2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.65

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/20(日) 17:09:18.88 ID:9NaRyXRw0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

超合金 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1568000748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/24(木) 17:19:54.49 ID:F/EjZHX10.net
>>92
>そしてアクション。腰をパネル状に展開したり、足首を引き出すことでいろんなポーズが取れる。
取れてねえよ!!

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-vpW8 [1.75.247.111]):2019/10/24(Thu) 17:25:44 ID:4HklHT8Md.net
https://sp.tamashii.jp/item/13087/
FAコンV、3月発売か

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-KlHr [49.98.135.166]):2019/10/24(Thu) 17:34:05 ID:ighndiCAd.net
やっと来たか
てかグランダッシャーに出来ないのか

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-CM8p [49.106.209.95]):2019/10/24(Thu) 17:51:46 ID:RyXvmB9Hd.net
最近バンダイに対する期待の仕方が変わった
どんな仰天ギミックや壮絶アイテムを出してくれるんだろう
という事に変わりないが
それは気を削ぐ、萎えるという意味になった
ポッキンコンドルが俺の中では最高のギミック
楽曲付きギミックやFAの造形も中々だし
DCしかり
次はどんな商品で笑わせてくれるんだろうか

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-CM8p [49.106.209.95]):2019/10/24(Thu) 17:52:55 ID:RyXvmB9Hd.net
スーパーミニプラ生首チョンパも笑わせてくれた

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM7f-9r9C [163.49.207.108]):2019/10/24(Thu) 18:25:57 ID:Vv4GG4lPM.net
>>86
ボルテスと大空魔竜
大空魔竜はアホみたいにデカイ

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 93e0-rW8a [182.168.124.25]):2019/10/24(Thu) 18:40:12 ID:8cFz0wSS0.net
大空魔竜ってスペイザーより場所取るじゃんか
一畳くらいの大きさかなぁ

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM7f-9r9C [163.49.207.108]):2019/10/24(Thu) 18:43:14 ID:Vv4GG4lPM.net
>>100
横に長いからなあ
うちのホットトイズのバットポッド位は余裕で場所取りそうな感じだった
でかすぎてあれで遊ぶのは無理だろうと

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-RYcx [1.75.251.207]):2019/10/24(Thu) 18:46:29 ID:p7Nl3Qwpd.net
西洋の館みたいに壁に大空魔竜の首が剥製みたいに飾れるといい

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Z3qd [49.98.159.240]):2019/10/24(Thu) 18:50:13 ID:Eek0saQad.net
ガイキング部分はどれくらいの大きさになるんだろう

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f7c-roNU [43.233.197.215]):2019/10/24(Thu) 19:06:11 ID:5PriSEWI0.net
デカい
https://i.imgur.com/4S8ziLs.jpg

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/24(木) 19:12:09.20 ID:8cFz0wSS0.net
この大空魔竜
GX-27に対応してるみたいだね

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ff4b-0lsr [101.1.143.40]):2019/10/24(Thu) 19:27:48 ID:bYoozx+J0.net
て事はガイキングは18cmか 当時造形のガイキングなら迷うな F.A.ガイキングなら即買いなんだが

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9304-KfON [140.227.230.89 [上級国民]]):2019/10/24(Thu) 19:33:48 ID:V2lF5LP80.net
これなら売れそうだなマイナーなやべー奴が来なくてよかった

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 7301-L2PC [126.61.239.78]):2019/10/24(Thu) 19:37:20 ID:hgFu4VkG0.net
サイズアップしたら間が持たないと思ってるのかパネルライン入れてくんだよな

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ff4b-0lsr [101.1.143.40]):2019/10/24(Thu) 19:42:59 ID:bYoozx+J0.net
ある意味 超合金魂ネッサー スカイラー バゾラーだなw
買うけどまた箱が場所とるな

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-crgZ [60.107.193.109]):2019/10/24(Thu) 19:49:27 ID:adoG8gYl0.net
大空魔竜か…
当時超合金のガイキングと大空魔竜(小さい奴)持ってたなぁw
でもこれは飾れないし遊べないだろ、ボルテスVは買う。コンバトラーと並べるの楽しみだわ〜。

