2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【統計分析】機械学習・データマイニング24

1 :デフォルトの名無しさん :2019/05/01(水) 10:39:45.57 ID:Wg+J+pQH0.net
機械学習とデータマイニングについて語れ若人

■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
http://ibisforest.org/
Machine Learningを用いた論文一覧2018
https://shiropen.com/seamless/machine-learning/2018
2017年のディープラーニング論文100選
https://qiita.com/sakaiakira/items/f225b670bea6d851c7ea
DeepLearning研究 2016年のまとめ
http://qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76

■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 05:48:38.78 ID:mOmPD2ma0.net
>>916
厳密さの程度はバラツキがあるだろうけど
言葉によって表される概念はあって
その共通認識が無いと議論がうまくできないだろ

953 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 06:02:15.07 ID:mOmPD2ma0.net
言葉の定義も抽象的なものもあるし具体的なものもあるんじゃね?
あと、当てはまる例や当てはまらない例を列挙する方法とか

学習は、観測したデータを既存の概念に分類する方法を獲得すること
認識は、学習した結果を使って観測データに対応する概念を答えること

具体的には
画像データからネコかネコ以外かに分類する方法を獲得して
新たな画像データを見てネコかネコ以外かを答える

画像データをみてネコかネコ以外かを95%以上の正答率で答えられないなら学習できていないとか
正答率は人間の結果とか過去のデータと比べてになるかな

954 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 06:23:54.62 ID:5BUqrBs00.net
automlがkaggleで2位だったそうで

955 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 06:44:04.08 ID:LU29nklf0.net
>>926
PFNくらい技術あってもあれだもんな。。
この業界は厳しいわ。

956 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 07:56:25.92 ID:U7ZPphTg0.net
>>953
認識、学習というプロセスが具体的だと思い込んでるのはディープラーニングという手法が確立されてるからだろ
逆に言うと未知の手法に関する概念はすべて抽象的ということになってしまう
言葉の定義が曖昧だから実現は可能というのは頭の悪い技術者・研究者の単なる言い訳でしかない

957 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 07:57:53.16 ID:U7ZPphTg0.net
訂正
言葉の定義が曖昧だから実現不可能というのは

958 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 08:13:28.55 ID:G1U3R67Bp.net
>>956
議論を円滑にするには言葉の共通認識が必要
言葉の解釈と定義はその共通認識を発信側と受信側で表現したもの
議論できた方が実現の可能性が高くなると思うけどな

959 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 08:14:22.23 ID:G1U3R67Bp.net
>>958
解釈→受信側
定義→発信側
順序が逆になってしまった

960 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 08:20:14.37 ID:G1U3R67Bp.net
機械学習の用語に既存の用語を使うことで理解しやすくなっている
学習とか認識とかは以前からある用語で
類推して解釈しているはず

学習を、ぱにゅ
認識を、ぽにゃ
という用語にしても良かったんだろうけど
無駄なコストがかかるよな

961 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 08:22:13.50 ID:INBWlkPM0.net
>>951
デカルトの「我思う、故に我在り」から全く進歩してないな
「私は神の存在を確実に感じている」という敬虔なクリスチャンが1人いれば神の存在が証明されたことになるのかな?

962 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 08:24:16.98 ID:LhV4Z2ECM.net
ディープラーニングという手法が生まれなかったら今だに認識するという概念すらも具体的に定義することができなかったんだろうな
それで定義できないから議論もすすまず、その間に海外の研究者に追い抜かれると

963 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 08:26:27.27 ID:G1U3R67Bp.net
>>961
そう言う敬虔なクリスチャンと同じ考えの人が人類の100%になれば人類の認識として神は存在するんじゃね?

1人だったら神の存在可能性は1/60億人程度なんじゃね?

964 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 08:27:10.58 ID:G1U3R67Bp.net
>>962
認識という言葉はもっと前からあるんじゃね?

965 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 08:28:53.23 ID:LhV4Z2ECM.net
>>964
意識という言葉も昔からあるよ

966 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 08:37:18.13 ID:Nv3XN8tFa.net
また鉄屑湧いてるのか

967 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 08:50:59.40 ID:akVRcrp40.net
脳科学の方が意識の解明には近そうだ

これだけ科学が発展し多くの研究者がいる中で
ほぼ全ての人類が生まれながらにして意識があり
毎日睡眠という意識がなくなる行為をし
毎日起床という意識回復の儀式を行っているにもかかわらず
その謎が解明されていないのは何故なんだろうね

968 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 09:02:26.67 ID:fhfivptN0.net
>>962 認識なんて大昔からあるよ。 別にAI に限った話じゃない。

AI は、曖昧な認識をまとめて学習して認識率が上がることに特徴がある。 学習したデーターから推論により高い認識率となるのがAI の特徴となっている。

969 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 09:04:29.83 ID:fhfivptN0.net
>>967 我思う故に我あり。 ただそれだけの事。

970 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 09:43:42.41 ID:nuoXJ4wYM.net
次スレは?

971 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 12:51:49.01 ID:1lX0KYJ10.net
>>875
>>967
自由エネルギー原理と統合情報理論で検索だ

FEP
https://i.imgur.com/l4tnc01.png

IIT
https://i.imgur.com/fXqXqxc.png

972 :デフォルトの名無しさん :2019/06/26(水) 17:07:47.51 ID:nuoXJ4wYM.net
意識厨うぜえ

973 :デフォルトの名無しさん :2019/06/27(木) 01:54:06.67 ID:WayvZS+f0.net
【統計分析】機械学習・データマイニング25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/

974 :デフォルトの名無しさん :2019/06/27(木) 08:04:06.70 ID:IbKMjjoUM.net
意識厨は中学生でしょ。
たまにいるのよ、自分のこと神レベルの天才だと
勘違いしてるバカ中学生が。

まじ信じてるから何言っても無駄なの。
過ぎ去るのを待つしかないの。

迷惑なキチガイ中学生。

975 :デフォルトの名無しさん :2019/06/27(木) 09:16:45.71 ID:hATJE/feM.net
>>974
論破されすぎてファビょってんな
パターン認識と機械学習はもう買った?

