2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第16話

1 :名無しでGO!:2012/03/23(金) 10:31:36.04 ID:nnDCEOR/0.net
1 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/05/18(月) 17:24:29 ID:/WYXaE7B0 [1/3]
テレビ番組やCMに現れる鉄道ネタを語るスレです。
ドラマやバラエティ番組のロケ地ネタや、鉄道が舞台のCM報告待ってます。
ニュース番組の鉄道関連ニュース報告や、鉄道会社のCMネタも歓迎。
映画や音楽PVに出てくる鉄道ネタとかもどうぞ。

前スレ
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第15話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1278949022/

769 :名無しでGO!:2013/11/19(火) 16:07:11.75 ID:VFys17BB0.net
546ch鉄道チャンネル 「三宅智子の女子的駅弁紀行」
http://www.skyperfectv.co.jp/channel/premium_hikari/detail.html?cid=546

570ch日経CNBC「ドラマ 駅弁ひとり旅」
http://www.skyperfectv.co.jp/channel/premium/detail.html?cid=570

613chフジテレビNEXT 「駅弁倶楽部」
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200077.html

770 :名無しでGO!:2013/11/19(火) 21:00:18.33 ID:ZJs6xmfi0.net
>>768
特別協力入ってるし、E5に留まらないんじゃね?

771 :名無しでGO!:2013/11/20(水) 01:03:57.81 ID:BaGtOqO80.net
>>770
木村文乃がいいともで東京駅ロケが多いと言ってた

772 :名無しでGO!:2013/11/21(木) 03:15:40.92 ID:NivCYbtQ0.net
本日21日(水)13:55〜13:59 テレビ朝日
関東地区
東京サイト「お披露目!新型車両」
〜ゆりかもめ本社に潜入!自動運転を監視する中央司令室では
車内放送も…さらに来年導入予定の新型車両も公開!

773 :名無しでGO!:2013/11/21(木) 23:46:00.27 ID:xZokLm0f0.net
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL

774 :名無しでGO!:2013/11/22(金) 11:47:55.32 ID:IqaWAVnF0.net
明日の土曜ワイド劇場で近鉄電車

775 :名無しでGO!:2013/11/22(金) 12:28:19.73 ID:TECeNXdGO.net
SKUのCMに西武の電車

776 :名無しでGO!:2013/11/23(土) 16:50:56.49 ID:Vp9CdLlS0.net
>>763
今週は東武50050系(?)が登場。
>>775
グーグルのCMにも画像が登場するような。

777 :名無しでGO!:2013/11/26(火) 15:07:58.28 ID:Y7m1r5PI0.net
12月1日(日)18:30〜19:00 TBS
「夢の扉+」
新幹線の新型車両を支える”曲げガラス”のパイオニア
美しい曲線を描くフロントガラス製造〜120日間に完全密着! 

778 :名無しでGO!:2013/11/28(木) 19:51:27.06 ID:asw/XS1C0.net
12/23(月・祝)午後9時〜
nhkプレミアム
驚き!ニッポンの底力 鉄道王国物語

779 :名無しでGO!:2013/12/01(日) 00:23:56.65 ID:IbMq3/Tv0.net
本日12/1(日)はスカパー!無料の日。

鉄道チャンネル546/255、旅チャンネル544/277、
それにフジテレビONE・NEXTでチラホラと鉄番組が。

780 :名無しでGO!:2013/12/01(日) 17:24:12.33 ID:oLJPbjCJO.net
>>661
12月2日23:30〜再放送

781 :名無しでGO!:2013/12/01(日) 21:59:32.51 ID:DsSt5VqD0.net
今週の「サザエさん」
アニメ:700系新幹線
実写版:西武白塗色

782 :名無しでGO!:2013/12/02(月) 23:49:54.42 ID:KSIiRMNu0.net
あしたをつかめで
JR酉駅員再放送なう

783 :名無しでGO!:2013/12/03(火) 16:54:57.93 ID:20wt/F8K0.net
高校講座
ttp://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/kagakuningen/archive/chapter015.html

784 :名無しでGO!:2013/12/03(火) 19:14:55.84 ID:l8EBhd4Z0.net
フジテレビ 12月3日深夜1:10〜 モウソリスト

1日1往復しかしない電車同士がすれ違う奇跡の瞬間を撮る!
マニアック史上最強の鉄道オタクに24時間密着してみた。
観測史上に残る嵐の中…ロケとしてあり得ない展開に!

