2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ Mission08

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 21:59:20.54 ID:7vJSl3us0.net
>>478
最後まで面白みの無い冴えない相方3体ロボ>むしろこの3体こそ販促の足を引っ張った戦犯ではないかと思われる。
あの相方ロボも変革のうちの一貫だったらしいけど、その変革を履き違えてた感は否めなかったな。あれは変革と言うより平成仮面ライダーの要素をスーパー戦隊に無理やりねじ込んだ程度だったな。

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 22:22:10.24 ID:ruoVjBww0.net
最終回見てモーフィンブラスター買ってきたwww

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 22:34:31.42 ID:V/TH2BTW0.net
大きなお友だちにはワンパターンに思われようと、
やっぱ毎回合体して大技でトドメってパターンのが子供にはウケるんじゃないかなと思った

513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 23:35:29.01 ID:C8hY+SAm0.net
いやぁ、子供でも毎回お約束の巨大化とか飽きるよ
実際、子供の頃またかよって思って観なくなったし

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 23:52:04.50 ID:ZoxzvHmd0.net
>>510
3ロボはパワードカスタムで一体化するようになってキャラが生かせるように
なったかな?
最初から変身するときに融合する設定にしとけばよかったかも

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 00:36:28.54 ID:5ICjQ+6d0.net
ファンシーなメットデザインから当然あの相方ロボと融合する設定だと思ってた
ほら、武器とか鎧とかが意志を持ってて装備者と会話するパターンの奴

少なくとも対雑魚ヴァグラス殲滅要員として戦闘に参加せんと人形は売れんわなぁ(ロボット戦には参加してたが)
ニック:スピード
ゴリ:パワー
ウサ:飛び道具
こんな特徴持って戦闘に参加してたらフィギュア欲しくなったかも

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 09:21:52.44 ID:m+j8Xq2XO.net
最終回でニック戦ってたけど違和感あったから最初から戦闘に参加させとけとは思った

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 10:10:06.98 ID:pidA3mTl0.net
>>513
子どもは毎年生まれてる

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 12:27:25.92 ID:MVu1wWc4O.net
でも一番の変革は何と言ってもバイオマンだろうな。初のダブルヒロインとか必殺技で死なない等身大の敵とか、意思を持つロボットとか。
30数年も続くシリーズで変革なんて至難の技だよ。

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 12:35:09.14 ID:tBwizRcv0.net
正直ネーミングはかなり苦しい

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 15:33:45.99 ID:nC+NNXRbO.net
バイオマンの要素(敵の巨大ロボ)が今日まで受け継がれるとは、当時の人も思わなかっただろうなぁ。

ところで、『トランスポッド』買おうかかなり迷う。

かなり安くなってるし、『Transport!』の音声でなりきり度は上がりそうだけど、大友的には一回二回鳴らしたら満足しちゃいそう。

3歳児向けってことを考えると動物の鳴き声が鳴るとか、おもちゃ的にアリなんだろうけど、あんま鳴らしたい気はしないなぁ。

前(マジレン)にもあったギミックだけど、そういうテレビでは流れない音って子供的には面白いのかしら。

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 15:47:55.96 ID:MqGckm070.net
本編ではボイスチェンジャーだけだったけ

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 20:08:16.69 ID:ObZSCB0q0.net
トランスポッドは500円ならアリだな

トランスポート音声以外はマジでダメ
ボイスチェンジャーもちゃんと変化しないし
これで子供喜ぶのかってレベル

しかも他ギミックのせいで長押ししないとトランスポート音声が鳴らないのがざんねん

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 23:21:03.00 ID:MVu1wWc4O.net
最初のモーフィンブレスやトランスポットの音声はかっこいいと思う。
だから一貫して欲しかった。ギャグ戦隊じゃないんだから。
やっぱゴーバスターズは全体的にシリアスで重苦しい感じにした方が良かったよな。

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 23:32:03.89 ID:nFJ+QPVw0.net
>>515-516
ニックってオートバジンみたいにタイヤから銃弾撃つ設定あったの?
初めて見た気がした。たしかにこれができるなら、雑魚敵相手に戦えたわな。

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 23:43:59.47 ID:XZ6ilPNO0.net
まあ動物モチーフ入れちゃってる時点でブレてる気がしないでもないけどな

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 01:08:30.59 ID:Y28iEmYg0.net
>>523
俺はその点でも割とよくやったほうだと思ってる。
戦隊で全体的にシリアスで重苦しい感じを徹底できたのって
ライブマンくらいしか思いつかない。
フラッシュマンやタイムレンジャーも割とギャグや軽い話も多いし。

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 01:19:25.43 ID:dRchYbLL0.net
>>526
おっと、カーレンジャーの

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 01:36:10.34 ID:ZBQcisTn0.net
「特命」とか「バスターズ」とか同名のネタからイメージしてたが内容は全くそんな事なかった。
レッドが無愛想でブルーが実質リーダーでイエローはあまり可愛く無いのがダメだったな。

