2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽の牙ダグラム総合3

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/11/07(月) 01:22:30.46 ID:0iHtIs9FO.net
ハイメタルR発売記念

前スレ
太陽の牙 ダグラム2▼戦時特例法205号▼
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1202817020/

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/11/07(月) 11:45:46.97 ID:deg0z78O0.net
http://i.imgur.com/t9sBkBF.jpg

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/11/07(月) 16:27:38.43 ID:eZRFCsvi0.net
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>3GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオ
  第>>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/11/17(木) 21:11:46.14 ID:1nHphK/i0.net
ビック受付中!

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/12/26(月) 15:29:51.13 ID:6P9gcN5H0.net
ハイメタルRダグラムの発売楽しみだな、好調に売れてくれてシリーズ続くことを願う

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/12/27(火) 20:49:54.74 ID:Z65U2P2m0.net
http://upup.bz/j/my51284rTGYt8_m5iaEvPv_.jpg

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/12/27(火) 22:08:59.24 ID:yh87dyhX0.net
せめてソルティック、ブロックヘッド、アイアンフットまでは出て欲しいねぇ、限定でコーチマSPとC型も出せるし

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/12/28(水) 12:49:05.87 ID:gQqaxf3p0.net
>>6
ダグラムのアンチなんて居るの?
放映当時からの熱心なファンか、見てない&見てもよくわからなかった層しか居ないんじゃ・・・

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/12/28(水) 18:07:43.11 ID:QHxUlNvh0.net
太陽に牙なんぞあるかー!!ダボがー!!

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/12/30(金) 18:04:06.24 ID:46tleJQm0.net
アキバにハイメタルRダグラム展示してたよ、かっこ良すぎて痺れたw
発売日が楽しみだ

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/01(日) 20:11:37.55 ID:27/3m5Dt0.net
陸上自衛隊は、ダグラムとレールガン〔超電磁砲〕を造れる技術有るらしい。弾は核廃棄物ウラン弾。原発防衛&射撃時の大量電力確保が出来れば、技術的に可能らしい。弾は原発近くで大量生産すれば良いとのこと。射程は200km。

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/07(土) 19:39:53.88 ID:hj+w3rMC0.net
ソルティックまでは出ること多いが是非ブロックヘッドまで欲しい

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/08(日) 10:41:49.31 ID:FCLIer540.net
何とかシリーズ化までは行ってもらいたいね、マクロス7よりかは売れると思うんだけどなぁ

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/08(日) 19:25:47.23 ID:NSDdllkR0.net
ダグラムで終了だな

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/08(日) 22:00:56.19 ID:UlDeQoUI0.net
Jロックバギーまでは出して欲しい

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/09(月) 17:22:22.68 ID:qzwMCGTX0.net
>>14
言っとくけどそれは無い、発表&予約段階で予想以上に反響大きかったらしくシリーズ化は既に決定したそうだ

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/09(月) 18:04:43.14 ID:kMsA/Naa0.net
ダグラムはいらんがラウンドフェイサーは欲しいな

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/25(水) 22:56:32.74 ID:VLXz937Q0.net
ソルティックがダダ余りでシリーズ終了のパターンだな。

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/26(木) 11:36:11.20 ID:sIQLvqvc0.net
15k前後のソルティックがバカ売れの未来はみえねーしなぁ
それにしてもHJみたがダグラムの赤の成型色やすっぽ過ぎない?

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/28(土) 17:28:31.63 ID:y8BY2ivf0.net
紙媒体で判断するなよ、アキバに行けば展示物見れるわ
ソルティックはダグラムよりプレバンでリデコ販売出来る目があるからそのうち出るだろ

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/29(日) 09:42:47.18 ID:UZrLe2ER0.net
ダグラムの予約が出来なかったんだけど、
当日ヨドバに行っても手に入らないよね…

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/29(日) 11:27:32.68 ID:2TEmcTX00.net
ヨドバシは店頭販売は別枠だよ。
モノによっては早朝から行列ができる。

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/29(日) 11:50:46.77 ID:qOKzDlYM0.net
脚にスプリング入ってるかな

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/31(火) 21:18:29.52 ID:m3ZUqUNv0.net
もしブロックヘッドが出たら
二万超え確実か。

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/01(水) 21:03:35.89 ID:evYsoU/F0.net
尼定価あるぞ

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/04(土) 16:47:35.07 ID:pJLUgpGr0.net
デザートガンナー出してくれないかな

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/05(日) 12:09:28.51 ID:DosoZsdh0.net
>>26
5万円ぐらいになっても買う?

