2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MP】トランスフォーマー マスターピース PART60

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/06/25(月) 21:41:08.03 ID:jQU9JJhQ0.net
トランスフォーマーマスターピースシリーズ
次スレは>>950

※前スレ
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1521622697/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/05(日) 20:30:16.16 ID:EgHAnxHW0.net
自分も先週に別件で里帰りしてるがタイミング的に今回の件はノータッチで戻ってきそうだな

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/05(日) 20:31:35.75 ID:Is2J0XDC0.net
>>829
個体差あるのかね?
自分のも問題ないか試してみようかな

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/05(日) 20:44:01.57 ID:UohBtEB90.net
弱い個体があるのは間違いないんだろうけど
ほぼ全個体で起こってたら報告こんなもんじゃすまないと思う

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/05(日) 22:35:10.30 ID:sD25qCSf0.net
このスレで破損画像上がらないってめずらしいな
どんな風に壊れたか見てみたいんだが

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/05(日) 22:39:57.85 ID:Um5al7TR0.net
>>833

>>522
>>543

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/05(日) 22:43:55.15 ID:Um5al7TR0.net
再版だと凸部分の幅と長さ伸ばすか材質変わってたりして

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 00:20:26.70 ID:9FlKFTKn0.net
初期購入勢、全く問題なし
個体差か、パワーでバキバキ変形させてるイボンコか

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 01:03:36.47 ID:btthsUsV0.net
>>522
これ危険な状態、自分のもこれでピン部分の先が潰れ曲がって回転して
もう片方にロックされたりして全く動かなくなったり、壊れたりする

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 01:26:05.83 ID:9FlKFTKn0.net
>>837
いや、それが正常な位置だぞ
ハマってたらおかしい

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 01:31:14.52 ID:btthsUsV0.net
>>838
正常はこっち
https://i.imgur.com/JS2XLMY.jpg

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 01:37:05.43 ID:btthsUsV0.net
>>838
ごめん、自分の写真撮ったよ
携帯からのほうが写真上げるの楽だから
https://i.imgur.com/zg4QWGy.jpg

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 01:56:46.61 ID:9FlKFTKn0.net
>>839
いや、違うからね
埋まってる人は修理だそーね

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 03:37:49.12 ID:8CvSA2WJ0.net
俺のは、両肩共に>>840だわ
こうなるまえに、シリコン注してたら良かったのかな?

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 04:56:28.20 ID:i5QitUPO0.net
アイアンハイドも肩が逆の不良あったな

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 09:41:28.48 ID:IcuQP8300.net
>>839
しかし二重クリック関節とか凄いな
こんな機構使ったのって他にあったっけ?

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 10:08:19.92 ID:muMn4RUQ0.net
>>834
すでにあったかスマン
しかしなんでこれこんなに隙間が開くんだろう?

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 10:15:35.11 ID:9FlKFTKn0.net
いやいや…いやいやいや!
>>543の1枚目が正常だから。そうだよね?
現に両肩1枚目のうちのダーは全く問題ないし

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 11:53:34.90 ID:vHgMutmz0.net
隙間があることでクリックが働く構造だからあまりにもピッタリくっついてるのはダメ
かといって>>840の画像みたいに隙間が開きすぎてるのもダメ
バネの押し戻す力が弱いorバネは問題なくてもギアパーツと軸の摩擦が大きく動きにくい
等々が原因で可動させてるうちに凸が潰れちゃった模様

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 11:55:01.99 ID:vHgMutmz0.net
間違えた
☓バネの押し戻す力が弱い
○バネの押し戻す力が強い
構造的にこっちやね

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 12:24:32.41 ID:8FX3K4y30.net
タカトミから返答来た
ワキガチェックダイノボット送り返してくれと
箱や付属品のことは何も書かれてないけど全部送ってみるかな

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 12:35:20.09 ID:I+9n1TWX0.net
>>846
一枚目は破損した後だな

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 12:50:36.24 ID:9FlKFTKn0.net
>>850
画像よくみたら潰れてて変だね
でもこの位置で2枚目の長さが正しい

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 12:58:35.99 ID:IqqoSxjK0.net
自分のダイノボット見てみたけど特に問題ないな

何回も動かしたら問題出てきたりするのかね?