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 02:06:52.41 ID:m1INNIVD0.net
投げ売りのピアゴとか、せめて何県か教えてほしかったな

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 02:08:40.97 ID:m1INNIVD0.net
ちなみに>>421に聞きたい

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 02:10:17.95 ID:e2wGNB+F0.net
まぁ多分愛知県だろ
アピタ・ピアゴの数が多いはず

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 02:14:38.66 ID:m1INNIVD0.net
>>531
そか。。
岐阜住みだから、ドライブがてら回ってこようかな

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 03:02:38.42 ID:jPBOzFJA0.net
>>526
>戦隊で全体的にシリアスで重苦しい感じを徹底できたのって
>ライブマンくらいしか思いつかない。
>フラッシュマンやタイムレンジャーも割とギャグや軽い話も多いし。


全体的にシリアス?
どこがじゃ

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 04:47:57.22 ID:jX03gRYr0.net
>>529
局地的すぎて役に立たない情報なんだよな
全国区でその値段ならありがたいのに

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 07:14:56.56 ID:8rY8fyY/0.net
フラッシュマンやライブマンの頃の戦隊は夏に子供を絡めたギャグ回が多い。
でもフラッシュマンとライブマンに関してはシリアス比率の方が高い。秋頃からグーンと重くなるからね。

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 09:22:20.69 ID:lwrKCiYd0.net
今からアピタピアゴ回っても、トランスポッドがある位で何にもないよ

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 10:29:03.13 ID:a+ecIitw0.net
全国確認したのか?

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 11:15:54.89 ID:eGqZWJns0.net
ジョーシンでビートとゴリラ買ってきた。
投げ売りって事もあったけど予備のロボを買ったのなんて初めてだw
今までは壊れたら壊れたで諦めてたんだけど。

昭和の戦隊は全体的に重苦しい雰囲気が結構あるよ。
ただ全体の半分以上シリアスって言ったらバイオ、チェンジ、フラッシュ、ライブあたりになると思うけど。
平成も入れたらファイブ、ジェット、タイムって感じかな。

ただ明るい作風っぽいデンジマンなんかも実は結構暗い背景。
1話でグリーンの父親が殺され、ピンクは1話でコーチ4話で友人を殺され、7話はデンジ星の敵討ちの話

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 11:32:47.97 ID:Srmn1TIk0.net
カエルまで手に入れたから予備はゴリラを買えばいいかな?

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 12:12:40.76 ID:1c7bdnAs0.net
ここは、安く買えた自慢コーナーです。
晒して奴が全て買占め済み
残ってるハズないよ。

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 12:26:28.59 ID:a+ecIitw0.net
昨日埼玉のドンキでエース、ゴリラ、ラビット全て見かけたが

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 13:08:15.03 ID:qTKUD70p0.net
今日辺り、キュウリョウが納品されるのか?

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 15:02:32.56 ID:yMg0jC0y0.net
>>540
本当に欲しい人たちは発売日にとっくに買ってるしな

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 15:16:43.67 ID:zZ86Ku520.net
キョウリュウジンのサンプルを店頭で見たが、かなりの存在感だな。
でかい、派手。さらに獣電池で喋るんだろ。
これは子供大喜びしそうな玩具だ。

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 17:35:10.40 ID:f/rpjfT00.net
>>518
役者が事務所に無断で蒸発しちゃうのもすごいよな。

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 18:45:47.13 ID:HzeRA/UuO.net
ショップ巡りしてて西友でライオー見つけた、と思ったら5k
いや本来なら充分お買い得なんだがここでの情報色々聞いちゃうと、うむむ…

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 20:06:14.61 ID:Srmn1TIk0.net
>>546
3Kを探していたら足代で2kを突破するだろうから5kで手を打ったら?
ライオーは近年の最終デカブツにしては売れてるみたいだし

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 20:41:06.42 ID:nL49e+hUO.net
ゴーカイサーベルとか半額セールの所あったのかな。

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 23:18:22.77 ID:m1INNIVD0.net
イチガンバスターって、いじってて楽しい品?
今更ながら買おうか悩んでる。

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 23:46:10.44 ID:xXifEM5P0.net
いじってて楽しいかは微妙だけど、ディテールが細かくて見てるだけで楽しかったよ
800円ぐらいで買ったから自分は満足

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 00:12:55.06 ID:BJ2REvX30.net
>>549
マルチすんなks

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 00:25:01.03 ID:VSYTF69C0.net
>>551
向こうはスレチだとおもったからこっちに誘導したつもりだったんだ。すまん。

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 14:29:24.92 ID:hZupriwkO.net
>>549
イチガンバスターは、いじってて音が鳴るのが楽しい玩具さね。
発光はちょい微妙(スミが赤く光るだけ)だけど、シャッター、ズームなどなど、動くところはみんな音が鳴る。
(何気に銃モードでもシャッターが生きてたりする)
変形音に合わせて、ワンアクションで変形させるのも楽しい。
そういう遊びが好きならお勧め。

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 00:17:24.93 ID:yU9Kda6m0.net
キョウリュウジャー、ガチで親御さんと大友の財布を殺しにかかってきたな。
ライダーも今期は開始半年で主役だけでも4フォーム×ドラゴン=8体もフィギュアがあるし、どこまで客から搾り取れるか試してるのか?

