2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お召し列車スレッド 11号車

1 :名無しでGO!:2016/05/03(火) 13:48:59.82 ID:b0Q3cph80.net
立てました。

最近出番の無いE655、引退した一号編成の専用車両。
新幹線、在来線一般車輌のお召し列車。

JR以外私鉄各線のお召し列車の話もどうぞ。

175 :リザードン:2016/08/13(土) 21:59:26.42 ID:KaMWhqzd0.net
「お召は特定秘密です。目撃情報を上げることも特定秘密保護法に
接触します。」
という言葉を翻訳すると、
「お召列車は僕だけのものだい。他の奴らなんかに撮影させるもんか!」
となりますね。

176 :名無しでGO!:2016/08/13(土) 22:40:57.09 ID:SetJtKSP0.net
>>172
天皇がJRを利用する時は、一般人が利用するのと同じ運賃・料金しか払っていないよ。
そもそもJRには「お召料金」のような設定はない。
酒田〜鼠ヶ関〜鶴岡だったらグリーン料金入れても7000円程度だろ。
まあ、警備の費用とかを考えたら、舛添がファーストクラスに乗る以上の税金が使われているが。

177 :名無しでGO!:2016/08/13(土) 22:43:13.19 ID:vXjJCtOa0.net
運賃のハナシなのか?

178 :名無しでGO!:2016/08/13(土) 23:17:02.68 ID:SetJtKSP0.net
9/11の鼠ヶ関での「放流行事」が17:00までになっているけど、
それが終わってからお召に乗るとしたら露出が厳しいね。
ちなみに9/11の酒田の日の入りが17:55

179 :名無しでGO!:2016/08/13(土) 23:56:57.67 ID:6eTtuIhm0.net
フル参加ではないんじゃ?
16時には会場出てると予想

180 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 00:27:27.12 ID:fAZ9BrdJ0.net
>>178
山形県警が当日の交通規制をホームページで公表してくれたら見当がつけられるんやけどな。今のところは載ってなさそうやな。

181 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 00:33:31.98 ID:YLk8nh3N0.net
>>176
数人分だけのきっぷを買っていると思っているなら、かなりおめでたいオツムだ。

182 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 04:27:34.11 ID:Osm9KUf70.net
>>181
お召列車に「税金を使って」「運賃・料金を払って」乗っている客は、
両陛下と同行の宮内庁関係者合わせてせいぜい10人程度でしょ。

報道関係者は会社が運賃・料金を払って乗っているし、
警察官は運賃・料金を払わずに乗っている。

JR関係者も同じく運賃・料金を払っていない。

183 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 05:35:12.16 ID:Cd0eyq3O0.net
下らない天皇制のおかげで数百人の警備連れまわして、無駄以外の何物でもない
天皇自身が天皇辞めたがってるくらいだからな

184 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 07:03:22.79 ID:hClglN/j0.net
ダイヤは>>174も推測しているけど9086Mと9085Mをそれぞれ使用するのではと思われ

185 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 07:48:20.25 ID:2HgufgjJ0.net
>>182
だから分かっていないと言っている。

186 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 11:44:38.01 ID:Osm9KUf70.net
>>185
お前こそ分かっていない。間違っているのはお前の方だということに早く気付け。

187 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 11:50:45.52 ID:LW1hKzH80.net
>>183
そうだけどさ。
個人的には税金負担してでも運転してほしいなあ。

でも、皇室って究極のブラック企業だよな。
生まれたら仕事が決まっていて、遊びもできない、やめることもできない。
ブラックバイトユニオンに駆け込まれたらどうしよう。
まあ、スレチだ。
回送でもいいから新1号編成動かしてくれないかなあ…

188 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 12:05:31.51 ID:B1coKOLx0.net
>>187
女性なら結婚すればやめられるじゃん…一般人と結婚して皇室離れる

189 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 15:30:47.35 ID:xKrC0sEX0.net
だいぶスレチになってきたので、話題を戻そう

来月のお召し、走行区間が短いから海バック狙うなら小岩川のカーブしかないな、、、

往路はどこが一番人気になるんだろう。

190 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 18:01:14.39 ID:OJpHtpyc0.net
>>189
復路は晴れてたら夕焼けが綺麗?
もしくは真っ暗??
日の入りは1753らしいけどもどうなることやら。

191 :名無しでGO!:2016/08/14(日) 18:38:18.70 ID:4ZxJ64VA0.net
小岩川〜あつみ温泉の定番ポイントは線路渡らないと行けないし、お召の日は入れないだろ
朝から警察やJR社員が警備にあたるだろうから

