2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.65

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/20(日) 17:09:18.88 ID:9NaRyXRw0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

超合金 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1568000748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 18:18:30.04 ID:DB0OA6DC0.net
>>784
ザクの神様未開封です

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 18:21:30.92 ID:njU4jItl0.net
>>785
何の話?

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 18:53:50.21 ID:nu0LTeema.net
ジムの神様なら解るが

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 18:56:43.52 ID:s4fhMbqK0.net
トイレの神様なら・・・・・・・・

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 18:58:12.00 ID:DB0OA6DC0.net
ガンバスター買いました。

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 18:58:53.24 ID:2C4SK94M0.net
超合金ではないなにかを買ったんだろうな
ロボットのかたちしてればみんな超合金って言う人

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 19:01:51.07 ID:zJF0s/Trr.net
うん、数十秒差だから仕方無し

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 19:02:28.05 ID:xESZvi3T0.net
ガンバスターって知名度低いのな

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd5a-KO2E [49.98.72.244]):2019/11/03(日) 19:22:14 ID:n7BYf8ytd.net
テープの二度貼りは検品済みの証らしい 

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 3a02-lJNe [27.83.57.248]):2019/11/03(日) 19:27:26 ID:njU4jItl0.net
>>787
イデオンのことかーーー!

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 3a02-lJNe [27.83.57.248]):2019/11/03(日) 19:28:48 ID:njU4jItl0.net
>>790
むしろ魂でない超合金のことじゃないかと
メタコンみたいなさ

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 20:03:10.33 ID:2C4SK94M0.net
ガンバスターとザク…?
モノアイのことか
おじさんやられたな

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/03(日) 20:44:53.72 .net
あれをザクと同一視せんだろ

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 21:16:00.00 ID:QLRQL+Z00.net
ザクの系譜
ガンバスター、ゼオライマー
ジムの系譜
イデオン、イングラム

他なんかあったっけ

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 21:42:58.61 ID:kTsQZ4tD0.net
ガンダムの系統
バルディオス

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 21:51:00.82 ID:xESZvi3T0.net
>>795
答え合わせ後にそのレスはダサい

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/03(日) 22:01:02.48 ID:njU4jItl0.net
>>800
気付かんかったわ
一つ目だけかよ

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 93ad-+Ggs [124.143.21.14]):2019/11/04(月) 07:33:44 ID:QE0pL7y90.net
そもそもガンバスターは一つ目じゃないんだが

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/04(月) 07:59:15.25 ID:Ai0K/pH40.net
>>802
そうなん?

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2a2d-ANgw [133.218.190.120]):2019/11/04(月) 08:56:00 ID:4NO3Spq10.net
ディジェのように、モンアイの奥にツインアイが・・・・(震え声

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7b8-pfj8 [202.213.176.46]):2019/11/04(月) 14:07:48 ID:TERDmYBz0.net
ダイラガー発売されたのにガンバスターの話題かよ
ダイラガー日本では人気ねーな
ダイラガーの展示品白い部分が黄ばんできてるように見える
ゴーデイアン白い部分は同じ材質で統一して塗装にして欲しいぜ

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6a4b-KO2E [101.1.143.40]):2019/11/04(月) 14:36:22 ID:Fg9+nuiR0.net
ゴーディアンは合体後の可動が困難になるだろうから可動重視用にガービンの内部に入れておくダミーデリンガーをつけてくれたら良さげなんだが

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5301-fNUz [60.71.216.149]):2019/11/04(月) 14:44:56 ID:fAXkOTx70.net
>>806
スーパーミニプラだと内部フレーム用意してるね

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/04(月) 14:56:58.49 ID:FJ+vYn/nr.net
ゴーディアンはよく見たら普通に可動する構造だな
股関節部分にある中の膝が逆に曲がるし
膝関節部分にある中の人の脛の途中に可動用の関節がある
さすがに今時棒立ちしか出来ないものは作らないわな

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/04(月) 16:18:05.64 ID:32s7AbNs0.net
>>111
ニョーボが大空魔竜化して激おこになるわな

