2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非TF 韓国や中国などの大陸玩具 Part2

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/13(月) 05:38:56.94 ID:totTz+BoO.net
このスレッドは、韓国や中国などのいわゆる大陸玩具と呼ばれるものに関連するおもちゃのスレッドです。

次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
スレを立てる際ワッチョイやIPは住人を殺しレスが減りスレが死ぬため導入禁止。

前スレ
非TF中華アイテム専用スレッド 1大陸目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1402993642/

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/11(木) 09:08:09.98 ID:nc9dHgNP0.net
肩の車を横に展開すれば隙間から少し見えそうではある
遊び易さを優先してあえて肩とツライチになるよう調整した可能性も0ではないな
出っ張ってると持った時に引っかかって外れるだろうし

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/11(木) 09:17:52.40 ID:BQ/35Tcy0.net
マスターV単体と合体させるとちょうどよさそうなサイズかな
なんにせよ早く触りたい

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/12(金) 13:24:53.42 ID:Y1rnHp2n0.net
今3箱セットで格安のバイヤーがあるからそこが4箱セットを出したら突貫だな
韓国は発売後しばらくすると一気に下がるって話なので8月くらいにはなりそうだが
予想では15000円台ってところか

このシリーズはこれで一旦終了?
某所に前シリーズと似た感じの微妙な試作玩具画像があったけど
次があんな感じになるなら要らないな
明後日の方向へ行ってしまったカーボット側も復活しないだろうか

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/12(金) 22:52:17.89 ID:J0tl97QC0.net
>>597
あんま話題に出なかったけど今回のシリーズでも過去作アイテムのリカラーあったし、
あれはその方面のやつじゃないかな

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/13(土) 02:15:59.88 ID:/vEugFYY0.net
KAINARの一部キット6月に再販してたのね
フルアーマーダザック欲しかったからポチった

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/13(土) 19:18:36.12 ID:Wvgaf9Wp0.net
>>597
と言ってたらいつもの人から情報来てた
今シーズンはステルスで終了、しばらく過去作リデコが続いてその後新シーズンとのこと

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/16(火) 05:16:30.52 ID:0UoUJG7v0.net
マスターV、手に取ると動画で見てる以上に良いね
変形でビークル半分に割ったり中からガバッとロボのパーツが出てきたりするのがとても楽しい
他の三体合体させると大将軍やビッグトロル並みのボリュームになるんだからたまらんね

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/16(火) 07:08:37.70 ID:n2J+9d9J0.net
tomemeiのゼータてこれどうなの?写真見る限りかなりザックリに見えるんだけど…

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/16(火) 07:39:35.95 ID:enNsCsIv0.net
なんか時々スレを勘違いしたのが紛れ込むね

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/16(火) 07:51:51.69 ID:n2J+9d9J0.net
ああここじゃないのかスマンスマン

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/16(火) 07:52:16.03 ID:ubbhJuiO0.net
トボットはまりすぎてビックトロールや大将軍買っちまった
しかし発送はかなり遅いのね、なかなか来なくてヤキモキしてしまう。早くいじりたい〜

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/16(火) 12:54:02.14 ID:cCECnNJt0.net
現地からの発送だと1週間は見とかないとな
早いと3日くらいでも届くらしいが俺は毎回1週間だ

ところでマスターVのステルスは羽根を斜め下に配置したらどうかね?
これだと正面からもよく見えるはずだが

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/20(土) 01:48:52.68 ID:mWRtgsse0.net
マスターV5体まとめ売り買った奴いるか?頃合かなと思ってるけどこんなのが5体入った段ボールのサイズどうなっちゃうんだとそっちが心配で

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/20(土) 20:46:40.19 ID:SwJz7Tq60.net
YouTubeでバイクロンズって新しいのでやってるっぽいけど全然玩具流れてない気がするけど再放送なの?
クロスアタッカーとか欲しいけど高くて買えん

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/20(土) 20:58:25.48 ID:kBhgZU+V0.net
>>607
毎日チェックしてるがまだだな
とりあえずステルス3000円台まで落ちないと安いセット販売は出ないと思うぞ
以前の2体からすれば箱サイズは思ったより小さいと思うが
普段何買ってるかにもよる

>>608
廉価版みたいなやつか?
しかも玩具は同じでもバイクロンズではなく別の番組みたいな

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/21(日) 00:40:32.41 ID:J5+mZeAW0.net
>>608
メタトロンだっけ?
音声がオミットされたバイクロンズのリカラーとは別にミニ合体や一発変形の玩具も出てたはず
どれも出来は良さそう

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/21(日) 00:44:06.94 ID:Bc8bjyxS0.net
メダリオンじゃなくて?

