2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆聖闘士星矢玩具総合スレ364☆

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 11:53:50.02 ID:ptM4ZKh90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

国内・海外を問わず聖闘士星矢玩具全般について語りましょう。

※何年もワンパターンな荒らしにはいい加減みんな飽き飽きしています。 極端な罵倒、批難等は禁止です。荒らしは徹底放置でお願いします。
厨、カス、ゴミ、気違い、糞、AA荒らしなどの書き込みはスルーしましょう。
更に日本語の通じない極度に自己中心的な人の書き込みも徹底放置でお願いします。
それらにレスをつけることも荒らしとしてみなされます。気をつけましょう。
重複スレが立てば即座に削除人に削除依頼を出します。
★次スレは>>970 が宣言してから立ててください。★

前スレ
☆聖闘士星矢玩具総合スレ363☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1704408587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 16:04:29.12 ID:PA2MODY80.net
https://www.tv-osaka.co.jp/onair/detail/oaid=2142270/

> 【予算は150万円!幻のおもちゃ探して】
メキシコから来た男性は聖闘士星矢の大ファンで非売品の激レアなフィギュアを探しに来た。なんと20年間も探し続けていて予算は約150万円!しかしフリマや秋葉原の店などを探しても見つからない…。中野のまんだらけで在庫を確認したものの、5か月後のイベントの時にしか販売しないという。そこで彼はまさかの決断をくだす!

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 16:15:34.68 ID:67lGgk4g0.net
何を探してるのか気になるな当時にアーレス教皇あたりはよく見るよな
全然見ないのは神話のクリア素体だよな俺は長年探してるけど1回も見たこと無いぜ

769 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 17:57:52.94 ID:JwyPi28w0.net
ジャンゴは舐めプの結果着るまでもなく瞬殺されただけで実は聖衣は持ってたんじゃないか?
暗黒烏座とか暗黒銀蝿座あたりの

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 18:52:40.61 ID:PdyQYNgZ0.net
>>768
聖闘士聖衣神話とは限らないのかな?
クリア素体はマジで見たこと無い。
気になる…

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 18:54:11.69 ID:VBlz3o650.net
大系の暗黒聖衣と予想

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 18:54:49.45 ID:VBlz3o650.net
あっ、非売品か
やらかした…

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 19:44:29.51 ID:67lGgk4g0.net
当時の懸賞品の聖衣BOXかと思ったけどあれはフィギュアではないからな
フルアクションのペガサスの黄金版とかかな?
当時の懸賞品の未開封とかかもな組済やランナー切った品はしょっちゅう見るけど
未開封品は見たこと無いぜ

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 19:45:24.54 ID:PA2MODY80.net
クリア素体は秋葉原のまんだらけで3万で売ってるの見かけたことあるけどだいぶ前の話

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 19:49:44.86 ID:HvGa1+9P0.net
新生青銅聖衣の暗黒聖衣版5体セットとか?

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 19:51:26.75 ID:+fFh66tK0.net
>>766
そのくくりでは成仏は無理だな
デブやチビは未だ出たためしがない
一生この世に漂ってなさい

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 19:59:03.58 ID:PA2MODY80.net
>>776
再現困難な体型はデッドリービートルくらいだ!なんとかなる

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 19:59:06.43 ID:67lGgk4g0.net
予算150万だからな相当なレア品だよな

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/07(日) 20:57:47.30 .net
こういう本物のマニアが求めるのは神話ではなく大系もしくは大系と同時期の玩具
どれだけレアでも神話に150万出す人はいないよ

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 21:04:50.21 ID:Kk8SSUkm0.net
大系の暗黒聖闘士は新旧ともに新品5種揃いなら150万でも無理
でも1番の難関は抽プレ聖衣箱でランナー2枚を裸で封筒に入れただけの簡素なモノ
アニメ評論家でトップコレクターの某氏も揃えてない激レアアイテムに化けた

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 21:10:50.05 ID:ug5vYk7Q0.net
大系の非売品なら青銅聖衣箱が各1700で1番数が少ない
次に新生暗黒聖闘士の各2000

偽射手座 10000
青銅聖衣箱 8500(1700×5)
教皇 14700
オーディーンローブ 12600
新生暗黒聖闘士 10000(2000×5)

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/07(日) 21:52:13.77 ID:0h5p7kD+0.net
神話・神話EXが比較的安価でたくさん出てたときに、最終青銅聖衣GOLDENとかブラックとか捏造してほしかったなぁ
今は捏造なんてしてられない状況で、二度と10年以上前の状況には戻らんだろ