785 :名無しでGO!:2013/12/06(金) 15:53:51.01 ID:fsIJ6T5i0.net
BSジャパン 12月10日(火)21:00〜21:54 昭和は輝いていた 第36回「夢の超特急・新幹線」

日本の高度成長の象徴として昭和39年に誕生した、夢の超特急・新幹線。速さのみならず安全性と正確さを世界に誇り、日本の大動脈となって半世紀。その誕生秘話を、日本を代表する鉄道技術者で、新幹線の設計に携わった島隆氏が語る。
父・秀雄氏は新幹線計画の技師長で「新幹線の父」と呼ばれ、また祖父・安次郎氏は戦前の弾丸列車計画を推進した鉄道技術者。その基盤があったが故に、短期間で新幹線を開通させることができたと語る。
さらに新幹線の車掌を30年務めた坂上靖彦氏が、1車両を33歩で歩く車掌の極意や隠し道具、乗客との交流やアナウンスの流儀など、現場の秘話を明かす。
芸能界屈指の鉄道ファン・中川家・礼二も登場、坂上氏の前で恥じ入りながら得意の車内検札ネタを披露し、鉄道評論家・川島令三氏とともにマニアックな新幹線トリビアをたっぷり展開する。
航空機と自動車の普及で鉄道斜陽論が声高に語られた昭和の時代、日本が生んだ新幹線の成功が欧州などを触発し、今日のTGVやICEなど、世界の鉄道復興に大きな貢献を果たしたと島氏は結ぶ。
ttp://www.bs-j.co.jp/showa/

786 :名無しでGO!:2013/12/07(土) 16:14:44.63 ID:Ts4qFuqZ0.net
NHK総合(青森県内向け) 12/27(金) 18:00〜19:00 あっぷるワイド2013年末ハイライト
今年のニュースをまとめた番組の中で、竜飛海底駅営業終了も扱われるようだ。
ttp://www.nhk.or.jp/aomori/program/b-det0100.html

787 :名無しでGO!:2013/12/08(日) 19:34:35.76 ID:e2OTQgrI0.net
12月13日(金)22:55〜23:20
NHK ドキュメント72時間「縁結び列車に乗って」
ドキュメント72時間。今回は今どきめずらしい夜行列車の旅に密着し、偶然おなじ車両に合わせた人たちのドラマを記録する。

古くから縁結びの御利益で知られる島根・出雲大社。ことしは60年ぶりに遷宮が行われ、例年以上に多くの観光客を集めている。
この出雲を目指す東京発の夜行列車が「サンライズ出雲」。11月、神々が集う“神在月(旧暦10月)”を迎えると満席になる。
婚活に執念を燃やす適齢期の男女や、仕事などの悪縁を絶ちきって新たに良縁を結びたいと願う人びとが同じ車両に乗り合わせて夜を過ごす。

788 :名無しでGO!:2013/12/10(火) 21:25:11.10 ID:PkRuPKyy0.net
ブルボンのプチクマにやけにリアルなEF510が出てくると思ったら
JR貨物が協力しているのな。
ttp://www.bourbon.co.jp/petit/cm/index.html
作中ではエコレールマークとかも言っているし。

789 :名無しでGO!:2013/12/11(水) 01:47:59.59 ID:e2yGdhu30.net
>>785
見逃したので何処かで動画は?

790 :名無しでGO!:2013/12/12(木) 20:03:27.78 ID:Er8jzhkd0.net
NHK総合 12/27(金) 19:30〜20:42 ニュースハイライト2013
昨年は東京駅からの生中継があり、三陸鉄道運行開始のニュースも取り上げられた。
ttp://www.nhk.or.jp/news2013/
NHK総合 12/28(土) 15:05〜15:50 年刊とれたてマイビデオ 2013
視聴者からの投稿映像で構成。鉄道が登場する作品が紹介される場合もある。
ttp://www.nhk.or.jp/ohayou/myvideo/

