2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.65

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/20(日) 17:09:18.88 ID:9NaRyXRw0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

超合金 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1568000748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 00:53:42.20 ID:l6G4xxsTa.net
自立もおぼつかない奇跡合金なんか超合金魂の出た今やゴミ以下だろ

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 01:05:41.18 ID:eWETxBNS0.net
奇跡合金ってあっという間に潰れたミラクルプロダクションの製品かな?
あそこの製品どれも品質が悪かったよ
いいもの作ってればあそこまで早く潰れはしない
高くて買えないからそうやって言い訳してるだけじゃないのかな

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 01:11:20.84 ID:17wjRlDI0.net
両方持ってるんだけど、ちなみの当時品も新品で持ってるんだよね
当時のおもちゃ屋は15機バラと合体後が展示しててデカイわ、数が多いわ
変形しかしない同時期のバルキリーに比べると、子供心をくすぐるものがあった
合体後は奇跡合金、バラは超合金魂で飾るとカッコイイですよ

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 01:20:31.80 ID:fOBB23Cz0.net
ヤッターマン関連のメカはがわらさんだから出る可能性なくもない。

457 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 01:44:08.47 ID:+pmz1b+U0.net
大空魔竜デカすぎ
あのまま発売したらおいくら万円どころか2桁普通に行きそう!

458 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 03:04:45.34 ID:xevgdimF0.net
ガイキングだけ欲しいんですけど…

459 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 03:57:06.59 ID:79DrcYdF0.net
同じく
ガイキングだけリニューアルしてくれんかな

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 04:00:51.33 ID:aKVW1iI/0.net
>>452
鬼籍合金みたいな不良品とFA並みに動かせる超合金魂じゃ比べ物にならんよ?

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-Z3qd [1.75.248.212]):2019/10/28(月) 05:03:49 ID:aPvItKUXd.net
リニューアルガイキングは単品
大空魔竜は非変形ヘッドのみとかで

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ff89-1Le+ [133.155.173.153]):2019/10/28(月) 05:20:31 ID:7xa4cBjz0.net
武装はちゃんと付くのか?ミラクルドリルとかジャイアントカッターとか

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 05:22:44.42 ID:xevgdimF0.net
ちょっとしたネコより大きそうだな
<DX大空魔竜

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff2d-cmPQ [133.218.190.120]):2019/10/28(月) 06:17:36 ID:UJsEAsrV0.net
猫 : 踏みつぶすぞ 糞が

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f01-QzTG [221.43.201.141]):2019/10/28(月) 06:57:46 ID:SNCM7S8I0.net
ガービン、頭部が2種類つくかな?

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd5f-0lsr [49.98.84.145]):2019/10/28(月) 08:18:14 ID:RoQIgj9jd.net
魂計画では前期後期頭部とクリントはついてたよな

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 09:36:51.16 ID:SNCM7S8I0.net
ガイキング、強化型のパート2は伸縮できるかな〜

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 12:01:44.29 ID:dQPX3z/Fd.net
>>463
猫より大きいですね。
置場所確保できる富裕層向けアイテムで値段は高そうな印象。

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 12:34:28.05 ID:MddWAh+rr.net
ダイラガーは全国的に完売?
高額なのにバカ売れなんだな

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 12:41:41.94 ID:lSMYx4ae0.net
とりあえず超合金でタツノコ解禁ならアーツ等も商品化するんかな?
タツノコは等身大ヒーロー多いから期待するよね
キャシャーン、ポリマー、ガッチャマン、タイムボカンシリーズ、ムテキング…
個人的にはウラシマンがほしい、マグナビートルとバトルプロテクターお願いします

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 12:43:52.62 ID:RoQIgj9jd.net
>>470
それいいね!

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 12:44:09.11 ID:GzIddV+Xd.net
>>469
普通に考えて生産数絞ったんだろ
マイナーだから

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 93b3-T/2j [118.5.0.19]):2019/10/28(月) 12:59:14 ID:WGul0WrP0.net
海外じゃボルトロンで売ってるわけだし、
国外の方が販売数多いんじゃ?>ダイラガー
とゆーかゴライオンが異常だよw
なんで再販までした奴があのプレ値になるんだ?

