2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初代】ダイアクロン・第94次アタック計画【リブート】

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3ac-JZ2I):2024/03/28(木) 05:17:45.49 ID:6qAwi1ny0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してから建ててください。もし立てられなかった場合は他の人に依頼して下さい。

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式X(旧twitter)
https://mobile.twitter.com/diaclone_log
https://x.com/Diaclone_log

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/
↓アクセス出来ない時はこちら↓
ダイアクロン・第1次避難所計画
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/18861/1696751715/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第93次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1709934630/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tTIK):2024/04/01(月) 12:50:44.39 ID:hyXChlqQM.net
>>113-114


116 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e501-WL02):2024/04/01(月) 13:00:19.77 ID:hPtx+93Y0.net
>>114
不具合意見を封殺しようと利用したのは事実でしょ
つか今回のアホみたいな奴でないと勝手にスレまで立てないと思う
いかに荒らしが酷くてもね

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d38-3hds):2024/04/01(月) 13:02:41.91 ID:7GY1aW9l0.net
不具合スレ立った時はそこまで言われてなかったのに今更言われてるのはよく分からんな
少なくとも無くなったスレだし延々とやる話でもないでしょ

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d7c-4gTn):2024/04/01(月) 13:06:56.92 ID:yx+Q+CAY0.net
今回のゲイルはタカトミの回答で自分の手元のやつをどうしようかなと

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 13:38:59.16 ID:559F4sLM0.net
ゲイルで騒いでるのマルチと同じ奴だろ
権利ばかり主張してみっともない、本当に日本人か?
不具合スレもう一度立てるべき

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 13:54:33.49 ID:cPyhk1R90.net
うわ出た

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 14:45:28.33 ID:laq0sSuF0.net
>>119
半島民が日本のスレに来るのやめてくれません?
せめてちゃんとした日本語会話できるようになってから書き込もうか

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 14:50:50.44 ID:jmMoXuew0.net
>>121
ああ半島の方か
クレーマーやって恥ずかしくないんですか?
あなたみたいな人のせいで原価が上がるんですけど

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a335-M2FD):2024/04/01(月) 16:53:51.96 ID:wzdpZbdU0.net
届いたのでボチボチいじっているんだが・・・なんでこんなにカッコイイんだよ!このクソ野郎っ!
>>31氏がマシンモードでの牽引不可と言うので一抹の不安あったけど、
グレネード機銃を逆に差せば引っ張れるね。画像借ります。
https://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1201166363/img/1711888103638.jpg

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e501-e0c0):2024/04/01(月) 16:59:35.41 ID:hPtx+93Y0.net
タカトミから即答できませんと回答が来た
これやらかしなんか?
これミスだとしたら完全に設計ミスなんだけど、こんなミスある?

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0ded-mkcT):2024/04/01(月) 17:01:06.69 ID:v5HR8RZw0.net
>>123
ふたばで、最後、干渉しない?って質問で
気になるとこで終わってたんだけど、実際はどう?

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 65a4-QcuT):2024/04/01(月) 17:07:26.43 ID:laq0sSuF0.net
>>トライヴァースのディガーとジェッターのときみたいに該当パーツの全数交換になるかもね

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a335-M2FD):2024/04/01(月) 17:53:15.46 ID:wzdpZbdU0.net
>>125
はい・・それが、その・・・自分の基地にはチェンバーなるものなんぞ、
配備しておりませんで・・・どなたか優秀な隊員が検証されていだけないかと、
こう思っとります

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d58d-I3EO):2024/04/01(月) 17:53:43.01 ID:/L8ZIX6P0.net
>>124
そりゃ>>91の文言だとお前がどれだけのゴリラパワーでやるつもりかメーカー側は分からんから
お答えしかねますと言うしかないだろw

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6517-s0sT):2024/04/01(月) 18:10:11.75 ID:MVmWW3mT0.net
ゲイル+ビークルズの小さな基地遊びが楽しそうだしカッコイイのに無駄に荒れちゃって残念だね

