2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDXシリーズ総合 X86ワッチョイ

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/12(日) 05:54:40.13 ID:pswuUiNV0.net
送料が馬鹿にならんからな
着払い送料と送料とでどちらもメーカーが払うことになるんだし

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/12(日) 07:32:12.91 ID:3Jb36ru90.net
同じような品証で交換の仕事をしてたけど、輸入代とかの方がかかるよ
そのお金は中国の下請けが払うようは契約にはなってたけど

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/12(日) 08:57:28.60 ID:1btyiAG20.net
>>460
確かに着払い送料は高いが向こうから送る分は法人契約になっているのでは?
大雑把な枠とか期間で契約するから個数がそのまま送料に反映されるわけではないでしょう
だいたい半世紀以上続いている大手企業が送料やクレーマーに対策してないわけないだろう
ブランドが潰れるのは単にその商品が売れないからだ

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/12(日) 09:47:15.66 ID:pswuUiNV0.net
売れない上にクレイマーに何度も返品交換されてたら余計ダメなのでは?

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/12(日) 10:38:12.78 ID:Mx3hc49V0.net
>>463
クレーマーなんてどんなシリーズも一定数いるもんだよ

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/12(日) 11:14:27.08 ID:3lbDTPWx0.net
荒れる話題とかスルーしろよ
自称事情通とか煽りとか荒らしな痛々しい奴なんて一目でわかるでしょ

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/12(日) 11:23:22.22 ID:SLLT+hQ70.net
>>463
そういうブランドから潰れてきた

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/12(日) 13:35:50.68 ID:oJzmN5mx0.net
ゴッドを数日でポーズ変えて飾ってるけど
背中をどうするか本当に悩む
個人的にはウィング+エフェクトウィングが好きなんだが
カードだとウィング+エフェクト、エフェクトのみどっちも有りだな
後光は無いと寂しいけどずっと出てるのもイメージと違うし

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/12(日) 13:39:45.27 ID:cxxUAw5c0.net
その独り言自己完結してるんだからツイッターに書けよ

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/12(日) 22:40:51.99 ID:vQXREJBY0.net
ちょっとギスギスしすぎでないかい

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/13(月) 10:27:30.41 ID:aXzTDbOw0.net
>>469
なんで荒らしにエサを与えるのか

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/13(月) 18:47:38.04 ID:sWBaWeeE0.net
どや顔で返品しまくるクレイマーが荒らし?

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/13(月) 21:44:28.20 ID:HYI/b+Xo0.net
誰かの批判や悪口しか書き込まない奴が荒らしだろ

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 06:52:21.44 ID:XOmtbzTjd.net
あと二週間で新作が判明するのか。何になるんだろうか?ゼロかネオかGP01かエックスだといいんだが。

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 07:09:34.07 ID:nK/PXr1or.net
>>473
そのラインだと嬉しいね〜

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 07:11:19.91 ID:Go6rRvscd.net
俺は闇騎士で。

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 08:05:07.86 ID:DC+78j+Yr.net
ついにガンドランダー発表か

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 08:58:58.49 ID:LtNoBDxi0.net
>>473
元祖やBBとのコラボを考えるならネオかエックスが売り時

478 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 18:35:16.69 ID:XOmtbzTjd.net
>>477
元祖はわかるがBBってなんか出てたっけ?

479 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 18:36:03.24 ID:ZuE5dt3m0.net
BBとのコラボなんて絶対に無い

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 19:10:39.53 ID:nK/PXr1or.net
>>478
LGBB真悪参とでSDXのウイング、ゴッド
そこにエックスがくればスダドアカの守護騎士団になるからね
http://photozou.jp/photo/show/2951341/166896088

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 19:17:12.21 ID:XOmtbzTjd.net
>>480
成程、納得。
でも次が武者マークIIIだったら正直ガッガリするかもしれん。ま、ないだろうけど。

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 20:50:43.24 ID:YTdTgs0jp.net
ネオ恋

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 21:14:15.34 ID:NPWkq/Ue0.net
カード新作に登場してて元祖で機甲神がバンバン出てるネオを出すには今しかない感

484 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 22:56:25.47 ID:Xh6bw7dX0.net
ネオはエックス発売してからでいいでしょ
エックスなんか今じゃないとこの先販売するタイミングなんか無いし

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 23:02:11.30 ID:nK/PXr1or.net
どっちも発表してくれ

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 23:02:20.51 ID:yrcnMkOk0.net
守護騎士団とかごく一部の人が言ってるだけで今ですら別に何のタイミングでもないけどなエックス
SDXっていうシリーズを集めてるから出たら一応は買うだろうけど

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/17(金) 23:15:07.21 ID:XOmtbzTjd.net
エックス出るならコンパチで啓示騎士と騎士、欲を言えば勇者も再現できるようにして欲しい。

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 00:43:17.84 ID:nFP5As5wa.net
>>487
仮に商品化されたとして、値段に文句言うなよ?

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 00:46:54.62 ID:rERfwlP10.net
元祖で真ガンレックス
SDXでネオとGP01

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 02:21:06.30 ID:UhjQmicYd.net
>>488
もとより万越えは覚悟してるからな、実現してくれるなら願ったり叶ったりだよ。逆にどちらかだけだとしたらどちらになるんだろう?
武装充実の啓示騎士か、勇者にもなる騎士か?

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 09:24:13.93 ID:g7RU3oTM0.net
>>487
啓示騎士カードダスの左右非対称のやつって変身途中?
あれ格好良いけどコンパチ難しそう

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 09:27:58.93 ID:8hd4pGhUr.net
コンパチでもええけど、複数買いキツくなるのは間違いないから素体だけも売ってくれ

493 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 10:09:01.43 ID:+/zFalh80.net
レイズナー状態のはカッコいいから欲しいな
聖伝のデザインはちょっと微妙…

494 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 13:21:03.42 ID:2jvl+dkbr.net
期待を膨らませるのはいいけど
もし全然関係ないキャラがきても叩くなよ

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 14:04:36.02 ID:8hd4pGhUr.net
それは無理じゃね?

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 14:48:09.87 ID:UhjQmicYd.net
逆にきて欲しくないキャラってあるのか?

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 15:09:52.15 ID:FeRv2Y9+0.net
円卓以降は卒業してて思い入れ無いけど一応買ってる
できれば武者ももう少しほしいな

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 15:39:11.18 ID:UhjQmicYd.net
今のリリースペースだと円卓だの何人衆だのといった揃うのとブランド終了どちらが先かわからなくなるものより、主人公クラスを単発で出していく方向にせざるを得ないのかな。

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 16:36:53.36 ID:O4aZ9m9j0.net
>>496
見本も出来ててパッと見カッコよかった趙雲はもう日の目を見ないだろうな

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 17:20:34.33 ID:+/zFalh80.net
戦国伝なら隠密と精太と荒烈駆主あたりが欲しいな
大将軍クラスしか出無さそうだけど…

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/18(土) 22:35:30.76 ID:dPCPOBDY0.net
>>488
むしろ超高額の域に達してもいいから決定版といえる物出してほしい
今更SDXに値段どうこう言う脳足りんは居ないだろ

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 17:20:45.66 ID:24+NXyC70.net
いくら決定版な出来だったとしても限度があるわ
所詮玩具やぞ超高額とかありえん

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 18:46:11.81 ID:vI6dFRMar.net
高かったら高かったらで売れる数は減るからな
そこを考えない方が脳たりんだと思うけど

もちろん、生産数でコストが上がってるのはわかるけどね

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 19:17:27.72 ID:t2OiAIgHd.net
仮にコンパチ可能なエックスがでるとしたらいくらくらいになるんだろう?
ぎゃくにネオだとシンプルな分安くなるんだろうか?

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 20:05:44.59 ID:N/5gikB00.net
ネオはセレネスナイトが人気だからコンパチにはしないだろうから11,880円に収まるんじゃない
エックスは思いっきり簡素にしてお値段そのままか何か付加価値つけて2〜3千円高くしそう

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 20:31:28.29 ID:YNWSXRdKr.net
>>505
コンパチで5000円は増えそうだな
どうせ複数買いになるから、コンパチにしないでほしい
それか素体だけ売って

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 21:36:30.25 ID:t2OiAIgHd.net
>>505
ネオは武装が剣だけだから1万以内に収まるような気がするが、全身のライン塗装のせいでウイングとかと同じになるんかな?

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 21:40:31.87 ID:ly/YiRyLa.net
今考えるとスペリオルドラゴン6000円って驚異的に安かったな

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 21:58:54.43 ID:yKPdbxkl0.net
Amazonで発売から5千円切ってたし、後に半額投げ売りだったもんな

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/19(日) 23:05:38.55 ID:bPNnkACa0.net
>>507
名シーン再現用にルナの頭がつくから

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 09:02:50.73 ID:QyPlK+fs0HAPPY.net
>>510
それなら無可動で良いから全身ほしい

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 11:47:52.29 ID:bHB/YNOL0HAPPY.net
>>496
真悪参

513 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 12:21:13.16 ID:8UGjNT5idHAPPY.net
>>512
それは解る、スペドラ繋がりとはいえ食傷ぎみだもんな。

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 13:47:37.15 ID:IUJn+DqO0HAPPY.net
いいかげんガンダム顔のキャラ全員には1回休みをしてもらいたいです

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 14:04:26.59 ID:QyPlK+fs0HAPPY.net
フューラーザタリオンがそのうち出るでしょ

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 15:13:17.18 ID:IUJn+DqO0HAPPY.net
>>515
それは元祖での話だろうが!

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 18:15:14.19 ID:66Wb2RV/rHAPPY.net
元祖でフューラー出すときは合わせてこっちでVコマンド出してくれ

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/20(月) 21:22:12.92 ID:8UGjNT5idHAPPY.net
>>517
Vフォース1までつけたらえらい値段になりそうだ。

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/21(火) 14:38:29.22 ID:mLEbF0DF0.net
基本的には外伝が好きだけどアニメの隠密の可愛らしさを表現できるのはSDXしかないと思うから隠密は出て欲しいなぁ

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/21(火) 16:31:59.01 ID:O/4LmxpQ0.net
>>514
一回休みがそのままシリーズの終焉になるだろうな

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/21(火) 16:33:24.61 ID:6WC0fs9V0.net
>>520
この1回休みのおかげで欲しいの出るなら別に終わってもいいですわw

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/22(水) 03:30:11.38 ID:hEgu1PXt0.net
>>519
同感だ

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/22(水) 07:01:31.80 ID:RbW0N2OAd.net
>>519
今出たら絶対農丸とのコンパチになるな。しかもフルアーマーナイトのナイト装備みたく隠密形態に造形上のしわ寄せが来そうだ。

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 06:16:26.76 ID:e9hXSBcO0.net
商品名は隠密頑駄無名義でそっちのデキを重視がいい  
そして紹介ページにはもちろん農丸にも換装可能だ!と武者とツーショット

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 06:59:54.53 ID:LTiFiSXB0.net
オプションでカメラや竹馬、風呂敷、くだもの、高機動バーニア噴射エフェクトとか欲しいね

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 23:05:16.55 ID:p8GiPprI0.net
今はカードダスを基礎にして展開してるみたいだから
次はネオ、その次にゼロで元祖はドラグーンと来そう

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 23:23:39.99 ID:l2dApUb10.net
>>521
残念だが君の要望が叶うのはまだまだ大分先のようだね
非常に残念だが

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 23:38:55.80 ID:iWaHT+KOd.net
新作の情報はまだなのか?

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/23(木) 23:51:34.62 ID:8OeAcfCV0.net
>>526
残念ながらカードダスにおいてゼロのターンは終わった

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/24(金) 03:15:41.14 ID:7xAvCtxz0.net
SDXのゴッドによると、今はウイングと一緒に魔龍退治に向かってる

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/24(金) 18:30:51.08 ID:k2YR196rp.net
なぜが、今回の外伝カードにマークスリー大将軍のカード入ってたから、マークスリー大将軍の可能性もあるかも?

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 00:21:08.44 ID:soCxDiyud.net
>>531
もうスペドラ系はお腹いっぱい、しばらくは出なくていいよ。

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 08:38:20.84 ID:soCxDiyud.net
カードダスの新作受注始まったな。外伝祭りもまだ年内は継続中みたいだ。最後にSDXの新作発表で終了かな?

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 08:40:30.53 ID:g5kSeSvtr.net
カオスガイヤーとSDX新作かな
ネオっぽいな…それかバルバトス?
前の担当だとエックスだったのかもしれないけど

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 09:13:44.61 ID:Rnmyj4Hd0.net
>当時はあったけど、今は立体物がほとんどないもの

>S級キャラクター

>だからこそ「今ならばこういう表現ができる」、「今ならばこのキャラクターをこういう方向で立体化できる」という想いも岡崎氏の中で生まれている。
が元祖・SDXへの現担当の方針だぞ

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 11:07:29.58 ID:I07D1k9Kd.net
バルバトスなんかSDXで出るわけがない

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 11:30:32.45 ID:soCxDiyud.net
バルバトスはまだ最終形態が出てないからなぁ、ネオじゃないかな?

