2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDXシリーズ総合 X86ワッチョイ

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/02(水) 10:54:18.06 ID:68HlF9u8M.net
ここはSDXについて語るスレです。
SDXとは…
Super Deformed "X"の略称であり"X"(未知数)やextra(並外れた)を意味する。
1・重量感 2・オプション 3・可動&スタイル 4・ギミックをメインコンセプトに展開する
SD世代に向けたスーパーディフォルメフィギュアシリーズ。

■■■ 今後のラインナップ ■■■■
SDX 太陽騎士ゴッドガンダム 11,880円(税込) 送料別
※魂ウェブ商店限定 2017年10月発送予定
http://p-bandai.jp/item/item-1000114645/

前スレ:
SDXシリーズ総合 X85ワッチョイ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1486450711/

▽関連サイト
魂ウェブ
ttp://www.tamashii.jp/
魂ウェブ商店
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 17:20:45.66 ID:24+NXyC70.net
いくら決定版な出来だったとしても限度があるわ
所詮玩具やぞ超高額とかありえん

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 18:46:11.81 ID:vI6dFRMar.net
高かったら高かったらで売れる数は減るからな
そこを考えない方が脳たりんだと思うけど

もちろん、生産数でコストが上がってるのはわかるけどね

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 19:17:27.72 ID:t2OiAIgHd.net
仮にコンパチ可能なエックスがでるとしたらいくらくらいになるんだろう?
ぎゃくにネオだとシンプルな分安くなるんだろうか?

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 20:05:44.59 ID:N/5gikB00.net
ネオはセレネスナイトが人気だからコンパチにはしないだろうから11,880円に収まるんじゃない
エックスは思いっきり簡素にしてお値段そのままか何か付加価値つけて2〜3千円高くしそう

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 20:31:28.29 ID:YNWSXRdKr.net
>>505
コンパチで5000円は増えそうだな
どうせ複数買いになるから、コンパチにしないでほしい
それか素体だけ売って

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 21:36:30.25 ID:t2OiAIgHd.net
>>505
ネオは武装が剣だけだから1万以内に収まるような気がするが、全身のライン塗装のせいでウイングとかと同じになるんかな?

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 21:40:31.87 ID:ly/YiRyLa.net
今考えるとスペリオルドラゴン6000円って驚異的に安かったな

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 21:58:54.43 ID:yKPdbxkl0.net
Amazonで発売から5千円切ってたし、後に半額投げ売りだったもんな

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 23:05:38.55 ID:bPNnkACa0.net
>>507
名シーン再現用にルナの頭がつくから

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 09:02:50.73 ID:QyPlK+fs0HAPPY.net
>>510
それなら無可動で良いから全身ほしい

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 11:47:52.29 ID:bHB/YNOL0HAPPY.net
>>496
真悪参

513 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 12:21:13.16 ID:8UGjNT5idHAPPY.net
>>512
それは解る、スペドラ繋がりとはいえ食傷ぎみだもんな。

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 13:47:37.15 ID:IUJn+DqO0HAPPY.net
いいかげんガンダム顔のキャラ全員には1回休みをしてもらいたいです

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 14:04:26.59 ID:QyPlK+fs0HAPPY.net
フューラーザタリオンがそのうち出るでしょ

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 15:13:17.18 ID:IUJn+DqO0HAPPY.net
>>515
それは元祖での話だろうが!

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 18:15:14.19 ID:66Wb2RV/rHAPPY.net
元祖でフューラー出すときは合わせてこっちでVコマンド出してくれ

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 21:22:12.92 ID:8UGjNT5idHAPPY.net
>>517
Vフォース1までつけたらえらい値段になりそうだ。

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/21(火) 14:38:29.22 ID:mLEbF0DF0.net
基本的には外伝が好きだけどアニメの隠密の可愛らしさを表現できるのはSDXしかないと思うから隠密は出て欲しいなぁ

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/21(火) 16:31:59.01 ID:O/4LmxpQ0.net
>>514
一回休みがそのままシリーズの終焉になるだろうな

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/21(火) 16:33:24.61 ID:6WC0fs9V0.net
>>520
この1回休みのおかげで欲しいの出るなら別に終わってもいいですわw

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/22(水) 03:30:11.38 ID:hEgu1PXt0.net
>>519
同感だ

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/22(水) 07:01:31.80 ID:RbW0N2OAd.net
>>519
今出たら絶対農丸とのコンパチになるな。しかもフルアーマーナイトのナイト装備みたく隠密形態に造形上のしわ寄せが来そうだ。

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 06:16:26.76 ID:e9hXSBcO0.net
商品名は隠密頑駄無名義でそっちのデキを重視がいい  
そして紹介ページにはもちろん農丸にも換装可能だ!と武者とツーショット

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 06:59:54.53 ID:LTiFiSXB0.net
オプションでカメラや竹馬、風呂敷、くだもの、高機動バーニア噴射エフェクトとか欲しいね

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 23:05:16.55 ID:p8GiPprI0.net
今はカードダスを基礎にして展開してるみたいだから
次はネオ、その次にゼロで元祖はドラグーンと来そう

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 23:23:39.99 ID:l2dApUb10.net
>>521
残念だが君の要望が叶うのはまだまだ大分先のようだね
非常に残念だが

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 23:38:55.80 ID:iWaHT+KOd.net
新作の情報はまだなのか?