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff2d-cmPQ [133.218.190.120]):2019/10/24(Thu) 20:02:53 ID:qmJ74XEr0.net
>>104
有り得ない大きさなんだが・・・・・・  全高36-40cm  体長70-90cm位ある・・・・・・・・・・
買ってもこんなのどこに飾れっていうんだよ・・・・・・・

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f7c-roNU [43.233.197.215]):2019/10/24(Thu) 20:06:17 ID:5PriSEWI0.net
別角度から
https://i.imgur.com/rXYAf5B.jpg

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff2d-cmPQ [133.218.190.120]):2019/10/24(Thu) 20:06:24 ID:qmJ74XEr0.net
https://livedoor.blogimg.jp/tamashii_robot/imgs/7/c/7c5f9fac-s.jpg

危惧した通り、直立ポーズはヤバイナ・・・・・・・・・・


ところで大空魔竜ってお値段いくら? 10万いくだろ コレ

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f12-pHks [61.89.169.77]):2019/10/24(Thu) 20:07:58 ID:UiaQ7M0Q0.net
予想(>>61)は外したが
まずないと思ってた希望の方が叶ったw

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f12-pHks [61.89.169.77]):2019/10/24(Thu) 20:11:09 ID:UiaQ7M0Q0.net
いやでもボルテスと大空魔竜か・・・
どっちも好きだから同時は財布キツイぞ!?

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Z3qd [49.98.159.240]):2019/10/24(Thu) 20:27:10 ID:Eek0saQad.net
本体だけでも値段ヤバそうなのに
おそらく別売りだろうけどサブメカ三機やジャイアントカッター等のオプションも揃えようとしたらいくらになるやら

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff2d-cmPQ [133.218.190.120]):2019/10/24(Thu) 20:27:34 ID:qmJ74XEr0.net
丁度、家に大空魔竜があったんでサイズを測ってみた

ガイキングが強化パーツ付けて、角の先端からつま先迄で約9cm
GX-27が18cmとかだと思ったから、約半分と考えたらいいのか?

大空魔竜は、頭から尻尾まで直線で約31cmだった
プロポーションが変わらないと考えて、DX大空魔竜は62〜70cm位のサイズになると思われる

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff2d-cmPQ [133.218.190.120]):2019/10/24(Thu) 20:30:41 ID:qmJ74XEr0.net
>>115
GX-05と一緒で、ボディと足だけ金属はなかろうか?(勿論ガイキングはGX-27のまま)
俺はガイキングは、49800-59800円になるとみた

ボルテスも59800円とかかなぁ・・・・・・

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 53da-RYcx [60.36.41.54]):2019/10/24(Thu) 20:32:59 ID:sqooPZNJ0.net
>>113
おでん腹

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f7c-RjDC [221.117.38.6]):2019/10/24(Thu) 21:01:25 ID:Y7oBg2xQ0.net
http://www.gokin.it/2019/10/24/mostre-e-eventi-tn2019-soul-of-chogokin-gordian/

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fad-W8cm [61.22.102.189]):2019/10/24(Thu) 21:20:35 ID:d0RBl4EA0.net
ゴーディアン、ゴーディアン言ってた奴良かったなぁ
3個買えよ

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMd7-Wn66 [210.138.177.241]):2019/10/24(Thu) 21:22:09 ID:mauEMPLeM.net
おぉマジか!でもダイゴ格納できないっぽいような…

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3b8-94lk [202.213.176.46]):2019/10/24(Thu) 21:24:00 ID:J9Pm06t90.net
ゴーディアンもバンダイから出るの?

