2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お召し列車スレッド 11号車

1 :名無しでGO!:2016/05/03(火) 13:48:59.82 ID:b0Q3cph80.net
立てました。

最近出番の無いE655、引退した一号編成の専用車両。
新幹線、在来線一般車輌のお召し列車。

JR以外私鉄各線のお召し列車の話もどうぞ。

275 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 19:57:11.96 ID:EOM9nEny0.net
情弱で申し訳ありませんが。×××ってなにか教えてください

276 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 20:08:22.98 ID:ioNG7OJ40.net
>>275
少しは探したのか?自分で調べないと喜びも半減するぞ

277 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 20:26:55.46 ID:EOM9nEny0.net
ご指摘ありがとうございます。
自分でももっと調べてみます。

278 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 20:56:44.38 ID:kW8TX8Dh0.net
>>275
ツイではないぞ。よく調べるんだ。

279 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 21:02:11.68 ID:YT4iDuP10.net
お召ダイヤって流出したら変えられるんじゃなかったっけ
JR内部ですら正確な時刻はごく一部の人間にしか伝えられてないって聞くし

280 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 21:08:40.27 ID:veXcRXvQ0.net
そんなわけないだろw
なんでそんなことで陛下のスケジュール変えなきゃいけないんだよw

しかし盛り上がらないね、鎌倉の時は2chもすごかったのに。まぁもう15年くらい経つんだけど

281 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 21:30:21.87 ID:Gyi6kfuc0.net
東京から遠いのと客車じゃないからゴミなんだろ

282 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 22:08:38.09 ID:EOM9nEny0.net
>>278
twiではないのか

283 :,:2016/09/02(金) 22:09:11.46 ID:HlpiJHVt0.net
……………………

鉄橋の下から見上げる常磐線E531系の上下線が通過(藤代佐貫間)

https://www.youtube.com/watch?v=lUJo9Ivl8QU

……………………

284 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 02:03:29.84 ID:jywOJxPG0.net
9月11日、228Dに時刻変更かかってる

285 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 05:52:53.53 ID:TVi3u/D50.net
昨日と明日、本番の11日がお召しダイヤってことだね。
三瀬で228Dがお召しに追い抜かれる設定になるんだね。

返しはあつみで停車している830Dと交換する感じかね?

286 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 06:48:48.25 ID:0qqZZDNz0.net
>>285
公式シテンとお召しダイヤは時間が違う。
公式は651だし。

287 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 06:55:55.85 ID:0qqZZDNz0.net
当日は228Dが三瀬で19分停車。

288 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 08:19:29.63 ID:294srQVK0.net
>>公式は651だし
651じゃあ公式にならないじゃん

289 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 12:52:43.82 ID:ZeAOmGSV0.net
お召の詳しいダイヤが分からなくても、
現場の緊張感で、お召通過が間もなくというのが分かるね。

通過10分前・・・地元の人がわらわらと現れる
(地元の人は回覧板でお召通過時刻を知っている)
通過5分前・・・上空をヘリが飛ぶ
通過1分前・・・踏切が鳴る

290 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 16:14:07.17 ID:0qqZZDNz0.net
>>289
警察も不測の事態に備えて体制は万全だろうからな。
知ってて損するようなもんじゃないだろ。

291 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 19:14:16.60 ID:V1K8Z3r9O.net
6日は台風直撃かよ!
山形県に甚大な被害が出たら中止も辞さないな…

292 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 20:00:03.45 ID:GxCY8okz0.net
残念、飛行機でした
今日、信号を止めて車列を通過させるリハを鶴岡市内でやっていた

ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201608/20160811_53007.html

293 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 22:00:48.18 ID:jywOJxPG0.net
お召が運転されるのは式典会場の酒田から放流行事がある鼠ヶ関までなんだが

294 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 22:37:55.79 ID:1dzbjlFZ0.net
三瀬 228D
14:40 着
14:59 発

この間に3本通過するのか? 救援DE、E655、651の順?