192 :名無しでGO!:2016/08/15(月) 18:30:34.35 ID:k90Mmlv90.net
>>191
五十川駅付近の道路からってのもあるが、歩道側じゃないんだよね・・・撮れるの
排除される確率高い

てか、鼠ヶ関での陛下下車ホームが気になる
階段利用はありえないだろう・・・まさか線路閉鎖で小岩川から逆走させるのか?それとも府屋まで行って戻すのか

193 :名無しでGO!:2016/08/15(月) 23:06:46.60 ID:xcN8+st80.net
8084Mのスジなら小岩川〜鼠ヶ関での逆走→1番線入線も可能。
対向も含めてその時間帯に旅客列車が無いから。
鼠ヶ関到着後はそのまま府屋か間島まで回送させて復路まで待機かな。

194 :名無しでGO!:2016/08/15(月) 23:46:34.16 ID:afk+xJub0.net
まさかの鼠ヶ関すっとばしで府屋まで爆走する、とか言ってみるw
国道規制できるかは知らんがな!

195 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 07:43:56.74 ID:sMkypjJQ0.net
階段にリフトを設置するなら、2週間ぐらいあればできるんじゃないかな

196 :三鷹の番人 ◆3fh145ZMG2 :2016/08/16(火) 09:36:29.86 ID:W1+fjE4m0.net
天皇皇后両陛下は、階段をお使いになることも前向きに捉えておられるようだ。

http://www.jprime.jp/articles/-/7473?display=b

もっとも、階段を使うなら使うで、美化や赤絨毯敷きだったりの苦労はありそうだけど。

197 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 15:54:51.12 ID:6UYZ+4+K0.net
リフト設置するぐらいなら逆走のが現実的なような
あの階段で陛下のお時間を使うのはもったいないでしょ
高齢だし、3分ぐらいロスになる

198 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 15:55:11.98 ID:tcNJvEfX0.net
鼠ヶ関の階段、綺麗になってたよ
絨毯は敷かず、リフト設置もしないってさ

199 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 18:58:21.55 ID:PVu+bLyw0.net
>>193
間島まで旗開いたまま回送してくれたら往復共に有名撮影地が一気に増えるのに、、、

鼠とか中途半端はランドだけにしてくれw

200 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 19:26:05.50 ID:lLz5/+LR0.net
旗と御紋章は鼠ヶ関で外すだろう
鼠ヶ関には乗務員詰所もあるしそこで復路まで保管かと

201 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 21:58:41.13 ID:EWhkpMQP0.net
釣られてみるが

乗られてない列車に紋章、国旗の掲揚はない

202 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 22:41:06.66 ID:PVu+bLyw0.net
>>201
北鎌倉→逗子

203 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 22:44:52.41 ID:UMZoZwck0.net
10月にベルギー国王が来日するけど、1996年に両毛線にお召を走らせたアルベール2世ではなく、
息子のフィリップが現国王として来日するから、お召が走るかどうかは微妙。

204 :名無しでGO!:2016/08/16(火) 22:50:42.25 ID:rnULYIPF0.net
>>201
それは1号編成時代の話。E655になってからは、降車後に車両基地などへ回送するときは旗もご紋章も付けたままの場合があった(土浦、甲府)。

205 :名無しでGO!:2016/08/17(水) 08:03:50.99 ID:uZde/z9M0.net
土浦駅で取り外してなかったっけ?台を持ってきてさ

206 :名無しでGO!:2016/08/17(水) 10:28:11.62 ID:41D3VH/m0.net
無人駅ならともかく、鼠ヶ関は乗務員詰所があるし外すだろう

207 :名無しでGO!:2016/08/17(水) 13:25:16.72 ID:PFsN5MaT0.net
>>205
外してたはず
房総の時も外してた

208 :名無しでGO!:2016/08/19(金) 12:58:30.94 ID:vl5qwVw60.net
皇太子の須崎滞在の帰りは前日に発売する形の臨時のスーパービュー踊り子になるのか?
行きは毎回7号利用が多いが、帰りはグリーン車の設定なしが無い。

>>181 >>182
宮内庁、皇宮警察、県警察等へ情報公開請求すればわかる。
開示されている文書もある。

209 :名無しでGO!:2016/08/19(金) 15:51:49.22 ID:5Remf/Cm0.net
>>208
どうぞお願いします。
そうすれば>>186の無知ぶりが証明される。