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 11:50:32.86 ID:ewCzPypl0.net
バルバトス出すくらいならインパルスの第一形態のが欲しいわい
でもそれならまずゼロ出して
でも一番出して欲しいのはネオきゅん

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 13:23:36.75 ID:7XOevIWBr.net
と期待させといて最終的には趙雲

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 16:03:23.02 ID:soCxDiyud.net
・まさか新作があれとは、誰も予想できないだろ。
・やっぱあれか、発売楽しみ。

金曜の書き込みはどちらになるんだろう?

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 17:02:27.58 ID:g5kSeSvtr.net
金曜にわかるの?

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 18:30:25.43 ID:tDfIk5SIp.net
年末の目玉商品だから、大型のキングシャッフルなんてのはないかな?
神7選挙ランクインだし

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 18:38:53.10 ID:soCxDiyud.net
>>542
発表は年末でも発売は5,6月だと思うぞ。

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 18:55:19.63 ID:1hCsntJN0.net
>>540
・何もねーのかよ!
の可能性も・・・

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 21:02:30.51 ID:g5kSeSvtr.net
なんかきたよ
http://p-bandai.jp/contents/sdgaiden_matsuri/

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/25(土) 23:23:05.48 ID:upCZ3mrp0.net
こりゃSDXはネオかバルバトスだな

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 00:00:29.40 ID:IPXNk1C+r.net
ほら〜

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 00:25:08.51 ID:Izmp4kGk0.net
ネオはいいけどバルバトスは…

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 01:01:43.29 ID:Wqt5x8Y30.net
これからはS級キャラクター中心になるから

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 02:05:55.95 ID:rY7PrtnP0.net
バルバトスいらんわ
ワタルに出てきそうな体型がちょっと

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 03:36:12.45 ID:wHMBYkZ40.net
新約以降の主役級全部スルーしていきなりバルバトスは無いでしょ
現状あまり人気あるようにも見えないし

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 06:01:55.38 ID:JsR+WpYod.net
タイミング考えるとネオじゃないかねえ
旧の面子はゼロはよー分からんが魔龍関連でまた出せそうだし、
ステイメンが現役ならゼフィランサスも次辺りのシリーズで再登場とかは出来そう

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 06:41:42.35 ID:XiGdRVb40.net
このタイミングでネオじゃなかったらネオはもう諦めた方がいい

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 08:23:51.70 ID:NIhil9g+0.net
バルバトスはカードダス、カオスが元祖、EXがソシャゲだろ

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 11:07:59.53 ID:OPQdVAmt0.net
バルバトスが無茶なのはさすがにバンダイもわかってるだろう
可能性があるとすれば騎士ユニコーンも出たLGBBかな

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 17:34:05.92 ID:sRAawWhHd.net
神聖騎士の新武器カッコいいな、新作につけてくれないかな。

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 18:43:58.63 ID:JsR+WpYod.net
>>556
ウイングにはまだメッサーツバークもあるしな
偽ガンジェネシスに負けたし、パワーアップ予定あるんじゃないだろうか
・・・あのままかませだったら流石に泣くぞ

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 18:48:28.66 ID:Izmp4kGk0.net
皆カードダス買ってるんだね
おれは玩具だけで手一杯
ストーリーなんて全然わからんけど
アルガスソウルみたいに武器だけ変えてる販売し直しとかは
やめてほしいなあ
武器単品売とかは採算取れないかもしれないんだろうが

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 19:30:11.45 ID:sRAawWhHd.net
>>557
でも今のが終わったら多分サンボーンに戻るだろうから姿が変わる程のパワーアップはしないと思う、逆に今回の新武器がメッサーツヴァークに該当してるんじゃなかろうか?

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 19:45:14.83 ID:6l1nLnK7a.net
>>558
ちょっと話がズレるかもという前置きをした上で
シャドウは商法的には評判良くなかったかもしれないが、敵味方を並べたいという需要には応えてたから良かったと思う

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:02:42.81 ID:Izmp4kGk0.net
>>560
シャドウは良いのよ敵だし
ただアルガスソウルはちょっとね…
SR二個とワイバーン買ったのにさ
完全にバージョンアップ商法のほうが嫌

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:12:41.32 ID:93ncQPvtK.net
中古屋で未開封ニュー買いました
これを期にまた集めようかな

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:13:38.94 ID:wHMBYkZ40.net
アルガスソウルよりカードダスの色を無視したワイバリオンが余計
最初からSRとアルガスソウルの2種だったら綺麗に収まってたのに

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:17:58.18 ID:YfCKe6Nwa.net
あれ元祖の色の再現だよ

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:19:29.27 ID:wHMBYkZ40.net
>>564
それがいらないって話

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 20:52:29.40 ID:cKsIXe8U0.net
外伝まつりは終わる気配ない
外伝以外のキャラは氷河期に入ったか

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 21:00:00.33 ID:dknPNENT0.net
LGBBは真悪参祭りだが武者にシフト
コマンドとか救いはないんですか!?

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 21:16:22.52 ID:Wqt5x8Y30.net
カオスガイヤーに新エルガイヤー頭飾りついて
SDXは新しいネオと月光のコンパチで

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 22:07:27.12 ID:JsR+WpYod.net
>>559
妄想の域ではあるが、サンボーンはまだ未熟だからウイングやエピオンに戻って強さをまず神の領域にまで上げる、とかはやれるんじゃない?
幸いウイングの人気はあるみたいだし

それとあの槍はメッサーツバークでもドライツバークでも無いと思う
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000117032_4.jpg
ttp://blog-imgs-74.fc2.com/d/o/d/doddemokuriasiteyany/DSC01181.jpg

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/26(日) 22:18:00.39 ID:sRAawWhHd.net
>>569
これも妄想だけど今回サンボーンの強化要員はバルバトスだと思うんだよね。ウイングの場合だとウインドと対にならんとバランスとれなさそうだし、ウインド今回出てきてないし。
武器は確かに面影すらないな、普通に神聖炎の剣が槍に変わっただけなんだろうか?

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 20:03:49.31 ID:e58wn3Th0.net
>>566
いや今年で終わりだよ

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 20:38:50.41 ID:pcs1+3Ebr.net
来年からはコマンド祭りじゃーい
・キャプF91
・G-ARMSのキャプテン以外の面々
・カラバリでシャドウフレア
・そしてついに現れるフューリーザタリオン

やってほしいけど、やったら新元祖ともどもシリーズ終わりそう…

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 20:51:44.33 ID:xg+e9G3z0.net
S級キャラクターばかりになるから
売れそうなキャラクター優先

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 21:01:31.61 ID:pcs1+3Ebr.net
>>573
となると各シリーズの主人公、特に外伝の主人公はマストかな?
GP-01、ネオ、ゼロはくるよね
元祖では機兵を売ると

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 21:05:05.18 ID:3VvEcXkg0.net
キングシャッフルはSDXで欲しかった

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 23:29:51.30 ID:Aohbr/Jtd.net
>>570
逆で、サンボーンはバルバトスに角貸してるんじゃないっけ?
返して貰った時にバルバトスの力インストールしてパワーアップはあるかもしんないかれだ

あとウイングとウインドは人間でいうなら隻腕状態だから、羽が戻るイベントはあると思う
EWエピオンモチーフも出てきてないし

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/27(月) 23:58:28.07 ID:DRuJ0vi0d.net
>>576
今回はその返却パワーアップだと思う。もしかしたらユナイトまでするかもしれないし。
羽が戻るというよりサンボーン復活に伴うイベントが何かラストにありそう。

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/28(火) 09:47:57.87 ID:gzecDTXW0.net
>>572
だから○○祭りじゃなくて普通に要望の高いキャラを出してくれよ

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 00:50:03.38 ID:wS7vQkEB0.net
単にウイングのパワーアップとウインドのEWエピオン化が見たいってのが理由だけど、
ナイトとサタンが強くなる事がスぺドラ復活の条件の一つだったみたいに
ヒイロとゼクスが強くなる事がサンボーンパワーアップ&解放の鍵であってほしいなあ
それに三種の神器纏ってもHPが888しか上がってない辺り、ヒイロはまだ神器使いこなせて無さそう

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 07:06:35.76 ID:IbOkV9xYd.net
>>579
気持ちはわからんでもないが、今作の主人公がバルバトスである以上可能性は薄そうだよな。

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 14:14:37.72 ID:1N995eXwdNIKU.net
新約はウイング中心で行く発言は一体・・・

582 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 14:57:06.16 ID:IbOkV9xYdNIKU.net
>>581
そんな発言あったっけ?

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 15:12:10.25 ID:qAAG1ZszaNIKU.net
それは最初に総集編持ってきたしそういう期待もする
というものだ

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 15:24:23.74 ID:L1NtR0cz0NIKU.net
あっと言う間に出番の終わったインパルスさんに比べれば十分活躍してると思う
何であんなに扱い悪かったのマジで…

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 16:30:29.80 ID:Z+0kHDG2aNIKU.net
古今東西、インパルスの扱いが良かった事例なんてない

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 16:47:43.68 ID:VFPKRM0KrNIKU.net
主役としてちゃんと活躍してボスも撃破して彼女もいるインパルスの扱いが悪かったとは
別に思わない
話が短かったけどその分濃かったし

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 19:01:36.95 ID:IbOkV9xYdNIKU.net
正直今のカードダス、後半は要らんよな。水増し感が半端ない。せめて3:1くらいの比率にしてくれないかな。書き下ろしてるのは変わらないんだろうからさ。

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 19:05:22.97 ID:qAYx/mS4rNIKU.net
カードダスいらんから本だすか、漫画にしてほしい

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 19:10:14.37 ID:qAAG1ZszaNIKU.net
漫画ならいつも冊子にありますよ

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 19:33:16.11 ID:qAYx/mS4rNIKU.net
>>589
そうなんですね
カードダスまで手を出せてなかったです
お恥ずかしい

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/29(水) 23:29:19.76 ID:W52FFqfmdNIKU.net
ネイションのプレビューナイトに当選してるので明日行ってくるわ。
禁止されなければ業者記事解禁より早くここに書きこめるかも。

イベント限定品は金曜以降じゃないと受け取れないんだけどね。。

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 00:37:20.71 ID:yjcvIOeJ0.net
>>591
ネタバレ楽しみにしているよ

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 01:35:13.31 ID:wWc7VnmZp.net
禁止されても書いていいよ

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 02:03:45.13 ID:dCOZvriwd.net
>>582
神聖騎士の再臨あたりで、「外伝祭りの中心にしてく」ってコメントはあったな

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 07:02:54.20 ID:wLNDGlvNd.net
>>594
たしか神聖騎士は外伝復活の象徴とか読んだ記憶あるな。ただ外伝祭りの中心であって、カードダスの主役とはならんと思う。まぁスペドラみたく理由つけて新約の皆勤キャラとして出演&強化はあるかもね。

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 15:08:11.31 ID:987v2ByTr.net
https://twitter.com/t_features/status/936093547542933505

ありゃ…元祖だけかな
SDXはなしか…

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 16:11:34.72 ID:bHbKaK0U0.net
SDX新作なかったら流石にペース落ちすぎなんでは…

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 16:48:56.11 ID:dCOZvriwd.net
>>596
確か去年は元祖表記も無くてエルガイヤー展示だからまだ分からんかと
まあネオかバルバトスなんだろうけど

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 18:14:22.14 ID:9c/8Xprbd.net
SDXの展示なし
なめてるな

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 18:50:05.93 ID:987v2ByTr.net
元祖についてどの記事も書いてないの変じゃない?
せめてカオスガイヤーくらいは載っててもいいはず…
まだ公開できないのかな?

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 19:10:47.77 ID:9c/8Xprbd.net
>>600
カオスガイヤーだけだったよ

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 19:30:19.26 ID:987v2ByTr.net
>>601
行かれたんですか?羨ましい
SDXの絵もなしですか?

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 20:24:04.96 ID:9c/8Xprbd.net
>>602
なしでした
プレビューナイトと銘打ってはいるから
明日追加される可能性はないのかな。。
例年では開催当日に追加されたり(あるいは業者未発表?)するよね

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 20:30:56.51 ID:987v2ByTr.net
>>603
そうでしたか〜残念です
たしか…エルガイヤーは一般公開してから展示されてたような…
ダルタニアンどうなってるの〜?

