ヤード式で連結、解放もはるかに多かったから

457 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 13:03:30.05 ID:k4If+01l0.net
チェッカーズのフミヤもそういう仕事してたのかな

458 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 14:56:47.70 ID:+8OXMjy20.net
>>457
ヘルメットに手拭いと角棒で機動隊に突っ込むお仕事w

459 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 15:14:37.94 ID:JGwew5wf0.net
フミヤは国労に所属させられたせいで、休みの日には原子力船むつ入港反対運動に参加させられてたとか。

460 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 15:17:38.13 ID:vs+jZcv60.net
車両に石灰で落書きするお仕事もありそう

461 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 15:17:38.37 ID:s69XkYWL0.net
フミヤは仕事が佐世保の反対運動だったとか言ってなかった?組合活動も仕事と思ってた可能性も。

462 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 15:37:06.79 ID:JGwew5wf0.net
ここの1:30辺りにフミヤが国労の話をしてる。
https://youtu.be/RHiqxW7LcjU

デモ参加については「動員がかかった」と話してるし、「あんまり行きたくない」「かったるい」とも吐露してるから、仕事とは思ってなさそう。

463 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 16:42:41.83 ID:Ut08uC/mj
たぶん組合から日当が出てる
当時の組合活動はそうだった

464 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 17:43:18.55 ID:BPor6nU70.net
いまアジ電なんか走らせたら南ロジみたいに沿線自治体から法令がなんだーって言われるのかしら?

465 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 18:27:39.09 ID:zx+ab9Cp0.net
広告じゃないから問題ない

466 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 20:02:10.44 ID:sQsLtsNv0.net
今なら走らせずにイタズラ書き事件として警察沙汰になってローカルニュースですね

467 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 20:47:35.34 ID:ip7A0N/kO.net
>>451
近鉄急行宇治山田行き乗車中
白ホキのカモレと並走するように桑名到着したが、カモレは桑名通過
でも、JRと並走する区間のうちに
カモレをケツからカマぶっちぎった
ハンデ戦でも近鉄急行圧勝
関西本線のカモレ遅すぎ

468 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 21:30:14.47 ID:KhimkxKt0.net
>>467
あの列車は専用貨物なので最高速度がさらに遅い(75km/h)

469 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 23:12:38.86 ID:JP9oR//l0.net
>>452
ネタで言ってるのか?

室蘭線のDF牽引貨物の方が速かったぞ

470 :名無しでGO!:2017/03/20(月) 00:10:14.35 ID:4q8QnKZo0.net
別に比較してねぇじゃん
速いと感じたのをそのまま書いてるだけじゃねぇか
ちゃんと読め

471 :名無しでGO!:2017/03/20(月) 00:37:51.72 ID:PVDQuKxI0.net
※個人の感想はチラ裏

472 :名無しでGO!:2017/03/20(月) 09:58:07.57 ID:8VVCl6lP0.net
>>458
 国労は、政治家のカーンの様に言うだけ番長の集まり。
普段はおとなしいが、怒らせると実力行使に走るのは動労。

473 :名無しでGO!:2017/03/20(月) 15:11:32.49 ID:aFSeEl840.net
>>472
機動隊に突っ込んだ芸能人は俺ぐらいだろうなぁと語ってるインタビューがありましたがなw

474 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 15:14:57.45 ID:LZCwI17K0.net
>>149
車扱いは輸送単位の大きいものだけしか残っていないから黒字化しているはず。
というか今の状況ではむしろ稼げる列車。

大赤字の現況はやはりORSだろうな。トラック単価がますます上がって赤字が拡大していくだけ。
元々ORSは各駅が車扱い前提で入換が必須で需要がそこまで大きくない駅のコストダウン策だったはずだが今や逆。
コキ8両くらいの輸送量があるところは自治体補助得ながら着発線荷役設備で駅として復活させれば
入換も必要ないし、逆に赤字が減るんじゃない?

475 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 16:36:52.03 ID:gEzwVrTIK
>>474
データ見る限り佐土原とか

476 :455:2017/03/21(火) 17:27:32.63 ID:LZCwI17K0.net
ミスった
現況→元凶

477 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 19:45:02.16 ID:iWETXBtV0.net
コキ8両分も需要があるORSってどこだ…?

478 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 20:15:33.73 ID:Mb47+eeT0.net
松山とか下関が残っているのが謎。
特に下関はすぐ近くに北九州タがあるのに。

479 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 20:24:40.32 ID:WN41wtZR0.net
>>477
八王子じゃね?

480 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 20:48:01.39 ID:Np+Kfl1q0.net
EF64x2+コキ5500x4なら良く見たな
>八王子

481 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 21:19:47.30 ID:uCQ3ETH60.net
>>478-479
その八王子と松山の間を結ぶテイジンのUH1コンテナの定期運用があったんだが・・・八王子工場と一緒に消えた。

かつては新座タ発(宇高航送あり)松山行き851レなんていう、コキ5500が使われてた列車もあったけれど

482 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 21:26:33.63 ID:lfLYQF+N0.net
北見も8両以上需要あるのにORS化しそうになった

483 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 22:07:07.85 ID:ox2aK/fM0.net
>>478
松山は高架化にあわせて移転してE&S駅になるのよね

>>482
北見はタマネギ臨関連以外は事実上既にORS扱いだな
タマネギも半分くらいはトラック代行で北旭川まで出していたり

484 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 22:35:40.30 ID:rpPrAmds0.net
予讃線といえば宇和島までみかんのシーズンに臨時貨物が走っていたのを思い出す
90年代初期まで走っていた

485 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 22:42:55.56 ID:vEKG4/oD0.net
>>481
東海道線の800番台の急行?貨物は四国便だったんだ

486 :名無しでGO!:2017/03/22(水) 02:19:22.93 ID:g8nvgKzW0.net
もともと「貨物駅近いですよー工場・倉庫建てませんかー」で周辺に誘致したのに、「貨物駅無くしまーす。代わりに作ったORSもなくしまーす」で、はい分かりましたとはならないって、じっちゃが言ってた

487 :名無しでGO!:2017/03/22(水) 05:04:32.20 ID:da17ynPF0.net
仙台から山形方面のコンテナトラック輸送っうのも
頻繁にあるし、ORS基地がJRの駅なんか全然関係ない場所にあるんだけど

488 :名無しでGO!:2017/03/22(水) 07:56:47.32 ID:xkAhYZCly
仙山線は単線なのに仙台近郊で過密ダイヤ
貨物入れる余裕がないんじゃないか

489 :名無しでGO!:2017/03/22(水) 08:04:50.78 ID:f2vIH2LM0.net
>>467
ネタでいってるのか。
重量違いすぎ、勾配。

490 :名無しでGO!:2017/03/22(水) 08:13:19.40 ID:FK9ejCyO0.net
>>487
輸送量そこそこあるところで線路がないところに移転したところは失敗としか…
(貨物列車が通常通過しない奥羽線沿線や、高知はともかく刈谷とかは明らかに計画ミスだと思う)

491 :名無しでGO!:2017/03/22(水) 09:14:33.59 ID:xkAhYZCly
>>490
jr東海にいびられて土地を取られた可能性がある

492 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 16:41:44.64 ID:6kIgW3zE0.net
山形へのJRFコンテナ輸送も国道48号線の下道輸送(ORS基地が立合川に
あるからしょうがないけど)してるけども、東北道・山形道経由に
できないのがなんともなんだけどもね。
高速道だと仙台南ICからすぐきつい登坂それと笹谷トンネルの宮城・山形側も
勾配がきついし重量あるから5t3個積みでは走行できないんだろうね!
山形側はせっかく高速道のICからそんなに距離ないんだけどもね。

493 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 16:55:00.18 ID:jOhgEQtM0.net
新潟・雪国まいたけ、北海道への商品輸送を鉄道で…新型冷蔵コンテナを使用
http://response.jp/article/2017/03/21/292388.html

494 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 17:16:18.77 ID:Xqh2EHLUl
阪和道ではフルトレーラのコンテナ4個積を見たことある

495 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 17:12:11.37 ID:6wZnIJHo0.net
新潟→北海道で隅田川経由かよ・・・

496 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 17:23:30.01 ID:bKBUFu/tO.net
…モッタイナスw

497 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 17:51:28.06 ID:Xqh2EHLUl
新潟から裏日本経由のルートないのか

498 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 17:56:54.40 ID:WBWH2IfG0.net
荷役の時間帯的に都合いいとかじゃ

499 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 18:10:29.06 ID:0BeiomAR0.net
新潟から日本海側で行くと時間かかる
覚えておくと良い

500 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 18:11:35.94 ID:FKoJ7dI90.net
新潟タから札幌向かわせるより時間かかるってこと?

501 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 18:17:56.79 ID:UIcMmJCJ0.net
>>499
それって5087−5086レが存在しているのと同じ理由?

502 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 18:49:07.82 ID:1+I24kdU0.net
新潟経由だと昼出発で翌日午後着
隅田川経由だと夜出発で翌々日朝着

荷役する側からすると夜発朝着が便利なのよね

>>498
たぶんそれが正解

503 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 19:44:58.09 ID:Xqh2EHLUl
其の場合運賃は遠回り分払うの?

504 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 21:00:31.48 ID:ZWwecpFW0.net
仙台〜秋田の列車も青森経由な所を見ると荷主にとって遠回りも誤差の範囲なのかな
だとすれば今後東海道線のスジが逼迫したら中央線経由の貨物も増えていくんだろうね

505 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 21:03:59.39 ID:qkubPLfs0.net
遠回りでも運賃が変わらないんだろうね。

506 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 21:06:19.81 ID:UIcMmJCJ0.net
>>504
それを見越しての石油臨時化なのかもしれないね。
東海道は真っ昼間しかスジ空いてないけど、その時間帯は需要薄い(5073レ見ればわかる)から
中央線は重要になってくるかも。

507 :名無しでGO!:2017/03/23(木) 23:24:29.91 ID:qKjKrgNj0.net
南魚沼から南長岡まで北上してそこから隅田川に向けて南下するのか

508 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 01:48:29.25 ID:LFvyPF4D0.net
中央線貨物が増えるならなおさら城北線使えればいいのに

509 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 02:05:13.40 ID:XJbHgAFY0.net
城北線は稲沢向きの短絡線用地を売却しちゃったからなあ

510 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 07:18:20.32 ID:bE8TA+juw
>>504
中央線は勾配きつくあんまり輸送力の足しにはならん感じがする 26連とか無理だろう むしろ北陸線 上越線周り
途中単線区間も多いしね

511 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 07:42:03.39 ID:GmYcSaLD0.net
>>504
仙台から秋田(大館)へは青森経由しかないと思います
北上線では機関車がないし勾配もきついし冬季は運休が結構あるし
なんといっても、JRF的には金太郎を青森で昼寝させるより動かした
ほうがいいからね。陸羽東線・奥羽線経由も考えられるが、こちらのコースも
豪雪地帯・鉄橋も多い・鳴子狭あたりのトンネルもネックだしな

512 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 07:47:34.93 ID:AWkj1QGV0.net
清洲城をぶっ壊せ

513 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 08:15:32.23 ID:LH+NGCVm0.net
EF65 2139(EF66 27も?)に看板ついたな
いつまでだか知らんが

514 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 09:35:30.06 ID:bE8TA+juw
>>509
とりあえず名古屋貨物や四日市からの中央線向けの貨物には使える
その後 愛知環状鉄道整備して東海道ー名古屋貨物の列車も迂回

515 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 11:22:03.59 ID:yjUiADC00.net
>>511
北上線経由の貨物は最近まであったけどね。
いつの間にか廃止されたけど。

516 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 12:43:42.58 ID:Eq10eA0XO.net
>>489
そのままの速度で軽やかに桑名駅を通過していくカモレに対して
減速して停車して客扱いして加速して・・・ の近鉄急行
それだけのハンデがありながら
近鉄急行は益生辺りで追い付いて、カモレをあっさり抜き去る

ま、近鉄が急行じゃなくて
準急か各停だったら、いい勝負だったかもね

517 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 13:26:03.28 ID:XJbHgAFY0.net
カモレは最高速度が遅いだろ?

518 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 16:29:25.21 ID:bE8TA+juw
関西線て単線部分が多いんだから通過にしてもその都度 ポイントで制限がかかる
軽やかじゃないだろ

519 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 19:25:20.89 ID:Acuk4djW0.net
シムはまだ検査中?
どうしても拝みたい
稲沢へ回送の日人身無きゃ見れたのにな
死ぬならマジで他所で死ね

520 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 20:00:32.20 ID:zZAvQCw/0.net
>>516
桑名構内には四日市方にポイント制限45kがある。
さらに登り勾配で速度は出ない。

521 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 21:15:33.23 ID:5mhgKlSS0.net
東海道線下り最終小田原行きに乗ると茅ヶ崎〜大磯あたりで桃太郎とバトルになってたな

522 :名無しでGO!:2017/03/24(金) 22:08:56.63 ID:rLPiY1Nw0.net
鶴見新子安間に線路を跨ぐ新しい道が出来たのでどんな物かと行ってみた。
鶴見側にのみ歩道があり東高島方面へそれて行く下り貨物観察ポイントに見えた。
車で通過しただけなのでフェンス等詳細はわからない。

523 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 07:23:09.42 ID:k7B/cz7v0.net
>>495
2080⇒3055

524 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 07:40:56.64 ID:i6kZDe9yw
山陽本線の須磨ー明石間で山陽特急を豪快に抜かしていく貨物を見ることができます

525 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 10:11:52.00 ID:uWqriQMD0.net
軽自動車って5tコンテナで運んでいるんだな。
京都貨物でまとまった数の新車を積み込んでいるのが見えたわ。
ク5000が消えて久しいが、こういう形でも続いているのはちょっと嬉しい。

526 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 12:32:28.07 ID:E3cLb9Nd0.net
かつては名古屋貨物タから鳥取方面へトヨタがコンフォートを輸送してた。いつの間にか無くなったけど。

527 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 12:50:03.97 ID:0e7usE3l0.net
15年くらい前まで、日産はコンテナに自動車積んでコキに乗せて、宇都宮・新座か〜浜小倉・苅田港で運んでいた。
それがいつの間にか運用が無くなって、コンテナも廃棄されてしまった。
その煽りでカトーのU41Aコンテナまで廃版に…。

528 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 13:00:12.66 ID:cECOLDgs0.net
京都から軽を積んでいるのはダイハツだね
しっかし5トンコンテナの内寸と軽自動車の全長は図ったようにギリギリピッタリ

529 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 13:12:39.26 ID:HeKu+QwA0.net
ギリギリってことは貨物の破損事故もそれなりに起きてるんだろうなあ

530 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 13:37:03.82 ID:i6kZDe9yw
ハイキュウブコンテナに2段積みとかできないんだろうか
効率悪そう

531 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 13:36:17.39 ID:cECOLDgs0.net
それが防げるぎりぎりサイズだと思う
前後10cm取れるから

532 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 14:42:25.37 ID:gSrcqtOI0.net
赴任中の熊本から関東に帰る時に車はコンテナのお世話になろうかな。
宮崎まで出ての航送より安かったらだけど。

533 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 15:17:08.30 ID:f/omlmqq0.net
昔カートレインというのがあってだな

534 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 16:06:47.54 ID:sIixffHH0.net
ガソリン抜けとか小型車しかダメとか使い勝手最悪で無くなっちゃったね。

535 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 16:20:49.50 ID:i6kZDe9yw
ダイハツは昔 福知山線の北伊丹に乗せるための設備があった

536 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 16:58:33.70 ID:uQ4tX+oY0.net
北海道や九州だったら見積もりしてみる価値は有ると思う
>個人の引っ越し
ヤードの取り置き無料が何日か付いてくるし

537 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 17:04:29.47 ID:ycyFuImm0.net
以前だと、コンテナヤードに1週間は保管預かりができたが企業向けで、
個人引っ越しはわからんが、結局貨物ヤードを運営委託されているのが
日本通運や地元の通運会社だからJRFが直接見積もりすることはないんでは
ないだろうか!