295 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 22:47:48.65 ID:0qqZZDNz0.net
>>294
露払いは走らない。
651は府屋まで。
Dの通過待ちはお召しのみ。

296 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 23:21:19.39 ID:RJf1Y1T80.net
>>292
11日は鼠ヶ関の帰りに鶴岡も立ち寄るよ。

297 :名無しでGO!:2016/09/03(土) 23:22:39.37 ID:RJf1Y1T80.net
>>292じゃなくて>>293でしたm(_ _)m

298 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 02:18:10.80 ID:pKwEIk1i0.net
3132Dが酒田を1400に出るので、
その後、お召が1410頃に発車、予備編成が1415頃に発車

先行の228Dは三瀬で19分停車し、
その間にお召、予備編成、2010M(酒田1426発)の3本を退避
お召はノンストップで鼠ヶ関まで走り、予備編成は鼠ヶ関を通過して府屋まで行く

復路は1720頃に鼠ヶ関を出発し、1800前に鶴岡着かな

299 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 10:42:27.58 ID:PCYvrtag0.net
上りお召しは鶴岡も通過かいな
鶴岡って通過禁止駅?
千葉のときの内房上りお召しみたいに蘇我で運転停車なんてあったらな〜

てか貨物が通過するか、ならお召しも通過するかな?

300 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 12:07:43.83 ID:pKwEIk1i0.net
E655系にいよいよ手摺装着&連結器格納
今日のシテンが終わったら新潟で掃除されつつ本番を待つだけになるのか

301 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 12:15:05.79 ID:LxL/eq9r0.net
>>299
鶴岡は特急は止まるけど
貨物は普通に通過する。
上りは1番線、下りは3番線を通過してく。

302 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 12:16:05.21 ID:pKwEIk1i0.net
前はトワイライトも通過していたな

303 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 13:35:53.85 ID:zRl7pz1M0.net
警備員情報だと当日線路脇は全て排除されるってよ
踏切も線路から1.5m以上離れないとNG

304 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 14:00:41.30 ID:U2PyeNBU0.net
小岩川の撮影地も警備に止められて行けなくなるかな?

305 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 14:35:18.28 ID:G7S0Zdwh0.net
>>304 警備が始まる前に渡れば大丈夫
鉄道敷地外なら出て行けとは言われない

306 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 14:54:56.67 ID:pKwEIk1i0.net
上から見下ろすポイントは排除される可能性が高いぞ

307 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 15:08:45.36 ID:0zFID9X00.net
場所取り時間が長くなるからオシメしてお召し撮影

308 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 15:20:31.74 ID:koTgIRcJ0.net
>>305
鉄道敷地外だろうとお召しの場合は排除される可能性大

309 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 15:41:45.80 ID:oNdd4cHx0.net
>>306

排除されるかは、場所にもよるよね
産院〜山口のときはokだった場所もあったし

310 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 16:19:41.11 ID:iQSEqbTZ0.net
あつみ温泉も通過だよね、、、

しかし、羽前大山近辺で撮ったって"羽越お召しを撮影した"感が出ない

みんなで渡れば・・じゃないけど、予め大人数で構えて既成事実を確立してしまえば小早川も・・・

警備する側も下手に散らばられるより、線路脇でも目の届く範囲で固まって居てくれたほうが警備しやすいだろうから、果たして、、、

311 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 16:46:40.64 ID:pKwEIk1i0.net
3132D(快速最上川・新庄行き)発車後から酒田駅が一時的に閉鎖される模様

312 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 17:33:19.76 ID:GRs5fjw/0.net
陛下にエレベーターか階段使わせないなら酒田1番から上り発車出来る?
もしくは酒田0番に電車列車、E655が入れるか?
試運転は酒田2か3番から出たのかな
酒田2か3番なら陛下もエレベーターか階段使用かな?