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/05(日) 13:22:16.37 ID:F4fzYtnl0.net
ジョーシン

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/05(日) 20:49:49.71 ID:F4fzYtnl0.net
アマゾンも定価なんだな

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/07(火) 16:54:26.26 ID:Ycv0goJj0.net
パッケージ超かっこいいんだが。痺れるわ
https://pbs.twimg.com/media/C4C8MpxUoAIWjSA.jpg

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/07(火) 17:07:47.72 ID:+dhcVs240.net
ラウンドフェイサーくるー。
http://blog.livedoor.jp/tamashii_robot/11384630201717

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/07(火) 20:07:47.97 ID:f6/37cr20.net
どうしていつも第2弾はソルティックなのか?
いきなりビッグフット出すぐらいの意外性が欲しい。

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/07(火) 20:24:12.21 ID:ko/oFWSF0.net
赤が透ける赤だなあ
もうちょっとどうにかできんかったか

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/07(火) 23:11:26.86 ID:AMrVaqOs0.net
今まで公開されてた写真のイメージから比べると
なんかずいぶんプラスチッキーな質感に見えるな。

ROBOT魂買ったときとかに、気に入ったモデルには
モールドへのスミ入れをして見た目を引き締めてるけど、
今回は更に軽い汚し塗装くらいしてやっかな。

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 01:28:04.35 ID:5EALbioz0.net
>>34
同意。最近のバンダイの宣材写真は詐欺だよな。
製品版と違い過ぎる。

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 01:52:23.63 ID:FnDATllJ0.net
だって写真のは全塗装
製品版は成型色だからねえ

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 04:12:19.06 ID:wY5D0HX00.net
ソルティック製品化来たな、これでコーチマSpとブロックヘッドまでは発売するな

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 04:13:42.70 ID:wY5D0HX00.net
>>32
そうして第二弾はザクなのかと言ってるようなもんだぞ、メーカーもそんな博打打てるか

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 08:09:39.26 ID:UPpUdIUs0.net
クリン糞デブやんけ

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 10:59:39.68 ID:diivRBQS0.net
ダグラム買ってソルティック買わないなんて奴いないからな
売上が見込める以上出るのは必然だった

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 14:01:12.18 ID:ssRhJIJQ0.net
なぜ最強のライバルで後に友となるヘイスティにしないのか?

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 14:23:26.95 ID:diivRBQS0.net
第三弾はクラブガンナーで頼むぞ
プラモ狂四郎世代の願いだ

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 18:48:48.73 ID:GeWqqOcu0.net
ここまでブロックヘッドなし

いやヘイスティでいいけど

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 20:35:23.95 ID:Ci6hATlK0.net
>>40
リボルテックはソルティックがダダ余りでダグラムシリーズ終了になったんだよ。
まぁ、リボってジャンルに合ってなかっただけかもしれないけど。

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 21:25:15.80 ID:JYgXj7v/0.net
見てきた、なんじゃこりゃ?
全然安っぽいやん、これはちょっと・・

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/08(水) 21:27:34.25 ID:JYgXj7v/0.net
良かった、アマゾンだったから予約取り消しも気が楽だったわ

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/09(木) 13:55:16.17 ID:J605OelN0.net
http://tamashii.jp/images/item/item_0000011579_n1DDkLGC_03.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C4C8NT4VMAEntje.jpg

製品はずいぶん変わったね

肩の位置が高くなり胴体も横に太くなった感じ
股や足首の関節位置も変わってる

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/09(木) 15:22:10.52 ID:yZFmJHOo0.net
>>47
可動域確保のためか太ももナゲェー
素立ちのときはパンツ内に縮めれる様にしてほしかった

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/09(木) 18:06:26.47 ID:N44NPV6r0.net
>>47
2つの写真は間接の角度がすこしずつ違うからな。
肩も関節の構造見ると上下出来るようになってるから
変わったのは色味とか質感だろ。

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/09(木) 22:59:31.06 ID:1rYwA1mO0.net
はっちゃかにレビュー出てるね

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 00:43:00.58 ID:yEd+ra3r0.net
レビュー見てきたけど思ってた以上にメタル感無いな

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 00:59:50.88 ID:ATqAP+1P0.net
買わない理由がわかんねえ
全塗装なら二万行くぞ

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 02:38:02.55 ID:Ze7O31eF0.net
マクロス系だって金属使ってるのは耐久性が必要なフレームくらいだし
ハイメタの合金はあくまでギミックのために使ってるだけ
ぶっちゃけダグラムは耐久性とか必要ないしロボ魂でもよかったんだよね
この価格帯じゃなきゃ採算取れなくて値段アップの言い訳としてハイメタにしてるだけだと思う

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 06:24:56.08 ID:mxytD/VC0.net
あみあみから入荷案内来ない・・・・
不安になってきた

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 08:51:14.41 ID:UnVBoejX0.net
編みは前日入荷だぞ

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 10:04:42.35 ID:GGksS3xB0.net
ROBOT魂でもし出たとしても一万円くらいだぞ
デカイしマイナーアニメだし

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 10:29:14.36 ID:w367Svsj0.net
ロボ魂でここまでの精密感は無理だろ。METALロボ魂と勘違いしてないか?