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 00:15:57.71 ID:rGue7+7c0.net
中華も神話exより昔の大系をコピーした方が楽に利益出せるだろうに
オールダイキャストのオーディンローブや合金玉座とアーマーのアーレス、人気の暗黒は偽射手座をバラして付属?!
勿論、合金製!
香港Bよりメッキが良ければノーライセンスでも売れるゾ

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 00:29:22.82 ID:Wt1BO5H30.net
需要あるならやってるだろ、そういうことだよ

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 02:42:59.95 ID:3WIQ1G300.net
欲しがる人もまあいるだろうが多くはもう見向きもしない、だからだろうな

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 03:00:14.85 ID:rGue7+7c0.net
そうか…
確かに神話が展開される20年以上前は聖衣がプラの香港台湾の酷い贋作が花盛りだった
150万でも欲しがるコアユーザーも少数では商売にならんのか

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 07:17:54.92 ID:xP7ngvck0.net
プラモのツインクロス黄金版の未組はどれくらい残ってるんだろうな?
かなりのレア品とは聞いたけど 

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 07:31:42.65 ID:6DNoixUla.net
>>787
駿河屋で今すぐ買えるくらい

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 07:37:50.45 ID:NVI7my0u0.net
香港大系は結構出来良かったし当時品より彩色も増えてて台座もたしか黒プラじゃなくてメッキだったし
放送当時出てなかったキャラも出て集めがいがあったんだけどメッキの質が悪くて黄金冥衣はひび割れが酷かったな
最終青銅以降も企画されてたけど打ち切られて残念だった
あと聖衣大系再販の先駆けになったジャンプフェスタの黄金12体セットはメッキの質は良かったけどダイキャストの質が最悪で数年でモロッと崩れた
メッキが酷いやつはほとんど捨ててしまったけど好きだったなあ聖衣大系

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 08:14:44.68 ID:xP7ngvck0.net
色々調べてみたけどツインクロス黄金版やフルアクションペガサス黄金版はそこまでレア品ではないんだな

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 08:16:10.76 ID:O3XgIHiVa.net
確か00年代に再販されてたんじゃないかなぁ
再販から漏れてた?

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 08:34:08.54 ID:xP7ngvck0.net
いやツインクロス黄金版は再販されてないぜ
後はフルアクションのペガサスとジェミニも再販されてない
後フルアクションペガサスの黄金は非売品だぜ

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 08:40:17.45 ID:qAj2prRT0.net
ああ、そうか
すまなかった

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 09:10:36.70 ID:YlILhcz00.net
>>789
結局、オリジナルが1番と価値が再評価された訳ね
今夜の放送とまんだらけオークションで更に高嶺の花に…

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 09:15:35.97 ID:/ZoPpGVe0.net
今、「YOUは何しに日本へ?」にまた聖闘士星矢玩具を求めて日本に来た人が出るらしいぞ
先月とは別の人
俺は録画予約した

https://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/smp/

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 09:42:28.87 ID:dR8qs4re0.net
>>795
うん。30レスくらい前からみんな知ってる

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 10:06:03.09 ID:/ZoPpGVe0.net
ごめん、その話をしての流れだったんだな
俺ボケ過ぎだわ

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3e92-cDHD [2400:2200:3da:e19d:*]):2024/04/08(月) 11:58:25.91 ID:A12hdDsJ0.net
以前も同番組でマジンガーZの超合金(初版)を探しに来た海外ヲタクがダイナミックプロに押し掛けだがアレはバラエティ演出で事前にアポ済み
今夜も中野店の倉庫くらいは見せて貰えるだろうがコンディションが気になる
新品未使用はまだ扱ってない筈

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 13:47:52.12 ID:m16Ylwx+0.net
最近は見逃してもTverで視聴できるから便利だよな

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ガックシW 0667-0990 [202.255.229.197]):2024/04/08(月) 15:16:30.37 ID:MwLflnP96.net
そもそもテレ東系映らないしな…
便利な世の中になったもんだ

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 15:19:28.02 ID:OA60n4t+0.net
配信で見られるじゃない

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 18:39:07.13 ID:hQHQV0mB0.net
テレ東きた

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 18:55:41.22 ID:DEI8XY/u0.net
書いてくれてサンクス
今見れた

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 18:58:48.58 ID:KRlKKicc0.net
あとペガサスとフェニックスか揃うと良いな

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 19:34:28.01 ID:4lMYvbJ60.net
やっぱコレなのか?>>775