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/04(月) 16:51:42.79 ID:C9yIDBh7d.net
大空魔竜は超合金魂ので充分満足しているのだが付属されるであろうネッサー パゾラー スカイラーがダイキャスト仕様となると ある意味超合金魂ネッサー他と思い購入してしまうかもしれない
肝心な大空魔竜の置き場所は箱にしまったままクローゼットにぽんって

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/04(月) 17:07:04.95 ID:1hCJhnoj0.net
ぶっちゃけボルテス買えなくても大空魔竜は買う何としても

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/11/04(月) 18:47:40 .net
>>104
でも胴体は小さいし各パーツも入らなそう

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6a4b-KO2E [101.1.143.40]):2019/11/04(月) 18:55:26 ID:Fg9+nuiR0.net
入るらしい事は書いてあるな あとガイキングは新規造形も書いてある 動体にあるシャッターも開く予定とのこと

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2a89-ktpb [133.155.173.153]):2019/11/04(月) 19:55:02 ID:ZLiFuu/40.net
>>810
ペットみたく庭に置いとくのはどう?

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7b8-pfj8 [202.213.176.46]):2019/11/04(月) 20:01:16 ID:TERDmYBz0.net
 今の時代ネッサー パゾラー スカイラーがダイキャストになることは無いだろう
魂ステージ対応にしてくれるとディスプレーが楽しくなる
 大空魔竜本体も強度の問題と重さの問題でほとんどプラ製だろうな
 音声、光のギミックは内蔵して欲しくない、電池が要らない仕様で5万くらいに押さえて欲しい
 ガイキング付属でも6万円くらい、できればもっと安くして欲しい

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 239e-aDcy [118.2.94.116]):2019/11/04(月) 20:01:32 ID:xPPYk/QZ0.net
>>814
犬小屋からヌッと頭だけ出してる大空魔竜想像した

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd5a-KO2E [49.96.20.92]):2019/11/04(月) 20:10:14 ID:C9yIDBh7d.net
音声も発光もガイキングも込み込みで6万円以下じゃないか 敷居高くしても売れなかったら続きがね

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/04(月) 21:32:09.91 ID:wYjNMTTZ0.net
強化型の足パーツって飛行形態にならなかってんだよな超合金魂版ガイキング
今回もならなそう

ミラクルドリルとかカッターとかってプレバンなんだろうなあ

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdfa-lJNe [1.75.251.37]):2019/11/04(月) 23:23:15 ID:HaBkIOBRd.net
>>818
まぁ高額アイテムだから全部要らないって人に合わせたベーシック仕様で出す方が良いでしょ

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sreb-Hg4c [126.208.171.240]):2019/11/04(月) 23:29:06 ID:O2qWI6Wpr.net
ダメ元で地元のエディオン行ってみたらダイラガーあったわ
定価だったのでメチャ迷ったけどこれ逃したら当分買えそうになかったので買ったわ
ホント運が良かった

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2fe4-aDcy [120.50.248.51]):2019/11/04(月) 23:47:43 ID:qkUeZpzp0.net
>>820
購入おめ。

俺は以前、魂ガオガイガーをそのパターンで買った。
最初はスルーと思ったけど、発売前なのに現物を見る機会があって
なぜか欲しくなったので一般家電量販店を狙った。

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4ac6-L4i0 [117.108.26.126]):2019/11/05(火) 14:18:51 ID:OUOkv+uc0.net
ダンクーガ買ったよ!すごいね!これ。
変形させたら足がねじ切れちゃった。
はじめてかった超合金なのに・・・・・こんなつぶれやすいの?

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2a2d-ANgw [133.218.190.120]):2019/11/05(火) 14:32:14 ID:I1TxCoB70.net
画像うp

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/05(火) 15:32:17.97 ID:fy3Dk1ffr.net
足がいっぱいあり過ぎて・・・
どの足?

