2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆聖闘士星矢玩具総合スレ364☆

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 11:53:50.02 ID:ptM4ZKh90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

国内・海外を問わず聖闘士星矢玩具全般について語りましょう。

※何年もワンパターンな荒らしにはいい加減みんな飽き飽きしています。 極端な罵倒、批難等は禁止です。荒らしは徹底放置でお願いします。
厨、カス、ゴミ、気違い、糞、AA荒らしなどの書き込みはスルーしましょう。
更に日本語の通じない極度に自己中心的な人の書き込みも徹底放置でお願いします。
それらにレスをつけることも荒らしとしてみなされます。気をつけましょう。
重複スレが立てば即座に削除人に削除依頼を出します。
★次スレは>>970 が宣言してから立ててください。★

前スレ
☆聖闘士星矢玩具総合スレ363☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1704408587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/08(金) 18:31:21.22 ID:pAFHmmtpd.net
>>193>>197
ありがとう
瞬には全く魅力を感じないけど何か一つくらい買ってみようかと思ったんだよ
>>196
先週パーコー麺を食べた
美味しかった
次はカツサンドだ

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 01:55:43.84 ID:OoKD6h700.net
>>210
これが原作黄金となると色合い的にハードル高く思われてしまう面もあるのかなあ
立体になるとリアルよりな髪の色にして欲しくなったり金髪と黄金聖衣の取り合わせ新鮮に感じたりというのはある
あと黄金冥衣のシオンとサガは金髪映えるだろうな
原作黄金の妄想止まらない
万が一やるなら神話無印でお願いしたい

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 377c-ZTTd [122.214.90.198]):2024/03/09(土) 02:36:41.73 ID:hOgmGmpY0.net
瞬はネビュラチェーンが長ければ長いほど飾り甲斐があるからなぁ。
一度鎖を付け替えて飾ろうかと思ったけど、いい物にめぐり合えず断念した記憶。
ネビュラストームはバンダイのエフェクト使えばそれなりに飾れそうだけど、あれ使う時はほとんど聖衣着ていないんだよね…難しい。

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f75-j9L4 [2400:4053:8041:af00:*]):2024/03/09(土) 03:11:19.63 ID:wybz+LHS0.net
劇場版だよね

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 37da-8o59):2024/03/09(土) 03:44:46.76 ID:GVfHSs2C0.net
OCEは通常版より顔が修正入ってて若干マシになってる
つってもほんの僅かな差だが
https://i.imgur.com/aeivuwL.jpg

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 37da-8o59):2024/03/09(土) 03:50:18.40 ID:GVfHSs2C0.net
ちなみに当たり前だけどリバイバル版は通常版と同じ顔です

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 09:01:14.76 ID:lKmyKpmAd.net
こんな魂入ってない顔をリバイバルして何がいいんだろねホント

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1710-lvv7 [180.46.13.147]):2024/03/09(土) 09:27:43.88 ID:sR/TGWRe0.net
OCEって確かアイプリントが原作調になってるんだよな

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff07-H66e [2001:268:98e4:e724:*]):2024/03/09(土) 09:46:13.76 ID:uO6zP4Yd0.net
リバイバルでTV版の顔付ければ良かったのか

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fcb-j9L4 [2001:268:922c:9e66:*]):2024/03/09(土) 09:58:24.72 ID:/oDMQZwm0.net
テレビ版老師って、紫龍の兄弟子の王虎の回じゃなくてアスガルド編でアルベリッヒの祖先が戦った話だっけ
おぼえてねーわ

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 10:25:06.03 ID:OoKD6h700.net
天秤は大系パッケの人のバージョンも出しておくれ
記念のイベント品ならそううるさいことも言われまい

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 10:31:06.74 ID:PS+hqeOR0.net
今回のリバイバルに体系の顔パーツ追加してたら
もう少し話題になったかもね

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 12:17:47.06 ID:GVfHSs2C0.net
https://i.imgur.com/tbxMPPP.jpg
まあ実物はかなり微笑み顔なんででかっこよく飾るためにはかなりマスクの前を下げて謎っぽくしなきやならんけどな大系ライブラクロス

