2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆聖闘士星矢玩具総合スレ364☆

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 19:49:44.86 ID:HvGa1+9P0.net
新生青銅聖衣の暗黒聖衣版5体セットとか?

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 19:51:26.75 ID:+fFh66tK0.net
>>766
そのくくりでは成仏は無理だな
デブやチビは未だ出たためしがない
一生この世に漂ってなさい

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 19:59:03.58 ID:PA2MODY80.net
>>776
再現困難な体型はデッドリービートルくらいだ!なんとかなる

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 19:59:06.43 ID:67lGgk4g0.net
予算150万だからな相当なレア品だよな

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 20:57:47.30 .net
こういう本物のマニアが求めるのは神話ではなく大系もしくは大系と同時期の玩具
どれだけレアでも神話に150万出す人はいないよ

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 21:04:50.21 ID:Kk8SSUkm0.net
大系の暗黒聖闘士は新旧ともに新品5種揃いなら150万でも無理
でも1番の難関は抽プレ聖衣箱でランナー2枚を裸で封筒に入れただけの簡素なモノ
アニメ評論家でトップコレクターの某氏も揃えてない激レアアイテムに化けた

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 21:10:50.05 ID:ug5vYk7Q0.net
大系の非売品なら青銅聖衣箱が各1700で1番数が少ない
次に新生暗黒聖闘士の各2000

偽射手座 10000
青銅聖衣箱 8500(1700×5)
教皇 14700
オーディーンローブ 12600
新生暗黒聖闘士 10000(2000×5)

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 21:52:13.77 ID:0h5p7kD+0.net
神話・神話EXが比較的安価でたくさん出てたときに、最終青銅聖衣GOLDENとかブラックとか捏造してほしかったなぁ
今は捏造なんてしてられない状況で、二度と10年以上前の状況には戻らんだろ

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 00:15:57.71 ID:rGue7+7c0.net
中華も神話exより昔の大系をコピーした方が楽に利益出せるだろうに
オールダイキャストのオーディンローブや合金玉座とアーマーのアーレス、人気の暗黒は偽射手座をバラして付属?!
勿論、合金製!
香港Bよりメッキが良ければノーライセンスでも売れるゾ

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 00:29:22.82 ID:Wt1BO5H30.net
需要あるならやってるだろ、そういうことだよ

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 02:42:59.95 ID:3WIQ1G300.net
欲しがる人もまあいるだろうが多くはもう見向きもしない、だからだろうな

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 03:00:14.85 ID:rGue7+7c0.net
そうか…
確かに神話が展開される20年以上前は聖衣がプラの香港台湾の酷い贋作が花盛りだった
150万でも欲しがるコアユーザーも少数では商売にならんのか

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 07:17:54.92 ID:xP7ngvck0.net
プラモのツインクロス黄金版の未組はどれくらい残ってるんだろうな?
かなりのレア品とは聞いたけど 

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 07:31:42.65 ID:6DNoixUla.net
>>787
駿河屋で今すぐ買えるくらい

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 07:37:50.45 ID:NVI7my0u0.net
香港大系は結構出来良かったし当時品より彩色も増えてて台座もたしか黒プラじゃなくてメッキだったし
放送当時出てなかったキャラも出て集めがいがあったんだけどメッキの質が悪くて黄金冥衣はひび割れが酷かったな
最終青銅以降も企画されてたけど打ち切られて残念だった
あと聖衣大系再販の先駆けになったジャンプフェスタの黄金12体セットはメッキの質は良かったけどダイキャストの質が最悪で数年でモロッと崩れた
メッキが酷いやつはほとんど捨ててしまったけど好きだったなあ聖衣大系

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 08:14:44.68 ID:xP7ngvck0.net
色々調べてみたけどツインクロス黄金版やフルアクションペガサス黄金版はそこまでレア品ではないんだな

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 08:16:10.76 ID:O3XgIHiVa.net
確か00年代に再販されてたんじゃないかなぁ
再販から漏れてた?

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 08:34:08.54 ID:xP7ngvck0.net
いやツインクロス黄金版は再販されてないぜ
後はフルアクションのペガサスとジェミニも再販されてない
後フルアクションペガサスの黄金は非売品だぜ

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 08:40:17.45 ID:qAj2prRT0.net
ああ、そうか
すまなかった

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 09:10:36.70 ID:YlILhcz00.net
>>789
結局、オリジナルが1番と価値が再評価された訳ね
今夜の放送とまんだらけオークションで更に高嶺の花に…

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 09:15:35.97 ID:/ZoPpGVe0.net
今、「YOUは何しに日本へ?」にまた聖闘士星矢玩具を求めて日本に来た人が出るらしいぞ
先月とは別の人
俺は録画予約した

https://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/smp/

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 09:42:28.87 ID:dR8qs4re0.net
>>795
うん。30レスくらい前からみんな知ってる

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 10:06:03.09 ID:/ZoPpGVe0.net
ごめん、その話をしての流れだったんだな
俺ボケ過ぎだわ

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3e92-cDHD [2400:2200:3da:e19d:*]):2024/04/08(月) 11:58:25.91 ID:A12hdDsJ0.net
以前も同番組でマジンガーZの超合金(初版)を探しに来た海外ヲタクがダイナミックプロに押し掛けだがアレはバラエティ演出で事前にアポ済み
今夜も中野店の倉庫くらいは見せて貰えるだろうがコンディションが気になる
新品未使用はまだ扱ってない筈

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 13:47:52.12 ID:m16Ylwx+0.net
最近は見逃してもTverで視聴できるから便利だよな

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ガックシW 0667-0990 [202.255.229.197]):2024/04/08(月) 15:16:30.37 ID:MwLflnP96.net
そもそもテレ東系映らないしな…
便利な世の中になったもんだ

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 15:19:28.02 ID:OA60n4t+0.net
配信で見られるじゃない

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 18:39:07.13 ID:hQHQV0mB0.net
テレ東きた

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 18:55:41.22 ID:DEI8XY/u0.net
書いてくれてサンクス
今見れた

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 18:58:48.58 ID:KRlKKicc0.net
あとペガサスとフェニックスか揃うと良いな