538 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 17:14:30.22 ID:iLwfpBs00.net
水島の終点も軽積んでなかったかな

539 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 17:49:03.94 ID:i6kZDe9yw
>>531
それってパレットに軽を乗せるのか

540 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 17:46:14.64 ID:wPtt2RO90.net
個人のお客は相手してないのでは…?

541 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 18:14:35.20 ID:8l2Y/DyX0.net
引っ越しの荷物なんかはたまに聞くが
車は…?

542 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 18:25:57.71 ID:ycyFuImm0.net
結局、内陸部にある自動車組み立て工場は物流経費がかさむですね
まあ商品に上乗せだから・・・
キャリヤカアーで軽自動車でも最大7台くらいだから、京都・滋賀とか
積み出し港から遠いところはたいへんよね

543 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 18:42:55.84 ID:0lLOhIpf0.net
車種決めて試験やってるんだろうし、運んだことのない車種をいきなり運んでくれるかな?

544 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 18:46:03.23 ID:cECOLDgs0.net
水島→新潟はどっちも内陸じゃないけど

545 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 19:01:27.92 ID:K901w5VM0.net
小さい頃うちの引っ越し日通に頼んだらコンテナだったわ
5t1個積みトラックが3台か4台来たかな
住宅街の家の前にコンテナがあるってなかなか圧巻だった

546 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 21:37:12.87 ID:7V7lgzYv0.net
コンテナ使うほうが値段高いから無駄

547 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 21:39:47.31 ID:X89pmL5U0.net
夜逃げですかぁ?

548 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 22:07:58.07 ID:HeKu+QwA0.net
今の軽は全メーカーの大半の車種が、法律いっぱいに作ってるから幅と長さが同じ

549 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 22:20:11.53 ID:9C4NehWlO.net
北海道〜東京近郊で日産マーチを12ftコンテナにパレット積みして引っ越した奴を知ってる。
陸送屋はこの時期繁忙期で値引きしないのと、
試しに通運系数社に見積り取ったら速いし陸送屋より安かったそうな。

550 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 22:37:03.69 ID:cECOLDgs0.net
マーチは全長が10cmくらい長くて12ftには惜しくも入らないんじゃないかな
バンパー外したりしたら積めるんだろうか

551 :名無しでGO!:2017/03/25(土) 23:59:14.84 ID:8QNbmaGJ0.net
個人でやりたいならFLに相談だな

552 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 08:51:59.71 ID:Wi95b7Uh0.net
30年前の今の時期、JR旅客各社は民営化アピールのCMをテレビで流してたけど、貨物だけは未だに観たことがない。
どこの動画サイトにも上がってないんし、貨物はCM作らなかったのか?

553 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 09:05:51.81 ID:6XMlTHxf0.net
最近は知らんけど、確か「ジェイアールかもつぅ〜」ってなCMあったよ。

554 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 09:18:35.01 ID:EK/eMpwI0.net
そら貨物のCMはいくつもあるけど、民営化アピールしてるバージョンは見たことない

555 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 17:31:39.85 ID:u8rSo3QhO.net
民営化直後は
とりあえず貨物廃止にならなくて良かった
で精一杯だったからねぇ

貨物、意外とやるじゃん
本州三社に続いて上場するのは、意外にも貨物かも!?
なんて好景気に沸くのは
民営化三年くらい経ってからだったと思う
JR貨物のテレビCMが始まるのも、その頃からじゃなかったか?

556 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 18:14:07.60 ID:5gNFANiB0.net
貨物が作ったCMで一番古いのは88年くらいの奴かな。
当時発売されたばかりだったトミックスのEF66試験塗装が走ってる内容だった。

557 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 21:48:18.33 ID:Ntp1hPC40.net
>>556
(*´Д`)¶< Just in time〜

唯一貨物のCMが見られた番組は日テレのスーパーステーションだったっけか

558 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 21:56:11.70 ID:BuIh4LY00.net
日曜の朝見た気がする

559 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 22:09:19.24 ID:q1DVH0YB0.net
ドキュメンタリー仕立ての1分CMを打ってたような。
安全輸送に全力を掛ける鉄道マンが云々みたいな。

560 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 22:51:56.92 ID:vEyBHlAF0.net
>>557
待ってる人がいる
待ってる街がある
だから僕は走しる
約束通り
時間通り
あなたの元へ
just in time
just in time

561 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 22:52:44.35 ID:403zPtKO0.net
>>545
随分と荷物の多い家だなw
ウチは4人家族だけど12ft1個で済んだぞw

562 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 23:11:17.96 ID:AxR5LvZo0.net
>>545

>5t1個積みトラックが3台か4台来たかな

それってトレーラーのヘッドが4台だからドライバー4人だよな。
そんな人件費がかかるアホなことするか?
最低でも1台のヘッドにコンテナ2連は繋いで走るし、3連繋いでる
場合もあるし、それが普通。

563 :名無しでGO!:2017/03/26(日) 23:21:03.24 ID:BuIh4LY00.net
513だけど2個積みなんかとても入れない住宅街だったからね
3台か4台と書いたけど2台だったかも
1台に積んでる時に近所の空き地に1台待機してたから2台以上なのは間違いない
待機中の運ちゃんにスルメもらったわ

564 :名無しでGO!:2017/03/27(月) 01:44:57.81 ID:qqVIgjRh0.net
そういや90年前後に田中義剛が貨物のCMやってたな
EF200牽引のフレートライナーを紹介する感じの

EF200もすっかり影が薄くなったがorz

565 :名無しでGO!:2017/03/27(月) 06:11:41.02 ID:VQ9cyIwv0.net
そういえば名古屋タ発の57レと56レってずっとウヤってるけど、あれって荷主様列車一往復お買い上げの専用列車?

566 :名無しでGO!:2017/03/27(月) 07:07:09.29 ID:B1xQeaqlO.net
>>564
EF200もだが、田中義剛も影が薄くなったな
つか
最近、見てない

567 :名無しでGO!:2017/03/27(月) 07:37:47.39 ID:DGOWIW7m0.net
>>565
何かしらの専用コンテナ完成待ち
かも?

568 :名無しでGO!:2017/03/27(月) 09:31:37.02 ID:LFF7uGtE0.net
石原良純も子役の男の子と一緒にCM出てたな。

569 :名無しでGO!:2017/03/27(月) 09:37:58.35 ID:WJoTTl6O0.net
>>562
そんなの状況次第だろ…

570 :名無しでGO!:2017/03/27(月) 09:44:36.51 ID:Piu6P5RA0.net
東京の都心部周辺とか川崎横浜あたりは車もすれ違えないスラム街ばかりだからな
大型なんてとても入って行けない

571 :名無しでGO!:2017/03/27(月) 13:05:13.01 ID:ghADnri20.net
>>566

十勝で牧場やってるよ。
花畑牧場。
開業資金稼ぐために芸能界にいただけだから。
ちなみに2億円はないと、開業できない。

572 :名無しでGO!:2017/03/27(月) 18:28:08.95 ID:J7eQL1Yg0.net
動画を探したら出てきた。

https://youtu.be/G3PuSq175dU

573 :名無しでGO!:2017/03/27(月) 19:26:26.22 ID:9SwvE8Os0.net
>>571
そして今は自分とこの牧場の宣伝のためにメディア露出する
生キャラメルの一件はノースプレインファームが不憫でならん

574 :名無しでGO!:2017/03/28(火) 07:07:02.14 ID:SdVpUQ+S0.net
>>571
 他人の褌で相撲をとる余所者なので、結構嫌われてるぞ。
ばれる前は支店を出しまくったが、ばれたら一気に縮小。

575 :名無しでGO!:2017/03/28(火) 07:31:37.25 ID:7ijjytaJU
>>570
其の場合はどっかで大型トラックに乗せ換える(長距離の場合)
貨物駅でコンテナに積み替えるの見たこともある

576 :名無しでGO!:2017/03/28(火) 10:38:07.37 ID:Ae0AWuK1O.net
あぐら牧場と同じ闇を感じる…

577 :名無しでGO!:2017/03/28(火) 15:15:32.05 ID:+iPUNCWe0.net
キャラメルヤクザかw

578 :名無しでGO!:2017/03/28(火) 19:58:04.47 ID:oEwIyudi0.net
ttp://i.imgur.com/eeiNK9p.jpg
いいかげん第二青函トンネル掘らないの?

579 :名無しでGO!:2017/03/28(火) 20:15:50.89 ID:Vtty/ghW0.net
>>578
まだまだ余裕があるし、この先増えるかどうかも疑問

580 :名無しでGO!:2017/03/28(火) 22:05:24.61 ID:rAObDWDb0.net
ふと思うが、太平洋セメントの貨車は一番新しいホキ1000を更新する割に
タキ1900も秩父のヲキ100も置き換えの気配すらない。
やっぱり近い将来どちらも消えてしまうんだろうか。それともホキ1000の内容物による腐食とかの問題か?

581 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 00:11:13.58 ID:iP57QDTz0.net
>>578
※写真は合成です

582 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 00:25:03.39 ID:Z5DNLloX0.net
>>578
昔はこういう写真を撮るのは運次第、偶然、不可能に近かったけど、今は上下それぞれ連写して貼り合わせるだけだもんな

583 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 01:24:33.48 ID:DrjRpl3W0.net
合成も何もダイヤ見れば写せるだろ

584 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 02:52:01.58 ID:2eD1LjrV0.net
>>583
すれ違う位置が正確にわかるダイヤなんかどこにもないし、すれ違うタイミングも毎日違うんだよ
バカなこと言ってないでたまには外に出なさいってお父さんも言ってたでしょ

585 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 07:38:49.04 ID:44GfFL9lH
>>579
ローロー船の実力知ったらそれでいいという気がしてきた

586 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 08:00:58.83 ID:ccwVoEKV0.net
本数多いわけじゃないんだから無理だろ

587 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 09:07:14.77 ID:mXbRwqjn0.net
写せるも何も右下に合成って書いてあるだろ

588 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 10:01:56.64 ID:qLP7+yQ8O.net
東京圏の車内で流れる自販機の広告にEF210-100+タキ43000(青)がぼんやり映ってるけど場所は倉賀野かな

589 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 11:24:37.85 ID:ccwVoEKV0.net
倉賀野って自販機あったっけ

590 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 14:19:56.71 ID:JhAii7BD0.net
>>577

うちの大学の先輩の悪口はそこまでだ!

591 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 14:53:46.59 ID:CzOS+Ofz0.net
>>588-589
CMの撮影地が倉賀野って事じゃないんか。

592 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 15:12:32.81 ID:44GfFL9lH
>>580
天下の東海道本線走行なのでjr東海に言われたんじゃないのか

593 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 18:22:06.49 ID:qLP7+yQ8O.net
何だか良く分からんが京葉の233も映ってた
然し2・3番ホームから1線おいて留置されてる背景が鄙びていた

594 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 20:23:30.13 ID:yxv3x/7E0.net
いやCM撮るのはいいけど撮影地に肝心の自販機がなかったらどうなのって思って

595 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 21:21:50.88 ID:Z5DNLloX0.net
普通の視聴者は撮影地なんか知らないし気にしない

596 :名無しでGO!:2017/03/29(水) 21:24:08.11 ID:P+C1C/Nb0.net
自販機の着ぐるみが歩く、不気味なCMか。

597 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 12:22:06.15 ID:MgpF+W0m0.net
梶ヶ谷タ〜浜川崎の8150レ設定の意味ってこれ?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170330-00010002-norimono-bus_all

598 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 12:44:48.40 ID:7Lwih9tqO.net
リニアの残土輸送で暫くは潤うのかな

599 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 13:20:01.74 ID:8YoW7xKD0.net
一瞬だけDF200-223がリニア残土輸送用とか言われてたけど梶ヶ谷からだったら普通に電機でいいな

600 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 13:34:31.21 ID:y4V3Sabs0.net
>>599
そういえば居たなぁ 頑なにリニア
残土輸送に DF200-223が新鶴見へ
行くと言っていた奴が...
身延線には EF64が使用される
とか言ってる奴も居た。

601 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 16:40:28.79 ID:W5xCytEn0.net
牽引機はいいとして身延線にもいずれ走る可能性ってあるの?>残土輸送

602 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 16:59:48.99 ID:4eArpp730.net
どうせトラック輸送すると思うけど、身延線があるなら飯田線にもチャンスをやってくれ

603 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 17:05:06.23 ID:cbYHFubp0.net
リニア残土は、
工事用のトロッコ軌道→ダンプ→鉄道→ダンプ→目的地
より、
工事用のトロッコ軌道→ダンプ→目的地

のほうがいいのでは?
詰め替えが面倒だろ

また運ぶ距離が長い場合、いったん港まで運んで海運のほうが効率的では?

604 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 17:18:13.26 ID:nwqIMGH00.net
>>603
ダンプは最近は沿道住民の声がうるさくて、通過台数制限あったり前後に工事名JV名書いた号車札付けさせられて苦情が即入るようになってて大変なのよ
当然過積載や交通違反やってJVにバレたら即出入り禁止

605 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 17:33:43.78 ID:AYYaO0P00.net
>>604
糞みたいな運転、営業してるからだよ

606 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 17:46:18.74 ID:0IogKwPr0.net
>>603
川崎市は東西を結ぶ道路が貧弱でダンプ輸送が非効率なんよ
ゴミ輸送も列車でやるくらいだし

607 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 17:47:20.73 ID:nwqIMGH00.net
>>605
だからそういう業者しかいなくて台数集まんなくてどこのJVも頭悩ませてるから鉄道使うってこと

608 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 18:07:28.15 ID:usVI34Hk0.net
ケヤに積み替え施設つくるんだろ??
昔の炭鉱みたいなの

609 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 20:29:25.57 ID:STQfgWFQO.net
たった数年間で役目を終えるのが確定してるものに豪勢なホッパ設備作るかねぇ。
隧道工事よりもはるかにスケールでかいダム建設ですら資材輸送に鉄道使わなくなって久しいのに。

610 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 21:02:41.10 ID:NDbJHRoD0.net
身延線でリニア残土輸送あるの?

611 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 23:20:13.21 ID:N3kM2+Ed0.net
輸送距離が延びるほど鉄道有利だしな

612 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 23:37:26.67 ID:Lc7S3KUQ0.net
距離ったって300kmぐらいはないと鉄道有利にならないのでは
しかも身延も飯田も単線だし、貨物が待避できる側線も皆無だし、どう考えてもトラックのが早くて安い

613 :名無しでGO!:2017/03/30(木) 23:43:45.15 ID:3vs2HkwW0.net
ベルトコンベアで残土輸送するはず

614 :名無しでGO!:2017/03/31(金) 00:09:20.43 ID:KKtp/XOe0.net
とりあえず東海に貸しを作っておくのは悪くない

615 :名無しでGO!:2017/03/31(金) 01:18:33.05 ID:xBdyJ5my0.net
梶ケ谷の敷地内も同然の場所が掘削基地なんだからむしろ都合良いじゃん

616 :名無しでGO!:2017/03/31(金) 04:00:57.78 ID:0mMuNtre0.net
水運をリニア残土輸送に使えないのかな?
日本も昭和30年ころまでは水運がそこそこあったのでは?