791 :名無しでGO!:2013/12/12(木) 20:53:02.63 ID:mOuu15zu0.net
12月23日(月・祝) BSプレミアム
午後9時00分〜11時00分
驚き!ニッポンの底力 鉄道王国物語

2013年は日本の鉄道・飛躍の年。この秋、JR九州で超豪華列車「ななつ星」がデビューした。
JR東海・東日本では相次いで新型新幹線が走り始め、海外では、イギリスの高速鉄道への参入など、
日本の鉄道メーカーによるビッグプロジェクトがいくつも進行中だ。
懐かしの特急列車から驚きの開発風景・試運転の映像まで、鉄道会社や鉄道ファンが秘蔵する「お宝映像」を発掘。
「鉄道の歴史」や「技術開発の物語」を堪能しながら、「日本の鉄道技術の底力」に迫る。

792 :名無しでGO!:2013/12/15(日) 10:42:26.63 ID:O2OntqCC0.net
どうやら
>>791
>>701のやつみたい!

793 :名無しでGO!:2013/12/16(月) 17:38:26.41 ID:v8r+jqQy0.net
miniminiのCMの冒頭に出てくる車両は313系ベースかな。
録画している番組内のCMになかなか引っかからないので詳しく確認できない…

794 :名無しでGO!:2013/12/18(水) 23:18:02.98 ID:ZHK0mWEj0.net
紅白、石川さゆりの津軽海峡は分かるとして(あけぼの絡み)、TOKIOがこのタイミングでAMBITIOUS JAPANを歌うのかが不明。
来年、東海道新幹線が開業50周年を迎えることも関係してる?

795 :名無しでGO!:2013/12/20(金) 04:14:17.64 ID:VhJKI/T00.net
BSジャパン 12月29日(日)夕方4時 鉄道貨物新時代 〜Fのチカラ〜

日本の物流を支えてきた鉄道貨物輸送(Freight)。今、新たな時代を迎えつつあるという鉄道貨物の最前線を取材する。

特に、モーダルシフトが注目される現在…今年3月、大阪・吹田に誕生した『吹田貨物ターミナル駅』に注目!物流の未来を担う、最新の技術・システムを紹介。

また、最新鋭機から製造から40年経っても未だ現役の牽引機関車を始め、コンテナ貨物列車の世界も余すところなく紹介する。
ttp://www.bs-j.co.jp/official/train/

796 :名無しでGO!:2013/12/21(土) 10:03:15.56 ID:dDl8JRQYO.net
>>794
1.NHKの会長がJR東海出身だが、来月で引退するのでそのはなむけ。
2.リニアの工事計画がまとまったのもあるのでは?

797 :名無しでGO!:2013/12/21(土) 12:37:13.86 ID:3dmJvaJ30.net
>>794
>AMBITIOUS JAPAN

10年前の紅白を思い出す。
その年は谷村新司も出場し「いい日旅立ち・西へ」を歌い、
鉄ヲタ歓喜?の「新幹線紅白」が実現した。

NHK総合(滋賀県内向け) 12/26(木) 18:10〜19:00 おうみ発610 今年の滋賀を振り返る
台風で被害を受けた信楽高原鉄道からの中継が予定されている。
ttp://www.nhk.or.jp/otsu/program/610/index.html

798 :名無しでGO!:2013/12/21(土) 23:21:28.03 ID:2XZMvhGM0.net
12月27日(金)NHK総合 後10:55〜11:20
くんれん〜あなたの知らない危機管理の世界〜

岡山で行われるJR西日本の新幹線脱線事故を想定した復旧訓練を追う。

799 :名無しでGO!:2013/12/22(日) 02:07:59.29 ID:JgwSyXdb0.net
BSフジ 1月12日(日)17:00〜18:55 『誰も知らない「ななつ星」』(仮)
〜密着500日…“奇跡の旅”が生まれるまでの物語〜
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/nanatsu_boshi.html

800 :名無しでGO!:2013/12/23(月) 21:03:08.00 ID:MqKOnrwb0.net
BSはじまた
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!

801 :名無しでGO!:2013/12/23(月) 21:13:24.53 ID:MqKOnrwb0.net
まずはしまかぜだが
汚物画面で台無し

802 :名無しでGO!:2013/12/24(火) 13:32:18.89 ID:uWj3wHzP0.net
再放送ないの?>BS底力

803 :名無しでGO!:2013/12/25(水) 01:13:37.60 ID:rZFC/TEO0.net
>>801
汚物って?