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 19:34:28.01 ID:4lMYvbJ60.net
やっぱコレなのか?>>775

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 20:32:02.52 ID:4X8ZPdt5d.net
当時の大系のキャンペーン当たった人いる?
自分は箱の裏の応募券2枚送ってパンドラBOX
(当時はクロスボックスだっけ?)に応募したけど当たらなかったよ

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 20:58:38.10 ID:xkC/5uN60.net
母親がオーディーンローブ当てたよ
未開封で保存しておくつもりだったけど、子供だった私が即行で開封してしまった
未だに恨み節言われるからEXオーディーン出たら買ってあげる約束してる

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 21:48:29.36 ID:/cw76uO50.net
わざわざ海外から探しに来たあれほどのマニアが最初にフリマをあたるとは到底思えない。あそこはヤラセだろう。
到着後3日後だかに同行取材開始と言ってたけど、中野と秋葉原に直行したに決まってる。
到着してすぐにまんだらけでイベントの件を把握したはず。

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 22:15:11.99 ID:8+3JIbuW0.net
>>806
自分はアーレスとオーディーンローブが当たったけどどちらもキャンペーン賞品では期間延長等で10000人以上にプレゼントされたからだと思う

因みに聖衣筺は合計8500人にしかプレゼントされなかったので当選確率はかなり低かったと思われる

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 22:19:41.50 ID:xte8ximz0.net
ブラックスワンなら当たった
ペガサスかドラゴン欲しかったから
ガッカリした思い出

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/08(月) 22:25:31.48 .net
>>808
番組自体の話はどうでもええねん

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 22:30:00.82 ID:5P+8GBtz0.net
今年の2月のイベント取材か
結局、中古品とはまんだらけも新品未使用は揃えられない激レアなのね…

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 22:32:29.57 ID:/cw76uO50.net
>>811
もっと寄り道を楽しもうぜ

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/08(月) 22:41:00.99 .net
>>813
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
    /    \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 23:33:07.75 ID:/cw76uO50.net
やれやれ

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 01:18:52.19 ID:czGc2OdN0.net
一番クジの聖衣BOX風アクリルスタンド、なんであんなくすんだ色にしたんだろ。
フィギュアの横に飾ろうと思ったけど、あの色ならガチャの聖衣BOXを置いた方がマシだと思ってしまった。

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 07:52:19.69 ID:7fP6esqd0.net
クロスボックス当たったな
当時はキグナスが好きだったけどフェニックスで複雑だった記憶
今なら超大当たりに思えるw

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 10:56:28.74 ID:ZJbNAf2P0.net
>>817
聖衣箱は現存率が極少でどれがレアかも分からないね

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 11:49:14.20 ID:bk2ao+aL0.net
リバイバルカミュが2022年発売で12,100円 冥衣カミュが2024年発売で17,600円
2年で約1.5倍とかやばすぎるだろう。もう買えないわ。欲しいけどさすがに高すぎる。

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 11:54:44.92 ID:YISggBgSa.net
聖衣箱は抽選品を手にいれようとすると大変だろうけど
セイントパラダイスで刻印が違うだけの同じものが一般販売されてたからそれでいいでしょ

センパラもそれなりの値段するけど

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 19:03:11.12 ID:64WniAaB0.net
本当に何でもいいというなら中華で売ってるやつで手を打つという選択もある

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 19:04:57.24 ID:066YpEc10.net
そういう話じゃないし無許可のモノはダメだろ

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 19:28:38.16 ID:dVfSKxi90.net
また立てたわ、こっちで存分に語ってや

☆聖闘士星矢玩具 非正規品&海賊版スレ2☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1712658399/

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 20:07:43.75 ID:nRXq+Jou0.net
TVerで聖闘士星矢の映像写せないから、映像差し替えられまくってるやん

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 20:48:21.12 ID:ElNjrX3i0.net
>>818
当選人数からすると全部均等なんだけどアンドロメダが当たってもイラネした子供は多そうト言ってみる

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 20:49:33.04 ID:ESrcltJu0.net
懸賞品の暗黒聖衣そこまで貴重かな?
わりとヤフオクでも見かけると思うけどな
でもあの値段だと未開封での値段だよな
買って即いじってたけどな

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 21:37:07.49 ID:0iaQtKhw0.net
そもそも暗黒は1体当たり生産数自体が少ないから貴重なはず

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 22:16:00.97 ID:vmhQIJCj0.net
プレゼント版の暗黒は均一に作ったなら各2000個しかないから貴重でしょ
限定版の方は各12000有っても今とんでもない事になってるし

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 23:38:52.67 ID:hhSflY/10.net
抽プレ暗黒の黒メッキは黄金同様、触ってると剥げてくる
メキシコの彼が購入した中古も10数万なら遊び用に充分だろう
まんだらけが玩具始めた92年12月頃はまだ1体1万5千円が相場だったのにねぇ

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 00:03:11.68 .net
ねぇじゃねえよ
昔話は孫にでも聞かせてろ

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 04:06:54.75 ID:GOuuVGTV0.net
昔はいくらだったって話、終わらんな

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 04:34:35.29 ID:Y/OvJHQ50.net
92年て、流石に比較対象が昔すぎるわ

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e301-lBRV [60.101.14.161]):2024/04/10(水) 05:33:10.93 ID:5rPq/uvp0.net
20年程前のホビー雑誌があったんで今読んでるんだけど
懸賞暗黒が中古で78000円と出てるな 当時はクソ高いと思ってたけど
今では安いほうなんかな?
やはり海外人気がある作品は違うのかな?
しかしあの母親はクズ親だな 

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 47b8-lBRV [202.213.176.57]):2024/04/10(水) 05:57:34.58 ID:XBMqHmfQ0.net
希少価値のお宝集めは金持ちに任せるとして、所有するなら出来の良いマイスの方が良いわ

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfa5-Qeqk [2001:268:922d:7aa0:*]):2024/04/10(水) 06:03:06.83 ID:Nteg9AAC0.net
当時ヘビーメタルセイントクロスしか持っていなかったと記憶している俺も当時品の大系より神話の方がいいな
当時大系に憧れていた記憶はあるが、それは神話で埋め合わせできてる
大系は思い入れがある人に任せる