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/05(火) 16:24:34.26 ID:I1TxCoB70.net
>変形させたら足がねじ切れちゃった。

この足でいいんだけど・・・・・・・・・

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sreb-jsCZ [126.208.219.167]):2019/11/05(火) 17:35:53 ID:fy3Dk1ffr.net
なに?自分の足の事だったのか???
とにかく相手するから画像プリーズ

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 97ad-V5vh [42.150.136.24]):2019/11/05(火) 18:32:12 ID:3mXMiJp10.net
イーグルファイターの足なら折れやすいかもしれない
俺はおっかなびっくり慎重に触ってるから壊れてないけど

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdfa-Dj7O [1.75.196.197]):2019/11/05(火) 18:32:19 ID:I6yVlp8Qd.net
ジムと言えばザブングルだろ。

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5a47-OAyH [131.129.146.165]):2019/11/05(火) 18:59:36 ID:fS5gDkC+0.net
ザブングルをジム呼ばわりする人は見かけんけどなあ

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/05(火) 19:40:54.97 ID:8jA8Bkkm0.net
ゴーグル目はぜんぶジム

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/05(火) 19:51:12.17 ID:Lzqxf/Qz0.net
ガンキャノン先輩「オレのほうが先なのに・・・」

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/05(火) 19:51:24.55 ID:K6kvU+XV0.net
ダンクーガっていうかビッグモスの足だろうか
確かに変形させる時アレはヤバげ

できるならダンクーガは
頭一つ分くらい小型にしてリメイクリニューアルしてくれよな

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5a47-OAyH [131.129.146.165]):2019/11/05(火) 20:49:48 ID:fS5gDkC+0.net
>>831
イデオンがジム呼ばわりされたのは「ゴーグルアイ」「頭が白」
「ボディに赤色」があるからかな?と思ってたが
よくよく考えたらガンキャノンもそうだったw

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2365-aDcy [118.241.159.105]):2019/11/05(火) 20:56:45 ID:Lzqxf/Qz0.net
>>833
ガンキャノン先輩「キャノンか?キャノンが悪いんか?!」

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2a2d-ANgw [133.218.190.120]):2019/11/05(火) 21:18:12 ID:I1TxCoB70.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1987182.jpg

ゴチャゴチャ言ってると、波動ガン使うぞ!

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/05(火) 22:12:53.19 ID:I6yVlp8Qd.net
>>830
だよな。w

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/05(火) 22:41:06.17 ID:hitHK5G60.net
>>833
同一作品のものは除外するだろ普通
入れちゃったらそれこそジオンのモビルスーツなんて殆どザクの系譜じゃないか

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fa01-xEhJ [221.43.201.141]):2019/11/06(水) 13:38:44 ID:6DHimt+J0.net
小説版イデオン
https://twitter.com/et_8tree/status/631074039054757888?lang=he
https://thessouroom.blogspot.com/2019/05/sk10.html

一応、アニメと同じように車型の3つのメカが変形合体するらしいw
(deleted an unsolicited ad)

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMef-YMSI [210.149.252.138]):2019/11/06(水) 14:29:04 ID:dPaiC24GM.net
イデオンのデザインのゴミっぷりは
樋口雄一が大体悪いよな
イデオンそのものより初期の重機動メカを見たほうがわかりやすい
ガンガ・ルブとかあの辺になると
監督に何とかしてくれと泣きつかれた湖川さんがほとんど直したらしいけどw

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 17:03:06.44 ID:gplQsYdh0.net
安彦版ドムと一緒だなだな

大河原原案デザイン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-93-61/zaku1_ms_05/folder/1263972/12/27471012/img_2?1277211930

安彦リファン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-93-61/zaku1_ms_05/folder/1263972/12/27471012/img_0?1277211930

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 17:27:49.26 ID:3/gEIRNl0.net
ドムは大河原も良いだろ
演出上マッチョにしたんだから

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 17:35:39.92 ID:PWezB2bjM.net
安彦さんが描いたら
ザクもグフも、ドムほどじゃないにせよ太いんだけどね
膝下以外あんまり変わらんボリューム