210 :名無しでGO!:2016/08/20(土) 02:24:47.36 ID:uK76AP5A0.net
お召しは
14:00頃酒田発→15:00頃鼠ヶ関着、
17:00頃鼠ヶ関発→17:40頃鶴岡着
かな

酒田市内の交通規制が10:00〜12:00、13:30〜14:30、
鼠ヶ関の交通規制が15:00〜17:00、だそうだ

211 :名無しでGO!:2016/08/20(土) 17:35:30.58 ID:gqQGLgFO0.net
 天皇、皇后両陛下は20日午後、静養のため北陸新幹線(長野経由)で長野県入りし、上田市の上田駅に到着された。
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160820/KT160820FSI090002000.php

212 :名無しでGO!:2016/08/20(土) 21:59:57.56 ID:JxnSqz+P0.net
E655動き有りませんね

213 :名無しでGO!:2016/08/21(日) 12:24:41.31 ID:4QPJP2G70.net
おくのあらいばでひなたぼっこちゅう

214 :名無しでGO!:2016/08/22(月) 20:14:18.55 ID:4iKqazGq0.net
>>210
交通規制に関しては
http://yamagataken-ankan.or.jp/member/wp-content/uploads/2016/08/08192fa358d71de78425866fc49590dd.pdf
を参照されたし。

215 :名無しでGO!:2016/08/23(火) 14:25:29.83 ID:Zf0D4WC50.net
14時過ぎに赤羽を下っていったぞ

216 :名無しでGO!:2016/08/23(火) 14:55:58.63 ID:mXBtSayuO.net
送り込み回送やね。
今週から訓練始まるからね。

217 :名無しでGO!:2016/08/23(火) 15:05:24.32 ID:Zf0D4WC50.net
15時頃大宮を上っていったぞ

218 :名無しでGO!:2016/08/23(火) 16:02:17.01 ID:3kS5m9Mx0.net
●試9551M
尾久13:56
赤羽14:01
川口14:04
浦和14:10
大宮14:16
東大宮操14:21

●試9550M
東大宮操14:50
大宮14:56
浦和15:04
川口15:12
尾久15:17

219 :名無しでGO!:2016/08/23(火) 16:16:54.27 ID:vT/JyZbF0.net
明日新潟へ回送らしい

220 :名無しでGO!:2016/08/23(火) 21:21:55.75 ID:Omga76Ok0.net
>>210
行きは228D(3132Dもか?)の後、2010Mの前ってとこでしょうか?
復路は2007Mの後ろ、829Dの前あたりか

221 :名無しでGO!:2016/08/23(火) 21:27:43.81 ID:UNceS9yM0.net
酒田の留置線に651系

222 :名無しでGO!:2016/08/24(水) 23:28:44.72 ID:Ec6az8tx0.net
酒田の笠智衆

223 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 00:18:18.20 ID:gqFANoxV0.net
今週末から本番まで毎週、県警が交通規制のリハやるそうだけど
その時にE655系も試運転するのかな?

224 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 10:50:31.34 ID:+yjhMXqR0.net
新潟送り込み回送、尾久を出ました

225 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 11:51:17.44 ID:Ud17vH6l0.net
E655系って機関車が引っ張るんですか? それとも単独で走るんですか? 日本海側。

226 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 12:04:23.48 ID:BJqovsZt0.net
>>225
自走できるのに機関車が出てくる分けねえだろ

227 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 12:31:51.66 ID:FqEgEQ5xO.net
>>223
27日から訓練運転だよ。

228 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 15:00:13.35 ID:3IhKTcfI0.net
電車から見たけどオカポン人がいなくてワロタ

229 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 15:06:08.73 ID:TGR8wag+0.net
今回の御召撮影はオマケ程度のような感じで本命の中央カシから御召に流れるのが殆どだろうな。
中央カシで疲れきったら655御召は行かねえって奴が俺の周りに結構居るくらい

230 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 16:10:31.00 ID:luakfS/n0.net
お召しがE655になってから1号時代比で大激減。
機関車牽引じゃないと興味無いとかどうとかで。
まあおかげで撮りやすくなった。

231 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 16:59:31.57 ID:btmqHnje0.net
さっき新潟駅に到着したけど、警察2・3人を含めて関係者が大挙して集まってたな。
物々しい雰囲気がいよいよ、て感じがしてこっちもドキドキしてくるね。