ていうか大系パッケ顔再現するなら全黄金もう一周余裕で付き合うわ金額青天井覚悟で

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 12:20:04.77 ID:/oDMQZwm0.net
目元が黒くなってる謎の闘士表現を神話でやり始めたときは感動したよね

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 12:20:35.75 ID:/oDMQZwm0.net
謎ジェミニのガングロとは違うし

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 12:22:11.90 ID:GVfHSs2C0.net
>>220
王虎回なら老師も王虎もどうでもいいんで水浴中の春麗キボンヌ南田先生造型で

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 12:22:30.40 ID:2YU8Z18+d.net
パケはジャッキーチェンをモデルにしたんだな
この頃の格闘する中国人の象徴的大スター

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 12:42:49.40 ID:JduP+Wb00.net
>>227
あー納得、当時の人気凄かったもんな

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 13:05:46.39 ID:GVfHSs2C0.net
ブルース・リーが選ばなかった事は幸か不幸か

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 13:17:02.17 ID:GVfHSs2C0.net
…やっぱ幸いかも
https://i.imgur.com/zZv4CVJ.jpg

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 19:57:27.01 ID:POUOijTca.net
黄金OCEは聖衣の色さえまともならそれなりの評価だったろうけどね

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 21:19:34.21 ID:9nU2hCHt0.net
通常版と色調変えないとならなかったからな
だからあの茶色っぽい銅みたいな色になったのだろう
俺はあの落ち着いた感じの色はけっこう好きだけど

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 21:33:54.02 ID:+BEoaE8x0.net
原作漫画カラーっぽい色合いがウリのOCEの色を否定するとかどうしろと…

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 37da-8o59):2024/03/09(土) 22:58:18.03 ID:GVfHSs2C0.net
https://i.imgur.com/WochgsF.jpg
そうなんだよな
「原作の色に忠実にしろ!」って言ったらこうならざるを得ないんだよ
これを「まともな色じゃない」と言ったら車田先生の色彩感覚の否定にしかならない

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 37da-8o59):2024/03/09(土) 23:01:57.53 ID:GVfHSs2C0.net
失敗したのでやり直し
https://i.imgur.com/tR3wyHD.jpg

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 37da-8o59):2024/03/09(土) 23:10:27.33 ID:GVfHSs2C0.net
こっちはコミック表紙
https://i.imgur.com/mTYuouM.jpg

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf90-tebu [119.83.156.2]):2024/03/09(土) 23:41:25.67 ID:LhevXWaP0.net
優劣付けずに好きなもん買えばいいじゃん…
所詮は思い出補正のおもちゃなんだし

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 377c-ZTTd [122.214.90.198]):2024/03/09(土) 23:52:11.08 ID:hOgmGmpY0.net
コミックス版の金は陰影あるからかなり映えるんだよね。
墨入れ塗料で陰影付ければOCE版もかなり映えると思う。
初期神話の頃の5000円ぐらいだったりジャンク品だったやったかもしれないけど、さすがに万超えるのに手を加えるのは気が引ける…。

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 01:28:30.97 ID:lQlOYDrR0.net
陰影というか映り込みの表現かね
紙面であれ見てるだけで満足させられた
黄金出てるといつもゴージャス

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 08:11:13.21 ID:je6e0ESN0.net
絵で表現するとどうしても濃いめの色合いになってしまうからな
アニメでもそんな感じだったしマイスの色を忠実に絵で表現しようとしたら黄色とオレンジになってしまう

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/03/10(日) 08:14:46.35 .net
つまりOCEの色は原作の色を表現する意味では正しいし、もし黄金聖闘士の原作版が今後出るとしたら間違いなくOCEの色で出るという事

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 08:35:51.25 ID:UIU94Vzs0.net
まあ昔のアニメの黄金は黄色で安っぽくはあった
頑丈な感じも薄れるし

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 11:19:20.32 ID:tbrwT0Sj0.net
>>236
わかりやすい

