2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初代】ダイアクロン・第16次アタック計画【リブート】

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ 転載ダメ (ワッチョイWW 3db4-sEo9):2017/07/23(日) 23:18:20.95 ID:3dcUmSrd0.net
ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。 
迎撃メカの開発を進めた。 
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。 
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。 

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、 
お互いを貶すことなく仲良くね!! 

♪ダイアックローン!! 

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください。 
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい 

 スレを立てる人は本文の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/30(水) 22:05:41.16 ID:mDelhA09p.net
Yahooモールと楽天モールにはこれからくる?
今までは来てたし来そうなもんだが、中々来ない

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 04:08:56.78 ID:8yD1hnU10.net
>>881
GVの宇宙海兵隊仕様も出す気マンマンだろうね。

仮にメタルベース発売したらそれも海兵隊仕様とかやらかしすかもしれんw

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 08:56:29.71 ID:mKsiOxOV0.net
もうカラバリは想定内で処理してるよ
現状やってない例がないんだからさ

リデコですらさらにカラバリ被せてくるし

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 09:55:52.86 ID:5q+gFW9M0.net
早くパワードスーツのカラーヴァリエーションを出してって何度も

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 10:22:16.43 ID:yFEDAGSQa.net
スレ見といて良かった
赤隊員少ないなと思ってたらそう来たかw
金型作ったら色変えて元取ろうとするのは製造業の基本だからな〜

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 10:52:33.85 ID:c4arLYQk0.net
パワードスーツC・D海兵隊仕様三組、無事に着任。
…しかし、これを見ちゃうと十二月のオプション武装、揺れるな……

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 12:48:10.06 ID:bq7R8Ew0d.net
Dタイプは濃いグリーンのも出て欲しかったな。

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 13:17:37.73 ID:zE5ypeTK0.net
それで日本の政界に直接先制攻撃論が増えたらどうすんのかな?w

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 13:18:43.62 ID:zE5ypeTK0.net
誤爆した失礼

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 14:24:48.75 ID:6EfkQz0O0.net
限定品、Yahooと楽天にも来てるようだね
さて何個ずつにするかじっくり考えるかな

892 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 15:38:39.51 ID:c3ijrnHha.net
>>868
ラゴゥというモビルスーツがそれやってたような

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 16:07:41.97 ID:8/jGoXK/0.net
キャタピラが武器と言えばクロスバイザーだな

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 16:25:34.38 ID:c3ijrnHha.net
ところで海兵隊仕様のローダーに合体しているPSの手持ち武器は何についてるものなの?
銃口も無いね
どんな武器なのかな?

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 18:08:43.19 ID:bG5HHpoGa.net
割引率同じ位なら尼でいいやって使わなかった誕生月クーポンでパワードユニットセットと隊員セットが買えた
クーポンが無駄にならなくて良かった

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 18:17:10.45 ID:H/oRw8iga.net
>>894
ローダーのパーツだね。

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 19:08:19.24 ID:5q+gFW9M0.net
http://i.imgur.com/yqlIyIC.jpg
バトルス持ってないからパヤオスーツだけで遊ぶもん

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 19:14:20.22 ID:AeAk9AVgM.net
>>868
バトルスの膝キャタピラも武器だし十分有りでしょ

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 19:21:15.85 ID:vdvo3nYj0.net
>>894
銃の前後で持ち方間違ってるだけだな
ノーマルのローダーはちゃんと持ててるし

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 20:55:47.68 ID:ihQnTcp/p.net
5個届いたけど…こんなにいらなかったなぁ

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 21:05:58.63 ID:c4arLYQk0.net
散々悩んだけど、海兵隊仕様武装オプション&隊員セット注文した。
年末、予算繰りを考えると頭が痛い……

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 21:10:09.98 ID:ihQnTcp/p.net
年間玩具代は150万まで!

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 21:11:44.70 ID:DctOqXC80.net
>>900
5setてこと?凄いね、羨ましいよおめでとう!
有ればあったで、ビッグパワード来たら大活躍しそうだし
それこそ強襲装甲車来たらパラダイスじゃね?

最悪未開封をオクに流せば転売ワルダーが買ってくれるよ!