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 14:27:41.94 ID:kIlHekms0.net
チェックしてたら俺もやっちまったじゃねーかw
左肩だね。上がったまま戻らん
無理に下げると内部破損するんだろうなあ
ピン抜いて治る保証もないしサポートに送りか

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 15:11:34.86 ID:pCCYLJnI0.net
俺のも左のほうでサポセン送ったけど逆に右が不具合だったって人はいないのかな?
左のほうだけってのもよくわからんな

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 15:23:04.03 ID:IcuQP8300.net
>>839
動画レビューしか見てないので申し訳ないが、そこクリック関節にする必要あるの?

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 16:47:13.03 ID:ki/rEjLa0.net
サポート送ったら一ヶ月またされるらしいから、まようわ

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 16:51:17.43 ID:d/VA/Rfu0.net
待たされるも何も個人で対処出来ないなら送る以外の選択肢なくないか。

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 18:02:51.42 ID:inkjJMuK0.net
検品に時間掛けるより返品対応の方が安いから管理が甘いのか?

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 18:04:14.95 ID:IqqoSxjK0.net
検品というか設計の問題じゃね

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 18:06:31.21 ID:8CvSA2WJ0.net
新品がきても同じようになるなら
クリックのない肩でもいいかなと思えてきた。。。うちのは両肩だわ

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 18:11:29.55 ID:LU38IkHT0.net
ウチのは今とこ問題ないけど
>>809でレスしたように、ビースト足裏の
L刻印の方の肩クリック動作スムーズだけど凹凸噛合い0.8mmでだんだん角が削れてる感じ
R刻印の方は軸受けと前側クリックに0.5mmの隙間があって凹凸噛合い1.3mm
削れはないけど動かすとキシキシ鳴る

MP-9初版の膝と足首のバネ捻じれ破壊のように
弄りまくってさっさと壊してサポートに送るか
L刻印側の凸が潰れる前にピン抜いて補強するか

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 18:31:17.72 ID:9FlKFTKn0.net
肩のクリックがどうなんの?
ビーストコンボイと比べて音がキュイキュイ鳴るとは思ったが

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 18:32:13.68 ID:HLh8COCa0.net
>>858
検品って、工場で製造された全ての個体に対して行われるものではないと思ってたんだけど違うのかな?
全部にやってるの?

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 18:32:55.98 ID:9FlKFTKn0.net
と思ったけど付け根のほうだったな…
やっぱ特に問題ないわ

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 18:41:08.08 ID:LU38IkHT0.net
>>863
梱包済完成品の抜き取り検品(テープ重ね貼り)とは別に
製造ラインでも一通りのチェックはしてるんじゃね

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 19:08:50.60 ID:pCCYLJnI0.net
>>864
それいつか固まるよ、俺のもキュイキュイなるけどクリック効いてたが突然固まってクリック逝った
正常な右のほうはキュイキュイ言わないしクリックもカチカチ全く問題ないし
クリックが効かなくなるくらいなら全然かまわんが変形できなくなるからどうしようもない

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 19:14:31.89 ID:IqqoSxjK0.net
>>866
じゃあどうすればいいの?

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 19:37:07.55 ID:kIlHekms0.net
サポートって着払いでいいの?聞き流してしまった。
着払いって言ってた気がするけど

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 19:41:35.70 ID:z0FYgEzv0.net
>>868
サポートは着払いで間違いないよ。

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 19:43:49.08 ID:9FlKFTKn0.net
>>866
全部が全部そうなら大変だな
意識してクリック動かして様子みる

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 19:52:00.43 ID:DaNTvOPP0.net
声のでかい少数が騒いでるだけじゃないの?
ここ以外じゃ全然話題になってないだろ

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 19:54:48.87 ID:IqqoSxjK0.net
>>871
実際どうなのか分からん
俺のも今のところ問題ないし

タカトミって今までリコールしたこととかあるの?