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 12:37:25.42 ID:7zeF3nnx0.net
アニメで金の表現となるとGガンダムのハイパーモードが一番かなぁ
オレンジが強くなるから鱗衣みたいになるけど

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 13:02:45.11 ID:wnASjtgc0.net
OCEの第一弾は誰だったのかな

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 13:22:37.31 ID:MWhfyoSB0.net
>>236
こっちは自分には中間くらいの色合いに見える、これベースでOCE作ってくれてたらな
でも色味だけじゃないんだよなぁ

>>239
それよな、マイス表面処理荒いもんな、このヌルテカの高級感が無いもの
近年じゃGOLD24くらいか、研磨処理丁寧にやってるの
こんなに今値段高騰するならもっと前から研磨工程増やす舵切っててほしかったわ

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 13:44:48.71 ID:BVAkKMiu0.net
>>245
神話はOCE名義じゃないけど魂ネイション2008の連載当時の黒いカラーリングの冥衣シオンが初めてだと思う
OCE名義なら魂ネイション2009 Autumnの最終青銅星矢
EXなら魂ネイション2013のアイオリア

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/03/10(日) 14:32:34.25 .net
アイオリアが届いたその日には既に2chに10円玉と言う声が飛び交ってた思い出

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d5d3-d2ao [240a:61:31d1:ef50:*]):2024/03/10(日) 14:47:26.21 ID:/6W3Ke5/0.net
定価6500円だったっけ
2個買いしたな
震災直後は意外といい時代だった

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/03/10(日) 14:55:55.71 .net
今も震災直後だけどな
世の中は渦のようにグルグル回りながら竜巻のように登ってゆく
それが歴史というものだ

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 16:28:00.83 ID:ja9kJtpX0.net
同じOCEでも微妙に色調が違ってて、濃い色のは本当にピカピカの新品の10円玉みたいな感じだったな

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 16:31:44.72 ID:z7+rbMlE0.net
レオOCEだけは際立って銅色だった
明らかに金色じゃないし、原作色ともかけはなれていた
以降はだいぶ落ち着いた銅寄りの色になったけど、並べるとレオだけ浮いてしまってた

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 18:15:49.23 ID:lQlOYDrR0.net
EXはお値段的にも仕様的にもオーバースペックだわ大系のように手遊びできるの欲しい
そこまで行かなくても神話オリジンとかシリーズの底上げ図りつつ原点回帰的なのを

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 18:46:32.41 ID:hAe7Q7z80.net
この板が攻撃されているな

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/10(日) 18:58:48.25 ID:CjMVDz4z0.net
https://i.imgur.com/xb7FyMR.jpg
こんな状態だし仕方ねーからあげといてやるよ
礼はいらねえぜ
あばよっ

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/03/10(日) 19:54:46.04 .net
>>252
どんな物でも最初は拙さが目立つ物だし方向性は理解できるしまあその中でも頑張ってる方だとは思う
だが結果が10円玉と言われても仕方の無い出来だった事は否定しないしむしろ積極的にブー垂れていきたい
https://i.imgur.com/NlLNVZM.jpg

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/11(月) 00:11:12.36 ID:wnaG/j0L0.net
前回の魂ネイションで展示されていたOCEの写真を見返したら獅子座の黄金聖衣は10円玉カラーじゃなくなっていた
製品版とは塗装が違うのだろうか
https://i.imgur.com/DVtfRkX.jpeg

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/11(月) 01:04:29.20 ID:u8TjHGDy0.net
遠目からなのと強めの光あててるからじゃ?