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 23:51:34.62 ID:8OeAcfCV0.net
>>526
残念ながらカードダスにおいてゼロのターンは終わった

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/24(金) 03:15:41.14 ID:7xAvCtxz0.net
SDXのゴッドによると、今はウイングと一緒に魔龍退治に向かってる

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/24(金) 18:30:51.08 ID:k2YR196rp.net
なぜが、今回の外伝カードにマークスリー大将軍のカード入ってたから、マークスリー大将軍の可能性もあるかも?

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 00:21:08.44 ID:soCxDiyud.net
>>531
もうスペドラ系はお腹いっぱい、しばらくは出なくていいよ。

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 08:38:20.84 ID:soCxDiyud.net
カードダスの新作受注始まったな。外伝祭りもまだ年内は継続中みたいだ。最後にSDXの新作発表で終了かな?

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 08:40:30.53 ID:g5kSeSvtr.net
カオスガイヤーとSDX新作かな
ネオっぽいな…それかバルバトス?
前の担当だとエックスだったのかもしれないけど

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 09:13:44.61 ID:Rnmyj4Hd0.net
>当時はあったけど、今は立体物がほとんどないもの

>S級キャラクター

>だからこそ「今ならばこういう表現ができる」、「今ならばこのキャラクターをこういう方向で立体化できる」という想いも岡崎氏の中で生まれている。
が元祖・SDXへの現担当の方針だぞ

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 11:07:29.58 ID:I07D1k9Kd.net
バルバトスなんかSDXで出るわけがない

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 11:30:32.45 ID:soCxDiyud.net
バルバトスはまだ最終形態が出てないからなぁ、ネオじゃないかな?

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 11:50:32.86 ID:ewCzPypl0.net
バルバトス出すくらいならインパルスの第一形態のが欲しいわい
でもそれならまずゼロ出して
でも一番出して欲しいのはネオきゅん

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 13:23:36.75 ID:7XOevIWBr.net
と期待させといて最終的には趙雲

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 16:03:23.02 ID:soCxDiyud.net
・まさか新作があれとは、誰も予想できないだろ。
・やっぱあれか、発売楽しみ。

金曜の書き込みはどちらになるんだろう?

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 17:02:27.58 ID:g5kSeSvtr.net
金曜にわかるの?

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 18:30:25.43 ID:tDfIk5SIp.net
年末の目玉商品だから、大型のキングシャッフルなんてのはないかな?
神7選挙ランクインだし

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 18:38:53.10 ID:soCxDiyud.net
>>542
発表は年末でも発売は5,6月だと思うぞ。

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 18:55:19.63 ID:1hCsntJN0.net
>>540
・何もねーのかよ!
の可能性も・・・

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 21:02:30.51 ID:g5kSeSvtr.net
なんかきたよ
http://p-bandai.jp/contents/sdgaiden_matsuri/

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 23:23:05.48 ID:upCZ3mrp0.net
こりゃSDXはネオかバルバトスだな

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 00:00:29.40 ID:IPXNk1C+r.net
ほら〜

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 00:25:08.51 ID:Izmp4kGk0.net
ネオはいいけどバルバトスは…

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 01:01:43.29 ID:Wqt5x8Y30.net
これからはS級キャラクター中心になるから

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 02:05:55.95 ID:rY7PrtnP0.net
バルバトスいらんわ
ワタルに出てきそうな体型がちょっと

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 03:36:12.45 ID:wHMBYkZ40.net
新約以降の主役級全部スルーしていきなりバルバトスは無いでしょ
現状あまり人気あるようにも見えないし

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 06:01:55.38 ID:JsR+WpYod.net
タイミング考えるとネオじゃないかねえ
旧の面子はゼロはよー分からんが魔龍関連でまた出せそうだし、
ステイメンが現役ならゼフィランサスも次辺りのシリーズで再登場とかは出来そう

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 06:41:42.35 ID:XiGdRVb40.net
このタイミングでネオじゃなかったらネオはもう諦めた方がいい

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 08:23:51.70 ID:NIhil9g+0.net
バルバトスはカードダス、カオスが元祖、EXがソシャゲだろ