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 20:32:02.52 ID:4X8ZPdt5d.net
当時の大系のキャンペーン当たった人いる?
自分は箱の裏の応募券2枚送ってパンドラBOX
(当時はクロスボックスだっけ?)に応募したけど当たらなかったよ

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 20:58:38.10 ID:xkC/5uN60.net
母親がオーディーンローブ当てたよ
未開封で保存しておくつもりだったけど、子供だった私が即行で開封してしまった
未だに恨み節言われるからEXオーディーン出たら買ってあげる約束してる

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 21:48:29.36 ID:/cw76uO50.net
わざわざ海外から探しに来たあれほどのマニアが最初にフリマをあたるとは到底思えない。あそこはヤラセだろう。
到着後3日後だかに同行取材開始と言ってたけど、中野と秋葉原に直行したに決まってる。
到着してすぐにまんだらけでイベントの件を把握したはず。

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 22:15:11.99 ID:8+3JIbuW0.net
>>806
自分はアーレスとオーディーンローブが当たったけどどちらもキャンペーン賞品では期間延長等で10000人以上にプレゼントされたからだと思う

因みに聖衣筺は合計8500人にしかプレゼントされなかったので当選確率はかなり低かったと思われる

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 22:19:41.50 ID:xte8ximz0.net
ブラックスワンなら当たった
ペガサスかドラゴン欲しかったから
ガッカリした思い出

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/08(月) 22:25:31.48 .net
>>808
番組自体の話はどうでもええねん

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 22:30:00.82 ID:5P+8GBtz0.net
今年の2月のイベント取材か
結局、中古品とはまんだらけも新品未使用は揃えられない激レアなのね…

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 22:32:29.57 ID:/cw76uO50.net
>>811
もっと寄り道を楽しもうぜ

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/08(月) 22:41:00.99 .net
>>813
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
    /    \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/08(月) 23:33:07.75 ID:/cw76uO50.net
やれやれ

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 01:18:52.19 ID:czGc2OdN0.net
一番クジの聖衣BOX風アクリルスタンド、なんであんなくすんだ色にしたんだろ。
フィギュアの横に飾ろうと思ったけど、あの色ならガチャの聖衣BOXを置いた方がマシだと思ってしまった。

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 07:52:19.69 ID:7fP6esqd0.net
クロスボックス当たったな
当時はキグナスが好きだったけどフェニックスで複雑だった記憶
今なら超大当たりに思えるw

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 10:56:28.74 ID:ZJbNAf2P0.net
>>817
聖衣箱は現存率が極少でどれがレアかも分からないね

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 11:49:14.20 ID:bk2ao+aL0.net
リバイバルカミュが2022年発売で12,100円 冥衣カミュが2024年発売で17,600円
2年で約1.5倍とかやばすぎるだろう。もう買えないわ。欲しいけどさすがに高すぎる。

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 11:54:44.92 ID:YISggBgSa.net
聖衣箱は抽選品を手にいれようとすると大変だろうけど
セイントパラダイスで刻印が違うだけの同じものが一般販売されてたからそれでいいでしょ

センパラもそれなりの値段するけど

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 19:03:11.12 ID:64WniAaB0.net
本当に何でもいいというなら中華で売ってるやつで手を打つという選択もある

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 19:04:57.24 ID:066YpEc10.net
そういう話じゃないし無許可のモノはダメだろ

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 19:28:38.16 ID:dVfSKxi90.net
また立てたわ、こっちで存分に語ってや

☆聖闘士星矢玩具 非正規品&海賊版スレ2☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1712658399/

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 20:07:43.75 ID:nRXq+Jou0.net
TVerで聖闘士星矢の映像写せないから、映像差し替えられまくってるやん

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 20:48:21.12 ID:ElNjrX3i0.net
>>818
当選人数からすると全部均等なんだけどアンドロメダが当たってもイラネした子供は多そうト言ってみる

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 20:49:33.04 ID:ESrcltJu0.net
懸賞品の暗黒聖衣そこまで貴重かな?
わりとヤフオクでも見かけると思うけどな
でもあの値段だと未開封での値段だよな
買って即いじってたけどな

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 21:37:07.49 ID:0iaQtKhw0.net
そもそも暗黒は1体当たり生産数自体が少ないから貴重なはず

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 22:16:00.97 ID:vmhQIJCj0.net
プレゼント版の暗黒は均一に作ったなら各2000個しかないから貴重でしょ
限定版の方は各12000有っても今とんでもない事になってるし