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fc6-T/2j [117.108.26.126]):2019/10/28(月) 13:09:18 ID:A88V7xM00.net
ほとんど転売やがこうたんやろ。

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03e4-roNU [120.50.248.51]):2019/10/28(月) 13:11:05 ID:WHB7kTj40.net
>>473
中国人とアメリカ人に目をつけられたから。

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp77-2ymn [126.33.103.251]):2019/10/28(月) 13:12:28 ID:MhOhsp3np.net
ロボコンシリーズキボンヌ

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5301-xocq [60.130.39.156]):2019/10/28(月) 13:24:14 ID:DCs9ftxy0.net
ダイラガー、やっと尼から届いたけどチョー良いわ
脇が上がらないのだけが残念だけど、それ以外に文句らしい文句が無いわ
思わず長文書きたくなったけど止めとく
書いて良いなら書いちゃうよ
とにかくどの形態も変形合体楽しいし弄り易くて満足
最初は思い入れ無いこらスルーしかけていたので、ちゃんと予約していたその時の自分を褒めて上げたい

478 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d32d-40dM [220.210.172.104]):2019/10/28(月) 13:30:53 ID:4xut1Zvn0.net
#k17 バンダイ 電脳 超合金 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG タチコマ バージョン1.2
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v668474059

 現在価格 1,000円(税 0 円)
 個数:1
 開始日時:    2019.10.27(日)10:18
 終了日時:    2019.11.03(日)22:18
 開始価格:    1,000 円
 オークションID: v668474059      .

479 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 14:02:53.82 ID:63cEzkoh0.net
おれのボスボロットはいつ出すんだよ
ゲッター3もリニュしたんだから早くしてよね

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b38f-tqzV [180.11.120.135]):2019/10/28(月) 14:19:04 ID:dxzxFRZu0.net
DX大空魔竜ネコよりデカイか…家のネコよりデカイLGダイナザウラーを上回ると置き場所キツイなぁhttps://i.imgur.com/5ofgSMA.jpg

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 53f0-ifJw [124.45.175.139]):2019/10/28(月) 14:24:06 ID:HiRbDSwx0.net
>>477
脇が上がらない?腕を引っ張るようにして捻り上げてみた?
脇が開くぞ。
固いからシリコンスプレーしながらの方がいいかも。

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 14:47:58.16 ID:6O3xzByJr.net
>>469
チャンコロが買い占めましたわ

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 14:52:58.82 ID:Ti44pQi3r.net
>>478
うお〜!買わねば!

484 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 15:00:17.38 ID:SluFEsbAd.net
>>473
自分が欲しくなかった物は生産数絞ってる て言いたいだけのあらしだよ スルーしていこう 構うのもあらしだぞ!

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 15:18:46.65 ID:U+Yz+nFsd.net
>>477
遠慮なく感想聞かせてよ。はよ

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 15:21:12.42 ID:U+Yz+nFsd.net
ダイラガーは海外に多くを流したんだよ。

でも2こめ欲しいので定価以下で二次出荷なり再版狙うかな

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 15:24:06.45 ID:U+Yz+nFsd.net
猫よりでかいって胴体は猫の3倍くらい太いし長さもあるしねえ。

78000円以下でガイキング分離3機も設定サイゲン搭載可能なら買いだな。

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 83da-bDaT [114.186.154.213 [上級国民]]):2019/10/28(月) 16:17:36 ID:xaYiFqLF0.net
>>480
ダイナザウラーか猫どっちかくれ

そろそろイデオンもリニューアルして欲しいなぁ。
できることならリメイクで。

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5301-xocq [60.130.39.156]):2019/10/28(月) 16:30:45 ID:DCs9ftxy0.net
>>481
うわ、マジだ
腕が重くなるから動かない設計かと思った
破損怖いから、分離させてジョイントを思いっきり押し上げたら動いた
クランク状と言って良いのか分からないけど、ここも二重関節だね
しかも奥の方はクリックあるし
これは説明書にも書いてないから、自分みたいに気付かない人多そうだね
ホントありがとう!