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 00:38:16.41 ID:U1wR3Y5h0.net
玩具買う人自体が減ってきてるから、一人当たりの単価を上げる戦略だろうな。

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 00:47:57.19 ID:RPj3bUQv0.net
なるほど。
昔はなりきり一式とロボ二体程度で一年なんとかなってたけど、玩具の消費者自体が少ないから今はそうはいかないわけか

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 01:26:40.57 ID:ChxoYvRR0.net
少子化+長年続く不況だからね
大きなお友だちに頼らないと玩具メーカーも厳しい時代

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 12:44:50.72 ID:fqxX9WRp0.net
ライダーだとガイアメモリー、メダル、スイッチ、指輪
戦隊だとレンジャーキーみたいなフルコンしたくなるのを出していかないと儲からないんだろうな。
獣電池はどれだけ売れるか。

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 12:50:24.83 ID:U1wR3Y5h0.net
電池はどの玩具でも使用時に完全に隠れちゃうのがイマイチかな。
音声が変わっても見た目は一緒だし。
まあ乾電池のイメージだと仕方無いか。

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 18:08:47.15 ID:ZG1rFAH40.net
電池にはナンバリングしてあるね。リング情報が出た時分に、
「スイッチは抜けナンバーがあると気持ち悪いからコンプしたくなったけど、
指輪はそれがないから欲しいものだけ買える」
みたいな反応があって、なるほどと思ったが、早速その失敗を生かしてきたな。

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 18:10:11.43 ID:5Bw4Q2Pp0.net
今、モーフィンブレスを1000円で購入。

え?もう今更な感じ?

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 19:00:37.70 ID:lZOL0Wrn0.net
左手にブレス、右手にリボルバーで戦えばいいじゃないか

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 20:01:18.33 ID:W149YKOV0.net
今は映画があるからな
問題無い

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 20:34:12.49 ID:U1wR3Y5h0.net
イチガンバスターとガブリボルバーの2丁持ちってのもアリかもな。
けどトップヘビーなリボルバーを片手で持ち続けるのは大人でも辛いぜ。

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 21:25:48.04 ID:eMJLp5Gz0.net
>>564
やるなら牛砲とガブルキャノンだな。
子供には持てまいw

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 21:26:56.37 ID:eMJLp5Gz0.net
ゴーバスおもちゃスレで何言ってんだ俺…
キョウリュウスレと間違えたorz

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 22:27:02.82 ID:lZOL0Wrn0.net
右手にガブルキャノン
左手にモーフィンブレス+カスタムバイザー+ライオブラスターファイナルバスターモード
子供にはマネできまい

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 22:53:12.10 ID:vdbmuY660.net
それ、子供どころか屈強な大人じゃないとキツイだろw

超合金ギンガイオーをダンベル代りにして筋トレでもするか?

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 04:17:06.28 ID:oJ/kRctL0.net
ガレオンバスターとかバリズンソードとか大人でも結構重いと思うが
子供大丈夫なのか…

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 08:36:09.93 ID:V/3U2m760.net
>>569
バリズンソードは製作者も反省してるみたいだねw

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 09:16:34.00 ID:TCAoUkc90.net
>>570
あれはライダー玩具にしては珍しく本当に使える武器。
鈍器として。

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 22:36:20.54 ID:KW4Kkop30.net
ドライブレードとライオブラスターは運転遊びもできるのか
安いし購入してみるか

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 23:06:52.40 ID:Qm4Blzg90.net
>>572
ライオブラスターはブラスターモードがあるからまだ楽しめるけど、
ドライブレードはお粗末なもんだぞ
ここでもあまり話題に上がらないのが物語っている

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 23:32:33.86 ID:3wBuD4RY0.net
>>572
俺はドライブレード好きだぞ
ウインカーとか傾斜角度でタイヤ音が変わるとことか
スタッグの運転にも切り替えられるし。
今なら1000円弱だろうから、それならおすすめ

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 09:21:25.19 ID:usKuh+nU0.net
ドライブレードかなり好きなんだが

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 19:03:02.46 ID:REq7JAOL0.net
販促が弱かっただけで普通にいい玩具だよな
角度感知構造の使い方が面白い

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 19:04:47.51 ID:REq7JAOL0.net
ただ、運転指示の声が日英混じっててちょっと可笑しいのが気になってしまうが

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 23:37:26.97 ID:m45sTppj0.net
金銀アーツはまだか

