2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーディケイドのおもちゃ 14世界目

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 03:29:29.94 ID:lrDv9+KP0.net
○このスレッドは仮面ライダーディケイドに関連するおもちゃのスレッドです。
●よって、それ以外の商品についてはスレ違いとなりますので自重してください。
○「仮面ライダーディケイド劇中カード」の自作作成及び改造もこちらです。
●荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●商品発売済、予定は>>3以降辺りで。
○ベルト対応カードについては>>8辺りで。

前スレ
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 13世界目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1252362792/

各種リンク

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/

仮面ライダーバトル ガンバライド
http://www.ganbaride.com/

Webトリセツ(ディケイド版)
http://www.b-boys.jp/decade/web.html

DXディケイドライバーまとめ
http://sites.google.com/site/dxdikeidoraiba/

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/04(月) 05:01:33.32 ID:O5WrLysp0.net
>>239
流石にそれは言い過ぎ
説明書に書いてないのが悪いって言い出したらまるで某電子レンジ裁判になっちゃうよ
でも対処法はこのスレで何度も話題になってるけど電池入れるところにティッシュを少し詰める
これで本当に劇中っぽく少し乱暴にしてもリセットされずに楽しめる
お試しあれ

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/04(月) 22:11:44.70 ID:7kJW4CNj0.net
COMPLETE SELECTION MODIFICATION DIENDRIVER & DIEND BELT 販売開始記念スペシャルムービー

2015/04/26 にアップロード
プレミアムバンダイ限定商品「COMPLETE SELECTION
MODIFICATION DIENDRIVER & DIEND BELT」が登場!
2015年7月6日(月)まで期間限定で予約受付中!
※1:34〜1:36と1:40〜1:43のカード挿入音と待機音は削除されました。
※本動画に掲載された商品写真・仕様は、開発中のものです。商品仕様等は予告なく変更-になる場合があります。

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/04(月) 22:21:29.16 ID:vXrZTT6+0.net
>>241
なんてこったい・・・

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/04(月) 22:55:02.79 ID:7kJW4CNj0.net
>>241
アドレス張り忘れた

26日差し替え版 ttps://www.youtube.com/watch?v=1OkrMRCNQDA

24日初回公開版 ttps://www.youtube.com/watch?v=C4eY3w7pwxU

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/04(月) 23:54:13.73 ID:pJrjKGvB0.net
まあ構造上しかたない

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/04(月) 23:55:44.36 ID:zuJdDQto0.net
騙して予約させるとかバンダイの糞っぷりもここまで来たか…

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/05(火) 00:30:57.41 ID:vpI7hOsu0.net
>>243
初回版は消してないのね。でもディエドラ付属のライダーカードは未商品化が多いしやっぱり楽しみ><

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/05(火) 01:18:06.20 ID:UisfnGHM0.net
表側に読み取り付いてんだから挿入音もそっちにしろよ

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/05(火) 03:06:02.19 ID:jgiCESKh0.net
いくら読み取れても挿入音鳴らなきゃ意味無いだろ…
わざわざセールスポイントにしといてこれはひどいわ
こんなことなら最初から一枚挿入前提で作っとけや

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/05(火) 10:47:55.01 ID:m6Y7j48g0.net
バンダイに何を期待してるんだ皆さんよ
最初からカードだけが売りだって言われてただろこのスレでも他スレでも

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/05(火) 11:28:44.64 ID:Z9EucUDP0.net
DX版を分解した事がないから予想でしか言えないが、あれってたぶん中にスイッチがあってカードにそれが触れると音が鳴る仕組みだよね?
そのスイッチがどっち側に付いてるのか知らんけどバーコード読み取りセンサーが付けれたんだから同じ様に仕様変更すればいいのにと思うのは素人考えなんかなぁ

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/05(火) 13:28:00.27 ID:IeVDOH4Z0.net
仮に出来たとしても延期しちゃ嫌だし2枚目の待機音無くてもいいよ

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/05(火) 18:24:44.56 ID:psvnN9Ha0.net
>>251
延期は確かに嫌だ!何だかんだでCSMディエンドライバーは楽しみなのに〜。

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 03:11:58.90 ID:2Os1YUX30.net
ガッシュン!
「カメンライドゥ」
ピピロピロピロ
「ディッエーン!」
カシャンカシャン

が削除されるの?

