2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDXシリーズ総合 X86ワッチョイ

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/02(水) 10:54:18.06 ID:68HlF9u8M.net
ここはSDXについて語るスレです。
SDXとは…
Super Deformed "X"の略称であり"X"(未知数)やextra(並外れた)を意味する。
1・重量感 2・オプション 3・可動&スタイル 4・ギミックをメインコンセプトに展開する
SD世代に向けたスーパーディフォルメフィギュアシリーズ。

■■■ 今後のラインナップ ■■■■
SDX 太陽騎士ゴッドガンダム 11,880円(税込) 送料別
※魂ウェブ商店限定 2017年10月発送予定
http://p-bandai.jp/item/item-1000114645/

前スレ:
SDXシリーズ総合 X85ワッチョイ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1486450711/

▽関連サイト
魂ウェブ
ttp://www.tamashii.jp/
魂ウェブ商店
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/30(土) 02:42:19.02 ID:guSiStt30.net
奥さんとの戦いが始まるのか

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/30(土) 13:04:02.85 ID:iC7DvolS0.net
>>773
自分の趣味捨ててまで戦う相手を求めるとかどんな戦闘狂だよ

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/30(土) 15:05:49.48 ID:GMHufxkhr.net
結婚前は受け入れてくれるけど、いざ一緒に生活すると嫌になることもあるんだよ

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/30(土) 22:13:26.12 ID:K6yI+RhN0.net
>>766
俺は結婚してもSDXだけは売らねーぞ

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/30(土) 23:02:17.69 ID:ZL+cpOaq0.net
俺は結婚してもうすぐ10年だけど
フィギュア増え続けてるが嫁は勝手にどうぞって感じ

昨日ようやくウイングとゴッド出したけどカッコいいな
円卓までしか思い入れなかったけどヤバイなこれは

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/02(火) 11:52:05.78 ID:iARNMPUod.net
夢で担当に聞いたんだが新作はネオで決定らしい。

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/02(火) 12:12:35.50 ID:yDB+eCfxr.net
>>778
ダルタニアン、マジ頼むわ〜

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/09(火) 20:22:00.35 ID:YxG3zz5w0.net
SDX新作を出さない担当などとっとと追放しろ。

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/10(水) 19:10:45.03 ID:H4RtjtH+d.net
このままカオスがイヤー発売まで新作情報ないんかな?

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/13(土) 19:34:41.13 ID:9SzIPFXm0.net
>>735
亀レスだけどヤフオクでも売れない理由がこれかぁ

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/14(日) 23:23:52.01 ID:YQduXttnd.net
闇騎士はよ

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/15(月) 16:57:49.79 ID:vVw68MUn0.net
家のサイズにもよるだろ。何部屋も余裕あってそのひとつがフィギュア部屋になったところで何の問題がある?

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/15(月) 21:08:41.39 ID:6d83Ed5Zd.net
いつの話蒸し返してるんだよ

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 00:00:20.64 ID:yi3o0b5m0.net
後期の外伝キャラなんて出したところで売れるとは思えんよ・・・・・
カードダスの売り上げもどんどん落ちてたわけだし

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 00:31:12.20 ID:KQvxwhwP0.net
やっぱ円卓までだよな

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 01:04:52.57 ID:MgnuxaxZ0.net
機兵の最初の頃まではカード買ってた

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 01:20:47.21 ID:Wvum006C0.net
安心しろ
売れてる

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 01:54:01.69 ID:u4f8p23Gd.net
言葉の意味はよく分からんが
とにかくすごい自信だ

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 02:07:53.62 ID:YZ1izdwA0.net
機甲神から入った
その前に大いなる遺産は遊んでたけどBBのナイトくらいしか持ってなかった

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 05:41:40.35 ID:1eOZuDih0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00226321-1516048447.jpg
SDは91年と92年の間にとてつもなく大きな壁がある
騎士は円卓から乗り物路線に変更、武者は初期三部作からキャラ総とっかえで新戦国伝に変わる時期 

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 07:38:37.43 ID:+D7oV9yHa.net
少なくとも外伝に関しては、あくまで原作ガンダムとは掛け離れた中世ファンタジーRPG風世界観が受けたのに
機兵を出して巨大ロボットプロレスの世界に回帰してしまったことに冷めたファンはいたと思う
俺自身がそうだったってだけかもしれないが

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 08:20:15.64 ID:Wvum006C0.net
なるほど
そんな不人気時代のキャラをだすなんて

やはり売れてるんだなSD
安心した

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 11:25:52.62 ID:yi3o0b5m0.net
機兵出てからカードの強さとかおかしかったもんな・・・・・

