2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

JavaScript 4

1 :デフォルトの名無しさん:2014/12/05(金) 12:19:07.19 ID:fmzBASgG.net
( ^ω^) 初学者・迷子・ロリ幼女はこちらで
  _、_
( ,_ノ` ) プロフェッショナルはECMAScript デス 4へ

【前スレ】
JavaScript 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1380177260/

【関連スレ】
ECMAScript デス 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1325448978/
+ JavaScript の質問用スレッド vol.117 +
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1404146244/
CoffeeScript
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1320949260/
TypeScript part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1349187527/
構造化ウェブプログラミング言語Dart2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1319388343/
Microsoft SkyDrive API
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1385604796/
【MACRO】Google Apps Script 質問スレ【DRIVE】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1404007623/
【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/

116 :デフォルトの名無しさん:2015/05/20(水) 14:27:44.16 ID:0vsGwB+G.net
>>115←こういうの権威主義の馬鹿っていうんだよねぇ。日本人に実に多い。

117 :デフォルトの名無しさん:2015/05/20(水) 15:12:28.11 ID:qzEPJuIN.net
どれだよ権威ってw
権威じゃなくて実力だろw

118 :デフォルトの名無しさん:2015/05/23(土) 05:06:34.47 ID:aWFfanUl.net
jsスレでdisるのもアレだけど
権威主義以外の何物でもない

10日で作ったのは凄いかもしれんが別に洗練されてもないしシンプルでもない
初期のjsって文字列演算、暗黙変換とか無駄に長いfunctionとか、
中途半端にvbやC++の真似もしてて、バージョン違いの挙動もあって普通にクソ
初期のを優秀とか言う奴はES6使わないで欲しい

本人はサブセット言語嫌いとかlisp嫌いとか好き勝手言ってるみたいだけど
素直にパクリ元のselfのサブセットを素直に実装すりゃよかったと思うわ

119 :デフォルトの名無しさん:2015/05/23(土) 08:57:54.91 ID:3bf42BAL.net
だいたい名前からしてクソだよ。
全然関係無いJavaパクってるんだし。

120 :デフォルトの名無しさん:2015/05/23(土) 10:54:12.24 ID:vTpQyjFi.net
>>118
お前こそ権威主義じゃねーかw
オリジナルは偉いんだ?w

121 :デフォルトの名無しさん:2015/05/24(日) 00:11:51.40 ID:hZNW9MV5.net
>>120
日本語読めないならそう言ってくれよな
噛み砕いて話してやるからさ

122 :デフォルトの名無しさん:2015/05/24(日) 13:15:55.75 ID:bCeKXRbu.net
>>121
じゃあどこが権威主義なのか
噛み砕いて説明してください。

その前に前提として権威主義とは何かを書いておきますね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E4%B8%BB%E7%BE%A9
> 権威主義(けんいしゅぎ)とは、権威に服従するという個人や社会組織の姿勢、思想、体制である[1][2]。権威主義の反対は個人主義や民主主義である。
> 政治学上の用法では、権威主義体制とは非民主的な体制の総称であり、通常は独裁、
> 専制、全体主義などを含むが、権威主義体制を民主主義体制と全体主義体制の中間とする立場もある[5][6]。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%A2%B0%D2%BC%E7%B5%C1
> 権威(人を服従、強制させる力)に価値をおき、それに対して自己卑下や盲目的服従をする態度のこと。
> また逆に人にそれを要求する態度のこと。心理学的には、権威や伝統、社会的に価値のあると
> されているものを無批判に承認し、これに服従、依存し、融通が利かないパーソナリティを指す。

123 :デフォルトの名無しさん:2015/05/24(日) 15:11:00.39 ID:9Q9ph3Hr.net
オリジナルがえらいのではなくて
パクリ損ないでオリジナルより劣化してるのがクソ、
っていう単純な話だと思うのだが……

124 :デフォルトの名無しさん:2015/05/24(日) 18:48:24.27 ID:hZNW9MV5.net
>>122
10日で作業したというだけで優秀として
優秀な人、その人が作ったからスバラシイ