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/09(火) 23:38:52.67 ID:hhSflY/10.net
抽プレ暗黒の黒メッキは黄金同様、触ってると剥げてくる
メキシコの彼が購入した中古も10数万なら遊び用に充分だろう
まんだらけが玩具始めた92年12月頃はまだ1体1万5千円が相場だったのにねぇ

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 00:03:11.68 .net
ねぇじゃねえよ
昔話は孫にでも聞かせてろ

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 04:06:54.75 ID:GOuuVGTV0.net
昔はいくらだったって話、終わらんな

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 04:34:35.29 ID:Y/OvJHQ50.net
92年て、流石に比較対象が昔すぎるわ

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e301-lBRV [60.101.14.161]):2024/04/10(水) 05:33:10.93 ID:5rPq/uvp0.net
20年程前のホビー雑誌があったんで今読んでるんだけど
懸賞暗黒が中古で78000円と出てるな 当時はクソ高いと思ってたけど
今では安いほうなんかな?
やはり海外人気がある作品は違うのかな?
しかしあの母親はクズ親だな 

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 47b8-lBRV [202.213.176.57]):2024/04/10(水) 05:57:34.58 ID:XBMqHmfQ0.net
希少価値のお宝集めは金持ちに任せるとして、所有するなら出来の良いマイスの方が良いわ

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfa5-Qeqk [2001:268:922d:7aa0:*]):2024/04/10(水) 06:03:06.83 ID:Nteg9AAC0.net
当時ヘビーメタルセイントクロスしか持っていなかったと記憶している俺も当時品の大系より神話の方がいいな
当時大系に憧れていた記憶はあるが、それは神話で埋め合わせできてる
大系は思い入れがある人に任せる

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 33c9-B++j [2400:4051:c942:1300:*]):2024/04/10(水) 06:09:43.82 ID:ABzyOhgz0.net
暗黒リバイバル出ないかな
メッキじゃなくて黒塗装で出してほしい

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 07:17:21.49 .net
>>834
どちらを所有するかは個人の自由だがはっきり言って神話より大系の方が使ってる金属も塗装も上だから一概に神話の方が出来が良いとは言えないよ
特にEXは奇形実現のためオブジェにしわ寄せ行ってる割に着せても奇形だし顔似てないし

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 07:18:56.40 ID:XiOYXn+R0.net
大系は一時興味を無くしてた時期があってほとんど手放してしまったんだよなあ
懐かしさはあるが今さらまた集めようとは思わないな

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 07:21:19.00 ID:+JOMQM0E0.net
>>833
20年前だと香港大系で市場が荒らされた頃かな?
クソメッキで結局、本物が1番と再認識され相場が更に上がった頃…

メキシコの彼の生立ちはテレビ演出だと思う
日本より遥かに治安の悪い国で未成年が一人で生きて行けない

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 07:29:10.26 ID:CyAwSDBG0.net
TVのバラエティを全て鵜呑みにするのは(以下自粛)

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 07:45:43.82 ID:6xCfoBgr0.net
ぺーがさすふぁんたずぃー

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 07:51:56.42 ID:Y/OvJHQ50.net
そうさカネだけは

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 08:02:04.67 ID:5rPq/uvp0.net
香港体系は当時大興奮して買いまくりましたよ
でも関節はフニャフニャでメッキはスグのボロボロになる最悪の品だったからな
たしか黄金12個セットで8万ぐらいだったような記憶があるな
当時のメイドインジャパンの品がいかによく出来ているか分かった品だったよ
でも当時の未開封品はとてもじゃないけど開封は出来ないよな

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 08:30:18.87 .net
香港大系こんなんだもんな
https://i.imgur.com/8tMAuwi.jpg

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 08:51:10.54 ID:ZbJt6w5La.net
>>844
香港には仏像屋がないからだろ

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e301-lBRV [60.101.14.161]):2024/04/10(水) 11:24:27.72 ID:5rPq/uvp0.net
うーーーーーんやはり香港体系はゴミだな
DVDBOX付属の復刻体系も同じ系統でゴミだったなあ
ジャンプフェスタの品は合金部分がダメだったのかそれは知らなかったな
後はパーツがかなり丸くなってるんだっけか

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0e24-cDHD [2400:2200:395:1b19:*]):2024/04/10(水) 12:23:48.27 ID:+DsVEL6B0.net
香港大系に騙され国産新品の双子、天秤、クラーケンを各1万円で安売りしたのが今でも悔やまれる…