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 33c9-B++j [2400:4051:c942:1300:*]):2024/04/10(水) 06:09:43.82 ID:ABzyOhgz0.net
暗黒リバイバル出ないかな
メッキじゃなくて黒塗装で出してほしい

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 07:17:21.49 .net
>>834
どちらを所有するかは個人の自由だがはっきり言って神話より大系の方が使ってる金属も塗装も上だから一概に神話の方が出来が良いとは言えないよ
特にEXは奇形実現のためオブジェにしわ寄せ行ってる割に着せても奇形だし顔似てないし

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 07:18:56.40 ID:XiOYXn+R0.net
大系は一時興味を無くしてた時期があってほとんど手放してしまったんだよなあ
懐かしさはあるが今さらまた集めようとは思わないな

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 07:21:19.00 ID:+JOMQM0E0.net
>>833
20年前だと香港大系で市場が荒らされた頃かな?
クソメッキで結局、本物が1番と再認識され相場が更に上がった頃…

メキシコの彼の生立ちはテレビ演出だと思う
日本より遥かに治安の悪い国で未成年が一人で生きて行けない

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 07:29:10.26 ID:CyAwSDBG0.net
TVのバラエティを全て鵜呑みにするのは(以下自粛)

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 07:45:43.82 ID:6xCfoBgr0.net
ぺーがさすふぁんたずぃー

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 07:51:56.42 ID:Y/OvJHQ50.net
そうさカネだけは

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 08:02:04.67 ID:5rPq/uvp0.net
香港体系は当時大興奮して買いまくりましたよ
でも関節はフニャフニャでメッキはスグのボロボロになる最悪の品だったからな
たしか黄金12個セットで8万ぐらいだったような記憶があるな
当時のメイドインジャパンの品がいかによく出来ているか分かった品だったよ
でも当時の未開封品はとてもじゃないけど開封は出来ないよな

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 08:30:18.87 .net
香港大系こんなんだもんな
https://i.imgur.com/8tMAuwi.jpg

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 08:51:10.54 ID:ZbJt6w5La.net
>>844
香港には仏像屋がないからだろ

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e301-lBRV [60.101.14.161]):2024/04/10(水) 11:24:27.72 ID:5rPq/uvp0.net
うーーーーーんやはり香港体系はゴミだな
DVDBOX付属の復刻体系も同じ系統でゴミだったなあ
ジャンプフェスタの品は合金部分がダメだったのかそれは知らなかったな
後はパーツがかなり丸くなってるんだっけか

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0e24-cDHD [2400:2200:395:1b19:*]):2024/04/10(水) 12:23:48.27 ID:+DsVEL6B0.net
香港大系に騙され国産新品の双子、天秤、クラーケンを各1万円で安売りしたのが今でも悔やまれる…

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e301-lBRV [60.101.14.161]):2024/04/10(水) 12:29:28.08 ID:5rPq/uvp0.net
新品でその値段だったの?嘘やろ
やはり当時は香港体系や神話で影響で相場がだいぶ落ちてたんだな
あーあー仕事失業した時勢いで全部手放すんじゃなかったなあ

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 12:57:48.31 ID:ZbJt6w5La.net
>>843
ジャンプフェスタ2001で復刻された12体セットでも30000円だぞ
香港のはそれより安かった記憶しかないが俺の記憶違いか

買うタイミングしだいだろうが香港バンダイのは1つ2000円ぐらいだったと記憶してる

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 13:26:29.36 ID:5rPq/uvp0.net
まあ店にもよるんだろうな
俺が買おうとしてた所はボッタの所だったんろうな
それでも売り切れになってたぜ やっぱり皆子供の頃の夢を叶えたかったんだろうな
12個並べて飾りたい 子供の財力でそろえるのは不可能だったもんな当時品は

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 15:21:20.44 ID:Ed/Gxxh80.net
>>849
その記憶あってると思う
復刻系の香港大系はだいたい一体あたり1,500〜2,000でセットで売ってるのが多かったよ黄金は6種1セットを2回に分けて購入した記憶があるけど1セット9,800円〜12,000円くらいだったと思う

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 16:06:49.92 ID:keDwaDw+0.net
大系復刻と冥衣大系仕切り直し
国産でやってくれたらと思う
思うだけならただなので

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 16:35:58.54 ID:5rPq/uvp0.net
1個だけだして速終った星矢Ωのアーツが一番あれな気がするなマジであれはなんだったのか

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 17:28:30.53 ID:hg96mMW00.net
大系でメッキ剥げしちゃった個体はみなどうしているのかな?
補修したりしてるのかな?

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 17:48:15.13 ID:93S150jk0.net
>>852
わかる
できればもう一度販売して欲しい
メッキも丈夫な奴で

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9710-PMMd [2001:268:c210:304a:*]):2024/04/10(水) 18:28:26.26 ID:GBxK+BIp0.net
大系を放送当時の国内仕様で復刻したら今なら1つ1万円近くするだろうし文句言うだけでしょ?

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5a95-gVc/ [221.133.82.215]):2024/04/10(水) 18:48:04.20 ID:M7o0Nr490.net
>>853
様子見で出して売れなくて打ち切りやろ
売れてたら星矢アーツまで波及してたかもしれんね

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f6da-bE6m [223.219.60.68]):2024/04/10(水) 19:35:20.54 ID:U/QcY7260.net
Ωの立体物で一番売れたのってメガハウスのユナのフィギュアだったりして

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e301-lBRV [60.101.14.161]):2024/04/10(水) 19:41:10.96 ID:5rPq/uvp0.net
Ωは神話星矢のサジタリアスが一番売れたんじゃ無いかな?
色々調べたがやはり懸賞品系は恐ろしい高さだな
メキシコ人の彼は後なにがあればフルコンになるんだっけか?