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 19:59:07.85 ID:SeDaJXlf0.net
単に自分のはこうなったと報告しているだけで声がでかいだの嫌み言われちゃたまったもんじゃないな

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 20:11:15.61 ID:LU38IkHT0.net
amazonとツイッターでも報告あるだろ 重複してるかもしれんけど

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 20:17:41.74 ID:DaNTvOPP0.net
いちいち説明しなきゃわからんのかもしれんけど
尼ツイふたばなんかはここほどその話題一色じゃないよねって意味ね
個体差の可能性高いのに設計ミスとか言い出すやつまでいて無駄に声でかいのは確かだろう

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 20:23:15.32 ID:JS0jL8G/0.net
>>872
リコールの意味わかってんのか?

命の危険が及ぶようなことがない限りあり得んぞ
誤飲とか材質にアレルギーがあるとか

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 20:23:42.11 ID:fTeTO+Pa0.net
どんだけ被害者意識強いんだよ

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 20:24:17.32 ID:LU38IkHT0.net
部品ばらつき考慮してない設計ってヤバいんだが
大量生産後でいろいろヘタレた後ならともかく1stロットだぞ

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 20:29:16.18 ID:I+9n1TWX0.net
これ今問題無いやつも何回か変型させると出てくるタイプの厄介なやつだと思うわ

自分のも最初は問題なく動いてたし

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 20:49:05.36 ID:LU38IkHT0.net
>>872
タカトミのサイトで告知レベルならここ最近で2回
この春の復刻ゴッドファイヤーコンボイでは仕様違いで販売中止・全品回収返金
ttps://tf.takaratomy.co.jp/news/gfc_product_info.html
告知では触れてない問題もいくつか

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 21:29:08.33 ID:uzvyEJZ60.net
MPMオプティマスで懲りたと思ってたのに、相変わらずの品質だなぁ。

数万円もするものを作れるメーカーじゃないよ。

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/06(月) 22:18:39.23 ID:9FlKFTKn0.net
いわれてたクリック関節しっかり確認してみた。
自分のはダイノボットの左肩がクリック動かすときに干渉してて少しずつ傷が付いてた。
動かすうちにキシキシ音が強まり硬くなってきたように感じたので、とりあえずシリコンスプレー吹いといた
壊れたら壊れたで無償修理確定だし別にいいんだけど。

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 05:54:12.12 ID:ajM5sDpz0.net
今大丈夫な人も時限爆弾抱えてる感じか

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 10:22:42.42 ID:xwRZPGEy0.net
人に声がデカイだの言ってるアホは自分の固体がそうなっても絶対文句言うなよ

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 11:48:19.10 ID:fy9z+mMX0.net
買ったときは問題なくても、後から問題起こるようなタイプは一番厄介やなぁ
この高価格帯で、一年後触ったら壊れた、とかだと相当へこむ

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 12:29:03.85 ID:Mq6yLMZ30.net
>>882
数か月後に壊れたら交換品もないし泣き寝入りだぞ。

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 12:32:03.35 ID:ajM5sDpz0.net
>>886
交換しても壊れるんだから意味なくない?

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 12:53:17.34 ID:y5qBwH7r0.net
ダイノボット手に入れた。
クリック両肩浮いてた。
これあかん?

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 12:56:19.55 ID:nMxeBNg+0.net
>>888
あかんもクソもないだろ、とりあえず何度か変形させて
壊れなかったらタカトミは交換はしないから
壊れそうな状態だったら一回の変形でロックかかってもどせなくなる
そうなったらあかんやつ

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 12:57:01.92 ID:Vir2zDdc0.net
>>886
パーツなかったら商品券と交換だな
アマゾンで2万で買ったから定価ぶんの商品券でメガちゃん買えばお得…なわけあるかい

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 14:30:06.58 ID:xYWA/vaS0.net
そそそういうことを見越してパーツ取り用に3個くらい買わなきゃ(震え声

892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 15:00:04.72 ID:ypX/6ygK0.net
ふと思ったんだけど、海外ショップの通販で買った場合どうなるんだ?
その金額で返してくれるの? ドルだったりするとレート換算どうすんだろ?