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 21:19:55.20 ID:9c/8Xprbd.net
>>604
会場でダルタニアンらしき方(フランケンシュタインの怪物風)を見かけましたが突撃はやめときました

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 21:25:36.65 ID:yjcvIOeJ0.net
>>601
レポ乙です
新作なくて泣きそう

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 21:37:52.11 ID:987v2ByTr.net
あみあみさんのところにカオスガイヤーあったよ
5,400円ですか、2個は買おうかな
http://news.amiami.jp/event/2017/11/88575.html/4

他にSDに関連しそうと言えば、リアル武者頑駄無ぐらいですかね
http://news.amiami.jp/event/2017/11/88575.html/3

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 22:22:15.73 ID:9c/8Xprbd.net
>>607
リアル武者は格好よかったが果たして製品版であの質感で出せるだろうか。
リアルナイトも少し落ちたしね。

あとリアルナイトのそばにリアル版力の盾と炎の剣あったね。
リアルナイト三神器版も出そうだね

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 22:27:33.08 ID:Tczkl/mM0.net
もうリアルの騎士も武者も他で見飽きてんだよ

リアルブラックドラゴン&闇将軍まだかよ
カトキにデザインを頼んでくださいお願いします

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 22:27:48.91 ID:knjLMuFH0.net
リアルはもういいから新作SDX出して…

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 22:31:46.63 ID:987v2ByTr.net
明日の一般公開に期待…

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 23:12:13.30 ID:yjcvIOeJ0.net
>>607
カオスガイヤーの目が以前の展示と変わってる
ちょっとアヘ目すぎないか…流石に別目線シールつくよね

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 23:17:47.96 ID:Tczkl/mM0.net
>>610
悪いけど外伝まつりの方がもういいわ・・・
他の玩具シリーズの方が色々出るから期待してしまう

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/11/30(木) 23:31:52.86 ID:kHW4nd23K.net
確かに、当初思ってた「外伝まつり」とは違う「外伝まつり」だったなぁ
なんかあんまりワクワクしなかったわ

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 11:24:33.24 ID:hc1Ea7Kld.net
今日行ってる方、追加展示とかあったかな?

昨日のプレビューナイトで思い出したけど、
カードダス最新弾で初登場したエルガイヤーの最新形態を再現した元祖が展示されてた気がする。背中に太陽騎士の日輪エフェクトが付いてて、額当てが変わってるやつね。
あの額当てはバルバトスのやつなんだっけ。
そうだとするとまさかSDX最新はバルバトスじゃないだろうな。
嫌だね。

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 12:56:25.77 ID:qnSolsFMa.net
額当てはネオが見たイメージなだけで
まだどういうパワーアップするかは不明じゃなかった?
まだあのエルガイヤーは存在しない

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 13:21:13.55 ID:d1k1IONGd.net
ネイション行ってきた
SDXはやっぱりなにもなし
元祖も機甲神たちだけだったよ

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 14:24:57.91 ID:hc1Ea7Kld.net
>>617
ぐああ

ダルタニアン、貴様。。

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 15:12:31.71 ID:CzwCm3Sj0.net
うーむ SDXと元祖の同時進行は無理だと言うことなのか…

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 16:01:52.57 ID:ity88dzI0.net
マジかよ…元祖いらねえ…
どうしてこんな事に

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 16:11:00.94 ID:3cj2NtU50.net
そりゃガンダム野郎を展開させたかった前担当が、
元祖復活させた挙げ句に爆死させたせいだろうなぁ…

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 18:42:15.70 ID:AVtruox5d.net
BB戦士といい、SDには冬の時代だな。

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 18:55:07.42 ID:qnSolsFMa.net
ガチャポンとかコンバージだけは盛り上がってるけどな

624 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 18:57:13.11 ID:5kuasiY0d.net
ホントにSDXは無くて機甲神の解説と展示だけだったわ
スタッフはよっぽど機甲神推したいんだろうが、もうウンザリ

リアル系は出来は悪くないんだが(それでも値段相応の出来とも思えんかったが)
あの手首がなあ・・・
武者も案の定だったし

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 19:00:42.99 ID:5kuasiY0d.net
>>614
完全な内輪だけの祭りって感じだな
円卓描きたい!機甲神大好き!鉄血スゲー!
みたいな

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 19:27:08.67 ID:bSOI2O4p0.net
もう自分で組み立てたりはめんどくさい年になったから元祖よりSDX中心にして欲しい
エルガイヤーやガンジェネシスもSDXなら値段倍でも買ったのになー
俺の一番好きなドラグーンは元祖で出すとかはほんとやめて欲しい

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 19:49:44.02 ID:5kuasiY0d.net
組み立て自体は構わないけれど、価格5倍はいくら何でも割にあってない

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/01(金) 20:48:39.69 ID:hcK948wK0.net
キコウシンはSDXでネオだけは頼むわい

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 02:57:09.54 ID:eUDWYg/fd.net
今回の魂ネイション、がっかりだな。
SDX無いのもそうだし、ライダーとかロボ魂とかも
新商品に対する驚きとかワクワクが正直あまり無い。
普通なら半年後位が楽しみになってるとこなのに。
訳のわからん事前予約といい何がしたいんだろ?
10周年なのにこれかよ。

というかゼロかネオかエックスの原型を早く出して
期待させてくれよ。

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 03:05:57.29 ID:Z3iPciihd.net
確かに今回はネイション自体が外れだったな
10周年とは思えないショボさだった

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 04:06:46.10 ID:bXFqQgK00.net
そりゃあ今回入場無料だからな…
フィーチャーズとかならともかくネイションとしては初めてじゃないか?無理しやがって
なのに色紙とか入場特典まで配っちゃってるんだから
展示にしわ寄せがくるのは当たり前なのよ

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 08:27:57.39 ID:MPEbC32o0.net
SDX売れてないんだよきっと
元祖もそうだけどラインナップがガンダム野郎!とか外伝まつり!とか極端なんだよ

普通に無視して各方面の人気キャラと敵やライバルを出していけよ

633 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 09:04:03.75 ID:QmmfElG50.net
ライバルや敵が採算とれないんならLGBBにでも回してほしいんだけど
そのLGBBも狂ったように真悪参祭り、何のために寺島の設定画用意したんですかね

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 09:14:28.36 ID:LfteMW4+d.net
>>629
散々煽ったくせにショボいよね。
やはりワールドツアーに金使いすぎたり、
社員に2億搾取された影響かw

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 10:56:44.51 ID:62bB4l4v0.net
>>633
なんで部署の違うガンプラが出てくるんだよ
向こうも全然やる気ないし
マークスリーか三国の再販だけやん

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 10:59:31.75 ID:fff8+yoAr.net
試作がネイションに間に合わなかっただけと思いたい
いつもイベントよりはブログでしれっと新作の告知してきてたし…

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 12:43:55.89 ID:f+95drkvr.net
元祖にSDXのフォローとか平行展開を求めすぎ
本来とっくの昔に死んでて復活した事自体が何かの間違いのシリーズなんだから
こんなの出すのかよwみたいな担当の趣味全開のネタプラモ枠として割り切った方が
どんな商品がきてもイライラせずに楽しめるぞ
それでやっていけるのかは兎も角

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 12:45:24.23 ID:fff8+yoAr.net
>>637
その担当はもはや担当ではないみたいだけど?

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 20:57:18.86 ID:Yp+qCwzh0.net
このタイミングでシルエット展示すら無いってことは
SDXの新作予告無いまま外伝まつり終わるのか…
外伝以外からのSDXが来るってだけならむしろ嬉しいけど

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 22:26:11.45 ID:LfteMW4+d.net
プレビューナイトで聞いた担当座談会によると、展示品は商品化の社内内諾もないままギリギリまで作り込んで展示の直前に発表したりするから、ネイションに間に合わなかった可能性もあるぞ。
うんそう思いたい。

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 22:42:32.35 ID:MPEbC32o0.net
高額で売れないのが当たり前なのにお前らがスペリオルカイザーを要望してしまう
アホ担当が要望に応えたがお前らがあーだこーだとスペリオルカイザーを買わなくて大惨事

続いてアホ担当がガンダム野郎のSDX大福でオレ含む懐古ファンを
「そんな微妙なキャラを高額で出しても売れないだろ、てゆうかその分他に回せよ」と冷めさせて

とどめは外伝まつりなくせに懐古ファンを完全に見限りやがったラインナップをはじめた

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 22:46:17.72 ID:MPEbC32o0.net
このアホ担当は責任をとったのか知らないがいなくなったならそれで構わないが
上記の件でカイザーとガンダム野郎と外伝まつりで喜んでいたお前らは
この大惨事にどう落とし前つけるの?
いいかげん外伝まつり【ただし懐古は死ね】に縛られるのやめてくれない?

三代目大将軍と並べたい奴がSDXでもそれ以外でも
未だに出てこないってどういうことなの?

てゆうか担当、三国伝の10周年!でSDXチョウウンとか絶対に出すなよ
それくらいお前らSDX担当は過去に何度もアホやらかして信用ないんだからな!!!!!

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 23:12:47.31 ID:A21PaYnfd.net
ぼくの思い通りにしろって言ってることは分かった

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/02(土) 23:17:27.55 ID:BFPjlC9u0.net
カイザーと野郎は俺得だった

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 01:09:45.58 ID:zs/Xr9kM0.net
ガンダム野郎は全部SDXだったらなぁ…

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 05:04:05.42 ID:tyRqwdC/0.net
>>641
スペリオルカイザーのサイズが小さいのがな
メタルビルドと並べられるサイズなんて別に望んでいないよ

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 05:59:46.18 ID:8fSFpB4X0.net
>>646
気持ちは分かる
せめて元祖と同じくらいのサイズを望んでたから発表された時は自分もかなり叩いた
でも実際買って手にとって見ると格好良くて最初の不満が消えるくらい満足したわ
カイザーいい商品なのに高額なのも合わさって食わず嫌いしてる人多そう

まあ商品発表段階で欲しいと思わせられなかった時点で負けだったのかもしれないけど

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 10:09:37.91 ID:AM/y4fa2d.net
アンケートでも毎回書いてこのスレでも何度も言ったけれど、カイザーはロボ魂とかスパ金サイズで良かったんだよな
どうせ他のSDXとサイズ合わせるとなんて無理なんだし
(ネオブラも通常サイズになってたし)

丁度リアル騎士が出たし、カイザーZはメタルロボ魂枠で、ってリクしといたが

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 10:52:45.89 ID:a/SDotKT0.net
要望した責任としてカイザー1個くらいは買っているならそれでいいってか???

お前はそれでよくてもカイザーが売れていない時点で
責任感じて買っていなかったアホが大半だと証明されているんだよ

こういうアホのせいで爆死するのはわかりきっていたことなのにさ
要望したお前らと残念に商品化した担当はアホ相手にキャッキャウフフしていて恥ずかしくないの???

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 11:33:43.83 ID:zs/Xr9kM0.net
カイザーのあの顔は無いわ

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 13:02:53.05 ID:PHFd06sg0.net
カイザーはカイザーでも俺が欲しかったのは
ゴッドカイザーだったんだけどなあ…
もう無理なんだろうね…

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 13:09:31.39 ID:MOTSx6Uj0.net
メタロボ魂とのコラボ品で分離なしでロボ魂サイズのカイザーZ出せばいい

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 13:15:25.70 ID:Od3+FVvYa.net
俺は円卓卒業組だからカイザーとか全くいらん
そういう層もいる
カイザーはお布施で買おうかとも思ったがアレで3万は無理
ショールーム見て買えないと判断できた
最近だと大福以外は買ってるが欲しい物は全く出てない
歴代主役がでる分には買うし問題ないけど本当に欲しいのは外伝初期の未発売組

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 13:24:20.15 ID:a/SDotKT0.net
カイザーとか無茶を要望したアホと
SDXも外伝まつり【ただし懐古は死ね】な担当のせいで無理

当時はアルガス騎士団の揃わなさにイライラしていたが今が一番イライラしている

・・・本当は三代目と並べられる復活闇将軍が一番欲しいだけどLBBですら気配がないの悲しいwwww

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 13:56:27.01 ID:39FiGJcS0.net
何か一人だけキレてて怖いんですけど

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 14:11:45.08 ID:a/SDotKT0.net
SDXの葬式がはじまったら本当にキレるよ

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 14:12:12.49 ID:0dIGr0rAr.net
怖い怖い

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 14:17:47.29 ID:a/SDotKT0.net
怖いはずなのに煽ったり構う変な人
その怖い発言はまったく説得力ないw

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 15:55:17.09 ID:B5cClzIM0.net
自分にこれを出して欲しいって商品があるように
人それぞれに出して欲しい商品や出て嬉しかった商品があるんだから
出すなとかいらねぇとか言っちゃうのはちょっとマナーが悪いかな

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 16:12:40.27 ID:itFTKrKtd.net
カイザーは顔がな…
箱から出して一通り確認してから押し入れに突っ込んだまんまやな…

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 17:32:54.55 ID:0dIGr0rAr.net
https://twitter.com/yanaginekote/status/936605292267106305
>>615さんが言ってた角が違うエルガイヤー写ってるね

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 18:28:49.83 ID:a/SDotKT0.net
>>659
その考えにも限度があるし
販売価格という考えが抜けている

爆死濃厚なカイザーを自分から要望しておいて
あーだこーだとイチャもんつけて買わないだなんてゲスの極み

カイザーと復活闇将軍とでは販売価格が圧倒的に違うんですけど

二度と大型アイテムや超高額になる 微 妙 なキャラを要望すんなカス共

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 18:53:30.02 ID:+BE1FiPGp.net
俺みたいな世代的には丸伝で、何も知らないのにゴッド買う奴もいるんだぞ
少数派だろうけど

とにかくカッコ良ければ買う

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 18:54:03.16 ID:LlkbWiVid.net
>>661
光輪、ゴッドソードから見てゴッドの角と同じデザインなんだよな
カードではイメージだから次の弾で全身リニューアルする可能性も高いけど

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 19:08:48.66 ID:MOTSx6Uj0.net
元祖との連動考えたら全身リニューアルはないと思う

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 21:10:59.83 ID:4CMknOSxr.net
今の外伝の設定よく知らないんだけど角の違うエルガイヤーって
どういう状態なの?
っていうかエルガイヤーってロードになったんじゃないの?