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 20:12:50.20 ID:nzQYQPOv0.net
>>848
その東武東上線のボッタ店、まだやってるよ…

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 20:15:00.85 ID:6cHZbRbY0.net
そういえば去年の魂ネイションで展示されていたフィギュアーツZEROの射手座星矢は発売されるだろうか
黄金魂のフィギュアーツZEROのアンドレアスとリフィアが展示されたのに1作も出さずに消えた前例があるから今回も同じ道を辿るかもしれない

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 20:15:31.86 ID:nzQYQPOv0.net
>>859
本当か演出か分からんがメキシコのフリマで手に入れたと云う暗黒アンドロメダ欠品有りを買い直し、あとペガサスとフェニックス
また来日取材するのかな?

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 20:33:42.59 ID:5rPq/uvp0.net
ペガサスとフェニックスか手に入れて夢を叶えてほしいよな
フェニックスはアイマスクシールのありなしで値段も変わりそうだな

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 20:59:35.62 ID:anEiIbFZ0.net
>>858
あれはいいものだ
ぜひ手に入れておくべきもの

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 21:36:05.40 ID:5wOYTaWL0.net
>>863
確か映像のフェニックスは19万位で1番高額だから予備シールが残ってたのでは?
あと、中古だとスワンとドラゴンの青ボディが変色するが仕方ない

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 22:10:38.26 .net
スワン?

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 22:20:09.23 ID:QyxSNv+J0.net
何がおかしいの?

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 23:12:44.25 ID:5wOYTaWL0.net
>>866
暗黒はキグナスで無くブラックスワンの呼称ですね

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 23:29:21.26 ID:Z5ED/gJ70.net
>>868
星矢ファンならそんな初歩的な事を疑問に思わないよ
原作でもアニメでもスワンって呼ばれてるんだし

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 23:56:00.53 .net
俺の早とちりでした
スワン
じゃなかった
スマン

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 00:17:08.30 ID:V9u1Tbu50.net
>>870
スワンは暗黒四天王で最初に倒された「噛ませ犬」だから印象は薄いですよね

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 00:36:25.06 ID:mjRrefJg0.net
やはりブラックキグナスではダメなのか

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 04:59:20.61 ID:nJoY5QAn0.net
>>871
初期無双だったアンドロメダチェーン凍らせたり
原作では目ん玉(アニメだと聖衣のオマル部分)録画、転送やってるから割と印象あるわ
原作の暗黒は初期なだけに黒死や鎖蛇、伏龍といろんなアイデア盛り込みで印象深い
後半で敵が強くなると速い、何かとてつもないパワー車田落ちの一辺倒だった気がする

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 05:58:53.11 ID:c+Slqrzq0.net
暗黒聖闘士にしろブロンズ二軍にしろ個性強いキャラばかりなので
早期退場は残念だった
二軍は後半に顔を出すが

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 06:18:04.98 ID:5TMuqpiq0.net
暗黒は同じ星座対決にこだわらなければもっと良い対戦成績残せたんじゃないかと思う

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 06:44:54.13 ID:WbAb0QW/0.net
ブラックペガサスの黒死拳チート技だと思ってたけど
アクマイト光線と同じで格上の相手には聞かないのかな?
しかしなんでブラックキグナスではなくブラックスワンだったのか謎だよな

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 07:10:35.71 ID:JauAc/YC0.net
コクチョウの英訳がブラックスワンだからよ

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/11(木) 07:50:55.87 .net
「やった!初ゼリフ!」が個性な人もいたね( つω;`)

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 09:10:40.54 ID:/MsNIydha.net
>>876
アクマイト光線は当たれば効く
だがあたらない
あとは行間を読んでくれ

だそうだ

https://i.imgur.com/9uDm5G8.jpg

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 12:37:59.03 ID:o3oGrjbC0.net
確か一輝は聖衣なしで暗黒四天王とジャンゴを倒してるんだよな
四天王は半殺しだけど
ってことは黒死拳は当たらなかったってことだな
まあ、暗黒レベルの拳だと真の聖闘士には当たらないんだよな
星矢は聖衣新調の嬉しさのあまり無駄に受けてやらかしたってことだな

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 13:35:55.57 ID:r4D9R8Hz0.net
>>856
こういう層は当時の値段でメイドインジャパンで出せるって思ってるんだろうな

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 14:06:53.36 ID:VCikKABw0.net
暗黒聖衣って聖衣の性能としてはどんなもんなのか?
聖衣が冥衣みたく冥王の力持ちみたいな物でもないし、
自称扱いで聖衣は自作してると思ってた。
フェニックスも複数いたし。

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 16:16:08.91 ID:kodSPHNX0.net
暗黒聖衣じゃないけど、射手座冥衣もなぁ
製品化されれば欲しかったけど、そんな意見は少数派なんだろうな

デザイン的にもあらゆる点で優遇されてる射手座の禍々しいブラックverなんて
捏造だろうが見たかった

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 16:41:45.67 ID:mjRrefJg0.net
>>883
どうせなら黄金冥衣12星座コンプリで私も欲しかったよ
ジェミニのバケツを原作版の刺々しいデザインにリトライできるチャンスにもできるし
今の時代玩具オリジナル企画には余計に厳しいとは思いつつね

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 17:08:47.25 ID:MUGFaiNy0.net
闇星矢は正確には冥衣じゃなくて黄金聖衣を冥衣カラーにしたものだから黄金冥衣みたいに形が刺刺しくはないけどね
でもアイオロスに着せる事ができたらなんちゃって冥衣としてサガと一緒に飾りたかったな

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 17:24:33.54 ID:tWErlpBA0.net
リペイントだし出す気満々だと思ってたのに闇星矢

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 17:57:16.18 ID:c+Slqrzq0.net
闇鳳凰とかみてみたかったな確かに

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 18:08:41.10 ID:vBZ8J9UN0.net
闇星矢って初めて知ったけどかっこいいね
ロストキャンバスに出て来たちゃんとトゲトゲしてカッコイイ射手座冥衣とは違ってリカラーだけなのかなこれ

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 18:17:55.85 ID:qgOYLJfl0.net
闇星矢はPS2聖闘士星矢聖域十二宮が初出で、ゲーム性はクソだけど再現やifが面白いゲームだぞ

