2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Gフレーム【ガンダム】第58弾 アサキン UN2

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 21:17:48.78 ID:x77KGfmd0.net
バンダイキャンディトイのアクションフィギュア
「ASSAULT KINGDOM」(アサルトキングダム)
「UNIVERSAL UNIT」(ユニバーサルユニット)
「G FRAME」(Gフレーム)
を語るスレです。

※sage進行でお願いします。
※荒らし・過度のネガキャン・自分が気に入らない流れ等は、スルーして下さい。
※次スレは、>>980になったら立てられる人が立ててください、寂れるためワッチョイ禁止。
 IPスレへの誘導目的の自演荒らしは一切相手をしないでください。

前スレ
Gフレーム【ガンダム】第57弾 アサキン UN2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1709362345/

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/22(月) 18:13:30.23 ID:9MP240fP0.net
きたかっ!(ガタッ

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/22(月) 18:14:41.04 ID:5iGbWR1T0.net
馬もいいけど石破天驚拳が欲しい

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/22(月) 18:41:26.19 ID:23C0diG20.net
馬欲しい

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/22(月) 20:10:53.34 ID:MvjDEZ+h0.net
>>213
お馬さん小さくない?

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/22(月) 20:38:36.75 ID:EXUllQqO0.net
>>213
Gガン30周年に組み込まれてるのかw
つかノーマルモード通常カラーのマントは…無いのか…?

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/22(月) 20:57:48.09 ID:Y37UMUBN0.net
マスガンを金スプレーしただけやん

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/22(月) 20:58:52.59 ID:+S7Gs6Dz0.net
今のところセットかどうかもわからんな
馬の方は通常カラーのオプションついてて、金マスターの方にでかいエフェクトとかで2商品での販売もありえる

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/22(月) 21:34:49.22 ID:zisKb9fI0.net
セットで1万とかだったらキツいなぁ
金マスターはいらん

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/22(月) 21:45:29.82 ID:9MP240fP0.net
>>219
金スプレーどころかシャイニングとかと一緒の一部塗装と成形色の組み合わせだと思うよ
自分はあの仕様は別に嫌いじゃないから気にならないけど

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/22(月) 23:29:59.75 ID:pDcAOhUe0.net
>>213の出処はキャンディ公式Xだったのか

>\祝!機動武闘伝Gガンダム30周年!!/

明鏡止水の境地に達した師匠の愛機と愛馬の2アイテムが #GフレームFA で近日受注開始!
楽しみにお待ちください!
(開発担当108)

「2アイテム」とあるので素直に読むなら別売りかな
金マスター不要で通常弾ゴッドやマスターを載せたい人には馬別売りなら親切仕様だね

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/23(火) 11:06:16.33 ID:09LbGtKq0.net
gガンならシャッフル同盟くらい出せや

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/23(火) 11:14:49.51 ID:qTvu9Vet0.net
マスターは馬鹿デカフィンガーつけてゴッドと同じ値段、馬も完全新規だしサイズを考えると同じくらいしそう

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/23(火) 11:44:21.27 ID:9iSZn+TN0.net
>>196
ボトムズ!!!

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/23(火) 15:26:36.52 ID:UCQ9Bf1G0.net
>>224
まあ金マスターと風雲再起を以てGフレGガンは終了だろうな
0079メモリアル弾とFA06のギャン&再録シャアゲルでファーストにも一段落をつけて
当面は種系の拡充とZ以降の収録をメインに移るんじゃないかな
何やかんやでGフレーム丸6年を突破したのよね

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/23(火) 17:06:21.68 ID:OOs8OkBg0.net
アッシマーか?

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/23(火) 18:39:49.43 ID:9Fj7DBgO0.net
イオンふたつほど寄って来たけどドム以外ぜんぶあったよ
ドムはアーマーとフレーム完全になし
やっぱりドムだよドム
ドムください!ドム!ドム!ドム!

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/23(火) 18:59:35.47 ID:hLgmDNyV0.net
ザク、ドム、ゲルググの量産型は何度発売してくれても良い

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/23(火) 19:34:45.17 ID:hVDRA7Mm0.net
金マスターと馬が今月受注だと8月頃発送くらいか
デュエル・バスターは春頃受注言ってたし来月にでも来たらうれしい
ちなみに悪の3兵器は来週締め切りだった

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/23(火) 22:35:47.18 ID:PHUdQNkQ0.net
イデオロギーの人は3馬鹿買ったかな?