>>485
え?良いの?マジで長いよ?
連レスしちゃうよ?

手始めに・・・
ダイラガー、尼からやっと届いたんだが、テレビ東京だったからかな、アニメは全く観てなかったけど超合金の一貫として後年知った程度
だから超合金のチーム毎にしか分離しないのは持っている
あと一応奇蹟合金も
とは言えそんな程度の知識と興味しか無かったから、奇蹟の方は買っても数年放置、金魂出ると知って初めて開封した
直ぐに箱に戻したけど
金魂の予約も直ぐにはしなかったから、迷った挙げ句に尼でほぼ定価で購入

だけど、最近の金魂の中では凄く良いと思ったんで、こっから長文、連レス行くんでよろしく
興味無い人は最初からNG入れとくれ

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5301-xocq [60.130.39.156]):2019/10/28(月) 16:33:16 ID:DCs9ftxy0.net
まずクウラガー
他にも言える事だけど、とにかくそれぞれが細かくて良いねえ
タイヤまでは動かないけどランディングギアがちゃんとあるのが、それだけでもう楽しい
ただ、両腕になるヘリ二つは非常にバランス悪い
後ろのランディングギアの左右の間隔が狭いのと中身の構造の違いからくる重さの違いで、そ〜っと置かないとどちらかに倒れやすい
赤は右に、青は左にって感じで
ちなみにヘリの機首のランディングギアのツメカケ位置は間違ってるね
直ぐに分かると思うけど、後ろじゃなくて前ですね
欠点はそれくらいで、ローターは交換し易いしグルグルぐるぐる凄く回ってくれるの良いね
クウラガーの合体は極普通にやり易いけど、ラガー5、胸の赤いジェットだけど、外すのは硬くない?
後方から起こすってなってるけど、メチャクチャがっちりくっついてるしプラ成分多くて怖い
自分は後方の爪を爪楊枝で少し浮かせて外す方法しか怖くて出来ない〜

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5301-xocq [60.130.39.156]):2019/10/28(月) 16:36:33 ID:DCs9ftxy0.net
次はカイラガー
ロボ時にお腹になるラガー6、これのアンテナ部分の変形は良い!
金魂らしいギミックだね
脛になる9、10のアンテナは取り外し式だけど仕方無しか
でも、基部の伸縮とかも金魂らしいギミックだと思う
腿と脛の合体、7・9、8・10だけど、やはりちょっと硬め
合体させる時も、これも硬い解除ボタン押しながらの方が良いかも
出来ない訳ではないけど、ちょっと気を使う

それとこの段階で膝の可動を確認出来て、90度ピッタリとクリック関節で曲げる事が出来る
ただ、膝を曲げた時に露出する部分が左右で違って、左に比べて右脚の赤いラガー7はちょっと見映え悪い
左右で形状が違うからだと思うけど・・・
まあロボ時に90度曲げてのポーズは難しいから良し?

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5301-xocq [60.130.39.156]):2019/10/28(月) 16:40:15 ID:DCs9ftxy0.net
さて、次はタイヤ一杯のリックラガーで、コロ走行楽しむぞ!


・・・出来ません!!
と言うか、実は説明書にはここまで全ての該当マシンについて、床にキズが付くから走行させないでって書かれています
キャタピラの動くのもあるし、タイヤの動くのもありますが、全てダメです
そんな事言っても実際は出来るでしょ?的な事を思うでしょうが、まあ、無理です
流石に余程酷い扱いしないとキズは付かないと思いますが
リックラガーは前腕と足になる4台にはちゃんとゴム製のタイヤが付いていて、それ自体はくるくる気持ちよく回ります
そこまでは良いのだけど・・・