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 10:45:52.37 ID:ed4nrBBl0.net
>>253
もう1度動画をゆっくりじっくり見直しなさい

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 10:57:15.69 ID:eCeFJqsD0.net
カード1枚目の認識は簡単だけどそれ以降薄っぺらいカードを追加で入れてもそれを誤作動せずに認識出来るスイッチを作るのは難しいんだろうね
バーコード読み取り部が本体表側にあって追加したカードのバーコードを読めるだけまだマシだと思うしか…

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 17:19:26.87 ID:QzVeJlJV0.net
アキヨドにディエンドライバー展示されてたのね
ベルトのキラキラ部分が思ったより綺麗

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 18:12:28.87 ID:Onoa0WlC0.net
>>256
プレバン商品でも展示してあるんだ!
見に行きたいけど行けない@九州

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 20:06:13.87 ID:ed4nrBBl0.net
>>257
変身ベルトスレから

http://i.imgur.com/ByEpW5D.jpg
http://i.imgur.com/W5xv8zX.jpg
http://i.imgur.com/bhfHGzm.jpg
http://i.imgur.com/ayXPccL.jpg

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 20:09:00.35 ID:Onoa0WlC0.net
>>258
トン!いいねぇ

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 21:29:32.67 ID:ed4nrBBl0.net
10月発送のCSMディエドラ、9月一般でアーツのキバーラ、今の所は発売未定だけど真骨彫(アーツ)ディケイドと良い流れだ(・∀・)
いずれ真骨彫ディケイドもネット予約解禁したら確保したい
そしてケータッチとライドブッカーはCSM化するのか・・・

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 21:51:02.66 ID:aM+8n5120.net
ディエンドベルト、フェイスが外れない仕様でケータッチ絶望なんてことにならなければいいな

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 21:59:56.15 ID:sQidDscR0.net
取り外しボタンは見えませんねぇ

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 22:28:27.04 ID:4ldkFjTz0.net
>>262
き、きっと下についてるんだよ……

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 22:34:16.68 ID:TCSYZnrH0.net
フェイスは軽いからロックが付いてないんだよ(適当)

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 23:39:27.03 ID:9axDymFI0.net
>>263
下にはついてなかったよ…見落としだと思いたい
あとクリアパーツなのか透けてるようにも見えた

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/06(水) 23:45:33.55 ID:sQidDscR0.net
よくみたらコンセレの動画、差し替えの方は限定公開になっててyoutubeからは直接見れないようになってるな

汚いにも程があんだろ

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/07(木) 00:11:25.96 ID:F05GZfOl0.net
ディケイド用のケータッチのカードはクウガ ライアル、電王 超クラの対応版も必要なので
DX版の2枚に新たに1枚増える事になるな・・・

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/07(木) 08:01:03.65 ID:wWQ/WXTy0.net
ディケイドに関して言えば元々切り込みなしカードの「カメンライダーバトルガンバライド」があるから差し替えれば問題ないと思う

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/07(木) 15:10:17.28 ID:7EsajtDE0.net
ディケイドライバーのレンズに傷が目立って気になる。
修理に出してレンズを交換したい。

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/07(木) 15:12:21.25 ID:36AmPlNM0.net
レンズの中に入ったほこり取りたい…取りたくない?

