2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S.H.MonsterArts【S.H.モンスターアーツ】Vol.64

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/09(木) 11:22:23.53 ID:q4n+c3XI0.net
アメリカ人ってゴリラとかチンパン好きだよなぁ。野蛮な感じはどっちも同じだからだな

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/09(木) 11:37:30.56 ID:iMHFvv6D0.net
猿の惑星とか何作目だよってレベルで作られ続けてるからな
よほど好きなんだと思う

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/09(木) 14:56:19.65 ID:GC7adACF0.net
猿のモデリングデータだけは豊富なんだろうなあ

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/09(木) 17:54:42.95 ID:58iM3Tlf0.net
モノクロシンゴジどうするかな

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3dad-9auh [42.150.172.236]):2024/05/09(木) 19:34:26.92 ID:lsuY3FGo0.net
>>797
トランスフォーマービーストでコンボイをゴリラにしたのはマジで理解不能だった

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/09(木) 23:27:35.34 ID:pbKCDnxr0.net
明日予約開始か
よく見たらそこまでカッコよくはないな

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/09(木) 23:34:03.91 ID:6vZp768P0.net
シンゴジラの手抜き値上げ再販か
さすがにもう買わないわ

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/10(金) 16:30:58.14 ID:/e31ulcd0.net
シンゴジラは夜間戦闘があまりに良過ぎて通常版と覚醒は過去の遺物だな。まぁ覚醒は夜間戦闘に出来は負けてるけど熱線が付いてるし色も違うから持ってるだけでいいやと思う、通常盤も最初のシンゴジだし牙は後発よりモールドマシだしと思うことでまだいいやと思う。でもモノクロだけは少しも欲しいと思わん、高くなってもいらない

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/10(金) 17:24:05.26 ID:UqgOzbsa0.net
余裕で予約できるのワロタ
買わんけど

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/10(金) 18:38:17.15 ID:ttJYOduY0.net
>>804
高くなってもいらないって理論が全く意味わからないんだけど?いらないもんはいらないんだろ?高くなったらいるものがあるの?

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/10(金) 19:03:19.32 ID:g4p7gEQw0.net
あれがアスペか

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/10(金) 19:34:15.14 ID:K7rxtpBN0.net
値段が上がろうが買わなかったことを後悔しないって事じゃないか

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/10(金) 19:37:22.16 ID:K7rxtpBN0.net
まだ予約できるところを見ると結局マイゴジが別格っていう事なんだな

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/10(金) 21:05:20.51 ID:SPtpaQhX0.net
さすがに旬は終わってるからだろ

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/10(金) 21:24:44.37 ID:jbYAcWx60.net
シンゴジは当時からスルーしてるから庵野好きに任すわ

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3937-s5QI [240a:61:1c:2f18:*]):2024/05/10(金) 21:58:32.21 ID:ttJYOduY0.net
>>808
それが意味わからんって事
値段が上がったら後悔するのか?
いらないんだろ?って事

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/10(金) 23:35:05.44 ID:MCy0d9T30.net
プレ値がつくかどうかって話じゃないのかな?

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/10(金) 23:51:02.69 ID:00i1xU6M0.net
でもモノクロだけは少しも欲しいと思わん、(いつもはプレ値がつくと欲しくなるけどモノクロは)高くなってもいらない

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/12(日) 07:21:46.79 ID:G1bSs5e40.net
シンゴジラオルソ全く売れてないみたいだなプレバン何度もXでリボストしてくるわ

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/12(日) 09:20:35.15 ID:NsePeEwV0.net
シンで稼ごうと思って馬鹿みたいに企画続けてるからな
もうとっくにファンの心は離れてるのに

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/12(日) 09:46:19.21 ID:wLusDtqv0.net
ファン?
流行り廃りにしか反応しない似非ファンの事かな?

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/12(日) 10:47:10.82 ID:3kBY9mJO0.net
似非ファン?
マイゴジファンのことかな

819 :S.H.Figuarts :2024/05/12(日) 11:12:21.16 ID:ajfnj3Fs0.net
大ヒット物は熱し易く冷め易い
長い目で愛される方が結果的に長く商売も出来るのにね

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/12(日) 11:58:09.54 ID:gyMQJ+sQ0.net
シン・ゴジラなら最後の締めくくりにセルフペイント用として蛍光剤を入れたクリア成形の奴を出して欲しい

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e0c4-ska/ [2400:2200:4da:4409:*]):2024/05/12(日) 12:42:40.83 ID:1RNb8DMn0.net
マイナスワンはVSゴジラをリスペクトしたデザインだから玩具向けだけど
シンゴジラはサイズが大きくないとそのデザインの真価は発揮されないからなー

