2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rust part21

372 :デフォルトの名無しさん:2023/09/22(金) 18:43:25.81 ID:8SLDLfd5.net
関数定義から一意な具体型に推論されるのは戻り値型に書いた impl の話ですね
引数型に書いた impl は単にジェネリック引数を匿名化したものという扱いなので
hoge は I: Iterator<Item=i64> なる任意の I で単一化できるような定義が求められます

https://doc.rust-lang.org/reference/types/impl-trait.html

なので引数で&mut引き回してdynも使いたくないということであれば↓になりますかね

https://play.rust-lang.org/?version=stable&mode=debug&edition=2021&gist=32403112ac74f1a10cadf1236590744c

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200