流量の大きい川まで工事用トロッコかダンプ等で運んで、
そこから川船で輸送

617 :名無しでGO!:2017/03/31(金) 09:07:26.33 ID:eaFzU8vK8
>>612
セントレアの工事で三岐鉄道で土砂運搬の貨物が走ったけど

618 :名無しでGO!:2017/03/31(金) 11:14:53.86 ID:PHBRszBJ0.net
今は河の中に水害対策の障害物がたくさん設置されてて船は無理な場所がほとんど

619 :名無しでGO!:2017/03/31(金) 12:18:37.66 ID:qrLz8Dv00.net
神奈川県の残土を埋め立てる場所が東京湾には無いからなぁ

620 :名無しでGO!:2017/03/31(金) 12:55:15.77 ID:BxHZ4fR3O.net
>>607
優良運転者は利幅の大きな精密機器輸送に行くんだから仕様が無い

621 :名無しでGO!:2017/03/31(金) 21:35:51.18 ID:3PnMirJ60.net
なんでいきなり精密機器とかぶっ飛ぶんだよ
糞ダンプ乗りがそんな会社に勤められるわけないだろ

622 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 00:37:33.11 ID:5i7WbknG0.net
>>588
何の事かと思ってたら今日初めて見たわ
蘇我駅じゃん
Evaluation: Good!

623 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 07:52:02.44 ID:zGWLv6ba0.net
>>619
羽田沖を埋め立てて滑走路作る
関空沖を埋め立てて滑走路作る
神戸空港沖を埋め立てて滑走路作る
セントレア(ry

とあるだろ
海(船)に運ぶまでのコストは高いが、
一度海まで運べば、そこからは関東だろうと北海道だろうと沖縄だろうと
輸送コストは誤差みたいなもの

624 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 07:54:18.65 ID:zGWLv6ba0.net
ダンプは女の運転手が結構多い

ダンプの場合、手積みがなく力仕事が不要だし、
勤務地も地元中心で遠くまでいかなくていいから
毎日家に帰れる

625 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 11:30:59.23 ID:Tg04ufpu0.net
>>623
鉄鋼業界の巻き返しがあって、必ずしも土砂埋め立てではない。

626 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 12:56:35.86 ID:8Mp4JC/x2
近所で処分=おいておくつもりじゃないか
高山帯で問題になってた

627 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 13:51:58.59 ID:t4CFdcou0.net
>>623
神奈川の残土を都内に埋めないという話だが理解してないのな

628 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 13:54:06.97 ID:CioYszV20.net
セントレアの埋め立てに使ったら?遠いかな

629 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 14:22:04.80 ID:BMkeWfEu0.net
>>628
それ以前に必要がない

セントレアの埋め立てに使うのにちょうど良い土砂は既あるにもかかわらず、
それでもセントレアに需要が無いのでの拡張は不要と国交省に繰り返し拒否られている

630 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 14:37:42.15 ID:CioYszV20.net
いや埋め立て始まるんだわ。本当に近々。しゅんせつ土砂捨て場の名目で。

631 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 14:43:58.16 ID:BMkeWfEu0.net
それはセントレアとは全然関係ないけどね

632 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 16:50:04.36 ID:8Mp4JC/x2
>>623
大阪湾内に運ぶのには紀伊半島を回るので距離がのびてそう有利ではない
だいたい近所も山削ってる

633 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 17:26:40.81 ID:2u0sgPdLO.net
第2滑走路建設計画は動き始めたのではないの
環境アセスメント前やけど

634 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 17:45:14.53 ID:VZQrgkjk0.net
ともかく第2滑走路予定地の埋め立てが始まるのは間違いない。それが滑走路になるかどうかは誰も明言していない。

635 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 17:55:31.05 ID:BMkeWfEu0.net
去年も今年も3月に第二滑走路の飛ばし記事が出て国交省に強く否定されている
誰かがわざと書かせているんだろうな

636 :名無しでGO!:2017/04/02(日) 19:21:31.52 ID:A9xGDI2/0.net
>>482
北見は200個/日運ぶからトラックでもいいだろと貨物が言ったけど、
今まで通り255個/日運んでもらわないと困ると北見側に突き返された

遠軽までトラック、遠軽から貨物列車で運べばよいと思うのだが

637 :名無しでGO!:2017/04/02(日) 19:26:08.68 ID:a4k5yOm60.net
最近、長距離貨物列車によく見かける大日グループのコンテナって佐川系?

638 :名無しでGO!:2017/04/02(日) 20:20:02.98 ID:BjmE49720.net
>>636
遠軽でのスイッチバックを念頭の御発言と思いますが、果たして遠軽駅のコンテナホームは誰が作るのかということになるでしょうね。

639 :名無しでGO!:2017/04/02(日) 20:27:22.89 ID:JiUkiksq0.net
>>636
どのみちDF一両ではキツイしスイッチバックは新旭川でもやるしでもう北見まででいいよ

640 :名無しでGO!:2017/04/02(日) 22:36:12.22 ID:pW76xbSn0.net
北海道産のタマネギ(特に北見と表示のあるやつ)みると、DF2002両がプッシュプルで運んだんだろうなあ、
と考えながら買ったり食べたりしている。
定紋越え、DD51時代の運転席での動画が上がっていたが、かなり壮絶だな、常に空転と闘っている。
DFになった今、ちょっとは楽になったんだろうか。

641 :名無しでGO!:2017/04/03(月) 07:20:05.37 ID:HgUD1BhkI
>>636
dd51に比べdf200は出力 動輪上荷重とも1.5倍なんだから編成も1.5倍にできないのか もったいない

642 :名無しでGO!:2017/04/05(水) 07:03:49.01 ID:Uq9Dx8X6O.net
鶴見上り642
最後尾がコキ110-4
時刻表見当で1084レだが…

643 :名無しでGO!:2017/04/05(水) 08:43:40.64 ID:U7dvYAV20.net
>>640

DF2002...新形式かぁ
定紋越え?何を越えるんだろ?

644 :名無しでGO!:2017/04/05(水) 09:23:13.75 ID:SdUF9stgE
>>638
遠軽にスイッチバック廃止の為の短絡線作ることはできないのか?

645 :名無しでGO!:2017/04/05(水) 10:14:29.05 ID:5T6oLdrn0.net
>>643
日本語の不自由な知ったか君だろ

646 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 11:03:04.89 ID:RTM8PG/x0.net
>>638
石北本線を経営分離したいと意思表明をしたJR北海道

>>639
ヨ38000でも、北旭川〜新旭川間だけDF200を反対側に連結すればよいであろう
ちなみにヨ38000は廃車されている
25‰+曲線抵抗(800/302=2.7)=27.7‰ だから、単機で9両
11*3/9=3〜で切り上げ4本(36両)
しかし、運転士は北旭川〜新旭川間を除けば、2人減る
そして、トラック代行も3台分減る

647 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 12:36:58.71 ID:LWbUZgd4O.net
>>646
アタマの悪いどこかの国の総理大臣みたい(失笑)

周りへの影響を考えずに発言し、案の定
影響部分のツッコミを入れられると
更にその場逃れの
対策と称する言い訳(やっぱり影響考えず、実現不能だったりする)を発する
言い訳しきれなくなると、最終的に
発言は無かった事にする

648 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 13:35:45.48 ID:Uas4uSh8v
>>647
頭が悪い総理はあたってる
影響って具体的には?
ちなみに>>646とは別人です

649 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 13:44:30.75 ID:RTM8PG/x0.net
>>647に中身のないことが分かった
具体的に反論したまえ、と書いても中身がないのだから、無理だろうけど

650 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 13:51:29.58 ID:dCMc1FwN0.net
>>646
石北貨物のプッシュプル方式は新旭川・遠軽・北見の各駅での
機関車の連結解放作業時に必要な誘導係員の配置との比較で
有利とされたので採用されたもの
運転士が削減されてもそれ以上に地上要員が増加すれば意味がない

651 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 14:25:34.51 ID:HoZ8S9Py0.net
気動車版スーパーレールカーゴ走らせよう。運転士一人で済む。

652 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 18:01:37.36 ID:Uas4uSh8v
>>650
北見は何にしても人はいる 着発線荷役ではないだろ
dd51からdf200に代わってるおり輸送力アップできるから遠軽の要員増考えてもトータル的に有利だろ
新旭川はその都度北旭川から出張すればいい

653 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 20:22:40.54 ID:erZGmv0P0.net
それって東海のレール輸送用のキヤみたいなもんじゃないか?
導入したのが旅客会社とはいえ、前例があるからやってやれないことはないよな。

654 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 20:25:46.35 ID:R9RVc/5j0.net
JR東海のレール運搬車をコンテナ搭載仕様で新たに作る。
各地から自力でやって来た編成を繋げて機関車で引っ張りまた切り離して自力で各地に向かう。

655 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 20:28:04.05 ID:BSM4/rwV0.net
レールキヤは梁が上向いてるからコンテナ乗せたら屋根が車両限界超えんか?

656 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 22:56:17.89 ID:RTM8PG/x0.net
>>650
君は>>646、その元になった>>636を読んだのかね?
>>646、その元になった>>636に貨物列車北見発着の文字があるのかね?

657 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 23:18:42.29 ID:KQ39a0tg0.net
モーダルシフトで鉄道事業が黒字とか言ってるけど
輸送量自体は右肩下がり中の2005年にすら及ばないんだよな
今まで車扱いがどんだけ経営の足引っ張ってたんだよと

658 :名無しでGO!:2017/04/06(木) 23:38:04.34 ID:uzhKG45p0.net
なんでヨ38000なんて出てきたんだ

659 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 00:05:04.76 ID:DGqAasVk0.net
石北貨物を廃止して
釧網線を通せばいいんじゃね? (適当)

660 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 00:55:22.51 ID:90P5xPzr0.net
>>657
鉄道は設備に金がかかるから、輸送密度が高くないと採算が取れない
旅客列車がそこそこ走ってても赤字になるんだし、貨物でも事情は同じ

専用線に1日タキ数両なんて所は、営業係数が北海道のローカル線よりひどくなるのは明白
だから線路際に工場や倉庫があるのに引き込み線がほとんど廃止された

661 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 01:29:33.96 ID:xwPMP/ti0.net
レールキヤを少し加工して転用し、T車を20mコンテナ車にした場合、13両で5tコンテナ49個しか積めない(現行55個)

>>658
短区間だが、安全を考慮した推進運転
でも、東京駅へのブルトレ回送のように、遠軽臨貨を新旭川で交換すれば、
遠軽行を北旭川から新旭川へ連れて行き切り離されたDF200を、北旭川行へ連結して戻せばいいだけ(遠軽行始発と北旭川行最終以外は)

>>659
釧網本線の交換長が現行7両(機関車を含む)しかない
DE15重連+タキ11000 10両 8766レ(中斜里駅@1996年度冬)
https://www.youtube.com/watch?v=T50gfCyRLGI

そして途中には野上峠という常紋峠みたいな難所がある(が、ここと交換長延長、そして重軸重化の改良を行えば、速度制限付でDF200単機でコンテナ車11両は牽引可能)
また、現在釧路から斜里へ抜ける高速道路もしくは高規格道路は計画すらされていない

662 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 06:52:31.47 ID:cykBgtpKQ
釧網本線は石北本線以上に需要がなく先行き危ないのでは
特急も走る札幌からの放射路線を維持するのがギリだろう

レールキヤの改造は季節臨の為にはせんだろ

663 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 07:18:03.14 ID:JdZMgK4bO.net
既に>>638-639で回答になっているのに
》606みたいな言い訳して、更に》608まで
痛々しい奴だねぇ

鴨は北見貨物(=石北本線を走る貨物列車)を廃止したい
コヒは石北本線自体を廃止したい
仮に
コヒが石北本線から手を引き第三セクターか何かで鉄路は残るとして
その手切れ金で遠軽に貨物ホーム???
そんな金があるなら、移行会社の運用資金に回すだろ
コンテナホーム作る敷地も必要だし、そんなスペースまであるなら
塩尻みたいにホームの場所を移転してスイッチバック解消を妄想する方がまだマシ
鴨は北見貨物を廃止したいんだから、遠軽にホーム作ってくれたところで
廃止したい意志は変わらないから、完成しても殆ど使わずに廃止の可能性もあるまた
プッシュプルの理由の一つがDF単機じゃ無理だからなのに
ヨ38000みたいなのを作るって事は、牽引力に合わせるために
貨車を減らし(=輸送力と収入を減らし)て設備投資するってか???

スイッチバックに目が行き過ぎ

664 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 08:10:04.93 ID:cykBgtpKQ
>>660
専用線が赤字というよりヤードがなくなって編成単位の需要がないところは専用貨物を設定できないししなくなった
専用線自体は保線はほとんどやられてない 速度も低いし

665 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 08:29:58.20 ID:n9yyXaxa0.net
>>663
 北の社長は残すための方策を話し合いましょうとしか言ってないけどな。

666 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 08:48:55.22 ID:cykBgtpKQ
>>663
牽引力にあわすんだがその分同じ機関車と運転手で2本に増発できてトータルの輸送力はアップする わかってるか?

667 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 10:02:56.30 ID:2ZjZ6sC80.net
>>659,661
あとは釧路経由という距離ハンデがどうかだな。
札幌経由しないなら石勝線から苫小牧に抜けてもいいし。

668 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 10:53:11.93 ID:cykBgtpKQ
>>687
池北線のルートがまだしも有望だったが
あと空コンテナの回送
札幌は本州からの到着コンテナが多く北見は発送ばかり

669 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 18:52:14.21 ID:5eO+c+6JO.net
1152レが来なかったけど、お昼の影響は長引きそうだね。
単1972レすら遠慮してウヤw

670 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 19:21:56.39 ID:DGqAasVk0.net
一時期、遠軽駅のスイッチバック解消の話があったけど立ち消え?

たしか
駅前商店街と言うか駅前の人たちが反対していたのは覚えているのだが

671 :名無しでGO!:2017/04/07(金) 21:10:13.25 ID:IuJATPnc0.net
金がかかるものは立ち消え

672 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 02:29:46.94 ID:Z+aJzhXy0.net
>>663
そもそも、今回の災害の時ですら北見の貨物は全量トラックで運びきれてしまったぐらいしかなかったから

673 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 06:24:48.67 ID:egYmFFxj1
>>672
全量運びきったというか収穫量が大幅に減ってるんだけどね

674 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 06:33:24.93 ID:hnuhZJPz0.net
距離を考えろ

675 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 06:42:45.43 ID:+yDRHEHn0.net
東京〜鹿児島を普通にトラックで運ぶ時代なのに?

676 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 07:55:29.36 ID:aMOvgaCQ0.net
>>675
未明の東名高速を走ったことある?
数時間に亘って目一杯に超大型トラックが続くラッシュ状態。
乗用車は50台に1台くらいしか通らない流通の大動脈なんだが、
コンテナー1個に運転士一人のトラック輸送じゃ限界に来ていて、
長距離輸送を1列車で大型で40個、小型で100個は運べる鉄道輸送と
水運にシフトさせるのは必然的政策。
禁止じゃ無くて合理的分担にしようという話。
貨物側も2点直通型だけじゃ無く、中継点を経て鹿児島なんて解結ダイヤも再び工夫する必要が出てくるんだろう。

677 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 08:03:26.21 ID:+yDRHEHn0.net
それもせいぜい旭川か苫小牧までトラックで運ぶのが現実的だろう
石北本線廃止すればそれで浮く人も金も出る
長大の鉄道路線維持するのは決して楽ではないからな
これ以上の道路整備は特にしなくていいんだし

678 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 08:38:31.16 ID:Nvq3IvUR0.net
深夜の東名とか確かにトラックだらけだね
で一晩で何台かは車線はみ出しそうになってるの見かけるという
なかなかサバイバルw

679 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 08:43:54.52 ID:cjjMQTd90.net
ふらふら運転してるトラック多いよなw
深夜の東名はほんと地獄だぜwww

680 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 08:45:26.85 ID:CHjJMFkF0.net
>>670
 そもそも鐵ヲタの妄想だよ、その構想は。

>>675
 往復で運転手が4〜5人日いるけどね、それだけの距離をトラックで運ぼうとすると。
フェリー特例を使う手もあるけど。

681 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 08:48:45.15 ID:BzeDCIT80.net
>>637
主に佐川だが西濃もやってる

682 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 09:08:34.00 ID:egYmFFxj1
>>676
鹿児島への貨物は今でも福岡ターミナル中継だよね
編成両数も違うし

683 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 09:08:16.35 ID:+yDRHEHn0.net
>>680
人増やさないで貨物列車増発できるならいいけど、特殊技能を要する鉄道員をそう簡単に調達できるんだろうか?