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 11:07:59.53 ID:OPQdVAmt0.net
バルバトスが無茶なのはさすがにバンダイもわかってるだろう
可能性があるとすれば騎士ユニコーンも出たLGBBかな

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 17:34:05.92 ID:sRAawWhHd.net
神聖騎士の新武器カッコいいな、新作につけてくれないかな。

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 18:43:58.63 ID:JsR+WpYod.net
>>556
ウイングにはまだメッサーツバークもあるしな
偽ガンジェネシスに負けたし、パワーアップ予定あるんじゃないだろうか
・・・あのままかませだったら流石に泣くぞ

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 18:48:28.66 ID:Izmp4kGk0.net
皆カードダス買ってるんだね
おれは玩具だけで手一杯
ストーリーなんて全然わからんけど
アルガスソウルみたいに武器だけ変えてる販売し直しとかは
やめてほしいなあ
武器単品売とかは採算取れないかもしれないんだろうが

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 19:30:11.45 ID:sRAawWhHd.net
>>557
でも今のが終わったら多分サンボーンに戻るだろうから姿が変わる程のパワーアップはしないと思う、逆に今回の新武器がメッサーツヴァークに該当してるんじゃなかろうか?

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 19:45:14.83 ID:6l1nLnK7a.net
>>558
ちょっと話がズレるかもという前置きをした上で
シャドウは商法的には評判良くなかったかもしれないが、敵味方を並べたいという需要には応えてたから良かったと思う

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:02:42.81 ID:Izmp4kGk0.net
>>560
シャドウは良いのよ敵だし
ただアルガスソウルはちょっとね…
SR二個とワイバーン買ったのにさ
完全にバージョンアップ商法のほうが嫌

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:12:41.32 ID:93ncQPvtK.net
中古屋で未開封ニュー買いました
これを期にまた集めようかな

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:13:38.94 ID:wHMBYkZ40.net
アルガスソウルよりカードダスの色を無視したワイバリオンが余計
最初からSRとアルガスソウルの2種だったら綺麗に収まってたのに

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:17:58.18 ID:YfCKe6Nwa.net
あれ元祖の色の再現だよ

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:19:29.27 ID:wHMBYkZ40.net
>>564
それがいらないって話

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:52:29.40 ID:cKsIXe8U0.net
外伝まつりは終わる気配ない
外伝以外のキャラは氷河期に入ったか

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 21:00:00.33 ID:dknPNENT0.net
LGBBは真悪参祭りだが武者にシフト
コマンドとか救いはないんですか!?

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 21:16:22.52 ID:Wqt5x8Y30.net
カオスガイヤーに新エルガイヤー頭飾りついて
SDXは新しいネオと月光のコンパチで

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 22:07:27.12 ID:JsR+WpYod.net
>>559
妄想の域ではあるが、サンボーンはまだ未熟だからウイングやエピオンに戻って強さをまず神の領域にまで上げる、とかはやれるんじゃない?
幸いウイングの人気はあるみたいだし

それとあの槍はメッサーツバークでもドライツバークでも無いと思う
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000117032_4.jpg
ttp://blog-imgs-74.fc2.com/d/o/d/doddemokuriasiteyany/DSC01181.jpg

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 22:18:00.39 ID:sRAawWhHd.net
>>569
これも妄想だけど今回サンボーンの強化要員はバルバトスだと思うんだよね。ウイングの場合だとウインドと対にならんとバランスとれなさそうだし、ウインド今回出てきてないし。
武器は確かに面影すらないな、普通に神聖炎の剣が槍に変わっただけなんだろうか?

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 20:03:49.31 ID:e58wn3Th0.net
>>566
いや今年で終わりだよ

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 20:38:50.41 ID:pcs1+3Ebr.net
来年からはコマンド祭りじゃーい
・キャプF91
・G-ARMSのキャプテン以外の面々
・カラバリでシャドウフレア
・そしてついに現れるフューリーザタリオン

やってほしいけど、やったら新元祖ともどもシリーズ終わりそう…

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 20:51:44.33 ID:xg+e9G3z0.net
S級キャラクターばかりになるから
売れそうなキャラクター優先

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 21:01:31.61 ID:pcs1+3Ebr.net
>>573
となると各シリーズの主人公、特に外伝の主人公はマストかな?
GP-01、ネオ、ゼロはくるよね
元祖では機兵を売ると

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 21:05:05.18 ID:3VvEcXkg0.net
キングシャッフルはSDXで欲しかった

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 23:29:51.30 ID:Aohbr/Jtd.net
>>570
逆で、サンボーンはバルバトスに角貸してるんじゃないっけ?
返して貰った時にバルバトスの力インストールしてパワーアップはあるかもしんないかれだ