232 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 19:03:31.25 ID:bFWVpdaK0.net
要するに鉄ヲタにとっての重要度は機関車>>>天皇なんだろ
思わず本音が漏れてしまったなw
まあ今時天皇など有難がる奴は年寄りか基地外右翼しかいないがな

233 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 19:20:55.59 ID:luakfS/n0.net
>>232
電車を撮りたいから報道はどけって陛下がいる場で叫んでるのいたよね

234 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 19:23:23.06 ID:TINxHyma0.net
DDがE655系牽くお召しが運転されたらヤバイだろうな

235 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 21:43:13.37 ID:zUjx6GcK0.net
>>229
E655のお召しなんて、正直撮り飽きたからな。
今回の運転区間も微妙だし。

236 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 23:21:56.38 ID:+TZwQTn+0.net
E655の電気式ディーゼル車5両も作るべき
四季島と同じユニットで

237 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 23:36:55.83 ID:PE4FAUYf0.net
小岩川の撮影ポイントって当日入れてくれるのかな?

海をバックに入れたいから、そこがダメならわざわざ東京から撮りに行くの躊躇う、、、

やっぱり海づくり大会だから海を、、ね

238 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 23:53:07.91 ID:gqFANoxV0.net
お召しは午後に酒田を出るから海バックだと逆光にしかならないと思うがな

239 :名無しでGO!:2016/08/27(土) 06:40:24.10 ID:oQDV8JiUO.net
Gyakkou?

240 :名無しでGO!:2016/08/27(土) 11:06:36.85 ID:UElQwTx90.net
朝の送り込みを海バックでやればよい

241 :名無しでGO!:2016/08/27(土) 12:30:14.14 ID:UVbZhgYR0.net
朝の送り込みじゃ意味ないのでは

242 :名無しでGO!:2016/08/27(土) 15:16:41.06 ID:fF7e0hpb0.net
日章旗を隠さずに走っているところが目的だしな

243 :名無しでGO!:2016/08/28(日) 12:02:31.19 ID:feCSF6ct0.net
生前退位が実現するか、そうさせない為に地方公務を大幅に削減させる方向で事が進んだ場合、只でさえ国民目線で迷惑のかからないように極力お召し列車を避けてきた今上天皇が、お召しどころかその姿すら地方で見られなくなる日が来るかも。

朝まで生テレビで自民党の平沢勝栄が番組冒頭、陛下と高山本線でお召し列車に同乗した時の話してたけど、平沢が沿線にいる農家の人を見つけて陛下に知らせると、その都度立って手を振られて応える。

山陰お召しの時もそうだけど、大サロの椅子には殆ど腰掛けられず、立って沿線の人々に手を振られる。

82歳で本当に凄いと思うよ

244 :名無しでGO!:2016/08/28(日) 12:19:03.72 ID:Ky3CZcFnO.net
>>243
新幹線の時は座りはするけど背中は付けないらしいよ

245 :名無しでGO!:2016/08/28(日) 16:20:00.09 ID:0pUdLOFe0.net
羽越線上りは三瀬から先の海沿いはトンネル多いから少しは座れて楽だな
帰路羽越線下りは人が多いところの都度立つのは大変だ

246 :名無しでGO!:2016/08/28(日) 21:44:21.96 ID:+PVnJCow0.net
台風10号が秋田のあたり直撃するらしいんだけどさ・・・


もし羽越線とか線路だめになっちゃたらどうする?

247 :名無しでGO!:2016/08/28(日) 23:19:09.70 ID:DhBz+1V60.net
お車移動だろ

被害状況がひどければ今回の訪問も中止される

248 :名無しでGO!:2016/08/29(月) 05:22:50.20 ID:FK74AKw/0.net
踏み切りとかかぶりつけそうなとこ排除かな
千葉の時の鎌取誉田は奇跡だな

249 :名無しでGO!:2016/08/29(月) 07:21:22.01 ID:g8r5Us0y0.net
知り合いの県警の担当に邪魔な鉄ヲタを排除する様に言っておいた

250 :名無しでGO!:2016/08/29(月) 13:13:41.10 ID:bSgcpSnJ0.net
>>248
パトカーが並走してきた場所か

あれ、普通に大問題だろ

まだYouTubeに残って無かったかな?

251 :名無しでGO!:2016/08/30(火) 07:58:42.17 ID:+27/JQiN0.net
今日の試運転はウヤだそうです

252 :名無しでGO!:2016/08/30(火) 13:35:19.22 ID:PnYjz84k0.net
>>250
さんちゃん掲示板のトップ画の奴か?