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 18:54:47.87 ID:I/x5NrtY0.net
闇星矢はちょくちょく話題になるけどもう出すタイミングを外し過ぎてる

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 19:27:43.28 ID:kodSPHNX0.net
何かの参考展示で見た記憶で、色が黒×紫だからてっきり冥衣だと思ってたけど
闇星矢っていうのね

892 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 21:45:57.29 ID:qgOYLJfl0.net
>>891
これやな
https://hobby.dengeki.com/event/871109/

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 22:20:17.40 ID:kodSPHNX0.net
>>892
そうそう。まさにソレだわ

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 23:19:50.68 ID:qgOYLJfl0.net
セインティア翔エディションの黄金って、結局ミロしか出てないんだな
そもそもにして、神話売りたいならアニメ版セインティア翔に出てくる黄金も既存アニメカラーにしとけばよかったのにな
白インナーにしただけでセインティア翔エディションとして売ろうという企画がおかしい
アニメ版セインティア翔に出てくる星矢たちは旧アニメ版の聖衣なんだし、アニメカラー黄金で統一性はある

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 23:20:02.14 ID:qgOYLJfl0.net
だから滅びた

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 23:30:53.31 ID:tWErlpBA0.net
覚醒悟空乙

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/11(木) 23:37:09.58 ID:VCikKABw0.net
>>892
原作初期星矢、この時のカラー良かったなぁ…。
なんでコレで出してくれなかったのか。

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b01-NuE9 [126.22.70.122]):2024/04/12(金) 11:51:47.24 ID:6zt7PM0D0.net
合金とメッキ廃止して可動重視のアーツサイズのやつ出してくれんかな黄金
それでも万はしそうだけど

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/12(金) 12:10:02.41 ID:uikVqwKZ0.net
俺プラモ欲しい、メッキ版と両方出せるし磐梯山的にも美味しいと思うんだけどな
フィギュアライズ頼んますよ

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/12(金) 12:33:20.72 ID:Bh6fBr8Z0.net
そうだ、俺たちの命の灯が消える前にな…

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/12(金) 12:37:29.22 ID:d/Ssfu03a.net
大系リバースはよ

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/12(金) 12:57:06.33 ID:Ja8XXLFp0.net
もう無いってばよ

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/12(金) 18:42:21.15 ID:xFltNVJAd.net
>>889
ビッグバン何とかを返せた事は一度も無い
多分誰がやっても無理

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/12(金) 22:48:02.39 .net
俺は今でも大系Rebirth待ってますよ

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/12(金) 23:03:29.41 ID:t9E3/XCN0.net
幾星霜も待つ事になるぞ?

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/12(金) 23:04:12.27 .net
例え明日死ぬと言われても待ちますよ

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/13(土) 11:54:17.63 ID:PyQj7yAX0.net
自分も星矢という名前をつけてもらいたかったな

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a38f-/siq [240a:61:5036:55f:*]):2024/04/13(土) 16:23:19.17 ID:RtdWTdOd0.net
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z309115908

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/13(土) 16:41:57.40 ID:BeWfiOaD0.net
>>908
俺は前から捏造冥衣を求めているが、こうじゃないんだよ
セーラーのところはバッキバキに尖って刺さりそうなデザインになってないと他のメンバーと同じフォーマットの黄金冥衣にはならない

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/13(土) 17:18:36.24 ID:vy0juyIo0.net
そうそう意外と無いんだよな、お手軽リペ品ばっかで
適当に同人絵パクって作ってそうなのに

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/13(土) 18:38:25.60 ID:/rcOgUlK0.net
>>908
これって海外限定の正規品?それとも海賊版?

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/13(土) 20:16:45.22 ID:XmdF0W3v0.net
>>909
うむ
原作で出てきた時デザインの差分チェックした人多いよね
分解装着図待ち焦がれた
まだ黄金冥衣の底は見えてないと思う思うだけだけど

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/13(土) 20:24:06.75 ID:SqA2RqI40.net
>>911
たぶん中華で作られてる色だけ変えたコピー品だと思うなこれは

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/13(土) 20:29:54.11 ID:2cfP8pYq0.net
つまり非正規品か…
海外正規品みたいな言い方は悪どいな

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/13(土) 20:30:23.36 ID:8o6QzSH70.net
>>908
冥衣と黄金聖衣の形が同じでおかしいのはもちろんとして髪の色が黄金聖衣の時と同じ金髪なのに違和感がある
冥闘士として復活した黄金聖闘士は6人とも髪色が変わっていてダークブルーとかダークグリーンになっているんだよ
シャカの場合も暗めの髪色にでもしないと並べた時に浮くぞ

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/13(土) 20:34:23.56 ID:SqA2RqI40.net
中華は中華で頑張ってオリジナル製品作ってるところもあるしこういうコピー品出してるところもある
こういくのには食指は伸びないがな

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/13(土) 20:36:10.10 ID:2cfP8pYq0.net
版権無視のモノに頑張ってるもなにもないわ

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 768c-NXAH [175.177.44.17]):2024/04/13(土) 22:29:51.39 ID:XmdF0W3v0.net
>>915
アニメの髪の色はおっしゃる通りと思うけど原作だとどうなんだろ
特にサガとシオンは冥衣と金髪の組み合わせ見てみたいんだよね

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5a95-gVc/ [221.133.82.215]):2024/04/13(土) 22:37:52.35 ID:vy0juyIo0.net
>>918
シオンは旧マイスでOCEあったよ

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa20-cDHD [2400:2200:4d9:e5df:*]):2024/04/13(土) 23:51:40.29 ID:X2+1E9Yl0.net
>>919
アレ、玉座を付けた後出しジャンケンで悔しかったが香港製と知ってスルーした

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 297c-zH3Q [122.214.90.198]):2024/04/14(日) 13:41:21.76 ID:FKIL4ZI20.net
>>920
香港製ではなく香港イベント向けじゃなかったか?
あの頃のシオン冥衣はカラーバリエーション充実して優遇されていたよな。