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 10:36:36.61 ID:0wIfCzZH0.net
ロボ魂だとコーションマークが省略されるんじゃないかな

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 10:39:09.77 ID:IosJAPMy0.net
ロボ魂との違いは合金関節とマーキングぐらいだろ
サイズもダンバイン系と同じぐらいだからそれらがなくなって9000弱ぐらいじゃねロボ魂なら

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 10:58:51.74 ID:w367Svsj0.net
>>52
ぶっちゃけ文句をつけてたら納まりどころを見失っただけだろ
完成品トイのダグラムでこれ以上の完成度の物なんか死ぬまでないわ

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 11:01:24.09 ID:IosJAPMy0.net
この年代の作品で「死ぬまで」は誇張でもなんでもなくなるからやめろ

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 12:37:53.37 ID:cz54BhSI0.net
だからこそ13k程度の出費を嫌がるのが判らん
40代ならそこまで金に困ってないだろうし…
他に比べる全塗装のダグラムの玩具があれば比べられるが正直
MAXのプラモくらいだしな

今生きているうちに買わないでどうするんだよと

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 14:20:55.72 ID:lH2ZfbVv0.net
2万超えてもいいから全塗装のが欲しい。

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 14:51:33.49 ID:cz54BhSI0.net
バカ売れすればプレバンで全塗装で朽ちたのが出るかも

朽ちた色を成型色にて精密に再現!とかじゃなければ…

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 15:40:17.12 ID:yEd+ra3r0.net
全塗装なんて怖いよ
ちゃんと検品してくれるならいいけど

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 17:22:15.32 ID:DiuTTIEq0.net
>可動域確保のためか太ももナゲェー
ここはΖガンダムくらいのバランスにすべきだった

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 17:46:32.34 ID:0wIfCzZH0.net
早売りの店で買ってきたけど、思ってたより小さな箱だった
バルキリーぐらいの大きさかな?

質感はけっこういい感じで
実物を見るとレヴューサイトのように白っぽく感じない。
足を前に出すポーズをする時に
太もも前面装甲上部と股間の金属間接が干渉して削れる場合があるので注意。
胴体部の間接が固めなので、頭部やオプションをつける前に
間接構造をたしかめながら動かしておくとよいと思う。

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 19:33:24.62 ID:EmDO2j1H0.net
いい出来だとは思うけどさ
1万以上ってのは無塗装のちゃちなもんに出せる額じゃないわ
まだ後から塗装する事を考慮でもしててくれれば買ったかもしれんけど

仮に全塗装で2万になるならすりゃ良かったんだよ
それでもコストフパフォーマンス的におかしいと思うけどね
ホットトイズの12インチフィギュアでも2万5000から4万ってところだよ
比較して、あのサイズのダグラムがその値段ってのはおかしいだろう

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 19:57:59.35 ID:cz54BhSI0.net
最近の玩具買ってない人なのかな?

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 22:26:34.07 ID:xmBqwtC80.net
ホットはまあ素体使い回せるからなあ
顔が本体というか

ダグラムはパーツ数と組み立てのコスト考えたら妥当かな

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/10(金) 22:41:02.12 ID:6ADHMXpg0.net
コレ買わないなら何を買うんだよ
全塗装二万なら絶対に買わない奴
買えない理由探しが必死な貧乏人

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 00:11:37.96 ID:BwIrrIDd0.net
16cmだからこのスレ覗いてるiphone6S+とほぼ同じサイズなのか
なんとも悩ましい

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 06:07:44.59 ID:NEwSNKTf0.net
公式に1/60スケールと言ってるので合わせる商品が限られる

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 09:59:59.57 ID:c5npAD4S0.net
アキヨドで購入。結構余裕あるみたいですね。

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 10:45:34.02 ID:SmHY/TnN0.net
5〜10年前ならともかく中国の工場の中の人だって人件費高騰してるのにな

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 10:47:03.00 ID:GzEZHm4o0.net
ダグラム昔のデュアルモデルみたいな重さと大きさでたまらんな
これはいい買い物したわ

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 10:49:37.61 ID:SmHY/TnN0.net
>>72
現物は割とマッシブだしリニアカノン足したら20cm以上あるよ
むしろ思ってたよりデカいって印象だった

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 11:51:57.53 ID:hV1SMfMw0.net
>>73
1/72にしておけばMAXのプラモと絡められるのにね
プラモではトレーラーとかも出るし
全く謎スケールだよ1/60