804 :名無しでGO!:2013/12/25(水) 09:25:58.32 ID:pPcLJX490.net
>>803
汚物画面……VTRの上にかぶさる邪魔な画面のこと

805 :名無しでGO!:2013/12/26(木) 05:15:29.97 ID:TTzMfHzy0.net
BS民放5局共同特別番組「久米宏のニッポン百年物語」 〜鉄道の100年〜「日本人は鉄道がつくった?」
ttp://www.bs45678.jp/special/0102.html

BS朝日 BS民放5局共同特別編成キャンペーン 久米宏のニッポン百年物語 〜鉄道の100年〜 日本人は鉄道がつくった?
2014年1月2日(木)よる9:00〜11:00
2014年1月13日(月・祝)ごご1:54〜3:55(再放送)
2014年1月19日(日)ごご1:00〜3:00(再放送)

世界の鉄道旅客輸送量のおよそ半分を運んでいると言われ、また世界で一番乗降客数が多い駅などのギネスブック記録も持つ日本の鉄道。日本の交通の100年史は鉄道の歴史。
鉄道は人やものを目的地に運び届けるだけでなく、人々の暮らしを、街を、文化を生み出し、さらには近代以降の日本人そのものにまで大きな影響を与えました。鉄道の歴史をひもとけば、日本人がいかに生きてきたかが見えてきます。
「日本人は鉄道がつくった?」という大仮説をキーワードに、鉄道や旅がいかに日本人の趣味嗜好、国民性を生み出していったのかについて考えます。時代の流れの中で引き継がれてゆくもの、失ったもの、そして新たな発見とは何かを見つめていきます。

アンカーマン:久米宏
出演:山田洋次、ロバート・キャンベル
ttp://www.bs-asahi.co.jp/tetsudo_100nen/

806 :名無しでGO!:2013/12/26(木) 20:09:00.23 ID:+2Ht6CtY0.net
>>805
信越本線の碓氷峠区間廃止を「どうでも良いニュースですが」と言った人間がアンカーマンか…

807 :名無しでGO!:2013/12/27(金) 22:28:21.69 ID:iiJJF/bp0.net
>>790
今年のニュースハイライト、鉄道絡みのニュースは、横浜線の踏切で電車にはねられて亡くなった女性と、
あまちゃん絡みで三陸鉄道車内のウニ弁当くらいだった。
ななつ星、東横線渋谷駅、JR北海道トラブルなどがスルーされたのは意外に感じる。

その前の首都圏ネットワークでは、横浜線の踏切事故に絡め、高齢者の死亡事故が起こった鶴見の踏切の
立体化への検討が始まったレポートが伝えられていた。

808 :名無しでGO!:2013/12/29(日) 15:34:42.70 ID:z7u0Ctju0.net
「報道の日」でリニア

809 :名無しでGO!:2013/12/29(日) 21:07:56.58 ID:hSvRyBhY0.net
>>808
アルベールビルオリンピックで銀メダルを獲得した伊藤みどりが0系で名古屋へ凱旋したり、
三陸鉄道の脱線転覆事故時に乗客が撮影した映像も紹介されていた。

810 :名無しでGO!:2013/12/31(火) 09:57:44.89 ID:qg2fAH/20.net
景気満開テレビ@フジ系で、ななつ星車内からの生中継。
その前には富士急行の社長が富士登山鉄道構想を熱く語っていた。

しあわせニュース@NHK総合の番組告知で、旧幸福駅舎改築完成セレモニーの映像が流れていた。
ttp://www.nhk.or.jp/shiawase/

811 :名無しでGO!:2013/12/31(火) 12:47:14.12 ID:+OA/0Mczi.net
箱根駅伝だが、箱根登山鉄道の踏切だけかな。
箱根湯本駅のそばを通るが、ロマンスカーは映らないね

812 :名無しでGO!:2013/12/31(火) 13:14:41.27 ID:eOBv6zExP.net
>>811
遠景なら可能性はある
何年か前にVSEが映った