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 15:21:42.21 ID:Ww5mrPwg0.net
ショップが対応してくれる場合は、
ドルを戻して、クレカは返金時のレートで円に戻す
返送費用は要相談、円を教えて相応のドルが戻ることも
返送以外は、若干返金、もしくはもう一体を割引価格でとか対応してくれた

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 15:29:20.08 ID:bsh0fY0m0.net
>>892
海外の対応はショップごとにまちまちだからなんともね
メーカーとしてなら海外経由で入手した物にはそもそも対応しないよ

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 15:44:08.37 ID:Mq6yLMZ30.net
>>892
泣き寝入りだろ

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 16:19:13.63 ID:c7gaKcaX0.net
肩のクリックなくなったから、バーニッシュでキチキチにしようかな
新品きても壊れる確率たかそうだし

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 16:57:40.96 ID:qp1juUBi0.net
マイクロン3部作がマスターピースに並ぶのに後何年かかるかな…

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 17:21:11.95 ID:ypX/6ygK0.net
ごめん説明が足りなかったな
海外ショップで買った日本向けのMPとか買った場合の不具合で返金になった場合どうなるのかなって話
国内向け正規品で普通の海外ショップで買ったんならサポートしてくれるのかなと思って

普通あり得ないケースだけど希に買い逃して仕方なく利用した場合を考えて

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 17:21:19.95 ID:WLpJj+U60.net
マイ伝コンボイが難関すぎる...

それはそうと、ホイルジャックのアニメカラーが9000円だって、しかも一般。自殺行為かな...? てかプロールはモールだし基準が気になる

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 17:42:03.36 ID:RPSxdOMK0.net
>>897
さすがにマイ伝コンボイは投票でも二位だったし、そろそろだと思ってるけど

オレ的にはジンライを心待にしてる

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 17:53:24.33 ID:Mq6yLMZ30.net
>>900
me too

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 18:04:03.65 ID:SNJ9Q0R50.net
ホイルジャックはランボル+と同じ道を辿るだろうな

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 18:05:44.44 ID:4dmDcWPH0.net
>>898
どこから買ったか聞かれるから嘘言わない限り受け付けてもらえない

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 19:49:23.77 ID:r+PiPYql0.net
うちのひろしも左肩のクリック部分の隙間でかいなぁ
動かなくなるまで動かしてサポート連絡しよかな…

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 19:57:01.79 ID:JXDVnyKE0.net
驚きの白さ
https://i.imgur.com/Igt3m9z.jpg
せっかくのランチアが泣く
マーキング増やしこそすれ減らすとかあり得ないわ

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 20:04:02.18 ID:xwRZPGEy0.net
これは本当に要らない

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 20:30:31.54 ID:SLSz4oO20.net
アニメカラーに倣うならそんなもんじゃない?
ただホイルジャックも決してマイナーではないけれど集めたいかと言われたら

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 20:32:57.42 ID:bnuzV2M/0.net
このくらいがいい

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 20:33:39.06 ID:HGibMhxe0.net
でもこれ白は塗装でしょ?そう考えたらまあ塗装増えたといえば増えたというか

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 20:40:12.75 ID:ypX/6ygK0.net
>>905
驚きの白さ!
プライムのホイルジャック思い出したわ
自分でシール貼るやつ せめてカラーだけは残してくれよ

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 21:16:28.97 ID:6MURJaZI0.net
>>881
タイタンクラスの時はいつも比較的マシな品質という不思議

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 21:42:03.06 ID:bsh0fY0m0.net
タイタンって塗装も成型色メインだし構造はLG程度なんだから複雑なMP系と比べたらそりゃエラー率は低いでしょうよ