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/07(木) 15:14:21.59 ID:mEg+do+S0.net
つドライバー

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/07(木) 16:41:47.10 ID:t6ihoPn00.net
中の埃が気になる→分解→エアダスターでも飛ばない→拭いて取った→傷が付いて弄らない方がマシだった/(^o^)\
迄の流れが3月の俺

・・・レンズの傷なんて気にするな(^ω^)
どうしても気になるならSBディケドラ買って寝かせてパーツ確保してるし
いつでも交換できると思っておけば幾ら傷付いても問題ない

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/07(木) 18:05:55.29 ID:7EsajtDE0.net
>>272
自分も内部の埃が気になって眼鏡拭きで拭いたら傷が付いた

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/07(木) 18:16:47.66 ID:k4+vqZPe0.net
拭くだけで傷付くのかよ放置しよ
というか拭いてもまたすぐ埃入るしな…

バックル回転の衝撃でカードについてる埃が吹っ飛ぶのかなぁ

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/07(木) 19:04:09.08 ID:t6ihoPn00.net
カードに付いた埃が何度か中に入るのは間違いない
約二ヶ月、ほぼ毎日遊んだ俺だが埃はどうしてもカードについていつの間にか内側に入る
その除去を試みる際にはエアーだけにしとけって言うのが俺の助言だ

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/07(木) 20:27:14.67 ID:7vuT6THQ0.net
メガネ拭きとか柔らかい布でも傷つくのかよ…

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 18:45:54.28 ID:usk6EbAh0.net
ドライブドライバーもモニターに指紋が付いたからちょっと拭いたらもう擦り傷が付いたよ
ムカついて拭きまくったらもっといっぱい付いたよ
素材がヘボすぎじゃね?

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 19:12:16.17 ID:naGJKGA20.net
サファイアガラスとは言わないけどあれがせめて普通のガラス程度の硬度があったらなぁとは思うw
DXディケドラと同じ素材だからしょうが無いね・・・

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 20:53:37.65 ID:usk6EbAh0.net
>>278
車用品でプラスチックの傷取りクリーナーとかあるけどああいうのってどうなんだろうな
使ったら余計に酷くなったりするんだろうかw

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 21:13:41.80 ID:zQzxmnS/0.net
>>279
車のボディを細かく削って目立たなくするような物だからとても危険

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 21:21:24.70 ID:usk6EbAh0.net
>>280
でもさ、ああいうのも用途によって種類が色々あるかじゃん?
間違えずに選べばなんとかなるのかもよ

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 21:56:26.97 ID:WQfN0Hs90.net
ディケドラのレンズ外側拭くのもNGな感じか?
触っちゃったら終わりじゃん

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 22:14:41.64 ID:naGJKGA20.net
>>279
あの手の製品は傷の付いた塗装部分を削ることで傷を取ったように見せる物で
レンズ部分のように元素材のみで構成された透明部分にはあまり効果は…
新品の団塊でバラしてコーティングで覆うタイプの保護材とかがあったなら効き目はある…かも?

>>282
マジで一回撫でただけで傷が付くレベルで柔らかいからなこの糞素材…
眼鏡拭き用の低摩擦の布でも既にレンズに着いていた埃のせいで傷が付く
徹底的にエアダスターで乗り切るか傷なんて屁でもないと割り切るかのどっちか
一回傷入ったらあとは気楽になるよ?( ^ω^)
あとは新品のSBDXディケドラ買っておいていつでも交換できるという安心を得るくらいか…

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 22:26:34.98 ID:XDQrGpik0.net
気にしたら負けよ

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 22:53:17.92 ID:lOAWxqye0.net
エアダスターってどんなもの使ってる?

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 23:26:28.24 ID:usk6EbAh0.net
>>283
保護材ってビニールシートみたいなやつ?
たしか貼ってあったと思う
あれってDX版ディケドラのレンズ部分にも付いてたよな

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/11(月) 23:39:16.32 ID:naGJKGA20.net
>>286
アレも確かに保護材だけど保護材違いだよw
確かDX版には付いてたけどCSM版には付いてなかったよね
生産の都合上なんだろうけど全く同じパーツなのに不思議よね

俺の言った保護材はいわゆるよくあるタイプの研磨剤入りの傷隠しではなく
材料の表面に保護膜を形成することで傷を防ぐタイプの製品って意味の保護材って事ね
最近の車のヘッドライトなんかは衝突安全基準かなにかで昔のガラス製から
樹脂にシフトしたから何か探せば良い物もあるかも知れない…