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/24(水) 00:01:27.61 ID:GCHTE52e0.net
新シャッフル同盟よりも旧シャッフル同盟の方が欲しいわ

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/24(水) 02:16:58.58 ID:l++ikTBO0.net
出先のイオンで半額ワゴンにマスターのアーマーを見付けたのにフレームが無いとはこれ如何に
ノーマルモードなら立像でOKだしオプション付いてた時用にとりあえず買っておいたが…付いていて欲しいw

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/24(水) 10:46:03.31 ID:d9/tFS/B0.net
三馬鹿発売の後はいよいよ種死のターンが始まるのかどうなのか

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/24(水) 11:31:19.73 ID:Fh5zczP40.net
まずは映画版でしょう
ライフリイモジャのFA06と三馬鹿が共に7月でマイフリを匂わせたFA07が年内発売なら御の字な情勢
デュエルバスターの受注も決まっていて問題はメナースシュトロームが出るのか否かでもシリーズへの負荷が変わりそう
インジャ運命インパ暁あたりがDestiny版とどう折り合いつけながら展開できるかにも拠るかもね
インジャとインジャ弐式が全く別物なのは気になるけどw

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/24(水) 11:35:01.34 ID:6OCiJX+o0.net
種自由展開も兼ねてやるんじゃない?
運命2+ゼウスシルエットとか絶対プレバン案件だし

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/24(水) 14:59:59.35 ID:RRN7d40M0.net
そしてどう転んでも最後までスルーされたまま終わるのであろうレジェンド氏には涙を禁じ得ない

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/24(水) 20:49:36.98 ID:spI0hkn50.net
ファーストガンダムはまだ旧ザクとガンキャノンが残ってるな。

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/25(木) 14:34:48.88 ID:qAPXiEWf0.net
メモリアル第二弾
ガンキャノン、ザクⅠ、ザクⅡ、ゲルググ

リアルタイプ第二弾
ガンキャノン、ザクⅠ、グフ、ドム

プロトタイプセレクション
プロトガンダム、プロトジムキャノン、プロトグフ、プロトドム

デザートタイプセレクション
デザートジム、ザクキャノン、砂漠仕様グフ、ドムトロピカル

エースパイロットセレクション
リド・ウォルフのジムキャノン、テネス・ユングのジムスナイパーカスタム、黒い三連星のザクR1,ジョニー・ハイデンのゲルググ

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/25(木) 15:33:12.23 ID:zsec6aTJ0.net
まぁ、FA化みたいな二周目展開に繋げる改修はここからだと色々と難しいだろうし
かと言って、なんやかんやで固定客が多い初代機体抜きで続けていくのは難しいだろうから
アニメカラーやらリアルタイプやらでカウントを稼ぎつつ
新ブランドの立ち上げまで繋いでいく感じな気はするねぇ

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/25(木) 19:06:00.46 ID:GIY8rzO/0.net
>>239
どっちも拡張パーツ選択が難しくね

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/25(木) 19:06:30.30 ID:GIY8rzO/0.net
スマソモビジョスレと間違えたわ

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/25(木) 19:55:03.89 ID:lk5ANA2I0.net
>>239
ガンキャノンはもう発売済。再販でスプレーミサイルランチャー付属してたらいいやね
旧ザクもスナイパーライフルかマゼラトップ砲付属希望。ザク2にも装備ディスプレイが捗りまくりんぐ

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/25(木) 20:12:36.37 ID:rI3P3djD0.net
>>242
パイロットの胸像付きで

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/25(木) 21:35:38.69 ID:HIN7tRfq0.net
森永のキャラ胸像結構好きだったぞ

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/25(木) 21:43:20.48 ID:Cyf1aeOL0.net
>>244
ガンキャノンはFAではまだ出てないよね。
旧フレ持ってる人が欲しくなるには肩のキャノンをスプレーミサイルランチャーにも出来るようにするくらいか。

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/25(木) 21:49:25.94 ID:NxUD+QKO0.net
3バカ締め切り29日

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/25(木) 22:38:31.56 ID:19sXzS7T0.net
ガンキャノンの岩はどうなるか

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 07:29:10.25 ID:MPWgyP/m0.net
岩はもうええわ

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 08:01:16.83 ID:zjhX8BEe0.net
ガンキャノンはドライデカールでいいから108/109コンパチでアソ2にしてほしい

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 08:09:22.34 ID:y0+hfomp0.net
>>246
俺も森永のPARMは結構好きだったぞ

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 08:41:30.06 ID:9yzCihhq0.net
普通の量産型ザクに岩を付属させて「ククルスザク」ということにしそう