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/03(日) 21:19:30.67 ID:MOTSx6Uj0.net
まだイメージしただけで実体はない
ロードからはシャッフル引退したから戻った

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 01:03:35.77 ID:nNcsU/XH0.net
ゴッドの頭と光輪だよね?アレ

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 03:23:34.38 ID:jGuo/RcV0.net
盾の色も違うしエルガイヤー買い渋った人への救済でもあるのかな

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 07:06:55.95 ID:0WO/5dosd.net
>>669
もし出るなら、中のネオも角が完全になった状態のものが欲しいな。

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 07:57:44.29 ID:DorKYDuRa.net
盾とか角飾りとか単純にカオスに付属しますで終わりな気がする

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 09:48:00.60 ID:jGuo/RcV0.net
>>671
そっちかぁ
ガンジェノサイダーの武器も金色になってるからカオスガイヤーの剣盾2色に加えエルガイヤー角飾りと金盾付属か

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 10:50:34.11 ID:GCrQLBDm0.net
楯は5体setに付属でしょ
元々合体剣は金色の写真しか上がってきてないし
角飾りだけどうなるか

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 10:53:52.61 ID:qvfZ3g1f0.net
>>672
ジェノサイドクラウンは魔法戦モードで設定上ブレードは使わないので関係無い

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 11:00:08.25 ID:qvfZ3g1f0.net
さらに言えばデザイン上重要なガンジェノの胸パーツすら付属させる情報一切出てないんだから、
ポッと出の新パーツなんて付けてくれるわけがない

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 12:21:39.73 ID:tPgOOwPTa.net
結局ジェネシスのマスク割ないのかな
とりま5体セット注文したけどなかったらガッカリやわ

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 12:53:09.13 ID:3jezSUr6r.net
カオスガイヤーの値段ってエルガイヤーと同じみたいだから
余分なパーツなんて付かないと思うよ
後、一応元祖はスレ違い

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/04(月) 19:12:18.28 ID:H0GwudNMK.net
闘士さんがあの価格で、あのプレイバリューだったんだから、
他の方々も、もうちょい価格抑える工夫は無理だったのかな

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/05(火) 06:57:25.25 ID:3Cx+oncad.net
>>678
闘士の武器は数はあっても塗装の手間はかからなそうなのが要因かもね。ただその闘士さんももう何年前ってとこだからね。人件費とか色々苦労があるんだろう。

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/06(水) 00:13:52.85 ID:hCz0BUjNd.net
メタルロボ魂の武者がショールームにも展示されてたからロボ魂スレとどっちにするか迷ったけれどこっちで

右手首はナイトよりは安定してるっぽいけれど、あくまで見た感覚だから大差は無いかも
盾に至っちゃまだこんなんだし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1405800.jpg

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/06(水) 00:34:07.62 ID:e+jrMlh60.net
いやスレ違いだから

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/06(水) 01:49:51.54 ID:ZUi8eq9n0.net
なぜロボ魂と名が付いてるのにロボ魂スレに行かずにここにきたのよ

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/06(水) 07:38:35.28 ID:bTPpzZGza.net
考えた上で間違った方にくるとかわりと救いようがないな…

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/06(水) 10:28:55.00 ID:UJMExYohr.net
ちいせぇ輩が多いと聞いて来ました
やはりカス・・・過疎スレでした

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/06(水) 19:54:35.97 ID:9sLUc6TI0.net
負け惜しみはいいからロボ魂スレに行け

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/06(水) 20:28:16.37 ID:WXjAJs1er.net
はいはい、喧嘩は終わり
カオスガイヤーの予約まだかな〜

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/06(水) 21:17:19.30 ID:Mvl8eR4O0.net
もう元祖なんぞいらねえ
SDXの新作発売の妨げになる

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/07(木) 02:57:02.14 ID:OXAeeGRy0.net
割とマジで間空きすぎじゃない?
カオス5月ってことはSDX新作は早くて6月以降でしょ?
つらい…

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/07(木) 06:31:25.66 ID:SVaMDqsz0.net
旧作ばかり並べた魂ネイションが悪いんや

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/07(木) 06:49:39.23 ID:QfFxOgyRd.net
>>688
EX-ASからカイザーの間が1年近く空いてるからもしかしたら超大作なのかも、カイザーZとか。

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/09(土) 17:58:36.43 ID:9NKa+5agp.net
今このタイミングでカイザーZなんて出そうもんならシリーズ終わるわ…

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/09(土) 20:23:17.81 ID:3a5efnh7a.net
じゃあ何なら終わらないと…?

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/09(土) 20:52:00.77 ID:2iHMPoiSK.net
ファイターガンキャノン

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/10(日) 18:11:23.99 ID:YCQtk5sx0.net
これは下手したら来年はSDXひとつだけかな〜

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/10(日) 18:33:44.12 ID:R59flRhb0.net
ダルタニアンの少し前のインタビュー読む限りではSDXも続きはするみたいだが

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/11(月) 07:00:08.36 ID:0JHDQRSod.net
>>694
過去の発売ペース見る限り新規は3,4ヶ月、流用なら1,2ヶ月が最短ペースみたいだな。直近は5,6ヶ月だけど。元祖に人員が割かれている結果だと思いたいが、いい加減新作の情報が欲しい。

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/11(月) 08:49:33.99 ID:5SvPw1Ab0.net
色替えだけで出せる金ゴッドもあるし2体は出ると思いたい
それでも少ないけど

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/11(月) 09:46:16.66 ID:+5VXJXBf0.net
>>697
基本カラバリ買わない派だが金ゴッド出されたら迷う
付属品で後一押しされたら買ってしまうわきっと

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/11(月) 12:35:47.84 ID:cZT50Nm1r.net
発想を逆転させるんだ
次の新作の発表が遅いんじゃない
ウイングからゴッドの発表が早すぎたんだ

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/11(月) 21:38:04.43 ID:WvRf8SlG0.net
>>699
いや前のペースに比べたら遅いだろ〜
発送された月には新作受注が始まったもんだが
ダルタニアンがカオスガイヤーを割り込ませやがった

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/11(月) 23:08:19.36 ID:0JHDQRSod.net
金ゴッドでるのはいいけど、間に一つくらいは新作を挟んで欲しい。

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/14(木) 15:25:49.85 ID:G5on0LQR0.net
いや、その新作作るための予算確保に金ゴッドが先に出ると思うんだが…

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/14(木) 15:35:43.61 ID:siM6cHn70.net
今までは何か別商品を挟んでからリデコ出してた事がほとんどだからなぁ
そんな自転車操業みたいなマネしなきゃ新作出せないほど追い詰められてるとは思いたくないぞ…

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/14(木) 21:41:25.32 ID:O4Sq0h/c0.net
カオスガイヤーどうでもいいから
SDXの続きだせやクソバンダイ

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/15(金) 11:10:50.28 ID:qJln0TWM0.net
新エルガイヤーひどいな
羽も新しくしろよ

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/15(金) 12:27:34.39 ID:UD8On4TJa.net
カオスはサイダーにするつもりでジェネシス頼んだけど
なんかブサイクだしジェネシスも分離した奴らがスタイル悪いし
エルガイヤー組まずに手放してジェネシスもスルーすればよかったかな

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/15(金) 14:24:17.59 ID:8mPJXUmwd.net
>>706
売ればいいよ
俺は5体セット締め切り前にキャンセルした
エルガイヤー売りに出す

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/19(火) 21:04:22.00 ID:ghowYbFa0.net
SDXの装甲馬車オーキスまだか

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/21(木) 02:26:17.52 ID:gvZ+AyOX0.net
まずはステイメンを…!

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/22(金) 16:52:18.90 ID:tpC/ArhS0.net
>>708
カイザーの悲劇を知っていてホザいているんだろうけど
お前がその高額SDXを5000個先払いするなら商品化されるよ

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/22(金) 17:17:28.70 ID:E15ss/ps0.net
>>708
オーキスいいね
元祖でも立体化されなかったよね

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/22(金) 17:34:27.91 ID:JyyW85svr.net
カイザーやたら叩くヤツ何なん?
いらない物ならスルーすればいいだけだし
別にそれが原因でSDX終わった訳でもないし

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/22(金) 17:41:55.57 ID:tpC/ArhS0.net
そうやって高額で売れそうにないモノに同調したりするのやめようよ
カイザーで何を反省したんだよお前ら

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/22(金) 19:09:35.61 ID:2jKAVeqZ0.net
>>711
スーパーオーキスは出たんだけどねー
ちーびー戦士でステイメン出たし、装甲馬車ほしかったなぁ

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/22(金) 22:28:32.71 ID:hQZfNjzH0.net
>>713
売れなかったという証拠でもあるのけ。

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/22(金) 23:44:00.44 ID:upePO3W80.net
聖龍機マルスドラグーンと悪のマルスドラグーンと悪のスペリオルドラゴンを出してくれー

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 05:42:16.15 ID:nCnzjOLAd.net
ドラグーン自体は元祖の方で展開されそうな雰囲気がある

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 08:56:57.91 ID:UVpr1KKsx.net
スペリオルカイザーとゴッドカイザーってどっちが人気なんだろう?

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 09:08:51.23 ID:U7OtU8rh0.net
スペリオルカイザーじゃない
元祖キーホルダーSDXと3回立体化されてるし

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 09:27:55.61 ID:C9VLKueid.net
>>717
ドラグーン金型使い回しできるし、塗装と組み立て工程省けば値段も少しは押さえられるだろうしな
しかしSDXゴッド買ってる前提条件のエルガイヤー強化とかズルいわ、皆が皆SDX揃えてるとでも思ってるのかよ
元祖の武者集めてたら将ガンダムだけはガンクロ買ってねって言われたのを思い出した

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 09:36:27.25 ID:UVpr1KKsx.net
>>719
そこらへんはあくまでスペリオルドラゴンの人気にあやかってって感じがしてなあ
スペリオルドラゴン>太陽騎士ゴッドは間違いないだろうけど
スペドラ好きが全員スペドラカイザー好きな訳では無いだろうし

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 10:06:31.39 ID:XKKinxa60.net
元祖スレでならともかくSDXスレでSDX買ってない文句言われてもな

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 11:16:26.07 ID:U7OtU8rh0.net
>>721
SDX出る前のアンケート結果が弱いからスペリオルカイザーにゴッドカイザー用の接続を付けなかったんじゃないの
それに反発してのスダ・ドアカ神7なんだろうけど人気はカイザーZと同じくらいかチョイ下だと思う

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 11:33:15.78 ID:5zezU0Uz0.net
カイザーはリアル等身なのが好みでなかった

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 13:28:45.44 ID:RNLgF61u0.net
カイザーはどうせ出すなら全身メッキがよかったな
知ってる奴か好きな奴しか買わないんだし高額化に怯えて安易な塗装に逃げないで欲しかった
っていうか塗装にするんならあのメッキ部分無くしてもっと価格下げられたんじゃないの?と

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 17:26:40.79 ID:lLJ0MVae0.net
スペドラは唐突にガチの神様になっちゃってなんか苦手になったな
騎士たちが融合して神の領域に達したって設定の太陽騎士は好き
どうも神にあらざるものが神に迫るってのが好きっぽいや

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 17:38:38.68 ID:9hWXHS0ma.net
カイザーは10Kくらいになったら買おうかと思ったが中古でもそこまで落ちないね
やはり出てる数が少ないのかな

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 17:41:59.37 ID:iPRyY+yJ0.net
27kを10kとか乞食過ぎ

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 22:23:42.17 ID:9hWXHS0ma.net
なんだろうね、その程度の価値しか感じられないって事なんだけど
読んでわからんかね

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 23:05:50.17 ID:kxfzEkOf0.net
>>727
あと10年くらい待てばいくかもね。

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/23(土) 23:16:57.73 ID:9hWXHS0ma.net
うん、10年後だともういらんのかな
50になって物欲どうなるのかね
そもそも今たいして欲しいわけじゃないが

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/24(日) 05:36:01.13 ID:/j/9tbCu0EVE.net
>>730
10年も待ったら遊び倒されて傷物多そうだ
家族がゴミとして捨てる場合もあるから安くなるとも限らないしね

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/24(日) 10:09:47.08 ID:kvyh6seK0EVE.net
>>732
ソフビや食玩ならまだしもSDXみたいな高額商品で
そこまでボロボロになる遊び方する奴いないだろ
カイザーはあまり動かない上大きさも無いから遊べないし

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/24(日) 10:46:45.44 ID:/j/9tbCu0EVE.net
>>733
それは飾っとく派だからでしょう
俺かるく変形させただけで尻尾の裏とか傷が入ったぞ
スタンドの取り付け時に当たったのかもしれん

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/24(日) 10:46:45.82 ID:7o39CLwn0EVE.net
>>731
物欲というか、
キャラクターやコンテンツに飽きてるかも知んない。
いまのコレクター向けキャラ商品の大半は、昭和中期の漫画アニメグッズほどには価格は維持されないだろう。ファン集団が細分化されすぎてるからな。

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/25(月) 10:50:09.74 ID:j/AKnTM+0XMAS.net
ここまでの書き込みを見ても
まだカイザーは売れていないわけではないと思い込んでいる>>715みたいなバカいるの?