全然中身に言及してねえじゃんw
どこに権威主義以外の要素があるんだよw

125 :デフォルトの名無しさん:2015/05/24(日) 22:02:35.19 ID:bCeKXRbu.net
>>124
権威はどこにいったの?w

126 :デフォルトの名無しさん:2015/05/25(月) 17:36:12.90 ID:2/V0nnt+.net
>>123
まさかここまで使われるとは思ってなかったんだろうな

127 :デフォルトの名無しさん:2015/05/25(月) 18:03:08.64 ID:MD5bLCSX.net
>>118
ユーザが100万人ほどの言語を10日で作ってから言え

128 :デフォルトの名無しさん:2015/05/25(月) 21:15:36.88 ID:Pr0+1HdK.net
>>127
権威主義万歳!

129 :デフォルトの名無しさん:2015/05/25(月) 21:28:29.13 ID:Pr0+1HdK.net
流石に初期JSの規模で大変とか言ってるのは
インタプリタの作り方もわからない初心者だけだよな?

クソ言語でも普及したPHPと違って言語そのものの需要で使われたわけでもなし
JSが普及したのはウェブブラウザが先進的だったから

そもそも本人も公開してるのに何マンセーしてんだかw

130 :デフォルトの名無しさん:2015/05/25(月) 21:29:17.23 ID:Pr0+1HdK.net
公開 -> 後悔

131 :デフォルトの名無しさん:2015/05/26(火) 00:12:46.62 ID:xYtlptqc.net
>>129
オレもそう思うんだけどねえ。
Schemeのインタープリタ書いたことがあればさまえ難しくはない。

132 :デフォルトの名無しさん:2015/05/26(火) 15:21:59.38 ID:jJpgaPYe.net
学部レベルのインタプリタよりエロ動画サイト作る方が難しい

133 :デフォルトの名無しさん:2015/05/26(火) 18:58:13.73 ID:CP1OCp5D.net
JavaScriptライブラリのスレにも書いたのですが,過疎っていたのでこちらで質問させてください
openlayers3についてです

http://openlayers.org/en/v3.5.0/examples/kml-timezones.htmlをそのままコピーして
ローカルで実行したのですが,サンプルのようにTimezonesが表示されません(地図は表示されます)
kmlファイルはhttps://github.com/openlayers/ol3にあるdataフォルダをhtmlと同じ階層に設置しました
他のkmlファイルを読み込むサンプルも同様に動かないのですが何が原因でしょうか

134 :デフォルトの名無しさん:2015/05/27(水) 11:16:44.16 ID:XkCb2CMh.net
馬鹿には無理

135 :デフォルトの名無しさん:2015/05/28(木) 07:16:02.03 ID:4DphScwy.net
>>134
だからあなたには答えられないんですね。なるほど。

136 :デフォルトの名無しさん:2015/05/28(木) 07:59:14.48 ID:616UB9cr.net
>>135←答えられない上にコードも書けないアホ

137 :デフォルトの名無しさん:2015/05/28(木) 13:22:35.68 ID:E8n2j0BJ.net
var vector = new ol.layer.Vector({
source: new ol.source.Vector({
url: 'timezones.kml',//url: 'data/kml/timezones.kml',

138 :デフォルトの名無しさん:2015/05/28(木) 17:23:07.74 ID:4ci5OfPn.net
>>133
普通に動く。timezones.kmlをhtmlと同階層に置いて>>137を書き換えても動く。

139 :デフォルトの名無しさん:2015/05/28(木) 19:02:19.37 ID:V96RG34r.net
>>137
>>138
ありがとうございます
IE,Opera,Chromeだと動かないのですが,firefoxだとサンプル通り動きました
これってコードにブラウザ依存の部分があるのでしょうか?
それともブラウザの設定の問題でしょうか?