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 10:50:33.32 ID:qrIFZ65N0.net
頭部だけ新規造形になりそう

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 11:25:30.90 ID:EoiG6OQ40.net
>>229
再入荷分、ガンダム1セット、ドムが1セットあったからドム4個目購入してきた。
ジムだけフレームが残ってた。

イオンも売り場責任者が代わったからか、今まで朝に売り場に置かれてるカゴから探して出してもらったのに今はバックルームの方に置かれてて、店員に声掛けしてバックルームのカゴから探してもらってから持って来てもらうように成った。

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 12:40:59.47 ID:Ff2POTIK0.net
ゼータやエアリアルと比べたら今回のガンダム入手は余裕杉
結局ゼータはフレーム2個しか買えなかったけどどうしたものか

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 14:13:11.01 ID:aovgK4Ti0.net
うちの近所のスーパーザク2アソートがまるまる50パーOFFワゴンにいったんでガンダムだけ買ってきた

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 15:37:11.16 ID:cn0wYg6X0.net
>>256
環境差や地域差もあろうがZは無印も再販もタイミングで割と目にする機会あったな
自分がガチで見掛けなかったのはマドロックとエアリアル
マドロックは興味なくエアリアル弾は箱買いしてたから大勢に影響ないけども骨すら見なかったわ…

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 18:24:54.40 ID:HZwIQqji0.net
エアリアルは当時アニメ放映中だったのが大きかった
更に固定1アソートで…更にエアリアルの目玉であるエスカッシャンが色分けされて盾モード、ビットオンフォーム、ガンビット分離形態に移行出来て明らかにコストがかかってた(フレームも専用)

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 20:25:17.53 ID:4w7Bc+fl0.net
>>257
一瞬スーパーザク2ってのがあるかと思ったぜ驚かせやがるスーパーガンダムのザク2版みたいなもんか

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 21:47:47.16 ID:B26P3ZKV0.net
スーパーカスタムザクF2000というのがあるみたいね

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/26(金) 23:22:17.05 ID:kft9cn+B0.net
ザクレロと合体するザクか

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/27(土) 00:03:51.71 ID:Pd7NtErD0.net
>>256
こっちはゼータはまだ余裕あった、エアリアルは即狩り、再入荷も即狩り、リバイバルドムとエアリアルが同率1位で入手困難だった

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/27(土) 01:06:31.55 ID:ZffyDgmJ0.net
三馬鹿どうすっかな…やっぱたけぇわ

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/27(土) 01:25:30.90 ID:Cq0kb2Qv0.net
悩んで使ってなかったお金はヒュッケバインボクサーの資金になっちゃった

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/27(土) 01:48:07.26 ID:FYqo/iLj0.net
>>264
1体あたり約5千だから専売の完全新規と思えば従来品に比べてもバカ高い訳ではない
プレ版Gフレームの相場はこんなもんだから諦めるしかないよ
通常弾と比較しての高額が納得できないって話ならもう何も言えないわ

まあこの手の話題は過去にも散々ループしてる訳でこの先もループし続けるだろうが永遠に結論は出ないよね
結局その人の価値観次第でしかない

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/27(土) 02:24:40.12 ID:4J/COMqC0.net
財力の間違いでしょ

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/27(土) 23:53:45.45 ID:GLUZQ00K0.net
どうしても貧乏人認定したいやつがいるけどプレイバリューの話だろ
どう考えても1個5000円に見合ってないって話し
確かに好きなら買えよという意見もあるだろう
でも普通の人はこれに15000円出すなら他の高額トイに使うだろ
俺はSMPもやってるから食玩が高いのはある程度許容出来る
が、SMPと違って他の立体が無いわけでは無い、寧ろもっと出来の良いものがある中でこの値段を出す気にはなれんわ

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 04:49:15.26 ID:tjC7ulje0.net
三馬鹿でGフレより出来が良いつーか直近のリメイクは他にFMしかないよね
FMが5000円でも集めてるのはGフレだから自分ならFM買う選択肢なんて無いが間違ってるのだろうか…?
そもそもホビーなんてイカれた趣味してる時点で“普通の人”ってなんぞやと思ってしまった

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 06:43:02.55 ID:NTDzptD20.net
フルメカもGフレームもどっちも買ってしまってすまない
流石にロボ魂の方は高額化のレベルが違いすぎるから出ても買わんと思うが

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 09:24:16.23 ID:Lv7ZbOoS0.net
hgceも出たら買うけど3500は行くだろうしgフレームも納得して買うしかない