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e301-lBRV [60.101.14.161]):2024/04/10(水) 12:29:28.08 ID:5rPq/uvp0.net
新品でその値段だったの?嘘やろ
やはり当時は香港体系や神話で影響で相場がだいぶ落ちてたんだな
あーあー仕事失業した時勢いで全部手放すんじゃなかったなあ

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 12:57:48.31 ID:ZbJt6w5La.net
>>843
ジャンプフェスタ2001で復刻された12体セットでも30000円だぞ
香港のはそれより安かった記憶しかないが俺の記憶違いか

買うタイミングしだいだろうが香港バンダイのは1つ2000円ぐらいだったと記憶してる

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 13:26:29.36 ID:5rPq/uvp0.net
まあ店にもよるんだろうな
俺が買おうとしてた所はボッタの所だったんろうな
それでも売り切れになってたぜ やっぱり皆子供の頃の夢を叶えたかったんだろうな
12個並べて飾りたい 子供の財力でそろえるのは不可能だったもんな当時品は

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 15:21:20.44 ID:Ed/Gxxh80.net
>>849
その記憶あってると思う
復刻系の香港大系はだいたい一体あたり1,500〜2,000でセットで売ってるのが多かったよ黄金は6種1セットを2回に分けて購入した記憶があるけど1セット9,800円〜12,000円くらいだったと思う

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 16:06:49.92 ID:keDwaDw+0.net
大系復刻と冥衣大系仕切り直し
国産でやってくれたらと思う
思うだけならただなので

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 16:35:58.54 ID:5rPq/uvp0.net
1個だけだして速終った星矢Ωのアーツが一番あれな気がするなマジであれはなんだったのか

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 17:28:30.53 ID:hg96mMW00.net
大系でメッキ剥げしちゃった個体はみなどうしているのかな?
補修したりしてるのかな?

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 17:48:15.13 ID:93S150jk0.net
>>852
わかる
できればもう一度販売して欲しい
メッキも丈夫な奴で

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9710-PMMd [2001:268:c210:304a:*]):2024/04/10(水) 18:28:26.26 ID:GBxK+BIp0.net
大系を放送当時の国内仕様で復刻したら今なら1つ1万円近くするだろうし文句言うだけでしょ?

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5a95-gVc/ [221.133.82.215]):2024/04/10(水) 18:48:04.20 ID:M7o0Nr490.net
>>853
様子見で出して売れなくて打ち切りやろ
売れてたら星矢アーツまで波及してたかもしれんね

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f6da-bE6m [223.219.60.68]):2024/04/10(水) 19:35:20.54 ID:U/QcY7260.net
Ωの立体物で一番売れたのってメガハウスのユナのフィギュアだったりして

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e301-lBRV [60.101.14.161]):2024/04/10(水) 19:41:10.96 ID:5rPq/uvp0.net
Ωは神話星矢のサジタリアスが一番売れたんじゃ無いかな?
色々調べたがやはり懸賞品系は恐ろしい高さだな
メキシコ人の彼は後なにがあればフルコンになるんだっけか?

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 20:12:50.20 ID:nzQYQPOv0.net
>>848
その東武東上線のボッタ店、まだやってるよ…

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 20:15:00.85 ID:6cHZbRbY0.net
そういえば去年の魂ネイションで展示されていたフィギュアーツZEROの射手座星矢は発売されるだろうか
黄金魂のフィギュアーツZEROのアンドレアスとリフィアが展示されたのに1作も出さずに消えた前例があるから今回も同じ道を辿るかもしれない

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 20:15:31.86 ID:nzQYQPOv0.net
>>859
本当か演出か分からんがメキシコのフリマで手に入れたと云う暗黒アンドロメダ欠品有りを買い直し、あとペガサスとフェニックス
また来日取材するのかな?

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 20:33:42.59 ID:5rPq/uvp0.net
ペガサスとフェニックスか手に入れて夢を叶えてほしいよな
フェニックスはアイマスクシールのありなしで値段も変わりそうだな

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 20:59:35.62 ID:anEiIbFZ0.net
>>858
あれはいいものだ
ぜひ手に入れておくべきもの

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 21:36:05.40 ID:5wOYTaWL0.net
>>863
確か映像のフェニックスは19万位で1番高額だから予備シールが残ってたのでは?
あと、中古だとスワンとドラゴンの青ボディが変色するが仕方ない

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/04/10(水) 22:10:38.26 .net
スワン?

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/04/10(水) 22:20:09.23 ID:QyxSNv+J0.net
何がおかしいの?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200