684 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 10:44:51.68 ID:hnuhZJPz0.net
長距離ドライバー不足を解ってて言ってるのか

685 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 10:52:35.85 ID:L7ir9qDn0.net
人手不足なんてどこでもでしょ
鉄道だけ人手不足が起きてないって考えるのもずいぶんお花畑じゃね?

686 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 11:18:44.52 ID:egYmFFxj1
>>680
だから下請けにだして死に物狂いで走らせてる いいことではないよね

687 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 11:14:08.51 ID:aMOvgaCQ0.net
>>683
EF200-Hitachi 流じゃ「未熟な乗務員」などと蔑まれたが、
EF210-Toshiba 流だと「Easy Rider」とかで、自動の空転・滑走制御が付いて双方に喜ばれてる。

粉飾決算問題は、原子力で博打を強行して、アメちゃんに騙されすった経営トップの問題で有り、
今後も「事情変更原則」などを主張して契約内容の変更を求めるべき事案を、肝心の対応をしてないだけ。
基礎部分の技術の問題じゃないから、電車→機関車への逆機種の転換教育だって昔よりは楽。
対象者のレベルが落ちてるってのは他業界も一緒で問題外。

688 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 11:31:55.51 ID:+Tschkcl0.net
>>672
運べていない
だから、出荷量を減らした
そのため、鉄道輸送を再開するまでは例年より卸価格で2割ほど高かった

>>687
出たばかりのEF210は空転魔王として現場で嫌がられた
そして、改良に改良を施し、ようやく信用を得ることができた

689 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 11:41:46.07 ID:aMOvgaCQ0.net
>>688
> 出たばかりのEF210は空転魔王として現場で嫌がられた
> そして、改良に改良を施し、ようやく信用を得ることができた

「未熟な運転士」として現場の声を切り捨てたのがHitachi、
一生懸命改良したのがToshiba ってことで・・・・・・・。

おそらくATS-PF搭載での、空転=非常制動に見舞われたのがEF210からだったことを言ってるんだろうが、
210固有問題じゃなく、ATS-PF搭載に当たっての微調整。これは型式依存じゃ無い。

690 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 12:29:04.98 ID:uBlzrdFV0.net
朝、荷物が遅れると仕事にならないようなところは、今だにトラックに頼ってる。
JRFは何事もなければ良いが、人身事故を含めなんらかのトラブルがあった場合、
旅客を優先することもあり、かなり遅れるから当てにできないらしいよ。

691 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 12:43:16.31 ID:zieyvEBH0.net
>>688
でも当のJRFがこう言ってるよ。

http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/2017-01-19-03.pdf

区間 北見駅~北旭川駅 間
輸送力 片道最大55個(5トンコンテナ換算)
実施期間 8月23日より9月30日まで
代行実績 2145個(北見駅→北旭川駅)
2145個(北旭川駅→北見駅)

※片道55個×39日間=2145個

692 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 12:45:25.48 ID:aMOvgaCQ0.net
>>690
「日本坂トンネル事故」問題ね。あれでトヨタ方式のラインが止まってしまい、
トラブル対応期間分の在庫を置くように修正された。
すなわち、JR東海が噛む輸送路は1〜2日部品在庫を多めに持つとか困らないように対応してる。
それのできないイレギュラーな仕事ばかりのとこは、特別の費用を掛けて定時配送の維持を図るもの。
金利が下がってるから、部品の流通在庫費用はそんな大きくないんで、
想定される事故遅れ分を在庫するのは妥当な保健策。

693 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 12:56:03.05 ID:V1dBg/Dz0.net
shiraho_ef63 (特急しらほ)

オールバックに赤いネクタイ、派手なローファー…
でもバッグは BABYDOLL !!!

強面なのになんだこのギャップは…!かっけぇ!!
https://twitter.com/shiraho_ef63/status/850280264005632001

撮り鉄に盗撮されて晒される乗務員もかわいそうだな

694 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 13:59:41.58 ID:egYmFFxj1
>>692
トヨタの生産方式というのは世界的にみるとかなり異質
アメリカなどでは輸送路も長くできないという認識
日本でも部品作るところではかなり在庫をもってる
いわばトラック及び道路を倉庫代わりにつかってる状態でトヨタだけが儲かって周りにはしわ寄せがきてる

695 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 14:18:07.50 ID:YD2rQTZu0.net
>>685
だね
どこも人手不足で猫の手も借りたい位だから
JRですら犬や亀が駅長になる時代

696 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 14:49:31.26 ID:+Tschkcl0.net
>>691
未曾有の台風被害で北海道産野菜が輸送困難…長期出荷停止で前例のない価格高騰も!
https://news.infoseek.co.jp/article/shupure_71935/
「道内各地の駅では、玉ねぎやジャガイモを積んだコンテナが2〜3千基ほど滞留している」

玉ねぎは常温保存できるから放置できる
http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2014012100014/files/soumu_20140514.pdf
北見玉ねぎの最盛期出荷個数は255個/日で、現在はそのうち
 鉄道165個(2014年当時は55個)
 トラック90個(2014年当時は約70台200個:3個積60台、2個積10台)
で運ばれている

トラックは3個積として30台、今は4個積もあるから最大120個
だから、本当にそのJR貨物資料だけで事足りたと証明は不可能

697 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 15:44:15.88 ID:egYmFFxj1
>696
165個のコンテナには33両 3本の貨物列車が必要
昨年の時刻表には3本設定あるが 運転してるの1本だけでは?

698 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 20:09:52.87 ID:zieyvEBH0.net
>>696
当事者のプレスリリース以上のソースはないと思うが。

コンテナが滞留してるというコメントは、週刊誌に出た東京の卸会社の伝聞でしかない。しかも帯広の話が混ざっている。

また鉄道で165個運んでるなんて話はどこにも出て来ない。
2014年当時55個、2016年も55個で残りはトラック便だろう。

699 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 21:10:08.40 ID:If1i316mO.net
もう長距離トラックも限界なんだろ高齢化で、運転区間拡大をキボンヌ

700 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 21:14:14.95 ID:tLiyeaCY0.net
鉄道ったって1000キロも走ってればどこかで踏切事故もあるだろうし、フェリーに移行するのが現実的では?東京ー門司とかでも。

701 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 21:33:05.38 ID:UMpiyI6C0.net
船なんかトラックより高齢化と乗り手不足だろ

702 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 21:35:34.32 ID:v5YQSg3u0.net
国交省が動かない限りJR貨物の力では拡大は限界あるだろうな

703 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 22:03:02.53 ID:G77GDm+D0.net
あのー、船も人手不足なんですが・・・

704 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 22:28:33.34 ID:MCytIUfE0.net
つうかトラックも船も労働条件悪かったり、賃金低かったり、人材選びすぎて自滅してる感がすごい

年収1千万、1日の労働時間10時間上限年休120日、中卒可で40歳未経験可能にすれば集まる

705 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 22:37:26.82 ID:+Tschkcl0.net
>>698
ねえねえ、「最盛期出荷個数」という日本語の意味わかっている?
翻訳ソフトで変換したらおかしな翻訳をしやすい言葉なんだけど(笑)
2014年当時の石北臨貨設定は1本だけ
2017年3月改正での石北臨貨設定は3本
臨時列車だから、3本とも運転する日もあれば、1本も運転しない日もある

706 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 23:08:29.51 ID:+Tschkcl0.net
>>704
今は面倒な時代で、違反が発覚すると営業所全体で30日の営業停止処分を食らう
厚労省「「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040330-10.pdf

一日8時間の完全なるフリーの休息時間を与えること、つまり拘束時間は一日16時間以内
その拘束時間16時間(厳密には拘束時間15時間以上)は週2回まで、それ以外は一日15時間まで
前後2日間合計の運転時間が18時間以内、前後2週間合計の運転時間が44時間以内であること
そして、連続運転時間は4時間まで、4時間運転させる場合必ず30分の休憩を入れる事

707 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 00:59:15.34 ID:9MnrNAAB0.net
船で貨車運べばいいねん!

708 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 01:37:25.47 ID:tCeL2cFp0.net
この時代に連絡船復活したら胸熱
道東から首都圏まで一直線だな
陸揚げは鹿島あたりにするか

ちな海外では新幹線を航送する営業路線が実在する

709 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 02:09:20.31 ID:05DWOpV90.net
>>688
石北貨物は全量トラックで運んだとJR貨物がリリースをだしてる。

710 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 04:33:40.42 ID:ToC2ARQf0.net
どうでも良い話題でムキになっちゃうヲタの悲しい習性

711 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 06:22:26.73 ID:RkZ9ut+vO.net
>>706
順法闘争を世の中全体でやっているようなもん
つか、今まで
厳密には法令違反だった事(労働者側に我慢)をさんざん当たり前にやっておいて
人口減少(特に若年層)が現実的になってきてから法令遵守なんかやっても
今まで通りの人の配置で済む訳が無い

712 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 06:37:37.25 ID:fy5nsT9hQ
>>701
船乗りは離婚が多いしそれ以前に結婚できない

713 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 07:53:37.10 ID:/ncZ2cTI0.net
>>711
日本人の総意として順法闘争その他労働争議は全て悪と決定付けてしまった結果、一億総ブラックになっちゃったしな
子供生んで育てる暇も金もないし、万が一その子供が育っても絶望の人生しか待ってないから少子化が一気に進んだ

714 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 08:53:51.64 ID:fy5nsT9hQ
>>713
日本人に認識がないんだよな 飼いならされてしまったのか?
アベノミクスで騙されてる場合じゃない

715 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 10:54:52.75 ID:SHF2/LV90.net
>>711
当時の順法闘争をホントに「順法」と思っているのか?
明文化されていない部分の揚げ足取りだった面はあるが。

716 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 19:32:31.43 ID:tCeL2cFp0.net
順じゃなくて遵な
遵法をじゅんぽうと読むんだよ

717 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 21:41:05.89 ID:wTlDEzio0.net
>>716
遵って当用漢字に無いから
順を当てたんでは?

718 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 22:21:46.07 ID:SHF2/LV90.net
>>717
新聞でもアジビラでも車体ペイントでも両方使っていた。

719 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 22:27:57.91 ID:Z/CGQU9uO.net
…車体に書く時は?

720 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 22:28:45.04 ID:Z/CGQU9uO.net
(「斗」の字が大活躍!?)

721 :名無しでGO!:2017/04/10(月) 18:53:03.94 ID:NNQcq8/u0.net
ジャガイモの不足が始まったorz

722 :名無しでGO!:2017/04/10(月) 19:02:29.56 ID:DmuiqpsC0.net
貨物のせいじゃないから

723 :名無しでGO!:2017/04/10(月) 23:08:53.69 ID:SjHOx4o40.net
荷が減るって話だろ

724 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 00:54:05.94 ID:gCFfseQs0.net
EF210・EF510
主要電気機器:三菱電機
それ以外:川崎重工業

EF200 全て日立製作所

EH200・EH500・EH800・HD300 全て東芝

DF200 
主要機器:数社
それ以外:川崎重工業

こうして、ED15から続いた日立の国内向け国産電機はEF200 20(1993年4月16日)で途絶えた

725 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 14:23:18.57 ID:84WnXXXV0.net
long pass 自社コンテナ不足してんの
色は同じだけどいつもと違うコンテナで運んでいる(盛岡行き)

726 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 16:24:18.80 ID:hsrk3bT00.net
東芝も電機機関車製造どころじゃないだろ
仕事がないから名鉄に格安でEL120を売り込んだと聞いた
ケチな名鉄だからその話がなければ
大井川からアレを略奪する事を考えていたのに違いない

727 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 16:54:44.58 ID:QgF53HKs0.net
それはない

728 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 17:15:25.59 ID:QJrCb2pK0.net
私鉄に機関車なんて必要ないやん
配給も電車で引っ張ってるし

729 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 21:09:48.94 ID:84WnXXXV0.net
ポテチ135g ¥500 の時代がきた。

730 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 21:31:51.72 ID:TybVL5aG0.net
じゃあ帯広貨物〜熊谷タの臨時は今年は出ないのかねえ

731 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 22:08:12.34 ID:Wm4xXHMm0.net
まだ収穫してないのに何言ってんだコイツ

732 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 22:52:58.37 ID:yHGEvpU40.net
収穫どころか植付もまだこれからだな(5月頃植付→9〜10月頃収穫)

733 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 23:11:25.49 ID:QJrCb2pK0.net
農産物の採れ高は事前に予測できるし、予測して準備しないと間に合わなかったり無駄が出たりする

734 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 23:21:51.45 ID:mVQcKaXG0.net
事前予測の後で災害で凶作になることもある

735 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 23:58:38.18 ID:QJrCb2pK0.net
交通新聞によると、今年度はコキを442両製造
107と108、どっちを作るんだろうね
いよいよ50000の絶滅も近い?

736 :名無しでGO!:2017/04/12(水) 07:09:27.23 ID:MOmEBvHqO.net
ピカピカの100〜105が来ると嬉しい
106は全車灰色に?

737 :名無しでGO!:2017/04/12(水) 09:40:09.45 ID:eIRhkwIo0.net
50000は今年度中に全廃なんじゃないの??

738 :名無しでGO!:2017/04/12(水) 10:13:17.19 ID:DifHEJWS0.net
今朝、海外のニュースで英と中国を結ぶ貨物列車が運行開始したとかやってた
18日間かけてどうのとか
大陸はやはりやりだすと規模がでかいな
日本もやはりサハリンから大陸横断トンネル掘るべきだよ
そうすれば日英の貨物列車とかありえなくもないことになる

739 :名無しでGO!:2017/04/12(水) 12:56:06.99 ID:HYT5n4knO.net
>>724
日立の鉄道部門って
日立グループとして見たら
お荷物・左遷場所らしいからな

740 :名無しでGO!:2017/04/12(水) 13:39:28.08 ID:EqOppAYQ0.net
>>739
ンなわけない
日立はお荷物は切り捨てる方針にとっくに変わってる
逆に日立が過去最大のM&Aをやったのは鉄道関連

741 :名無しでGO!:2017/04/12(水) 16:54:49.63 ID:3A/vtoHhg
>>735
コキ108ってどんなん?

742 :名無しでGO!:2017/04/12(水) 18:07:14.47 ID:/W1dRt7U0.net
>>739
だったら海外に自社工場なんて建てないよ

743 :名無しでGO!:2017/04/12(水) 18:21:15.95 ID:ISpiRfRL0.net
>>742
特別目的会社アジリティートレインズ(Agility Trains)で調べろ

744 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 00:00:30.26 ID:EqU8l//e0.net
そういえばJRFのロゴマーク省略されてるね
商標権にでも引っかかったのかな?

745 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 00:23:23.61 ID:yBkW6/cN0.net
TRFにね

746 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 02:46:32.32 ID:q9cbUxb30.net
>>744
他所で作ったロゴは金がかかる

747 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 05:24:41.33 ID:rslso4rn0.net
>>744
JRマークを使用しないのは、JRグループの結束を乱す行為だとか。

748 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 05:51:30.32 ID:rslso4rn0.net
>>744
JRマークを使わないのはJRグループの結束を乱す行為だとか。

749 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 06:05:22.34 ID:OzcZDIZ50.net
>>748
単なるコスト削減。

750 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 07:19:10.59 ID:Pc0Y41QI0.net
そんなところまでコスト削減して涙ぐましいな

751 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 07:39:50.04 ID:sIfExBve0.net
今年は押し太郎2両新造だってな

752 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 07:47:31.94 ID:7aB7jUFwO.net
>>744
赤紫色の箱?
模型だと無地の方が高い!