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2949-+qGW [2400:2200:2f8:c4ff:*]):2024/04/14(日) 14:18:20.06 ID:PYqThfkl0.net
>>921
でしたね!
プラス千円で玉座付きなら最初からそうしろと。
白箱が日焼けするのは大系非売品と同じで難儀でした…

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/14(日) 14:59:04.57 ID:3u8TBxDJ0.net
髪色が普通の方だけど教皇とのセットの奴の冥衣の色味がお気に入りで引っ越しの時に普通の聖衣神話は大体断捨離したけどこいつは手放せなかった…
EXの冥衣シオンもお気に入りだけど冥衣の色では勝てぬ

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/14(日) 16:24:27.70 ID:YQv2raMZ0.net
香港バンダイ製大系
あのクオリティで良くバンダイがOKしたな
ほんと洒落にならんわ

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/14(日) 16:31:08.04 ID:uYU3W0w00.net
>>924
香港製の冥衣7人が荒木師匠のパケで国内販売が立ち消えたのは品質、それも手脚がプラ製では詐欺と云われ兼ねないですよね

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/14(日) 17:16:26.65 ID:LLrxcDlY0.net
香港バンダイのラダと黄金冥衣たち
10年以上前にある田舎のおもちゃ屋に売ってたので購入したな
買ってすぐ開けたときは何の異常もなかったがそれ以来開けてないんで
今どうなってるか怖い

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/14(日) 18:03:51.38 ID:Ckmw/pg60.net
絶対悲惨なことになってるぜソースは俺
買って1ヶ月ほどで箱あけたらボロボロで悲惨なことになって時が止まったよ
あんな酷い品質見たこと無かったぜ

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/14(日) 19:13:19.32 ID:JwmB+TRZ0.net
香港製、聖衣のクソメッキは当然だが人形の膝関節が当時モノと違う軟質で立たせるとXかO脚なのも不満のひとつ

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/14(日) 19:46:18.89 ID:Ckmw/pg60.net
あのフニャフニャの間接当時いじっていてコーラ吹いたぜ
まあでも安価で全種集められたのはいい思い出だな
射手座やアーレスはむこうでも懸賞品だったけど両方2万で手に入れられたし
オーディーンローブは合金製になって一般発売されたしな
ただ旧聖銅黄金と新生聖銅暗黒が出なかったのが残念だったな
どうせなら出して欲しかったよな

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/15(月) 01:10:35.96 .net
そもそも何で香港だったのかと
香港は伝統的に金融業・貿易・サービス業が主力で製造業なんか得意でも何でもなかろうに

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b51-KGnu [2001:268:9475:5b0e:*]):2024/04/15(月) 07:46:06.81 ID:RKNLZ+uP0.net
>>929
偽射手座とアーレス2つ合わせて2万だとしても香港版が出回ってた時期あたりの相場としてならだいぶ高いな
前にも黄金12体8万とか言ってる人いたけどボッタクリに引っかかっちゃう人居るもんなんだね

932 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5101-9wFU [60.101.14.161]):2024/04/15(月) 07:55:47.10 ID:OXfR6m4I0.net
1個2万で買ったぜ 当時は大興奮したぜ子供の頃の夢がかなったんだからな
黄金12体8万で買ったのも俺だ 当時はまだネットがそこまで普及してなかったからなあ
勢いで買っちまったよ 今はよく考えて買うようにしてるぜ

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 08:34:24.16 ID:RKNLZ+uP0.net
同じ人だったのか…だから共通して相場の4倍くらいなのね
香港大系はヤフオクでセットの即決がバンバン出てて集めやすかったし2ちゃんでもメッキの品質についての話で水性トップコート必須って話題になってた記憶あるから流石にネットが普及してなかったって事は無いはずだけど
まあ店頭購入したときの興奮はプライスレスだね
水性トップコートだって言ってるのにラッカー系のトップコートで塗装溶かす人が定期的に出てきてたのも懐かしい思い出だわ

934 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 08:41:27.42 ID:OXfR6m4I0.net
やはり体系は思い出がな神話とは比べものにならないぐらい詰まってるんだよなあ
天国に行った祖父に買ってもらった思い出今も覚えてるなあ
皆が持ってる俺も欲しいと強請っても母も父もダメだと行って買ってくれず
祖父に強請って買ってもらったんだよなあ
人気のある体系は全部売り切れ唯一あったキャンサーを買ってもらって毎日遊びまくってたなあ

935 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 10:39:14.78 ID:kM51alqM0.net
ガチャガチャの黄金聖衣コレクションの話題って出てるスレある?

936 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 11:19:46.93 ID:RCw+7WhP0.net
ここ

937 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 11:57:38.45 ID:bDI2BEVz0.net
ここかー
4種揃えたんだけど全部同じ箇所にキズあるんだが皆そんなもん?

938 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 12:03:11.33 ID:RCw+7WhP0.net
えっ、まじか
テキトーに眺めてそんなに気にしてなかったわ

939 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 14:42:28.21 ID:Yl/xm2wg0.net
>>937
傷って聖衣箱についてる傷のこと?
蓋を正面から開けるとして右側面の上についてるやつ?
それの事なら製造上のカット痕として公式に記載されてる仕様だよ

940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/15(月) 17:42:53.96 .net
>>934
そもそもパッケージからしてオーパーツだからな
美麗なイラスト、煌びやかなオブジェ写真
極めつけは箱裏のジオラマ

941 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 20:06:57.84 ID:jbfITuZT0.net
>>937
プラ製品の性質上、ランナーから切り離す際のゲート跡は避けられません
近年のガンプラは気を遣った設計だが500円ガチャにそこ迄は…ねぇ

942 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 20:11:32.28 ID:taChhsEC0.net
まさかそれを不良品だとか交換だとか喚くような恥ずかしいやつはおるまいて

943 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 20:13:21.92 ID:jbfITuZT0.net
>>940
もう7年位前かな、大系パケで使用した荒木師匠のセル画や裏面のジオラマ台座(北欧編)がまんだらけオークションに?!
多少の歯抜けも有ったがセル画はほぼ揃ってたが出処は印刷屋か?
姫野さんが荒木氏の遺作を収集してるそうだが買えたのかな…