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/21(日) 07:49:23.32 ID:957KOKOW0.net
バイクロンズはこういう趣味で興味のある人は
とっくに持ってるのが多いだろうからあまり話題に上がらないんだろう
ウチも前の持ってるが良い玩具だよ

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/21(日) 10:00:48.37 ID:fEtLpueL0.net
ミニ版の方が合体後のプロポーションは良いな
大きいのはチョッとモッサリしてるし

バイクロンズは玩具こそ良い出来だけどアニメが不人気で全然売れなかったらしいな
それもあっての使い回しだろうな
何でもそうだが物を売るには物の出来より販促が重要だし

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/21(日) 22:26:34.24 ID:1aBpKMWR0.net
メタリオンズでAmazonにあったけど全合体を考えてるとちょっと手が出せないなぁ
トボットはあんなにプライムであったり、どんどん値段下がってるのになぁやっぱり人気の違いなのかな?

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/21(日) 23:13:09.16 ID:+zh8w/pH0.net
単純にその人気のせいだろうな
沢山売れれば扱う業者が増え値下げ合戦が始まるが
大して売れず扱うバイヤーが少ないと値下がる事なくそのままだ
そう考えるとTOBOTはよほど売れたんだろうな

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/22(月) 01:40:24.91 ID:IcXUqWqj0.net
ダイノコアもちょっとずつ値段上がってるのな尼で
買いやすいうちにキングダイノ買っとくか…

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/23(火) 18:03:38.07 ID:tLVangdb0.net
大将軍届いた〜!タンクガイといいカッコいいなぁ
でも大将軍の肩はマジでもったいないな
今週末までにはダイノコアも届くし早く届かないかな

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/23(火) 18:16:33.20 ID:kwT6uDE50.net
肩はもうあれを支える為には仕方がない部分だからなあ
むしろ戦艦を上から見たら顔丸出しなのが気になる

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/23(火) 23:28:00.00 ID:8FCUhDVH0.net
派手なポーズは取れないけど立たせてるだけでかっこいいし凄い存在感あって好きだよ大将軍
戦艦モードの時の顔はオレ変形でごまかせはするけど蓋欲しかったね

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/26(金) 14:51:21.19 ID:X6K8tzFO0.net
大将軍は首が回転すればな
戦艦時は下向きにできるのでマシになったのに
TOBOT系は首が回転しないがのが結構多いのは残念

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/30(火) 09:32:20.31 ID:aYS8aa3LK
いろいろ新作情報でまわってて楽しみ

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/03(土) 07:21:41.23 ID:axHmngVx0.net
いつもの人からTOBOT V新作までのつなぎのリデコシリーズの情報来たな
モンカートのリデコだけど共通パーツあるのかってレベルで変わってる

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/04(日) 02:31:57.33 ID:EnIJ+UuH0.net
何でリデコなんかね
アニメ関係無しの繋ぎの玩具って事なのか?

624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/04(日) 12:57:38.65 ID:lZnYat5b0.net
>>622
そういうのはどこで見ればいいんだ

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/04(日) 13:02:29.69 ID:6FIU5LF60.net
ツイッターかようつべでトボット関係で検索すれば韓国人のレビューアーが1人見付かるのでその人のツイート見てればいい
この人は韓国人ながら日本語の会話や読み書きもできるので今考えられる最高の情報源だと思う

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/04(日) 14:35:54.13 ID:lZnYat5b0.net
>>625
日本語できるレビュアーで俺でもやっとわかったありがとう

マスターV揃ったからそろそろ買おうかと思うけど急に安くなるかもとみみっちい事を考えてしまう

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/04(日) 14:53:27.17 ID:6FIU5LF60.net
現状ではまだまだ値下がってる途中だな
動くならステルスが4000円切ったところか
それならフルセットで1万5千切る

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/04(日) 15:20:02.02 ID:3FH29HuQ0.net
待ちきれずフルセット買ってしまったぜ
まずは届く箱の大きさが気になるわ

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/04(日) 15:31:26.12 ID:6FIU5LF60.net
多分一番大きいマスターVに合わせて梱包されるだろうからビールのケースよりは小さいくらいになると思うぞ
このシリーズは中身に無駄なスペースがないので思ったよりコンパクトだ
ペンタストームとかトボット7はマジ無駄に箱が平たく大きかったが

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/04(日) 17:05:22.18 ID:Q6sFlJB3O.net
TOBOT V「Storm.JOE」(ストームジョー)
 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』の、アスラーダのオマージュかな。
黄色の縁取りから、「スーパーアスラーダ AKF-11(ダブルワン)」かな。
 ただ、せっかく『モンカート』からリデコするなら、「メガロイド」ではなく、
生産量が少なかった「ギガロイド」だろうに。ズザザーするギミックも凄かったのだから。