要望したアホ曰くカイザーは商品と価格が釣り合ってないんだって!
欲しいアホ曰く乞食のように安く買いたいんだって!

そうやって高額で売れそうにないモノに同調したりするのやめようよ
カイザーで何を反省したんだよお前ら

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/25(月) 11:01:24.41 ID:jdfxPrzz0XMAS.net
日本語喋れよ

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/25(月) 11:28:58.60 ID:j/AKnTM+0XMAS.net
>>737
反省して高額で売れそうにないアホな要望は二度とするな
意味わかるよね?

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/25(月) 20:14:56.38 ID:Whnjty1I0XMAS.net
煽りでも何でもなくマジで意味わからない

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/25(月) 20:31:33.12 ID:jdfxPrzz0XMAS.net
どうせ荒らしだろう
無視がいいや

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/25(月) 20:35:24.77 ID:d3lNTCN6rXMAS.net
キチガイさわったらダメっすよ

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/25(月) 22:37:02.30 ID:4kmAfCx80XMAS.net
要約すると
僕は貧乏なので10000円じゃないと買えませんってことでしょ

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 00:05:12.23 ID:GMVcsssG0.net
何も出すもの全部買わなくてもいいのにな
そいつが買わなくてもその分を他に買いたい奴が買うだけだし

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 00:15:52.70 ID:2IUNhQ53d.net
でもどうせこれからは一万越えがデフォになるんだろうな。いつまで複数買いができるだろうか?

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 00:28:45.86 ID:e1OFE/sf0.net
これからって…
1万切ってるSDXなんて3年以上前の武者が最後なんだが

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 01:38:17.82 ID:EEGYwPS80.net
いまだに複数買いしてるのはすげえな

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 05:42:50.57 ID:oEFYd5ID0.net
SDX買ったの14種類だが全部1個ずつだわ 

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 07:21:32.30 ID:2IUNhQ53d.net
>>745
でも、武者以降ってウイングまでは一万越えても納得なラインナップだったからなぁ。もし出たとして、結構シンプルなネオならどうなるんだろうか?

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 08:07:43.84 ID:r75mT3PHa.net
アルガス系とサタン系と一部プレバンの以外買った
複数はないな

750 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 08:18:35.60 ID:USYZ6nvs0.net
もうネオで良いから早く発表してほしい

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 09:48:42.86 ID:SHX2td210.net
反省しないアホ「SDXの装甲馬車オーキスまだか」

2万以上の高額になるから売れそうにもないカイザーを
要望したのに買わなかったSDXシリーズを追い込んだ>>739以降のアホの慰め合いに呆れた

他の人みたいにカイザーみたいに高額にならないキャラを要望していけばいいのになぜできないのか

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 10:05:50.89 ID:slnd5MiwM.net
>>751
貧乏人は辛いね

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 10:15:02.66 ID:SHX2td210.net
>>752
210.138.176.106ってどなたさん???
こんな無責任な要望するアホがたくさんいると思うと本当に呆れるわ

本当に皆が欲しがって売れるかどうかで考えてほしい

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 10:23:27.19 ID:SLhPUlHor.net
貧乏であることよりも、貧乏人を指差し笑う奴のほうが醜いよね

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 11:51:34.71 ID:GMVcsssG0.net
貧乏であることを笠に着て「安いものを出せ、俺の買いやすいようにしろ」と喚く奴はそれ以上に醜いよ

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 12:22:41.64 ID:2IUNhQ53d.net
ここの書き込み見て決めるわけでなし、アンケートといっても向こうも商売、採算は考えてるだろ。
要望云々を批判するのはお門違いだと思う。
結局嫌なら買わなきゃいいだけ。
俺たちにできるのは、例えどんなラインナップでも、予算の限り買い続けるのみだ。

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 15:17:27.08 ID:M2oByJOJ0.net
俺は元々カイザー特に知らないから要望出しもしなかったがカッコ良ければ買ってた口だな
値段より何か頭が小さ過ぎてアンバランスに見え気に入らんかったから買わなかった
多分もっとカッコよく作ってれば買ったって奴も多い気するが、まぁ実際どれくらいいるのか分からんなw
俺はそこそこ高額アイテムになりそうだけどザクト、闇将軍、復活闇将軍のコンパチアイテム欲しいんでアンケに入れてるわ

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 20:41:16.25 ID:g8rSEE7c0.net
なんか金色のネオって下品やな
SDX出すなら赤のも入れといてくれ

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/26(火) 20:55:41.77 ID:bbQTsS+G0.net
カイザーこそ元祖で出せばよかったんだよ
どうせ全身メッキなんだから完成品に拘る必要なかった
10000円ぐらいでSDXでSスぺドラを出してまず買わせる
そのあと新元祖ワイバーンを3万円フルメッキ旧元祖と同じぐらいのパーツ数でなら十分出せたと思う

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/28(木) 10:55:48.05 ID:yIGTtPDzr.net
カイザー売れてないってソースもないし
その後も普通に続いて特に追い込まれてもいないのに何言ってんだか

カイザーに親でも殺されたのか

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/28(木) 12:01:08.04 ID:a9wEUdf50.net
>>760
きっと闇の勢力の一員やったんやな

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/28(木) 13:14:27.61 ID:19w0Vc+Ad.net
>>760
人間余裕がなくなるとみんなそうなるんだよ。なんで余裕がなくなったかはわからんが。

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/28(木) 22:54:40.14 ID:qHoxAfcr0.net
それでも俺はゴッドカイザーを待ち続ける!

764 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/29(金) 11:31:53.92 ID:0jAsW8Yq0.net
小サイズゴッドとサンシャインメテオのセットで販売して、メテオを分解してスペリオルカイザーに取り付けて再現
とかでいけないかな、さずがに無理か・・・・

765 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/29(金) 13:26:12.52 ID:kzVWFXDE0NIKU.net
>>764
膝当てパーツを取り付ける穴も無ければ丸取っ換えできる構造でもないんだってば
元祖仕様はもう諦めてくれ

766 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/29(金) 14:07:41.80 ID:Z1BMBZ3S0NIKU.net
結婚を機会にSDX、シャドウ5体以外全部売った
誰かのもとで幸せになってね
全部整理して箱詰めしたら第一弾のナイトがダイキャスト多過ぎでワロタ

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/29(金) 15:57:23.88 ID:jPELjIeF0NIKU.net
シャドウだけ残すのはどういう

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/29(金) 16:07:35.19 ID:hKhcuzKR0NIKU.net
そこまでするならシャドウも売れよ

769 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/29(金) 16:09:39.13 ID:5HplIAYXrNIKU.net
お気に入りだからじゃないの?

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/29(金) 17:56:45.09 ID:+CQZg3rcrNIKU.net
結婚終了までしばらくお別れだね

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/29(金) 18:24:24.71 ID:+bLOursNdNIKU.net
>>766
ライフイベントがあると一時期はそれで頭がいっぱいになって趣味への熱が冷めるが
少し経って新生活に慣れてくるとまた趣味に対する熱が戻ってきて、処分したものへの後悔の念が湧いてきたりするぞ

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/29(金) 18:34:47.41 ID:GEG1dwWf0NIKU.net
貸倉庫でも借りれば良かったのに

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/30(土) 02:42:19.02 ID:guSiStt30.net
奥さんとの戦いが始まるのか

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/30(土) 13:04:02.85 ID:iC7DvolS0.net
>>773
自分の趣味捨ててまで戦う相手を求めるとかどんな戦闘狂だよ

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/30(土) 15:05:49.48 ID:GMHufxkhr.net
結婚前は受け入れてくれるけど、いざ一緒に生活すると嫌になることもあるんだよ

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/30(土) 22:13:26.12 ID:K6yI+RhN0.net
>>766
俺は結婚してもSDXだけは売らねーぞ

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/12/30(土) 23:02:17.69 ID:ZL+cpOaq0.net
俺は結婚してもうすぐ10年だけど
フィギュア増え続けてるが嫁は勝手にどうぞって感じ

昨日ようやくウイングとゴッド出したけどカッコいいな
円卓までしか思い入れなかったけどヤバイなこれは

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/02(火) 11:52:05.78 ID:iARNMPUod.net
夢で担当に聞いたんだが新作はネオで決定らしい。

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/02(火) 12:12:35.50 ID:yDB+eCfxr.net
>>778
ダルタニアン、マジ頼むわ〜

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/09(火) 20:22:00.35 ID:YxG3zz5w0.net
SDX新作を出さない担当などとっとと追放しろ。

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/10(水) 19:10:45.03 ID:H4RtjtH+d.net
このままカオスがイヤー発売まで新作情報ないんかな?

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/13(土) 19:34:41.13 ID:9SzIPFXm0.net
>>735
亀レスだけどヤフオクでも売れない理由がこれかぁ

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/14(日) 23:23:52.01 ID:YQduXttnd.net
闇騎士はよ

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/15(月) 16:57:49.79 ID:vVw68MUn0.net
家のサイズにもよるだろ。何部屋も余裕あってそのひとつがフィギュア部屋になったところで何の問題がある?

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/15(月) 21:08:41.39 ID:6d83Ed5Zd.net
いつの話蒸し返してるんだよ

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 00:00:20.64 ID:yi3o0b5m0.net
後期の外伝キャラなんて出したところで売れるとは思えんよ・・・・・
カードダスの売り上げもどんどん落ちてたわけだし

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 00:31:12.20 ID:KQvxwhwP0.net
やっぱ円卓までだよな

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 01:04:52.57 ID:MgnuxaxZ0.net
機兵の最初の頃まではカード買ってた

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 01:20:47.21 ID:Wvum006C0.net
安心しろ
売れてる

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 01:54:01.69 ID:u4f8p23Gd.net
言葉の意味はよく分からんが
とにかくすごい自信だ

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 02:07:53.62 ID:YZ1izdwA0.net
機甲神から入った
その前に大いなる遺産は遊んでたけどBBのナイトくらいしか持ってなかった

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 05:41:40.35 ID:1eOZuDih0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00226321-1516048447.jpg
SDは91年と92年の間にとてつもなく大きな壁がある
騎士は円卓から乗り物路線に変更、武者は初期三部作からキャラ総とっかえで新戦国伝に変わる時期 

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 07:38:37.43 ID:+D7oV9yHa.net
少なくとも外伝に関しては、あくまで原作ガンダムとは掛け離れた中世ファンタジーRPG風世界観が受けたのに
機兵を出して巨大ロボットプロレスの世界に回帰してしまったことに冷めたファンはいたと思う
俺自身がそうだったってだけかもしれないが

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 08:20:15.64 ID:Wvum006C0.net
なるほど
そんな不人気時代のキャラをだすなんて

やはり売れてるんだなSD
安心した

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 11:25:52.62 ID:yi3o0b5m0.net
機兵出てからカードの強さとかおかしかったもんな・・・・・

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 12:22:52.72 ID:cCHGgEqL0.net
機兵のパワーが桁違いな分、キャラたちのパワーがどうでもよくなった感があったからなあ