140 :デフォルトの名無しさん:2015/05/29(金) 07:06:31.36 ID:hjMnAajE.net
>>139
firefox以外はデフォルトではローカルファイルへのアスセスが制限されているからでは?
http://tmlife.net/programming/javascript/how-to-chrome-ajax.html

141 :デフォルトの名無しさん:2015/05/30(土) 07:45:51.67 ID:xVK15s94.net
ローカルテストはサーバ立ててやるものだと思うが、fileスキームで実行してるのか

142 :デフォルトの名無しさん:2015/05/30(土) 08:33:00.97 ID:Rpgfw2oh.net
>>140
>>141
サーバたててやったらどのブラウザでも動きました
ありがとうございました

143 :デフォルトの名無しさん:2015/05/30(土) 10:26:22.21 ID:3Gf/DalK.net
最近やたらめったらモジュールに切り分けてたら共通部分の重複が酷いことになってた
現在のスコープ内にimport,requireできれば便利なんだが

144 :デフォルトの名無しさん:2015/05/30(土) 12:21:21.30 ID:skc6DNlZ.net
現時点でもやはりES3で書くべきですか?
ES5出てからもう何年も経ってるしObject.create()とか配列まわりの関数とか色々追加されてるのに使えないのが歯がゆいです。
ネット見てると結構ES5の機能使ってる人が多いですが、そういう方々はIE8とか切り捨ててるんですかね?

145 :デフォルトの名無しさん:2015/05/30(土) 13:40:15.04 ID:HkfQYaI5.net
>>144
サポートサイクルを見たらどうでしょう?
2016年1月まではIE8対応は切れません。

146 :デフォルトの名無しさん:2015/05/30(土) 13:41:11.94 ID:HkfQYaI5.net
IE8 でもpolyfillで何とかなる場面が多いとは思いますが

147 :デフォルトの名無しさん:2015/05/30(土) 14:06:06.57 ID:ebcCMrL3.net
>>144
lodash使ってる。なんとIE6以上から対応してる。

実装不可能なものを除いて、ES5で提供されている関数が提供されてる。
Object.create相当のメソッドもある。
https://lodash.com/docs#create

どうしてもES5だけでやりたいってわけじゃなく
ES5で提供された便利な関数を使いたいならlodashオススメ。
lodashにはES5よりも多くの機能が追加されてる。

148 :デフォルトの名無しさん:2015/05/31(日) 02:38:34.37 ID:474JDHci.net
>>145
ありがとうございます。
ぐぐってみたら2016年1月以降は最新版のIEしかサポートされないんですね。
こういうのを境界にして考えるのですね。勉強になりました。
polyfillというのはes-shimsとかのことですよね?Object.createに対応してないので選択肢から外れました。

>>147
ありがとうございます。今回は素のJSでやりたかったのでlodashは使えません><

149 :デフォルトの名無しさん:2015/05/31(日) 02:41:25.56 ID:474JDHci.net
でももうすぐES6が出るしキリが無いですね
ブラウザ対応状況とか考えるの諦めてlodashとかunderscoreとかそういうのに完全依存する方が正しいのかも

150 :デフォルトの名無しさん:2015/05/31(日) 08:20:05.87 ID:6IDXNIVy.net
>>148-149
Object.create はES3の範囲内で完全実装は出来ない為、制限付きを理解した上で polyfill を書く必要がある
lodash は forEach 等で ES5 互換でないコードが見受けられるので ES 標準を目指すのであればお勧めしない
コードを読む限りでは 仕様に忠実なライブラリではなく、独自の世界を構築するタイプのようだから

151 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 15:26:03.49 ID:dTiEpsP/.net
underscoreって可読性低下しない?
_から始まるってのがそもそも論外なんだけど…
知らない人間が見たら何だコリャ?ふざけてんのか?
これを考えた奴は保守性を考慮しないオナニー馬鹿なのか?って思うだろ。

152 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 16:19:05.72 ID:fqMWxMza.net
>>151
ま、普通使わない。
オナニーって言えばその通り。少なくとも個人的に使うのだったら文句言う
アレはないが、プロジェクトなんかでこんなもの使ってる奴いたら、排除する。

153 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 16:49:15.47 ID:4t8ilUI7.net
>>151
> 知らない人間が見たら何だコリャ?ふざけてんのか?
それを言い始めたら、$.hogeってなんだ?ってことにもなる。

>>152
> ま、普通使わない。
以外と使われてるよ?

http://www.infoq.com/jp/news/2015/04/lodash-utility-library
> JavaScriptユーティリティライブラリのlodashがバージョン3.5に達して,npmパッケージリポジトリの中で
> 最も多く参照されるライブラリになった。もはや代用品などではなく,信頼できる選択肢のひとつだ。

http://matsukaz.hatenablog.com/entry/2014/04/09/082410 に上げられてるようなよく使う機能は、
オレオレ実装されるより、既知のライブラリのメソッド使って欲しい。