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ff4b-0lsr [101.1.143.40]):2019/10/24(Thu) 21:28:02 ID:bYoozx+J0.net
おお!これは 久しぶりにワクテカできる大物が 楽しみだ

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMd7-Wn66 [210.138.177.241]):2019/10/24(Thu) 21:29:48 ID:mauEMPLeM.net
ごめん、よくみたらプロテッサーの肩にヒンジがあったり足の付け根がいかにも収納できそうだった

腕はこの写真じゃ収納スペースあるように見えないけど

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd5f-0lsr [49.98.52.3]):2019/10/24(Thu) 21:30:22 ID:b9Y5VUUbd.net
久しぶりの朗報 世界の超合金シリーズ最後の大物ですな サンバルカンロボもかな?

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 53da-RYcx [60.36.41.54]):2019/10/24(Thu) 21:35:37 ID:sqooPZNJ0.net
ボルテスと大空魔竜は買うに決定
ゴーディアンは出来次第

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ff4b-0lsr [101.1.143.40]):2019/10/24(Thu) 21:41:47 ID:bYoozx+J0.net
これパンドラの箱開けちゃったね タツノコプロのロボ解禁なら大巨神や逆転王や三冠王等の三種の神器が!?

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8351-eGmw [114.134.248.231]):2019/10/24(Thu) 21:43:25 ID:BvEL/iq10.net
>>63
意味もないけどカッコいい以外の理由は不要じゃねーのか
当時ポピニカでデュークピットってあったな

ポピニカのデュークピットとスペイザーは買ってもらえて
肝心の超合金グレンダイザーとDXスペイザーはスルーされたよ
高価だったから

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 335f-eXL2 [14.9.32.1]):2019/10/24(Thu) 21:46:07 ID:sOK0ZtUj0.net
大空魔竜はいいけどガイキングリニューアルせんの?

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3b8-94lk [202.213.176.46]):2019/10/24(Thu) 22:01:25 ID:J9Pm06t90.net
やっぱ、バンダイ最高!
ゴーディアン、大空魔竜は絶対に買う

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfb0-wwe0 [153.230.254.57]):2019/10/24(Thu) 22:11:04 ID:hIru7eNK0.net
大空魔竜はクラウドファンディング
かもね 全世界8000通の応募で実現

野中氏復活で一挙に昭和系が充実
ここで妄想されてたあれもこれも展示
ここんとこ木端メーカーに好き放題に
されてたけどバンダイの逆襲って感じ
さすが ずっと信じてて良かった

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 93b3-hOmZ [118.5.0.19]):2019/10/24(Thu) 22:49:26 ID:zurl5WNv0.net
DXボルテスは68000円じゃね?
DX大空魔竜は78000円だろなー

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 83a1-/0Ed [114.167.147.32]):2019/10/24(Thu) 22:58:55 ID:bicT/p9q0.net
ツイッターで見たけど、ゲッター號マジか。これエンペラーと同じで合体ギミック重視だからD.Cじゃないだろうな。買うけどやっぱりゲッター剴は残念な感じになっているね。

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-Z3qd [1.75.251.77]):2019/10/24(Thu) 23:05:24 ID:NVtAhtswd.net
これは17もあと2~3年のうちに来そう

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7301-A/Xe [126.243.11.28]):2019/10/24(Thu) 23:13:35 ID:6GoHtPP+0.net
>>134
2年前ぐらいのネイションで展示された時はDC扱いだったけど、どうなんだろうねぇ
前の時に商品化まで時間かかるとは言ってたみたいでその後、全く音沙汰がなかったけど
ようやく日の目を見る・・・のかな
同じく展示されていたDCゴッドマジンガーは・・・どうなったやら・・・

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 8fbd-omNk [49.129.240.119]):2019/10/24(Thu) 23:24:10 ID:gxlK8EHf0.net
ゲッター號マジかよ…

確保しかないじゃん…
この調子でアークと真ちょうだい(はぁと

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-CM8p [49.106.209.95]):2019/10/24(Thu) 23:25:54 ID:RyXvmB9Hd.net
DCは文鎮として習字の練習で利用している

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/24(木) 23:39:11.09 ID:6GoHtPP+0.net
いつものリニューアル再販の方でダルタニアスもあるみたいだな

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/24(木) 23:40:19.28 ID:tGKj1JqI0.net
ゴッドマジンガーを一番待ち望んでいる自分てやっぱヘンなんだろうな・・・