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 11:57:51.98 ID:GzEZHm4o0.net
リニアカノンのスプリングはちょっと謎だな、これ必要性あるんだろうか

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 12:07:52.06 ID:SmHY/TnN0.net
1/72だとかなり小さくなるから嫌だな

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 12:44:11.23 ID:3sXRNrPZ0.net
>>78
逆にそれを嫌ったんじゃね?
かといってニコラエフが出るとは思えねぇ

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 13:26:50.31 ID:NcAAqRe+0.net
ダグラム届いた
HPでは見てたけど実際に朽ちたポーズとらせると感動するな
80年代のデザインの機体にこれだけの可動させられるとかマジで凄えわ

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 13:35:53.78 ID:h9Obdb9X0.net
プレバンで対空とかグライダーとか出ないかなー
一番欲しいのはトレーラーだけど

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 13:54:48.17 ID:TskjVep/0.net
ラウンドフェイサーは通常タイプが一般でコーチマSPがプレバンかな?
早く並べたいなあ

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 14:19:33.12 ID:SpuX4nTE0.net
ヨドで売ってたのか…
買いに行くことが出来ないから
ボッタクリ店でポチっちゃったよ…

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 14:25:04.12 ID:viz5/+Bh0.net
ダグラム普通にヨドバシ店頭で買えたよ、この時間で

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 14:25:34.45 ID:sHFp3Ex00.net
ダグラム、値崩れ起こしそう

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 14:36:03.17 ID:pNZrOp6f0.net
出来いいじゃん、概ね満足

悪い点
質感はサンプル詐欺
バンダイ伝統の嫌がらせスケール
ほとんど回らない腰

バンダイは可動軸仕込んで動かないパターンが多いのがなあ
しかもちょっとクリアランス注意するだけで動くレベルだから腹が立つ

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 14:44:39.06 ID:TskjVep/0.net
>>86
秋淀?11時半くらいに行ったときは売り切れたって言われたが
仕方がないからあみ実店舗で買ったわ

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 14:58:59.52 ID:sBc3H69Y0.net
>>89
川崎だよ

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 16:24:37.97 ID:3sXRNrPZ0.net
今日入荷だろ
店頭あって当たり前だろ
1週間経ってもあるんならともかく

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 17:52:52.24 ID:VUYHTz1Y0.net
HI-METALって初めて買ったけど
メタル感が全くないのはどうなの?w
あとリニアガン取り付ける爪がすぐ折れそうで心配

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 18:38:07.23 ID:WfLc/h/u0.net
大阪でも普通に店頭買いできるね
これが普通なんだろうけどw

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 18:57:26.60 ID:CcrWsQ7s0.net
届いた
写真とちょっと雰囲気違うけどスゲー格好いい
朽ち果てたポーズ、マジで取れたので感動した
放映当時はキットを切り貼りしてやっと再現してたポーズだもんなあ
悩んでる奴ら、HI-METALは再販の前例が一度もないから買っといたほうがいい
ダグラム買う奴らが1万や2万を気にする年齢のはずがない

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 20:50:43.57 ID:Y0th0Y0x0.net
ヨドからきたよー
しかし!頭頂部のカメラのクリアパーツが入ってなくて空洞になってたw
正直MAXの方がプロポーション取りは好みだけど、サイズが大きいせいかそんなに気にならない
あと重量感がいい!ってか実際に重いw

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 22:24:16.35 ID:CZxF1s4k0.net
hi-metal思った以上に今風のシルエットになってるなあ。
個人的にはもう少し短足で太めにしてほしかったかも。
ザブングルにも期待してるけどあっちはある程度スマートでも設定通りだから大丈夫かな。
the80年代て感じに立体化してほしい。

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 23:32:08.29 ID:O+u9Zn5y0.net
スケールはこれより小さくすると可動ここまで仕込めないってのもあるんじゃないかね
朽ち果てポーズから逆算して可動盛り込んでったらハイメタのサイズが限界だったとか

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/11(土) 23:51:50.21 ID:2yeWGgAo0.net
クリンの出来にも関わってくるな

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/12(日) 01:03:41.11 ID:TOAeRWNy0.net
値段も高いから店頭在庫になるかと思ってたけど
だいたい初日で完売みたいだね。
出荷数自体もそれほど無かったのかな。

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/12(日) 01:51:26.77 ID:xWgGlVNf0.net
>>96
自分はこれくらいでちょうどいいわ
スマートになりすぎずに野暮ったさが残ってる感じで
腰の稼動だけはほんと残念。あと個人的には赤色がちょっときつすぎるかな
配色的には見栄えがいいとは思うけど、もうちょっと暗めの赤のほうがよかった

総レス数 821
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200