813 :名無しでGO!:2013/12/31(火) 15:58:48.48 ID:62TMN8560.net
明日元旦8:10よりNHKで「2014新春!100年前からおめでとう ニッポンめでたい記念日」がある。
東京駅や東海道新幹線、三陸鉄道が出る予定。東京駅は来年で開業100年。

814 :名無しでGO!:2013/12/31(火) 23:40:50.86 ID:QZlmEE1j0.net
チバテレビ「ローカル鉄道オタク旅」総集編
小湊鉄道の旅前編 1/2(木)22時  後編 1/3(金)22時
ttp://3ch.chiba-tv.com/boso-tv/2013/12/23/20131221oa/

815 :名無しでGO!:2014/01/01(水) 07:33:07.16 ID:7+Fxw8fmi.net
結局、紅白で、石川さゆりの時もTOKIOの時も鉄分ゼロだったな。
北三陸駅≒久慈駅が中継で出たくらいか。

あと、番宣によると、11日土曜日の「超!リアルスコープ」は、ななつ星や世界の高速鉄道特集らしい。

816 :名無しでGO!:2014/01/01(水) 09:01:23.12 ID:fvOrb+aT0.net
大和田兄弟ぐるり鉄道旅!〜タイ王国知られざる絶景と世界遺産〜
http://www.bs-asahi.co.jp/gururi_oowada/

2014年1月6日(月) 19時00分〜20時54分

817 :名無しでGO!:2014/01/01(水) 09:43:05.62 ID:pCFGLufs0.net
>>815
あと、あまちゃんのテーマの時にOPの三陸鉄道が。

818 :名無しでGO!:2014/01/01(水) 09:47:46.18 ID:qcJgKfSPi.net
TBSのニューイヤー駅伝に、出場チームの応援コーナーに、
JR東日本は豊田車両センターの車両の並びが後ろに映ってた。
ホリ快富士山のHM表示の189系M52編成と115系訓練車と
211系。

819 :名無しでGO!:2014/01/01(水) 15:03:26.52 ID:6yQL39VB0.net
英国VSドイツ回の方が見たいなぁ。
Eテレ 地球ドラマチック選
1月1日(水)18時〜18時45分「鉄道模型で行こう!〜廃止路線 16キロを走破〜」
ttp://www4.nhk.or.jp/dramatic/x/2014-01-01/31/11365/

820 :名無しでGO!:2014/01/02(木) 00:39:26.93 ID:C8aNHRc50.net
NTTドコモのCMに相鉄11000系が映るよね。
あのシーンに出てくる駅は何処ですか?
分かる人教えて下さい。三ツ境の様なそうでないような。

821 :名無しでGO!:2014/01/02(木) 02:44:34.67 ID:I05/R/950.net
テレ朝「志村&所の戦うお正月」で東京の昔の風景を探訪するコーナーで
万世橋駅跡や都電とトロリーバスの廃線跡が取り上げられていた。

822 :名無しでGO!:2014/01/02(木) 12:24:32.98 ID:Vq4vaHf9P.net
>>811
今見てるけど
EXEと原色LSEが映った

823 :名無しでGO!:2014/01/04(土) 18:14:10.24 ID:eKAJ1SKCO.net
今晩
テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第16弾 館山〜会津若松」

824 :名無しでGO!:2014/01/04(土) 20:26:53.86 ID:yM2chZgy0.net
>>823
番組最後に重大発表って、まさかの映画化(棒

825 :名無しでGO!:2014/01/06(月) 00:51:29.40 ID:eD297GXI0.net
>>821
ペーパードライバー対決がなくてでかけてしまったよ

826 :名無しでGO!:2014/01/06(月) 09:35:17.02 ID:K9ezMqUXO.net
移動

827 :名無しでGO!:2014/01/07(火) 01:08:59.45 ID:lE0TC24G0.net
連続テレビ小説『ごちそうさん』、
大阪市高速鉄道(地下鉄)第1期区間建設シーンが出てくるようになった

828 :名無しでGO!:2014/01/07(火) 15:52:15.71 ID:k7UtGLgx0.net
>>827
資料提供クレにも
大阪市交の名前があった