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 12:22:52.72 ID:cCHGgEqL0.net
機兵のパワーが桁違いな分、キャラたちのパワーがどうでもよくなった感があったからなあ

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 13:01:56.85 ID:S6xKrA8zM.net
79年生まれな俺は中学あがると皆アニメ卒業風潮で
ガンダムも92年のその辺りで辞めたからなあ

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/16(火) 14:12:01.08 ID:wiAT1kipl
騎兵よりキャラが好きだから、キャラをしっかり立体化してほしい
もう望みはほぼSDXしかないのだから 止まるんじゃねえぞ…

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 17:55:52.03 ID:UNAiOjpW0.net
>>794
ネオとGP01はでそうだな
並べることを考えるとガンレックスは元祖かな

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:04:27.03 ID:aJ4OPqlfa.net
地域差もあるだろうけど厨房でアニメ見てるとオタクのレッテルはられたからなぁ
うちの地域は団地があったからDQNも多くてバイクやバンド、女以外に興味を持っているのを公言しづらかった
ワタルやラムネス、シュラトとか好きだったけど殆ど見なかった
ドラゴンボールだけは許されていた不思議

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:10:12.42 ID:KJSmwnyaK.net
ダルタニアンって奴はいつからバンダイに居るのか知らんが、あまり有能には思えん

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:16:07.16 ID:z+JOXmd+0.net
新作が出る限り十分売れてる
客に分かるのはその程度だろう

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:35:02.36 ID:Wvum006C0.net
>>799
そいつらはまずでるだろうな、売れるだろうしな
>>802
同意

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:38:12.54 ID:T3UfLVbEa.net
十分には売れてないから新作の情報がないんじゃないの?
ワタルよりは売れているのは間違いないけど
コストの低い元祖主流になりそうで困るな

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:59:51.95 ID:MgnuxaxZ0.net
俺もプラモより完成品の方が好きなんでSDXでもっと出して欲しいなあ・・・

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 02:00:07.16 ID:znmIEmEJ0.net
>>797
>>800
超わかる
中学の頃になるとガンダムですらオタクのレッテル貼られた嫌な時代だった
でも俺はガンダム見てSDガンダムのプラモ作ってカードダスに夢中だったw
嫌な時代だったけど少年時代に騎士ガンダム武者頑駄無に出会えて良かったよ
でSDX新作まだ?

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 11:59:29.86 ID:XVr5xLb1d.net
新作はスペリオルドラゴンZ

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 12:33:01.47 ID:bGPfgWIGd.net
もういいってスペリオルは

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 12:40:27.65 ID:IZHvtO6Ua.net
いいや
ここまで来たらスペドラはコンプしてもらう

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 12:49:19.17 ID:wEzfJM6p0.net
【Apple】 少し変えてW新型″を発売 <世界教師 マイトLーヤ> GC≒Wii WiiU≒Switch 【任天堂】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 12:49:38.33 ID:HI5jqtRk0.net
玩具スレ荒らし並に寒い発言だな

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 12:54:07.80 ID:63NDVzU20.net
>>806
おれんとこは学校の最上位カースト、サッカー部の数人がガンプラ作り続けた結果ガンダムとかアニメが恥ずかしい風潮にはならなかった
普通に雨の日の休み時間とかBB戦士作って遊んでたしね
オタク系の文化部とか卓球部の奴らと一緒にパテで誰が一番邪悪な洗脳マスク作れるかとかやってたからw

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 13:09:25.67 ID:r8i6Po0lM.net
宮崎事件のせいでなあ…

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/21(日) 13:52:14.77 ID:5gWrIrw70.net
あれもしかして、ガンジェネシス発送されたらSDX発表くるんじゃ…??
ないか…

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/21(日) 13:53:30.23 ID:3bccR2zfr.net
>>814
いや…マジできてくれんと心配だわ

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 06:45:37.05 ID:5r56tX+td.net
>>814
で、ガンジェネシスはいつ発送になるんだ?

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 09:37:12.06 ID:H384aKBOp.net
明日じゃなかった?