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 12:54:44.94 ID:sozvdW340.net
磐梯「アキバレンジャー2期のアイテムで忙しいからパス」

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 13:21:35.41 ID:Uiy7ZmK90.net
アキバレンジャーにコンビででればOK

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 18:04:32.01 ID:PBpo/NZB0.net
ビートが売れ残ってる。エースは売れたみたいだけど。

582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/26(火) 10:47:03.31 ID:KemQOvSO0.net
http://i.imgur.com/BZU2Yjh.jpg
http://i.imgur.com/QyvOhYW.jpg


この説明書はひどいと思った
やっとバディが揃ったので並べてみたり

限定でいいから陣さんと樹液を出して欲しいよ
ボーナスパーツでニックとゴリサキの手首も付けて欲しいな

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/26(火) 10:55:06.97 ID:1hV3Mz5G0.net
気弱な玄田さんと強気な玄田さんの揃い踏みだな

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 10:22:20.27 ID:olAfyO8Z0.net
>>582
ゴリサキのアンケートのビートバスター、スタッグバスター、ビート・J.スタッグと書きましたよ。
ゴリサキが本体のみで付属品が無かった事も不満点で書きました。

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/01(金) 20:09:41.11 ID:Z3U2O6SH0.net
アーツのレッドバスターの腕可動範囲って、ゴーカイレッドと同じって思っとけばおk?
それとも、マベちゃんよりも若干狭い感じ?

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 11:13:19.23 ID:SjlS4Dxa0.net
100満ボルトでビート500円、トランスポッド100円だった
値段につられてポッドを買ってしまったよ

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 23:53:37.03 ID:vQbEvyRU0.net
家電の100満ボルトでおもちゃを売っているなんて
どこの道の話だい?

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 16:16:45.81 ID:sJue5Vs20.net
イオンでレジにて半額セールが終わってた。
試しにソフビをレジに持って行ったけど値札400円でレジで半額にならないから
そのまま400円だと言われたよ。

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/05(火) 22:46:05.92 ID:RA3xu4MD0.net
バスターヘラクレス1000円
投売りも最終コーナー回ってもう直線だな。

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 01:00:48.31 ID:Bqok8dpZ0.net
安く売ってる自慢がやりたいなら何処の店かくらい一緒に報告しろ
嘘か本当かもわからないいくらで売ってた報告だけならいらない

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 07:28:13.03 ID:MR35TFRVO.net
そやそや近所ではエース500円やったで

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 14:49:16.48 ID:iEHkBkFK0.net
西友のライオーが5kからいくらまで下がるかだな
価格次第ではもう一体買うw

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 17:12:27.95 ID:UMDFzgJlO.net
ようやく値下げしたからライオー買ってきた 2,480円@地元のTSUTAYA

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 17:30:25.45 ID:tB74rrl20.net
チラ裏

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 18:49:24.49 ID:7GwDfdEq0.net
ピアゴ、ソフビ150円だった。

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/07(木) 17:03:42.02 ID:7nJ8YkhT0.net
TSUTAYAっておもちゃ売ってるの?

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/07(木) 18:21:32.86 ID:EvxQXifi0.net
ローカルな話題ですまんが、馬事公苑のツタヤって結構な穴場だ

ただ、穴場過ぎて続くかどうかがヤバげだけど…

598 :ケケケケケ!!:2013/03/09(土) 23:48:25.19 ID:PUA2XujF0.net
今更ながらエースを2000円で購入。このスレの方々からしたら負け組の方かもしれんがな。
色々変形できて楽しい。ちなみに私はフロッグ単体と合体させて、ゴーバスターエース・フ
ロッグカスタムなどと称して遊んでいる。ガンダムWのキャンサーみたいでこれがなかなか可
愛い。

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 23:59:56.89 ID:JOrk41yF0.net
楽しめてるんなら充分勝ちでしょう

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/10(日) 00:52:03.18 ID:Sjz1J7be0.net
>>598
勝ち負けは関係無い。自分が満足しているかどうかが重要。

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 19:28:58.41 ID:69hQciJI0.net
>>579
スレチだけど、アキバ2期の武器で剣タイプあった気がするんだが、
アレって大丈夫なのだろうか?
モエモエズキューン出したときはプロップそのままって話だったからアレもプロップそのままになるかもしれんけど、
すると尖っていそうで危ない気が…

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 19:36:12.47 ID:O7ypxfKE0.net
子ども向けじゃあないんだから平気だろ

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 02:55:46.81 ID:9Jmqr3//0.net
なんでその話をここでするの?

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 08:37:05.72 ID:412o3FUA0.net
>>601
は?
アキバレンジャーを3歳の子供が見てると思ってんの?馬鹿なの?