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 21:38:28.73 ID:sFlPOav00.net
緑Cの左手首がポロポロ取れる
よく見たら受け側の返しがない
右はちゃんとしてる

これって仕様?それとも不良品引いたかしら

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 22:34:08.52 ID:ihQnTcp/p.net
えー…検品した方がいいのか
めんどくさいなぁ

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 22:43:02.85 ID:c4arLYQk0.net
>>904
うちに来た三組とも、Cタイプの左手首には
ちゃんと返しが付いているから、仕様じゃないかも。
念のために、カスタマーサービスに連絡してみたら?

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 23:32:59.57 ID:c3ijrnHha.net
>>896
ああそうなのかサンクス
待ち遠しい
色が素敵だからノーマルの予約取り消して海兵隊仕様に変更しようかな
ノーマルはいつでも買えるし

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/08/31(木) 23:47:50.50 ID:c3ijrnHha.net
>>899
ありがとうそうだったのか

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 00:34:28.93 ID:PGDh8ri70.net
流石にバトルスV2の重版はダブついてるみたいだな
カラバリ、リデコ、と来て、短いスパンで再販だとやっぱちょっとな

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 04:18:38.81 ID:25k6hmLAd.net
バトルス01の頭部ギミックって、バトルストライザー時の変形でコクピットの凸を腰後ろの凹に合わせる際に劣化しない?
あれするまで、頭部せり出しの時に途中でひっかかる事なくスムーズに動くいてたわ

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 06:47:42.81 ID:meq7fWt6d.net
>>909
こないだのヘッドコレクションを販売しないでこれに付属させてたら売れたかも。

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 06:56:54.95 ID:fz96T7+80.net
TFの社外品だからスレチかもしれないがrobotman v2着
ブンドドがはかどるブンドドがはかどる
5mm軸の武器が持てる以外は、キャタピラ側面に5mm穴が4か所だけなのが残念
ちなダイアクロン世界では18m級でPSと絡めると丁度良いサイズ

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 09:23:06.05 ID:KODQTt15a.net
>>912
非正規スレでやれ

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 09:58:34.33 ID:KbOmKAivp.net
なに「TFの社外品」とかボヤかした言い方してんの
無許可の脱法商品だろ
そもそもTFですらないし

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 10:43:35.45 ID:IWLr47Mb0.net
>>912
煽り抜きで、自分のTPOの弁えられなさを
現実世界でも気を付けた方がいいよ。ほんとこれは嫌味抜きでな

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 11:10:15.53 ID:RXcumKLm0.net
>>873
宇宙空間関係ないけど大気圏外からの少人数の強襲惑星降下ならジャイロ
パラシュートより繊細な降下ルート選択が可能

キャタピラが壁面へ吸着して閉鎖空間侵入時の高速移動に使えるとか

それくらいなら今の技術でも何と無く考えつきそう。
製作者側の意図なんて知らねーけどな。
確かになんなんだろうなw

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 11:16:35.50 ID:ZT1a68n50.net
そもそも人類はまだ宇宙空間で戦車を運用した経験が無いんだから宇宙でキャタピラなんておかしいって何時取った何のデータを元にした発言なんだそれはって話ですよ
宇宙空間でもブーメランが戻ってくるらしいしジャイロだってもしかしたら100年後の宇宙船には標準装備されているかも知れない

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 12:01:44.65 ID:u4aeMIV10.net
カッコ良ければ、それで良し

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 12:26:43.01 ID:0V7rTz8A0.net
>>917
海兵隊なんだから惑星に上陸するための仕様なんでしょ(白目

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 13:11:48.39 ID:RXcumKLm0.net
>>917
最悪背中やケツのバーニアで移動だ。
宇宙空間は大気中と違って推進力をかけ続けたら
加速がつきすぎるから、そんなに回し続けなくていいしな。

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 13:51:34.61 ID:IJSBFb9Y0.net
海兵隊とはなんだったのか…。
と思ってwiki見たら米海兵隊の時点で歩兵、陸戦だけじゃなく何でもアリだった。
宇宙(規模で活躍する)海兵隊なんだろう