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 09:46:39.08 ID:R2DVczhC0.net
26日だよ

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 13:28:50.30 ID:5r56tX+td.net
じゃあ26日頃には次回作が判明するのかな?
時期的にHJでも記事にされそうだけど。

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 14:13:59.01 ID:zmMljb6K0.net
期待しちゃうと何もないときの落胆がこわいw

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 17:32:55.95 ID:qoK+rWlE0.net
元祖が機甲神まつり状態だしネオ出すなら今しかないと思うんだよなあ・・・お願いします

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 19:54:50.30 ID:zFPZqZ3c0.net
ダルタニアンには期待できない

一応SDXは続らしきコメントはしてるけどね

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 20:13:08.35 ID:VBTVPtGia.net
S級中心やぞ
まだダブルオーなSとかZなSとかデビルなSとか
でとらんからその辺やろうな

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 23:50:42.22 ID:ixvS3Mpr0.net
>>821
普通にそのうち出ると思うぞ
>>815>>820
来なかったところで心配ないぜ

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/23(火) 11:35:51.80 ID:l1Sd6cJN0.net
ぶっちゃけバンダイ的にももうSDXはいらないと思うよ
これまで何とかやって来たけど元祖出した方がコスパいいのわかっただろうし

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/23(火) 13:47:50.92 ID:dq1utEHz0.net
プラモは塗装しようが何しようが結局プラモだし完成品の代わりにはならんから要らんのよな〜

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/23(火) 16:58:38.78 ID:1u3wdWe/d.net
元祖はもう少し品質向上してくれたらな。
目とか一部は塗装済みで組み立て式、極力シール
不要とかしてくれたらまだいいんだが。
パーツの合いは悪いは、シールは貼りづらいはの
今の仕様なら高くてもSDXのほうを選ぶわ。

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/24(水) 00:23:35.81 ID:sBUR0V3h0.net
カオスガイヤーで一部塗装済みになったし好調なら増えていくかもね

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/24(水) 03:01:18.84 ID:TPQsX8Dz0.net
元祖は期待してた反面 SDXと比べると稼働しないし目線もないし色分け少ないしで確かにちょと期待はずれなとこはあったよね

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/24(水) 04:23:48.85 ID:w9byyd3wa.net
稼働する元祖ってガンダム野郎みたいなバトルが出来る奴ってこと?

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/24(水) 04:48:06.37 ID:GS7t78670.net
稼動 ×
可動 ○

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/25(木) 20:23:42.35 ID:F6dvk6Ll0.net
こなかったね
まあ武者がでるしね
武者はHJでみたら思ったより良かったな

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/25(木) 20:42:08.35 ID:rGVcWeFZr.net
>>832
レポありがとうございます
次作のヒントはガンジェネの漫画でわかるかな…?
ゴッドの時の漫画で、とりあえずはドラグーンは確定かな?

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/25(木) 23:21:32.13 ID:6+5JJC4r0.net
まあ元祖のコンセプトは可動じゃないから仕方ないわな。

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/27(土) 05:31:21.41 ID:StkkUquWd.net
このタイミングで新作発表ないとは。
ネイションで展示がなかったブランド・シリーズでもこの時期に6、7月の発表があったりするからあり得なくはないんだが。

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/27(土) 07:20:36.91 ID:BM12m1ck0.net
マジで岡崎さん、何してるの?

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/27(土) 07:23:02.10 ID:nbheE+3Fd.net
カオスの次になんか大物でも企画してるのか?

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 06:57:13.80 ID:IazeMVzL0.net
もうやばいんだろうな、色々と
ガンジェネシスは最後の打ち上げ花火みたいなもんだったんだろう

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 09:35:41.36 ID:dv4o2gJdp.net
頼むからアルテイヤーを出して当時を超えて欲しい

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 09:49:40.38 ID:LbW5UG1Md.net
>>838
ガンジェネ売れなかったらカオス出せませんとか言っててカオスは普通に出せたからヤバいとかは無いだろう
仮にカオスが売れなかったとしても企画作るのに影響するのは次の次だし

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 10:30:38.98 ID:ugqaZ+5b0.net
ここはSDXスレなんだが

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 10:41:27.34 ID:LbW5UG1Md.net
次の新作どうなるかの話しかしてねーよ
元祖とSDXは形態違うだけの同一シリーズなんだから次の話をする時には切り離して語れないじゃん

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 12:05:02.41 ID:y9u446qjr.net
てかSDXと元祖スレの分割で揉めて、好きな方に書き込めとなったから
今更その話題出すのはナンセンス

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 12:26:55.00 ID:D29O5A/y0.net
エルガイヤーにSDXのゴッドソード持たせる話題とかどっちで話すんだよってなるよな

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/30(火) 07:18:11.24 ID:TMV8Ti5Ud.net
元祖とSDXは予算共有してるんだろうな
ガンジェネのせいか
ふざけんな

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/02(金) 05:53:55.16 ID:UmSq6QPi00202.net
プレバンからメール来ててSDX新作情報かと喜んだらUCTシャツだった

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/07(水) 19:51:32.70 ID:Yl6xjcjK0.net
はやくしろ岡崎

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/14(水) 17:26:28.00 ID:kslj+Izy0St.V.net
これはカオスが届くまでほんとなにも無さそう…