154 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 17:05:38.13 ID:dTiEpsP/.net
javascript使いってエンジニアとして未成熟なのか文系が多いのか、
保守性を考慮しないのばっかりだよな。
多言語では保守性において禁忌とされている事を平気でやる
先人が築きあげたバグを排除するコツのようなものをを完全に無視してる
たぶん将来はjavascriptの仕様が整理されて、
jQueryとかunderscoreみたいな非直観的で腐ったキーワードを使うライブラリは完全非推奨になる。

155 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 17:20:57.79 ID:4t8ilUI7.net
Javaの人かな

156 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 17:24:57.76 ID:TGyjCQFp.net
hagedo

157 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 19:51:34.16 ID:lFnhdSIE.net
>>154
だってJataScriptが使いにくいクソ言語じゃん。
細かいこと気にしてられないって、クソだから。

158 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 19:59:11.62 ID:9HWSCI34.net
>>154
こういう関数の部分の保守性とかどうでもいいよw
単純に自分実装のライブラリに入れ替えれば済む話なんだから。

それより問題なのはフレームワークだ。
馬鹿が使うとフレームワークにガッチリ組み込まれて
別のものに変えるのがすごく大変になる。

159 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 20:00:16.98 ID:9HWSCI34.net
>>153
> > ま、普通使わない。
> 以外と使われてるよ?

だよな。Node関連では一番使われているライブラリだったはず。
何処かにデータが有ったはずなんだが。

好き嫌いは個人の好みとして、一番使われているという
事実を知らないとしたら、モグリだろうw

160 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 20:02:41.82 ID:9HWSCI34.net
あったあった。この記事だ。

lodash, あなたが既に使っているJavaScriptライブラリ
http://www.infoq.com/jp/news/2015/04/lodash-utility-library

JavaScriptユーティリティライブラリのlodashがバージョン3.5に達して,
npmパッケージリポジトリの中で最も多く参照されるライブラリになった。
もはや代用品などではなく,信頼できる選択肢のひとつだ。


何の根拠もない「使われてない」は無視していいよ。
だって、本人が無知だから、使われていることを「知らない」という
状態でも、自分の知ってる小さな経験だけから
使われてないって発言するだろうからさw

161 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 20:33:19.40 ID:qMAgmJxR.net
そんなことよりもNode.jsのREPLでアンダースコアが使えないのはどうすればいいの?

REPL単体で使うぶんには別の名前を使っても気にならないけど、.loadで読み込むファイルでアンダースコアが
使われていた場合は、ファイルを書き換えなければならず、かなり気持ちが悪い

こんな定番のライブラリで、Node.jsのことを考慮していない名前をデフォルトにするとも思えないから、
何か解決策はあると思うんだけど…

162 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 20:42:18.22 ID:e+Q3qVuq.net
>>151
perlのデフォルト演算子($_)の名残だと思ってた

163 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 20:49:28.66 ID:9HWSCI34.net
>>161
グローバル変数とローカル変数の違いわかってる?

REPLで使うのはグローバル変数の_。
ローカル変数の_(lodash)が名前かぶっても
何の問題もないんだが。

名前かぶってわかりづらいというのなら、
var i だってずいぶん被ってるはずなんだが。

164 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 20:52:38.62 ID:9HWSCI34.net
>>162
いやー、普通、_で思い出すのは、
C言語などで広く使われてる多言語の仕組みである
GetTextの_関数でしょw

あれだって、_で始まる関数なわけだけど、
何だこりゃの前に、普通GetText思い出すよね?

>>151は無知なんじゃないかって思うだけなんだが。

165 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 21:51:26.69 ID:dTiEpsP/.net
>>164
_で始まるって言い方はおかしかったな。
C言語系の_は名前が続くから識別に問題ないが、_だけというのがクソだって話
これを初めて拝んだとき、_だけを変数名にするなんて一体このバカはどんな教育を受けているんだと思ったわ。

166 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 22:48:12.23 ID:VQX8/s75.net
>>165
うん。それでgettextは、_ だけの
関数名なんだが、恥の上塗りしてどうするの?

