2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングのお題スレ Part14

1 :デフォルトの名無しさん:2019/05/18(土) 17:33:29.45 ID:BWmpW4IF.net
プログラミングのお題スレです。

【出題と回答例】
1 名前:デフォルトの名無しさん
  お題:お題本文

2 名前:デフォルトの名無しさん
  >>1 使用言語
  回答本文
  結果がある場合はそれも

【ソースコードが長くなったら】 (オンラインでコードを実行できる)
https://ideone.com/
http://codepad.org/
http://compileonline.com/
http://rextester.com/runcode
https://runnable.com/
https://code.hackerearth.com/
http://melpon.org/wandbox
https://paiza.io/

宿題は宿題スレがあるのでそちらへ。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/

953 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:26:08.80 ID:b5LHfPHC.net
>>952
そんなもん知ってるわアホ
上から目線で偉そうに

954 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:28:08.33 ID:Okexx4cI.net
>>953
意味不明すぎてくっそ笑ったwww
自らの頭の悪さにキレててウケる

955 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:29:41.45 ID:IpJBqisA.net
おおかた、数学的には反論できなくて悔しくなってc++では〜などという難癖をつけたのだろう
これ以上はスレチだからどっかよそでやれ

956 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:31:02.81 ID:O5H2zazt.net
反論とかワロス
数学板でやれ

957 :蟻人間 :2019/07/27(土) 15:33:55.84 ID:P0VdsVRX.net
phi

958 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:35:44.71 ID:d+qHn5lK.net
数学(?)の話してんのにCやC++で ^ はXOR演算子なんだがとかいうやつ初めて見たわ
無能アピールだとしたらこれ以上ないくらいに効果出てるな

959 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:40:02.09 ID:z4Poa3yK.net
数学の話は数学板で

960 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:40:49.84 ID:7QbyGuYU.net
>そこまで言うなら逆関数を使ってnを求めるプログラムを書いてみろ!
どうせ無理だと思ってタンカを切ったら相手にあっさり答えを書かれてしまう(ついでに自分の間違いまで指摘されてしまう)
もし俺がこいつだったら、恥ずかしくなりすぎてXOR演算子云々で話をうやむやにする気持ちもわかるぞ

961 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:48:04.56 ID:aB6NIKG8.net
>>952
https://ideone.com/PMTi9h
C++。コードに落としてみたけど、数学解らないから教えて。
フォークしてもいいよ。

962 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:51:41.66 ID:aB6NIKG8.net
作ってて思ったのはね。
片方の関数は、フィボナッチ数知らないと動作しないのじゃないかということ。
片方の関数は、フィボナッチ数もとめにいくんだけど。

んで、鳥と卵の問題に見えるので、どういう風に使えばよいのかわからない。

963 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:52:21.85 ID:3aZcsmVe.net
答え:カモノハシ

964 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 15:57:38.07 ID:Okexx4cI.net
>>961
Fiの分子が微妙に違ったので訂正しておいたよ
https://ideone.com/SNN3mV

965 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:04:37.22 ID:f7WK2xYd.net
炎上学習法か
例の頭のおかしな人かな?

966 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:04:59.65 ID:1cAkezH+.net
あの逆関数?を単純に放りこんだら解けなかった
一筋縄じゃいかないね

Solve[(Log(Sqrt(5) * x + Sqrt(5 * x^2 - 4 * (-1)^((x + 1) % 3))) - Log(2)) *2/(1 + Sqrt(5)) ==5,x]
Solve::nsmet: This system cannot be solved with the methods available to Solve.

967 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:07:23.94 ID:1cAkezH+.net
() [] に上の式を正しくなおしたがやはりだめだ

968 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:08:06.87 ID:7aZqje0Z.net
>>965
お前もまだいたの

969 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:08:36.42 ID:aB6NIKG8.net
>>964
https://ideone.com/qN8CCx
幾つかNANになったのはコンピュータの問題かなぁ??
あんまり詳しくないんだけど。

中央値がきれいに取れてるので、境界線系のエラーもあり得る。

970 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:13:46.18 ID:aB6NIKG8.net
しかしまー、数式で可逆式まで考えられるモノなのだねぇ。感心するわ。。。

971 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:27:26.01 ID:aB6NIKG8.net
>>911 の題意からすると、こんな感じ?
https://ideone.com/WLv6dA

>>933の「有効」でエンド。

972 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:30:29.90 ID:aB6NIKG8.net
いや、「技あり」か。

973 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:48:31.50 ID:Okexx4cI.net
>>969
それのstd::pow(-1, 〜) が問題なので書き換えた
多少の誤差はあれどn = 2 を除いて右側の数字は0, 1, ..., 127と並んでいるよね
https://ideone.com/X7WSxR

974 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:51:51.51 ID:aB6NIKG8.net
>>973
大体、求まってるね。

あなたつよいわ〜。
ここまで出来たら、あとは見せ方。

975 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:54:46.18 ID:aB6NIKG8.net
念のため言っておくと、ideonは実行後コードと同じページにstdoutを表示する。

976 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 16:59:41.70 ID:aB6NIKG8.net
>>973
三項演算子は、返す型が同じじゃないとエラーを吐く。
doubleとchar[]になってる。

977 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 17:02:12.84 ID:aB6NIKG8.net
お、動いたか。

とりあえず、この辺で抜けるわ。
まったねー。

978 ::2019/07/27(土) 20:21:38.01 ID:BeYdmmLD.net
>>935
アッカーマン関数であることにやっと気がつきました…

979 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 20:47:31.60 ID:POROMEeh.net
>>978
どうてもいいけどお前は荒らすな

980 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 22:43:52.75 ID:JtBf7oRg.net
>>973
誤差ないプログラム書けよ

981 :デフォルトの名無しさん:2019/07/27(土) 23:00:24.26 ID:JtBf7oRg.net
>>949
その式自分で考えた?
あと、>>935 の回答としてnが小さいときだけとか制約がある?