753 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 07:54:57.77 ID:YrucKhQ80.net
だから黒字化したんだよ

754 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 09:32:07.98 ID:WUx8EzU90.net
107は突放禁止も一緒に消えたよな

755 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 10:22:38.06 ID:7aB7jUFwO.net
ピカピカのコキ107-4が鶴見642上りの最後尾だった

756 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 14:11:04.48 ID:bC4rnCZ60.net
JRFマークだと一般認知されてなかったんだよ
特に貨物は悪者になりやすいからJRマークが必要

757 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 20:25:20.93 ID:YYGuEf+W0.net
あのJRFマーク好きだったんだがね

758 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 20:48:23.21 ID:06cNO33u0.net
>>738
船便より断然速いね

759 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 22:24:41.98 ID:rg4U1Rnt0.net
コンテナの赤紫も、JRFマークも、電通の口車に乗せられたんだよ。
宣伝になるからって。
今になってやっとJRの知名度使った方がよくね?って気が付いたとこ。

760 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 22:56:07.54 ID:MyzkRX8l0.net
E電より国電→JR線
JRFよりJR貨物

ただ、すすけた色に近い塗装をするのは、汚れ対策
貨物は経費節減であまり洗わないから

761 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 23:22:00.85 ID:PE5LIcJp0.net
JRAにも似てる

762 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 23:28:24.90 ID:7y9cNv9j0.net
>>760
そそ、黄緑も青も色褪せてくるととさみしいからな。

763 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 00:08:34.88 ID:ZjdcGki70.net
JNRマーク付きの黄緑のがいいなぁ

764 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 00:35:23.21 ID:PYXfnzQr0.net
trf

765 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 02:12:44.26 ID:J4hm0vtG0.net
かもちゅって平仮名で書けば可愛いと思う

766 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 07:44:08.70 ID:Uf/E98ZP0.net
萌えキャラ化決定

767 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 07:50:54.89 ID:CgdKC78L0.net
>>766
金太郎と桃太郎であんなことこんなこと…

http://imgur.com/kwLWwrT.jpg

768 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 10:38:53.97 ID:QWFgydaT0.net
>>763
JNRマークが神懸った出来だったからなあ
元々特急シンボルの特別賞だったのに正式な動輪マークを差し置いて
国鉄のシンボルマークとして使われたわけだし

769 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 15:06:29.72 ID:jyJLKmq0O.net
…その内、桃も金も消すのかね?

770 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 15:16:37.28 ID:0SRtfSK+0.net
まだ新車だと思ってたコキ107も製造開始は9年前

771 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 17:23:32.75 ID:jyJLKmq0O.net
何で108と109を飛ばして110と名付けたんだろう?
…然も10両だけを!

772 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 17:29:09.50 ID:/GSjnX1HO.net
コンビニで一服してたら踏切が鳴りいきなり右から来たから駅構内の花(ツツジかな?)と絡めてサイドの一部だけ撮った
因果な商売だ

773 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 17:55:22.84 ID:a7OfjdT90.net
>>771
15ftコンテナ載せる為のある意味試作車両だから番号すっ飛ばした
コキ110が登場したのは2001年でコキ107は2006年だよ
更に言うと10両はなくて5両のみ

774 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 19:28:21.03 ID:5CasILor0.net
>>767
どこの花輪線だよwww

775 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 21:11:40.00 ID:YvDulhNy0.net
コンテナブルーのコンテナが無くなったのにコーポレートカラーがコンテナブルーなのが(笑)

776 :名無しでGO!:2017/04/14(金) 21:46:24.60 ID:Y1L9Yt8u0.net
>>769
もう使用禁止令が出たらしいよJRFマーク
全検入れば消えちゃう。
機関車とかの模型に使うのだけは特別に許可だと。

777 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 04:59:16.08 ID:/V8BV6Fp0.net
黒字化達成で新しいマークでも作るのかね
旅客と同じで色違いとか
でも会社またぎとか共用の所は白のJRマークか
無しとか白はつまんねーな

778 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 05:18:20.55 ID:/V8BV6Fp0.net
まあ、民営化30年で最下位確実だったのが
北海道、四国を置いて行く事に
全国ネットが結局良かったという皮肉

779 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 05:54:13.49 ID:sqPC+9YD0.net
>>778
全国ネットが良かったのではなく、国鉄末期にオワコンと見捨てられたのが今になって功を奏したんだよ。そのおかげで自治体がゴネることなく、幹線中心にかつ採算の悪いところはオフレールステーションにするなど合理化でき、鉄道本来の大量輸送に特化できたんだよ。

過疎の自治体やマスゴミから2軸貨車時代のサービスとか求められたらいくら全国ネットでも大赤字。旅客はそれを求められてるんだよな。

旅客と違って自治体の貨物の廃止反対運動は石北くらいか。

780 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 06:29:07.00 ID:oSspxykm0.net
旅客会社に大損させることで金儲けしてるだけに思えなくもないけどね
四国は貨物が走ってる区間が短いからその影響も少ないけど、北海道は完全にクリティカルだわ

781 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 07:27:53.05 ID:rGSjgDA50.net
>>780
さらにバックに安くでJR貨物を利用する運送業界やその大口顧客の意向もあるからな
そもそも石北でごねたのも安くで使えるからであって
料金自由裁量でトラック以上に出来るとなればそういう動きはなかったはず

782 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 08:53:06.61 ID:79SCRaVz0.net
>>780
今は他社になった江差線とか、あきらかに貨物収入の方が多かったもんな
でも相応の路線使用料も払ってるはずだし、それをちゃんと該当の保線に使ってくれてたのかと

783 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 10:00:08.38 ID:bHJXGj6L0.net
トラック信者が来たぞー

784 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 10:04:23.61 ID:Ym+9dVfb0.net
まあ5tコンテナ3つ積のトレーラーとか
5tを2積+5t1個牽引を見るとそれはそれで萌える

785 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 11:17:19.40 ID:Cf77jhk+A
isoのftコンテナはトレーラでしか運べないのでトラックで運べるjrのコンテナはそれなりに国内の需要にはあってる

786 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 13:07:24.46 ID:YMPs7euB0.net
宇部興産みたいに専用道造ってコンテナ10個積みコンボイ走らせようぬ

787 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 13:15:30.83 ID:fWmiZHW60.net
>>784
5t4つ(2+2)までは見るけどな
コキ1両分5つは見たことない

788 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 13:43:24.92 ID:JbdZsG/30.net
セミトレで3個、フルトレで4個が限界だからなあ

789 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 15:57:56.61 ID:Cf77jhk+A
セミトレ+フルトレのダブルスならいけるが公道ではむりか

790 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 20:30:45.14 ID:PMzmaCg00.net
>>769
特にEF210-0番台とか、JRFのロゴ消してしまうと、めっちゃ地味な側面になるな。
300番代は消しても帯があるから、それなりに格好いいけど。

791 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 20:43:15.60 ID:k07HLGPi0.net
EF65-1059とかEF66-20みたいに、デカデカとJRマーク書いたらええやん

792 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 21:59:31.56 ID:uw8/f+9ZO.net
1065の塗り分けが好きだったけど、もうやらないのかな?
ワムハチを牽いて品川駅を出て行ったなんて、もう信じてくれる人も減ったな…。

793 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 22:26:37.45 ID:qz5iF1j8O.net
デザインで云うならEH10のような武骨一辺倒の方がそれが格好良かったりする。
わけのわからんデザイナーに空力的に何の意味もない珍妙な曲線作らせるよりも、
“ザ・箱”というような素直な外観形状で塗装も渋い系の単色塗り潰しで、
頑固一徹に仕事に打ち込む頼もしいオヤジ的な機関車が今ならむしろ新鮮かと。
何かアクセントが欲しいなら一時期日本海縦貫のEF81で見られたような
環境キャッチコピーでもチョークで書いとけばOK

794 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 22:32:06.36 ID:voErzJd20.net
「マル生粉砕」ですね
わかります

795 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 22:40:07.35 ID:bDxll27h0.net
EH10も外部デザイナーにデザインと塗装をお願いしたんだよな

796 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 22:44:34.18 ID:fWmiZHW60.net
このスレ、チョークや石灰で落書きする時代のセンス大好きすぎるなw

797 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 22:48:33.80 ID:r4S4+5sy0.net
ゲバ文字で
地球環境に優しい鉄道貨物
と書いても説得力なさ過ぎw

798 :名無しでGO!:2017/04/15(土) 23:27:07.94 ID:s8MuoLXP0.net
>>792
新宿で機回しして飯田町まで行ってたけど、飯田町が飯田橋の南側にあったと呼べる痕跡は機の引き揚げ線だったとこぐらいか

799 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 01:00:45.58 ID:KPmkOXvf0.net
>>791
国鉄機ならなんとなくあれもいいかなと思うけど、EF210とかにJRFの代わりにデカいJRを貼ってもクソダセえと思うわ
やっぱりJRマーク自体がちょっと古めのデザインだから国鉄車両に合ってんだよな
JRFマークはデザインも新しいしカッコいいし、新鋭機のデザインによく合ってると思う

800 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 07:04:42.21 ID:udtaSab2c
>>796
共謀罪で逮捕されるぞ

801 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 10:04:06.32 ID:bJWa+0DY0.net
JRマークの下に「JR-FREIGHT」って入ってるだけでしっくり来るように感じるのは俺だけか

802 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 10:24:54.12 ID:1cwRrxwt0.net
そちらの方がいいな。
JRFってTRFっぽいから何だかなぁ

803 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 11:40:42.72 ID:ceYiqQEX0.net
>>801
そんなん小さい奴なら見慣れてるけど
いまのJRFマークサイズだとどうだかw

804 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 12:46:30.58 ID:OKDdLbGqO.net
>>798
市ヶ谷をDE10牽引で往来してた事が驚き

805 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 12:48:39.87 ID:dHDDP+t00.net
JRFマークカッコ悪い。
あと64の牛乳パックもカッコ悪い。

806 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 13:39:08.84 ID:Wf34pnoB0.net
64は広島更新色が至高

807 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 13:48:06.78 ID:vajHpdKv0.net
トラックドライバー不足で貨物列車復権してる記事見て来ました
貨物の持つ大量輸送能力が見直されたようで嬉しい

808 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 13:57:31.63 ID:6nvEkGGF0.net
JRFマークにそこまでの魅力を感じないが…

809 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 16:27:43.43 ID:OKDdLbGqO.net
>>801で思い出したけど、EF65 21だけ番号の掲出位置を移動したのは何でだ?
(清算事業団からの買い戻し例は他にも有った筈…)

810 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 16:49:38.79 ID:PP3ptdTe0.net
コキにチョークで「突放禁止」と書きたい

811 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 18:01:38.13 ID:HVirFI0ZO.net
柵のない腐った貨物駅の側線にほったらかされてる空コキなんて
そこらじゅうに転がってるように思うが、あるようでなかなか無かったり、
ここ2〜30年のうちにすっかり掃除されてしまったな、
30年前はまだ自力で動かして遊べるワムハチなんかが転がってたもんだ。

812 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 18:54:48.33 ID:9l7Ft3wO0.net
>>809
飾り帯外したので貼る位置がズレた

813 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 19:15:10.89 ID:yDTRRTy40.net
自力でワム動かせるってどんだけ力持ちなんだよ

814 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 19:32:30.39 ID:k8+wcYZK0.net
>>813
ちゃんとメンテされた車両は人が押せば動くぐらい摩擦が少ないんだよ
なかなか試す機会はないけどね

815 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 20:00:53.34 ID:BRQLbD+m0.net
踏面整備直後なら空コキ一両ぐらい大人一人で押せるよ

816 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 20:01:14.61 ID:37+PL/zj0.net
大川だかタキ5450押してたよね

817 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 20:02:44.49 ID:l5I5LSJp0.net
最初の一転がしさえ頑張ればかんたん

818 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 20:55:25.19 ID:HOS0Opkg0.net
最初の一押しはバールの化物のようなもので
車輪とレールの間をこじらないと動かなかったけど
動き出せば一人でも簡単だった
駅構内で出るゴミを積むワムをホームの外れに出し入れするときなので
厳密に言えば貨物ではないけど

819 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 21:00:00.14 ID:6QBv6r9i0.net
俺は台車くらいしか押したことないなー

820 :名無しでGO!:2017/04/16(日) 23:15:13.53 ID:ZfTLj6IY0.net
>>812
てっきり、ナンバーをずらすために帯を外したのかと思ってた。

821 :名無しでGO!:2017/04/17(月) 02:48:28.72 ID:B9P2ethgO.net
>>811>>813-818
30年前、構内に放置されたように転がっているワムハチなら平軸でしょ
平軸は抵抗大きいから、都合良い方向に下ってない限り
1人じゃ厳しいでしょ

某駅でコキ車(確か104)押すの手伝った事があるが
見た目平らでも微妙な傾斜があり、コロ軸のコキ車1車でも
微妙な登りだと1人じゃ無理
だから手伝った、二人でも結構重かったよ

822 :名無しでGO!:2017/04/17(月) 02:53:28.75 ID:RXP+r9cP0.net
>>821
コロ化は40年ぐらい前からやってたはず

823 :名無しでGO!:2017/04/17(月) 05:42:28.80 ID:gas7cywE0.net
>>822
 >>821の言うワムハチは平軸受け
 2軸車は大部分が平軸受け。
 ボギー車は国鉄車はコロ軸受けが多かったが、
 私有貨車は平軸受けが多かった。

824 :名無しでGO!:2017/04/17(月) 07:54:53.97 ID:NxXAfRo+0.net
コロ改造されたのは青ワムだっけ。
どちらにせよ面白い経験だね。裏山。

825 :名無しでGO!:2017/04/17(月) 10:06:13.45 ID:2fXQgoSfO.net
※なお赤キャベツは平軸受

826 :名無しでGO!:2017/04/17(月) 19:20:03.40 ID:UC9hPktuO.net
青ワムって、そよ風で転動するの?

827 :名無しでGO!:2017/04/17(月) 23:04:27.42 ID:PNmzDscA0.net
動かすのは簡単そうだが、停めるのは大変そう

828 :名無しでGO!:2017/04/17(月) 23:22:22.97 ID:mUTnWHYl0.net
そのためのブレーキが有るだろ

829 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 07:33:13.24 ID:u3g1xi6Gc
平軸受は潤滑の管理が難しいと思うが当時は出来てたのか?

830 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 10:30:57.84 ID:Yfi9h2LB0.net
前に仕事の関係でシキ800の荷降ろし眺めてたことあるけど、
荷物から車体を外す時とかヨを動かす時は数人で押して、止める時は乗ってるやつがハンドルブレーキ掛けてたと思ったな。

831 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 11:04:26.06 ID:k++/Hbgv0.net
ワムの横にしがみついて足でブレーキをかけてみたい

832 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 11:09:29.56 ID:5la9MQyP0.net
まぁ側から見たらアトラクション感覚なんだろうが、その仕事で五体不満足になった方が大勢いるという

833 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 12:12:22.09 ID:gAkk3Y/lO.net
なんで災害多発してたんだろな、現場が疲弊しまくってるタコ部屋労働的な環境でもなかったろうに。
貨車の手すりがもげて落下するとかあったのかな、それとも単なる注意散漫?