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 13:01:56.85 ID:S6xKrA8zM.net
79年生まれな俺は中学あがると皆アニメ卒業風潮で
ガンダムも92年のその辺りで辞めたからなあ

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/16(火) 14:12:01.08 ID:wiAT1kipl
騎兵よりキャラが好きだから、キャラをしっかり立体化してほしい
もう望みはほぼSDXしかないのだから 止まるんじゃねえぞ…

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 17:55:52.03 ID:UNAiOjpW0.net
>>794
ネオとGP01はでそうだな
並べることを考えるとガンレックスは元祖かな

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:04:27.03 ID:aJ4OPqlfa.net
地域差もあるだろうけど厨房でアニメ見てるとオタクのレッテルはられたからなぁ
うちの地域は団地があったからDQNも多くてバイクやバンド、女以外に興味を持っているのを公言しづらかった
ワタルやラムネス、シュラトとか好きだったけど殆ど見なかった
ドラゴンボールだけは許されていた不思議

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:10:12.42 ID:KJSmwnyaK.net
ダルタニアンって奴はいつからバンダイに居るのか知らんが、あまり有能には思えん

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:16:07.16 ID:z+JOXmd+0.net
新作が出る限り十分売れてる
客に分かるのはその程度だろう

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:35:02.36 ID:Wvum006C0.net
>>799
そいつらはまずでるだろうな、売れるだろうしな
>>802
同意

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:38:12.54 ID:T3UfLVbEa.net
十分には売れてないから新作の情報がないんじゃないの?
ワタルよりは売れているのは間違いないけど
コストの低い元祖主流になりそうで困るな

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/16(火) 22:59:51.95 ID:MgnuxaxZ0.net
俺もプラモより完成品の方が好きなんでSDXでもっと出して欲しいなあ・・・

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 02:00:07.16 ID:znmIEmEJ0.net
>>797
>>800
超わかる
中学の頃になるとガンダムですらオタクのレッテル貼られた嫌な時代だった
でも俺はガンダム見てSDガンダムのプラモ作ってカードダスに夢中だったw
嫌な時代だったけど少年時代に騎士ガンダム武者頑駄無に出会えて良かったよ
でSDX新作まだ?

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 11:59:29.86 ID:XVr5xLb1d.net
新作はスペリオルドラゴンZ

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 12:33:01.47 ID:bGPfgWIGd.net
もういいってスペリオルは

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 12:40:27.65 ID:IZHvtO6Ua.net
いいや
ここまで来たらスペドラはコンプしてもらう

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 12:49:19.17 ID:wEzfJM6p0.net
【Apple】 少し変えてW新型″を発売 <世界教師 マイトLーヤ> GC≒Wii WiiU≒Switch 【任天堂】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 12:49:38.33 ID:HI5jqtRk0.net
玩具スレ荒らし並に寒い発言だな

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 12:54:07.80 ID:63NDVzU20.net
>>806
おれんとこは学校の最上位カースト、サッカー部の数人がガンプラ作り続けた結果ガンダムとかアニメが恥ずかしい風潮にはならなかった
普通に雨の日の休み時間とかBB戦士作って遊んでたしね
オタク系の文化部とか卓球部の奴らと一緒にパテで誰が一番邪悪な洗脳マスク作れるかとかやってたからw

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/17(水) 13:09:25.67 ID:r8i6Po0lM.net
宮崎事件のせいでなあ…

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/21(日) 13:52:14.77 ID:5gWrIrw70.net
あれもしかして、ガンジェネシス発送されたらSDX発表くるんじゃ…??
ないか…

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/21(日) 13:53:30.23 ID:3bccR2zfr.net
>>814
いや…マジできてくれんと心配だわ

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 06:45:37.05 ID:5r56tX+td.net
>>814
で、ガンジェネシスはいつ発送になるんだ?

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 09:37:12.06 ID:H384aKBOp.net
明日じゃなかった?

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 09:46:39.08 ID:R2DVczhC0.net
26日だよ

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 13:28:50.30 ID:5r56tX+td.net
じゃあ26日頃には次回作が判明するのかな?
時期的にHJでも記事にされそうだけど。

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 14:13:59.01 ID:zmMljb6K0.net
期待しちゃうと何もないときの落胆がこわいw

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 17:32:55.95 ID:qoK+rWlE0.net
元祖が機甲神まつり状態だしネオ出すなら今しかないと思うんだよなあ・・・お願いします

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 19:54:50.30 ID:zFPZqZ3c0.net
ダルタニアンには期待できない

一応SDXは続らしきコメントはしてるけどね

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 20:13:08.35 ID:VBTVPtGia.net
S級中心やぞ
まだダブルオーなSとかZなSとかデビルなSとか
でとらんからその辺やろうな

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/22(月) 23:50:42.22 ID:ixvS3Mpr0.net
>>821
普通にそのうち出ると思うぞ
>>815>>820
来なかったところで心配ないぜ

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/23(火) 11:35:51.80 ID:l1Sd6cJN0.net
ぶっちゃけバンダイ的にももうSDXはいらないと思うよ
これまで何とかやって来たけど元祖出した方がコスパいいのわかっただろうし

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/23(火) 13:47:50.92 ID:dq1utEHz0.net
プラモは塗装しようが何しようが結局プラモだし完成品の代わりにはならんから要らんのよな〜

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/23(火) 16:58:38.78 ID:1u3wdWe/d.net
元祖はもう少し品質向上してくれたらな。
目とか一部は塗装済みで組み立て式、極力シール
不要とかしてくれたらまだいいんだが。
パーツの合いは悪いは、シールは貼りづらいはの
今の仕様なら高くてもSDXのほうを選ぶわ。

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/24(水) 00:23:35.81 ID:sBUR0V3h0.net
カオスガイヤーで一部塗装済みになったし好調なら増えていくかもね

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/24(水) 03:01:18.84 ID:TPQsX8Dz0.net
元祖は期待してた反面 SDXと比べると稼働しないし目線もないし色分け少ないしで確かにちょと期待はずれなとこはあったよね

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/24(水) 04:23:48.85 ID:w9byyd3wa.net
稼働する元祖ってガンダム野郎みたいなバトルが出来る奴ってこと?

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/24(水) 04:48:06.37 ID:GS7t78670.net
稼動 ×
可動 ○

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/25(木) 20:23:42.35 ID:F6dvk6Ll0.net
こなかったね
まあ武者がでるしね
武者はHJでみたら思ったより良かったな

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/25(木) 20:42:08.35 ID:rGVcWeFZr.net
>>832
レポありがとうございます
次作のヒントはガンジェネの漫画でわかるかな…?
ゴッドの時の漫画で、とりあえずはドラグーンは確定かな?

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/25(木) 23:21:32.13 ID:6+5JJC4r0.net
まあ元祖のコンセプトは可動じゃないから仕方ないわな。

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/27(土) 05:31:21.41 ID:StkkUquWd.net
このタイミングで新作発表ないとは。
ネイションで展示がなかったブランド・シリーズでもこの時期に6、7月の発表があったりするからあり得なくはないんだが。

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/27(土) 07:20:36.91 ID:BM12m1ck0.net
マジで岡崎さん、何してるの?

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/27(土) 07:23:02.10 ID:nbheE+3Fd.net
カオスの次になんか大物でも企画してるのか?

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 06:57:13.80 ID:IazeMVzL0.net
もうやばいんだろうな、色々と
ガンジェネシスは最後の打ち上げ花火みたいなもんだったんだろう

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 09:35:41.36 ID:dv4o2gJdp.net
頼むからアルテイヤーを出して当時を超えて欲しい

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 09:49:40.38 ID:LbW5UG1Md.net
>>838
ガンジェネ売れなかったらカオス出せませんとか言っててカオスは普通に出せたからヤバいとかは無いだろう
仮にカオスが売れなかったとしても企画作るのに影響するのは次の次だし

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 10:30:38.98 ID:ugqaZ+5b0.net
ここはSDXスレなんだが

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 10:41:27.34 ID:LbW5UG1Md.net
次の新作どうなるかの話しかしてねーよ
元祖とSDXは形態違うだけの同一シリーズなんだから次の話をする時には切り離して語れないじゃん

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 12:05:02.41 ID:y9u446qjr.net
てかSDXと元祖スレの分割で揉めて、好きな方に書き込めとなったから
今更その話題出すのはナンセンス

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/28(日) 12:26:55.00 ID:D29O5A/y0.net
エルガイヤーにSDXのゴッドソード持たせる話題とかどっちで話すんだよってなるよな

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/01/30(火) 07:18:11.24 ID:TMV8Ti5Ud.net
元祖とSDXは予算共有してるんだろうな
ガンジェネのせいか
ふざけんな

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/02(金) 05:53:55.16 ID:UmSq6QPi00202.net
プレバンからメール来ててSDX新作情報かと喜んだらUCTシャツだった

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/07(水) 19:51:32.70 ID:Yl6xjcjK0.net
はやくしろ岡崎

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/14(水) 17:26:28.00 ID:kslj+Izy0St.V.net
これはカオスが届くまでほんとなにも無さそう…

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/14(水) 22:03:53.04 ID:sco/hhd60.net
その後にはおそらく出るであろう月の機甲神が控えているという
正直元祖が害悪に感じてきて困る

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/14(水) 23:30:14.76 ID:gBhfl03l0.net
ネオ出せよまずは

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/15(木) 16:27:10.56 ID:eymHVkpK0.net
マジでシリーズ終了だと思った頃に来るのがSDXだろうが 

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/15(木) 22:45:06.75 ID:5irnWcK7d.net
どこの業界も塗装へのコストとそのミスによるクレーム対応とがネックなんだろうな、トランスフォーマーも日本国内向けは塗装してたけどやめて海外準拠のシール中心に戻すぐらいだし
ガンジェネシスに関しては塗装組み立てを省いたプラモだから辛うじて出せたんだろうし
…ドラグーンもデビルやロードに金型使い回し出来るからあっさり元祖にされちゃうかもしれんよな

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/16(金) 20:40:11.04 ID:d0EKfuCbr.net
機兵は普通に元祖行きだろうね

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/17(土) 20:36:06.13 ID:OsA6I7dP0.net
機兵サイズはSDXでは難しいから元祖でやる、と担当者インタビューで語ってたし。
そりゃ仕方ない。

せめて真聖機兵ガンレックスはSDXで欲しかったな。

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/17(土) 22:06:38.54 ID:tqMdLS3f0.net
つまり機兵はS級落ちするの?

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/17(土) 23:35:34.03 ID:E27SUrqy0.net
元祖いらんわ・・・・・・

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/18(日) 02:25:24.42 ID:M7sdzlgPr.net
まあ出ないよりは出た方がいいに決まってるからそこは諦めるしかないか

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/18(日) 07:08:28.62 ID:wnJ0ulz3d.net
まあ元祖買わない人にとっちゃ何が出たとしてもどうでもいいことなんだけどな・・・

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/18(日) 08:38:03.55 ID:F4/QCNLId.net
元祖はジェネラルガンダムを出してもらうまでは終わってもらっては困る。

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/18(日) 08:43:23.54 ID:3wG2yO780.net
ガンレックスをあのサイズで出しちゃったからSDXで機兵出しづらいのかも

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/20(火) 04:57:21.31 ID:6pAh7s5o0.net
>>860
それはちょっと話が違うんじゃないの

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/20(火) 05:14:11.69 ID:B65TfPbCd.net
ガンレックス出してみたけどSDXじゃ色々と厳しかったからもうSDXでは機兵は出さないみたいなことをインタビューで言ってた記憶があるけどどこで見れたっけ?

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/20(火) 16:42:25.96 ID:6Rt2i6030.net
騎兵を元祖に回してくれるのはいいが、かと言ってSDX新作が出るわけでは無いのが悲しい

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/21(水) 04:02:17.15 ID:r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UGDKC

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/21(水) 11:46:58.75 ID:R4BnvEqZr.net
ガンレックスサイズのドラグーンとかキングシャッフルとか欲しいけど絶対無理なんだろうな

話違うけどガンレックスって大型で立体化される機会が多かったせいか
主人公機の中で一体だけ他よりでかいイメージがある

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/21(水) 13:40:07.18 ID:/o62Bi7Ka.net
>>865
ジェネラルガンダムがほぼ同じサイズだったな
元祖がロードガンレックスで小型化したのは当時ショックだった

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/21(水) 16:13:22.99 ID:bIchQHMpa.net
他のロード機兵とのサイズがおかしな事になるから仕方ない
最初の機兵ってことで通常元祖を収納出来るサイズで出したけどそのままぬサイズで機甲神に続いていた可能性も有ったのかな

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/21(水) 22:32:26.66 ID:nYXcqmHrd.net
>>867
いやあのミニSD収納方式になったから機兵シリーズ続いたんだと思うよやっぱり
通常サイズの元祖方式のままだったらゼロを頭に収納出来るドラグーンとかまずデザインされないでしょ

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 02:20:53.70 ID:5KlqL6WQd.net
新作いつ出るんだよ?