先ず前腕のラガー12、13、これは前後のバランスが非常に悪いです
前輪が車体のほぼ真ん中、微妙に後ろなので、当然トップヘビーで前に傾き易いです
これもそっと置かないと四輪を接地させるのは難しいので、コロ走行を楽しむのは辛いですね
足のラガー14、15は、ロボ時はタイヤが本体に引っ込んで接地しない様になっています
ですから、マシン時にはタイヤを下に引き出して更にトレッド幅を広げて完成となります
ここからは意図的なのか、たまたまなのか分かりませんが、トレッド幅を広げる事によって車軸が少し撓むのでタイヤがボディに接触してしまうのです
個体差もあるかと思いますが、14の黄色はほぼ無理、15の黒はなんとかって感じです
何れにせよ、トミカ並みのコロ走行を期待してはダメです
個人的に少しショックだった点です

それ以外、腰のラガー11のアンテナ処理はやはり少し凝っていますし、他4台のタイヤの変形処理は良いですね

493 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5301-xocq [60.130.39.156]):2019/10/28(月) 16:50:04 ID:DCs9ftxy0.net
多分、
最後はダイラガーファイティングフォーメーション!!

まあ普通に合体させると正に昔ながらの直立不動の超合金そのもの
これはこれで非常に気持ちいい
全てではないけど、合体のロック機構や関節のクリックも良い感じ
ポロリするところも特に無し
強いてあげるなら後頭部のラガー1のパーツだけど、武器の一部にもなるとこだし仕方ないかと
普通に弄る分には硬くくっ付いているので、気になる人は少ないかと

手首、足首は引き出して可動範囲拡大出来るし、懸念されてた足首の接続が棒じゃなかったのも良かった
商品説明にも使われる画像からこんな風に変わっちゃうのも珍しくないかな?
股関節は昨今のアクションフィギュア程の可動は無理だけど、それでも結構動く
脚の各関節をフルに可動させると大股開き楽々自立
腕も肘が80度くらいまでだけど一応二重関節
さっき知った脇も45度くらいは開くし、腰や首も色々動くから、あまり不自由さは感じない
ついでに、配信中のアニメも観始めてるけど、意外と面白くて、そのアイテムが今手元にあるって何て幸せw
超個人的感想では、実は今年のベスト1になってしまった
何か他にあったかも知れないけど、思い出せない時点で大丈夫かな
ただくっ付けるだけの合体なのにこんなにも楽しめるとは思わなかった
これはイイ!
他にも当たり前だけどクリアパーツの多用や手の指が4本まとめてだけど動くの嬉しいし、他にも・・・

マジできりがないから止めとく
魂ウェブのブログだっけ?あの3回分の記事も非常に参考になった
迷ってる人は早目に手をうつべき

494 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-0lsr [49.104.43.141]):2019/10/28(月) 16:55:14 ID:SluFEsbAd.net
悪い入れた

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23ad-MFF+ [42.150.136.24]):2019/10/28(月) 16:59:07 ID:79DrcYdF0.net
>>493
乙!
ダイラガーはアニメ観てなかったからスルーしてたけど購入者の評価が軒並み良くて買いたくなってしまうわ

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff2d-cmPQ [133.218.190.120]):2019/10/28(月) 17:11:21 ID:UJsEAsrV0.net
>>489

説明書の意味 全然ねーじゃんwwww

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7301-yJRS [126.171.56.41]):2019/10/28(月) 17:16:13 ID:qAxUsfJr0.net
俺も平顔平が買って最近アニメ見始めたけど

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7301-yJRS [126.171.56.41]):2019/10/28(月) 17:17:11 ID:qAxUsfJr0.net
俺も今度の配信で初めてアニメ見たけどヤマトっぽくてハマるね。

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 18:03:44.58 ID:Wc3fCrNJM.net
脚本藤川桂介だからな
西崎、松本臭が強いヤマトよりこちらが彼の代表作だろう
で、ガンダムの影響受けて群像劇を描こうとしてコレだからな
ガンダムというよりダンガードとかガイキングレベル程度だなと

80年代くらいまでのアニメの人物描写では
高畑勲と富野由悠季がちょっと抜けてるレベルで他の追随を許してない

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 18:24:27.05 ID:Ez2E+ccj0.net
ダイラガーは作画が半島なので残念

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/28(月) 18:47:31.40 ID:UJsEAsrV0.net
作品当初で、惑星一個ぶっ壊して両方悪いwとか言い出して