適当なプラ板買ってその内実験してみるかな…でも硬度が違えば結果も違うだろうしなぁ
なんだかんだで気にしないのが一番という結論が正解な気がするわw

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/12(火) 00:04:05.83 ID:HQTJIcGn0.net
>>287
そんな大層なパーツ使ってないんじゃないか?wどうせ安っすいプラ使ってるよw
白魔ドライバー二個持ってるし遊び用ので試してみようかな
元から初期傷が凄いものw
ドライブドライバーは場所によってはもう投げ売り開始されてるとこもあるからそれ狙ってもう一つ買うかもしれんが

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/12(火) 00:14:01.79 ID:a+4EeBk20.net
>>288
前にDVDの傷を修復して読み込みエラーを解消する云々って製品を試したけどイマイチだった
一つの検体に対して同時に複数のこの手のケミカルを試せないって言うのがネックで
まだ色々試しては居ないんだけどね
そういう意味でテストするなら例え遊び用でも実機は避けて適当なプラ板なりが良い様な気がする

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/12(火) 00:21:00.39 ID:HQTJIcGn0.net
>>289
それならスロットタイプの再生機で傷が付きまくったCD-Rで試してみようかね
しかしメガネ拭き用の布ってマイクロファイバーの傷が付きにくいやつだよね?
それですら傷が付くってどんなんだよって思うわ

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/16(土) 23:57:00.08 ID:PazBgUzN0.net
トリガー引いてからディエンド!の発声までの間はどうにかならんのか

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/17(日) 18:17:34.57 ID:STVI3nMM0.net
間長いよね

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/29(金) 18:32:07.40 ID:qr1uqhkG0.net
ようやくヤフオクでディケドラLEDキット買えたから
遊び倒してぼちぼちシルバー塗装剥げもしてきたCSMに着けたった。

シックスエレメント部分のホワイト塗装はなんとか上手く底面部分だけを綺麗に剥がしたかったが
案の定手元が狂って円筒のサイド部分にも触れてマダラ禿げになってしまったから
円筒部分全部綺麗に剥がしたったわよほどホワイト買ってきて再塗装しようかと思ったけど
不器用だから絶対汚くなるとおもって断念した。

電王のキットみたいな超進化ではないけどやっぱバックルガシャーンして
ディケーイ!でシックスエレメントがピカッて光るとテンション上がるw
こうなるとDX版は持ってるけど断然CSMケータッチも欲しくなった。

不安なのは改造キットの耐久性だな…。
構造上、開閉する度に内部でプリント基板が伸びて曲がってを繰り返してるから
最終的には疲労で基板上の配線が逝かれそうな予感はする。

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/29(金) 19:41:41.27 ID:91VMTXHO0.net
>>293
改良前のキットなんかすぐに銅板がイカレて3回変えたぞ…

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/30(土) 11:06:31.60 ID:j70Akc1QO.net
ディケイドの時ほど人気ないのか、ディエンドのほうはまだ一次発注やってるね

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/30(土) 12:24:26.23 ID:A+14ToQn0.net
アタックライドウやファイナルアタックライドウが少ないしね

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/30(土) 18:30:44.27 ID:ePJK9hHj0.net
やっぱディケドラの時と較べると付属カードが少ないからなぁ…
ディケドラスルーしてディエドラだけ買うって人はそう多くはないだろうし
どうしてもディケドラの時ほどの勢いはないだろう
かといってディケドラのカードセットを別売りで出す様な真似は出来ないしな

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/30(土) 18:41:39.32 ID:lAShZ38x0.net
>>295
主役以上に2号ライダーのアイテムが売れる事はまずないでしょ

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/30(土) 20:26:55.99 ID:UDlL52Ho0.net
ファイナルフォームライドウの時に怪盗の「痛みは一瞬だ」のボイスが入れば…、って要らないか

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/30(土) 21:51:58.74 ID:ivrrQE+x0.net
まぁディエドラはほんとにDXを進化させただけだしな
ディケドラのBGM機能みたいな予想外の仕掛けも無いし