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 09:33:34.31 ID:nWdQaKj/0.net
Gフレームに限らないけどガチャガチャ、食玩は通常の市販品版しか買わないようにしてるわ。昔はプレバン限定のやつも買っていたけど私からしたらもうだいぶ前から価格と満足度が見合わないのよね

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 10:41:50.41 ID:MnxRY9ok0.net
Gフレ買っててここにきてる時点でガンプラはやってる大前提で書いてしまったか
ガンプラファン、SEEDファンにとってフルメカの三馬鹿は待望だったから即買いアイテムだったと認識してたけど集めてる集めてないで買わずに済む人もいるんだなぁ

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 10:48:45.47 ID:+FcImFVy0.net
一般販売より高いのは仕方ないけどGフレームで5千円はさすがに躊躇する金額だし、セットしかないからさらに悩む
今出てるHGのガンプラなら3体でも5000で買えるからね
サイズデカくて出来も良いフルメカニクスでも3体で17000ぐらいだし
シリーズの機体が揃う保証もないからあえてGフレームで買う必要もない、とか理由つけて自分を納得させてる…

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 10:58:11.05 ID:Lv7ZbOoS0.net
今出てるhgも出来はいい
カッコ悪いだけ…

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 11:02:14.52 ID:PYKgtktC0.net
Gフレームはまだ5000円だからマシじゃん
ロボ魂なんて完成品とはいえ1万超えだぜ
3バカ出る頃には1体で1万5000円はいきそう

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 11:07:07.65 ID:woHiRefm0.net
かっこいいし好きだけど色々考えてなんとか自制する
そしてやっぱ買えばよかったかなと後悔する

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 11:14:57.36 ID:cF1xZKKR0.net
どうせ全部買うにしても高額セットしかないのはちょっと躊躇するな

4月も終わりだけど金マスターと馬の受注告知は明後日出てくれるだろうか

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 11:15:54.72 ID:IRCMP26v0.net
ガンプラ作るの面倒だからGフレーム集めてる自分みたいなのもいるんですよ

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 11:23:11.97 ID:MnxRY9ok0.net
Gフレは成り立ちがあれだから余計しっくりこないんだよね
コスト抑えるためにフレーム共通化が大きなコンセプトのはずでしょ
その弊害でサイズやスタイルは犠牲になってるのにプレバンで出すとその犠牲はそのままにコストは爆騰しますって本末転倒だろと
出さないよりは出した方がありがたいわけだけど売り上げが芳しく無いと他の物で吸収しようとするだろうし本当にいいのかは疑問
これはこちらの感覚が高品質低コストのガンプラがあるせいも大いにあるけどね
それでも市販品の3倍超えはやり過ぎと思う人が大多数だろ

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 11:39:51.61 ID:LySpTj360.net
そのフレーム共通化の掟も明らかに使用プラも多いだろう高コスト丸出しアナザー機で破られてしまったしな

それが一般売りになるんだから担当氏はよく頑張ってくれてるよな 俺はアナザーどうでもいい派だから関係ないけど

高コストアナザー機への情熱をまだ未発売のUC機にも分けてあげてよ

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 12:16:39.82 ID:ZLtcye9o0.net
フルメカはフォビドゥン以外買い損ねた辛い

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 12:23:01.60 ID:/YIf6S8X0.net
フルメカレイダーはこの前の再販のが店頭にあるのまだわりと見かけるけど

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 12:39:47.71 ID:AAmIEfb20.net
もし水泳部とか変態フレームで出すとしたらセットで高額になっちゃうから出さないんだろうな

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 12:44:01.82 ID:Lv7ZbOoS0.net
俺は小ぶりなサイズ感が好きだから最近のseedのガンプラのデカさに驚く
フリーダムの非ガンダムはまじででかすぎだろ

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 15:54:03.63 ID:u+4nKzh10.net
>>285
それでもzzやUcの頃の宇宙世紀に比べれば小さいほうだけどね

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 17:02:59.21 ID:G5WF3hUx0.net
フレームに関しては首以外はボールジョイントじゃなくて軸にしてMSの体系によって調整できるようになってればよかったんだがなあ

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 18:55:57.43 ID:D+lmRYa10.net
それ、Gフレームである意味消失では

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 19:49:48.98 ID:G83EgBmP0.net
自分の中のgフレのメリットは
ガンプラより小さいちょうどいいサイズ
独自解釈のアレンジ
ポロリがない

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 20:11:23.41 ID:wrloFP830.net
ポロリあるやろ