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/24(木) 23:45:53.63 ID:cXLshEF60.net
ラインナップは嬉しいんだけど高額系をあまり連発されても懐が追い付かない。
DX超合金魂は精々年に一度にして欲しい。
大空魔竜は2個買いしたいけどボルテスも出るなら複数買いは諦めるしかないかな〜。

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-Z3qd [1.75.251.77]):2019/10/25(金) 01:45:02 ID:Ft/FrOC/d.net
>>139
メッキベララオス来ないかな……

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-Z3qd [1.75.251.77]):2019/10/25(金) 01:45:20 ID:Ft/FrOC/d.net
訂正
ベラリオス

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 03:59:49.11 ID:JdKx0wGPd.net
大空魔竜は意外と悪くないね。
ボルテスはこんv用の可動手と硬質キャタピラ部品付いてるのかね。

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 04:09:33.42 ID:4cshv3CO0.net
付くわけないだろ
コンV買ってるの前提の商品構成にするわけがない

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 04:10:08.29 ID:4cshv3CO0.net
つかいつものスップかよ
はいはいNG NG

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ff4b-0lsr [101.1.143.40]):2019/10/25(金) 04:25:06 ID:pswRRmWs0.net
ダルタニアスのリニュ版マジスカ? メッキベラリオスマジスカ?
野中氏復帰マジスカ?
大空魔竜 ボルテス ゴーディアン 號 全部欲しいから発売期間少しは開けてくれ!

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f7c-RjDC [221.117.38.6]):2019/10/25(金) 04:33:38 ID:+cZs5KqI0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org618231.jpg
ベラリオスは手足メッキ

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 04:41:51.82 ID:pswRRmWs0.net
號も変形合体だな ソースはtag

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 05:09:47.13 ID:MAcfwp4+a.net
>>148
タテガミはメッキじゃないのか…

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 05:35:41.08 ID:yznEx5zgd.net
ベラリオスはフェイス部も当時造形みたいだね スタンド見てたら既存のフェイスで立髪金髪verもついてくる様だが 

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 05:42:03.58 ID:A/QicHW20.net
>>150
当時リスペクトだから当然だと思う

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 05:47:29.38 ID:/9/Udiz20.net
ゴーディアン来たあああああ!

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 06:26:21.24 ID:A/QicHW20.net
ダルタニアスに関してはアニメ準拠の既製品もこのリニューアル版も甲乙つけ難い魅力があるので二つ揃えたい
ゴッドマーズの超合金リスペクトに関してはイラネってなったのに何でだろう…

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 06:55:43.11 ID:Ft/FrOC/d.net
メッキ火炎剣

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 06:57:19.96 ID:Ft/FrOC/d.net
送信ミスった
メッキ火炎剣もつくんだろうか

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 07:00:28.92 ID:pswRRmWs0.net
人それぞれだ 当時ゴッドマーズ持っていたら額のT〜Yやメタリック塗装は嬉しかったと思う それにしても良い展開だ D.C.も変な展開だが継続中のようだしゲッターGも期待出来そうだね

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 07:05:56.65 ID:v4hGQ+MZa.net
>>108
実際のっぺりは見苦しい

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f01-QzTG [221.43.201.141]):2019/10/25(金) 07:16:01 ID:uJwzcEmT0.net
大空魔竜、とげとげが多くてちょっと扱いが怖いな。。。

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-t61c [1.75.237.134]):2019/10/25(金) 07:18:34 ID:af5E+b3nd.net
全部欲しいラインナップだけど、
コンVの箱のでかさを考えると、どっちも買えん・・・・・

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-H58y [1.75.252.200]):2019/10/25(金) 07:21:22 ID:UzW+vCINd.net
大空魔竜を扱う時は軍手して安全靴履けよ

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5301-xocq [60.130.39.156]):2019/10/25(金) 07:32:37 ID:zADJraoO0.net
>>159
そう、それ!
ボリューションプロテクト出来るとしたらマジで凶器、でもオレ狂喜
金魂の時点で痛かった、それが言いたかった
しかし久々に燃える展開、満点かい
これからが楽しみな気分、後は17!