822 : 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 12e0-w8Ck [240a:61:3153:9f52:*]):2024/05/12(日) 14:28:02.42 ID:D9y8pWqE0.net
元々ゴジラザ・ライドのゴジラをベースにしたのがマイゴジだからイロイと映えるもんな
シンゴジは特殊すぎるデザインだから賛否両論

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/12(日) 16:53:29.04 ID:NsePeEwV0.net
レジェンダリーは怪獣を擬人化してさらに暴走しそうだな
続編も企画されてるようだし
そのうちゴジラにシェーとかさせるかも

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/12(日) 18:11:57.56 ID:SLRyhV+E0.net
昭和メカゴジラの墨入れ汚しバージョン早く出ないかな

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5a62-PkpL [133.155.136.30]):2024/05/13(月) 01:08:21.93 ID:7cI5McMC0.net
再販もいいけど新規出して
特にvsシリーズ

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/14(火) 18:58:36.96 ID:XN4KUZ/l0.net
Evolved レジェゴジは実物見る感じ良さげだけどあの価格なら熱戦エフェクトも欲しかったな...

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 12:21:48.41 ID:qUn06x+x0.net
コンコミでゴジラのアーツ出すのか

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 12:25:38.81 ID:qUn06x+x0.net
間違えた、コミコンね

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 14:27:25.12 ID:+I8LtF6Z0.net
X見たけど背びれ塗っただけ?
コングの時みたいに特別なでもオプションつくのかな
コミコンなのに日本のゴジラ出すのか

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 15:08:13.24 ID:ymP9SK5f0.net
https://twitter.com/t_features/status/1790306093207536037?t=4XNiOx4Kx2g6khx3x0xAwA&s=19
遊戯王GXからモンアツでるらしいけどネオスは海洋堂から出るしなんだろう
サイバードラゴン系統か
(deleted an unsolicited ad)

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 19:46:26.57 ID:6brDohmi0.net
三幻神とかじゃね

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 19:47:11.05 ID:6brDohmi0.net
間違えた三幻魔か

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 08:03:51.33 ID:EL9g4hGn0.net
「S.H.MonsterArts SKAR KING FROM GODZILLA x KONG: THE NEW EMPIRE」
5月17日(金)16時よりプレバン

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 08:05:39.15 ID:EL9g4hGn0.net
これにコングの腕パーツ付くんかな

835 ::2024/05/16(木) 08:22:04.87 ID:+Iz50LL80.net
>>830
サイバードラゴンじゃね

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 08:34:01.32 ID:H3ikB3rs0.net
シーモ出すんだ

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 09:34:27.85 ID:+883ewgq0.net
>>834
付くね

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 10:12:55.01 ID:BOOdEOGqd.net
これ今回のコング買っとかないと色味とかそもそも腕の取り付け対応してない感じか?
最初に出たやつとの互換ないのか

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 10:42:54.75 ID:aKjZ4g3m0.net
ウォーカワネバ!

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 11:31:36.36 ID:xp4GLfLj0.net
鞭は体に巻いてたら癒着するやつやろ
俺は詳しいんだ

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 14:23:14.00 ID:lZ388JOJ0.net
猿抜きになんか微妙なできだな

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 18:50:06.56 ID:xRBC5JsY0.net
顔がカッコよくなってるのが不満

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 19:05:38.79 ID:RhsFNRcD0.net
サンプル画像みたらすかきんの小物感が再現されてて嫌いじゃないわ。目とか水晶でシーモに命令するポーズとかw

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0ecb-Hnix [240d:1c:33:3a00:*]):2024/05/16(木) 23:00:29.88 ID:ybwuPmWv0.net
ハゲ猿買うやついるんだ

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 00:10:10.43 ID:T3k1peu70.net
>>844
あれのどこがハゲなの?

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 00:47:13.95 ID:rMQeTHh20.net
https://tamashiiweb.com/images/item/item_0000014964_OqMG5NLr_01.jpg

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 01:03:57.40 ID:T3k1peu70.net
>>846
これでハゲてるとか世の中の7割はハゲになるが?