829 :名無しでGO!:2014/01/11(土) 11:40:00.70 ID:lwH11IM20.net
本日
フジテレビ 19時〜「超潜入!リアルスコープハイパー新幹線と豪華列車の裏側全部見せます2時間SP 」

830 :名無しでGO!:2014/01/11(土) 13:32:15.71 ID:QgaOcFXui.net
昨日の笑神様の鉄道BIG3見逃した…

831 :名無しでGO!:2014/01/11(土) 13:34:13.80 ID:v905PMO20.net
>>829
ホンニ、このスレは役立つわ。ホイ、予約っと。

832 :名無しでGO!:2014/01/11(土) 13:44:42.11 ID:oRfNcx9O0.net
BSフジ鉄道伝説の第3シリーズ始まるぞ

833 :名無しでGO!:2014/01/11(土) 17:37:33.28 ID:DpRrMCb8O.net
本日
テレビ東京 18:30〜「土曜スペシャル 電車&バスで行く!富士山スゴロク旅4」

834 :名無しでGO!:2014/01/11(土) 22:20:51.88 ID:bb18DA7T0.net
BSフジ 1月11日(土)22:30〜23:00 Table of Dreams〜夢の食卓〜 第144回 食卓列車の旅 三陸鉄道 こたつ列車

<再放送>翌土曜日 9:30〜10:00

三陸鉄道の北リアス線で冬になると走る珍しいイベント列車。温かいこたつに入りながら食卓を囲める「こたつ列車」の旅を紹介
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/table.html

835 :名無しでGO!:2014/01/12(日) 16:33:09.21 ID:pmXw7fjm0.net
>>799
ななつ星

836 :名無しでGO!:2014/01/14(火) 18:13:30.43 ID:A0zLIINY0.net
ななう星

837 :名無しでGO!:2014/01/16(木) 21:26:26.87 ID:lDr+49yY0.net
BSジャパン 1/16(木)22:00〜22:54 日経プラス10「JR東日本が海外展開する鉄道パッケージ戦略」

838 :名無しでGO!:2014/01/17(金) 23:32:32.29 ID:2onN0SqLO.net
今夜のテレ東WBSで京王れ〜るランドやってた。
BSジャパンで再放送あり。

839 :名無しでGO!:2014/01/18(土) 20:32:10.57 ID:g95Ku/8N0.net
タモリ倶楽部:テレビ朝日
1月25日(土)00:20〜00:50
東京モノレール 羽田整備場駅
ソース:地デジ電子番組表

840 :名無しでGO!:2014/01/18(土) 21:16:23.29 ID:EnT/GmU00.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

841 :名無しでGO!:2014/01/18(土) 21:51:43.68 ID:zCbCxvii0.net
↑キモい痴漢男

842 :名無しでGO!:2014/01/19(日) 16:24:06.77 ID:jck3zrbrP.net
>>839
羽田整備場とは懐かしい響きだな

843 :名無しでGO!:2014/01/21(火) 10:57:47.64 ID:rBV5YYzaO.net
PONにゆりかもめ7300系

844 :名無しでGO!:2014/01/21(火) 11:41:04.91 ID:HLLcjUT60.net
中京テレビの人気番組「PS3世」に養老鉄道が登場!
中京テレビの人気番組「PS3世」に養老鉄道が登場します。『高田純次67歳記念SP〜ローカル鉄道の旅〜』と題し、番組MCの高田純次さんが養老鉄道で旅します。ぜひご覧ください。

放送予定日 1月26日(日)よる10:30〜

845 :名無しでGO!:2014/01/22(水) 09:35:52.79 ID:fjgvzI7z0.net
チャンネルNECO 15:00-
「ブルートレインひとり旅」

>>704 の再放送

846 :名無しでGO!:2014/01/26(日) 16:06:55.03 ID:VVu3henI0.net
いまBS NHKで鉄道マンの再放送してるよ

847 :名無しでGO!:2014/01/26(日) 23:43:09.22 ID:vB/N1GGuO.net
【HKT48】HKTが東京モノレールCMに出演 指原莉乃 「田舎者が都会的な乗り物であるモノレール派として」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390742609/