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/14(水) 22:03:53.04 ID:sco/hhd60.net
その後にはおそらく出るであろう月の機甲神が控えているという
正直元祖が害悪に感じてきて困る

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/14(水) 23:30:14.76 ID:gBhfl03l0.net
ネオ出せよまずは

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/15(木) 16:27:10.56 ID:eymHVkpK0.net
マジでシリーズ終了だと思った頃に来るのがSDXだろうが 

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/15(木) 22:45:06.75 ID:5irnWcK7d.net
どこの業界も塗装へのコストとそのミスによるクレーム対応とがネックなんだろうな、トランスフォーマーも日本国内向けは塗装してたけどやめて海外準拠のシール中心に戻すぐらいだし
ガンジェネシスに関しては塗装組み立てを省いたプラモだから辛うじて出せたんだろうし
…ドラグーンもデビルやロードに金型使い回し出来るからあっさり元祖にされちゃうかもしれんよな

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/16(金) 20:40:11.04 ID:d0EKfuCbr.net
機兵は普通に元祖行きだろうね

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/17(土) 20:36:06.13 ID:OsA6I7dP0.net
機兵サイズはSDXでは難しいから元祖でやる、と担当者インタビューで語ってたし。
そりゃ仕方ない。

せめて真聖機兵ガンレックスはSDXで欲しかったな。

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/17(土) 22:06:38.54 ID:tqMdLS3f0.net
つまり機兵はS級落ちするの?

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/17(土) 23:35:34.03 ID:E27SUrqy0.net
元祖いらんわ・・・・・・

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/18(日) 02:25:24.42 ID:M7sdzlgPr.net
まあ出ないよりは出た方がいいに決まってるからそこは諦めるしかないか

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/18(日) 07:08:28.62 ID:wnJ0ulz3d.net
まあ元祖買わない人にとっちゃ何が出たとしてもどうでもいいことなんだけどな・・・

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/18(日) 08:38:03.55 ID:F4/QCNLId.net
元祖はジェネラルガンダムを出してもらうまでは終わってもらっては困る。

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/18(日) 08:43:23.54 ID:3wG2yO780.net
ガンレックスをあのサイズで出しちゃったからSDXで機兵出しづらいのかも

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/20(火) 04:57:21.31 ID:6pAh7s5o0.net
>>860
それはちょっと話が違うんじゃないの

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/20(火) 05:14:11.69 ID:B65TfPbCd.net
ガンレックス出してみたけどSDXじゃ色々と厳しかったからもうSDXでは機兵は出さないみたいなことをインタビューで言ってた記憶があるけどどこで見れたっけ?

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/20(火) 16:42:25.96 ID:6Rt2i6030.net
騎兵を元祖に回してくれるのはいいが、かと言ってSDX新作が出るわけでは無いのが悲しい

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/21(水) 04:02:17.15 ID:r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UGDKC

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/21(水) 11:46:58.75 ID:R4BnvEqZr.net
ガンレックスサイズのドラグーンとかキングシャッフルとか欲しいけど絶対無理なんだろうな

話違うけどガンレックスって大型で立体化される機会が多かったせいか
主人公機の中で一体だけ他よりでかいイメージがある

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/21(水) 13:40:07.18 ID:/o62Bi7Ka.net
>>865
ジェネラルガンダムがほぼ同じサイズだったな
元祖がロードガンレックスで小型化したのは当時ショックだった

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/21(水) 16:13:22.99 ID:bIchQHMpa.net
他のロード機兵とのサイズがおかしな事になるから仕方ない
最初の機兵ってことで通常元祖を収納出来るサイズで出したけどそのままぬサイズで機甲神に続いていた可能性も有ったのかな

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/21(水) 22:32:26.66 ID:nYXcqmHrd.net
>>867
いやあのミニSD収納方式になったから機兵シリーズ続いたんだと思うよやっぱり
通常サイズの元祖方式のままだったらゼロを頭に収納出来るドラグーンとかまずデザインされないでしょ

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 02:20:53.70 ID:5KlqL6WQd.net
新作いつ出るんだよ?

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 07:05:11.64 ID:dfFyu1Tsa.net
ゴッドが出たのいつだっけ

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 08:45:59.46 ID:46sIeMhc0.net
ゴッドは去年の2月にカミングスーンでサフ画像が出て10月に発送だな
新作情報が途切れて1年過ぎてしまった

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 12:04:50.56 ID:CPhoJ5bC0.net
ラインが元祖と共有だからカオスのあとまで待つのよ

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 12:49:13.29 ID:nfgoDpBu0.net
担当が変わって開発スケジュールも変わったのかな
ガンジェネシスの財布へのダメージを癒せるのは嬉しいが…寂しいな

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200