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 22:06:29.70 ID:anJk6UOq0.net
楽天トイセルタウンでヘラクレス\798

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 21:41:36.33 ID:q9wKO5RN0.net
ゴリラはアニマルモードだとカッコ悪いが
ビーグルモードのトレーラーだとシンプルでカッコイイ

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 10:54:27.27 ID:TBpENCit0.net
犬モードのトレーラー…?

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 11:39:30.74 ID:XbdcNac50.net
ゴリラもう少し大きければジョイントの破損もしにくかっただろうけど
しかしあれで定価4000円とか厳しい代物だな

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 08:55:42.88 ID:NV3TYxtt0.net
えっジョイント破損し易い箇所あるの?

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 09:50:19.97 ID:HnL+tvUZ0.net
ゴリラは投げ売りで予備買ったよ

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 10:13:53.77 ID:ogm1lSWc0.net
ディスカウントショップでゴリラ800円 ラビット500円山積みなんだが
エースないからもう絶望的状況だ

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 10:24:21.61 ID:KgxUO6fq0.net
エースだけ5Kくらい出してもいいやん

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 10:53:01.72 ID:J2oRmMeM0.net
ライオーでええやん

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 13:54:25.28 ID:Rp/GnTvs0.net
バラ売り商法は店側が大変だよなw

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 22:40:16.52 ID:4TYzs1E00.net
最初からエース・ウサギ・ゴリラをセットで売ればよかったのに。
でもそれじゃ1万円超えちゃうか。
エースだけ買ってショボイと思ったら、ウサギ・ゴリラ合体させてよくできてると感心した。

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 23:44:32.02 ID:EeihkG2O0.net
むしろ、エース単体でも十分遊べてしまうのが問題だったのでは。
子供が満足して、ゴリラビ買わなくて、ヘラクレスも売れなかった、今に至ると。

タイムロボとかマジキングも単体での出来は素晴らしいけど、後続商品の展開を決めてしまったり、
壁になってしまったりするところが難点だね。

大人はこういう方式だと出来が良くて喜ぶが、玩具を買って貰う子供の立場からすると
腕換装型のほうが買われ安いんだろうね

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 23:53:19.46 ID:VzIvGBmg0.net
ゴーバスターオーで販売しなかったのは、大失敗。
バスターエースばかり活躍させたのは、東映

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 00:54:07.45 ID:XEJz+kFT0.net
3機ともロボになって活躍できれば良かったかも

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 08:22:42.29 ID:yfttw4KU0.net
組み換え変形だし、それくらい出来ても良さそうなのにな

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 11:39:21.31 ID:3Um7/hfw0.net
ラビットはあれで3モード変形を名乗るのはおこがましい

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 11:43:34.97 ID:+0cJmNT/0.net
商品によってはヒザを曲げることを「足を変形させます」とか書くメーカーだからな

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 12:14:28.69 ID:hTD5cuIZ0.net
エースも構造的に腕換装できるロボだから
ラビットでカッターアームとか
ゴリラでパワーアームとかやってもよかったかもね

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 20:31:07.93 ID:kUFjcKP20.net
ヘッダーくっつけるだけを変形って

624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 09:54:38.30 ID:P8cTpia+0.net
エースを軸に、ラビットだけか、ゴリラだけで換装or合体
で、3つ揃えれば全合体で良かったのにな

もしくは、ラビット・ゴリラでも1体のロボになる、でセット売り
バラ売りなのに、単体で買っても合体できないのはまずかったな

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 12:29:08.48 ID:FaCDVCrI0.net
どこもくっつくとこがないゴリラとラビットのセットは意味なかったな

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 13:09:40.86 ID:4dvgT0fZ0.net
ゴ、ゴリラにラビットを乗せることができるから・・・・(震え声)

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 18:49:45.66 ID:mzyKCKks0.net
乗っけるとラビットが大きすぎ(合体した時の腕も長いし

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 00:02:42.94 ID:gDARviT10.net
>>626
あれ、ゴリララビット発売日の次の日かなんかに本編でやってスケールが違いすぎることにワラタ。

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 01:54:38.88 ID:Dqg7LRnU0.net
合体時のバランスや、後のクワガタ腕との対比を考えても
ラビットは一回り小さくて良かったと思う
単品売り考えてある程度大きくせざるを得なかったのかな

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 22:02:45.23 ID:8FCbsKYj0.net
近所のスーパーでロボ1000円、なりきり500円均一やってたから、今更ながらエースとゴリラとライオー2体買ってきた。
なぜウサギ買わなかった自分でもわからない。
エースの剣の球体、取り付けるのに硬すぎない?
何回か変形させてたら、エースの小指削れてきた。。

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 22:41:12.28 ID:kCiyjn8j0.net
>>630
それは羨ましい
エースの剣は最初は「こんなに力入れて大丈夫か!?」とドキドキしながらはめたな
そしてやっぱりうちのも手が削れてる…
一度はめたら外さなくても無理矢理変形できるけどな

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 00:06:53.75 ID:IdNEOPhf0.net
>>631
でも正直アニキボイスが好きじゃないから、まだ箱から出してない。。
トランスポッドの声の人だったら、渋くて良かったのになぁ
やっぱりエースの指削れるんだ。。
注意して遊ぼう。

633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 21:06:01.40 ID:yIKIVSQd0.net
モーフィンブレス買ったけど
最初はグラスの部分が遅く動いた(通常)
だけど、遊んでるうちにグラスが速く動くのですが
原因を教えてください。

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 21:27:56.80 ID:QAU+jNL80.net
すり減って摩擦力が弱まっただけじゃない?