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 14:05:03.66 ID:IWLr47Mb0.net
>>917
探査機で散々キャタピラが使われてきたぞ
仮に火星に戦闘車両持ち込むとしたら、まずはキャタピラが安定するだろうな

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 14:39:45.15 ID:ydcew3Yjp.net
>>921
ガンダム0083のゲルググマリーネも海兵隊の意味だしな

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 19:02:26.78 ID:PGDh8ri70.net
海兵隊ってのは強襲揚陸を行う為の突撃部隊だな
一番最初に敵地に取り付く為に訓練された尖兵の認識でいいだろ

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 19:40:47.73 ID:XjGGzJGO0.net
敵の惑星軌道上で宇宙用バトルス部隊で制空権を制圧後、ビッグパワードで敵の地上戦力を破壊。その場で基地モードに移行して陣営確保。

パワードスーツ部隊で周辺の偵察&敵残存戦力を掃討・・・

な感じかな。

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 19:48:05.75 ID:ZNGJhhtB0.net
>>925
制空権確保!と思ったら激しい反撃を受けてバトルス部隊壊滅。
どさくさに紛れて離脱したパワードスーツ隊は、
ビッグパワード突入までに敵の対空兵器を破壊しなくてはならない。
ジャミングにより本隊とは連絡不能!
タイムリミットは120分、寄せ集め部隊の奮戦が始まる。

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 22:13:28.96 ID:ZezumMn20.net
タカトミモールのパワードシステム海兵隊Ver.、「お一人様1回の注文につき1個まで」ってことは注文分ければ複数個買ってもいいんだよね?
Type-Cクリアバージョンの時は同一住所から複数注文があったら転売とみなして全キャンセルするみたいなこと書いてあったけど、今回は違うのかな?

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 22:14:12.87 ID:hQzRFgYI0.net
みんな楽しそうだなぁ
俺はストーリー(?)みたいなのが頭に湧かねぇんだよな
玩具買う金額はみんなと同じだけど絶対損してるわ

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 22:26:32.18 ID:c+IOGQVM0.net
>>927
一回につき1個だから何回でも注文して大丈夫
電話で確認したから間違いないよ

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 22:46:00.52 ID:ZezumMn20.net
>>929
ありがと!
最低4つは欲しいな...

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 22:54:14.06 ID:FaAa5xKV0.net
PSはドシドシ歩いてナンボやと思うねん
爆弾背負って敵に特攻すんねん

932 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/01(金) 23:07:29.04 ID:Ov757XTf0.net
おまえら金持ちだなー、他にも買ってるから今のところ限定モノは完全スルーだな
80年代のおもちゃ的な色したのだけに絞っているよ
スケールは全く違うけど、おもちゃ的に大きさが同じだった、旧ダイアバトルスとミニ合体レイガード
最新に技術でカッコよくなったダイアバトルスV2とダイナマイトアククションレイガードを並べられる12月が楽しみだ

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 01:25:36.37 ID:xn6rbjVy0.net
ダイナマイトアクションかぁ…
デスクロス出すってんでマシンザウラーにも期待してたんだけどなぁ…
デスクロスがポシャっちゃったからその望みも絶たれた…

934 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 04:00:00.40 ID:nn2a5kFD0.net
今あるアイテムの中で最もダイアクロンらしい組み合わせはボレットファイター3人乗り+レイドチェンバー2個だな
基地、発進、格納、居住
簡易キャンプな感じがたまらない

935 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 06:14:14.52 ID:UIJCYNMo0.net
>>931
爆弾三勇士の時代キター!

936 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 11:25:20.71 ID:IdHvTSXaa.net
>>932
ジャイロとクローラーは海兵だけ買う予定
せっかくファンとかキャタピラとか別パーツになってるのに成形色同じなのはもったいないと思うので

937 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 11:36:09.62 ID:khtxS6gIM.net
>>936
同じじゃないぞその部部はクロムシルバー仕様

938 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 14:06:46.99 ID:/SQhhNkjd.net
今回のV2で初めてダイアクロンに手を出したけど、想像以上に凄いなこれ
宇宙機動も手を出すか悩む

939 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 17:08:12.69 ID:XkpUMOC9a.net
宇宙起動安くなってる今が狙い目だね

940 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 17:49:10.23 ID:McZ0QFvE0.net
>>938
できれば数を増やす前に、自分なりの基地を作る遊びをお勧めする。
プラモ用の基地ベースを使ったり、ダイソーのアルティメットコンテナで
お金をかけずに簡単なダイアクロン基地を作るだけでV2も300%増しで楽しめるよ

941 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 18:08:59.95 ID:Zd44RklN0.net
https://i.imgur.com/mEC05IE.jpg
基地?

