2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽の牙ダグラム総合3

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/11/07(月) 01:22:30.46 ID:0iHtIs9FO.net
ハイメタルR発売記念

前スレ
太陽の牙 ダグラム2▼戦時特例法205号▼
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1202817020/

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/12(日) 20:03:22.87 ID:Mlm7b9NP0.net
>>646
あれは2007年の曙VSボブサップ戦で現実のものに…

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/12(日) 22:28:01.64 ID:IMSL44FL0.net
ハイメタルダグラムみてニヤニヤする日々

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/16(木) 19:30:33.82 ID:GxgD7SgJ0.net
もう戻れない

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/16(木) 20:35:58.69 ID:4xs7s0wE0.net
もう帰れない

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/16(木) 20:42:10.79 ID:IUMEJy1o0.net
もう牛山

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/17(金) 18:57:45.76 ID:RMubcUgY0.net
アイウォンチューゲッチュ!
AKB48!

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/28(火) 17:12:05.20 ID:LZmqq7dA0.net
CBの発売も良いけど何か戦場の雰囲気出る車両が欲しいな

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/08(土) 14:13:02.90 ID:gdtV9qR60.net
右ひざ曲げるとキーキー言う個体だったけど
いつのまにか音が鳴らなくなってた

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/08(土) 21:01:40.30 ID:u03zT/1a0.net

>>654
自分の膝かと思った

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/08(土) 23:23:21.37 ID:bl0NxECd0.net
パーツの噛み合い?が慣れてきたんじゃね

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/08(土) 23:43:27.46 ID:gdtV9qR60.net
>>655
ハイメタダグラムのだよ

しばらく飾っていて、今日動かしてみたら音がしなくなってた

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/09(日) 01:07:57.67 ID:X1Uvbrkg0.net
>>655
このスレの住人はそういう歳だからな

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/09(日) 09:32:35.22 ID:UGkFJMnJ0.net
>>657
>>658
正にそう

大昔、ラジオで夜のミステリーゾーンってのがあった
タイトル忘れたし内容あやふや超短くだけど、エンジン(零戦?)開発のじいさんと孫の会話

「このエンジン、煙も音も凄いねえ」
で、じいさんが頑張って色々改造して数日後、
「おお、音が小さくなったぞ!」
「・・・」
更にまた数日後
「煙も出なくなったぞ!!」
「・・・・・・」
そしてエンジンは動き続けるがじいさんは・・・

オチは言う必要無いよね?

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/17(月) 14:25:13.82 ID:cS0aLAky0.net
火星人来襲でパニックになったアレか

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/16(火) 22:21:08.17 ID:eLOYP6Bo0.net
マックスファクトリーから出してるのみんなハイメタルで出してくりぇ

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/01(木) 21:38:14.59 ID:rhVG1PIF0.net
そりゃさすがに無理だ

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/01(木) 21:41:57.98 ID:2wAhYfhn0.net
なんでプラモ買わないの
バカなの

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/01(木) 22:17:20.94 ID:y+b1miyB0.net
作ってられん

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/02(金) 02:35:01.71 ID:aZpxkp5L0.net
プラモそんな可動よくないでしょ

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/03(土) 16:05:45.20 ID:FfyAEW7+0.net
マックスファクトリーのプラモデルは作るのが大変だけどラインナップはすごい

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/03(土) 19:28:19.43 ID:EHGehZig0.net
>>665
たしかに。
パジャマソルティックは全く動かない。

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/09(金) 19:43:28.16 ID:Mz06Or+K0.net
パジャマでお・じゃ・ま!

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/22(木) 08:56:27.87 ID:GDuJsyZvO.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000115462/
HI-METAL R ソルティック H8 ラウンドフェイサー

地球連邦軍の主力コンバットアーマーがダグラムに続き登場。
ハンドリニアガン・マグランチャーの二種類の武装が付属します。
パイロットフィギュアはコックピットへの搭乗が可能です。
販売価格:11,880円(税込)
予約受付開始:2017年6月23日 16時
お届け日:2017年11月発送予定
主な商品内容
・本体
・交換用右手首2種、交換用左手首3種
・リニアガン
・ミサイルポッド
・マグランチャー
・パイロットフィギュア
・魂STAGE用ジョイントパーツ
商品サイズ 全高約160mm

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/22(木) 10:18:00.01 ID:fwPUtJ4i0.net
>>669
デュアルモデルの正しき進化形って感じがするな
ダグラムよりH8のほうが購買意欲をそそられるのはなんでだろう
しかしキャノピーの開閉はどんなマジックを使ってるんだ?