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 07:05:11.64 ID:dfFyu1Tsa.net
ゴッドが出たのいつだっけ

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 08:45:59.46 ID:46sIeMhc0.net
ゴッドは去年の2月にカミングスーンでサフ画像が出て10月に発送だな
新作情報が途切れて1年過ぎてしまった

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 12:04:50.56 ID:CPhoJ5bC0.net
ラインが元祖と共有だからカオスのあとまで待つのよ

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 12:49:13.29 ID:nfgoDpBu0.net
担当が変わって開発スケジュールも変わったのかな
ガンジェネシスの財布へのダメージを癒せるのは嬉しいが…寂しいな

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/24(土) 23:33:56.39 ID:Y1jHJ1lu0.net
久しぶりにスペドラEX(SR+ワイバリオン)を組み替えたりして遊ぼうと思ったんだが、
ウイングにマウントしてた鞘のジョイントが鞘から外れてウイング側に残って外れなくなった...

もう腰に鞘を付けられないし、SRのウイングにも鞘を付けることはできないorz

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/25(日) 06:50:15.13 ID:CEPPP32p0.net
>>874
どんな形のジョイントか覚えてないけど摘める感じなら布切れかましてペンチで取ればいけるよ
万が一何かあっても責任は取れんからくれぐれも強く握り過ぎないよう軽くで大丈夫

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/25(日) 12:48:40.18 ID:i3RsY9Vid.net
>>874
折れたんじゃなく、外れたんなら接着し直せばいいんじゃね?

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/25(日) 22:33:48.93 ID:dgQBaWm20.net
>>874
ヤフオクで買い替えてみては
定価割れで買えると思うよ

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/25(日) 23:14:31.94 ID:i7DVEYJN0.net
まぁ接着剤無くてもウイングにはマウントできるし、このままいくよ

鞘側のジョイントは小さいし、ウイング側がボールジョイントでキッチリはまってる
ペンチで挟んで引っ張っても、間違いなく鞘側のジョイントを潰すと思う

ヤフオクでもう一個買い直すくらいなら、持ってないSDXを何か買うよw

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/26(月) 02:00:40.79 ID:Z+EHWhi90.net
ていうか元祖のくせに高すぎだわ・・・・・

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/26(月) 03:19:56.86 ID:SHkt6vFdr.net
またここで生産数とはんばいすうと金型コストとの関係がわからないバカが出てきたわけで…

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/26(月) 03:44:47.71 ID:mlz83Mwqa.net
そしてそもそもの物の価値がわからない馬鹿も現れると

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/26(月) 05:00:57.61 ID:81I2UFGe0.net
あんだけのランナーと購買層考えたら頑張った方だろ
プラスチックの営業してたからわかる
なんでも当時の価格で考えるアホ何なん?

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/26(月) 10:44:45.96 ID:QOFqm0kx0.net
>>878
熱湯にドボンで1〜2分もすれば簡単に取れると思うぞ

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/02/27(火) 04:21:26.50 ID:HjJc/hwL0.net
>>883
メッキって熱湯大丈夫なのかな?
自分もそれなったけどニッパーしかなかったからニッパーでつまんで無理やり引っこ抜いたよ…

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/08(木) 02:11:20.85 ID:ZEeZ7XFL0.net
その前にメッキも錆びるから水に浸けたくないような
ホッカイロで温めてからティッシュ噛ませたニッパーで引っ張てみたら

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/08(木) 10:48:04.93 ID:XB4d4NL9H.net
ここの人はドライヤーじゃイヤなの?

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/08(木) 10:51:39.38 ID:4Y6UHEaK0.net
加熱し過ぎるリスク

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/08(木) 15:20:23.52 ID:I/D1tlyV0.net
少し考えて加減をすれば回避できる事をリスクと言うなら
熱湯で火傷するリスクも考えた方がいいぞ

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/08(木) 17:18:55.08 ID:4Y6UHEaK0.net
何でそんな噛みついてくるのかしらんが勝手にドライヤー使ってろよ
俺は面倒だからお湯に入れて放置するけど

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/08(木) 18:23:29.12 ID:XB4d4NL9H.net
どっちかって言うと噛みついてるのは888

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/09(金) 08:12:12.70 ID:ye7C2zq9d.net
ここで第三の提案だが、オクで新品なり中古なりをおとしたら?予備パーツ買うつもりで。
SDXは一部除いてあまりプレ値になってないから定価程度で手に入るかもしれんし。

892 :873 :2018/03/10(土) 12:01:18.53 ID:4/Qy2Ei50.net
一応>>878で個人的に決着したつもりだったけど、
周りの人の方がヒートアップして荒れるのはやめてね

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/11(日) 07:15:11.10 ID:W81bVx/V0.net
ダルタニアン仕事しろよ

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/11(日) 07:38:09.40 ID:CTZ5jj/Ir.net
やってくれてるんだろうけど、何も無さすぎて心配になるね

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/11(日) 12:06:46.47 ID:AzsHxQN80.net
市販されてるアクションスタンドでスペドラに使えるやつってあるかな?中古で買ったけど3mm穴無くて魂ステージが使えん…

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/11(日) 15:45:51.15 ID:Cfn9KQH+d.net
>>894
カードダスの新作が今月出るからそれに合わせて発表かな?

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/12(月) 16:04:58.96 ID:gxkwNf9IM.net
また元祖じゃないだろな…

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/12(月) 16:53:05.80 ID:P+YfRmqpd.net
次がドラグーンなら十中八九元祖だろうな

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/12(月) 17:47:35.49 ID:q1a/kTDfa.net
ネオを出せ
あとは好きにしていいから

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/17(土) 11:42:52.37 ID:U5NOBIgm0.net
元祖復活させるためにSDX買ってたわけじゃないのにな・・・・

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/18(日) 17:34:58.09 ID:YNhq30zDd.net
ダルタニアンとかいう無能

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/20(火) 16:43:15.81 ID:w5tWYT8W0.net
https:// goo.gl/images/h2H1un
https:// imgur.com/9OKY4vF.jpg

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/20(火) 16:45:19.70 ID:w5tWYT8W0.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000005279.html

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/20(火) 16:46:28.12 ID:w5tWYT8W0.net
https://goo.gl/images/h2H1un
https://imgur.com/9OKY4vF.jpg

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/21(水) 23:55:12.48 ID:kIkACmUNd.net
カードダス届いたけど、新作情報は無しか。

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/24(土) 19:12:29.92 ID:q+LN7H8jd.net
HJにも情報なし

つ ま ら な い

なにやってんの担当

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/24(土) 21:35:56.86 ID:OXxmeARo0.net
S級派とマイナー派の内部対立が起こってる

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/24(土) 22:42:41.35 ID:7hmJrAjQ0.net
マイナー派はさっさと元祖に行ってくれ

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/25(日) 11:26:40.36 ID:muTztR2Nd.net
ダルタニアンなんて昔元祖やってただけで新元祖担当にしてる。
SDXを積極的にやらせる気はないんだろうなバンダイには。

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/25(日) 15:42:27.00 ID:QNg2zzFf0.net
文句ばっかりで買わないからな

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/03/25(日) 17:26:10.49 ID:2Evo59iX0.net
>>909
結構な無茶ぶりだよね
でも…期待してます

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/03(火) 07:14:20.92 ID:abh07tgOd.net
ダルタニアン企画はやくしろ

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/03(火) 12:35:29.19 ID:/IPgp7gea.net
バンダイはハイターゲット向けに青くなったから
子供向けのSDはだんだん引き上げていくかも

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/03(火) 15:02:50.29 ID:abh07tgOd.net
>>913
SDXはどう考えてもハイターゲットだが。

あとバンダイが青くなったんでなくて
バンダイからハイターゲット向けが分社化してそれが青くなったんでしょ。

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/03(火) 21:24:04.85 ID:ihFx8ed10.net
新商品が来ないのは開発に時間がかかってるのかグループ再編が関係してんのかどっちなんだ

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/03(火) 21:25:17.71 ID:WODc7dn+0.net
売れないから

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/03(火) 21:46:29.12 ID:abh07tgOd.net
元祖で成功したから今度も新元祖で成果だしたいんでしょ。どうせ。

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/03(火) 21:54:31.32 ID:yqa6ACIiE.net
おまえらが買わないからこんな風になってしまったんだぞ
いい加減にしろ

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/03(火) 22:01:51.87 ID:G0xs51t10.net
は?エルガイヤーも5体もカオスもゴッドもウイングもその前のも今まで買ってきたわ

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/04(水) 02:06:37.86 ID:0lBq+MKvK.net
レジェンドBBも止まってるし
察しろ

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/04(水) 07:28:26.23 ID:ryaKqpWwd0404.net
SD外伝まつりもいつ終わったんだかわからない終わり方だね。
カードの最新作が紹介されてないし。
まああんなのもうどうでもよい。

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/13(金) 11:32:36.28 ID:LJqRXhWE0.net
あと残ってるのドラグーンとデビスペくらいやし

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/13(金) 18:02:17.62 ID:2bOfX2ac0.net
ドラグーンはレジェンドBBでシルエットまであったくらいなんだし
いっそのことSDXは最後ってことでデビルスペリオルドラゴンを出してほしい。最高のやつを。

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/13(金) 19:05:11.09 ID:LJqRXhWE0.net
青いやつがいいな
紫はモンスター感強過ぎてね

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/20(金) 15:55:35.85 ID:YnToiHoVr.net
しかしなんかしらアナウンスして欲しいな…
ほんとガンジェネシスにコストかけすぎたのでは…

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/20(金) 18:13:16.24 ID:VHUvKSBja.net
ガンジェネシスそれなり売れてカオスガイヤー出たけど
カオスガイヤーはそんなに売れなくて採算ライン下回ってSD終わりとか?

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/20(金) 18:45:50.65 ID:JHGjE1/xd.net
カオスガイヤー発売よりもエルガイヤー再販の方が望まれてるしな
今まで再販された例が無いんだから無理だろうに

ガンジェネシス出ると思わなかったからエルガイヤースルーしてたとか受注当時知らなかったとかはもう流石に聞きあきた

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/04/20(金) 19:10:57.45 ID:qtm6SA7dr.net
絶対に一次よりは受注、生産数は減るだろうし
その分、単価は上がる
利益が出すのが難しくなるし
そんなシリーズの首締めることはせんだろ 

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/01(火) 16:43:44.72 ID:fnPQAXpPr.net
今月はきっとSDXの新情報が来るぞ…!
きっとくるぞ…!

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/01(火) 20:50:41.28 ID:zLG6IKeX0.net
カオスガイヤーが今月発送だからそのあとに何かあるかも・・・また元祖かもしれんが

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/01(火) 22:09:37.38 ID:MU48HDJo0.net
ダルタニアン仕事しろよ

932 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/01(火) 22:39:27.63 ID:IoeVEc7d0.net
ネオが今度こそ出なかったらもうこのタイミング逃したら希望もてなさそう

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/02(水) 00:23:45.64 ID:SZzVZ/GA0.net
ダルタニアン、マジでどうなってんだろうね
魂ネイションで方向性が示されるとこのことだったが
何もなし
体壊して、開発止まってのかと思ってしまう
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1080/349/amp.index.html

934 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/02(水) 00:35:04.77 ID:v4cSuvm40.net
>今後のラインナップ→「こいつがいてくれなければ始まらないだろう」というもの
悪役ほしいがやっぱ主人公か

935 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/02(水) 03:26:35.12 ID:C5By9UTFa.net
ネイションスルーの時点で詰んでたろ
SDXは普通に打ち切り
予算はないし担当なんてもう無いんじゃないか?
とっくに別の仕事してんだろ

936 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/03(木) 08:49:44.84 ID:TE8wcfD8a.net
闇騎士と風騎士まだかしら?

