2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ24

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/03/11(月) 00:15:45.71 ID:N77AIb640.net
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃについて語るスレです。

◆基本的に次スレは>>980が立てて下さい。
◇立てられない場合は以降の人が宣言した後で立てて下さい。
◆荒らしはスルーするか各自でNG登録しましょう。
◇個人サイトへのリンクは厳禁とします。
◆ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。

前スレ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1708031115/

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 07:22:39.67 ID:xTCxmWYy0.net
Yahoo!ショッピング昨日なら7700円引きだったんか明日まだ残ってたら買う買うサンデーでさらに安くなるのか

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 08:08:56.48 ID:dngTV0Eh0.net
>>713
昨日は5のつく日だったからね。さらにPayPayの上限500の10%クーポンとかあったから実質2万3千円台で買えた。
でも他の人が言ってるようにキャンセルあるかもしれないけど。

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 10:47:17.55 ID:ztwkyE+Y0.net
hiya のシモは映画のより小さくてなって残念だわ

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 12:18:57.85 ID:7U6u7ns10.net
火曜にビオゴジと胴体と足と背鰭発売だっけ?
で、月末にビオゴジの尻尾とマンダの半身と
また薄い号になりそう

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 12:51:02.10 ID:XmXfI6aS0.net
ゴジラ再販余裕だな

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 12:59:43.13 ID:nB33aPvF0.net
メーカーも儲けるチャンスだから頑張って作る

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 13:09:38.03 ID:N2DjaCnh0.net
あみも来たけどこりゃ無限在庫だな

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 14:17:50.58 ID:ZzCqNXnt0.net
>>716
あんな監修もしない分割ボッタクリ糞会社と、
怪獣愛皆無の怪獣の特徴を省く手抜き糞造型師の悪夢のコラボシリーズに期待するだけ無駄
アンギラスもどきで愛想が尽きて定期購読もやめた
勝手にしろとしか言えない

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 14:28:08.60 ID:7g7EpNld0.net
10パーオフで買えた!
普通に買えるって本当にありがたいな

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 17:11:45.09 ID:aWqvbux60.net
完成品のイノウエバラゴン最高やな

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 18:27:30.48 ID:0cvJ1j7a0.net
>>720
監修は東宝株式会社て書いてあるぞ
東宝株式会社にクレームいれとけよ

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 18:40:05.11 ID:mVNumPWM0.net
どういう経緯でこんな惨事になったのかは興味あるな
ゴジラ物で有名な茨木が、アンギラスを見分ける一番の特徴・角の数をミスる訳ないし
まあ、コストや経費削減でデアゴが茨木にギャラケチってるんだろうな
茨木がこの程度のギャラなら角7本もメンドクセーから作らない、
デアゴもどうぞどうぞご自由に、という感じなんだろうな

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 20:33:07.41 ID:P8KgkwK00.net
あのサイズのフィギュアの角の本数でコスト云々て…

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 20:43:46.99 ID:0cvJ1j7a0.net
>>724
京商が勝手にやったんじゃないだろうな

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/06(土) 21:05:23.99 ID:7U6u7ns10.net
>>725
イワクラが昔出した特撮大百科の2代目アンギラスは食玩ながらちゃんと6本角だったからな
デアゴの初代も同サイズくらいだし何かもう本人が単に角の本数忘れてただけの気がするんだが

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 01:50:19.45 ID:fEwDrzLP0.net
茨木やる気あるのか?仕事と怪獣舐めすぎだろカスが

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 01:54:19.37 ID:fEwDrzLP0.net
あと一番大事な、購入してくれる消費者もバカにしすぎだわ
三流分割ポンコツメーカーの安い仕事として甘く考えてるんだろうけど、
確実に造型師としての名声も地に落としてしまった事に自覚を持つべき

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 08:52:24.48 ID:bKyuWbQh0.net
イワクラは一時投げ売りされていたが最近はその価値が見直されてるね

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 11:24:04.15 ID:w/RGanGA0.net
プライムワンのマイゴジさんはまだか
クオリティによっては初めてここの商品に手を出すかもしれん

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 12:58:08.62 ID:woQjD/Tc0.net
30センチ、モンアツ、一番くじa賞迷ってる
30センチは台座が世界観ぶち壊しだしなー
モンアツや1番くじの通常の再販は考えない方が良いかな?何個も買える懐主じゃ無いから悩む

何か欲しいからモンアツモノクロでも買っておこうかな

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 13:40:38.08 ID:gGfhwHXC0.net
モンアツは背中の背鰭がポキッと折れたりしたら立ち直らないと思うから止めとけ
何で軟質にしなかったのかマジで理解に苦しむ

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 14:08:20.83 ID:w/GOlcc30.net
一番くじはA賞ゴールドver発売に関連して、A賞ノーマルも売られるかも
モンアツ白黒確保して、一番くじの続報待ったら?