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/11(月) 07:02:35.42 ID:XlRpc8670.net
照明の当て具合でこういうのはだいぶ変わって見えるからな

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/11(月) 07:30:06.72 ID:HK/zaO6t0.net
初販EXアイオロスのマスクパーツも角度によって綺麗な黄金に見えちゃうんだよな

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/11(月) 10:19:17.61 ID:FJvS4kqq0.net
>>257
自分が撮ったのも見返してみたらたしかに色合いが製品と違う感じするね
近くにあるOCEサガは製品版に近いかんじなんだけど

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/11(月) 11:01:03.72 ID:kZLadNcOd.net
退色してるとかだったりして、展示で強い照明長時間当ててるわけだし

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d5ee-WGRN [240d:1a:21b:d800:*]):2024/03/11(月) 16:12:41.77 ID:KkMkTu+l0.net
アルデバラン

https://x.com/fk_yahooshop/status/1767086066383888435?s=46&t=PFClEgmldaC-er8dZLWS3g

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/12(火) 05:04:41.95 ID:8roYA+A60.net
星矢のサントラの音楽を聴きながらマイスで遊ぶ人はこのスレでは少ないのかな

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-lGMa [49.98.149.208]):2024/03/12(火) 07:26:34.72 ID:3WSkkd2Bd.net
多いことはないと思う

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3a4-LWL0 [2400:4053:8041:af00:*]):2024/03/12(火) 08:11:49.23 ID:cUe9wOu70.net
多いとか少ないとかアンケートでもするつもりかよ

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3d51-LwHN [2400:2200:6e2:e440:*]):2024/03/12(火) 10:20:50.81 ID:Yhj1pewd0.net
>>264
だったら何?スレ違い

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-G09w [1.75.242.172]):2024/03/12(火) 11:04:06.00 ID:wOj48N0md.net
聞き方が悪かったな

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/12(火) 12:01:44.22 ID:2katQApv0.net
玩具と関係無い雑談ばかりのこのスレでスレチも何もないやろ

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bd10-jpM3 [180.46.13.147]):2024/03/12(火) 13:42:48.27 ID:4YL3HFDN0.net
まあ星矢の話題ならギリギリ良し

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2563-S+rt [114.159.233.47]):2024/03/12(火) 22:13:05.53 ID:smjZ97Gx0.net
つまりマイスにサウンドギミックを入れて欲しいということか

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/12(火) 22:40:41.92 ID:2Kcf7UYT0.net
そう言えば火時計にサウンドギミックが付いていたな

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/12(火) 22:52:34.48 ID:cUe9wOu70.net
声優問題もないし、ペガサス幻想や劇伴が収録されてるのはいいよね

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/12(火) 23:34:15.33 ID:8roYA+A60.net
どうして後期のOPとEDの曲は影が薄いのかな

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 02:54:33.05 ID:XQuih6t30.net
>>274
落ち着いて
自分の髪が薄いのと混同してる

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 04:12:29.50 ID:71gA5fz60.net
唐突なハゲネタ

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e373-gbbs [2001:268:948b:a91a:*]):2024/03/13(水) 08:13:43.13 ID:s5bWkBUu0.net
紫龍の話題が微塵もないのどうなの😭

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a321-QATo [240a:61:11c3:1e6e:*]):2024/03/13(水) 09:34:13.33 ID:Z+fp3UKw0.net
頭に被るパーツだけでいいから実物大の聖衣が発売されないかな

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 10:02:39.13 ID:45Rm5VHQ0.net
金属製のロビンマスク作ったところでよろ
あれ被ると首もげそうになるらしいなw

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 10:59:38.80 ID:RNU5HwlW0.net
蒼天の拳にそんな奴いたな

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 11:18:23.64 ID:9KD0zoy40.net
ヘッドマスクは微妙にかぶれないサイズで作るんだよな、事故や犯罪の可能性もあるし

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 12:19:48.19 ID:xQYpBxHd0.net
ペガサス流石鹸

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 12:27:09.66 ID:c3mMukg+0.net
>>281
頭の方を削ればいいだけのことよ

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 12:35:48.07 ID:/zYkjT0C0.net
蟹座の実物大ヘッドパーツなんて作ったら
手に刺さった顔に刺さったという事故が続発しそうだ

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 15:26:47.56 ID:XQuih6t30.net
石仮面の実物大微妙に小さいという話もそういうことなのかな
完全に頭覆うわけでもないのにでも頭おかしいのいそうなジャンルだけに警戒するものか

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 15:59:20.37 ID:PwRuJMFN0.net
そうそう、ジャンプ漫画を読んでた人間はだいたい頭がおかしい