834 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 12:41:02.74 ID:W8ymNmGv0.net
人間がやることに絶対はないからな

835 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 12:55:57.91 ID:u3g1xi6Gc
走ってくる貨車に飛び乗るんだから起きても当然
雨や雪の日もあるんだよ あとプラットホームへの接触

836 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 13:21:16.70 ID:HflsKbBs0.net
危険の想像もできない奴ってよほど部屋から出ずに安閑と暮らしてるんだろうな

837 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 13:47:43.23 ID:u3g1xi6Gc
50年前のローカル駅だが貨車の移動にトラックからワイヤーかけていた

838 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 13:36:36.71 ID:Fj8LzmLYO.net
藤井フミヤ氏がマイクの前に立つ事を決意しなければ、今頃施設で杖をついていたかも知れないんだぜ。

839 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 18:32:25.62 ID:k++/Hbgv0.net
下が砂利だし、ちょっと速度を見誤れば衝突だよ
あと雨降ったら滑るし

840 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 19:10:46.71 ID:0eISBQkt0.net
昔はヤードのハンプから転がした貨車にブレーキマンが飛び乗って速度を調整して連結組成してたんだからそりゃ事故も多発するわな。今から見ると信じられない労働環境だ。

841 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 20:03:38.91 ID:7uMjzN8H0.net
>>833
この動画見てもらえればそこそこ危険な作業って事が分かると思うが
https://youtu.be/KpjSeJdAKtE?t=248

842 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 20:34:30.65 ID:qXw8v7HK0.net
>>822
40年前にJR貨物無いです(国鉄時代はやってない)

843 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 21:05:35.38 ID:dfIQWrbN0.net
>>841
原始的にはこの動画の11分から17分頃の様子か
ttp://youtu.be/3xiY6EHlzqc

恐らく場所は同じ大宮操車場のハンプだと思う

844 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 21:46:38.44 ID:PHn06B5f0.net
>>842
2軸車はワム380000からと見るべきだろうね。
それ以前にもコロ軸受け試験車はあったけど。

845 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 22:31:46.97 ID:jnRfttuD0.net
茨城の工場を復活させたらどう?

846 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 23:03:09.46 ID:RmR9Lsbs0.net
>>840
炭鉱労働とかあった時代だからあれでもいい労働環境だったわけで
いまでは信じられないが

847 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 23:08:20.56 ID:SKceo3e60.net
ホワイトカラーの仕事でも鬱や過労死があるじゃないですかやだー

848 :名無しでGO!:2017/04/18(火) 23:19:31.70 ID:k++/Hbgv0.net
蒸気機関車の運転とかも過酷だよな

849 :名無しでGO!:2017/04/19(水) 01:02:28.65 ID:83zV0Ife0.net
北越急行ほくほく線「宅配荷物列車」スタート…六日町駅で出発式
https://response.jp/article/2017/04/18/293658.html

850 :名無しでGO!:2017/04/19(水) 08:19:52.27 ID:ILfk8oagH
>>846
当時でも別にいい環境だったわけではない
国鉄に入って中で昇格していく中で通らざるをえなかった
大手会社がなく自営が主だった世の中で国鉄が安定した職場だったのは事実

851 :名無しでGO!:2017/04/19(水) 19:10:12.92 ID:ZlsfKFzC0.net
>>848
トンネルで窒息死とかも結構あったらしいね。
それを機関士の技量や経験で回避するのが普通だった時代。
無煙化が進んでよかったな。

852 :名無しでGO!:2017/04/19(水) 19:16:29.30 ID:ZlsfKFzC0.net
今は本務機切り離し・入換機連結などの作業でどの位事故が起こっているんだろう。やっぱり添乗中の落下とかあるんだろうか。

853 :名無しでGO!:2017/04/19(水) 22:43:54.34 ID:rCMymC4S0.net
工場内の事故が多そう
あとは感電とか

854 :名無しでGO!:2017/04/19(水) 22:47:58.19 ID:gBYgu/z10.net
>>851
「コミック乱Twins」Topに連載「エンジニール」4/13月刊発売に,蒸気機関車時代の碓氷峠の様子が取り上げられてる。
トンネルの煤煙も急勾配も命懸けだった様子が端的に描かれてる。
(「コミック乱」は間に発行される「鬼平」中心で月刊の別雑誌だから要注意)

855 :名無しでGO!:2017/04/19(水) 23:19:47.96 ID:+hvOcyux0.net
おまえら、そんなに死んだり怪我したりするのが怖いのか?w
いまどきリスク率でいったら交通事故が一番リスキーなわけだがw、だからお前ら家から出るなよ?

856 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 00:40:24.48 ID:35N7rmt50.net
そういえばうちの工場昨日災害あったなぁ
指ローラーに挟まれて骨見えるほど肉ちぎれたとか
先週は金型に頭潰されて死亡事故
ニュースじゃ一切やらんけど仕事してて死んだり体の一部失ったりする事故は毎日全国どこかで起きてると思う

857 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 06:45:42.60 ID:KEIIrTpS0.net
>>856
今の時代にしては事故大杉。
監督署が来ただろ。
ブラック企業に就職希望者はないだろ。
職探ししなければね。

858 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 07:24:06.28 ID:+tbtgi2Yz
>>856
そういえばトヨタの関連会社で溶解炉に落ちて溶けた というのもあった
政権が圧力かけてほとんど報道されなかったが

859 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 08:02:07.38 ID:JaImHsa60.net
トラック輸送が限界に来てるのは、運転手の待遇が低すぎて人が集まらないのが最大の理由
JR貨物も従業員の給料&勤務内容を底辺下請け運送会社並みにすれば限界が来る

860 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 09:54:59.17 ID:fLJ77HU6O.net
上りトヨタ号、鶴見649通過。
端には抑止中のコキ車列が。
…何が有ったんだ?

861 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 10:18:03.83 ID:wXD1h7r60.net
>>860
昨日の東北強風余波

862 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 11:29:22.73 ID:ojgtUPL+0.net
そういえば夕べは黒磯〜白河間で停電して運転を見合わせてたな
回復までけっこうかかったみたいだし、これの影響もあるかもね

863 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 12:33:02.63 ID:fLJ77HU6O.net
>>861
寧ろ下りが影響を被りそうなものだが…

864 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 13:06:12.39 ID:eVC6xIgn0.net
>>859
運転手不足で免許が〜とか再配達が〜とか言って誰も賃金に触れないのが変だよね

年収1千万にすれば皆やるって

865 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 14:21:22.81 ID:VVgmlzQwO.net
鉄道小荷物を駆逐した業界が自ら首絞めてんだから笑える

866 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 15:07:40.02 ID:+tbtgi2Yz
弱い立場の人間から絞り上げるのが安倍自民党の根本
それをサポしていて良くなるはずがない

867 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 15:22:32.67 ID:AVVmxcBe0.net
それあらゆる業界がデフレに慣れ過ぎただけ

868 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 18:02:30.46 ID:n+oAkXLO0.net
再放送じゃないよね?

4月25日(火)23:00〜23:54
BS朝日 
火曜ナイト
「希望のレール〜被災地へ燃料を!鉄道マンの挑戦記」

NHKの30分のドキュメントも涙目になったが今回も・・・

869 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 18:20:44.11 ID:wXD1h7r60.net
>>868
福島放送だかが作ったやつではないかしら?

870 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 18:37:40.72 ID:fLJ77HU6O.net
本日の5971レはEF65 2075(鶴見より)

871 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 22:23:38.51 ID:KrBU7wLe0.net
木金の5971レはハズレ率高いな

872 :名無しでGO!:2017/04/20(木) 23:46:17.46 ID:Ut9yeuQGO.net
毎日、日本の何処かで抑止する

873 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 00:24:51.37 ID:g18dgMiL0.net
DD51が被災地タンク運んだ絵本でも涙目だった

874 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 00:41:59.63 ID:qvhft/XD0.net
>>873
モデルになった機関車は既に解体されちゃったんだよな。

875 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 07:20:20.29 ID:KStKIT/4O.net
原色は853しか残ってないしな

ところで1156は元気か?

876 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 07:27:14.49 ID:F4dc1a2A0.net
>>875
先日神戸で原色の51見たけどあれ853だったんだな

877 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 07:40:30.62 ID:KStKIT/4O.net
>>876
くだらんツッコミして悦に入る面倒臭い奴だなぁ

JR貨物の現役の原色DD51はDD51 853だけだもんな

878 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 07:47:19.53 ID:+oMuSm3v0.net
>>876
それは西所有のやつ。貨物所有のは853がラスト。

879 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 07:50:41.55 ID:F4dc1a2A0.net
>>877
はぁ?だれがツッコんでんだよ?
神戸で原色の51を見たから、あれが853やったんか、気がつかなかったって
報告してるだけやろ。
原色はまだ何台も残ってると思ってたからな。

880 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 07:57:22.18 ID:F4dc1a2A0.net
>>878
原色っていうから国鉄色のやつって思ったんだよ。
それが神戸で走ってたから、853だったのかなって思ったけやで。
ナンバーまでいちいち見てないしな。

881 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 08:51:50.37 ID:q/m4ZtyM0.net
>>880
何で神戸に 貨物の853がいるん?
フツーに考えたら西の原色DD51
だろ w

882 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 10:27:56.03 ID:F4dc1a2A0.net
>>881
オレにとっては普通やないねん。
853がどこ所属かも知らんしな、オレは。
オレは単に貨物が好きなだけで、そこまで詳しくないゆうことや。
西のとか東のとかそんなことまで知らんねんオレは。

883 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 10:43:04.86 ID:CpNQxNlw0.net
>>882
俺も同意する
明らかに>>876に他意は無いだろう
>>877は被害妄想ぎみだよ
こっちの方が面倒くさい
2chには皮肉でそういうこと言う人が多いから辟易してるのかもしれないが

884 :813:2017/04/21(金) 10:56:40.64 ID:F4dc1a2A0.net
>>883
同意してくれてありがとう。
>>876で一行書いたことに対してなんでそこまで罵倒してくるのかが理解不能やな。
知識なんて人それぞれだし、自分を基準に考えるやつが多いすぎるんやな。

885 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 12:20:46.66 ID:KStKIT/4O.net
言われてみれば>>883の言う過剰反応だったかもしれないが
》816以降の反応を見ると
スレタイと流れから
読み取れるはずの書かれていない(暗黙の了承の)内容を読み取れませんでした
ってだけじゃなく、本当に面倒臭い地雷な奴だったんだな (--;)

本当に他意が無いなら》816を弁護した>>883が言っている
皮肉でそういう書き方する奴がいる
というのを念頭に書くんだけどな

念頭に置いて書いたつもりでも誤解される場合があるのに
自己弁護のぶちギレを連投しちゃうとなると
あぁ、本当に面倒臭ぇ奴 ┐(-。ー;)┌

886 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 12:23:57.50 ID:KB7M7Oxh0.net
なんか万毒さなのが沸いてるw

887 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 12:31:04.74 ID:GK1kPqLz0.net
キモすぎwww

888 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 12:50:47.23 ID:CpNQxNlw0.net
>>885
「スレタイと流れから読み取れる」のには相応の知識が必要なんだよ
知識がないと読んだらそのまま受け取るしかないのよね
俺も「JR貨物の現役の原色DD51はDD51 853だけで旅客会社のは他にもある」とか
「神戸辺り走ってるのは西車であって貨物のじゃない」とか知らなかったから
>>876の書き込みは普通だと思ったよ
「原色は853しか残ってないしな」と言われて
「先日神戸で原色の51見た」経験があったなら「先日神戸で原色の51見たけどあれ853だったんだな」と思うのも当然じゃね?
俺なんか「DD51が被災地タンク運んだ絵本」に出てくる「モデルになった機関車」が貨物のだってのすら知らんかったから
「原色は853しか残ってないしな」というのは言葉足らずに思うわ

皮肉でそういう書き方する奴がいるというのを念頭に書いてるとも思うしね
だって知識ないから皮肉になるなんて端から思うわけ無いもの

889 :359:2017/04/21(金) 12:52:28.09 ID:blaIiGky0.net
>>885
お前が一番面倒くせーんだよw
頭大丈夫かよ

890 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 13:01:26.56 ID:KStKIT/4O.net
言われてみれば>>883の言う当方の過剰反応だったんだろうが
》816以降の反応を見ると
スレタイと流れから読み取れるはずの
書かれていない(暗黙の了承の)内容を読み取れませんでした
って人なだけじゃなく
スルーすべき地雷な奴だったんだな (--;)

本当に他意が無いなら》816を弁護した>>883が言っている
皮肉でそういう書き方する奴がいる
というのを念頭に書くんだけどな

念頭に置いて書いたつもりでも誤解される場合があるのに
自己弁護のぶちギレを連投してくるとなると
あぁ、本当に面倒臭ぇ奴 ┐(-。ー;)┌

891 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 13:03:20.72 ID:KStKIT/4O.net
うゎ、戻すつもりが連投した
失礼しました

892 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 13:21:28.04 ID:CpNQxNlw0.net
>>891
>戻すつもりが
戻すって何?

893 :813:2017/04/21(金) 13:25:14.43 ID:F4dc1a2A0.net
>>888
再び援護ありがと。
俺が知識ないとまで言ってるのに>>877はまだごちゃごちゃ言うとるな。
なんだろうなコイツは?
もう相手いしないようにするわ。

894 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 13:59:42.97 ID:VmvsSqZW0.net
>>877の言い方が良くなかったのかもしれないけど>>876もうるさいから黙っとけ。
貨物が好きとか言うなら、カモちゃん見て何番がどこ所属かくらい調べろよ。

895 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 14:33:07.51 ID:ZlVQcL+80.net
貨物に興味は有りますがカマはどうでもいいですw

896 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 14:35:34.42 ID:CpNQxNlw0.net
これは良くない自作自演

897 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 16:16:03.50 ID:Kety2dSl0.net
絡んだ奴も絡まれた奴も両方アホ

898 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 16:21:23.21 ID:CpNQxNlw0.net
>>897
口挟んだ俺もお前もな

899 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 17:00:50.34 ID:IeuIeMzM0.net
西濃運輸、大口契約入りました!

900 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 17:05:53.17 ID:/gq+wXJX0.net
>>899
もしかして専用列車か

901 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 17:13:30.34 ID:IeuIeMzM0.net
とりあえず専用コンテナは使う模様
東京〜福岡かららしい

902 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 17:14:59.95 ID:q/m4ZtyM0.net
名古屋タ~福岡タ 福山号運転発表
もあった。

903 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 17:17:04.59 ID:ZlVQcL+80.net
ダンボーコンテナか

904 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 17:18:39.04 ID:/gq+wXJX0.net
SRCってもうちょっと西進しないのかな
ってかセノハチ超えれるの?

905 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 17:40:08.53 ID:q/m4ZtyM0.net
西濃運輸 800km以上のトラック路線

鉄道貨物輸送に転換を発表。

906 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 17:49:11.52 ID:QlBxXeJu0.net
>>902
ほう、改正からスジはあったが運休になってたやつだな

907 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 18:15:18.19 ID:PCGhF2fO0.net
>>901
しかし列車利用は吹田〜福岡だけという

http://www.sankei.com/west/news/170421/wst1704210042-n1.html
> 5月に東京−福岡の便で始める。東京都内から大阪府茨木市の拠点まで
> コンテナ対応のトラックで運び、近くのJR貨物のターミナル駅で積み替えて福岡まで輸送する。

908 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 18:22:21.22 ID:y7FRkAIrO.net
(2052レ、鶴見1815通過。)

909 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 18:42:52.80 ID:L+SDVgKmx
>>907
全区間列車だと3日目 配送になるからか?
それともjr東海が嫌がった?