映画が面白い、ゴジラがカッコいい、モンアツ/一番くじの造形も良い
こんなことこの先、早々無いから奮発しておけ

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 14:25:25.72 ID:bKyuWbQh0.net
マイナスはハイヤでも出すだろう

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 14:46:30.37 ID:BdFpdsIP0.net
俺も何で台座をつけたんだろと思ってた
とりあえずゴジラ用に地面のジオラマを作って岩の上にしっぽを乗せようかな

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 15:09:09.90 ID:unalGCdH0.net
すでに最高峰・一番くじがある以上、棒立ち30センチは無し
一番くじの再販を持つのが吉
モンアツも一番くじと並ぶヒット作だが、
マイナスカラーは無し
通常カラーの劣化版でしかない
これも通常カラーの再販を待つのが吉

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 15:53:27.34 ID:Vd2ef5z90.net
>>733
一番くじの背鰭はペラペラで少し不安だったが軟質ビニールみたいでポキッといく心配は無さげだな

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 16:03:29.07 ID:gGfhwHXC0.net
>>738
ネカのゴジラ系の塩ビ素材の背鰭が一番安全だわ

この前の能登の地震でゴジラのコレクションが多数落下して破損した部屋の写真Twitterで出回ってたが、マイゴジの背鰭は他のフィギュアが倒れてきたりしたら耐えきれんだろう

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 17:33:27.44 ID:JAI0DYoM0.net
軟質素材とかソフビは素材のせいでディテールが再現できなんだよ
モンアツがガチガチの硬いパーツなのは理由がある

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 18:12:16.44 ID:sQuGousV0.net
モンアツは可動が売りだから、気にしてる人が多いんでしょ

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 18:43:40.72 ID:1n7Qqf/x0.net
ゴジラ-1.0みたあとだと、海外版ゴジラがただのトカゲに見えてきた
あれだけかっけぇって思って東宝30cmまで買ってたのに

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 19:02:27.26 ID:Vd2ef5z90.net
>>742
マイゴジも顔はハリウッド版に似てるような気がする

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 19:27:12.69 ID:woQjD/Tc0.net
>>734
そうだな、奮発どこだね
とりあえずモノクロ試して、ゴールド便乗でA賞販売か一番くじ再再販に淡い期待を寄せてみる
30センチはサイズ、ディテールは良いが棒立ち補助付きだしパスする事にする


>>737
モノクロ良さそうだけどなー

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 20:30:33.46 ID:3n4XYj9d0.net
感情読める顔はダメだな
シンゴジみたいにスンとしてなきゃ

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 21:15:11.13 ID:yRf5ZfWE0.net
そういやソダチがホットトイズの取り扱いやめたとか何とか聞いたな

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 21:22:26.50 ID:9mRSPq+60.net
ホットは公式自体がディズニー100アイアンマンを会場限定で無制限で売ったり10万のネオンテックを発売後1ヶ月も経たずに半額で投げ売りしたりとクソ過ぎて俺も集めるのやめたわ

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 21:24:33.10 ID:yRf5ZfWE0.net
何故急にホット叩き…?

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 21:30:46.51 ID:VPm8dEc50.net
そういやギガンティックのシンゴジ届いてる人もいるっぽいね
ここにもいるのかな

750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 21:37:07.06 ID:mkO7KF0H0.net
>>745
むしろそれがゴジラらしさから乖離してるんだが

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 22:46:16.02 ID:mkO7KF0H0.net
一番くじの再販待てずにメルカリでA賞の未開封品を買っちまったが実物見て予想以上の出来映えに満足

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 23:01:15.08 ID:bKyuWbQh0.net
>>745
じゃあ今度のコングとタッグを組むゴジラなんてダメだろうな
俺も正直不安しかない
ハゲ猿がシモの背中に乗ってコングがゴジラの背中に乗ってるビジュアルが
あるんだが本当にあんなシーンがあったら萎えるな

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 23:06:11.08 ID:Vd2ef5z90.net
>>752
三大怪獣地球最大の決戦見てたらそんなものどうってことはない

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 23:50:40.73 ID:n8Upnj7x0.net
>>734
頬に敷島に爆破された機雷のダメージが残ってるのが何かカッコいいな
あと屋上の記者達の前を通る時の恐竜時代の面影を残した目や、戦車に砲撃されて「いてーなコラ」みたいに睨み付けるシーンがいい

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 07:48:17.09 ID:plxCZ7xp0.net
尼のマケプレも随分下がったな

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 10:49:56.44 ID:Y55vDcN70.net
30cmマイゴジ楽しみだなぁ。
ゴジラEVOLVEも出るとは思うけど東宝大怪獣シリーズだろう。
ゴジラ2014だけ30cmシリーズだったから、改めて大怪獣シリーズ出して他と統一して欲しい。