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Safa-gscb [106.131.35.167]):2024/05/17(金) 03:25:59.27 ID:Tsoz4ESCa.net
現実を認めろハゲ

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 03:52:30.54 ID:OjIrgnJV0.net
>>846
けっこういい顔ね。耳があんなとこにあったのか

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 07:38:43.71 ID:3uIM3Wem0.net
ハゲまじいらんからアームだけ売れや抱き合わせエグすぎやろ。

851 :S.H.Figuarts :2024/05/17(金) 09:39:59.63 ID:YO61lo0T0.net
猿とかゴリラとかチンパンジーとか正直要らん

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 11:19:16.92 ID:rDZi38Hbd.net
アメちゃんはまんまエテ公で出してきたけど日本人がデザインしたら角とか翼付けていじくり回したのかな

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 39b0-VbA9 [180.44.242.94]):2024/05/17(金) 15:27:56.40 ID:49Q0oVXJ0.net
猿…角…ラージャン出してほしいわ

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9c74-9bBW [61.192.57.148]):2024/05/17(金) 18:57:43.52 ID:PaIhIzkX0.net
アメ公は東宝コング嫌いなん?

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f009-iJ6r [240d:1a:1103:a700:*]):2024/05/17(金) 18:59:28.68 ID:u3jtlYbx0.net
ハイヤのクオリティは世界一だな

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 098f-PusN [2400:2200:737:70c6:*]):2024/05/17(金) 19:04:21.86 ID:fV10JbJn0.net
ませかのVSギドラ
首のうねうねが凄い

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 19:32:42.93 ID:nfKkYJQg0.net
なぁハイヤスレってあんの?

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 19:42:51.81 ID:rcC0Zm/l0.net
スカーキング、素の状態の顔が虚無すぎて草
でもこんな出来かつ別に映画観ても欲しくならないキャラクター商品にビーストグローブ付属で買わせようとするとかゲス商売すぎる
シーモなら買ったのに、こんなん不買運動ものだわ

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 19:46:09.24 ID:rcC0Zm/l0.net
ってかムチに多少なりとも汚し塗装しろよ、この価格とは思えないほどのっぺりしすぎてる
こんなしょうもない奴のフィギュア出すよりシーモとMUTOペアセット出せ
ハイヤの方が出来はいいかもしれないけど

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 21:38:21.92 ID:ncG301Me0.net
>>857
多分スクリプト荒らしで沈んだ

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 22:00:54.78 ID:u3jtlYbx0.net
造形師もあっちの方が優れててペースも早い。もうダメだな

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae6e-3vxw [180.19.254.22]):2024/05/17(金) 23:32:53.86 ID:g2R2+hxL0.net
ちゅうか、ストーリーは元から糞だが、ハリウッドに投げて以来、ゴジラ始め怪獣のデザイン自体もどんどんゴミになっていってる
ネーミングもめちゃダサ、ムートーとかシモとか、アメコミのチープでカスなセンスでやっとれんわ

863 :S.H.Figuarts (ワッチョイW f596-IY1n [2400:2200:618:49f1:*]):2024/05/18(土) 02:20:49.70 ID:PNl00ccb0.net
ハリウッドの映像クオリティーで観られるだけが救い
内容はどれもアレだが

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0934-lgp4 [2400:2653:8a61:5800:*]):2024/05/18(土) 02:30:00.17 ID:Em31jaXe0.net
KoMなんかは怪獣バトルとしてよかったしコングがしつこいんだよ
アメリカにとってキングコングつうと特別なものなんだろうけれど

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 04:20:57.44 ID:0cH6+rnS0.net
>>852
猿、ゴリラ系の怪獣、ウルトラ初期には、ゴロー、M1号、
ギガス、ゴーロン星人とそれなりにいたけど、その後は
あんまり印象ないかなぁ
キングコングに似るとまずいみたいな配慮あったりして

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e24-Hnix [240d:1c:33:3a00:*]):2024/05/18(土) 05:09:04.45 ID:b87ERW0T0.net
ランペイジなんて白いコング出してたじゃん
猿惑なんていっぱいバリエーションコング出てるし

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 05:20:19.91 ID:Kq91TzbF0.net
メガロはマダか?

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 08:02:20.73 ID:QTF3u/fc0.net
>>866
オオカミは斬新だったよなー、あれは怖い

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 12:19:22.91 ID:O8GcSmPG0.net
コングが出てくると感情移入がコングよりになるからゴジラは脇役になるしな。ゴジラなんてパワーアップしてもコングに殴り倒されるは熱線は色が変わっただけでろくに当たりもしないし当たっても大した効果も何もなかったしマジで脇役

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 12:33:13.70 ID:eRXu9W6W0.net
コングが凍傷になる攻撃受けてもゴジラは平然と氷ブチ割って出てきたから強さの描写はあるだろ
出番が少ないよなってはそうかも

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 13:19:35.10 ID:0cH6+rnS0.net
>>866
日本だったらー の話なんで、ランペイジや猿の惑星をあげられても
あっちは猿好き過ぎ