313 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 17:42:50.90 ID:GBU1Ob13O.net
鼠ヶ関も普通考えて駅本屋側ホームに到着するんでしょ
ここは停泊や折り返し駅なんだし渡り線を使わない筈がない

314 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 17:53:22.96 ID:xyp7A/FC0.net
酒田は3番、鼠ヶ関は2番だよ
鼠ヶ関では復路までそのまま待機

315 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 18:59:21.90 ID:27I7g4Ik0.net
復路が予想していたスジより、かなり早いね

316 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 19:52:45.68 ID:C1I+E8io0.net
鶴岡からの回送は何時発でしたか?

317 :名無しでGO!:2016/09/04(日) 21:09:50.04 ID:fHPvGrDb0.net
そりゃ保守用車用の分岐器はあるだろうけど大抵乗越分岐器だったり入替信号機なかったりでしょ

318 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 00:14:19.78 ID:kioSQj3y0.net
>>314
おい、なんで知ってんだよw

319 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 00:50:44.10 ID:VXGMihgiO.net
え?鼠ヶ関で折り返し酒田発酒田行きは1番に入った記憶あるけど

320 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 00:55:21.34 ID:oBLtssrS0.net
ホームとドアに段差があるから、赤絨毯敷きのステップを置く練習を酒田や鼠ヶ関でやってたな

321 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 01:31:35.52 ID:VXGMihgiO.net
え?赤絨毯なんてひくんだ?
田舎もんには為になるスレッドだ

322 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 04:11:54.09 ID:hCVbvJRf0.net
皇室日記、録画せねば・・・

323 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 06:07:42.81 ID:UCHeVUg60.net
昨日は小岩川のお立ち台も入れたの?

324 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 07:49:42.26 ID:RCLJZ6aq0.net
問題なく入れたよ

325 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 10:12:52.63 ID:P8ENjtQn0.net
そういやお召し列車の通過時は途中駅でも規制されたりするのかな?
本数の少ない地方線区は尚更あり得そうだが

326 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 11:58:09.22 ID:BnnkG8bo0.net
かぶりつきは全部排除だな

【9/11羽越本線撮影について警備員からの要請まとめ】
・当日は、線路から1.5m及び境界標より線路側では撮影禁止です。
・踏切では遮断機の外側であっても、境界標より線路側だった場合、1.5m離れていても、撮影禁止です。
・当日は各踏切、トンネル出入り口に警備員を配置します。

327 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 22:02:28.63 ID:R28QzXM10.net
予備の651何で勝田に返したんだ?

328 :名無しでGO!:2016/09/05(月) 22:44:14.88 ID:oBLtssrS0.net
>>327
検査のためじゃね
新ニイじゃできないだろうし

329 :名無しでGO!:2016/09/06(火) 00:22:31.26 ID:9425BCluO.net
所属区へ帰って仕業検査だよ
昔、御召し仕業時に、ロクイチは仕業検査へ戻るのが面倒なので
にわか竜華所属区になったことは秘密だよw

330 :名無しでGO!:2016/09/06(火) 00:37:31.62 ID:QSfKz54t0.net
通過駅ホームでの撮影はどこまでOKかな
黄線より内側ならOKというところもあれば、完全にダメというところもあるし、
その場所を担当する警備員次第なんだよな

331 :名無しでGO!:2016/09/06(火) 00:39:17.06 ID:jB6mffCu0.net
>>329
竜華区って国鉄時代じゃねぇかよ

332 :名無しでGO!:2016/09/06(火) 01:12:07.46 ID:0q9Wg9/W0.net
昨日テレビで中央線豊田駅やヒガハスでの撮り鉄悪行がニュースで流れた。おそらく警察関係者も見てる筈。お召しの駅ホーム撮影は何らかの対策がなされる可能性大。

333 :名無しでGO!:2016/09/06(火) 04:46:33.61 ID:6o+AfaEW0.net
倉吉お召しん時は、西は通過駅全て入場規制かけてた。
有人駅は、有効乗車券持ってても改札が始まるまで待合室でお待ち下さい。
無人駅は、敷地の外でお待ち下さいって対応。
今回、通過ホームは規制、対向ホームは東職員と警察官の裁量の範囲か?