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 19:15:38.09 ID:sfzggtxP0.net
ドムって重MSのように見えるけど
ホバーで浮いて滑走するから機体が軽くないと無理じゃね?
浮くためのバーニアでスカートや裾がデカくて重そうに見えるだけと思う。

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 19:36:20.07 ID:QjmM55pAM.net
樋口氏のメカはバクシンガーといい、イデオンといい、アクロバンチといい
独特のカッコ悪さというかアジがあるよな

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 19:43:09.35 ID:etfY6cUh0.net
>>843
薄い装甲の中にガスが入ってます

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 19:46:36.14 ID:oF3gi3690.net
率直にカッコ悪いと言えばいいじゃん
80年代のロボはカッコ悪いよ
ついでに1973年くらいまでのロボットもカッコ悪いよ
カッコいいのはグレートマジンガー〜ボルテスVくらいまでだな

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 21:39:07.77 ID:MpjI+/ON0.net
バラタック「よっしゃセーフ!」

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 21:48:16.27 ID:etfY6cUh0.net
オレはロボット 言葉も出ないや〜♪

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5a5d-aDcy [131.147.170.110]):2019/11/06(水) 22:08:10 ID:LWnY1qKA0.net
ロボットなんかにゃ情けは無用

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 22:13:18.61 ID:MX7SPsv/a.net
スパスパスパッ!とスパナを投げる〜♪

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 23:25:42.43 ID:oF3gi3690.net
一番かっこ悪いと思っているのは?

大きな声で???ッ?
みんなで呼ぼう!!!ッ苦

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 23:30:07.95 ID:RjHjTUo3d.net
>>844
個性的独創的なので芸術性を感じる。
アニメとか別にしていい。

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/06(水) 23:52:32.65 ID:zAuQer310.net
>>843
そもそもドムには空気取り入れ口が見当たらないので、
いったい何を噴射して浮いているのか分からない。

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7aa-DaD1 [122.197.37.77]):2019/11/07(Thu) 00:21:42 ID:SP728fFs0.net
>>839
ジグマックもドグマックもギランドゥもかっこいいじゃん。

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1f2d-msxt [133.218.190.120]):2019/11/07(Thu) 06:33:18 ID:YxWKuxlo0.net
ギャランドゥ?

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/07(木) 06:48:10.60 ID:VSniaVc7a.net
>>855
悔しいけれどお前に夢中

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/07(木) 07:08:28.42 ID:fSHNhUysr.net
>>470
イッパツマンと逆転王と三冠王ずっと待ってる。

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9f02-W82N [27.83.57.248]):2019/11/07(Thu) 08:34:18 ID:AYFcSbMx0.net
>>857
イッパツマンはフィギュアーツ?

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srcb-o27a [126.161.50.104]):2019/11/07(Thu) 08:55:03 ID:fSHNhUysr.net
>>858
ごめん言葉足らずだったねアーツで出てくればいいなぁ。

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f01-ue3l [221.43.201.141]):2019/11/07(Thu) 09:35:41 ID:576yqB070.net
>>840
ドムはもともと忍者がモチーフなんだよね?

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMcf-8Qxx [163.49.208.183]):2019/11/07(Thu) 11:14:05 ID:kUjPYsiCM.net
>>846
年代がどうとかじゃなくクリエイター次第なんだよ
強いていうと極初期は永井豪とかのデザインがそのまま使われてるけど
段々おもちゃ会社の意向が大きくなってる程度の話

それにしても安彦良和が描くとライディーンやらコンバトラーみたいに別物のかっこよさにしちゃうわけで

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/07(木) 11:34:10.48 ID:7RGZnOV30.net
安彦良和がおもちゃ会社のデザイナーだったら
歴史は変わってただろうなぁ「おれがライディーンだ!」

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdbf-K0YE [49.96.21.103]):2019/11/07(Thu) 14:07:34 ID:rBG9/3hAd.net
今のところ大巨神がユニファイブの超真合金と逆転王三冠王がブレ金なんだよね どちらも18cm程で造形も良く変形ギミックもまぁまぁなんで気に入ってはいるけど超合金魂で欲しいよね