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スーップ Sd70-w8Ck [49.106.125.75]):2024/05/18(土) 20:31:46.53 ID:C3hQW3dzd.net
S.H.MonsterArts
E・HERO
フレイム・ウイングマン
2024年10月
価格未定

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 22:51:03.26 ID:C6/c08eL0.net
早くモンアツ版のシーモが見たいわ
ハイヤのとどっち買うべきか悩ませてほしい

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 23:00:53.44 ID:O8GcSmPG0.net
ハイヤの方が良いに決まってる、あっちのが造形クオリティ高いし

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 00:28:20.71 ID:0vNCGHLur.net
視かもハイヤの方が安い

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 09:18:01.39 ID:FQHIpkbq0.net
>>857
在ったけど、荒らし対策の時に消えたまま
過疎ってたし人気ないからスレは無いままなんでしょ

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 09:27:05.46 ID:DaD0uYDM0.net
やべーハイヤの平成ギドラ楽しみすぎる

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 22:32:54.79 ID:lMmAPi4d0.net
北海道ゴジラ出してギドラってファンの期待を裏切らないな
バンダイにはできない仕事

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 23:27:50.52 ID:CmYOq43q0.net
だからハイヤスレ立て直してそっち行けよハイヤ信者のスレチどもは

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 23:44:11.00 ID:BC0QtjEur.net
Hiya Toys【ハイヤトイズ】Vol.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1716129795/

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c705-LGyl [124.159.82.171]):2024/05/20(月) 00:29:07.43 ID:2cULlhOB0.net
ハイヤハイヤ言ってるのはわざと荒らす目的の高齢童貞だからな
人が不快に思うのを喜ぶおもちゃ板に多くいるハゲジジイ

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 08:14:39.97 ID:9nQ1Fv8t0.net
ネタがない上に比較対象になるから話がでるんたろ。
むしろハイヤネタが出て発狂するやつの方がガイジだろ。

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f268-7qEa [101.140.4.189]):2024/05/20(月) 12:16:08.94 ID:2mzAywur0.net
うちのマイゴジの尻尾と背鰭がすぐ外れて落ちるなぁ
動かさず飾る分にはいいんだけど可動させるとポロポロ
落ちる。持ってる皆さんどんな感じですか?

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 13:19:50.84 ID:4j3jYKiV0.net
基本レジェゴジはハイヤの方が遥かに良いんだけど、Evolvedはモンスターアーツの方が良さげなんよな
誰か展示されてる実物見て良かったって人おる?
ってかビーストグローブはEvoかシーモに付けろよ
それだとスカーキングが売れないって話なんだろうが、そんな嫌がらせみたいなことにリソース割くくらいなら出すな

885 ::2024/05/20(月) 13:27:42.99 ID:zN7MhoEi0.net
>>882
節度の問題

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 13:49:17.59 ID:9nQ1Fv8t0.net
>>885
節度もなにもハイヤの名前だしただけでブチ切れてるだろw

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 14:47:38.77 ID:d21rgFsQd.net
まぁギドゴジ出すって発表して普通だったらビオゴジの二番煎じみたいな新宿を普通出さないからな。ギドゴジって言ったら北海道出すのが普通だろ、見た目全然違うし。一般人からしたら同じゴジラだが。

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 14:59:37.39 ID:cJ2sR3gS0.net
ハイヤスレじゃないからな

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 15:10:21.41 ID:4j3jYKiV0.net
アーツ万歳の信者スレでもないだろ
似たような分類のより良くできた商品と比較して意見を言うのも間違いじゃない
ハイヤ商品に関する議論が話題の中心ならともかく

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 15:52:26.06 ID:L0MdF37U0.net
再販のメカキングギドラしか持ってなかったから普通のギドラも欲しかったんだよね
モンアツでずっと待ってたんだけどハイヤのも気になる
翼がしなってるのは軟質なんだろか

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 19:59:03.27 ID:cJ2sR3gS0.net
>>889
いや中心になってるから突っ込まれてるんだが?

892 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 20:32:27.72 ID:tT5K1kTlr.net
>>890
羽はワイヤー入りの軟質だと思うけどもしそうなら最高やね
アーツも再販するか昭和を急いだほうがいいな

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 20:37:20.37 ID:9nQ1Fv8t0.net
アーツのギドラは買って数年位したら羽の付け根が折れちゃた

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 20:50:46.34 ID:EUUU17sz0.net
ゴジマイノーマルバージョンの再販はしないの??
世界中で物凄い需要があるのはバンダイだって知ってる筈だよ?