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 16:39:43.80 ID:XQuih6t30.net
主語でかい人

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 17:18:45.73 ID:xQYpBxHd0.net
TARAKO旧アニメに出てなかったんだな

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bea-gl2Z [240a:61:1c:cb5e:*]):2024/03/13(水) 18:13:19.33 ID:PIcb1hfU0.net
メガハウスの1/1ロビンは被れるぞ
アニメver.は視界が赤、原作ver.は黄色で
ほぼ前が見えなくなるが

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-QATo [49.97.101.160]):2024/03/13(水) 19:07:51.85 ID:n1pNLZETd.net
もっとマイスやEXの買取価格上げてくれよ

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8366-3s5E [2001:268:c212:9114:*]):2024/03/13(水) 19:11:39.27 ID:1jodQ8Rm0.net
供給だけじゃなくて需要も下がってるから無理ね

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF03-kJnq [49.106.174.252]):2024/03/13(水) 20:29:29.83 ID:LmPWDWnVF.net
>>290
面倒くさがらずにオクとかフリマに出したほうがいい
チャイナが買っていってくれる

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/13(水) 23:20:27.70 ID:I5BRn8wn0.net
>>290
買取価格上げたら上げたでその上位がまたリバイバルで出て相場が下がるだけやで。
2,3年ぶりに秋葉行ったけど、神話系の棚在庫なくてスカスカだったな。

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad94-GGXr [2405:6583:83a0:6500:*]):2024/03/14(木) 01:24:25.37 ID:DcEXNiG/0.net
氷河の発送いつ?

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/14(木) 10:21:23.25 ID:IUJ9+UJh0.net
そういえば、今週末台座1個セット発売か。

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/14(木) 11:33:10.38 ID:KvgCBE0J0.net
神台座3個入りで2500円ぐらいだったのに1個になるとは笑いが止まらんよ

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/14(木) 12:23:09.94 ID:GqD+Nz9B0Pi.net
フッ、笑止

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/14(木) 12:25:12.84 ID:bkUDQxkG0Pi.net
笑止千万

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/14(木) 12:45:05.36 ID:WRCfmHxU0Pi.net
十二宮台座は発売しないのだろうか
一応、去年の魂ネイションでは使われていたけど、リバ牛予約開始時に来なかったからお蔵入りの可能性が高いか

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/14(木) 13:22:46.28 ID:xCj/nHg10Pi.net
十二宮台座は欲しいよね

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/14(木) 13:30:05.49 ID:GqD+Nz9B0Pi.net
手首とか付いてきそう

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/14(木) 18:02:35.94 ID:M87TR3LydPi.net
>>294
自分は22日発送とかメールきてたけど、
星矢の時は届く一週間まえにはメルカリとか出品されてたからバラツキはありそう。

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/14(木) 19:21:52.56 ID:tfAvw3CL0Pi.net
それ手元に現物が無い空売りだろ

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/14(木) 19:57:06.35 ID:DcEXNiG/0Pi.net
>>302
あんがと。氷河だけ予約し忘れてたから、泣く泣くフリマサイトで買う羽目になったから気になってた

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/15(金) 13:23:55.02 ID:RBVHHoVB0.net
黄金の再販は顔の新規造形付くなら買う、値上げだけの再販ならいらねーな

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/15(金) 15:57:46.41 ID:yf+LkOnN0.net
早く黄金の発売の仕方教えてほしいわ
早い者勝ちとか話にならんから完全受注生産がいい

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/15(金) 16:57:24.55 ID:vU9OTH5X0.net
完全受注生産、前払いで届くのは2年後とか?

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/15(金) 16:59:58.45 ID:nUTYwxUs0.net
抽選で現地受け取りがええわ。交通費掛けて行って在庫なしとか、買えるかわからんものに何時間も並びたくない

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/15(金) 18:20:00.08 ID:BlpRgBkt0.net
現地受け取りなんて遠距離の人間を最初から振り落とすやり方救済にならない

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/15(金) 19:43:20.88 ID:zAPXsXa/0.net
アキバに近い者、平日に休める者が有利なんだなこれが

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200