910 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 19:41:39.08 ID:p1g1SeQu0.net
大分前、SRCも試運転で西の方に向かった事あるけど、その後特に進展が無いって事はそういう事なんでしょうな。

911 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 19:45:35.38 ID:KB7M7Oxh0.net
自称電車

912 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 22:12:19.99 ID:PbUNIe6P0.net
火災将軍様の影響だな

913 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 22:17:05.16 ID:Jul6GMQR0.net
俺が将軍さまなら、フェリーを大量に購入して、鉄道貨物を海運に誘導させる。

914 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 07:04:41.40 ID:lwSDHRCgU
将軍様 いつまでいるつもりだ 結構な年だろ インフラを私物化してる

915 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 12:47:22.34 ID:BrOTTrs1O.net
大船2番1241、EF210-16他通過(灰コキ中心)。

916 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 15:53:53.73 ID:lwSDHRCgU
>>904
速いけど実質14両のコキ 加えてコンテナ当たりの積載量も少なくて効率が悪い

917 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 16:36:09.51 ID:9bDavZxO0.net
>>907
東京〜大阪には新規に走らせられるスジが残ってないんだろうな
深夜は貨物が高頻度で走ってるし、更に保線間合いもあるしな

918 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 17:02:14.83 ID:lwSDHRCgU
>>917
深夜は早いけどそれ以外の時間は旅客電車に邪魔されて思うように走れない
東京ー九州の長距離なら深夜時間帯だけ貨車に乗せるのが早くて合理的なのかも どっちみち前後にトラック必要だし

919 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 17:12:09.61 ID:OycREBvb0.net
東海の保守間合いを昼間に戻せば増発出来るぞw

920 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 18:15:41.08 ID:39Pxhdpa0.net
南方貨物線があればなあ

921 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 18:22:16.76 ID:9wiuXWAa0.net
>>920
愛環と城北線という組み合わせもあるんだけどね。元々、貨物線の予定だったし。

922 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 18:34:35.69 ID:phJ9vcv10.net
変電所容量や閉塞割など増発のネックとなっている制約は静岡県内の方が厳しいので
中京地区だけ改良してもあまり意味がないのよね

923 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 18:52:08.31 ID:ELL9Ccud0.net
いっそ上越線長岡経由だと何時間かかるんだろ?

924 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 20:20:33.77 ID:oxvYMPJJ0.net
>>923
山を越えるのが大変でござる

925 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 21:45:50.24 ID:Y3ADLPPI0.net
>>923
3セクにお金払いたくないでござる

926 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 21:59:46.52 ID:v9rgOgX60.net
中央線回りという手もあるが、葛西帝国の本丸を通過するからなあ

927 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 00:00:16.16 ID:P6LVSW7S0.net
名古屋も岐阜から西名古屋港線へ行く区間はあまり制限がない
また、変電所容積が一番シビアなのは静岡地域で、そこで日中貨物を走らせたくないから変なダイヤを組んでいる

928 :名無しでGO2:2017/04/23(日) 00:59:19.96 ID:74xWpsLb0.net
父は海外在住の日本人です。
去年日本に帰省する時、初めてジャパンレールパスを買ってきました。
JRの社員は間違えて新幹線のぞみ指定券を発券して父に渡しました。
乗車時に車掌さんも見つけられなかったんです(車掌携帯端末は検知できない?) けれども、
JRの会社側は誤発券の社員に損害賠償、懲戒処分を行いますか?

929 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 01:51:37.76 ID:50qYnJw90.net
>>923
関東〜関西で急がない貨物は長岡経由にすることも考えないとダメでしょう。
上越線だと1000 t 位が限界?

930 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 06:22:45.06 ID:w8+Z32Zkh
>>929
そのルートで走ると電力消費が倍になる

931 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 09:25:20.85 ID:I7tVVjEJ0.net
時間より運賃面で誰もやりがらないと思う

932 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 09:30:29.08 ID:EPrYomsr0.net
そりゃ運賃は東海道線経由でやらないと誰も頼まない。
もし、ほくほく線経由で貨物を運転できれば、二時間程度の時間ロスで運行できないかな?

933 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 09:57:20.81 ID:iRysbXJY0.net
>>928
は?

934 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 11:18:01.48 ID:w8+Z32Zkh
>>927
別に日中走らないのは変電所容量がないのでなく需要がないから
九州から関東へいく貨物は走ってるはず
電力消費の面では3ー4両の電車はしれてる

935 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 11:42:01.47 ID:pUTVCk6HO.net
「日本の貨物列車」って、何だ!?
普通にNを買った方が安くないか?
薄い雑誌もかさばるし(この手の出版社って、途中でやめたりするし)

936 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 12:06:05.21 ID:bcRLnxpH0.net
僕のイチモツは500系のぞみです。

937 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 14:06:30.12 ID:Yl05rkAoj
>>914
先日発売の週刊ダイヤモンド「JR30年特集」で語っていた「リニアが完成するまで」。旧国鉄出身者は霞が関の財務省や国土交通省との人脈がありJR後に社長になった人ではできない仕事がある。

938 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 16:49:20.47 ID:w8+Z32Zkh
>>937
と居続ける人は言うが 組織はそういうものではない
もはや老害のほうが大きい

939 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 12:56:02.14 ID:9FwFohE40.net
速いのね

940 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 13:00:56.17 ID:KxpKC4xV0.net
はやくえきをとばすうえ標準より細い

941 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 13:38:01.28 ID:llZZ7ab20.net
スムーズに入り過ぎて入ったの気付かれないんですねわかります

942 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 17:30:07.99 ID:BrPgVdSP0.net
くだらん

943 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 17:50:14.38 ID:KWNgxyUc0.net
4095レ(東京タ〜蘇我)ってたまに変なコンテナの積み方してない?

944 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 18:29:20.76 ID:Lx0+86cg0.net
東京タからの列車は偏った積み方してることが多い気がする
5トンコンテナ2個を2・3番目に積んでたりとか、4個積なのに端っこあけてたりとか
もちろん問題にならん程度の偏りなんだろうけどなんか変

945 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 18:53:05.82 ID:7O0eiFd/0.net
空コンの回送でしょ。気にすんな。

946 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 18:53:32.37 ID:e8czbEW60.net
>>944
中身の有無で重量違う訳だし、今は完全に管理されてるから問題ないんだろうね

947 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 19:09:18.60 ID:KWNgxyUc0.net
タンクコンテナを端に一個だけとかいくら空でもバランス悪そうだけど
何か意図があってやってるのかね

948 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 19:44:42.51 ID:vjiEjoy60.net
片寄っているのは
空いてる側にもう1個載せる予定が間に合わなかった
空いてる側にもう1個載せる予定が急遽中止になった
空いてる側に途中駅で載せるから空けてる
空いてる側は途中駅で降ろした
載せる所間違えた
のどれか?

949 :名無しでGO!:2017/04/23(日) 20:59:22.31 ID:wbnNIopJ0.net
まぁ片方だけ沈み込むってこともないだろうし

950 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 00:36:48.53 ID:Y34V49rT0.net
今は間違えるとエラーが出て積めないし

951 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 00:59:55.37 ID:0wSW8sWA0.net
昔は積載バランスに拘ってたけど今はtrace上で偏積出なければOKになった

952 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 07:59:35.49 ID:0lRQ+8y90.net
>>951
これ。
前は見た目バランスとか、実入りと空コンをバランスよくとかやってたけど、今はエラー出なければOK。

953 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 09:45:20.09 ID:DTmLvuxW0.net
>>917
リニアができると新幹線のスジが空いて、貨物新幹線って可能性はあるんか?

954 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 10:15:56.54 ID:9J8nGiWk0.net
どうせ最初からやる気なんてないんだから東と西で分割統治すればいい。

955 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 10:51:58.25 ID:SX6COtDz0.net
国交省が動けばもう少し増やせられるんじゃないか

956 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 11:22:51.45 ID:oCidcJut0.net
>>952
じゃあ新鶴見で朝によく見る海コン+19Dみたいな、積みすぎじゃね?ってのも問題ないんだ。

957 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 11:27:59.43 ID:SX6COtDz0.net
>>956
中身が解らんからな

958 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 12:24:55.93 ID:whqQ7U4m0
>>956
それは十分調べてる 詰み放題のトラックと違う

959 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 12:33:14.69 ID:UefdlbhX0.net
>>956
それはトレースのエラーうんぬん以前から大丈夫なんじゃね?
海コン用の電源コンテナとかもあるし

960 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 12:40:03.50 ID:keNZotvI0.net
1おつ。
貨物列車の前面展望動画を見終わりましたが、駅を飛ばして行くので気持ち良かったです。
気がついたら90分も見ていた俺の午前中返して下さい。w

961 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 14:14:29.22 ID:0oa5aHkqO.net
>>949
北海道にて、新聞ロール紙を…。

962 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 22:59:50.17 ID:of4CrBDs0.net
>>956
偏積も過積もエラー出るからな
今でも偏積や積空バランスとってる駅多いよ
積空バラバラや見た目悪いのはほとんど東タ発だね

963 :名無しでGO!:2017/04/24(月) 23:01:18.28 ID:E70prgNC0.net
>>961
もう対策してますが

964 :名無しでGO!:2017/04/25(火) 18:41:36.93 ID:Ie+vmxvf0.net
https://i.imgur.com/V9tVltE.jpg
変積いいよね

965 :名無しでGO!:2017/04/25(火) 19:49:14.43 ID:Qf3GS79x0.net
貸レでこれ再現して走らせたら指摘厨が嬉々してヤジ飛ばしてくるだろうな

966 :名無しでGO!:2017/04/25(火) 19:57:23.79 ID:aSheey5f0.net
想像つくわ

967 :名無しでGO!:2017/04/25(火) 20:12:12.03 ID:euSvSO450.net
>>964
前後の偏積は、対向側を軽くするほどの極端でなければ、
前後の共振周波数が違うので、問題は起こりにくい。
旅客の展望車などと一緒。

北海道江差線の偏積みは、新聞ロール3個づつを横に寝かして、右2ロール、左1ロールという
偏積みコンテナーを5個も重ねたことで限界を突破、脱線に到った。
せめて互い違いだったら問題なかったのに!本州でも起こり得た事故。

江差線のもう1件は、軽荷重時のローリング共振のピーク近くの荷重だったことで脱線に到る。
サスペションが荷重で2段切換になっていて、その切換点荷重がコキ106、107型だけ数トン高くて、
たまたまその間の軽荷重だったことで、激しいローリング共振に見舞われて脱線に到る。
他のコキでは、もっと低荷重で高荷重側に特性切り替えしていたので事故にならなかった。
これも北だけの問題じゃない。

北海道の象徴的な線路整備サボり事故だったのは残る1件だけだったってのが、運輸安全委員会の事故調報告。

報道にかなりの歪みがあるので要注意。

968 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 05:54:20.78 ID:THMg5EDk0.net
なんでまた今朝の50レはこんなに遅れたんだ?

969 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 08:14:25.15 ID:6Q0bUf2rO.net
>>967
勉強になったぜ。



偏荷重は北海道ゆきが異常に厳しい。
隅田に荷重計があって抜き打ち検査やってるみたい。
盛岡タだか青森信にセンサーがあるとも聞いた。

970 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 09:58:02.60 ID:AIyLCeBX0.net
いつかの調査で江差線と津軽線の単線区間で荷痛みが激しいって結果が出てるからね。
元々ローカル線で重量級の貨物列車なんか考慮されてないし(もちろん改修されているが)
>>967の事故も、本州路線の殆どが高規格の複線だったから事故にならなかっただけかと。

971 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 13:08:24.60 ID:DAQz+A+x0.net
>>967
>ロール紙を横に寝かせて

間違った情報を書かないようにしましょう

972 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 17:04:55.94 ID:6fONc5CD0.net
ロール紙(新聞用)はRoRo船でもデッキ床縦積
長距離トレーラー輸送も縦積
近距離(印刷工場)のは13t平横積かわかんないけど

973 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 17:30:07.79 ID:AIRTt8vM0.net
縦横を理解してないんじゃね

974 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 17:55:48.70 ID:uk3pGqSb0.net
ロールの中心軸がどっちを向いているか
線路と平行か枕木と平行か電柱と平行か

どれが縦でどれが横?

975 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 17:56:44.30 ID:uk3pGqSb0.net
鋼板コイルは枕木方向だよね

976 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 18:55:37.02 ID:xASp9yC30.net
新聞・雑誌用のロール紙の鉄道輸送時の積み方は
中心軸が縦(地面or床面に対して垂直)だわな
ttp://butsuryu.web.fc2.com/osakasoko_kamotsu0705-01.jpg

977 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 19:08:50.98 ID:AIRTt8vM0.net
そもそもロール紙横積みしたら傷みそうだけど

978 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 19:23:14.13 ID:36FJRWd80.net
トラックなんかは横に積んでたりもするけどな。

979 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 19:56:02.55 ID:pRxKdlZU0.net
新聞紙輸送の運送会社に出入りしてたが
ワムの時代から縦積みだな、中継倉庫も縦積みだわ。
フォークリフトはクランプが自由に回転するタイプで
トラックに積む時に横にする。
印刷所で下ろす際は芯棒通して両側からフックで吊ってた。

980 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 20:53:59.19 ID:6fONc5CD0.net
米はよ
隙間なくびっちびっちに平段積
ホークでコンテナ傾けたときに
風袋が破れるのを防止するため

981 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 21:09:58.06 ID:uk3pGqSb0.net
部外者には縦横って書き方じゃどっちかわからん
視点によってどっちにも解釈できるって気付かないとまた事故るぞ

982 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 22:56:52.53 ID:pRxKdlZU0.net
>>981
紙ロールの事を言ってるのか?
円筒の物の縦横が分からんヤツはだいたい常識が
理解出来ないアホ。

983 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 23:06:17.24 ID:l8+jwKpu0.net
「常識」を判断基準に振りかざすのは事故の元。

984 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 23:23:11.19 ID:DrrjDP2a0.net
円筒のタテヨコってロール径と紙幅の比率によっては解釈がめっちゃ割れるんだぞ
あと、フォーク視点か計画図(平面図)視点かでも変わるし、横入れか後ろ入れかでも変わる
最悪は縦を「立て」と解釈するやつがいること
だから縦横は使っちゃだめなの

985 :名無しでGO!:2017/04/26(水) 23:36:27.86 ID:Ho+AfI/J0.net
確かに縦だと2つの意味がでるね
中心穴を垂直にするヤツは穴縦、アップエンド
穴横、進行方向だと眼鏡、鉄砲みたいな話か

986 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 00:03:19.75 ID:VVz7LQgM0.net
荷主には図面入りで良い例悪い例を示してるから安心しろ。

987 :895:2017/04/27(木) 01:25:54.89 ID:CWtIve3V0.net
偏積みのロール紙横縦は>>976写真通り間違いない。変なとこで論議が盛り上がってしまって(w
事故調査報告書RA2015-9VのP55に積載図があり、巻き取り軸縦積み=横積みで
進行左右左という置き方のコンテナー4個、中央にパレットのみのコンテナーってのが事故車。
2014/06/22発生。

コキ106/107のローリング共振で脱線したのは2012/09/11発生RA2015-9U報告書。
p80に共振特性図掲載。

脱線の主要因に微妙な違いがあって興味深い。
>>986が有効な結論だろう。

988 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 09:19:12.79 ID:CWtIve3V0.net
>>971
> >ロール紙を横に寝かせて
> 間違った情報を書かないようにしましょう

「新聞用紙」ってのがミソで、あれは家庭用のトイレット・ロール・ペーパーみたいな軸水平の位置で印刷機に掛けるもの。
それを倒して横にしてるって表現だから良いハズなんだが、「円筒一般」と考えると縦横が分からなくなってくる。
「軸鉛直に倒して」なら誤解の余地は無かったかな?

989 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 10:24:29.59 ID:CHjnV6is0.net
>>981
 >>976が写真付きで説明してんじゃんか。

990 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 13:08:49.33 ID:rZt0U19d0.net
写真で具体的な向きはわかったけど、これは業界で言うところの「縦」か「横」かどっちなん?

991 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 13:59:47.91 ID:Hdpd6ApT0.net
ドラム缶、トイレットペーパー、サランラップの芯

細長い円柱の縦横区別できないのはアスペ

992 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 16:16:54.23 ID:1bZJuMTO0.net
>>991
アスペルガーを誤った意味に使うな

993 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 16:29:29.11 ID:pfacnXVn0.net
細長さ関係なくね?
円状の平らな面が地面と平行な時が縦に置かれた状態ってことだよね?