334 :名無しでGO!:2016/09/06(火) 06:54:34.48 ID:0q9Wg9/W0.net
酒田で243M・特急いなほ10号・828D乗る客
東酒田で227D乗る客
五十川・小波渡で827D乗る客
あつみ温泉で特急いなほ10号乗る客
は早くホームに入りたくても規制で入れなくなるのか?

鶴岡は14:35〜40くらいに通過しそうだから特急いなほ5号発車後入場規制しそうだな
余目は陸羽西線快速最上川発車後規制しそう
羽前大山・羽前水沢は228D発車後規制しそう

羽越本線827Dはあつみ温泉で10分停車するが、貨物でも待避してるのか?
あつみ温泉〜五十川は複線だから交換待ちではないよな

335 :名無しでGO!:2016/09/06(火) 07:24:55.83 ID:QSfKz54t0.net
三瀬でお召、予備、いなほ10号の3本を退避する228Dは
お召が通過するまでドアを開けない可能性もある

336 :名無しでGO!:2016/09/06(火) 19:08:09.19 ID:pfSb6sWb0.net
>>334
DJ付録のダイヤグラムを見たけど、827Dはあつみ温泉では交換列車なし
時間調整かな

337 :名無しでGO!:2016/09/08(木) 10:15:47.05 ID:qGE7f4C6p
ホームの入場規制はある。関係者以外立ち入れないようにしてしまう。

338 :名無しでGO!:2016/09/08(木) 17:54:47.65 ID:zDp0Aq1I0.net
天気予報下がっちゃったね

339 :名無しでGO!:2016/09/08(木) 18:29:45.65 ID:QRwzjTop0.net
下手すると雨だね…
海側は行くだけ無駄になりそうだ

340 :名無しでGO!:2016/09/08(木) 20:57:06.31 ID:O9xJXOGy0.net
岩手県、北海道と台風にやられて大変な状況なのに、豊かな海づくり大会やってる場合なんですかね

341 :名無しでGO!:2016/09/08(木) 22:43:44.73 ID:MM9nqPXe0.net
>>340

予定されている行事は粛々とこなされるのでは?

342 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 01:10:51.52 ID:gbdwFM9q0.net
東北南部は雨だが北部は晴れ予報
秋雨前線がどこにあるかで天気は大きく変わる
陛下の晴れパワーに期待

343 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 05:15:25.27 ID:qKHsOk0R0.net
今回、救援機は無いの?

例えば、山梨お召しの時はE655系E257系以外に八王子に待機していたDD51842みたいな立場のやつ

344 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 07:05:33.71 ID:roT1z0Fn0.net
>>340
不謹慎厨乙。
やれる催し物はやるんだよ。
今更中止とか、どんだけ関係各所巻き込むと思ってんの?
とマジレスしてみる。

345 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 08:24:29.47 ID:u3J5jmBqO.net
>>343
あるよ。
2機待機

346 :sage:2016/09/09(金) 11:11:15.63 ID:dZO+Faqb0.net
さっきから警笛やかましい@酒田駅周辺
だれか見てこい

347 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 12:04:18.93 ID:pL9DONfOO.net
撮影場所にはどうかと思うが、いなほの転覆現場なんかは徐行からの警笛が期待できないか?

348 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 18:29:04.26 ID:yaKpUvQD0.net
しかし客車の1号編成と違って盛り上がりにかけてるな。

349 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 18:40:42.13 ID:5Jxp/MnX0.net
つり目の電お召しではなぁ
場所も悪いしw

350 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 18:45:17.15 ID:QckNe4wd0.net
9/11羽越本線撮影情報

脚立三脚は危険物扱いで禁止!持ち込んだら主ごと排除だってさ

351 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 19:10:15.17 ID:jynUitrC0.net
>>350 駅ナカですか?