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/22(木) 10:31:14.72 ID:IDAN5Fv00.net
>>669
うお〜!買わねば!

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/23(金) 20:24:06.74 ID:AN/dddEGO.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000115462/
HI-METAL R ソルティック H8 ラウンドフェイサー受注ページにて検証・考察担当の井上幸一氏インタビュー記事を掲載!

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/23(金) 20:35:27.14 ID:NSpwORYF0.net
>>672
うお〜!買わねば!

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/23(金) 20:43:15.17 ID:2cbf+P/w0.net
コーチマも出すのかね?

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/26(月) 10:42:55.04 ID:jgzpQa710.net
売れ行き次第だろ

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/27(火) 15:04:42.11 ID:dSK5Yzj80.net
背中を見てもコーチマsplは視野に入ってるだろうな
プレバンだったら問題なく出せると思う

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/28(水) 00:50:28.59 ID:XbSXk25m0.net
MBでもレーバテインみたいに売上悪いと
穴があってもオプションすら出ない場合もある

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/28(水) 08:32:37.73 ID:0kn31xEN0.net
問題はソルティックそんなに売れないだろうって事だなぁ
ダグラムの顔なんだけど、前のリボルテックの時も売れ残ってた気が
出来はいいんだけど、なんか、な
ダグラムは死ぬほど欲しいって思うのだが

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/28(水) 18:22:27.13 ID:uqrAV+fv0.net
>>677
本体の数以上に出ることがないオプションパーツと比べちゃあかんでしょ。
コーチマsplは当時も人気あったと思うし量産より売れる可能性は大いにあるよ。
4機買うって人もいるかもしれんし。

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/28(水) 20:39:33.28 ID:vivmvyIU0.net
リボでもコーチマは売り切れたからな。
でもノーマルソルティックが売れなさ過ぎて
リボのダグラムシリーズは打ち止めになった。

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/28(水) 21:44:12.54 ID:uqrAV+fv0.net
個人的にはリボは最初にダグラム買って外連味のあるポーズしかとれなくて
買わなくなったからなんともなあ…
そういう人が他にいるかはわかんないけど…

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/29(木) 00:22:47.99 ID:YmiZ9+E30.net
>>681
ここにもいるぞ。
リボは弄るのにコツが要るし、モノによっては買って後悔しちゃう。

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/01(土) 23:14:47.07 ID:QnMFE/n50.net
>>681
ここにもいる
動かすこと自体を楽しみたくても楽しくないというか

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/02(日) 00:38:58.62 ID:1gwB67Uj0.net
糞リボのせいでダグラムは売れないというレッテルが貼られてしまった。
ハイメタルが出るまでの時間は長かったな。

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/02(日) 09:19:24.20 ID:OLsfy+kw0.net
リボはカッチリ感が無くてロボ玩具としてはイマイチ楽しめなかったな
まだ山口式の頃は独特な関節機構で他にはない面白さがあったけど
やはりロボ玩具はプラや合金でカチッとした造形にメカニカルな構造の可動でないと

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/25(火) 21:33:02.18 ID:erSgzoCN0.net
PVCと厚ぼったい塗装でダルッダルだしな昔のリボ
生物系は良いけどロボットはダメだ

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/08(火) 05:10:09.02 ID:KR9gq7pu0.net
ハイメタルのソルティック、早く24部隊仕様が欲しい!

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/03(日) 05:51:09.59 ID:WdDcWKgb0.net
>>684
で、ハイメタルは売れたの?

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/03(日) 08:08:38.01 ID:NwrgZwj/0.net
ハイメタ初となる再販かかるぐらいには

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/03(日) 09:13:01.44 ID:NHSvMX0i0.net
定価以下で残ってるとこは無いんじゃね?

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 14:06:58.84 ID:PkWh6syW0.net
http://fast-uploader.com/file/7060055570748/

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/14(土) 15:47:58.72 ID:9X4uSpmr0.net
ソルティック欲しい

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/14(土) 22:21:29.73 ID:DJ07I3+W0.net
腰の歪み直ってんのかねえ再販品

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/16(月) 01:06:20.22 ID:WF5KKlwp0.net
ガサラキ欲しい

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/16(月) 10:13:59.13 ID:ygoBhMe00.net
ガサラキは以前新製品が出る話があったけどその後完全に消えたな
俺もイシュタルの最終戦仕様が欲しい

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/16(月) 12:50:47.96 ID:NyaMUblx0.net
どう考えても売れないもん

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/16(月) 19:27:10.12 ID:fyyViIhW0.net
1/48DMぐらい豪華で存在感のあるデカいやつ出ないかな