942 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 18:23:01.85 ID:6/ziJOuHa.net
ジャイロとクローラーでいよいよ500円のガシャポンレベルだな
おっと隊員とコンテナが付いてくるんだっけ

943 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 19:06:36.28 ID:McZ0QFvE0.net
>>941
お前、Youtuberに毎回画像パクられてサムネにされてるぞ ケンなんとかって奴
本人じゃないよね?
画像バレ防ぐために反転して使われてるのがなんか他人ながら腹立ってる

944 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 19:30:05.37 ID:Zd44RklN0.net
俺ここに画像貼ったのまだ2回目だから多分別の人だよ

945 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 20:05:04.68 ID:pbV8EezO0.net
尼で翼が補強されているという説明写真を見ても全くわからん
ここでもここまでどこが補強されてるのか全くわからんってレスしかないし

946 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 20:17:23.90 ID:/eFKlSoE0.net
>>904
全くウチと同じ問題だた、左手首おかしいのが一定数ありそう

947 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 20:36:01.30 ID:l8lasAIHr.net
>>928
俺も適当なストーリー考えてみた

小型高機動のワルダー軍GKBR型兵器に苦しめられるダイアバトルス部隊
ある者はその素早い動きに翻弄され、ある者は足元に気を取られているうちに遠方からの砲撃に沈んでいった
小型の敵に対抗しうるパワードスーツ部隊の援軍の到着は間に合いそうにない
このままではバトルス部隊は全滅してしまう!

そこで急遽現場で考案された変形パターンがこれ
http://imgur.com/iUDzFhE.jpg
ダイアバトルスSDモード

投影面積の小さい形態は被弾率を下げ、低い目線は周囲と遠方の両方を同時に警戒可能
背面を向いたボレット02とFPB、メーザー砲が死角をカバー
脚部キャタピラによる超信地旋回であらゆる方向からの奇襲に対応し、
クラッシュキャリバーで敵を凪ぎ払う

948 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 22:23:21.39 ID:aUQLWxqP0.net
>>947
面白い

949 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 22:24:51.23 ID:IAy34kgn0.net
ちょっとフフってなったわw

950 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 22:34:45.90 ID:Zd44RklN0.net
SDガンダム以前のSDガンダムってこんな感じのディフォルメだったよね
もしくはウィンキー時代のスパロボのボスキャラのSD

951 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 22:47:32.69 ID:t2XNHGf00.net
>>947
股間のキャノン砲みて、先行者V2かと思った。

952 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/02(土) 23:56:39.99 ID:l8lasAIHr.net
鮫って二本あるらしいな
ナニがとは言わんが

953 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 02:37:01.16 ID:LxdB4WD10.net
中古ショップでパワードスーツDタイプが2000円だったので買ってみた
意外と楽しいなコレ、汎用型というのが良いのかも

954 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 12:04:42.29 ID:UNNUyT1br.net
次スレ立ててくる

955 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 12:18:24.96 ID:UNNUyT1br.net
なんか規制で無理だった
誰か頼む

956 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 12:55:59.62 ID:nuM4b54SM.net
じゃあ立ててみるわ

957 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 13:05:19.90 ID:nuM4b54SM.net
ダメだった

958 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 17:29:30.04 ID:KGXEL2Kc0.net
誰も安価指定しないのか…

959 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 19:53:21.67 ID:0rAGSTIM0.net
ほい

【初代】ダイアクロン・第17次アタック計画【リブート】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1504435766/

960 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 20:39:49.86 ID:u3M4tJMa0.net
>>959
立て乙

961 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 20:49:03.17 ID:UNNUyT1br.net
>>959
ありがとう