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 22:02:13.92 ID:yIKIVSQd0.net
なんとか、直す方法を教えてくれませんか?
中古で950円wで買ったからもったいなくて、
なにもわからずに分解はしたくないんだ
壊れたら元もこうもないからね

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 04:58:53.04 ID:vQ7AQO6d0.net
でも、わかるようになるには分解するしかないんだぜ…。

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 10:17:42.49 ID:vp9rgQ500.net
モーフィンブレスを分解したけどモーフィーんグラスの上のねじ山が
潰れ取れない!
しかも、気になっちゃう!
助けてください。

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 11:39:36.97 ID:HuBHHbqHO.net
すみませんヒカリ戦隊アバレンジャーですがDVDの秋葉原で助太刀して欲しくて生きたいです。

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/26(火) 02:31:14.54 ID:CxwDO+Ot0.net
日本語でおk

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 09:22:23.80 ID:h5bdyUgu0.net
最近アーツのイエローバスター&ウサダなど限定品が急にプレ値になっていってるな。
放送期間中は定価前後だったのに。

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 23:06:55.23 ID:CWlnho/E0.net
SSBLが500と安かったのでニックとJ買ったが
ゴリサキとウサダも買うべきだろうか?
コンボイ司令官みたいなセリフがあるなら買うんだが

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 18:01:23.42 ID:9yw5a6vZ0.net
都内でエース安いところもうないかな?
ゴリとウサ買ってしまったから合体させずにはいられない・・・!

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 18:51:36.35 ID:1nz7xZoWO.net
可動やプロポーション改造用に買おうとしてたからゴリウサ安くなって嬉しい
ビートも安いがクワガタはなぜか高いとこ多いな

エースは多少高いのは仕方ないかな。とりあえずミニプラくらい動くように改造したいから二体くらい買っときたい

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 01:39:34.82 ID:V5Rp1iPV0.net
>>641
ゴリサキは弱気キャラなので、コンボイみたいな猛々しいセリフは無いけどなぜかメカニック担当キャラになってる。
可動面は肩が動くだけだね。
ウサダは耳の可動&首の回転&胴体下にタイヤが付いているのでコロ走行可能。
4体の中では一番プレイバリューたかいんじゃないかな。

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 16:05:01.60 ID:NFAhP56T0.net
>>571
タイタンソードはどうなんだよ

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 21:30:53.60 ID:NICsiHse0.net
ニック記念牡蠣子

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 23:03:55.90 ID:t75IC1AiO.net
梅淀操れが通常価格になってた
往生際が悪いな

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 15:31:44.79 ID:tiIWovnn0.net
近所のドンキでゴリラ&ラビットセット 、ゴーバスタービートが599円
トランスポッドが999円だった

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 06:37:28.85 ID:tPJmnYXL0.net
今日、バンダイ決算発表

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 17:35:10.52 ID:0Gka+5u/0.net
ライオー4000円で売ってる店発見。
久しぶりに売ってるの見た…

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 22:54:29.31 ID:tPJmnYXL0.net
ゴーバスターズ通期実績96億
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20130509_1.pdf

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 01:21:05.51 ID:yXa7dAdS0.net
ゴセイよりちょっぴり上か…。ゴーカイよりかなり下げたのね。
ライオーのおかげでなんとかなったって感じかな。なんかタイムを思い出す。
あれも本編のクオリティ、おもちゃのプレイバリュー共に非常に高かったのに売り上げは悪く、
年末商戦向けのブイレックスでなんとかしたって感じだったし。

逆にキョウリュウはかなり強気の設定だね、ただこどもの日のキョウリュウジン、ガブリボルバーの捌け方
を見るに結構イイ線いくかもしれないと思った

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 07:58:18.44 ID:bAz1Po+Q0.net
キョウリュウは子供がかじりつくように見ている。
とっつきやすいんだろうな。

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 10:15:49.97 ID:YvbXU0IEO.net
>>652
低価格が初期からのコンセプトだからな
相対的に売上が下がるのも当然(真剣)

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 14:45:27.60 ID:0Lgsh3X8O.net
>>650
アウトレットの直営店ではライオーだけ3000円で残ってる
俺はイオンで2000円で買ったけど

全メカが投げ売りになったの久しぶりだよね

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 01:36:11.39 ID:oEQJX9vqO.net
エースの投げ売りかいそこねた。