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/04(日) 19:05:52.92 ID:URm06fxf0.net
ソニックステルスは金曜日の朝辺りにプライムで3800円になってたから一気に下がるかと思ったけどそんなことなかったな。
まぁ来た奴は箱がぶっつぶれたけど中身は不具合ない感じなんで安心した。

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/07(水) 04:37:07.13 ID:moNsg2B5v
大火鳥玩具の知名度が上がってきてちゃんと買えるのか不安になってきた

633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/07(水) 22:34:06.36 ID:KdSHn5rk0.net
ミニフォースの新作かっけえな

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/08(木) 11:36:24.42 ID:Dc1VLKQm0.net
ミニフォースはどんどん洗練されていくな
さすがに今回のは合体しなさそうに見えるがどうだろ

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/08(木) 13:42:24.02 ID:++hrmkmr0.net
ミニフォース気になってるけど値段的にまだ手がでないなあ

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/08(木) 15:06:27.91 ID:Dc1VLKQm0.net
ミニフォースは1体が5000円超えるしな
次のが国内で人気出て扱う業者が増えて価格が下がるといいんだが

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/08(木) 21:37:05.89 ID:++hrmkmr0.net
マスターVフルセットが届いたが、思ったほどの箱のでかさではなくて良かった
じっくり楽しむとしよう

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/13(火) 11:05:19.23 ID:PGqYo/Dc0.net
マスターVセットが15000円台まで来たな
ステルスも4000円切ったのが出てきたし
もう1声ってところか

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/13(火) 17:45:46.43 ID:KG/CBhje0.net
追加三機合わせて一万切ったらまとめて購入しようと思ってる

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/14(水) 15:59:44.29 ID:yLnDsmVP0.net
もう何ヶ月もマスターVの数百円の推移見て今が買いか買いかって報告する奴居るが
正直お前の購入計画なんてどうでもいい流石に耳にタコだわ
さっさと買っちまえよ

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/14(水) 17:19:46.20 ID:swp8CAai0.net
スーパーで1000円で売ってたバイクに変形するロボットがあったが稼働は微妙そうだがデザインはトボットに似ててかっこよかった

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/14(水) 21:19:12.06 ID:8RX4sDEH0.net
そもそもソニックステルスでた時点で15000円台だったしアマプラじゃなきゃ手元にくるまで4日くらいかかるからその間に下がるパターン多いからさっさと買っておけって気がする。ビックトロールなんかは軒並み値段上がってるしね

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/14(水) 21:45:13.63 ID:yHq5q+af0.net
これ以上下がったとしても千円もさがるかなってとこだろうしな
俺は買ったよ

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/14(水) 22:50:20.31 ID:eb41O3U40.net
>>640
悩んだ末に一体当たりの下がり具合考えたら額が小さすぎるなと思って買った

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/15(木) 00:59:00.37 ID:lgKNOeyf0.net
今最安が15100円なのでこのあと落ちるにしても千円くらいだろうな

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/17(土) 18:24:22.24 ID:PTT9nO/h0.net
巨神戦撃隊の1のロボが欲しいけどどこにも売ってないんかな?Amazonや通販にも見当たらいし

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/21(水) 21:04:32.44 ID:iGcFJ0py0.net
あ、TOBOT Vのリデコシリーズもアニメあるのね
そして間隙を付くようにビークル系に回帰したカーボットが展開......こう堅実な変形玩具シリーズが殆ど途切れず展開されてくのはちょっとうらやましい

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/23(金) 15:29:00.40 ID:PycG7EYD0.net
魔姫変形が気になる
https://i.imgur.com/zDSUhJb.jpg
https://i.imgur.com/CLZws9q.jpg
https://i.imgur.com/2Awgk18.jpg

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/23(金) 15:47:15.42 ID:jVSRjpf50.net
俺は同社のアーシー似の人が気になるわ
なかなか追加情報が出ないんだよな

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/23(金) 16:52:56.79 ID:tassDMb30.net
>>648
なんだこのフェティシズムの塊は...
たまげたなぁ

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/23(金) 16:59:02.23 ID:PycG7EYD0.net
これは設計用のCGモデルかな
こういうのを中国も作る時代になったんだな
https://i.imgur.com/0dsQOjV.jpg
https://i.imgur.com/FbhwDaq.jpg
https://i.imgur.com/LgiYMZo.jpg