352 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 19:20:25.94 ID:QckNe4wd0.net
>>351
沿線もって話、投げつけるとか想定してるんだろ
警備はおまわりじゃなく、機動隊だもの

353 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 19:22:04.21 ID:PjxO7Oaj0.net
高度な情報戦

354 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 19:28:02.31 ID:QckNe4wd0.net
ロケハン行った奴が、打ち合わせしてた警備に凸して聴いた話
線路と平行近接した道路は駐停車禁止!

355 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 20:29:52.78 ID:7SxNKZrv0.net
>>354 当たり前

356 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 21:38:32.99 ID:qKHsOk0R0.net
>>345
救援機はどこ待機なの?

>>352
某ツイッターにアップされた山の上からの海俯瞰もダメなのかな、、

357 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 21:44:33.53 ID:Izgzluoi0.net
まったりした無人駅で、撮るさ

358 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 21:49:06.85 ID:VlJEAWfI0.net
1.5mってどんぐらいやろ
後はマルヨ組がどのくらい出るのか気になる

359 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 22:17:33.33 ID:nBEmKi710.net
土浦お召のときの藤代
http://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1226724425_3.jpg

現場の警備員次第だよな

360 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 22:35:42.39 ID:Izgzluoi0.net
>>356
小波渡、かな
ゴルゴ13は排除

361 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 22:51:36.99 ID:Bh4kkXGH1
どこが一番混むんだろ
いい感じにバラけるかな

362 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 22:41:12.84 ID:gbdwFM9q0.net
>>357
駅撮りは排除される可能性高いぞ

363 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 22:52:09.26 ID:jpAIGozz0.net
土浦は上記の通り
中央お召は初狩の山から撮れた
千葉お召は沿線は午前中は梯子つかえた 午後の東浪見沿線は使わないでくれって言われた

364 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 23:09:51.69 ID:LMmPi4vf0.net
マルヨいんのかね あと置きゲバとか
今までからいったら前日以前から、今もう既にありそうだが
でも明日カシ信からの流れで明日置く感じかな

365 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 23:29:29.21 ID:jynUitrC0.net
>>343 何処とドコ?

366 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 23:52:09.64 ID:gbdwFM9q0.net
信州カシオペアを撮ってから夜に現地入りする鉄が多いだろうな

367 :名無しでGO!:2016/09/09(金) 23:59:45.84 ID:l/bo17g+O.net
撮るとこなんていっぱいあるじゃん!須賀御召しじゃあるまいし。
御召し初心者ばっかだな

368 :名無しでGO!:2016/09/10(土) 00:20:38.20 ID:Vb16nPQP0.net
在来線では4年ぶりの公式お召に加え、生前退位の意向を明かしたこともあり
現天皇によるお召は今回が最後の可能性も高いから注目度は高いかと

369 :名無しでGO!:2016/09/10(土) 00:30:15.55 ID:ECLvURFM0.net
いつもと同じく、そんなに集まらんよ

370 :名無しでGO!:2016/09/10(土) 01:09:40.10 ID:kDAbHGP50.net
15分前に来てベスポジならいんだけどな

371 :名無しでGO!:2016/09/10(土) 05:10:12.70 ID:7kPumJmN0.net
11日天気予報晴れになりそうだ

372 :名無しでGO!:2016/09/10(土) 09:19:15.45 ID:ORZN66fL0.net
>>362
当方、悪鉄ではないんで

373 :名無しでGO!:2016/09/10(土) 10:28:42.12 ID:x1zdh9r90.net
>>368
ヲタは車両重視だから中の方は誰でもいいんじゃ?

374 :名無しでGO!:2016/09/10(土) 10:37:31.01 ID:E6r5APdv0.net
北チョンからの放射能はダイジョブなのか?明日

総レス数 1013
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200