俺は↑買ってないしグランダーはハイカロリーだから久々にTMキャリア展開させて遊んだけど、やっぱり良いな
PSやバイクその他小物なら結構ゆったり入るし空間に余裕があって基地遊びが楽しい楽しい

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1bad-I3EO):2024/04/01(月) 18:25:42.94 ID:T91uKUGT0.net
>>116
今の糞みたいな荒らしが不具合にかこつけて暴れてる惨状があるから隔離されたんですわ・・・

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5d52-9s+Q):2024/04/01(月) 18:59:48.98 ID:BHOqByel0.net
ぶっちゃけその荒らしと一緒になってレスバしてた時点で
どっちも荒らしにしか見えなかったわ
まぁ見たくないレスはお互いNGにぶち込んでおけ

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e501-e0c0):2024/04/01(月) 19:28:04.04 ID:hPtx+93Y0.net
>>128
ガーディオンの時と同じで
追って連絡するから今の商品は大事に持っててね、という連絡がきたのよ
仕様確認の問い合わせしかしてないのに不具合対応で返されたわ

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2348-H2aY):2024/04/01(月) 19:42:31.47 ID:hzf5pjew0.net
また購入者全員に良品送るなんてなれば利益も吹っ飛ぶだろうし頭痛いだろうな・・・

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 20:15:17.39 ID:SaKAlDJs0.net
また不具合品を回収しないながれ?

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 20:19:32.68 ID:DXTBq2OU0.net
回収するにもコスト掛かるしな

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 20:33:18.59 ID:MVmWW3mT0.net
ていうか塗り忘れのポカとかではなく、構造上や設計上のアレなら
回収して確認検証し再発防止につなげて2度とないようにすべきだと思うけど

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 20:41:02.46 ID:kobQtaj60.net
>>133
旧型PSみたいに全部不良品かつ本体丸ごと交換を嫌がり対応全スルーとかまたやったら今度こそ炎上するだろうし、どうするんだろね…

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 20:48:31.91 ID:SaKAlDJs0.net
不良品詐欺出てるやろ

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:12:55.08 ID:kms74njo0.net
>>138
これな
結局半島根性の乞食共の責任
ここで自分でバラして文句言ってる奴らな

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:16:40.40 ID:hPtx+93Y0.net
もう、こっちで削るなり強行するなり考えてたから仕様確認で問い合わせたのに
良かれと思ったんだろうけど、不具合対応に回されて向こうの対応待ちで何もできんようになった
今回は「問い合わせずに削る」が正解だったかもしれん

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:18:05.92 ID:SaKAlDJs0.net
価格が高くなるわけだ

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:19:54.49 ID:kms74njo0.net
>>140
こういう奴のせいで高くなるんだな
タカラトミーやバンダイは可哀想だわ

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:27:04.34 ID:hPtx+93Y0.net
>>142
しらんがな
仕様です→ならそのまま動かそう
不具合です→なら削ろう
って感じで「仕様確認」で問い合わせしたのに「不具合対応」に回されるとは思わんわ
何のための問い合わせの区分けだよ

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:30:39.37 ID:saZVE8eD0.net
もう少しまともな会話できないもんかねこのスレ

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:33:25.72 ID:nAIgiq5k0.net
>>141
>>142
不具合出して交換すること前提で価格決めてると思ってんの?