あとウイングとウインドは人間でいうなら隻腕状態だから、羽が戻るイベントはあると思う
EWエピオンモチーフも出てきてないし

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 23:58:28.07 ID:DRuJ0vi0d.net
>>576
今回はその返却パワーアップだと思う。もしかしたらユナイトまでするかもしれないし。
羽が戻るというよりサンボーン復活に伴うイベントが何かラストにありそう。

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/28(火) 09:47:57.87 ID:gzecDTXW0.net
>>572
だから○○祭りじゃなくて普通に要望の高いキャラを出してくれよ

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 00:50:03.38 ID:wS7vQkEB0.net
単にウイングのパワーアップとウインドのEWエピオン化が見たいってのが理由だけど、
ナイトとサタンが強くなる事がスぺドラ復活の条件の一つだったみたいに
ヒイロとゼクスが強くなる事がサンボーンパワーアップ&解放の鍵であってほしいなあ
それに三種の神器纏ってもHPが888しか上がってない辺り、ヒイロはまだ神器使いこなせて無さそう

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 07:06:35.76 ID:IbOkV9xYd.net
>>579
気持ちはわからんでもないが、今作の主人公がバルバトスである以上可能性は薄そうだよな。

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 14:14:37.72 ID:1N995eXwdNIKU.net
新約はウイング中心で行く発言は一体・・・

582 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 14:57:06.16 ID:IbOkV9xYdNIKU.net
>>581
そんな発言あったっけ?

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 15:12:10.25 ID:qAAG1ZszaNIKU.net
それは最初に総集編持ってきたしそういう期待もする
というものだ

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 15:24:23.74 ID:L1NtR0cz0NIKU.net
あっと言う間に出番の終わったインパルスさんに比べれば十分活躍してると思う
何であんなに扱い悪かったのマジで…

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 16:30:29.80 ID:Z+0kHDG2aNIKU.net
古今東西、インパルスの扱いが良かった事例なんてない

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 16:47:43.68 ID:VFPKRM0KrNIKU.net
主役としてちゃんと活躍してボスも撃破して彼女もいるインパルスの扱いが悪かったとは
別に思わない
話が短かったけどその分濃かったし

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 19:01:36.95 ID:IbOkV9xYdNIKU.net
正直今のカードダス、後半は要らんよな。水増し感が半端ない。せめて3:1くらいの比率にしてくれないかな。書き下ろしてるのは変わらないんだろうからさ。

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 19:05:22.97 ID:qAYx/mS4rNIKU.net
カードダスいらんから本だすか、漫画にしてほしい

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 19:10:14.37 ID:qAAG1ZszaNIKU.net
漫画ならいつも冊子にありますよ

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 19:33:16.11 ID:qAYx/mS4rNIKU.net
>>589
そうなんですね
カードダスまで手を出せてなかったです
お恥ずかしい

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 23:29:19.76 ID:W52FFqfmdNIKU.net
ネイションのプレビューナイトに当選してるので明日行ってくるわ。
禁止されなければ業者記事解禁より早くここに書きこめるかも。

イベント限定品は金曜以降じゃないと受け取れないんだけどね。。

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 00:37:20.71 ID:yjcvIOeJ0.net
>>591
ネタバレ楽しみにしているよ

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 01:35:13.31 ID:wWc7VnmZp.net
禁止されても書いていいよ

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 02:03:45.13 ID:dCOZvriwd.net
>>582
神聖騎士の再臨あたりで、「外伝祭りの中心にしてく」ってコメントはあったな

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 07:02:54.20 ID:wLNDGlvNd.net
>>594
たしか神聖騎士は外伝復活の象徴とか読んだ記憶あるな。ただ外伝祭りの中心であって、カードダスの主役とはならんと思う。まぁスペドラみたく理由つけて新約の皆勤キャラとして出演&強化はあるかもね。

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 15:08:11.31 ID:987v2ByTr.net
https://twitter.com/t_features/status/936093547542933505

ありゃ…元祖だけかな
SDXはなしか…

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 16:11:34.72 ID:bHbKaK0U0.net
SDX新作なかったら流石にペース落ちすぎなんでは…

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 16:48:56.11 ID:dCOZvriwd.net
>>596
確か去年は元祖表記も無くてエルガイヤー展示だからまだ分からんかと
まあネオかバルバトスなんだろうけど

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 18:14:22.14 ID:9c/8Xprbd.net
SDXの展示なし
なめてるな

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 18:50:05.93 ID:987v2ByTr.net
元祖についてどの記事も書いてないの変じゃない?
せめてカオスガイヤーくらいは載っててもいいはず…
まだ公開できないのかな?

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 19:10:47.77 ID:9c/8Xprbd.net
>>600
カオスガイヤーだけだったよ

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 19:30:19.26 ID:987v2ByTr.net
>>601
行かれたんですか?羨ましい
SDXの絵もなしですか?

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200