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2N6BRDcu0.net
楽天にバスターギア01〜03セットで1000円の店があるぞ
そんなに残ってんのか

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/01(日) 00:38:10.67 ID:xXFq9r840.net
>>657
今日、ドンキで

01 モーフィンブレス
02 イチガンバスター
03 ソウガンブレード

が各300円だった 山積みだった
なんでまだこんなに在庫あるのよ・・・と悲しくなった

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/01(日) 18:21:06.37 ID:0v2iP9Ce0.net
ドンキはゴリラとウサギだけが山積みされてるイメージ

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/02(月) 23:12:55.19 ID:nn26hCcH0.net
エースが一番遊べる反面、他はエースが無いと合体すら出来ないからな…
(追加戦士コンビのビート&スタッグを除く)

正直ライオーはサイズダウンして中盤に出しても良かった気がするんだが

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 21:39:43.27 ID:6boof+v90.net
クリスマス向けロボが必要だったんだろうね

ミニプラスレ見てて思ったんだけど
どうせならウサギとクワガタとカエルも人型に変形すればよかったのに
と思ったけど、気持ち悪いものができそうだからなくていい

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 17:10:33.90 ID:WGQJeCRG0.net
ドンキいったら変身アイテムと銃とブレードがそれぞれ300円で売ってた

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 17:11:56.73 ID:WGQJeCRG0.net
って上で出たばっかりか
3セット800円だったな

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 00:54:43.41 ID:RBchpIxz0.net
ちょっとドンキ行ってくる

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 16:55:31.78 ID:rwTai/nG0.net
昔からある商店街のおもちゃ屋でこないだ、ヘラクレスセット、ビート、ゴリラ、フロッグが売れ残りで1500円であったな。

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 18:09:34.61 ID:AJhwh07S0.net
買うなら今だなw
ライオーとかいくら位に落ち着いたかちょっと見ておこう
年末は千葉ちゃんと水木の兄貴の雄叫び2重唱を楽しむかな

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 22:22:02.78 ID:umfBpbq00.net
664がドンキから帰ってこない

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 14:01:56.64 ID:u70nRsBj0.net
>>666
かーちゃん「しげるッ!こんな夜遅くにご近所さんに迷惑でしょ!」

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 11:13:28.37 ID:ZdGRHCxRi.net
絶唱してポックリ逝ってしまう水木しげるを想像した

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 20:34:35.31 ID:B1mqNTx90.net
664じゃないけど大型のドンキに行っても何もなかった
キョウリュウも無かったから元から入荷してないんかな

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 15:37:16.36 ID:ohwMEYsZ0.net
>>670
ドンキ店舗情報ればわかるけど
おもちゃ扱ってない店舗もあるよ
あっても特撮系とか扱ってない中野駅前店とかもある
電話して聞いたほうがいいね

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 19:49:39.74 ID:/9BwMJyH0.net
某ドンキでドライブレード499円でゲットしたので嬉々として書き込みに来たら300円で売ってるところがあるだと…!?
交通費とか考えるとあまり変わらんか…
ちなみにゴーバスグッズはドライブレードしか売ってなかった

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 19:30:30.30 ID:rn7nluE10.net
トバスピノ探しておもちゃ屋巡ってたら 売れ残りのフロッグさん発見 同じ夏映画限定メカなのになんでこんな に差があるんだか…

他にもエース・ゴリラ・ウサギ・フロッ グのセットが7000円で売ってた

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 23:31:48.15 ID:VNClYqvF0.net
楽天でレビュー書けばソウガンブレードもらえる奴買ったけどレビューいつ書けばいいんだろ

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 09:22:53.18 ID:jZlWsBuA0.net
商品届いてから書けばいいよ
俺もそこで買った

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/21(金) 16:18:13.67 ID:8ugg0FvnO.net
>>672
すごい値段で売ってるなぁと思ったが、俺も某イオンでトランスポッドが315円で売ってる所があるのを知ってたからそんなモン…なのかな?
いやまぁ、あそこの場合、商品在庫がまだあったことに驚くところだが。

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/22(土) 16:03:46.13 ID:vO9DWUm70.net
ハンディ無線機を持ち運ぶのにトランポッドを入れるホルダーみたいなモノが欲しいんだけど、あれは何て言う商品なの?
何とかホルダーなんだろうけど、言葉が思い浮かばない

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/22(土) 17:29:44.09 ID:lmMB++WU0.net
>>677
そのまんま「無線機ホルダー」じゃないのか?

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 21:06:20.98 ID:NfCx0XFI0.net
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサー確定申告ラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン

旅行券ユーロ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国キセルストア自動車競技

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 22:34:33.91 ID:Xh6WnQxAO.net
ダサくて面白くないオモチャばっかだったな。

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 11:58:56.50 ID:W00SjAWCO.net
>>680
バラバラ合体にもかかわらず、ゴーバスターオーのあのプロポーションはなんとかならなかったのか…

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 23:59:02.13 ID:ClMzGklCO.net
トランスポットのボイスチェンジャーとか劇中で使用された?