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:39:09.47 ID:dlEfo0C30.net
>>142
ワールドガイドでも「毎年必ず起こり得る中国工場の人件費上昇」って担当者が言ってるからな
そもそも不具合品問い合わせしたユーザーが悪いなんてありえない

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:42:38.18 ID:MVmWW3mT0.net
ゼロスへの対応が賞賛されてたのが遠い昔のようだ…
それにPV三部作のEP2が、不具合話で全然話題にあがらないの残念だな

ヴァジュラ組み換えver登場で割と出来良いのに

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:42:45.15 ID:Ca0nGkBk0.net
>>142
可哀想なのはお前の頭だろ

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 21:47:09.41 ID:dlEfo0C30.net
久々に登場したな、不具合問い合わせすると価格上がるからやめろおじさん
相変わらずオツムは進歩してないのな

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 22:01:22.92 ID:u/U7ex3Yd.net
ガンマはもう引き立て役か

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 22:05:02.31 ID:OZkTtrzq0.net
>>150
なんかムシケラみたいに蹴散らされてたな

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 22:19:27.18 ID:MVmWW3mT0.net
今だに無骨なガンマが好きだから、時代遅れの黒赤の機体が
アーマメントで強化され、EP3で一矢報いるような激アツ展開があれば燃えるけど

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 22:21:10.27 ID:AK1kg9FT0.net
今だ!で変形しながらヴァジュラの方に退避していく(ように見える)ガンマたちがシュール

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 22:23:02.75 ID:T91uKUGT0.net
旧後期ゾイド並みのインフレを感じる
大丈夫かこれw

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/01(月) 22:36:51.36 ID:Vjw6xTLM0.net
PV見てきた

ガンマはボレット式で良かったなぁ

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 232e-Ag8a):2024/04/02(火) 03:26:03.75 ID:nKnQEpZS0.net
ガントリースレ立てた本人です
あの時自分は何が起こってたのか正直よく分からなかったけど何かみんなが困ってて不具合の話でスレがすぐ埋まっちゃうから別スレ立てようかって話をしてたんで軽い気持ちで立てました
その時は皆わりと穏やかでこんなもめ方はしてなかったように思いますが自分のせいでそこまで嫌な思いをされていた方がおられたとは思いませんでした
ごめんなさい

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tTIK):2024/04/02(火) 04:23:13.49 ID:CAP/GOwyM.net
>>156
しおらしい態度しようが1アイテムの為に個別にスレ立てるとか
頭もマナーも悪いとしか言いようがないから。

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tTIK):2024/04/02(火) 04:26:24.54 ID:CAP/GOwyM.net
ああ、スレ見直したらポッドガントリー専用じゃなくて
不具合対策全般をポッドガントリーでの修理と見立てて
ポッドガントリーっていうスレタイなのか。

そういうなりきり自己満なノリも含めて
ダイアクロンスレの一番気持ち悪い部分が出てるよね。
全隊員ちゅうも〰く!とか言いそうな感じが。

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-TYbs):2024/04/02(火) 04:49:25.79 ID:fFO3R1Yjd.net
まぁええやんエイプリルフールやし

いや、昨日で終わったか

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e355-fkRb):2024/04/02(火) 06:13:55.56 ID:flQCDxcs0.net
TMムービーの3本目は両軍とも新型出てくるのかな?楽しみ

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 07:37:23.83 ID:SPP0O/7Q0.net
>>156
今更な話だしもう無くなったスレだから気にしないでいいぞ

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 07:53:39.78 ID:9SMSrfzn0.net
>>158見ればろくに状況把握もしないままヒスる奴なのが明らかだからな

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 08:01:33.51 ID:Rv88lwbP0.net
>>156
どんまいよ

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 09:39:20.82 ID:VvZOEvWa0.net
>>156
気にしないでね

俺はあのスレで知見が広がったので良かったと思ってる
別スレ立てたらどうなるかも分かった事だし無駄じゃないぞ

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 10:49:21.34 ID:BY4GOUuv0.net
これに関しては喧嘩腰でどっちがどうとか言う気はないけど
どんまいってのは違うから止めとこう。重複スレはローカルルール違反なんだし
他トイスレがやってない不具合の話題だけ別スレで、なんていう俺らだけが特別ルールで板を使うっていうのは
ダイアクロンスレの奴ら何やってんだって思われるんだしさ
不具合報告がいい悪いとか誰が悪いとかそういう以前に板のルールをちゃんと守って行こう