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/30(土) 21:55:54.04 ID:C3ScdfHr0.net
本編のディ・エーンが鳴るだけでも買う価値はあると思うんだがな

まあ、値段とベルトの問題が大きいのかもしれないが

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/30(土) 22:28:44.55 ID:lAShZ38x0.net
ディエドラの予想外は“ベルト”

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/30(土) 23:05:11.50 ID:Z0NVHLUM0.net
不満に思うのはベルト単体ではギミック皆無だもんなw
ディケドラの流用だからバックル開閉こそすれ劇中でそういう設定では無いし
実際に開閉する必要性はケータッチ装着以外に無いわけだし・・・

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/31(日) 00:26:07.55 ID:t9C/HhVY0.net
バインダーも込みでディエドラの値段ならばっかんばっかん売れてたような気がする

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/31(日) 00:35:42.88 ID:wuE0Qbq50.net
同時特典ないなら分売する意味無いんだよなぁ

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/31(日) 01:08:12.39 ID:laqmEhkv0.net
ディエドラ&ベルトとバインダー同時購入特典カードがAR烈火大斬刀が来てくれると思ってた時期がありました

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/24(水) 13:14:57.12 ID:BxBm2nxc0.net
カード単体販売!?

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/24(水) 13:36:34.47 ID:U9s/O5yg0.net
CSM ライダーカード オブ ディエンドライバー
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000098344_1.jpg

http://p-bandai.jp/carddas/item-1000098344/

CSM ライダーカード オブ ディケイドライバー
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000098342_1.jpg

http://p-bandai.jp/carddas/item-1000098342/

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/24(水) 13:38:35.70 ID:0nonrNiU0.net
COMPLETE SELECTION MODIFICATION RIDERCARD of DIENDRIVER (CSM ライダーカード オブ ディエンドライバー)
http://p-bandai.jp/carddas/item-1000098344/

●全てのカードが、「CSMディエンドライバー&ディエンドベルト」(http://p-bandai.jp/b-boys-shop/item-1000096898/)で認識可能。
CSMディエンドライバーを使って「カメンライド ディエンド」「アタックライド ブラスト」など、新規収録された今までにない音声を聞くことができます。


これ解説文間違ってないか?
CSMディケイドダライバーしか持ってない人向けにディエンドライバー付属のカードを単体販売しますよ
ってことでしょ、本来の目的は

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/24(水) 13:46:20.78 ID:UdqJKSAG0.net
COMPLETE SELECTION MODIFICATION RIDERCARD of DECADRIVER
ttp://p-bandai.jp/carddas/item-1000098342/

COMPLETE SELECTION MODIFICATION RIDERCARD of DIENDRIVER
ttp://p-bandai.jp/carddas/item-1000098344/

なんでURL末尾の番号、未使用みたいだけど間一つ開いてるんだろうね?
まさかCSMライダーカードまで再販するつもりだったんじゃないよね…?w

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/24(水) 21:15:57.77 ID:4By6yzoe0.net
>>310
まさか・・・でもありえなくはない

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/25(木) 13:25:10.46 ID:YLu9CLHb0.net
ディエンドドライバーをキャンセルしてディエンカードセット予約した

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/25(木) 16:55:54.62 ID:CFi5KlPW0.net
ディケイドライバー及びライダーカード商品アンケート
https://p-bandai.jp/enquete/1000002520

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 01:14:43.45 ID:2cRvI7L60.net
>>313
ディケイド用ディエンド用ケータッチとライドブッカーの商品化希望を書いて来ました

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 02:59:07.89 ID:5Al+faWK0.net
…このディエンドカードセットってディケドラ読み込みできるの?
できないならカード単体セットって意味なくない?