253 :名無しでGO!:2016/08/31(水) 13:28:40.48 ID:MXQeT8RQ0.net
E655どこ?

254 :名無しでGO!:2016/08/31(水) 14:20:26.39 ID:Iag36+Ck0.net
鼠ヶ関に着く頃

255 :名無しでGO!:2016/08/31(水) 14:46:35.87 ID:VcinvW2A0.net
試運転はいつまでやるの?

256 :名無しでGO!:2016/08/31(水) 16:11:41.47 ID:dKWzgh6T0.net
新潟車セ→新津→酒田→鼠ヶ関→?→鼠ヶ関→酒田→新津→新潟車セ
なのかな

257 :名無しでGO!:2016/08/31(水) 18:14:24.22 ID:kzywHBmK0.net
試運転通りなら鼠ヶ関の中線で折り返しまで待機だろう
あそこはカシクルでもバカ停するときに使われるし、ダイヤ的には問題ないかと

258 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 16:29:04.14 ID:fLdWvSdz0.net
岩手県国体は、往路航空機、復路新幹線。官報参照。

259 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 16:29:34.09 ID:3WzFS4uq0.net
>>256
新津??
新潟車セから白新線新発田方に直接行けなかったっけ?

260 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 17:24:09.54 ID:MZJKRZpS0.net
お召しシテン、9月4日までは出ているがそれ以降さっぱりなんだよな。
ギリギリまで出さないつもりか?
新幹線のお召しはあっさり出すのに。

261 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 18:01:14.03 ID:KwpxBd7g0.net
>>259
特別車両の連結位置という大人の都合

262 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 18:49:05.40 ID:UTk4GfUd0.net
クロが酒田方だったけど、編成考えたら白新経由で送り込んでいるのか?
新津経由ならクモロが酒田方になるはず。

263 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 19:39:32.84 ID:q6ZskJf10.net
最初の試運転は新潟から白新線経由で酒田に向かって、帰ってくるときは新津経由で来ている
この時点で編成が逆転しており、それ以降今日まで新津経由で行き来している
東京からの回送時点ではクモロは新潟側になっているからね

ちなみに目撃情報まとめた限りでは新潟を7時半に出発、8時半ぐらいに新津から羽越線方面へ向かって
本番と思われる列車の酒田発車が13時過ぎで1時間前後かけて鼠ヶ関へ向かっていくダイヤの模様
返しは15時前に鼠ヶ関を出たというけど、放流行事ってそんな短時間で済ませられるものなのかね?

264 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 20:09:36.56 ID:YU+lfNLs0.net
>>263
放流行事が15:30から中継されるから、15時前に鼠ヶ関を出るというのはまずない

交通規制の時間からして、本番は
往路:酒田14時頃→鼠ヶ関15時頃
復路:鼠ヶ関17時頃→鶴岡18時前

くらいだろう

265 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 20:44:18.66 ID:q6ZskJf10.net
>>264
やっぱそうか
試9220Mと試9221Mと呼ばれるもののダイヤは、やはり訓練専用ということかな

266 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 22:19:33.81 ID:WnZhPbI10.net
そのうち公式試運転をやるだろうから。
その公式試運転のダイヤはほぼ本番と同じになるはず。

267 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 02:45:52.41 ID:7A9QL0nq0.net
小早川以外、撮影地知らねー

どこが混むんだーーッ

ニャー〜〜

268 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 07:58:51.59 ID:A7XXsmjM0.net
どこも混むほどにはならんだろ

269 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 09:23:09.71 ID:8k4ZlZxn0.net
今日は早朝に下って行ったみたいだね。鶴岡を8時とのこと。

270 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 13:24:48.02 ID:ZuS79/Ot0.net
編成の向きを変えたのは、鼠ヶ関でTR車のドアが跨線橋の階段近くに
来るようにするためらしい

271 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 14:54:35.85 ID:EOM9nEny0.net
9/4の試運転の大体の時間わかりますか?

272 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 15:59:37.74 ID:ioNG7OJ40.net
わかるよ

273 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 17:40:05.81 ID:EOM9nEny0.net
路線と大体の時間教えてもらえませんか

274 :名無しでGO!:2016/09/02(金) 18:52:48.92 ID:kW8TX8Dh0.net
お召しダイヤが×××に掲載されたみたいだぞ。
みんな見たか?

総レス数 1013
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200