2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【珈琲】コンビニの自動車乗り物系オマケ 26本目

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/13(水) 01:38:07.27 ID:8LzCT1Jh0.net
前スレ
【珈琲】コンビニの自動車乗り物系オマケ 25本目


あとはよろしく

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 22:59:25.41 ID:fiKLB+H/h
9/16(火)から、『ダイドーブレンド×KYOSHO』SUV DREAM COLLECTION
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2014/140902.html

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 10:30:56.81 ID:ioy2k9Gt0.net
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2014/140902.html

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 10:53:46.28 ID:vpzsI6Wp0.net
ほぅ、ランボってSUVあるんだ

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 11:01:29.07 ID:+luh7k8P0.net
>>103
おいおいどこを見てるんだ
左下の三菱のはパジェロだし右下はランクルだぞ

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 11:03:41.99 ID:+luh7k8P0.net
京商なら買うかな
というか「京商」を前面に出してるって
おまけ集めてる人がいるだろうって担当わかってるなあ

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 12:49:26.46 ID:wUYiudor0.net
>>104
右斜め上に釣られてみる

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 12:52:36.18 ID:+luh7k8P0.net
あーごめん「ランエボ」と勘違いしてたわ、はっはっは

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 13:00:46.53 ID:guvwLHgP0.net
>>103
チーター&LM002「解せぬ…」

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 15:18:21.36 ID:eaF8P3R80.net
パジェロとランクルは別ジャンルだろー
アウトランダーとRXあたりにしとけや

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 23:08:28.77 ID:qA3qI9w60.net
いま旬の70ではないんだよな。

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 23:24:38.13 ID:0tJlNOH10.net
>>110
丸目で欲しいな

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 23:48:35.74 ID:IlWkPhLR0.net
ニッサンいらんわ

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 00:09:20.42 ID:DHOZgwy80.net
スカイラインなんたらって売れてない車よりジュークだろうに

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 00:33:04.95 ID:227aeHr40.net
ランボだけゲットして終了、って人多いだろ。
車種のチョイスがダメダメ。
コンプ欲が全然そそられない。

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 00:47:31.21 ID:vDKRGdCVg
>>113
ジュークは高級ではないな。
かといってQX80とか持ってきてもシロートには判らんしな。
ムラーノもモデル末期だし時期型は国内では売らんことに決まったし。

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 02:44:57.64 ID:onYfU3kk0.net
スカイラインクロスオーバーは国外で人気だからセーフ(適当)

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 07:41:49.07 ID:VejZCJHg0.net
スカイラインクロスオーバーって初めて知った。
ジュークを持ってこなかったのは日産がクロスオーバーの認知度を上げる為の手段じゃね。

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 07:59:07.53 ID:dWMtV/gt0.net
>>117
乗ってるよ。
もう日本で発売してから5年だし、月に2桁しか
売れない車だから、日産も売る気ないでしょ。
ただ19じゃ他の車とのバランスが悪いんで、京商が
スカイラインクロスオーバーを選んだんじゃないのかな。
オーナーとしては、いまさら新しい模型が出るとは
思ってなかったんで嬉しいかぎり。

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 09:32:41.60 ID:jglZW9eV0.net
ジュークなんて醜悪なデザインの車をモデル化するくらいなら
スカイラインクロスオーバーの方がマシって判断したんだろう

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 09:56:30.79 ID:onYfU3kk0.net
インフィニティだったらいろいろあるんだけどなぁ

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 11:31:25.86 ID:9tlDFkwA0.net
『RUF Black Car Collection ポルシェ911ベース究極のスーパーカー』
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=7&no=59791

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 11:43:11.56 ID:+0S3WYx90.net
ブラックだから黒ってのはわかるけど並べたときに華がない
葬式かよって感じ

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 11:44:29.60 ID:/2/u+UhN0.net
でかいけどなんか微妙

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 12:00:27.44 ID:6Y0k91vC0.net
RUFはもうイラネ
しかもまた色が黒だけ
UCCはバカなのか?