937 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/03(木) 12:12:27.76 ID:06X5JOdmd.net
新製品続々登場、まだまだ続きますと言って
打ち切られたよくあるシリーズの一つになるんだろうか?
SDには冬の時代だ。

938 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/03(木) 13:04:25.15 ID:6XVw7bEI0.net
SDX捨ててクロスシルエットに注力したんかな

939 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/03(木) 20:39:25.32 ID:vy13ULnU0.net
そっちはプラモだから別だけど、LGBBも音沙汰ないしほんと氷河期

940 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/04(金) 10:42:55.25 ID:NrCXVouF0.net
SD外伝まつりもたいした成果上げなかったんだろうな。
ダルタニアンはストーリーとの絡みを大事にするみたいにいってるけど、カードの新作に絡めて何か情報あるかというとそんなこともないようだし。

941 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/04(金) 10:47:14.84 ID:WIVRqCrI0.net
しかし死刑宣告もされずに新作が出るのではと淡い期待を持ちつつ、生きるのはなかなか辛いな

942 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/04(金) 13:19:25.74 ID:NiT7Umg1D.net
ウィングや機甲神で展開されても初期外伝ファンは思い入れ無かったりするからな
素直に騎士サザビーや三魔団、円卓の騎士たちを出してくれれば良かったのに

943 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/04(金) 15:19:34.42 ID:65jr0ivRH.net
>>942
ほんそれ
絶対数考えれば多分その方が良かったんじゃないかと思うわ
カードダス戦記やクエストの時出してたらそれなりに売れたんじゃないか
まぁ、それなりならやらないと言われるだろうけど

944 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/04(金) 15:26:50.79 ID:JqQdo7dA0.net
黄金の騎士くらいは欲しかった
魔法剣付けとけば連動要素にもなるし

945 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/04(金) 16:07:33.14 ID:PNOXFDQf0.net
メガハウスの無可動そこまで値崩れしてないと思うんだけどな
せめてスケール合わせたアムロとシャア出してから終わってくれよ

946 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/05(土) 10:19:20.06 ID:+35SB96t00505.net
黄金の騎士か〜
ほしかったな
確かに欲しかったな
悪スペも欲しかった
けどSDX自体がもう・・・

947 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/05(土) 10:49:00.89 ID:T6qfR1UDa0505.net
金型まだあるなら細部の色変えただけのバージョンでも欲しいかプレバンでアンケートでもやってくれんかね?

948 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/05(土) 10:54:00.27 ID:9WyDhbCC00505.net
いらんわ

949 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/05(土) 16:53:12.13 ID:m0oqmpKpd0505.net
>>947
神聖騎士ウイング、ヒイロ頭の代わりにバスタースピアとサザンクロスソウル用エフェクトを追加して再販、してくれないかな。

950 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 00:46:52.45 ID:LjhRiUsoE.net
>>942
打ち切り寸前、風前の灯火状態だった頃のキャラクターと全盛期の頃のキャラクターじゃ
ファンの母数の絶対数がかなり違うと思うんだけど結構末期のキャラ出すよな

別に出しても構わんのだけど、その前に出すものがあるだろうと
それこそ、こいつがいてくれなければ始まらないだろうというキャラを無視して
認知度が低いであろう末期のキャラを商品化して受注取れずにシリーズ終了とか簡便してくれ

951 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 00:59:44.27 ID:kwdq/xhea.net
まぁ、絶対数が違うわな
ただそもそも外伝初期ですら売れていなかったという現実があるからね
販売件数がわからん以上バンダイの失策なのかコンテンツそのもののパワー不足なのかはわからん
それでもガードダスクエストの売れ方とか見てればやはり初期で勝負すべきだったのかも
ただウィングとかゴットを立体化したという実績は許されていい気もする

952 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 01:09:13.09 ID:vnJXzCKP0.net
人気で言うならサザビー三魔団>ウイングゴッドはさすがにないと思うな
サブキャラ、敵キャラ系で後期主役より売れる可能性があるのは円卓くらいだと思う

母数の違いはあるだろうけどサブキャラって時点でその補正を大きく失うよ
BBや元祖でどんどん敵が商品にならなくなったり、好調だった三国伝じゃサブまでバンバン立体化したり
ようは売れてるシリーズじゃないと主役級以外を出すのは自殺行為
んでSDXは残念ながら売れてない
大黒柱のスペドラと強い関係性がある後期主役にスライドしたのもまぁ当然といえば当然な気がするぞ

953 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 01:33:33.14 ID:LxINfNmH0.net
いまの展開ならウイングとゴッド来たらネオしかないだろ
なんで出さないの
あとGP01ペラペラで終わるのかわいそう

954 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 06:08:57.00 ID:liEulAhi0.net
分母が多い初期で主役で明らかに人気のある大将軍とかもいるしな

955 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 07:45:19.26 ID:Lb9Bt1Ys0.net
初期を推したい気持ちも分からなくもないがアンケートやっての結果だからな
ZZの次点で発売するのか冷や冷やした位だからコンテンツそのもののパワー不足は否めない

956 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 07:45:53.35 ID:bulGWKXWa.net
敵キャラの購買層って、そのシリーズの主役キャラを購入したユーザーにほぼ限られるから、新規客を開拓できないことが問題なんだと思う
それなら客層をリセットしてでも後期シリーズの主役に移行した方が売り上げを見込めるという判断じゃないかな?
後期シリーズに思い入れ無くてもとりあえずSDXなら何でも買う、という自分みたいな客もいるし

957 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 08:19:58.35 ID:bt1u1MXr0.net
あのわざとらしいアンケか…
ゴッドはともかくウイングはカードやメガハウスの連動込みで確定済みだったと思うぞ
アンケート実施時の画像でも目立ってたし

958 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 08:56:22.53 ID:it/Rn3ZW0.net
最初のアンケートでベスト5に入ったアレックス、クラウンがプレバンで圏外のコマンド、キャプテン、ニューが一般だしたいして反映してないでしょ

959 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 09:02:38.47 ID:Lb9Bt1Ys0.net
>>957
そのアンケートは出来レースだったかもしれないが個々の購入者アンケートもあるでしょ
それで商品化されないって事は察しろよ

960 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 10:31:13.36 ID:TFezaEMr0.net
SDシリーズは売れてるだろ

SDX、元祖、リアル合わせれば遅くないペースで商品は出てる
そもそもここまで続いていて、全盛期以外のキャラも出ている時点で売れてるに決まっている
心配するな
俺はもうアンケートにはマイナーキャラしか書いてない

961 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 11:59:34.81 ID:xil5hzNhE.net
>>958
それな
SDXに限らず、バンダイの商品化は担当者インタビューやその他の経緯もろもろ見てると
マーケティングよりも担当者の個人的な思い、熱量の影響が大きいなと思う

まあそういった部分は分野が分野なだけにわからんでもないけど

962 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 15:00:31.99 ID:I9U1qlMQ0.net
794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 05:59:19.01 ID:yCoblV7X0
>SDXの担当は当時、元祖SDやBB戦士を買ってカードダスやマンガにハマっていた一人なんですが
その彼がその中でどうしてもマスクコマンダーをやりたいと。

人気投票無視したのこいつか

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 07:24:30.93 ID:Utm2mJVkI
やっと敵の尻尾のお出ましか
やっぱり私物化して出してたんじゃん

963 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 15:02:58.49 ID:YRDCZ4/3a.net
シリーズを私物化する担当許せない〜

964 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 15:15:56.21 ID:kwdq/xhea.net
こーゆー粘着馬鹿が常駐していたのも廃れた原因の一つだな

965 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 15:29:07.98 ID:9Sxttgts0.net
そうだね
ワイバストとかもね

966 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/06(日) 22:33:44.09 ID:ImInqWkZ0.net
>>958
それは発売順の問題だよ
クラウンは2010年10月のネイションで展示されててあの時点ではプレバン移行してなかったし、アレックスは三銃士を優先して発売して後回しになっただけだ。
なによりベスト5を出し尽くしたんだからそこはいいだろ。

967 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/07(月) 22:34:48.22 ID:0unPd3bCH.net
一般終了してプレバン送りになった時点でそこからはボーナスステージだとずっと思ってきたから
(ボーナスステージの方が長くなったが)
いつ終了するにしてもその覚悟はとっくにできてる

968 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/12(土) 15:09:39.87 ID:RA0SIpJn0.net
黄金神話が俺の最高潮だったからカイザー、ゴットと立体化してくれただけでもよくやったよ。

969 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/13(日) 04:04:20.39 ID:8/5KQQdGd.net
なのに名前は間違える

970 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/13(日) 10:42:30.67 ID:3HXXihg50.net
ゴットって言う(書く)奴のSD知識以前の一般教養の無さってやっぱり大人になってもオモチャで遊んでる幼稚さも関係あるんかな

971 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/14(月) 00:11:30.92 ID:fXbH7TsW0.net
ゴッグだっけゴックだっけみたいな

972 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/14(月) 04:50:00.91 ID:rDzHLiQp0.net
ゴッグの覚えづらさは間違いなくズゴックのせい

973 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/14(月) 15:15:15.27 ID:wKulfdcM0.net
流石に神のgodをgotと覚えてる奴はそう居ないと思うがな
デビルをテヒルとか言い出すのと同じようなモン

974 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/15(火) 05:14:03.05 ID:6tB3E+/50.net
大剣を30年近く「だいけん」って読んでた 

975 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/17(木) 02:31:26.74 ID:fdcHid5P0.net
しかし前振りも全く無さすぎて新情報来るのか不安すぎる…

976 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/17(木) 07:12:44.38 ID:oX51oDobd.net
スーパーディルふぁ

977 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/23(水) 18:25:01.25 ID:6D/Iaooy0.net
早売り情報まだかー

978 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/23(水) 20:04:17.40 ID:oApwEIzKr.net
早売り情報…そんなものに心躍らせていた時もありましたね
ねえ、ダルタニアンは何をしているのでしょうか

979 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/25(金) 16:02:07.05 ID:eA2lmc1I0.net
何もないのかもしかして…
こんなに途切れたことあった…?

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/25(金) 18:43:19.34 ID:lcEypzV3a.net
カオスガイヤーまだ届いてないから

981 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/25(金) 19:45:45.34 ID:8tOexrB4r.net
>>979
なんか合格発表みたいだわ
これで打ち切りなのか
ダルタニアンの言うS級キャラの怒涛ラインナップが待ってるのか

982 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/25(金) 21:32:48.68 ID:eA2lmc1I0.net
明日がカオス到着日で関係あるかわかんないけどSDショーだから明日望みをかけるしかないのか

983 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/26(土) 06:54:30.36 ID:fY2S3bIBd.net
>>982
SDショーって関係あんの?

984 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/30(水) 08:32:51.03 ID:1heKMNzV0.net
フィギュアーツのナイトサバイブみたいにウイングやFA騎士ってブルーが退色したりせんの?
他にも光に当ててると変色するやつとかあったら教えてほしい。

985 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/30(水) 09:25:00.03 ID:r9c+4bmS0.net
ネオブラの角とメッキ版のFA騎士はめっちゃ色落ちする

986 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/05/30(水) 11:39:17.25 ID:/Xrljy0L0.net
FA騎士は炎の剣のエフェクトパーツも

987 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/04(月) 22:07:55.81 ID:NpsaAjeRa.net
Twitterでダルタニアン岡崎がなんかやってる

988 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/04(月) 22:09:45.72 ID:i0vU472J0.net
>本日の撮影はダルタニアン岡崎指導員のSDX新商品‼
>真剣な眼差しでデコモデルを
>セッティングする岡崎氏が
>てにしているのは20数年前に自らが担当したアレだ‼
>乞うご期待‼ https://t.co/8zf2pG1eRu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


989 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/04(月) 22:48:42.42 ID:+xxkcMBl0.net
終了してなかったんだなよかったよかった

990 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/04(月) 23:36:54.20 ID:NAFnU/730.net
20年前1998年のSDてなんや

991 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 00:10:22.59 ID:/CS0yDpQ0.net
20数年前に担当した→元祖で出ていて、
先のインタビューでの玩具的な楽しさは元祖って話から、あえて本命のドラグーンを除くと
残るS級キャラは闇騎士かGP01しかいないな…ミニフィギュアでゼロ、ネオもか?それでも4択やん

992 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 00:26:01.81 ID:diNCoQhK0.net
闇騎士みたしな結局"脇役止まり"のキャラ出してる余裕はないだろう
と敢えて釣られてやるよ

993 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 00:32:50.18 ID:KhMxLhQX0.net
次の元祖がドラグーンとしたら合わせて購買意欲高めるためにゼロかねぇ
BBで出た2形態以外で

994 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 00:45:47.19 ID:KQCOetRY0.net
カードダスと連携するって話がまだ生きてるならネオなのかな

995 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 00:52:27.85 ID:6xoNdf+N0.net
ネオ飛ばしてドラグーンとゼロがセットで来たら泣くわ

996 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 01:01:11.07 ID:5Rivpqwh0.net
>>995
涙か嬉し涙かわかんねーぜw

997 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 01:01:43.93 ID:pxcRE1rUp.net
ここは一発フューラーザタリオンおなしゃす!!
アンケート上位だったよねたしか

998 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 02:41:21.39 ID:CNw5KUPS0.net
やはり大丈夫だったなSDXは

次スレたててみる

999 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 02:56:07.16 ID:CNw5KUPS0.net
SDXシリーズ総合 X87ワッチョイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1528134404/

1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 03:10:59.81 ID:KXHUV+US0.net
>>999
おつ!

1001 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2018/06/05(火) 03:11:08.49 ID:KXHUV+US0.net
そして1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200