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 22:43:07.04 ID:Yh0KJ7d00.net
うわ、これがアニメ再現の呪縛か
重塗装じゃなく、省略するスタイルなら、
MPプラスじゃなくMPマイナスと銘打ってほしいもんだ

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 23:05:46.43 ID:bnuzV2M/0.net
断然こっちの方がいいけどな、以前のはゴチャゴチャし過ぎ
以前の買わなくて良かった

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 23:13:07.33 ID:SNJ9Q0R50.net
好みじゃなければ買わなければええんですよ
僕は買うそしてアンケートにアニメ再現頑張ってくださいと書くそれだけ

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 23:15:44.57 ID:nMxeBNg+0.net
こんな白いと今度は黄ばむからそっちが問題になりそう

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 23:30:17.68 ID:0dMvYsE80.net
ラリーカーつかまえて断然こっちがいいとかどんな感覚してんだよマジで
アニメ再現否定する為には買わないという選択肢しかないのが悲しいわ

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 23:36:02.71 ID:xwRZPGEy0.net
そこから買わないなら文句言うなのコンボは見飽きた
アンケ答えた少数派に迎合していってジリ貧の負のループ

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 23:48:34.23 ID:SNJ9Q0R50.net
>>917
+なんて興味あるやつだけ買えばいいだろ?
前のホイルジャックが欲しいなら中古ショップやネットショップ漁ればいくらでもあるじゃん?しかも一回再販してるし

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/07(火) 23:58:25.88 ID:JXDVnyKE0.net
確かに、買わないことで意思表示するしかないんだよな
ただこんなので箱裏に実車解説なんか入れないで欲しいな、ランチアに失礼だよ

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/08(水) 00:01:49.26 ID:7ZpgJOWh0.net
いやぁMP+ってこんなもんだろう
MPとしてみるとちょっとお手軽な再現方法に走ったタイプではある

アニメ再現うんぬんならホイルジャックも型ごとリメイクしてもらってもいいかなとは思うが
さすがにまだその時期ではないな

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/08(水) 00:28:26.61 ID:AVE5CLru0.net
MPボイジャークラスで劇中そっくりなイケメン ギャラクシーコンボイが欲しいです

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/08(水) 00:38:58.25 ID:9w5Oz8B10.net
もうやだMP+
これが一般の店舗に並ぶとかマジ意味分からん

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/08(水) 00:51:46.61 ID:034JTyY60.net
ホイルジャックのMP+出すとは
仕様と価格はは想定内だけど一般売りは驚いた
+はレーザーウェーブしか買ってないけど値崩れしたら買う…かなあ

田舎で置場所潤沢で多々買いしてたけど
転勤で9割は処分せにゃならんorz

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/08(水) 00:54:13.13 ID:S2NmbAQk0.net
ダミーパーツで両形態のカラーリングを完全再現したホイルジャックver,2.0はよ

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/08(水) 00:55:37.68 ID:dTSqOpdX0.net
実車再現はちゃんとされたはずでは?
文句言ってる人は何に対して怒ってるの?
実車再現した物が出てなくて今回のような商品が出るならまぁ分かるけど、
あなた方の欲してる物は既に世にあるじゃないか

あなた方の欲しい物は既に出たのだから
私のような劇中再現されたのが欲しい人の番だよ

それともなにか?
劇中再現派の人間は欲しい物を欲する事も許さないとでも言うのかい?

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/08(水) 01:01:20.05 ID:7XCyLw5F0.net
>>920
お前ランチアの何を知っとんねん

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/08(水) 01:05:24.42 ID:WgZNgprf0.net
アニメ再現で来ることは予め分かっていたが、その上でも、
あまりのチープさを目の当たりにして驚きを隠せないだけだろう

それともなにか?
他人が正直な感想を述べるのを許さないとでも言うのかい?w

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/08(水) 01:10:42.21 ID:6WsYCAfj0.net
最初のやつは成形色にプリント
それじゃヤケが怖いから今度のやつ買っとくか、て話だよ

総レス数 1007
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200