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 12:42:50.06 ID:bUeV9CMdO.net
バットモービルコレクション出してよ

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 12:47:30.59 ID:+ADBjZbN0.net
>バットモービルコレクション

もうやったじゃないか。

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 12:48:40.60 ID:PYeZPAks0.net
ボトル缶2本で1台だとこれ1/43よりでかい?オマケミニカーで最大サイズでは?

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 13:07:56.00 ID:nBIzousV0.net
確かにでかいな
でも窓が黒塗りみたいだから玩具感ハンパなさそう
ブレーキディスクまで再現してるのに内装抜きとか無いわ

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 14:02:25.98 ID:Hut7fmGc0.net
さっきどこかに51分の1と書いてあるのを見た

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 14:38:42.82 ID:+6cNjQZK0.net
>>127
てっきり攻メの日産同様に昔出た1/72のリペイントかと思ったら新規造形なのね
スルーしようと思ったが1台くらいは買ってみるか

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 14:59:57.63 ID:yA213oVqE
RGTのバランス悪すぎでしょw
これはHTRしか買わないわw

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 14:47:39.06 ID:wyb51grQ0.net
黒だけかよ

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 14:54:39.09 ID:u4m50VpD0.net
黒だけかよ、一台くらい〜と言いながら気付けばコンプしてるというお約束

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 17:38:00.31 ID:ESFUH55MO.net
普通の2缶かとおもったら、375gの巨大ボトル2本かよ

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 17:50:14.54 ID:qVA5tS+j0.net
なめられてるなこれは。おまけつければ何でも売れると思っていやがる。
あったまきた、1個だけ買う。

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 18:05:14.97 ID:+ADBjZbN0.net
窓ガラスが黒塗り、ってひどい手抜きだな。

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 18:25:31.96 ID:LzNjOp8Ih
企画の人ってほんとわかってないな。
小さいけど精巧なのが欲しいんだよみんな。
内装なしででかいのって百均のおもちゃじゃん。
1/72でいいから内装とホイール頑張ったの出してくれるとなあ。

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 18:26:38.83 ID:LzNjOp8Ih
RとZとランボ。

黒はもういらん


といいながら。。。。。見たら買うんだろうな。。。。おいら

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 19:25:31.47 ID:+6cNjQZK0.net
手抜きも何もランボルギーニの頃からじゃん

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 20:42:25.75 ID:yA213oVqE
まあ、コーヒーのおまけなんだから出るだけありがたいと思いなよ。
ただでさえ少なくなってきたんだから.....。

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 20:58:59.11 ID:DHOZgwy80.net
ポルシェはルーフじゃないと出せない理由があるの?

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 21:27:15.20 ID:T6Deq3wr0.net
>>141
ポルシェ本体が認めないからだろ
おまけミニカーでは有名な話

375グラム缶2本だとけっこうお値段が張るな
5種コンプするのに1500円くらいするよね

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 21:35:41.05 ID:DHOZgwy80.net
そうなんだ、だからSUVでカイエンも出せないか

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 21:40:14.85 ID:hQcaNLkV0.net
240円(今は260円?)で変えたはずが320円になってしまうのか?
高いなあ、確かに足元見すぎな気がする

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 21:45:02.01 ID:hn8+zOtx0.net
ゲーム業界だとエレクトロニックアーツがポルシェ独占じゃなかったかな
それにMicrosoftも絡んでるとかで
けどトミカにはポルシェあるしオマケでもポルシェいいじゃないかー!

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 23:00:11.60 ID:Hut7fmGc0.net
>>135
買うんだw
でも一個でも買っちゃうといつの間にかコンプしちゃってるんだよな

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 23:56:09.44 ID:onYfU3kk0.net
前にPCCJのマシンが出てたけどあれは例外なのか?