>>649
あれも体型エロいよね
左右のガワが背中にあったり腰に移動したり取り外して弓にしてたりしてて気になってる

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/24(土) 02:42:41.68 ID:gH8fbPbK0.net
>>648
合体ステルスの双子?がエロいな

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/24(土) 07:40:40.69 ID:1proOqly0.net
エッッッッ

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/24(土) 10:28:39.70 ID:bQj4E5FL0.net
しかし、中国ってこういうエロい系の玩具作って大丈夫なんか?
コミケでコスプレした中国人が帰国したら捕まったとかエロ同人が税関で取り上げられたとか聞いたんだが

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/24(土) 19:18:40.72 ID:FyZYfkCF0.net
あれは日本文化に染まってるからであって、エロ規制ではなかったと思うけど

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/25(日) 11:54:50.98 ID:xNBjTsft0.net
性的要素の無い普通の変形ロボなんだからエロには入らんだろ
エロく見えるのは君の心が汚れているからだ

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/25(日) 13:26:20.53 ID:w4h7CRr50.net
そうだな
性的に見えるのは見る側の心が曇っているからだよな

https://i.imgur.com/d2rmPXn.jpg
https://i.imgur.com/3LL9MUQ.jpg
https://i.imgur.com/vO6x30S.jpg
https://i.imgur.com/R9A1Dsk.jpg

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/25(日) 13:48:26.85 ID:93jm5gyb0.net
エッッッ

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/26(月) 08:34:44.94 ID:WvptV+nC0.net
性癖が全開過ぎる・・・
アーシーぽい人も相当だったが、
凄いとしか言い様がないわ。

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/26(月) 10:35:37.06 ID:kz6S4XeE0.net
日本だと単発おもちゃ枠でこれは作れないよなあ

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/26(月) 13:03:23.49 ID:1Ea9Q7st0.net
国内でも似たような萌えロボアクションギフュアを出してるメーカーはあるぞ

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/26(月) 13:54:58.40 ID:6XEoR1Cl0.net
>>661
知らなかったアジアトイの世界に感動して過剰な賛美をしてしまう奴が出てくるのはこのスレの日常
しばらくしたら落ち着くからスルーしてあげよう

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/26(月) 14:10:27.82 ID:1Ea9Q7st0.net
一応書いておくと「ダイバディプロダクション」ってメ−カーだ
変形合体こそしないものの造型の方向性は全く同じと言っていいレベル
まあ俺はマジで全く何の興味も無いんだが
この流れ的によく知らないが紹介せざるをえなかったので

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/26(月) 14:20:14.19 ID:kz6S4XeE0.net
燃えロボアクションフィギュアで検索したら燃えゲッターロボが出てきた
闇が深い
あとはポリニアンね

シリーズものか既存有名キャラクターじゃないとやはり難しいんじゃないかというのが感想

萌えは抜きにしても、個人のオリジナルイラストから変形合体玩具を商業立体化って何かある?

>>662
無意味な煽りは要らないよ
一例を示してくれれば済む話じゃないか
別に国内下げをしたいわけじゃない

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/26(月) 15:03:13.27 ID:6XEoR1Cl0.net
>>664
これが煽りってカリカリしすぎだろ
落ち着けよ

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/26(月) 16:07:20.04 ID:xF9EQrJB0.net
>>665
お、おう
そうか
すまんな

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/26(月) 23:14:25.06 ID:kCAo8pvZ0.net
煽りのつもりでなく煽ってしまうのはリアルでもコミュ症なんやろなぁ

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/27(火) 02:33:39.02 ID:JwfH6mLv0.net
コミュニケーションブレイクダンス

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/29(木) 02:55:57.48 ID:BvFkdalw0.net
同じ絵師の黒い獅子?のロボ娘を商品化してほしい

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/29(木) 08:57:25.62 ID:+7fbQ8/i0.net
>>669
パンツがコウモリに変形して飛んでいくところまで再現してほしい
ロボとはいえ中国でノーパンに出来る奴売ったら捕まるか

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/29(木) 09:10:30.21 ID:4JFsnE7q0.net
本土は無理でも香港なら大丈夫だろ(適当)

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/29(木) 09:59:40.12 ID:+7fbQ8/i0.net
https://pbs.twimg.com/media/EDGNCMtVAAEMVmU.jpg
新画像来てた
お腹の幅増しスライドは結局盛り込まれるのね

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/29(木) 10:18:05.77 ID:+5mjZuc10.net
普通にほしいわこれ
早く出してくれ

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/29(木) 14:45:07.10 ID:J51z0AS20.net
いいね。
コンバイナー位のサイズ感でお願いしたい。

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/29(木) 19:16:45.09 ID:fS4FdP2E0.net
ここも萌えフィギュアに破壊されてしまった
おのれディケイド!