944 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 20:14:14.52 ID:lIsdKQGJ0.net
いや、極少人数でも存在してしまう筈…

945 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/15(月) 21:09:53.73 ID:L5FDvrdX0.net
>>938
これこれ
https://i.imgur.com/yCayGPI.jpg
https://i.imgur.com/lMKn3ec.jpg
と思って写真まで撮ってきたけどどうやら
>>939
>>941
によると公式で書いてあったのね
ランナー切り離した跡なんだろうとは思ってたけど、偶然雑なロットとかにでも当たったのかと。
流石に500円商品で交換してくれとか言う気は無いが、もうちょっと丁寧にやってほしかったかなw
基本前からしか眺めないし気にしないことにするよ

946 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/18(木) 03:21:26.56 ID:A1X7wq660.net
瞬は話題にならないのかな

947 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 536a-ICxz [2400:4053:8041:af00:*]):2024/04/18(木) 03:30:23.53 ID:F5P3Ibu60.net
>>945
抉られると困るよね
多めに残してくれたらこっちで切って整えられるのにね

948 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/18(木) 04:27:00.75 ID:Cbs0pkoU0.net
瞬の聖衣色ムラ酷い
個体差と言えるレベルじゃなかったわ
あらゆるパーツが白いムラだらけ

949 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/18(木) 04:45:07.97 ID:F5P3Ibu60.net
次スレは970か

950 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/18(木) 11:56:00.41 ID:YuaGLM/c0.net
瞬って20th記念カラーのことか。
やっぱただで終わるワケないよな今の担当じゃ。

951 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/18(木) 13:02:31.21 ID:XieiC5r80.net
来月は20thカラー一輝と真剣佑か
6月に再販リバシャカ、7月にリペイント射手座星矢とモーゼス、8月にリバ牛、9月に再販冥衣カミュ

今年のラスト3ヶ月の予定はまだ決まっていないけど展示品と再販予定でまだ20も控えている
再販リバイバル黄金9人
オデッセウス
真鱗衣ソレント
オーディーン星矢
神青銅星矢
リバイバルミスティ
再販投票1位 海竜カノン、ハーゲン、サガサーガ、新生氷河、オルフェ、ミュー

952 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/18(木) 15:55:32.04 ID:oqL62IGj0.net
黄金魂のブルーレイはBOX化するだろうか?

953 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/18(木) 16:02:04.92 ID:rw1/dKuy0.net
今の空気だと真鱗衣は発売しないとか有り得そう

954 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/18(木) 16:45:58.18 ID:9yvx8PiU0.net
>>953
それ俺も思う
ロスキャンもセインティアもアニメ化してから神話出したのに、今回は展開が漫画だけって大丈夫なのかね

955 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 611a-+qGW [2400:2200:80a:3392:*]):2024/04/18(木) 18:42:06.37 ID:OQGIROAe0.net
最終一輝とミーメとフェンリルを待っているのだが

956 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/18(木) 20:08:39.06 ID:pC2w73Sx0.net
真鱗衣とか絶対売れないよな
漫画展開だけだし 読んでる人も少ないだろうし

957 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/18(木) 22:08:42.17 ID:vaK3Oqm30.net
海闘士自体の人気が微妙やしね

958 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 00:05:35.00 ID:/hjh/E9w0.net
海闘士はなんで金色にしたんだろうね
黄金聖闘士と被るのに

959 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 01:37:59.73 ID:sHy0bMuM0.net
アークスケイル、今の価格帯だと2.5万以上でしょ?
それで七将軍揃えよ!ってなる人いるのかねマジで

960 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 02:01:45.34 ID:5ci/CQmy0.net
小宇宙列伝は続報ないけど終わったのかな

961 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 29f9-ICxz [2001:268:922e:fffa:*]):2024/04/19(金) 03:50:07.45 ID:+Xg91lzq0.net
>>958
黄金聖闘士が売れたから金色に寄せるよう判断したというのが通説

962 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b8c-PAKB [175.177.44.21]):2024/04/19(金) 04:01:42.37 ID:dSmn4FcB0.net
鱗衣の登場が聖衣の誕生につながる設定あるなら
聖衣の最高峰の黄金聖衣が鱗衣に似る可能性も考察としてあり得るしね
個々人の好みはさすがにどうしようもないが

963 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 07:04:45.78 ID:vOlRYh390.net
聖闘士に限らず立体物として金色が1番見栄えするからね
もし発売するなら見本の有るソレントだろうが大系の頃から投売りメンバーの筆頭だったし大丈夫かな

964 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 07:08:04.37 ID:JkJfypzj0.net
海の魚の青っぽいものだったらどうなるか、それこそ神聖衣10thや神15thみたいなカラバリが見てみたかった
そこまてカラバリが売れるキャラクターたちではないから、無いのは仕方がない

965 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 07:30:27.79 ID:m0Y1PLW3d.net
まああれよりは残りの白銀と冥闘士に金使ってほしいわ

966 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 07:55:33.39 ID:U7RBfbXL0.net
確かに鱗衣の新作よりは白銀と冥闘士出してほしいな
白銀はもうあまり見映えいいの残ってないけど

967 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5101-9wFU [60.101.1.206]):2024/04/19(金) 08:46:29.73 ID:wfA56z+W0.net
白銀は残り数人しか残ってないけど出せそうなのはアステリオンとアルビオレだけだよな
冥衣も出せそうなのは数人しか残ってない それよか早よ神闘士を完結させて欲しいよな
最終一輝も早く欲しいな 新生青銅の残りは3人はいらないなブロークンパーツ削除の最悪な品だし

968 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 15:26:49.62 ID:9zxGKrUh0.net
聖闘士聖衣神話EX用の新しく出た台座って1セットしかなくてあの値段なのかよ…。
神台座の色違いのくせに内容物減って値段が神台座とあんま変わらないとかここまで物価高騰の影響が酷いもんなのか。

969 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 17:17:40.90 ID:ljg4zGSZ0.net
スタンドはなんだかんだで初期のやつが使い勝手いい
なぜ再販しないのか

970 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 17:50:55.93 ID:wfA56z+W0.net
俺も初期派だな5個入りで1500円だったし
今は1個であの値段だからな

971 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 18:57:13.09 ID:XVt/yY1U0.net
瞬の塗装剥げと、パーツ欠けすぐ連絡してやったわ。時間経ってるから対応出来ないとか言うなよ

972 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 19:20:25.53 ID:ID1w6AHL0.net
>>970
お前、次スレどうしたんだよ

俺が立てるぞ

973 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 19:21:43.92 ID:ID1w6AHL0.net
☆聖闘士星矢玩具総合スレ365☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1713522041/

どうして踏み逃げするカスは後を絶たないのか

974 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 19:22:03.96 ID:wfA56z+W0.net
次スレ?何のことだ俺はそんなの1回も立てたこと無いぞ
誰と勘違いしてるんだ?