167 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 22:56:29.23 ID:qMAgmJxR.net
>>163
流石にそれくらいは分かってるけど、UnderscoreやLodashは普通グローバルに読み込むものじゃないの?
まさか関数ごとにrequireを書くわけでもあるまいし、少なくともvar iとは次元が違うものだと分かると思うんだけど…

168 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 22:59:26.58 ID:VQX8/s75.net
lodash使うアプリでグローバルなんて聞いたことがない。

普通nodeでライブラリを使うときは、
ローカル変数に、略

いわんでもわかるだろ?
知ってるならなw

169 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:00:05.05 ID:VQX8/s75.net
訂正

lodash使うアプリでグローバルなんて聞いたことがない。
node使うアプリでグローバル変数なんて聞いたことがない。

170 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:01:04.60 ID:e+Q3qVuq.net
CakePHPなんかの__()ならともかく、underscore.jsでGetTextの方の_を、
どうすれば連想できるのかわからない

171 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:01:38.04 ID:dTiEpsP/.net
>>166
そんなどうでもいい知識はどうでもいい

172 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:03:51.00 ID:dTiEpsP/.net
_を変数名にするのはゴミだってのは100人に聞いて99人が納得する話。
ほんとjQueryといい、javascriptのライブラリ作ってる奴は基地外だわ。

173 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:06:02.95 ID:qMAgmJxR.net
>> 166,167
何が言いたいのか分からんのだけど、ファイルの頭で
var _ = require('lodash'); // またはunderscore
とするのは十分、一般的な使い方じゃないか?

適当に検索したサンプルコードでも、ファイルの頭でrequireをしているものがほとんどだし

174 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:08:20.48 ID:e+Q3qVuq.net
>>172
デフォルトに近い機能を誰もタイプしたくないから

175 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:08:27.29 ID:VQX8/s75.net
>>173
はい、だからファイルの頭で
var _ = require('lodash'); // またはunderscore
とローカル変数に代入してるって言ってるわけですが。

176 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:12:31.08 ID:qMAgmJxR.net
>>175
それで>>161に戻るんだが、そのファイルをREPLから.loadで読み込むと名前が衝突して困るという話なんだが
何かおかしいこと言ってるかな?

177 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:16:47.51 ID:VQX8/s75.net
>>176
それは作り方が悪いだけだろう。
自分で作ったものを自分でロードして
問題が起きたって騒いでいるだけ。

178 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:18:28.56 ID:e+Q3qVuq.net
>>176はqiitaのポストへの巧妙なステマ

179 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:18:37.37 ID:VQX8/s75.net
ヒント

普通はREPLでライブラリを読み込むときはrequireを使う。

180 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:20:50.21 ID:qMAgmJxR.net
>>177
だから、どのように作り方が悪いのかを>>161で聞いているわけ

>>178
何故qiitaが出てくるの?


なんか話が通じない人多すぎ…

181 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:20:51.76 ID:e+Q3qVuq.net
ttp://stackoverflow.com/questions/5691901/using-the-underscore-module-with-node-js

182 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:21:19.02 ID:dTiEpsP/.net
>>174
underscoreというものの存在を知ってる人間じゃないと、おふざけか本気なのか理解不能
知らない人でも直観的にわかるようにするべき。
_.なんていかにも意味ありげに書かれてたら、知らない人間はjavascriptに新しい構文でも出来たのかと勘違いする。

183 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:22:02.34 ID:qMAgmJxR.net
>>179
それは別な名前を使うってことじゃないの?
それなら>>161で書いたよ

184 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:23:01.97 ID:VQX8/s75.net
>>180
> だから、どのように作り方が悪いのかを>>161で聞いているわけ

簡単な話。

.loadでAというファイルとBというファイルの
二つを読み込んだ時を考えればいい。

同じ変数を使っていれば、混乱が起きる。
だから.loadなんかを使っては駄目だ。

REPLはAというファイルの前に
別のファイルを読み込んでいると考えればいい。

nodeの標準に合わせてrequireで読み込め。
.loadは簡易なツールにすぎない。

185 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:23:03.40 ID:e+Q3qVuq.net
>>182
プログラマなら皆、知ってるから