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 21:28:33.56 ID:tT5K1kTlr.net
マイゴジは熱線チャージは確実としてさらに擦り倒すとしたら震電付きか腹ベルト付きもありえるな
個人的にはティラノみたいな島ゴジラまで欲しいけど

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 22:43:17.89 ID:zN7MhoEi0.net
呉爾羅は間違いなく出すだろと思うけどこれもタイミング逃しつつあるよな

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 16:16:41.84 ID:HBr611iC0.net
ギドラの羽の付け根折るなんてどんだけ乱暴な扱いしてんだよ?俺は当時物たまに触ってるけど折れる気配なんてまるでない。

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e205-+vO3 [115.124.229.24]):2024/05/21(火) 18:09:03.85 ID:kQJh+sPz0.net
なんか初版は構造的に折れやすかったよな確か。俺のは付け根は大丈夫だけどトゲトゲが折れてしまった。
ハイヤのは公式見ると羽はワイヤー入りPVCみたいだからアーツよりは気を使わなくて済みそう

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 21:00:47.61 ID:PfCMVQGf0.net
昔の話ピンクパンサーとかのクネクネ人形は遊びすぎると針金が折れたけど最近のはどうなん?

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f8f-S2XP [2400:2200:737:70c6:*]):2024/05/21(火) 21:36:40.66 ID:klxL2v8q0.net
>>897
いや箱に入れてしまっておいて、久方ぶりに出したら折れてた。
あの頃に同じ様に羽根が折れたって人は少なからずいたよ。

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ee15-PGhf [240f:c0:e7a5:1:*]):2024/05/21(火) 22:03:00.27 ID:j4DY3cNh0.net
最初のギドラは羽の付け根弱いよな
スペシャルカラーから改善されたみたいだけど

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 13:44:11.50 ID:qZAvxQYo0.net
中尾さん🥺

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 20:47:11.26 ID:cszc4i6m0.net
中尾さん ご冥福をお祈りいたします。
スペゴジの撮影見学で気さくにサインくれてありがとうございました。
アーツ出たら買います。

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 20:53:34.74 ID:FHgexh8Y0.net
>>903
スペゴジもMOGERAも出とるがな!
えっ?もしかしてアーツ麻生司令官…?

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 21:47:44.04 ID:THM6Vd6J0.net
そういや怪獣映画からフィギュアーツ出てないな
敷島と典子とロケットサイズのアキコ出してほしい

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ee70-IFz/ [240a:61:42cc:37f7:*]):2024/05/22(水) 22:07:33.01 ID:cszc4i6m0.net
麻生司令官のアーツ出たら買います。
でも東宝特撮アーツの第一弾は三枝 未希だと思います。
第二弾 芹沢博士
第三弾 薩摩剣八郎
第四弾 加藤保憲
第五弾 パシフィック製薬・多湖部長
第六弾 権藤 1佐
第七弾 クマソタケル
第八弾 麻生司令官
第九弾 黒木特佐(兄弟頭部付け替え可能)
第十弾 川北紘一

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 22:36:05.39 ID:D4RzToEs0.net
受注生産でも途中で頓挫する気がする

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 22:36:58.42 ID:U87eVFkE0.net
まあ、加藤はモンアツでも良いけどな

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 22:38:14.69 ID:M5ysNnKV0.net
フィギュアーツ出すなら小美人だろ
何代目にするかが悩みどころだが

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 22:47:33.45 ID:HlvGZaf00.net
>>906
vsビオランテの人間キャラの凄さよ

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 23:07:56.15 ID:8ebAmegZ0.net
>>909
ファイナルウォーズの時の小美人が跪いて祈ってる時、片足プルプル震えてたのは草だった

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ebc6-l3WF [2400:4153:c2a2:cc00:*]):2024/05/22(水) 23:55:02.52 ID:aO4BnhVa0.net
デストロイアの黒木特佐て顔面は違うけどビオランテと同一人物てだいぶ後から知った

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 05:20:45.09 ID:h4/oUM7j0.net
アーツ加藤保憲は割とマジで来そうな気がする
もちろん嶋田久作で

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 08:05:00.15 ID:ATqBOgj40.net
70周年
新たに、世紀の大怪獣来たる——!
S.H.MonsterArtsより
新商品情報、近日公開!

どれだ?モンアツ初の真骨彫製法初代ゴジラか?

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 08:12:18.68 ID:UBLI1Pqf0.net
>>914
オレも真骨彫かよって思った
どういうことだろう なんだこれ?

