2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TypeScript part3

559 :デフォルトの名無しさん:2020/10/11(日) 01:46:46.27 ID:+wOaiLh4.net
>>556
この場合は多分同等なのでシンプルな前者で良い
後者はTを他の箇所(戻り値やコールバック関数の引数など)でも使う場合に適していることがある
例えば
function double<T extends IPoint>(p: T): T {
p.x *= 2;
p.y *= 2;
return p;
}
とか
function check<T extends IPoint>(p: T, validator: (p: T) => boolean): void {
if (!validator(p)) { throw new Error('...'); }
}
とか
ただしこれらの場合でも必ずしもextendsが適しているとは限らないので注意(特に上の例はかなり適当なので)

総レス数 1006
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200