186 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:23:55.32 ID:VQX8/s75.net
>>182
_.なんていかにも意味ありげに書かれてたら、知らない人間は
普通調べる

187 :デフォルトの名無しさん:2015/06/01(月) 23:29:50.29 ID:qMAgmJxR.net
>>184

> .loadでAというファイルとBというファイルの
> 二つを読み込んだ時を考えればいい。
これに関しては自分の場合は混乱が起きたことは無いな
REPLで必要になるのは常に新しくロードされたものだから

> nodeの標準に合わせてrequireで読み込め。
.> loadは簡易なツールにすぎない。
その簡易なツールとしての使い方を聞いたつもりだが、まぁうまい方法は無いってことで
答えてくれたことは感謝するよ、ありがとう

188 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 07:22:03.36 ID:ex2Jk34L.net
>>185-186
こんな記述を許すなんて、webプログラマはどうかしてるわ
C++等の堅牢な言語が理解できないからスクリプトに逃げたってのもあるのかねぇ

189 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 07:56:44.99 ID:ex2Jk34L.net
javascriptって手作業感のあるかなりアナログな言語だよな。
コンパイルすれば型間違いやスペルミスを全部チェックしてくれるC++の方が楽だわ。

190 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 08:03:09.37 ID:rgUwgwJK.net
デフォルトで存在しなければならないような機能の構文は
可能な限り軽くしたい、というだけの話なのだが、
まあ、キチガイみたいだし、相手にする必要もなさそう。

191 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 08:07:16.76 ID:rgUwgwJK.net
>>189
>コンパイルすれば型間違いやスペルミスを全部チェックしてくれるC++の方が楽だわ。

静的検査なのに型安全じゃないクソみたいな型システム自慢されても……

192 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 10:18:05.55 ID:JpMYfsQK.net
>>188
$と_を選択したjQueryとundersocreの作者は天才だと思うぞ

193 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 11:02:57.63 ID:fIlyBYj2.net
>C++等の堅牢な言語が理解できないからスクリプトに逃げたってのもあるのかねぇ

ここ笑うところでOK?

194 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 11:03:56.96 ID:Liw06aa4.net
C++が型安全じゃないってどういうこと?

195 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 11:47:29.34 ID:JpMYfsQK.net
>>194
検索してみた

『型安全性とは何か』
http://postd.cc/what-is-type-safety/

196 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 12:47:31.17 ID:qfQ5Cs59.net
スクリプト言語なら_とかもありだと思うよ
直感的に理解不能なのはむしろC言語のテクニカルすぎるポインタ操作とか、処理系依存処理

197 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 17:49:06.36 ID:RKN2cQRO.net
>>192
思わない。逆にショボッと思うだけ。

198 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 17:53:04.66 ID:4q1LDLUC.net
Yes, I do.

199 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 20:48:01.61 ID:80AN9G/c.net
>>197
理由は?

200 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 20:57:50.64 ID:ex2Jk34L.net
_なんて使わないで堂々と大文字でUNDERSCORE.でいいのに
面倒くさいから_にしたなんていっても、
UNDERSCOREのようなループ処理は他の頻出するキーワードに比べてそう頻繁に使うもんじゃないから、
UNDERSCOREと打ち込むくらい苦にはならない
むしろ見ただけでUNDERSCOREとわかるメリットのほうが大きい。

201 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 20:58:44.32 ID:80AN9G/c.net
>>192
> $と_を選択したjQueryとundersocreの作者は天才だと思うぞ

天才じゃなくてズルいと思ったな。
そんな特等席を取るなんてw

でもjQueryとlodashなら許せるよ。

DOM操作目的が多いJavaScriptで標準よりも
優れたライブラリに仕上げたjQueryは高く評価できるし。

JavaScriptという言語自体に足りない(そして他の言語にはある)
基本的な機能を備えたlodashも一文字名前空間を与える価値はある。

これ以外に一文字を与える価値が有るものなんてまず無いだろう。
(あえて言うのなら多言語のためのgettextだろうね)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Gettext
> まず、gettextが利用されるようソースコードの修正を行なう。これはほとんどのプログラミング言語において、
> ソースコード中の文字列がまずgettext関数へ渡されるよう、文字列をラップしていく作業となる。
> 読みやすさやキータイプの手間を省くため gettextには通常 _ のエイリアスが付けられる。C言語では、
>
> printf("My name is %s.\n", my_name);
>
> を以下のように変更する:
>
> printf(_("My name is %s.\n"), my_name);

202 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 21:00:08.82 ID:80AN9G/c.net
>>200
開発効率と可読性が悪いだろw

なんで多く出てくるものに、
そんなに長い情報量を与えないといけないんだ?