848 :名無しでGO!:2014/01/27(月) 22:30:12.63 ID:zT+MU2KX0.net
>>839
タモリ電車クラブの回じゃなかったな

849 :名無しでGO!:2014/01/28(火) 18:12:48.00 ID:CrvCPWao0.net
NHK「探検バクモン」1月29日(水)22:55〜23:20「アンコール:北海に眠る黒ダイヤ」
再放送1月31日(金)25:15〜
ttp://www.nhk.or.jp/bakumon/nexttime/index.html
※関東一都六県(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)は1月29日はお休み。

850 :名無しでGO!:2014/01/30(木) 19:41:27.58 ID:5gTbBYfC0.net
新番組「逆向き列車」
テレビ東京 初回2月3日(月)夜11時58分〜深夜0時45分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23070_201402032358.html

「逆向き列車」。それは会社へ向かう通勤列車とは逆方向に進む列車。
毎朝の憂鬱な通勤ラッシュ。会社に行かずにどこかに行ってしまえたらどんなに幸せなんだろう。
このまま「逆向き列車」に乗り込んで見知らぬ土地に旅立ってしまいたい…。
この番組は誰もが持っている「会社を休んでどこかに行きたい」という細やかな夢に密着した全く新しいドキュメンタリー旅バラエティ!

851 :名無しでGO!:2014/01/31(金) 22:16:14.90 ID:hkyzCaZ60.net
http://release.itmedia.co.jp/release/lifestyle/2014/01/31/d797d2f202627d27c47db1d95677c3fb.html
BS12ch TwellV
『創造!ニッポンの元気』
ローカル鉄道「秋田内陸線」の今!

■放送スケジュール■
2月1日(土)13:30 〜 14:00
2月8日(土) 13:30 〜 14:00(再放送)

■放送内容■
『秋田ごっつぉ列車』(第16話)
北秋田市鷹巣と仙北市角館間94.2キロを走る秋田内陸縦貫鉄道は、平成9年から15年間連続で経常収支が2億円以上の赤字。
そんな現状を打破するべく、鉄道会社と地域住民が一体となり、様々なサービスを展開し大幅な赤字改善に成功ました。
その目玉は、地元農家の手作り田舎料理が車内で食べられる「ごっつお列車」。
独自のサービスで観光客を集め赤字を挽回している秋田内陸縦貫鉄道の秘密を探ります。

852 :名無しでGO!:2014/02/04(火) 21:51:51.38 ID:gePnmMgI0.net
>>850
微妙な出来だった。
なにより、ただでさえ鬱陶しいワイプが、更にうざく表示されていたので途中で観るのを止めた…

853 :名無しでGO!:2014/02/08(土) 14:23:38.45 ID:zK7Zb0PP0.net
>>848
タモリ倶楽部 2014年2月14日(金) 24時30分〜25時00分 [※放送時間要注意!]

「20時間完全ドキュメント AD大沢故郷博多に各駅電車で帰省」
東京から博多まで333駅!各駅電車で帰省!20時間超の一人旅!
各地の見どころを寝ずに全部撮影できるのか!?

「20時間完全ドキュメント AD大沢故郷博多に各駅電車で帰省」
東京から博多まで333駅!夜行各駅電車で出発し何台も電車を乗り継ぎ20時間超の一人旅!
鉄道ファン垂涎の名所、絶景、駅グルメなど各地の見どころを一睡もせずに全部撮影できるのか!?


MC:タモリ
ゲスト:竹山隆範、陣内智則、南田裕介(ホリプロ)
ソラミミスト:安斎肇

854 :名無しでGO!:2014/02/09(日) 11:47:40.36 ID:LB6OTS4V0.net
昨日の最高の離婚SPにカシオペア
駅弁ひとり旅実写版の岡田義徳が弁当屋で出てたのにワラタw

855 :名無しでGO!:2014/02/09(日) 18:07:13.84 ID:uqeMzP5h0.net
2014年度 NHK BSプレミアム
木曜19時台
ニッポンぶらり鉄道旅

木曜19時台
中井精也のてつたび!
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/26kokunai.pdf#page=14

856 :名無しでGO!:2014/02/09(日) 18:16:13.39 ID:uqeMzP5h0.net
>>855
2014年度 NHK BSプレミアム

木曜19:30〜20:00
ニッポンぶらり鉄道旅
身近な通勤・通学電車で、都市部から地方まで全国津々浦々のぶらり旅に出かける鉄道旅番組。
路線ごとにキーワードを決めて旅をしながら、身近な暮らしの輝きや奥深い魅力を発見していく。