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/16(月) 20:42:06.98 ID:FN1EcFRp0.net
ハイメタルで早よ、マッケレルを

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/17(火) 13:22:55.59 ID:JpEx4gPP0.net
>>697
大きめのハイメタルRダグラム欲しい
大きめのエルガイムも
どうせいい値段するならもう少し上乗せしてDXな仕様で欲しいんだ

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/17(火) 13:26:58.12 ID:ImvuNlA10.net
これより大きめならそれはもう超合金魂になるのでは

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/17(火) 15:43:47.24 ID:2ykM194U0.net
金魂の作りは複雑な変形合体はこなしてもリアルな精密感に欠ける印象があるな
変形合体しない分もっとメカニカルな感じに仕上げて欲しい
大サイズならPG並に全身のメンテハッチ開閉とか電飾とかミリタリー的なギミックを是非
この際全長30cmの1/35PGダグラムとかでもいいけど

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/17(火) 18:25:40.07 ID:jkFLPyzl0.net
>>700
金魂はスーパーロボットテカテカトリコロールのイメージなんだが

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/13(月) 06:26:33.15 ID:TB8O5nN90.net
>>この際全長30cmの1/35PGダグラムとかでもいいけど

30cmで精密で豪華なダグラムは欲しいけど・・・PGでは断じてない!!かな。

というのも、プラモってスチロール樹脂で軽いし音はカラカラするしで、本当に残念だから。

やはり、フレームはダイカスト、でメインはABSでが絶対的に譲れないかな。

もう、中国勢からそういう仕様の製品が正規品ででてくる時代にはいりそうだけど。

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/13(月) 11:22:01.76 ID:jJbHnY/x0.net
PGなら中にフレーム詰まってるからそこそこ重いぞ
PG仕様だと全身のメンテハッチが開いて楽しめるし
コクピット内はサイズ的に電飾仕込めそうだ
と言っても完成品のガッチリ感は無いけど

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/13(月) 19:35:18.48 ID:foiUCcMD0.net
装甲全部外して布かぶせたり出来そう

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/14(火) 01:06:00.87 ID:i1V4p5Gh0.net
いいんですか?元に戻せませんよ

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/16(木) 05:36:04.78 ID:U9DgBMBl0.net
PGでもスチロール樹脂でなくABSだったら、いいんだけどなぁ。

基本はスチロール樹脂だよね。ガンプラは。

まぁ、ダグラムの需要はわかったと思うので、今後に期待。

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/16(木) 09:22:25.80 ID:k1UnpA/30.net
PGの内部フレームはABS製だせ?
なので細かい可動部はABSそのままにポリとか使ってない所もある
ただ玩具みたいに肉厚ではないのでガッチリ感はそこまでではないが
普通のプラモと比べれば中が詰まってる感は十分ある
しかも装甲が展開するので分解しなくもてフレームが見れるし
装甲自体も簡単に取り外せるようにもなってる

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/17(金) 10:51:53.79 ID:jTXkoiTx0.net
ハイメタルのソルティック届いた。
重さは良いけど、色のせいか圧倒的にプラスチック感

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/17(金) 20:43:21.17 ID:k0zuqrsn0.net
ハイメタソルティックは緑部分がちと明るい気がする
あと今更気付いたが、歯の本数違うね
予約時に気づかなかった自分も悪いが

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/22(水) 11:45:57.99 ID:cHGEEe1M0.net
>>709
塗っちゃえ塗っちゃえ。ガイアノーツで。

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/23(木) 20:22:52.40 ID:+V5OtstN0.net
しかしソルティックさえもプレバンて事は、他も全部プレバンかなあ。出費嵩むわ。

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/25(土) 13:53:16.42 ID:bgPNg20J0.net
心配しないでいいよ
これで終わりだから

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/26(日) 13:50:25.17 ID:yMSIYZUD0.net
いいえ24部隊仕様がでます

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/26(日) 17:09:08.47 ID:qoEtMtw00.net
出るとしてもブロックヘッドまでだろうね
ソルティックがプレバンという時点で担当者のやる気のなさが伺える

リボのソルティックが余りまくった
というのが伝説になってるのだろうか?