ふいた

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 037d-mjLV [210.165.77.138]):2019/10/28(月) 19:27:02 ID:Oi19VtwY0.net
>>490
ヘリが倒れやすいのは腕ロールの回転軸で微調整するといいぞ

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd5f-bZMO [49.98.75.48]):2019/10/28(月) 21:23:41 ID:zYqhezacd.net
ダイラガー買っときゃ良かったなぁ
絶対相場下がると思ってたのに

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 53da-RYcx [60.36.41.54]):2019/10/28(月) 21:32:00 ID:16OXn3r50.net
あんな不良物件沢山作るわけないじゃん
単純な判断ミスだよ

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fb3-RXo9 [219.188.124.6]):2019/10/28(月) 21:36:41 ID:CL2q+iBX0.net
そもそも最初に言われてた、変なプロポーションとやらは改良されたの?

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf5d-roNU [131.147.170.110]):2019/10/28(月) 21:46:34 ID:WcY9hDsn0.net
プロポーションが変なんて言われてたっけ?
手と足首は色々言われてたけど

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf63-mjLV [153.203.7.140]):2019/10/28(月) 23:12:54 ID:pf/tkNDh0.net
マイナー商品は値段上げて数絞る
再販も反省もしない

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fad-mjLV [203.165.40.24]):2019/10/28(月) 23:19:54 ID:+pmz1b+U0.net
重戦車Zみたいなマニアックなネタをよく持ってきたよな!
武器セットやマシンダーは今の時代にはでかすぎるけど、あのサイズならなんとかなるな

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 00:19:38.97 ID:qbTEZELG0.net
重戦車Zは発売されたら買う

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23ad-MFF+ [42.150.136.24]):2019/10/29(火) 02:47:12 ID:2fEZUG9e0.net
ダイラガーこレビュー動画観たけどかなり良さそうだな
浪漫とギミック満載って感じ
まぁ高くて買えないけど…

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 04:28:41.81 ID:Bqej6bqCr.net
>>493
長文レビュー、お疲れ様です!
俺なら誤字、脱字だらけだ(笑)

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 04:46:17.68 ID:PifQ0Ke6d.net
>>505
素立ちがカッコ悪いは変わってないが脚を少し開き肘を少し曲げるだけで一気にカッコよくなる
各部がシャープで期待値以上にカッコいい

513 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2302-ifJw [106.159.206.161]):2019/10/29(火) 07:31:47 ID:KwiE0HMX0.net
素立ちがカッコ悪い? 君、若者だな

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f01-QzTG [221.43.201.141]):2019/10/29(火) 07:38:54 ID:Qej1NKPz0.net
積み木合体と馬鹿にしてごめんなさい。

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 07:42:37.70 ID:g0ImNXm4a.net
足を少し開き肘を少し曲げるのも素立ちだろ

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03e4-roNU [120.50.248.51]):2019/10/29(火) 09:05:25 ID:4Th5TPWV0.net
村上ロボは、あの設定イラストが素立ち。
ダイラガーなら両足揃えて足首も外に向けず、
右ヒジを軽く曲げてる以外は腕は真下向き。

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 09:29:52.20 ID:L2e1g4Im0.net
レビュー動画見てると無駄に凝ってんな

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 09:38:13.08 ID:9/66NsPMM.net
意外と村上ロボの権化たるダイラガーがアクション映えすることに驚いたよ

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 09:44:02.82 ID:79hi7Jpha.net
可動域の確保のためか上腕が長めになってて、バランス取るために下腕も拳を大きくしてるのが巣立ちで微妙に見える原因かね
あと頭部ももう一回り大きくてもよかった気がする

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 10:05:22.62 ID:5c/m+N54a.net
>>493
レビュー乙!欲しいけど買えるほど余裕ないんだよなあ。このレビューと動画で溜飲を下げておく
あと本編意外と面白いね

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 10:12:18.21 ID:3cg/w9CR0.net
>>519
下腕…

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 10:37:20.84 ID:79hi7Jpha.net
>>521
前腕やねスマン