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 07:34:28.55 ID:dXsJWDfy0.net
間がもたないとかのっぺりしてるとかで入れるパネルラインって結局デザインだから好きじゃないんだよな
ほんでもってやりすぎてメンテナンスハッチみたいなモールド入れちゃうの
ガンダムサイズのロボならまだわかるけど、そのサイズだとお前ガンダムでメンテナンスするんか?見たいな

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr77-f58L [126.179.123.162]):2019/10/25(金) 07:44:59 ID:Ax+41r1or.net
DX大空魔竜の箱、尻尾は外して入れるのか、90cmの縦長箱か、ボリューションプロテクトで丸めるか…
何れにしても持帰りは無理だな(笑)

分身合体、未来合体、宇宙合体のブラックverは絶対ヤルね、野中さん!

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 3f02-1Le+ [27.83.57.248]):2019/10/25(金) 07:51:52 ID:A/QicHW20.net
しかしこれアトラウスとガンパーは変化無しっぽい?
それなら既存ユーザー向けにベラリオスだけバラ売りもして欲しいなぁ
あと形状を重視したデルファイターもつけて欲しい

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fad-W8cm [61.22.102.189]):2019/10/25(金) 08:11:51 ID:wOagcDk30.net
野中復帰するの?だから正統派ラインナップになったんだな

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF5f-CM8p [49.106.192.152]):2019/10/25(金) 08:59:25 ID:9dj8EMGnF.net
スーパーロボット超合金シリーズも再開お願いします。

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp77-wwe0 [126.35.145.97]):2019/10/25(金) 09:13:17 ID:Ot1AHfEXp.net
トークライブも舌好調でベテラン芸人の貫禄だった
平成ライダー担当の若手が小声でボソボソ
やってるのを見ればその差歴然
ジジイによるジジイのための超合金 それでいい

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 09:59:06.99 ID:JdKx0wGPd.net
>>161
安全靴はわりとまじで必要。

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:05:41.91 ID:JdKx0wGPd.net
野中復帰ならDX超合金魂コンバトラーも手直し、いや作り直ししてくれ。


まずはDXポピニカ魂で一機ずつリリースしてコンバインボックスは旧製品カラーで発売!

はよやってくれないとお迎えが来る。

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:06:40.33 ID:Ax+41r1or.net
>>168
そりゃあ、年季が違う!
新人は適当に平成ライダーでもやってて下さい。

野中さん、超合金が落ち着いたらSHFで旧1号&サイクロンを⁉
(その頃には目とライトは光るかな)

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:07:26.66 ID:JdKx0wGPd.net
>>168
小声でボソボソ からすると人材劣化激しいな。

ダメだわこれは。

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:34:41.46 ID:zv1MM6GN0.net
21もゴーディアンも欲しいけど買えるかなぁ…ハァ

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:38:48.64 ID:2UrHTqbp0.net
https://hobby.dengeki.com/event/871118/
まだ参考出品止まりが多いけどここでまだ挙がってないのが結構あるな
トライダー・ガラダ・ダブラスもリニューアル再販で
アルカディア・暗黒大将軍が初お披露目って感じかな
ひみつ兵器セットって去年も展示があったけど展示止まりで終わりそうと思ったら
今年も展示あるという事は出す感じなのかな

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-6CXm [49.97.97.59]):2019/10/25(金) 10:49:01 ID:JdKx0wGPd.net
トライダーの不満は足先だけなんだが。旧製品みたいに角ばらしてほしいんだが。

ダルタニアスのベラリオスの頭だけ旧DX風にすると違和感しかないな。やはり全体にアニメ形状再現製品だし、ゴライオンみたいな旧DXをイメージそのままにリニューアルしてほしい。

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff2d-cmPQ [133.218.190.120]):2019/10/25(金) 10:49:24 ID:dVY+3kHG0.net
>>140
心斜め15度

>>148
ベラちゃんのお顔  ポピー版になってね??w

しかしバンダイ  急に覚醒したなw  これまでの不満が一気に吹き飛んだw
この調子で、バルディオス ダイケンゴー  ゴーショーグンも頼むぞ!!