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:01:05.34 ID:XNbynO920.net
>>145
原価設定関連の仕事に関与してないと知らないかもしれないけど一般的にはそうだよ

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:09:12.74 ID:CG9O2XNl0.net
実際のところゲイルの>>92部分はどう対応するんだろね
俺のもそのままじゃどうにもならんからとりあえず固定ネジを半分緩めておいて、毎回ストッパー当たらない状態で位置合わせたあと戻してる

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:10:35.34 ID:BY4GOUuv0.net
>>166
だから不具合対応できるんだしね

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:22:37.05 ID:VvZOEvWa0.net
タカトミぐらいの規模になるとサポセンの維持費や費用も莫大だろうからな

トミカとか数が捌けるアイテムは良いかもしれないけど、TFダイアクロンなんてニッチだし複雑構造なせいで不具合率高いだろうし利益率高めの価格設定しないと商材として扱う価値は無いだろうな

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:25:56.71 ID:QT3tPTaX0.net
>>150
融合強化フォームにすら押されてたしヴァジュラ相手はキツいのでは?

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:29:33.57 ID:wL3ZPtKi0.net
>>166
瑕疵対応でかかった費用は次回以降の製品価格にダイレクトに上乗せしますってこと?
さすがにここ最近のミスによる瑕疵対応が定価に転嫁されるのは信じがたいよ
今回のゲイルに至っては一番基礎の設計ミスの可能性すらあるわけで
歩留りとか想定しうるミスによる分は価格に反映されるだろうけど、想定しちゃいけないミスまで価格転嫁はないと思う

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:30:23.73 ID:VvZOEvWa0.net
ガンマのマシンガンがレギオンに効いてる気がしないのがな

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:40:34.70 ID:BY4GOUuv0.net
>>171
横レスだけど
そうじゃなくて商品自体の定価には交換対応のコストも含まれての値段なんだよ
次のトイに転嫁してるんじゃなくその商品価格自体がそのコストも引き受けてる
「想定しうるミスによる分」だけで設定してたら想定してない事態が起きた瞬間破綻するでしょ
世の中のあありとあらゆる製品はそうやって価格が決められているんだよ
食品から車まで1ロットに不具合があっただけで膨大な量の商品を普通に回収するけど次の商品が値上がりしたりしないでしょ?

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:48:03.20 ID:hvhxdYkBd.net
>>170
インフレがすぎる…

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:51:31.46 ID:wL3ZPtKi0.net
>>173
グループ全体でカバーするとかグループの内部保留でカバーするみたいな話じゃなく
製品単位で最近のチョンボでの全数交換みたいなのすら想定して価格決めてるの?

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 11:59:27.49 ID:BY4GOUuv0.net
>>175
そうだよ。まさにその通り
内部留保(細かいけど保留じゃなくて留保、だゾ)を不具合対応に持ち出したりなんかしてたら
会社として投資や研究、成長ができないよ

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 12:02:16.92 ID:wL3ZPtKi0.net
>>176
ありがとう安心した
全数交換とかしている=最初からそれも利益が出る価格になっているということか
これから変な忖度なしで不具合報告できるわ

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 12:06:34.90 ID:VvZOEvWa0.net
コンテンツ毎にその年度の売上げやサポート費用をデータ化して、次年度の商品展開の時に価格に反映したりしてるんだろうな

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 12:12:24.47 ID:BY4GOUuv0.net
>>177
ついでに説明すると商品の価値を定価で考えるから交換対応にかかるお金を大きく感じてるんだろうね
100円のパンを開発するのに開発コストに10円、工場内のライン設置に10円、材料に10円で合計30円が原価ベースになるとしても
もし不具合が出て再生産しなきゃいけないとしても材料にもう10円だけを使えばいいわけで、
全数不具合対応分を予算に組み込んでも原価30円が40円に変わるだけというわけ
それで感覚掴みやすいんじゃないかな

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 12:23:21.32 ID:jGhPrTbn0.net
>>179
これが客層の知能レベルなんだぞ

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 12:24:57.23 ID:qWUycPpH0.net
ゲイル一通り変型させたけど
別段おかしなところは無かったな
どこの部分が不良とか設計ミスとか話題になってるんだ?