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/28(日) 21:19:18.30 ID:+FcImFVy0.net
ポロリはあるな

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 01:11:15.25 ID:jdv681DN0.net
足首はイマイチだな
あと動かしてるとアーマーのポロリは多い

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 03:00:33.00 ID:RAU4a17C0.net
3バカ迷ったけど予約したぜ
プレバンは買っておいたほうが後悔しないと思う

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 06:38:14.75 ID:XmKOrIDX0.net
FAになって組立工程出来てからガンプラと比較した購買意欲は減ったかも
独自のアレンジが好きで買ってる感じ

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 09:20:41.04 ID:YdaHENGi0.net
ジム「独自のアレンジが好き」

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 09:34:30.38 ID:jbZsZNPw0.net
Gフレーム化でしかたない部分のアレンジは認めるけどジムはなぁ
あのアレンジのせいでジムの派生機が出しずらくなった感はある

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 10:05:11.68 ID:BT7say7B0.net
パワードジムならいける

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 10:27:41.37 ID:0sac6rEd0.net
ムキムキジム好きだけど弱そうな量産機感はないよね
主人公が乗る逞しさがある
このアレンジでスナU出して欲しい

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 10:57:37.24 ID:DHZXrANG0.net
Gフレームのジムは辛いのか辛くないのかよくわからないラー油みたいなどっちつかずなバランス
でもそこが好き、多分少数派の意見です
あとスナ2も欲しいけどスナ1も欲しい
FAガンダムも出したんだから頼むよ

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 11:35:43.14 ID:ivkF87dI0.net
>>299
同じくGフレGMのアレンジ好きだわ
戦闘用なのに心理的影響を考慮して"ょわっちい"デザインにする必要無いからなぁ
むしろ逆でマッチョ感と威圧感出す方が理にかなってる

戦闘用なのに目立つ色に何故する?というのは別としてなw

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 12:03:26.01 ID:3iMyFkJ10.net
ガンダムの体にジムの頭つけられるじゃない
あのスタイルのほうがジムらしいけどな
ガンダムと違って細身だと売れないと考えたのかな
大幅なアレンジいれるならオムツみたいの変えて欲しかったな

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 12:28:50.34 ID:G+HV7tcN0.net
Gフレームアレンジは好きだけどジムはなんかな
イメージとの振り幅が違いすぎるのが大きい

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 13:01:25.86 ID:D5DEw7F70.net
リアルタイプカラーは結構売れ残り散らかしたけどメモリアルは殆どハケたなー

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 13:19:39.37 ID:GKjnLuRW0.net
リアルタイプが刺さるのはリアルタイム組のジジイだからな
アニメカラーはゲームとかで入った層にも身近だろ

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 13:49:10.93 ID:53QJGwN90.net
自分もGフレームのGMは好きだな
ブンドドする時、自分の愛機は多少は強く見える方がいいし
その点、GフレームのGMはガンダム用のライフルもついているので良い感じ。FAだと隊長機用のランドセルもつくし

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 15:15:32.34 ID:DzGgYPaP0.net
今までのジムはあまり好みじゃなかったけど
今回のジムはリアルタイプガンダムとジャブローに並べてる
このアレンジでのジムスナⅡとスナカスが欲しい

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 15:16:46.57 ID:DzGgYPaP0.net
ジムキャノンも欲しいな空凸仕様とコンパチで

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 15:17:17.33 ID:Pxn9cTS70.net
三馬鹿今日までか迷うなぁ
3.2万ガンジェネシスは880円のBB戦士と天秤にかけた末に買ったけどこれはどうするか

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 15:29:07.68 ID:0i/yIYEX0.net
後からやっぱ欲しいと思っても定価で買えるチャンスが殆ど無いと考えたら…

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 16:44:09.96 ID:EbV6OK8s0.net
カプセルアクションG3めちゃめちゃカッコいいよ。
ただ続くのかどうか・・・2ヶ月連続カラバリ。
Gフレ好きな人、これ絶対好きでしょ。
俺はGフレと2本柱で集めてる。

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 17:48:26.10 ID:oLS0Lq/l0.net
買わずに後悔より買って後悔で買っといたわ

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 17:49:15.81 ID:LZrBcUpr0.net
>>306
ジャブローに並べてるってすげーなwww

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/29(月) 18:07:42.66 ID:KPeq6req0.net
>>310
Gフレでさえ値段がガンプラと比べてーって言われてるのにGフレの可動フレームとのセット値段でかつ1/2の確率で無色透明が出ますはちょっと手を出そうと思えない

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200