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 11:25:44.91 ID:NP0dRmDC0.net
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(1991)
https://toy.bandai.co.jp/series/godzilla/item/detail/13893/
ゴジラシリーズでも人気の高い『ゴジラvsキングギドラ』(1991)のゴジラを、
ムービーモンスターシリーズより彩色リニューアルで商品化いたします。
価格3,080円(税込)


ムービーモンスターシリーズ スペースゴジラ
https://toy.bandai.co.jp/series/godzilla/item/detail/13894/
『ゴジラvsスペースゴジラ』(1994)の人気怪獣 スペースゴジラを、
ムービーモンスターシリーズより彩色リニューアルで商品化いたします。
価格3,520円(税込)

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 12:47:16.36 ID:oMLhsVoO0.net
値上げか

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 12:51:13.90 ID:pjerjjSl0.net
>>709
ゴジラ関係じゃないがスリーゼロのシン仮面ライダー2号散々待たされてキャンセルされた
欲しかったらマケプレから買えという文章付きで
サイクロンも予約しているが多分キャンセルだろうな

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 13:21:43.97 ID:RCHMCH8w0.net
>>757
うお~!買わねば!

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 14:55:17.19 ID:z25HavF60.net
>>759
そんな事あるんやなー

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 17:37:45.30 ID:NP0dRmDC0.net
カラーリングをリニューアルしたゴジラ(1991)や
スペースゴジラのムービーモンスターシリーズ、
メカゴジラの「ゴジラアクションフィギュア」
などバンダイの新商品情報が一挙解禁!
https://hobby.dengeki.com/news/2299789/

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 19:09:14.52 ID:RXMzoJu30.net
>>762
うおおおおん!買わねば!

764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 19:28:04.71 ID:LnTM7iq+0.net
デアゴビオゴジええやん

765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 19:52:18.92 ID:hC6yMDnU0.net
ビオゴジ手だけパーツ別にする必要あるんか?
足はくっついるのに

766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 20:01:56.86 ID:Tq0DMK450.net
アクションフィギュア、可動はこんなもんで良いんだがムビモン以下のだる造形はキツい。
低年齢層向けなのは分かるけども

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 20:32:46.37 ID:i+zwrlyS0.net
>>765
動画見たが、分割線クッキリすぎて萎えるぞ
相変わらずポロポロ落ちやすいみたいだし
デスゴジの手足も酷かった。特に左腕の抜け安さは不良品レベル
造型良いだけにガッカリ

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 20:44:54.57 ID:Uw14i1T80.net
 
https://i.imgur.com/vBn54LV.jpg

769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 20:59:36.76 ID:Bke46oxR0.net
>>768
いやああああっっっ!あたし、買いますうっ!

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 21:31:09.06 ID:tpfLyz140.net
買うじゃなくて当てますの方だろ

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 22:06:42.23 ID:VwA9XOox0.net
>>768
スーパーサイヤ人ゴッドブルーとロゼかな?

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 22:12:01.01 ID:9wew6w320.net
>>762
うお~!買わねば!

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 22:14:54.69 ID:W4hsWcqJ0.net
今回は断然A賞だな

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 22:58:51.50 ID:+uEzedtX0.net
ヘッドマグネットの右下は84かな?
だとしたら欲しい

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/09(火) 23:17:13.28 ID:6b4T8ACF0.net
>>768
前回のvsコングのリペイントかな

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 01:28:24.59 ID:a3cezX2Y0.net
>>768
マグカップほしい
持ち手が尻尾

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 17:51:18.11 ID:8/pzbdou0.net
アマのデアゴ17号のレビュー書いたのお前らやろ

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 18:03:22.89 ID:ez6hq0YN0.net
デアゴについては割り切れ。
ああいうモノだと割り切るんだ。

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 19:14:05.39 ID:oPiXmJUE0.net
17号じゃなくて18号だった

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 19:22:29.89 ID:j1ty4j9J0.net
HIYAのムートーまた延期かよ
4月発売はラドンとモスラのリデコだけだとさ

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 19:50:39.24 ID:vd3YiWAj0.net
ムートーのフィギュアは雌雄セットで2万円の怪獣番外地が最高峰だったな

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 20:00:17.28 ID:oDQLMDt20.net
>>781
まったくもって、仰る通りです

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 20:44:02.87 ID:j1ty4j9J0.net
どのゴジラともサイズが合わないという一点を除けばね

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 22:16:42.48 ID:4l16nNGq0.net
1番くじも全部フィギュアにすればロット買いするのに

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 23:27:33.36 ID:WFPDaWKG0.net
>>784
1回5000円になるけどね

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 23:41:34.90 ID:S0hA68S90.net
エンパイアクジがすでに準備されてるなら劇場はクリアピンクラメくるか

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 01:23:03.88 ID:v+3ol9PP0.net
>>783
デアゴのゴジラとは若干合う
小柄なオスは初ゴジ以上84ゴジ未満
大柄なメスは84ゴジ以上デスゴジ未満

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 01:41:22.96 ID:dOIYRJAR0.net
>>787
番外地のムートーメスの現物は17cmあるんでちょっと何を言ってるかわからないです

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 01:50:22.94 ID:ZOqQGqCY0.net
エアプ!