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 12:27:04.57 ID:cW7hNcdM0.net
>>食品から車まで1ロットに不具合があっただけで膨大な量の商品を普通に回収するけど次の商品が値上がりしたりしないでしょ?

これで「不具合問い合わせすると価格上がるからやめろおじさん」を黙らせる事ができるな

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 12:50:15.77 ID:6HQ2o1Gv0.net
>>177
忖度なしで不具合報告するのは自由にすればよいと思うけど
「全数交換でも利益出るんだから安心」っていう短絡的な結論になるのは普段どういう仕事してる人なのか気になってしまうわ

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 12:56:39.02 ID:BY4GOUuv0.net
>>183
いや、それは製造業側からは別に悪いお客ではないんだよね
サポートを信じて製品を買ってくれてるわけだから
メーカーの出した不具合はメーカーの非なんだから、定価で買った人は堂々と当然の権利を行使してくれていいのよ

これ以上はスレチなひけらかしになるから終わるけど
そういう訳で不具合の交換品云々の事でユーザー同士がレスバしないといいな

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 12:59:41.55 ID:VvZOEvWa0.net
>>183
まぁ普段数字を扱わない仕事ってのもたくさんあるので…
体を使う仕事とか

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 13:05:45.97 ID:6HQ2o1Gv0.net
>>184
いや別に不具合報告するのが悪い客なんて一言も言ってないしむしろ自由にすれば良いって言ってるんだけど…

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 13:14:06.69 ID:gpt/nDD80.net
中古のバトルスを買おうと思うけど
隊員がない
バトルスV2に、ver2の隊員は載せられる?

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 13:16:16.31 ID:BY4GOUuv0.net
>>186
>短絡的な結論になるのは普段どういう仕事してる人なのか気になってしまうわ
だったらこの一文は余計でしょ。まあ、俺の連レスが招いてしまった言葉かもだから、俺も悪かった

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 13:23:28.46 ID:CG9O2XNl0.net
>>187
本体には問題ないけど、付属のバイクには股関節中途半端にしか開かない新隊員は跨がれない

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 13:30:26.45 ID:wL3ZPtKi0.net
>>183
ここ最近、全数交換が続いてるから、ゲイルに関しても全数交換になりそうだけど不具合報告ていいんだろうかって迷ってたのよ
自分で加工して対処できるならそっちでいいのかなとか
不要な忖度なんだなってわかって安心した次第

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 13:30:38.76 ID:flQCDxcs0.net
めっちゃ体固いんだよ…

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 13:33:55.29 ID:CG9O2XNl0.net
>>190
俺含めXとかブログでも同様の不具合上げてる人結構いるし、少なくとも極一部だけに出たのもじゃなく全体の中の相当数が同じことになってるかと
今後の品質改善のためにも遠慮なく問い合わせて問題ないかと

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 13:47:57.13 ID:VvZOEvWa0.net
サポセンに連絡する時間と手間を惜しんで自分で修理することが多いな

本当は不具合はメーカーに報告した方が向こうもデータ収集出来て得なんだろうけど

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 13:55:32.88 ID:IsfDwuqH0.net
ビークルズの感想ここだと少ないな
まぁ、俺もまだ買うか迷ってるけど

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 14:26:17.82 ID:v64XEA57d.net
>>194
正直なところセット1はまだ真価を発揮できてないと思う、既存ビークルばかりでボレットコアも付いてないし
新ビークルやボレットコア、拡張ジョイントパーツが付いてくるセット3から入るので十分だと思う