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:52:34.06 ID:JdKx0wGPd.net
ボルテスは足、5号機が小さいね。
4パーから8パーでかくして欲しい。

だけどなんかこうDX超合金魂ならではのインパクトにかけるね。今後の煮詰めに期待。

それと野中復帰祝いにコンバトラー可動指、キャタピラセットおなしゃす。

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:52:37.05 ID:kvkuvlTH0.net
>>176
バンダイにナナメ15度をゆく心を持ったスタッフがいてくれることを期待します

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:53:21.16 ID:dVY+3kHG0.net
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/10/t2n0s19z1a2-131p4IoMWLPRCn3gaNFg9XcfdvQMQnZAKHY-440x658.jpg

この顔  たまらねぇwwwwwwwww  ベラちゃんは、ヤッパリこっちでなくっちゃ1!!

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:53:35.23 ID:4cshv3CO0.net
トライダー半額で投げ売られてたアイテムなのにリニューアルするのか
リニューアルするならコンバトラーかボルテスの方が売れると思うが、FAやらDXで出すから被るの避けてるのかね

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:55:43.11 ID:EKhhlt6Nd.net
ゲッターロボ號って出せるようになったのか…

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 10:58:40.36 ID:4cshv3CO0.net
>>179
前のよりイケメンになったなぁ
これは良いリニューアル
http://i.imgur.com/Fj0wS9f.jpg
http://i.imgur.com/Fe3qqPj.jpg

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 11:01:58.30 ID:dVY+3kHG0.net
>>174
>トライダー・ガラダ・ダブラスもリニューアル再販で

この三つ  全部ワゴン行きだったんだが、大丈夫か???
まぁ安く買えれば文句ねーけど

>>182
設定画は、旧版が正しいんだが  ポピー版を見慣れてるから、何か違和感でるんだよなぁ

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 11:05:20.49 ID:4cshv3CO0.net
>>183
アニメが放送されない地域で旧玩具では遊びまくってたからリニューアル版の方が親近感湧くのよね
ノスタルジーを感じる

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 11:17:04.44 ID:B2RmNSgP0.net
ゲッタードラゴンや鋼鉄ジークは出ないのか
これだけいろいろ出る予定があると仮に出るとしても2年後くらいになりそうだな

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 11:21:24.13 ID:bHEOLWiqd.net
何気にアルカディア号も欲しいな クイーンエメラルダス号も来るかな 野中氏最高だ 期待しかないよ!!

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 11:42:59.58 ID:qakbmB9AK.net
FAはイデしか展示されてないの?

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 11:43:07.48 ID:kKcchKGO0.net
イデオンは魂の方がカッコいいとかビックリだな。

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 11:45:16.07 ID:Yr38wSJI0.net
トライダー、シャトルが新シャトルになっとるよ

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 11:48:39.05 ID:a/enH7vj0.net
トライダー新型シャトルなっとるやんけ。
これがほしかったんや。

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 11:53:42.02 ID:a/enH7vj0.net
あらためて思うけどなんで最初のやつはシャトルが初期型なんやろか。
新形やったらもうちょっと売れてたんでは

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 12:02:43.95 ID:qakbmB9AK.net
ガラダが着けてるジェノサイダー型武器って最近のマジンガーに出てくるの?

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 12:04:40.60 ID:Ft/FrOC/d.net
TV版アルカディア号は欲しいな
Nノーチラスみないにプレバンでもいいから

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/25(金) 12:14:16.78 ID:YX4f6nKUa.net
トライダーは変形形態が多彩なので付属が新シャトルになるんだったらリニューアル版買ってもいいな。
コズミック+旧シャトルドッキング形態とトライダーG7と新シャトルを同時に飾れるな。

新シャトルがリニューアル発売に合わせたプレバン限定で無いことを祈ろうw

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200