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff2d-cmPQ [133.218.190.120]):2019/10/29(火) 11:46:24 ID:iK6t2ZoP0.net
まぁ、いくら出来がよくても思入れのない商品は買わない
何気にノーマル金魂では、最高額商品だしな・・・・・・・・・

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fc6-T/2j [117.108.26.126]):2019/10/29(火) 11:50:42 ID:W+1KWN7R0.net
半眼の完全合体に5万円!たけーと思っていた頃が懐かしい。
金魂で5万とか普通になっててそれを普通に何も思わずポチッてる自分がこわい

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f34-roNU [219.112.141.240]):2019/10/29(火) 11:55:06 ID:XpB/3d3s0.net
ゴライオンも当時は驚愕のプライスだったわ

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-1Le+ [1.72.8.221]):2019/10/29(火) 11:58:32 ID:0qoKvcr+d.net
>>525
今定価なら安ってなるよな

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff2d-cmPQ [133.218.190.120]):2019/10/29(火) 11:59:53 ID:iK6t2ZoP0.net
>>525
ゴライオンは、多分最後に買ってもらった超合金だが
どこに行ったんだろうなぁ・・・・・・・・

買ってもらった超合金  捨てた記憶一切ないのに
全部ない

親が勝手に捨てたのか??? 全部取っておけば一財産だったろうに・・・・・・・

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエWW d375-dyDJ [220.156.31.163]):2019/10/29(火) 12:02:30 ID:T2onCFeS0NIKU.net
GX-03 12800円って発表されたとき
バンダイ気が狂ってるよなって友人同士で呆れたのを思い出した
その後のダンクーガがや宇宙の玉者セット19800円あたりから自分らも感覚が狂った

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ ff2d-cmPQ [133.218.190.120]):2019/10/29(火) 12:06:49 ID:iK6t2ZoP0NIKU.net
>>528
コンV発表された時に 『 嘘やろ!?  玩具やで??  玩具が12800円?? ありえへんw  』
今となっては、スーパーバーゲン・プライスw

俺も金魂が2万超えたときから、感覚が狂い始めた

DXバルキリー VF-1J発表されたときなんか、19440円? 嘘やろw 安すぎwwwwって思ったからなw

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエWW d375-dyDJ [220.156.31.163]):2019/10/29(火) 12:15:45 ID:T2onCFeS0NIKU.net
>>529
あの頃に買ってたGX-01が5800円
ゴッドライディーン超合金が5000円
復刻版マグネモ鋼鉄ジーグが3980円
今から考えると内容に比して安いと思えるけど
当時はそんな安いとも考えず適正価格って感覚だったな

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sr77-OZu9 [126.211.112.253]):2019/10/29(火) 12:24:17 ID:iHvcaMKtrNIKU.net
ダイラガーの再入荷はあるんだろうか?
もうプレ値でしか売ってないし

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 3fad-mjLV [203.165.40.24]):2019/10/29(火) 12:24:23 ID:SsVCvsPp0NIKU.net
マジンガーZ5万はさすがに大きくてギミックもすごいけど手軽には変えないと思ったわ!

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd5f-t61c [1.75.7.87]):2019/10/29(火) 12:32:52 ID:57Bnt+c9dNIKU.net
>>531
再入荷はないだろうね
あっても4〜5年後にRがでるくらい

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 12:44:53.21 ID:F1scVGld0NIKU.net
今すぐ買わねばと焦る仏要はない
四万円台の出品は入札ゼロ
現金化しなければただの箱・無意味なので
来週明けから損切りの安売りが始まる
使用済みの極美品もたくさん出てくる

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 12:45:08.42 ID:obHuQr9S0NIKU.net
ダイラガー尼で昨日普通にあまってたから実店舗うれのこってるんでねーの?

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 12:51:27.96 ID:XpNdPLlv0NIKU.net
普通に考えてダイラガーあたりは簡単に売れる商品じゃないよ。
本来は半年は棚にいて、来年3月くらいに半額セールになる商品。

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 12:54:27.89 ID:2fEZUG9e0NIKU.net
そもそもダイラガーというか超合金魂入荷する店自体がヨドバシカメラくらいしかないわ
そこしかないから大抵は発売後数日で売り切れる

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 13:02:07.53 ID:pCt1Lfr5KNIKU.net
ライディーン人面岩セットって定価いくらだった?