962 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 21:41:13.63 ID:DeUfvHoM0.net
>>959
スレ立て乙。

963 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/03(日) 23:58:06.88 ID:bOEW3gNV0.net
https://m.imgur.com/QbVOCmw
Cを好みの色合いにしてみた
素人なものでピン抜き一つで四苦八苦
楽しい休日でした

964 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 00:22:45.96 ID:UvkEXx6C0.net
>>963
この色のほうが海兵隊っぽくてイイ。

965 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 10:41:03.35 ID:UqT4CprM0.net
好きな色塗って遊べるのはこの玩具の良いところだよなー
我が家には隊と呼べる数がいないのがつらいところw

966 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 10:47:15.29 ID:8GHn5RiI0.net
そろそろ来年のラインナップ発表して欲しいなー。
10月のフィギュア王は今年もやってくれるんだろうか?

967 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 12:53:58.60 ID:nXnWtoPW0.net
>>966
それは、ホビーショーまでお預けじゃないかな。

ツイッターを見ていて、PSの配備数の事が出ていたんで
自分のを、ちょっと数えてみたら23機……(汗)
いつの間にか、多々買っていたんだな……

968 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 13:54:32.33 ID:yucE0Jxj0.net
>>965
でも1台だけ配備して敵が居ない訳じゃないのに重要じゃない辺境だからって戦力を送られない部隊で苦労する隊長ごっこ出来るよ

969 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 16:32:35.79 ID:MG98B2gg0.net
>>968
ちょっとぉ、俺の遊び方よそれ

970 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 17:36:41.10 ID:JL1EGU50a.net
Cタイプが1番カッコイイな
人が乗ってるのが丸見えで臨場感がある
これが裏方マシン設定なんてもったいない
これこそがカッコイイの中のカッコイイだ
みんなはどのタイプが好き?

971 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 18:26:54.83 ID:dsNmC0am0.net
>>970
Bが良いな。
ナウシカの装甲兵みたいに密集突撃したいからシールドとランサーとか欲しいな。

972 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 18:37:21.73 ID:uXoEmmYu0.net
Dが好き

いちばんシンプルで無機質で
量産兵器の趣がある

だーっと並べると最高!

973 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 18:41:05.30 ID:UBH8XUJNp.net
俺も足りないって思ってたけど27機いた
ソリッドスキャン3機込みだけど

974 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 18:58:37.87 ID:JL1EGU50a.net
そか皆んな好みはいろいろだな
自分はCが好み過ぎて3機も買っちまったよ
海兵隊もアマのマケプレで買っちゃいそう
自分の中ではスゲェ大盤振る舞いの買い物だ
何でだろなこんな食玩もどきに
C型サイコ〜!

975 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 19:15:13.93 ID:yucE0Jxj0.net
(A型が好きだもん…)

976 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 19:26:12.47 ID:ohO3iy0PK.net
Cも良いけどまだ見ぬE型がめっちゃツボですわ

977 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 20:02:46.26 ID:9hgonLG6a.net
Eは単体で飛べるんだっけ?
単体販売あると良いな

978 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 20:45:33.92 ID:dsNmC0am0.net
Eは特別機だからパードスーツinパワードスーツとかストライクフリーダムなパワードスーツとかもやって欲しい。
戦闘力はダイヤバトルスに匹敵、位にはっちゃけたやつ。

979 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 20:46:55.83 ID:Y/ybhubC0.net
ストライクフリーダムとか言い出しちゃう人にパワードスーツの世界は無理

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 21:53:46.35 ID:yucE0Jxj0.net
パワードスーツは歩兵用の装備の一つでバイクよりは強いくらいの微妙な性能って設定で遊んでるけど公式の説明を見るに単機でも滅茶苦茶強い超兵器っぽくてちょっとだけどうしようか悩む

981 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 22:42:18.60 ID:tyByDJ390.net
ゼントラーディみたいな大きめな宇宙人に対抗するための装備と解釈して遊んでるなぁ俺は

982 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2017/09/04(月) 23:25:22.15 ID:FU0tUGbSa.net
パワードスーツはまんまATだと思ってる

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200