982 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 01:17:00.04 ID:+ByOW8ha.net
お題
括弧のネストの深さの最大値を求めよ
括弧の対応が取れていない場合は-1を出力せよ


"{}" => 1
"}{" => -1
"" => 0
"{{{}{}}}{}" => 3

983 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 02:35:31.10 ID:/N9EqgUo.net
>>982
python3
http://ideone.com/Nuqjvc

984 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 04:13:25.02 ID:QWXlr9dJ.net
>>911
Pythonで素直に書くとこんな感じ。

http://ideone.com/3HvxyP

これをそのままHaskellで書くと負けるが、こっちならPythonに勝つる。

http://ideone.com/iwLONj

985 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 06:16:51.79 ID:YNZYuVVC.net
>>982 Ruby

f = -> str {s = -str; (0..1.0/0).each{|i| s.gsub!('{}', '') || (break s.size.zero? ? i : -1)}}
['{}', '}{', '', '{{{}{}}}{}'].each{|e| puts "%p => %d" % [e, f[e]]}

# =>
"{}" => 1
"}{" => -1
"" => 0
"{{{}{}}}{}" => 3

986 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 12:26:21.14 ID:/N9EqgUo.net
>>982
perl5
http://ideone.com/HOpSCt

言語変えたらより見やすくなった

987 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 14:44:03.09 ID:NJaTvOic.net
>>982 Perl5

use List::Util 'max';
%h = qw({ 1 } -1);
for ('{}', '}{', '', '{{{}{}}}{}') {
 ($l, $m) = (0, 0);
 for (map{$h{$_}} split'') {
  $l += $_;
  $m = max $l, $m;
  last if $l < 0;
 }
 $m = -1 if $l;
 print "'$_' => $m\n";
}

実行結果
$ perl 14_981.pl
'{}' => 1
'}{' => -1
'' => 0
'{{{}{}}}{}' => 3

988 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 16:06:00.72 ID:T1A0+dDM.net
>>980-981
もともと提示されてたのは式だけだし、式自体に誤差はないじゃん。アホなの?
てかさ、(-1)^((x+1)%3)で場合分けを吸収してるところは素直に上手いなぁとは思うけど元のフィボナッチ数列の式からの変形自体は高校生レベルじゃんこれ
「自分で考えたの?」てお前アホなの?
誰が解いても上の部分以外は同じになるっつーの

「2次方程式の解の公式で解きました!」
「その公式って自分で考えたの?」
くらい間抜けでアホ馬鹿丸出し生きる価値無し短小包茎白癬菌

989 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 17:09:34.39 ID:a6lmPEp9.net
むきになって長文書くなよ
迷惑行為だぜ

990 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 17:23:37.85 ID:6a78I9O8.net
基地外だから仕方ないね

991 :蟻人間 :2019/07/28(日) 18:48:49.76 ID:38YML8XX.net
そろそろ次のスレ

992 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 18:51:08.82 ID:vDw8KJqW.net
まだ早い

993 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 19:41:08.34 ID:832c/ukY.net
次スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1564310397/

994 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 19:42:06.95 ID:bnGezINl.net
>>993
おつ

995 ::2019/07/28(日) 23:35:47.94 ID:GPK25ks7.net
>>993
お疲れさまです…

996 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 23:40:41.46 ID:/N9EqgUo.net
>>995
書き込み禁止

997 ::2019/07/28(日) 23:50:56.98 ID:GPK25ks7.net
>>996
はいはい&hearts;

998 :デフォルトの名無しさん:2019/07/29(月) 20:09:26.82 ID:p0mLxaof.net
お題: このスレッドのアンカーの数を出力せよ

999 :デフォルトの名無しさん:2019/07/29(月) 20:11:57.84 ID:VkmvAKd6.net
w3m https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1558168409/| grep -o ">>[0-9]" | wc -l
909

あれのせいだな

1000 :デフォルトの名無しさん:2019/07/30(火) 05:43:03.94 ID:RYwsY7rK.net
>>164
あまり他の言語にない redo を使う perl5
http://ideone.com/46mcQl

1001 :デフォルトの名無しさん:2019/07/30(火) 07:12:39.03 ID:RYwsY7rK.net
>>417
13694289/134217728
を使えば満足するだろうか?なぜなら
(rational
0.102030405060708090
10011012013014015016
01701801902002102202
30240250260270280290
30031032033034035036
03703803904004104204
30440450460470480490
50051052053054055056
05705805906006106206
30640650660670680690
70071072073074075076
07707807908008108208
30840850860870880890
90091092093094095096
0970980990100
)
13694289/134217728

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
349 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★