976 :デフォルトの名無しさん :2019/06/27(木) 09:28:13.05 ID:YU6DA9tR0.net
「論破」は思春期にありがちなへりくつ病にかかった男子中学生がよく使う言葉。

977 :デフォルトの名無しさん :2019/06/27(木) 09:54:27.27 ID:bw41bzb40.net
悲しい気持ちになってくる

978 :デフォルトの名無しさん :2019/06/27(木) 10:22:08.87 ID:L2GlDEAx0.net
虫を判別するAIってある?入力は虫の写真

979 :デフォルトの名無しさん :2019/06/27(木) 11:52:30.56 ID:0y1J8mH9M.net
ある

980 :デフォルトの名無しさん :2019/06/27(木) 13:44:19.46 ID:CuVP091Q0.net
昆虫判定機ですね(androidアプリ)

981 :デフォルトの名無しさん :2019/06/27(木) 14:34:39.70 ID:zW7TuaF20.net
>>978
虫専用の判定アプリはGoogle Playにある
なんでもかんでも認識するのはGoogle Lens

982 :デフォルトの名無しさん :2019/06/27(木) 14:53:39.12 ID:ZZ4yQS+50.net
>>981
サンクス

983 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 16:25:53.30 ID:BWz5SbEt0.net
多次元尺度構成法ってデータ間のユークリッド距離を見てユークリッド距離をほぼ再現できる別次元のデータ構成をつくりなおすってことで合ってる?

984 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 16:30:09.80 ID:L7hsi0hP0.net
まるちんこ

985 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 18:49:48.28 ID:HvoUsiIUM.net
>>983
合ってると思うけど
理論の詳しいことはわからない。
ただデータ分析ではウルトラむちゃくちゃ役に立つ!
図で結果を表示できるから
客が納得してくれる。
MDSはいいよ!

986 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 19:27:51.30 ID:3mLnUJ2u0.net
>>983
「ほぼ再現できる」は言い過ぎで「できるだけ再現できる」程度だな

本来遠くにあるべきやつが近くに表示されてたりとかする
仕方ないことだけど

987 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 19:45:42.33 ID:HvoUsiIUM.net
次元縮約してんだから
んなこたあ馬鹿でもわかる

988 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 19:51:50.53 ID:3mLnUJ2u0.net
>>987
ほぼ再現っていうから分かってないかと思うじゃん

989 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 20:12:35.62 ID:BWz5SbEt0.net
>>986
回答ありがとう
ちなみに多次元尺度構成法の数学的なアルゴリズムの概要がわかる人っていますか?

990 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 20:26:42.97 ID:3mLnUJ2u0.net
>>989
たしか元の距離と変換後の距離の差の二乗和を最小化する線形変換を求めるとかいうのだったと思う

991 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 21:56:21.11 ID:BWz5SbEt0.net
>>990
そんな簡単な話なんですか?

992 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 22:00:37.83 ID:BWz5SbEt0.net
>>192
統計学が大学一年レベルでこの業界って無茶すぎるしそもそも下のアルゴリズムがすでに大学3ー4年レベルの統計学じゃん

993 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 22:09:57.11 ID:3mLnUJ2u0.net
>>991
MDSに関してはそんなレベルだと思うよ
線形変換がよくないっていうならisomap、tSNE、umapとかいろいろ手法があると思うけどパラメータのチューニングどうするんだっていうのは分からんです

994 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 22:18:41.44 ID:BWz5SbEt0.net
>>993
ありがとう

995 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 22:19:57.41 ID:BWz5SbEt0.net
いわゆる最小二乗法っていうのは正規線形モデル(つまり誤差項が正規分布に従う仮定の線形モデル)でほかの確率分布を想定するために一般化線形モデル(正規分布以外の分布にも従うことを想定するモデル)があるっていうことでいいんでしょうか?だれかおしえてください
私の認識では正規分布に従う仮定ならばパラメータの推定は最小二乗法という簡単な行列計算で行うことができるけど他の分布の仮定であれば一般化線形モデルのもと最適化アルゴリズムを利用した最尤法を行わなければいけないという理解なんだけどあってるのかな?

996 :デフォルトの名無しさん :2019/06/28(金) 23:40:15.64 ID:HvoUsiIUM.net
>>995
入門書ぐらい読んでから質問しなよ?

997 :デフォルトの名無しさん :2019/06/29(土) 00:25:52.88 ID:pC5pXrtS0.net
>>996
合ってるかどうかだけでも教えてくれないか?

998 :デフォルトの名無しさん :2019/06/29(土) 00:57:33.82 ID:sli9M1dN0.net
>>995
Rでlmとglmの引数の違いを見つめてれば何かが分かるはず

999 :デフォルトの名無しさん :2019/06/29(土) 01:19:10.70 ID:3pgMwDvE0.net
>>995
あってるよ
データ解析のための統計モデリング入門が良書でオススメ
>>707が著者の本に沿ったプレゼン

1000 :デフォルトの名無しさん :2019/06/29(土) 01:27:35.71 ID:sli9M1dN0.net
1000!

線形モデルで最尤推定してもいいんだよ?
その場合、確率分布が正規分布だから
最小二乗と結果同じになるけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★