圧縮の基本だぞ。
多く使うものに短いビットを割り当てるのは。

203 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 21:08:24.71 ID:ex2Jk34L.net
>>202
そんなに画面を占領するほど出てこないだろ。

204 :デフォルトの名無しさん:2015/06/02(火) 23:09:26.72 ID:tDj3/Qmg.net
圧縮率が気になる人は var, a, b, c; でも使えばいい
_ が気にならないなら Java でも PHP でも同じように使えばいい
それが誰が見てもコードの意図を理解できるものであると思うのならな

205 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 08:42:27.59 ID:tNzh/NJ7.net
> それが誰が見てもコードの意図を理解できるものであると思うのならな

ん? 馬鹿が見てもわかるコードなんてあると思うのか?
何の知識も持たない奴が、forとか見て、繰り返しだな。なんてわかると思うのか?

知識があるプログラマが見てわかれば十分だろw

206 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 09:13:26.09 ID:L99ZSHzZ.net
>>205←こういう極論振りかざす馬鹿はプロジェクトから最初に外したいねぇ♪

207 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 09:32:01.02 ID:HnGZ0ASm.net
そもそもjQueryの根幹を成していたcssQuery作者はJSに習熟していたから$なんて使わなかったが、
当時JS初心者が浅い知識で無茶苦茶に作ったprototypejsが流行っていてユーザーがそこで$にすっかり慣れてしまっていたから、彼らを取り込もうと図った時に敢えて$を使った。

208 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 09:41:02.46 ID:HnGZ0ASm.net
jQueryリリース日から知っているのって、俺以外で何人いるかな、まあ、ライバル心が凄くて、露骨に他のライブラリーを威圧する画像を貼っていて苦笑ものだった。
実際、query api がなかった当時において、飛び抜けた存在だった。
誰も知らないだろうが、既に消した10年ほど前のブログで俺が日本で最初にjQueryにお墨付きを出したので、変な責任感があって、今や粗大ゴミと化したjQueryを徹底的に駆除しなきゃならないと思っている。

209 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 09:53:38.81 ID:L99ZSHzZ.net
>>207
今じゃすっかり死に絶えたね prototype.jsは

未だに$使ってる奴は、PHPでもやってろって思うね。

210 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 09:53:42.15 ID:HnGZ0ASm.net
どうでもいいが、underscorejsはグローバルで名前がかち合わないよう自動処理してるだろ。だから_にこだわりも何もないよ、あれは。あの作者はさすがだなと思う。

211 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 10:04:47.49 ID:HnGZ0ASm.net
jQueryでみんなが慣れてしまったメソッドチェーンはOOPであるJSならではの妥協の産物であって決して素敵な何かではない。

212 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 12:44:14.29 ID:rHgYCpopj
>>208
最近JQuery勉強し始めたのに

>>209
$ダメなのか

213 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 17:34:44.34 ID:/Ca0vDfD.net
> jQueryでみんなが慣れてしまったメソッドチェーンはOOPであるJSならではの妥協の産物であって決して素敵な何かではない。

メソッドチェーン便利じゃん
メソッドチェーンを否定するなら、代わりに何を推すのだろうか

214 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 17:50:56.37 ID:oCZofESS.net
CoffeeScript

215 :デフォルトの名無しさん:2015/06/03(水) 21:53:47.03 ID:tNzh/NJ7.net
>>208
> jQueryリリース日から知っているのって、俺以外で何人いるかな、まあ、ライバル心が凄くて、露骨に他のライブラリーを威圧する画像を貼っていて苦笑ものだった。

知ってるも何も、Internet Archiveに残ってるよ。
その画像ってどれのこと?

https://web.archive.org/web/20060203025710/http://jquery.com/

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200