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/26(日) 17:49:34.14 ID:y5R7481n0.net
ビッグフットとブッシュマンが欲しい俺はどうすれば・・・

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/26(日) 17:56:31.76 ID:oY0HuWJ90.net
MAX

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/26(日) 23:09:54.57 ID:iinT31tu0.net
>>714
俺もそう思う

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/27(月) 10:41:37.01 ID:Qev8+oKq0.net
さすがにブロックヘッドは首動かせんよな
複座だからコクピットブロックも大きいし

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/27(月) 10:41:57.99 ID:1Nv4h9zg0.net
ビッグフットも

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/28(火) 00:48:19.16 ID:j2sW/j7E0.net
朽ちダグ意外と出し渋られてるなあ
クリンの孫娘が「装甲も関節も大丈夫そう…これならいけるかも…」というシーンが見られる新作のタイミングまで耐えるしかないのか

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/28(火) 17:03:01.41 ID:Qm730hRm0.net
派手に朽ちてるのにメチャアクションポーズ付けて飾るつもりだな?

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/29(水) 13:41:55.28 ID:wtVq5ktd0.net
デュアルモデルのようにブロックヘッドも出してほしいけど図体が大きいのがネックかね

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/29(水) 21:16:46.03 ID:97C7QVv80.net
ダグラムガム再販しろよ

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/01(金) 11:28:03.35 ID:/9z0hLqt0.net
>ダグラムガム再販しろよ
せめてガムだけでも

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/01(金) 12:29:19.05 ID:kkkNiKcj0.net
ガムはいらねー!

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/02(土) 09:59:28.05 ID:rCuZtlIl0.net
ダグガムか
最近はあのタイプの食玩無いな
もしかして今作ると超高い?

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/02(土) 12:31:35.56 ID:NHUDaWfb0.net
>>727
スーパーミニプラが近いけど1個千円近くする。
ダグガムは150円だっけか?

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/02(土) 18:08:18.31 ID:+m2RH6rq0.net
ソフトプラスチックだからビームに強いんだぜ

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/03(日) 18:58:25.08 ID:bwsm5A+80.net
>>728
コンバージになるとガンダム500円程度なのに
ボトムズは2000円以上する
マイナー作品はつらいぜ

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/22(月) 19:46:53.07 ID:765MrwZv0.net
スパクロきたな

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/15(木) 11:39:04.79 ID:fqEaxrjJ0.net
>>715
リボのダグラムシリーズはやたら細くて違和感あったからなあ…
買おうか考えて残してたお金でデュアルモデルのダグラムの小さい方オクで買ったわ

オクで写真みて思い出したんだが俺が2〜3歳の頃に親父がデュアルモデルのダグラム買ってきてくれて家にあったんだが
3日くらいで当時の俺がブッ壊してダイキャストボディだけのダグラムになってたw
子供に与えるおもちゃにしては脆いのとあの作品は子供には理解できんよ、父よ…

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/15(木) 15:05:25.31 ID:lzdOtsqw0.net
根強いファンが居ると言っても所詮マイナー作品だしな
人気ネタが切れたから使われるようになっただけで
せめて太陽の牙ダグラムSEEDとか太陽の武闘伝Gダグラムみたいな続編でもあれば

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/15(木) 19:19:35.30 ID:8hNbx6N70.net
>>733
宇宙で戦うダグラムとかあったじゃん

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/15(木) 21:34:20.57 ID:dKhCKFSk0.net
メジャーでやれっつってんの!

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/17(土) 22:40:50.14 ID:B8WtRCBd0.net
平和なデロイアでスポーツマンシップにあふれたCAの競技なんて見たい

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 08:46:12.30 ID:0qa449yk0.net
デロイアのボブスレーチーム

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 10:15:53.70 ID:NhGqpZvJ0.net
ピンが抜けた手榴弾を入れてレースするのか

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 12:03:16.15 ID:pDAICmF/0.net
チョロQだろ

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 19:13:46.41 ID:oPEykzkO0.net
ダグラムは下町コンバットアーマー

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/20(火) 23:00:10.05 ID:3ftfP/690.net
>>737 >>738
ゴール!と同時に
「サイコーだぜぇ!!」と叫ぶ選手たち。

その後はお察し。

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 05:36:20.90 ID:r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2AQ8L

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/06/09(土) 23:22:31.89 ID:St6frRZV0.net
MXテレビで再放送してくんないかな

ダグラムはTV放映してこそ価値がわかる

ボトムズばっかりやるなよ、って感じ

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/17(金) 12:17:42.58 ID:z0Q3gta90.net
ポカリンとは? (o・e・)

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/01/30(水) 18:03:23.43 ID:rzNgyT2x0.net
ハイメタのコーチマきたってよ

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/01/30(水) 19:00:04.63 ID:tjFg8rbB0.net
>>745
コーチマカラーのハンドリニアガンが付くのはいいが
設定では4本歯なのが相変わらず3本ですきっ歯だな。。。

総レス数 821
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200