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 14:43:00.57 ID:h1QCHtK/0.net
ビークルズ1はレイヴンのヴァルハウンド交換用だと思ってる

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 15:59:37.63 ID:qWUycPpH0.net
2つ買ったけど、ビークルもバイクも1つしか入れられないのがな
せめて2つ入れば全然違うんだがなあ

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 16:06:49.73 ID:1l4YAUEI0.net
ゲイルは設計ミスの部分だけ再生産してお届けだろうね。
流石にロックの突起があそこにあるのはおかしいわけで。
そのために一部モードが再現できないのだから。

しかし施策段階でわかるのにこうなってしまったのは
どういう理由からなんだろうか。

そもそもチェックしていないか
チェックしたが修正を怠ったか?
あるいわ

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 16:09:43.47 ID:VvZOEvWa0.net
ここまで話題になると確認のためだけに買いたくなるなゲイル

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 16:45:34.88 ID:h1QCHtK/0.net
>>197
バイクは2つ入るんじゃなかったか?

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 16:52:11.23 ID:MkHV6E660.net
タカトミはケチらずにしっかり不具合品は回収していただきたい

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 17:00:20.28 ID:qWUycPpH0.net
>>200
適当に放り込めば2つ3つは入るけど
バイク用ジョイントは1つしかつけられないから固定できない

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 17:01:26.36 ID:qWUycPpH0.net
ビークルズのコンテナは
今はガーディオンのせいでダイオンを追い出されたボレットファイターの再就職先になってる

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 17:02:06.50 ID:kfMDRe180.net
ゲイルは画像を見る限り仕様通りに作られてるのにどうしてこうなった

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d51a-3hds):2024/04/02(火) 17:16:13.65 ID:h1QCHtK/0.net
>>202
固定ジョイントAは使ってる?

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 17:36:56.47 ID:CAP/GOwyM.net
>>179
説明上手いな。
商品全部回収しても売上がすべて飛ぶわけじゃないのか。

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 18:30:26.97 ID:hvhxdYkBd.net
収納スペースに対して外側が無駄にデカいから使いにくいなビークルセット

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 18:36:58.38 ID:Z5NMiXRt0.net
バイクは隊員の可動や大型メカとの対比で活きるから良いものだけど、俺が欲しいのはバトルスとか初期に着いてたスタイリッシュな跨るタイプなのよ…
ピザ屋のバイトみたいな今のデカいのは一個あれば十分だわ
ver2隊員が股開かないならそこ改善したver3をそろそろ出してくれ
胸のアーマーとかの形状もver2はあまり好きじゃないんだよね

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 18:38:31.69 ID:lVB830uE0.net
お前の好みなんて誰も興味ないいんだぞ

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 18:38:32.19 ID:nl6YZ4RB0.net
再生産とかマジで言ってんの?
不具合スレでほざけよ

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 18:43:28.51 ID:ztF/jhGZ0.net
ロボットベースしか買ってないから、正直今の流れは何語で話しているのかというくらい意味がわからん
ダイアバトルスかガッツブロッカーか昔のリメイクしたワルダロス来たらまた話に混ぜてくれ

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 18:49:51.57 ID:CG9O2XNl0.net
>>211
その辺は旧版でもイマイチ受けなかったし、万が一リブートされるにしても別物になると思うよ

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 18:59:37.96 ID:VvZOEvWa0.net
>>211
今は新商品のゲイルヴァーサルターとDビークルズの話題になるのはしゃーない

あとロボットベース「しか」持ってないと言うけどあれ隊員の夢の具現化だからね
買えた君は幸せ者だとしか言いようがない

ワルダロスは出るかも知れないけど、今の流れだとイケメンすぎるコレジャナイのが出るかもしれない

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/02(火) 19:03:36.81 ID:07Uf/j190.net
バトコン対応されなかったのは謎だわ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200