木曜19:30〜20:00
中井精也のてつたび!
鉄道写真家・中井精也が、全国へ鉄道写真を撮りに行く。
途中駅で降り、出会った人々と触れ合いながら、フェンダーを通して地域の魅力を紹介する。

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/26kokunai.pdf#page=14
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/26kokunai.pdf#page=27

857 :名無しでGO!:2014/02/11(火) 15:02:55.30 ID:hp6EEd2w0.net
023 TOKYO EYE
池上線

858 :名無しでGO!:2014/02/11(火) 17:25:32.65 ID:j7z6hPLz0.net
BS-TBS 2月11日(火)20:00〜20:54 関口宏の風に吹かれて#65「首都交通網の要 東京地下の風」

およそ1100万人が移動する東京。この街では“足”となる交通手段は重要だが、慢性的な土地不足であり、高度経済成長の頃から新たな交通手段を構築するのは難しくなっていた。
そんな中、期待されているのが地下鉄。今回は、今年で86年!東洋一の歴史を誇る東京メトロの歴史を振り返りつつ、地下鉄を安全に運行する人達の姿を見て歩く。
ttp://www.bs-tbs.co.jp/documentary/KDT1203700/

859 :名無しでGO!:2014/02/12(水) 03:21:03.41 ID:niipXG7A0.net
テレビ東京 2月18日(火)22:00〜 ガイアの夜明け
ローカル路線を救う! 驚きの手法  
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

860 :名無しでGO!:2014/02/12(水) 23:12:38.39 ID:d3LfteIfO.net
2月16日(日) NHK総合 午後3:05〜午後4:04
滋賀発地域ドラマ「石坂線物語」

861 :名無しでGO!:2014/02/13(木) 04:16:45.52 ID:C0/mxal90.net
BS朝日 2月16日(日)21:00〜22:54 東京駅100年の謎 近代建築の父・辰野金吾の暗号

開業から100年を迎える世界屈指の巨大ターミナル「東京駅」。南北のドームに隠された謎から始まる、ある男の物語。
ttp://www.bs-asahi.co.jp/tokyo_station/

862 :名無しでGO!:2014/02/13(木) 12:39:10.94 ID:bRO0TKN1O.net
NHK「サラメシ」に琴電

863 :名無しでGO!:2014/02/14(金) 11:22:23.68 ID:x3etmxGkO.net
NHKに島秀雄

864 :名無しでGO!:2014/02/16(日) 08:23:06.44 ID:vIA3dq8w0.net
今日からはじまったキッズ向けの烈車戦隊トッキュウジャー
模型にCG車輌を合成をするシーンもあったけど
実写の鉄道施設にCG合成するシーンも結構あった
どの会社の施設なのか気になってしまった

ミニコーナーは小田急(LSE7000形)、JR西日本(500系)の紹介
電鉄会社以外の協力先がVICOM、鉄道ファン
そこと提携して作っているみたいだった

865 :名無しでGO!:2014/02/16(日) 12:46:56.42 ID:4fY+Anvd0.net
戦隊もので鉄道施設が出てくると、大概協力先は秩父鉄道か北総鉄道だね。

866 :名無しでGO!:2014/02/18(火) 06:35:26.83 ID:XLBLyT2e0.net
>>865
割と暇だから、撮影協力するにも余裕があるんだろうw

867 :名無しでGO!:2014/02/18(火) 11:07:11.09 ID:BQkPWL3C0.net
北総は車庫の撮影だったかな?
その他だと相鉄とか鉄道文化むらがクレジットされてたのが新鮮だった

きょう夜10時からのガイアの夜明けは
両備の小嶋社長といすみの鳥塚社長を取り上げるそうだ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20140218.html

868 :名無しでGO!:2014/02/18(火) 18:18:05.96 ID:ANn4hIJs0.net
>>864
あと貴婦人C571も
山口線復活してないのになあと
ふと思った
鉄道ファンでコラボ企画みたいなのはやるんだろうね

総レス数 981
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200