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f8f-S2XP [2400:2200:737:70c6:*]):2024/05/23(木) 10:03:08.36 ID:8YIjKcxc0.net
怪獣を真骨頂ってなにやるんだよw

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a6a0-8Ntq [2400:2200:902:1c58:*]):2024/05/23(木) 10:05:57.14 ID:qKWTmiJr0.net
まさかの雛形か?

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4751-4AVf [2404:7a87:50e0:3600:*]):2024/05/23(木) 10:16:56.41 ID:ATqBOgj40.net
>>916
アクターの骨格を、って関係ないなw

919 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9749-LSaA [240a:61:90:bb5c:*]):2024/05/23(木) 10:24:32.53 ID:jT7Lm/Ki0.net
世紀のだから新規造形のミレコジじゃね?

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e610-UQRA [153.242.195.5]):2024/05/23(木) 10:52:31.41 ID:O/c97cRA0.net
>>912
出世したのか降格したのかw
そういやジェットジャガーって出るならモンアツ扱い?

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 11:15:13.26 ID:ATqBOgj40.net
出るならって来月発売だろ。モンアツで

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 11:19:12.90 ID:UBLI1Pqf0.net
真骨彫と言ったら軟質パーツというイメージがあるな

軟質パーツの劣化が激しい問題はもうクリアしたんだっけ?

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 11:38:11.21 ID:Jpdryoocd.net
ティガマルチは再販以降はまともになってたとは思う
ただゴジラに軟質使うところあるか?

おれもスーツミレゴジだと思うわ

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 11:46:43.74 ID:ihtKBdqA0.net
カイザーギドラ欲しいなぁ

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 11:52:44.85 ID:We2qP93Ra.net
初ゴジのカラー版か、初代キングギドラか、初代モスラか、84ゴジラか、ミニラか…
エメゴジだったら良いな

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb7d-JlQJ [128.53.165.177]):2024/05/23(木) 12:06:15.87 ID:fbVRM6Y/0.net
70周年ロゴからで初ゴジの着ぐるみ再現版でリニューアルだろ

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-2iSl [126.31.181.19]):2024/05/23(木) 12:06:48.41 ID:H/mOqnL60.net
サイズ修正モスゴジやろな。

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sda2-AVZm [49.98.171.220]):2024/05/23(木) 13:02:09.25 ID:IFSOPHe0d.net
モゲゴジ出し直せよ

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1fad-JN+D [110.132.15.155]):2024/05/23(木) 13:22:54.85 ID:9YSH02ui0.net
>>925
画像からして初ゴジっぽいな

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f8f-S2XP [2400:2200:737:70c6:*]):2024/05/23(木) 13:23:39.73 ID:8YIjKcxc0.net
ここまで煽って新造形のミレゴジだったらズッコケ案件だろw

カラー初代とかならいいか

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 13:27:17.28 ID:IFSOPHe0d.net
スーツ版ミレゴジだったら大歓迎、前のは映画に出てないゴミだったし。84ゴジラ、バト〜モゲゴジのどれかだったら尚良し

932 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df07-LGyl [2400:4151:ee0:7200:*]):2024/05/23(木) 13:46:43.68 ID:5A06f4xA0.net
(ゴジラ)来たる!
世紀の大怪獣!

という事でマルサンプラモのモンアツ化というズッコケ誰得案件に賭けるぜ

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa6b-s+0K [106.180.48.171]):2024/05/23(木) 15:44:42.88 ID:We2qP93Ra.net
予告編で"世紀の大怪獣"ってワードをアピールしてるの何だっけ?

934 : 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 972f-oqYK [2402:6b00:c23c:f500:*]):2024/05/23(木) 15:54:33.84 ID:P+E2XPyY0.net
頑張れ!
今なら尼で確認出来るぞ

935 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e610-UQRA [153.242.195.5]):2024/05/23(木) 17:11:58.53 ID:O/c97cRA0.net
反トランプ芸人風情が偉そうに

936 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e610-UQRA [153.242.195.5]):2024/05/23(木) 17:12:19.33 ID:O/c97cRA0.net
誤爆しました

937 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 19:50:15.11 ID:UWoxFo3J0.net
>>923
全身軟質なら本物そっくりに仕上がる

938 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 20:10:48.13 ID:bIAdQZVZ0.net
まあゴジラなら何が来ても買うんですけどね
個人的希望はカラー版初ゴジだけど

939 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 20:14:39.45 ID:a2HWvp+c0.net
まさかの輝響曲初ゴジだったりして

940 ::2024/05/23(木) 20:23:54.29 ID:P+E2XPyY0.net
さらにまさかのPBM復活とか?