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 13:18:03.78 ID:iK6t2ZoP0NIKU.net
スペシャルセットが14,800円(税抜き)  これも今考えたら
あんだけオプション付いてこの値段

バーゲンプライスだな・・・・・・・・・

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 13:41:07.94 ID:QIhJzTYS0NIKU.net
ダイラガーエイデンとかで売ってるぞ
探したらいいだろネットだと完売のように見えるが探しに行ったら必ずある日曜にドライブがてらエイデン数軒回ってたらあった
エイデンなら田舎じゃなければ車で行ける圏内にに最低でも5〜6件くらいあるだろ

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 13:53:12.10 ID:2fEZUG9e0NIKU.net
エイデンてなんだよ
初めて聞いた名前だわ

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 13:57:02.84 ID:0CoNhJ/kdNIKU.net
ダイラガーやっぱり頭がないのは小さい15パーくらい小さい。展示のボルテスもやたら足がながくてなあ。
頭はやはり気持ち小さいし。

バランスに文句でなかったのはトライダー
ギリギリダンガードか。ガオガイガーも数パー頭大きくしてもよかったかな。

ガンダム製品では頭の大きさ 足の長さは見直されてきたけどさ。

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 13:58:15.48 ID:T2onCFeS0NIKU.net
エイデンてなんだよ
栄電社だろ

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 14:01:13.85 ID:QIhJzTYS0NIKU.net
>>541
無い地方あるの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 14:03:31.83 ID:2fEZUG9e0NIKU.net
>>544
エディオンじゃなく?
少なくともエイデンてのは見た事ないな

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 14:05:04.46 ID:2fEZUG9e0NIKU.net
ついでに言うと少なくとも近所のエディオンには超合金魂は売ってないな

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/10/29(火) 14:06:48.23 ID:OrRyby5SdNIKU.net
エディオンは昔エイデンだったけど今もエイデンって名前のとこあったっけ?

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 7f43-KfON [181.225.68.82 [上級国民]]):2019/10/29(火) 14:10:32 ID:QIhJzTYS0NIKU.net
>>545
あるだろ
EIDENと黄色と青と白で店名書いてある
エディオンはエディオングループ云々って意味じゃないのか?
店内放送でエディオングループとか放送してるだろ確か
テレビCMでもエイデンと発音してる納得したな?
https://www.youtube.com/watch?v=irQUXPwVtbA

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa97-sChK [106.133.136.72]):2019/10/29(火) 14:11:50 ID:79hi7JphaNIKU.net
魂ネイションで展示されてた等身大ダイラガーがいいバランスなんだけどなあ頭部も腕も

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd5f-CM8p [49.98.163.236]):2019/10/29(火) 14:15:48 ID:DcjaqelXdNIKU.net
玩具のためなら女房も泣かす〜
それがどうした、文句があるか〜
玩具や玩具、玩具買うてこ〜い!
「あなた、今月も2万の赤字なのよ
また、そんな玩具買ってどう言うつもりなの
住宅ローンだってまだ残ってるのに
ゆうこの予備校代にたかしの仕送りだってあるのよ正気なの」
「お父ちゃん、今月はおいらのグローブ買ってくれるはずだったじゃないか
ひどいよ、ひどいよ
「友達は夏休み旅行二回も行ったって
海外旅行行った子もいるわ」
https://i.imgur.com/Ti79geV.jpg
https://i.imgur.com/aDclCL2.jpg

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa9f-RYcx [111.239.127.157]):2019/10/29(火) 14:19:01 ID:gEnw8uhJaNIKU.net
調べたらやっぱりもうエイデン名のとこないじゃん
引きこもりが適当な事言ってるだけか

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa97-sChK [106.133.136.72]):2019/10/29(火) 14:21:45 ID:79hi7JphaNIKU.net
>>548
2012年にブランド統一でEIDENって店舗名は消滅してるぞ

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200