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 00:41:38.33 ID:UGysc6Ze0.net
>>682
何話か忘れたがヒロムがエンターに変装した回で。その一回だけかな?

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 19:02:05.81 ID:+P50FiDG0.net
ドライブレードVSハンドル剣

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/28(火) 22:05:09.92 ID:B0ypoFhH0.net
最近TVKの再放送でゴーバスハマッて投売りのおもちゃ集めていじってみたが、
これ未就学児の扱えるもんじゃないな。 合体複雑すぎw こいつの反省がトッキュウジャーの
カンタン合体なんだろうな。

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 18:09:24.29 ID:B0KuvDsh0.net
でも格好いい

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 21:25:57.03 ID:6jwHcHQg0.net
グレートゴーバスターオーのあのゴチャゴチャ感はたまらんなw 床の間に置いときたい。

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/18(水) 21:01:46.15 ID:FaKaxqwT0.net
去年の引っ越しで中古屋に手放したエースを今日買い戻してきた。
やっぱエースカッコええわー

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/02(土) 00:46:39.00 ID:qeH/47Hp0.net
エースからスタッグまでの5機をようやく中古でそろえたので記念age

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/28(土) 18:46:02.13 ID:qpfUtnj70.net
今更ながらゴーバスターズのロボ玩具を集めようとしてるけどフロッグ以外は新品でも定価より安いのな
助かるわ

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/13(日) 12:08:24.53 ID:cJNdEGlg0.net
中古のビートでツメ破損ありって書いてるの見かけるけどどこのツメが折れやすいかな
ウチのビートは今のところ問題ないけどちょっと気になる

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/28(月) 19:29:02.06 ID:Q71xE8xY0.net
下半身を左右で分割するとこのジョイントが割れやすい気がする。うちのも割れちゃった。

ただ、どちらにしろ上半身のジョイントで固定するから、折れててもそこまで支障はないけどね

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/18(月) 22:07:36.97 ID:7UgK9zeE0.net
!!!女を金で買うために毎月142万円を稼ぐ方法
http://goo.gl/DR6zj0

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/02/26(金) 13:35:32.59 ID:OmCX8SYp0.net
へえ

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/02/27(土) 02:32:51.34 ID:atvlahlM4
これマジうける
http://goo.gl/aW9SBh

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/10/30(日) 20:52:09.73 ID:5ta14i660.net
もうこのスレ誰もいないのな、そんだけ特に語る要素も無いってことか・・・

それはそうと通販のセールやってたからバスターギアシリーズ一気買いした
全体的にどことなくファイズの玩具っぽい雰囲気で気に入ったわ

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/12/26(月) 08:20:43.07 ID:zAMr9XQ/0.net
そりゃそうだ

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/06(月) 18:28:22.16 ID:sWZtvsI50.net
個人的に、ゴーバスターオーは
一番好きなロボなので、居る。

ゴリラのジョイントが折れそうなの
で、四体目買おうか悩む。

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 07:50:23.73 ID:9BNbv6eGO.net
当時買って遊び倒して閉まったままだったの全部ひっぱりだしてきた
エースが腰回るように改造してあったのと、ラビットのオー手が回るようになってた

ジャンクからフル可動エース作る予定してたの思い出したわ

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 08:49:50.88 ID:ilfMR5FD0.net
好きな戦隊ロボではあるけど、エースハブられたり、色々残念だった。
キングがグレートと見た目代わり映えしないのもガッカリだったなぁ。

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/14(水) 23:55:40.68 ID:wkAhZDRk0.net
(^ω^)

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 07:27:34.03 ID:r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KOKS9

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 07:33:46.85 ID:uhePCuR80.net
エース買えば気長にゴリラとウサダ(またはカエル)集めたらロボできるのは良心的だった

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 10:32:00.07 ID:W/qnBeQU0.net
グレートゴーバスターは今でも夢に出てくる位好き

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/23(金) 02:11:24.19 ID:UyvAXSg60.net
来年にハズブロ製のゴーバス玩具が出るってのに話題になってないのな

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/23(金) 10:47:35.72 ID:4vhtPjS50.net
まさかのパワレン

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/18(土) 14:43:52.31 ID:So65EMZq0.net
ポカリンとは? (o・e・)

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/12/19(木) 23:39:33.99 ID:QWZghOBg0.net
もう7年以上経つのか…
懐かしいな(^ω^)

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/02/01(土) 23:22:50 ID:Jf79VJeo0.net
>>510
変革しようとしてやることが全て上手く行くとは限らんからなあ
1の成功を産み出すためにいくつかの失敗はつきものだよ

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/03/11(水) 22:48:29 ID:huY9h3ar0.net
カッコいい

総レス数 710
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200