975 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 19:25:59.54 ID:VGT3KmIC0.net
自分の踏んだスレ番見ような

976 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 19:45:45.58 ID:/hjh/E9w0.net
わし白銀の中でアステリオンが好きなんだがいつ出るんですかね
そんなに人気ないんか

977 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 20:41:22.19 ID:O1QR/xsz0.net
>>974
踏み逃げした上に次スレを建ててくれた人にお詫びも礼も言えないならレスすんな

978 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 20:50:19.06 ID:m0Y1PLW3d.net
2ちゃん5ちゃんにいて次スレのルールも知らない守らないとか

979 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 21:27:11.61 ID:LN1XXLXW0.net
立て方分からんのなら、素直にそー言えばいいのに

感謝するぞ >>973 よ

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/19(金) 21:52:09.45 ID:NrodHb2w0.net
>>968
ガンダム汎用台座やグッスマとかの台座は2〜3個付いて1000前後なのだから明らかにぼったくりだよね。
別に合金使っているわけでもなく、彩色等に人員を割いてる物でもないのに。

981 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d1ad-cK4a [124.140.229.55]):2024/04/20(土) 03:13:20.60 ID:kkaK4qGd0.net
ミノタウロスとバジリスク出して欲しい

982 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2928-cByQ [2001:268:96b2:95c6:*]):2024/04/20(土) 05:49:23.51 ID:mTy42IY30.net
ありきたりの美形は飽きたから
地暗星とか地奇星とか地伏星とかのブサイク系のやつらも商品化してほしいのう

983 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 536a-ICxz [2400:4053:8041:af00:*]):2024/04/20(土) 06:22:29.34 ID:ZlF+1eyE0.net
そういや神闘士にはゴリラ枠はいてもブサイク枠がいないな

984 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 81e0-rtJq [2400:4051:c280:7800:*]):2024/04/20(土) 07:26:49.88 ID:1Vn6kaEv0.net
>>983
車田センセが関わってないしな

985 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/20(土) 10:28:40.29 ID:mTy42IY30.net
劇場版に誰かいたような気がする

986 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/20(土) 10:37:45.66 ID:uXKC3X9y0.net
>>979
あいよ
ありがとうな

>>985
力天使エリゴル?
カーサ系で一輝にやられた奴
オブジェ形態あるの初めて知ったわ
ファンメイドか?

https://twitter.com/lv666_Lucifer/status/1489980328605548547
(deleted an unsolicited ad)

987 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/20(土) 15:50:46.34 ID:mAFaxpPF0.net
フェニックスまんまもあるし、ファンメイドでしょ

988 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/20(土) 16:12:54.10 ID:XH5X0Y440.net
ほんとだわ
サムネじゃなくちゃんと見たらわかった

989 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/21(日) 15:36:29.26 ID:azw3aJNl0.net
主題歌担当のメイクアップのぶさん 脳腫瘍

990 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/21(日) 15:38:04.42 ID:azw3aJNl0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/33be82486d5833ece98af4ee9a1b76c64fd94137

991 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/21(日) 16:50:10.94 ID:nqPQYxjG0.net
年始のライブはNoBさんも串田アキラさんも出られなくなって延期ののち中止になったし、
NoBさんは一昨年あたりから不調で入院と復帰繰り返してパチスロ聖闘士星矢のイベントで歌ったときは声が全然出てなくて苦しいのがド素人にもわかるレベルだった
ペガサス幻想もNeverも「聖闘士星矢~」の部分を客任せにしてるのに、他のところも歌えてなかった
前は脳腫瘍関係ない病で緊急入院してて、癌が転位してるんじゃないだろうな

992 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/21(日) 18:29:07.85 ID:VquM8LhZd.net
大切なお知らせとか書くから本気でビビったわ

993 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/21(日) 18:35:42.91 ID:VquM8LhZd.net
今やってるアニソンのやつ、外人のランキングだからペガサス幻想そこそこの順位になりそうだな

994 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8701-K5o/ [60.101.1.206]):2024/04/22(月) 08:04:56.97 ID:/KB/ZvRM0.net
アニソンランキングやっぱり見なくてもいいような内容だったみたいだな
見なくてよかったよ まあ電車男ブームのおかげでオタクにも人権が出来て
俺達が小学生の頃の60年代70年代の作品が9割をしめてたころのアニメランキングよりははるかにましになったけどな

995 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf6a-NGM1 [2400:4053:8041:af00:*]):2024/04/22(月) 08:08:05.51 ID:SQ+Xxy9/0.net
ボルテスVに時間使うようなランキングはなかなか見れないぞ

996 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/22(月) 08:43:07.01 ID:pMOLAypk0.net
ボルテスVのとこだけは見る価値あった
ランキングはいつものやつなので見なきゃ良かった
紅蓮華と残天とアイドルはもうお腹いっぱい

997 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/22(月) 08:51:58.63 ID:hOObmk0la.net
>>996
ないよ
なんで人気なのか全く説明してない

998 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/22(月) 10:08:07.68 ID:SQ+Xxy9/0.net
https://twitter.com/t_features/status/1782212769745662237

フェニックス一輝
(deleted an unsolicited ad)

999 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/22(月) 10:08:15.66 ID:SQ+Xxy9/0.net
二輝

1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/22(月) 10:08:21.39 ID:SQ+Xxy9/0.net
三輝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200