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/07(木) 15:42:34.51 ID:L/EcTkQ5d.net
ユニファイブのも形状はいい。
BLACK版もいい

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/07(木) 16:58:58.52 ID:YxWKuxlo0.net
大巨神持ってるけど、当時12800円位だったかな?
結構安くなった時期があって、オクでノーマル版は5-7千円で新品売ってた時期があった

今は結構高くなってるけどね  大馬人まで付いてあの値段なら
いまではかなりのバーゲンブライスだね

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/07(木) 18:48:08.49 ID:HXW++yx00.net
なにげに大馬人のカッチリ感が良かった
まともに巨神号にすらなれないデクノボーで扁平足の大巨神と違ってね

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/07(木) 18:51:38.01 ID:RBon5uKt0.net
>>864
BLACK版もあるのか 知らなかったよ 今じゃ高額レアなんだろうな

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/07(木) 19:01:49.02 ID:RBon5uKt0.net
オク見てきた BLACK版あるね 未使用品で3万ぐらいだったよ 
通常版が5万と2.3万 ずいぶん高くなったもんだな BLACK版欲しいけどこれから始まる超合金魂・DX魂に備えて我慢我慢だ

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/07(木) 19:08:58.06 ID:mN/2Dc1g0.net
>>866
大・激・怒ー!!!

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff63-DaD1 [153.203.7.140]):2019/11/07(Thu) 22:24:56 ID:2MvZQctL0.net
手塚治虫のコンVは酷かったな

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/08(金) 07:06:50.82 ID:nPHzPsC7d.net
いやバンダイのDX魂こんvが最悪だったろ。
購入者になっているとダメージ与えすぎ。

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/08(金) 07:12:51.19 ID:VbqVKuaY0.net
>>870
なにそれ??

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/08(金) 14:44:09.90 ID:XBTh6VXI0.net
ロボイダー6

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f4b-vPHs [115.30.212.179]):2019/11/08(金) 18:07:09 ID:KIKkxFRv0.net
>>871
でもDXボルテスも買うんだろ?

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f2f-DaD1 [125.195.38.57]):2019/11/08(金) 18:41:20 ID:5lDToMtk0.net
ブラックジャックに出ていたゲッター1のオモチャは石川賢っぽかった

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/08(金) 23:48:16.99 ID:nPHzPsC7d.net
>>874
そりゃいやいや買うよ。

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/09(土) 01:14:44.90 ID:68szfgdRa.net
ボルテスに音声ギミックいる?

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-FgM4 [49.98.138.215]):2019/11/09(土) 04:01:47 ID:/dxEDM0Cd.net
音声ギミック要らないけどこないだの展示のやつにはそれっぽい部分があったので音声通話ギミック仕込むんでないかな。

それよりキャノピー開閉はスライドヒンジに絶対すべき。
そうでないと安物感ぬぐえないよ。

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/09(土) 06:03:07.58 ID:4kzFyvaJ0.net
音声 BGM 発光 どれも欠かせんぐらい必要だよ

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/09(土) 06:15:34.96 ID:ZAkITZoZ0.net
音声通話!
すごいな期待大

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/09(土) 06:17:49.22 ID:mc/tinxQ0.net
DX魂なら当然だろ
ボルテスは片足ずつ合体するからちゃんと両方音が鳴るようにしといて欲しい
バトルクラフトは両方同時合体だからあれで良かった

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/09(土) 07:11:01.97 ID:eq25+Kau0.net
ボルテスの足って
岡ひろみが乗ってるんでしょ

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f01-ue3l [221.43.201.141]):2019/11/09(土) 07:55:47 ID:2du/toHs0.net
>>873
ありがとう。知らんかった。。。

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/11/09(土) 09:53:11.01 ID:qfJaK6lIp.net
ボルテスは重戦車になれるの?

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200