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 23:56:46.98 ID:wuUDxMog0.net
こういう企画はいいな
楽しみ

霊柩車おまえじゃねえ座ってろ

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 00:20:32.57 ID:S10LUR+O0.net
そういえばこの前のランボも375gボトル缶2本だった
1本140円くらいだったかな
近くのセブンはおばちゃんが1コンプ分袋に仕分けてくれるから
ずっとここで買ってる

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 01:18:37.78 ID:Cdp6vjI90.net
また黒か。黒ならナイトライダーとかやらないかな。
K.I.T.T.前期型、後期型、スーパー追跡モード、コンバーチブルモード、K.A.R.R.で5種いけるだろ。

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 10:10:44.04 ID:gScZ+LjE0.net
新型ロードスター出るんで、ロードスターコレクションなんてやってくれると感涙の極みなんだが。
ターボとかクーペも混ぜてでね。

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 11:59:34.49 ID:3YjFYPEo0.net
内装必須だから無理じゃね

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 12:02:43.57 ID:3YjFYPEo0.net
あ、幌被せた状態なら省略出来るか
でもオープンで無いロードスターは微妙だな
理想は内装有りの幌が別パーツな

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 12:20:39.39 ID:zSUwXmJ+0.net
オープンなんてベンツとか今までも出てるから問題無いでしょ
省略なんていくらでも出来るから

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 13:53:51.82 ID:OL90u1jO0.net
オープンだと幌かぶさないとぜんまいの位置が難しくなったりする
だから2000GTはFFになったんだっけ?

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 14:29:50.50 ID:dRrMZE/n0.net
007の2缶と1缶は良かった
50周年の企画だったからゴジラ60周年でなんか来い

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 15:03:24.82 ID:ZtzIejIm0.net
そういえば、ダイドーだっけイニシャルDのプルバックカーやったの
あれのシビックって駆動輪はどっちだった?

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 18:07:12.09 ID:yvUij42y0.net
プルバックのゼンマイ駆動なんて殆どMRじゃないのか?

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 23:26:04.80 ID:TxBmB8Po0.net
あー
あれを知らんのだな

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 12:01:21.57 ID:ptlrCK/10.net
まともなオマケマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

  チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マチクタビレター

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 18:34:05.87 ID:9X1cZZvpS
もっと精密なおまけ欲しいけど所詮はおまけだから何も言えない

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 00:51:14.97 ID:dboeEcHo0.net
>>160
十分まともだろ贅沢いうな

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 03:01:43.99 ID:DNsv1BKo0.net
底辺思考だなあ

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 03:21:28.59 ID:LNOu5+KN0.net
http://i.imgur.com/egGO9DA.jpg

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 09:20:56.37 ID:UYxFhH/20.net
>>164
これのスーパーフォーミュラ版欲しいなぁ…

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 15:09:15.61 ID:++c7DVGi0.net
>>165
http://i.imgur.com/32JbF7o.jpg

またやるんじゃない?

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 16:24:04.46 ID:RyLD7tLg0.net
フォーミュラEで日本人が上位争いしたら宣伝目的でやりそうではある
ほらそこの人、F1の方がいいとか言わないで!

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 18:57:44.25 ID:4vYRMW0G0.net
>167
今のF1は規制だらけの上にマシンの奇形化で全然面白く無いから
ファン離れが加速して深刻な事態に陥ってる
明日はフォーミュラEが地上波放送されるから楽しみだ

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 20:44:56.88 ID:51BWwMu70.net
F1ホントにカッコ悪くなったよな…

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 20:53:27.71 ID:Ya0ErPy80.net
F1は来年から本田参戦だし何かしらのおまけを期待している

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 21:01:10.48 ID:gGpGEji9O.net
>>168
テレ朝であしたの16時45分-18時00分ですか!危うく見逃す所だった

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 21:02:14.91 ID:fxrt+CL80.net
それよりWECのマシンをだな・・・

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 21:11:39.46 ID:/NxqcGZj0.net
フォーミュラEはスーパーF以上にマイナーすぎて無理だろ

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 21:13:46.52 ID:dboeEcHo0.net
モータースポーツ好きってのが
糞ダサキーワードになっちまった

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/12(金) 21:20:08.36 ID:OgCkzmf00.net
そんなのとっくの昔からだ

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 05:04:30.81 ID:fLV4E2Cw0.net
ダサいとかお洒落とか他人の眼を気にする事自体が廃れてるような
めいめい勝手に好きな物・事を小さなコミュニティの中だけで追いかけるのがトレンド

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 06:52:22.12 ID:JXKVyCKz0.net
知り合いでホンダのF1を熱く語り
WRCでのスバルをさらに熱く語るけど
お前ニートだろモータースポーツの美学語る前に1度くらい職に付けと言ってる
が全く聞く耳もたない

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 06:59:44.11 ID:KhFaAOOU0.net
>>176
その小さいコミュニティの中でどう思われてるかはやたら気にしてるイメージがある

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 11:09:14.63 ID:PfH5L9rz0.net
>>178
一般的にオタクってそういうものなんだろうね

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 21:26:08.39 ID:fLV4E2Cw0.net
いやヲタ趣味だけじゃなく、女のオシャレとかもそうなんだとさ
男ウケとか世間の目を気にしない

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 21:27:39.71 ID:O7bhqXxY0.net
だって自分がオンリーワンだもの!