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 01:53:48.78 ID:v+3ol9PP0.net
>>788
身長はメスが14.5cm、オスは10cm
体長とは別
お前の方が何言ってるのか分からない

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 02:36:59.65 ID:dOIYRJAR0.net
>>790
カタログの寸法見てレスしてるんだろう?
そのサイズ見て買った結果届いたのが「高さ」17cmのメス11cmのオス
ムビモンモンアツどころかハイヤも並べるにもオーバースケールという話をしてるんだけど

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 03:00:45.77 ID:v+3ol9PP0.net
>>791
製造過程においてサイズの誤差は出るのはわかるが、
お前のが誤差を超えた不良品レベルなんだよ

それにオス10~11センチなら他と並べてもオーバーサイズではないし

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 04:12:58.56 ID:BDJhiKSj0.net
製造過程においてサイズの誤差は出るのはわかるが、
お前のが誤差を超えた不良品レベルなんだよ

言ってることキチガイじみてて好き

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 08:00:17.36 ID:m9eaJ9030.net
現物持ってない奴が商品ページの寸法表示だけ見てここまで威張れるって凄いよな

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 10:26:59.58 ID:dOIYRJAR0.net
可哀想に引っ込み付かなくなっちゃったんだろうな
ただそんな事より一番意味がわからないのがデアゴがどうのこうのっていう、もう全然訳の分からない話で…

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 13:10:58.09 ID:RHlmUYJv0.net
文句ばっかり。買わなきゃいいのにw

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 13:17:51.62 ID:rjyX3qP50.net
少なくとも買う買わないの文句と呼べるようなレスは見当たらない様だが…大丈夫か?色々と

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 14:38:09.87 ID:Pmbf7aw20.net
地球が怒っているんですよ

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 14:48:47.18 ID:Z1oPpdhC0.net
マザーアースだったか

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 17:46:25.06 ID:RHlmUYJv0.net
今度の1番くじA賞、ちらっと見た目ではいい感じだが皆狙う?

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 18:01:12.03 ID:5rimkrmS0.net
映画の出来と来る東宝大怪獣による
くじ発売までには来るでしょ多分

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 18:10:27.82 ID:MH5q+CD90.net
正直、マーベルにDCのようにアメコミもそうだけど
ゴジラとコングを共演させすぎ
今後モンスターバースシリーズを何作作る気かしらんけど
全部、ゴジラとコングの共闘で行くんかな

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 18:32:09.09 ID:Z1oPpdhC0.net
結局ゴジラ映画とコング映画のクロスオーバーでしかないからな
ガメラとかパシリムとかクローバーフィールドとか他の怪獣モンスター作品ともクロスオーバーさせるのかと期待してたのに

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 18:43:34.67 ID:gIpa1XyB0.net
https://i.imgur.com/2me28oM.jpg

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 18:43:52.64 ID:uABCDXsd0.net
>801
くじ発売までになんて来るか...?
ゴジラvsコングの時とか普通に公開から翌年とかそんな感じだった気がするけどな大怪獣シリーズ

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 18:57:15.18 ID:+gdkYE7k0.net
ギガンティックコングくるといいなぁ

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 22:52:45.64 ID:Cx5v5Quw0.net
>>803
それはマーベルにバットマン出せって言うのと同じくらい無茶なんだよなあ

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 22:59:06.95 ID:o2ZYDq6E0.net
>>803
目を皿のようにして今度の映画の画面を見てみると何か良い事があるかも知れない

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 23:57:35.13 ID:RqxDlAOM0.net
アマルガムでマーベルキャラとバットマンは交わってる

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/12(金) 00:20:59.23 ID:iXfmP/tb0.net
次のくじはA賞よりもマグネットの方がよっぽど欲しいわ

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/12(金) 00:24:28.12 ID:bSB9YLHZ0.net
だったらA賞とマグネットのやつと交換な

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/12(金) 06:18:40.01 ID:/YdTTm9v0.net
ピンゴジの方が青ゴジより価値ありそう

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/12(金) 10:50:07.77 ID:M7W1jmU60.net
ディアゴのゴジラは相変わらず1/700に1/500の
体表表現でスケール感ぶち壊してるんだが
原型師は何とも思わないのかな?
全集とかスケールに合わせて体表表現も細かくなってたよなあ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200