941 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 20:39:43.12 ID:8YIjKcxc0.net
ライダーの真骨頂も予想外のが来たから何が来るかわからんよなw

942 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 21:16:19.08 ID:5A06f4xA0.net
>>941
そんなに予想外かな?
100体記念の新規商品ならアーツ第1弾のTHE NEXTリニュしかないだろうと予想してた
だから今回の70周年記念?も新規造形の初ゴジだと思うわ
モンアツ100体記念だったらモゲゴジもありえたかも

943 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 21:41:57.57 ID:lZmfrlx60.net
予想外どころか中華サイトのリーク通りというw

944 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 21:45:35.64 ID:R7EFIMIKd.net
初ゴジなんて来るわけねぇ

945 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 22:06:02.41 ID:iHqd/UJR0.net
ゴジラ70周年記念のロゴを出してるだけで
初代ではないと思いたい
真骨彫みたいにモゲゴジリメイク来て欲しい

946 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 22:09:17.75 ID:s3OJ39gd0.net
どんだけ初ゴジ嫌なんだよお前らは

947 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 22:10:37.03 ID:lZmfrlx60.net
最近まで再販されまくってたし…

948 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fbad-FeSY [42.150.172.236]):2024/05/24(金) 06:16:04.27 ID:WO8sUbI/0.net
バーニングこい!

949 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a62f-AVZm [240d:1a:1103:a700:*]):2024/05/24(金) 06:33:46.78 ID:8hQHQe5X0.net
初ゴジは嫌いじゃないけどもういらん。新しくなったモゲゴジが欲しい

950 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 07:35:35.72 ID:VSN62lio0.net
>>942
その発想だと初代じゃなくて初代に戻そうとして微妙だった84年ゴジラ(仮面ライダーNEXT的立ち位置)が妥当じゃね?
サイボットゴジラ再現は勘弁して欲しいが

951 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 07:37:11.49 ID:VSN62lio0.net
>>946
嫌じゃなくて今出てるので満足だから
カラー版は当時赤い色だったとか言われてたからどうなんだろう?となるから不安がある

952 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 08:53:57.25 ID:XCaMNeovd.net
ライダー100は希にみるズッコケ

953 ::2024/05/24(金) 10:08:15.94 ID:UcSFpVIZ0.net
初ゴジのポスターカラーっぽいなが来たよ

954 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 10:38:11.41 ID:XiAKD8w7d.net
やっぱり初代ゴジラじゃないか!ポスターカラーの

955 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 10:39:10.80 ID:RoMlavjod.net
ネカで出たのはアメリカ版のグリーン怪獣王だったな

956 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 10:43:07.84 ID:fAQR5+L70.net
なんだ彩色変更だけで新規造形では無いのか。まぁ熱線付は良いな

957 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 10:53:02.31 ID:AS6wMqW10.net
一般なのか

958 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 10:54:01.53 ID:NAr81iwYM.net
またお得意のリペイント商法か

959 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 11:10:11.85 ID:fAQR5+L70.net
>>957
モンアツは値崩れ起こすが今回は周年記念だし読みにくいわ

960 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 11:28:46.28 ID:lppsLgRA0.net
色変えだけども悩むな
11月だと色々と届きそうだし

961 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 11:38:40.98 ID:lCjK2HDR0.net
ポスター版とは言え本当にオレンジ色バージョンが来てしまったか

962 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 11:47:55.38 ID:VoBo1WAcd.net
いらねぇー、しかもポスターカラーとかって。ほんとクソだなバンダイ

963 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 11:57:58.68 ID:zpxmzc24d.net
熱線があるだけで十分購買欲刺激されるな

…ん?おれもう調教済みか?

964 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 12:10:06.49 ID:Jhg/4tN40.net
またクリクリおめめかな?

965 : 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウー Sa6b-s+0K [106.180.48.171]):2024/05/24(金) 12:40:50.46 ID:Ce5gCNHKa.net
BOSSのCMカラーも欲しいな

966 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 13:32:51.52 ID:llCZMBEP0.net
新造じゃなくただの色変え?まじでいらんやつ

967 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 13:43:49.25 ID:H0o21Vxw0.net
70周年記念アイテムなのに使い回しでゆるゆるモールドなんか、、、

968 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 13:52:28.57 ID:fAQR5+L70.net
支柱は1本しか付いてないから熱戦か戦闘機のどちらかしか浮かせられんのよな?
これだけじゃポスタービジュアル再現出来んのか

969 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 14:34:09.42 ID:dtS1Arjw0.net
白黒は他のモンアツと並べる気起きなかったから買わないでおいたけどこれなら買おうと思った