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/29(木) 21:24:26.63 ID:EUe6RM9c0.net
このフィティシズム全開の造形で変形合体まで盛り込んでの立体化だからな
そりゃ期待もするわな

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/09/03(火) 10:55:12.01 ID:UCywOA+O0.net
新カーボットの戦闘機と潜水艦はなかなかカッコ良いな
可動も優秀で首はBJだし手足にもロールが付いてる
色が原色バリバリなのを除けば全体的に完成度も高くて良い感じ
ただトボットの合体に慣れちゃうと単体変形ロボは物足りないな

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/09/03(火) 22:38:24.83 ID:8BKxE+ox0.net
>>677
でもどちらも手持ち武器があるだけでテンションが上がる

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/09/04(水) 09:48:02.01 ID:z3BfgzI10.net
武器が複数付いてて組み合わせや組み換え出来るのはいいよな
首BJのお陰でアゴ引けるのでポーズが凄く決まってるし

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/09/04(水) 12:10:10.66 ID:16cCNTFm0.net
顎引いたって言いながら下向いただけのポージングが多くてキモいよねw

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/09/04(水) 16:49:17.46 ID:aVVv0YBI0.net
>>680
急に何の話を?

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/09/05(木) 00:29:14.36 ID:sLF47xmH0.net
カーボットといえば、ハイパービルディアンが欲しいけどどこも高くて辛い

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/09/05(木) 10:28:58.39 ID:EoeLj5G40.net
それは本体そこそこの値段でも追加パーツが結構高いんだよな
もう少し胴体まわりも変化すれば欲しかったんだが
しかし最近のカーボットは原色がドキツいな
もう少しマイルドにできないものか

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/09/14(土) 15:27:21.66 ID:nQQjdQv80.net
カーボットの新しいのは変形合体一切無しの大型アクションロボなんだな
ロケットパンチギミックの都合で肘が曲がらない以外はほぼフル可動
武装はブロック玩具の如く組み合わせて取り付け可能
けどトボットと比べるとどうしても数段劣るな

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/10/02(水) 20:23:39.62 ID:ETFYrjSU0.net
戦隊モノも来年くらいには追いつかれるか?
ギミック重視の日本より好みかも

https://www.youtube.com/watch?v=0FXXlRNyfNc
https://www.youtube.com/watch?v=41MjGV48gyU

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/10/02(水) 23:12:59.89 ID:yjUaAyoY0.net
戦隊の人がブンドド遊びで紹介とか斬新過ぎるな
4体合体で終わりだろうか?

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/10/03(木) 06:56:21.46 ID:HjyjH9Po0.net
とりあえずX-Garionで検索すると2号ロボみたいな画像が見つかるが胴体がいまいち何がモチーフなのかわからない

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/10/03(木) 09:28:57.51 ID:xQNudSJe0.net
2号ロボっぽいのは胴体が手足を外した謎ロボ状態だな
とりあえず1号ロボなしで人型にする為の一時的なパーツにも思える
最終的には1号ロボをベースに全合体しそうな感じもするが

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/10/03(木) 23:21:27.21 ID:CJSMW7YF0.net
バイクロンズのクロスアタッカー音声オミット版の動画見たんだけどこれってどこかで買えるんだろうか?

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/10/10(木) 20:24:43.26 ID:2rSVRkMP0.net
X-garionを尼で見つけたからポチった
到着楽しみ
このシリーズ武器もカッコ良いな
安く買えるサイトないかな?

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/10/11(金) 09:17:31.90 ID:HbN8DVNn0.net
元バイクロンズ?の自動合体するやつ凄いな
少し変形させてから組み合わせると自動で一気に展開する
見てて気持ち良いわ

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/10/12(土) 02:39:45.77 ID:3sEayp820.net
Tバスターの巨大さに興味を持ったんだけど誰か持ってる人いる?

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/10/15(火) 11:54:28.46 ID:AidBwiq20.net
>>692
単独でビークルになってキャラを搭乗?させられるのは面白そうだが
もう一段合体しそうな感じでしないので様子見してた
尼で安く買えるからとりあえず買ってみたら?

694 ::2019/10/16(Wed) 18:22:32 ID:2L4BaT1j0.net
結局バーバリアンキングの光の斧は
発売も何もなし?

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/10/17(木) 16:31:55.00 ID:F/VBmWxc0.net
>>692
持ってるよ
メチャクチャデカイ
自分は好きだけど、とにかくデカイ
どんな事が知りたい?

総レス数 1004
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200