994 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 17:21:34.44 ID:3QUT/OcY0.net
まぁ議論になる位だから現場で縦横を気安く使うなって話だろ

995 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 18:00:46.72 ID:Dy7NNZeoO.net
1152レ:EF65 2094(鶴見3分早通)

996 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 18:09:24.84 ID:4M9O5Dsq0.net
円柱の直径と高さで長い方が地面に対して垂直の状態を縦と言う
同じか近い時は言い争いになる

997 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 18:36:38.05 ID:HZxhZbX20.net
「トイレットペーパーは縦に置いてください!」
と決められたら、使い込むうちに向きを変えないといけないのか。

998 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 19:08:04.32 ID:29WbP57C0.net
ここでアホが言い合うだけであって何の影響もないんだけどな

999 :名無しでGO!:2017/04/27(木) 20:34:56.86 ID:QhwSFn5e0.net
>>992
おっ、そうだな!それじゃーこう使おう!

アスペって普通の人がどうでもいいと思うことにグダクダこだわるよな!バカじゃねぇのw

1000 :名無しでGO!:2017/04/28(金) 00:38:02.97 ID:fWl68m4+0.net
なんだか直上に残念な奴がいるな
気持ち悪いんだよお前

1001 :名無しでGO!:2017/04/28(金) 10:13:18.51 ID:uDzjB1fAO.net
(1084レ崩れのクリーン川崎号はEF65 2080だった模様…何か有った?)

1002 :名無しでGO!:2017/04/28(金) 14:17:31.10 ID:o1GUarNkO.net
川崎貨物駅の人がゴミ列車ってよんでたな

1003 :名無しでGO!:2017/04/28(金) 14:36:23.42 ID:qFPw1cPO0.net
安定した収益なのに…

1004 :名無しでGO!:2017/04/28(金) 16:01:11.10 ID:o1GUarNkO.net
確かに

1005 :名無しでGO!:2017/04/28(金) 16:48:23.73 ID:qFPw1cPO0.net
川崎のゴミ処理場って凄いパワーなんでしょ
東京都西部のゴミで揉めてる自治体のゴミを有償で引き受けないかな
輸送は貨物列車で

水江町から専用線も引こう

1006 :名無しでGO!:2017/04/28(金) 21:49:16.00 ID:k4aqPy6g0.net
今は熊本のゴミ処理してあげてるんじゃないっけ?

1007 :名無しでGO!:2017/04/29(土) 17:47:08.68 ID:hU1IcIO2O.net
>>997
ペーパーホルダそのものが縦方向に取り付けられてる便所は昔見たことがある。
一見して難儀するかに思えたが、意外に使いやすかった覚えがあるな。
無くなったら上からスペアが落ちてくる構造。
今は横タイプしか見ないが。

1008 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 04:26:38.62 ID:hRzKt5wpO.net
引っ掛かって落ちて来ない事が有るよな
>横タイプ

1009 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 18:06:38.04 ID:lDE/k14U0.net
なんか久しぶりにみたらなんでトイレットペーパー?かと思ったら
新聞紙の積荷から来てたのね
意外に面白かったw

1010 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 20:10:05.20 ID:JoF6/RIw0.net
しかし今年のGW目に見えて空コンテナが少ないな。
例年はGW前半の運行列車もスッカラカンが多かったのに。

1011 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 20:17:31.94 ID:Z4yngXOc0.net
>>1010
揚げ足とって悪いが空コキだよね?

1012 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 20:19:54.56 ID:K5WDElw90.net
俺の目はエックス線だからコンテナの中まで見える
スカートの中も丸見えだけど残念ながら骨しか見えないんだよな

1013 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 20:22:30.10 ID:PCVivJqy0.net
コキは空と満が入りまじってるほうが、絵的には楽しいな。
途中にタンクコンテナや海コンとか載ってると最高。

1014 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 20:30:57.51 ID:JoF6/RIw0.net
>>1011
wwww
全くボケておりますた…。

1015 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 20:50:14.92 ID:0oBFjujt0.net
1090レは8/19が空コキ、4096レはほぼ平常通りという感じだった(蘇我にて確認)
しかしやけにカメラ持った人か多いと思ったら485系ゆうが目当てだった模様

1016 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 21:02:07.08 ID:fLo/IbI50.net
名古屋でも夕方カメコがたくさんいるなと思ったらEF200が来た

1017 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 23:20:18.34 ID:7A33A4HR0.net
>>1012
ナイス返し

1018 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 23:53:18.41 ID:TcbTV1by0.net
>>1012
骨盤のあたりが最高だね

1019 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 23:55:43.64 ID:nqo2ZExk0.net
>>1012
恥骨は見えますか?

1020 :名無しでGO!:2017/05/04(木) 11:37:44.25 ID:11sLD3nKO.net
流石に3075レも5095レも休みかな?

1021 :名無しでGO!:2017/05/04(木) 15:52:22.11 ID:Ff/9YqZn0.net
富士の日本製紙専用線が4/末で廃止されたってホント?

1022 :名無しでGO!:2017/05/04(木) 19:43:15.81 ID:pNcCQAoV0.net
昔はワム80000の40両編成とか異様に長いのあったな
今はコキの26両編成が最大
アメリカでは300両編成とかある

1023 :名無しでGO!:2017/05/04(木) 23:42:27.76 ID:fYhsJ9nc0.net
>>1021
紙の発送自体が凋落傾向だからね
東北勢(岩沼、石巻、八戸臨海、秋田臨海)もそろそろ記録しておいた方がいいかも

1024 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 06:16:53.88 ID:iB3zzBpd0.net
いや、発送というよりか需要自体がネットの発達や読書離れで減ってるんだよ。
ウチの倉庫も一時保管で2,3週間に一回くらい入庫があるけど、量が昔と比べると激減したし

1025 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 10:05:38.93 ID:/gUECl3P0.net
製紙業界が消費紙類から生産紙類に
生産品目をシフトさせている
石巻の日本製紙も新素材生産設備を稼働させた

1026 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 11:05:06.87 ID:5btZqbOe0.net
5月3日に、6096を栗橋で見かけた。

1027 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 11:27:33.11 ID:FY21EONd0.net
>>1022
全長でいえばワム40両よりコキ20両(除コキ200)の方が長いけどな

1028 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 11:37:20.73 ID:LuRC4sLQ0.net
セキ50両繋いでもコキ26両の方が長いしな。

1029 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 11:53:20.02 ID:pKQBjPxZ0.net
ワムの音好きだったなぁ
発車時前からガンガンガンガン順に聞こえる連結器の音
ダンダンダンダン規則正しい走行音
ガチョガチョガチョガチョ楽しいドアの音
シャーって言うブレーキ時の音

1030 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 12:41:28.06 ID:y0Q4BXe50.net
紙も輸入のが安くなってきてると違うか

1031 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 14:36:53.28 ID:1D3vskR80.net
ロール積載のワム 音と振動が他の倍以上だった。
半導体製造工場で貨物列車通過時の振動が原因の不良品が続出し
線路との間に池を掘ったそうだけどワムが原因だったんだろう。

1032 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 17:00:59.18 ID:voKKEbmW0.net
>>1031
池を掘ったのは日豊本線で、しかも30年も前の話
まだヤード方式が全盛だった頃

1033 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 18:07:38.41 ID:jw1+3xA90.net
ロール紙輸送はワキ10000使った方が荷物の傷みが少なくて済んだ上に100キロ運転可能なはず
流石にレム9000みたいに1軸台車にはしなかったな
富士重工LEカーは1軸台車で空気ばねという珍しい構成であるが貨車では採用されず

1034 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 18:22:54.59 ID:fbjIPz4F0.net
>>1033
ロール紙輸送はそこまで速達性を求められるものではないからな
ワキ車使用の場合はワキ10000の85km/hバージョンのワキ5000が使用されてた

1035 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 19:54:08.27 ID:K7l16Iq80.net
特に感圧紙はちょっと圧を加えると発色するから、神経使うと思う。

1036 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 20:53:43.65 ID:KkwaBf5P0.net
>>1031
昔、線路から150mほど離れたボロいアパートに住んでいたのだけど、その頃のことを思い出す。
普通の電車やボギー台車の貨車なら何も起きないけど、紙ワムが通ると部屋がカタカタ揺れた。
紙ワム通過が深夜なので、部屋が揺れると「ああ、もうこんな時間か」と時計代わりにしてたな。

1037 :名無しでGO!:2017/05/05(金) 23:18:11.90 ID:C3WQBdKk0.net
>>1032
九州日電(現ルネサス川尻)?

会社で東海道線の隣接地にJEOLのSEM入れたけど、性能が出なくて困っている。

1038 :名無しでGO!:2017/05/06(土) 07:20:23.00 ID:2gooRPbP0.net
>>1037
そう
地図にも線路と工場の間に作ったプールがちゃんと書いてある
https://goo.gl/maps/9jxqEe2EZQH2

1039 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 12:44:01.35 ID:Cqlbxpqn0.net
現示信号が2っor3っ先の貨物駅&旅客駅の信号に連動している駅ってあるんですよね
当地区は東北線上りでそんなシステムになっているような気がします。
そんな気がする証拠として通過列車が、とっくに2っ目信号を通過していると思われる
時間(通過経過時間後)でも赤信号のままだから!

1040 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 14:27:52.63 ID:mqS+BIDE0.net
よくわからんが、出発・場内は別に前に列車がいなくても停止定位よ。閉塞は前に何も無けりゃ自動で変わるけどさ。

出発・場内も自動で変わっていたら、ポイント変わるたびにあちこちの信号が変わったりして事故になるべ。

1041 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 17:59:16.90 ID:UcJRZRQpO.net
5971レはEH500-1牽引、荷は青(?)・緑タキが各1両。

1042 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 18:22:54.63 ID:UcJRZRQpO.net
追記
1000-101(緑)+243703(緑)ですた

1043 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 18:24:30.63 ID:UcJRZRQpO.net
しまった、1000-101(青)だ!根岸でハッチ開けて中を匂ってくる…orz

1044 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 18:33:52.89 ID:cyeiYt4q0.net
【被災地へ 石油列車】幻に終わった北上線構想 奥羽山脈が壁、後に生きた下準備 (1/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170501/bsd1705010500002-n1.htm

1045 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 18:57:43.27 ID:EGfOa7P30.net
「福山レールエクスプレス号」の運転開始について
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/170508_fukuyama.pdf

750t列車(コキ車15両)なのは何の制約によるものなんだろう・・・

1046 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 19:30:11.39 ID:dx+F11gx0.net
セノハチの補機省略が目的かな?

1047 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 19:40:33.99 ID:Jsn23M0q0.net
発着地でのトラック手配って可能性も

1048 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 19:58:32.26 ID:Zu5w4LJC0.net
線路と工場の間に池を作ると、振動が減るのか!!
知らなかった。

1049 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 20:41:21.26 ID:WvRyKbjn0.net
NECだか富士通の話だよな
その昔NHKでやってた

1050 :名無しでGO!:2017/05/08(月) 22:45:14.41 ID:RbO29ncY0.net
NECのメモリ工場な

出てきた番組はこれ
「電子立国 日本の自叙伝 第6回」 1991年放送
youtube.com/watch?v=Kj58Dnpss1I

鹿児島本線のプールが出てくるのは1時間17分のあたりからだけど、最初から全部見ても面白い
バブル崩壊前の、日本が一番景気が良かった時代

1051 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 07:16:47.60 ID:iyMWI5GSO.net
64レ(?)
EF210-104+…+コキ110-5・3・2・1+…+コキ110-4

1052 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 09:08:49.71 ID:z62tHqO9t
>>1045
現物確認しました
需要がそれだけしかなかったのではと
関西圏のラッシュの直後に通過するダイヤで力をいれているのはわかります

1053 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 10:22:15.94 ID:vqIFnKI5O.net
>>1045
新聞経済欄に載ってた。HMは常時付くのか?

1054 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 11:38:12.39 ID:lu6LVb2/0.net
発車式記念カンだから付かない

1055 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 15:07:51.00 ID:Oxb4xP7m0.net
>>1030
むしろ新潟から本牧まで運んで輸出してるぞ

1056 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 15:50:41.11 ID:kgqbySdF0.net
次スレだよ

貨物列車総合52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1494312588/

1057 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 17:48:32.51 ID:iyMWI5GSO.net
5971レ:EH500-84+チキ5244+コキ104-552
*今日も寂しいorz

1058 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 21:06:58.73 ID:zT9z+4JU0.net
>>1050
NHKからDVDが出てるよ。仕事で新入社員教育に使ってるよ。

1059 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 22:41:06.22 ID:OeNEZW/j0.net
今朝8時45分頃、加古川で福山通運のコンテナばかり載せた上り貨物列車を見かけたんだけど、昨夜福岡発名古屋行きの一番列車だったのかな?

1060 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 07:10:41.02 ID:OH9+NBxNO
>>1060
そう 俺も西明石で8時47分ごろみた
8時前に下りも見れるので姫路ー相生あたりで福山レールエクスプレス同士のすれちがいが見えるはず

1061 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 08:32:38.67 ID:OH9+NBxNO
ごめん 8時57分のまちがいな

1062 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 09:17:41.85 ID:jbmhHaqb0.net
今後は長距離走る貨物列車の運行が増えていくだろうなw

1063 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 10:58:34.51 ID:5mjDLQ6n0.net
佐川とか福通の専用列車は荷物列車にならないのかなと素朴な疑問

貨物と荷物の厳密な違いってなんだろう

1064 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 11:32:10.98 ID:d1tNX+JG0.net
>>1063
厳密な違いは無いと言っていいんじゃないかなあ。
大口なのが貨物、個人の小口が荷物って分け方だったような気がするけど

1065 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 11:42:37.74 ID:wbpggErI0.net
国鉄時代の分け方では、1口の重さが60kg以下で梱包されてたら荷物、それ以外は貨物
あと、受け取る場所が荷物駅か貨物駅か
貨物を送りたい場合は発駅も着駅も貨物の取り扱いがある駅に限られた

佐川の場合は、JRが引き受けるのは中の荷物じゃなくてコンテナの箱。だから貨物

1066 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 12:25:46.10 ID:dPZRzB8q0.net
>>1065
国鉄時代、荷物列車は汐留発着だったような

1067 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 12:42:23.64 ID:zXtviokb0.net
>>1066
だから汐留は貨物駅ではなかったよ
旅客列車の発着のない(例外的にはあった)一般駅

1068 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 14:01:35.96 ID:d1tNX+JG0.net
貨物扱い駅と荷物扱い駅があって、貨物を積み降ろしできるのは貨物扱い駅だけ

1069 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 15:15:57.71 ID:OH9+NBxNO
国鉄時代 幹線では専用列車もあったが一般的には旅客列車に併結
子供の時 生きたひよことか箱詰めで駅でおろされてたのを見たことがある

1070 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 19:26:28.28 ID:E+Jn0jjzO.net
上沼垂
隅田川
横間羽沢
東小倉

1071 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 19:27:46.70 ID:E+Jn0jjzO.net
×横間羽沢
○横浜羽沢

1072 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 21:07:24.32 ID:bC66AQWl0.net
荷物列車の運転があった頃は市販時刻表にも時刻が出てたな

1073 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 23:45:31.71 ID:lobWnVK8O.net
マニ30の運転時刻だけは非公開だったかと

1074 :名無しでGO!:2017/05/11(木) 00:00:57.41 ID:YZ3welId0.net
荷物列車に紛れてたから時刻表に載ってる時刻で走ってた。運転日はヒミツw

1075 :名無しでGO!:2017/05/11(木) 00:31:45.02 ID:ds+f1MJ30.net
貨物列車にも連結されてたし
秘密って言うより、荷主以外に教える必要性がまったくないじゃん

1076 :名無しでGO!:2017/05/11(木) 00:37:22.36 ID:r0BLWyje0.net
荷物?貨物?と言えば、メトロ有楽町線だったかでヤマトが通勤電車に宅配物積む実験はどうなったんだろう

1077 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 83日 2時間 19分 9秒

1078 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1078
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★