970 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 14:41:18.77 ID:c+ISlPdm0.net
初代って50mなのもあって店頭でモンアツ実際に見ると小さいのがな
発売当時はネカのサイズ見慣れてたせいもあったんだろうけど小さく見えた

971 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 14:41:30.33 ID:O2b9NkKw0.net
初代かよ
いらね

972 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 15:05:31.96 ID:YAM3SKYa0.net
ほらね初ゴジリニューアル版だったろ

973 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 16:05:09.22 ID:cMNXr85W0.net
ライダー100に続いてズッコケたー

974 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 16:27:20.37 ID:VoBo1WAcd.net
相変わらずの手抜き商法だわ。大体色変えなんて塗装出来るからなんの魅力も感じないわ、熱線、戦闘機付いたくらいでなんだよ?

975 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 17:03:35.05 ID:Jhg/4tN40.net
いっそ逆ゴジ・アンギラス セットとか出さないかな。

976 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 18:27:15.93 ID:A/wCYBm10.net
付けるなら電車じゃろがい

977 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 18:43:06.97 ID:yYHqvJyS0.net
電車つけたら2万くらいになりそう

978 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 18:56:38.93 ID:lppsLgRA0.net
電車付けても咥えられないから意味ないぞ

979 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 19:50:27.58 ID:yYHqvJyS0.net
昔キャラメルのおまけについてた電車が大きさ的にちょうどよさそう

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 07:29:32.24 ID:obF+CwCE0.net
モゲゴジ出さないまでもギドゴジ北海道出したら少しは見直したのに手抜き出すとはな

981 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 07:30:41.36 ID:LMMvr9Oz0.net
84年ゴジラいつになったら出るんだろう?

982 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 07:45:04.82 ID:xpxXyzEd0.net
84ゴジ出すなら頭2種類入れてほしいな。

983 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 08:29:35.58 ID:hYTXz74a0.net
>>980
次スレ

984 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 973a-bYHt [240d:1e:181:8a00:*]):2024/05/25(土) 09:48:52.73 ID:La7Sh/Ql0.net
サイボットゴジラはなんであんなに大きなやつ作ったんだろうなコスパ悪すぎ
制作費1億円だっけ?

985 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 10:55:34.62 ID:ikowuS++0.net
9年ぶりの新作ってことでキグルミだけではないアピールとプロモーション用かなと思ってる
シンゴジラも結構金掛かってそうなマペット作ってたのに庵野の一言で全く使われなかったって、映画がヒットしなかったら東宝の上層部ブチ切れてただろう

986 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 11:52:14.57 ID:TLryaEhZ0.net
宣伝用としての費用効果はあったよね

987 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 13:25:30.31 ID:YSakMw2Jd.net
クソが、スレ立てできん

988 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 16:10:35.66 ID:YSakMw2Jd.net
助かったぜ

989 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 17:05:48.48 ID:dh2ELA/J0.net

S.H.MonsterArts【S.H.モンスターアーツ】Vol.65
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1716614384/

990 ::2024/05/25(土) 17:10:43.37 ID:hYTXz74a0.net


991 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 19:51:30.95 ID:nFo6LgJV0.net
初ゴジせめて顔だけでもG3方式で作り直してくれてたら飛びついたのにな 酒井ゆうじ的にはあれでOKって事か…

992 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8a70-CyIU [240a:61:30d3:4a18:*]):2024/05/26(日) 06:58:35.89 ID:wSyiiIRX0.net
リペイントなので買わなくてすんだ

993 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 09:18:57.47 ID:BcXRREvY0.net
塗り直しだけで倍の値段にし始めたか
オプションで掴める咥えれる電車ぐらい付けろよ

994 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 10:31:22.29 ID:jc1OCN810.net
初ゴジアーツじだい微妙なのに
ただの色変えだけじゃまた投げられるだろ

995 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 12:29:43.02 ID:Bratca/o0.net
NECAの84は一応サイボットでいいんすかね

996 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 19:13:11.56 ID:xt6QSsYJ0.net
マイゴジの新バージョン早くだせよ!
ムビモンやスマホ置きに負けてんじゃねーよ

997 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5394-tMaY [180.197.220.112]):2024/05/26(日) 21:41:28.55 ID:CrlnHSrh0.net
怪獣王ムビモンと熱線版来たしモンアツもそろそろ告知あるんじゃ?

998 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 22:30:38.98 ID:m4iZafXA0.net
円盤も発売、配信も開始で出すなら今が絶好のタイミングだしな

999 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 00:21:14.60 ID:jALtH4ve0.net
来月はジャガーだからメガロも来るか?

1000 ::2024/05/27(月) 00:37:16.29 ID:RphSoymM0.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200