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 06:39:18.87 ID:qhtdqfQH0.net
いやいやいやw、ディケドラで読んだときどんな音声が鳴るかは
ディエンドライバー製品ページのカードリスト一覧に最初から書いてあるでしょw

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 07:18:59.05 ID:lxzEAXw10.net
解析もさんざんでたでしょうにw
俺はカードだけ購入に変更 金も場所とるしな

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 09:55:49.08 ID:KZvjwm8t0.net
DX版ディエンドライバーは買ってなかったしCSM版ディエンドライバーはどのみち買おうと思ってた
ディケイド、ディエンドカードセットはスルー

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 10:07:49.48 ID:tUh9dYa70.net
ディエンドライバーキャンセルしてるやつ多いなwww
受注終わってからカード出せば(バンダイからしたら)良かったのにアホめ

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 11:36:00.29 ID:fiuauxxb0.net
一体何を見てキャンセルが多いと判断したんだ?

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 11:59:33.55 ID:tUh9dYa70.net
このスレだけで2人もいんだから多いだろメクラか?

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 12:01:11.09 ID:p0vZj6VE0.net
自分がそう&2chでそう言ってるのをみた

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 12:09:15.30 ID:TXYx9Vly0.net
俺もキャンセルしてカードのみを検討中

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 15:30:44.32 ID:bQabUeDf0.net
逆にカードのみの需要がわからんのだけど
満を持してカード読み取り機能のついたディエンドライバーみんないらんの?

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 16:24:20.48 ID:b2lWv2yC0.net
ディケドラ 1
カード 1
ディエドラ 2
カード 1
再販ディケドラカード 0
再販ディエドラカード 0

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 17:25:11.63 ID:LGVnwQWA0.net
ディエンド買えよ
他の手抜きと違いせっかく作ったんだから

しかし2期のライダーカードどうすんだよ
汚ねえ売り方やめろよ

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 17:29:54.42 ID:tUh9dYa70.net
正直ディエンドライバー本体だけ2丁欲しい
CSMライダーカードや特典は結局1枚しか持ってないから、ディエンド付属カードだけ2枚になるのはなんだかなぁ…と

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 17:39:45.70 ID:fiuauxxb0.net
>>326
汚いも何も、2期ライダーの音声に関しては収録こそしたものの
バンダイ側は一切アピールしてないからな。
確かにカード出たら面白いとは思うけど、出すのが当たり前って考え方はおかしい。

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 21:20:07.07 ID:KZvjwm8t0.net
>>326
隠し音声なんだし商品化前提の考えは止めたほうがいい
劇中にも登場してないんだし

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/26(金) 21:27:04.15 ID:tUh9dYa70.net
DX収録でも商品化されてないカードあるしな

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/27(土) 03:35:23.37 ID:x2GzZnhe0.net
2期のライダーカード、アンケートで要望してみるわ
賛同者は協力たのむ

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/27(土) 09:19:21.21 ID:cQYxiSO50.net
出さないなら収録する意味がないだろ
何言ってんだ

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/27(土) 11:34:41.59 ID:JxYyVqW90.net
意味が無い事を今までも散々して来ただろ
何言ってんだ

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/27(土) 11:49:49.50 ID:De8PfUyM0.net
公式じゃ2期ライダー音声については一切触れてないし
どういう意図で収録したかなんて知りようが無いよな。

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/27(土) 13:07:03.12 ID:cQYxiSO50.net
>>333
今までとは状況が違うだろ
何言ってんだ

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/27(土) 15:37:39.77 ID:JxYyVqW90.net
>>335
どこがどう違うんだよ!何言ってんだ

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/28(日) 00:05:04.90 ID:bBCQ8Euw0.net
結果的に隠し音声になったものと
意図的に入れたものじゃ全然違うだろ

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/28(日) 09:21:32.69 ID:mhI+batt0.net
放送時のDX版なら開発時に劇中仕様が固まりきってなかったとか
ッその時点では使う予定だった物が結果的に未使用に終わったとかならわかる
けどCSMでわざわざ追加で入れておいて使わずにそのまま未使用で終わったりしたら
正直な話、「はぁ?」って思うわ

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/28(日) 09:58:19.44 ID:XF23FaA/0.net
仮面ライダーシリーズ カードアーカイブス対応バインダー再販希望
4枚入れのペラペラリフィルに収納しても見づらい捲りにくい

総レス数 680
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200