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 22:10:39.02 ID:PfH5L9rz0.net
>>180
あー、なんかわかる、そういうことか

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 23:03:50.29 ID:KhFaAOOU0.net
オタクじゃなくてリア充でも、自分の周りからの評判は気にしてる奴が多いと思う
その小さいコミュニティが世間の全てかのような奴も多いけど

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 16:11:52.71 ID:zbVD/2j70.net
セリカ、ペレG、ギャランGTO、スカイライン等「国産GTコレクション」が欲しい!

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 17:02:12.55 ID:EDx8VEb90.net
フォーミュラEは現時点ではちょっと厳しそうだね
技術的には素晴らしい事なんだろうけど
F1に替わってトップフォーミュラになるには長い年月がかかりそう…
まず認知度を上げないとって事でオマケにならないかな?

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 17:14:32.30 ID:/BqWW7B00.net
そのうち化石燃料はなくなるからF1も完全電気化すると思う
それは1000年後かもしれないけど内燃機関のエンジンが市販されないのに
ショーであるレースだけのために内燃機関のエンジンを使うのも変な話だから

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 18:29:30.07 ID:/AVJjxZE0.net
>そのうち化石燃料はなくなる
俺が子供だった頃は21世紀初め頃には石油は無くなるって言われてたなぁ…
まぁ今じゃ採掘技術も進歩して更に深い層で掘れるしシェールガスもあるだろうから当分無くならないだろう
もしも完全に枯渇したとしても、その頃にはバイオ燃料が実用化されているだろうから
高効率低コストのモータとバッテリでも出現しない限り内燃機関は実用品として使い続けられると思うよ

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 18:31:21.22 ID:mf3qbif+0.net
>そのうち化石燃料はなくなる

最近はもっと下の地層からまた発見された、と聞いてるけど。
しかも日本近海にもあるから、中東に頼らなくてもいいらしい。
その前に技術開発の壁があるけどな。

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 18:40:06.93 ID:0VnBlkyh0.net
スレチ蘊蓄うざ 

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 19:02:01.41 ID:FR8S/aHg0.net
そういうのがわかってるから1000年後とか言ってるんだろうに

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 19:52:23.79 ID:/BqWW7B00.net
スレチごめんね

> 高効率低コストのモータとバッテリでも出現しない限り内燃機関は実用品として使い続けられると思うよ

多分30年以内かなと思う

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 22:43:49.48 ID:dF8wpReY0.net
乗り物系オマケの話をしとけ。

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 22:57:49.58 ID:/AVJjxZE0.net
明後日はSUVだな
ランボルギーニは速攻で狩られるだろうから早めに動いた方が良さそうだ

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 23:02:20.81 ID:ZPiKJUR60.net
>>75-79
ほら>>192に怒られた

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 07:15:20.05 ID:1xaSzPSh0.net
キン肉マンも技かけるときとか相手に乗ってるでしょう?

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 07:46:38.05 ID:PF4v8Z810.net
のられ者

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 08:24:07.86 ID:MXo/VyeG0.net
スッチーフィギュアをスレ合法化した俺の理論を利用するかw

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 19:47:40.12 ID:CN9uR9Uj0.net
ダイドーSUV売ってた
普通のプルバックカーなんだねこれ

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 20:13:02.54 ID:THL+E6eL0.net
ロー100か、まいばすけっとに入らないかな
普通の値段で買いたくない

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 21:44:18.87 ID:LQfuU8vP0.net
あれ100円ローソンに入ってるところあるから待つか
ミニ四駆のもあったし

総レス数 1010
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200