2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OSSホスティング総合【SourceForge,GitHub,etc..】

1 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 09:38:38.49 .net
OSS(オープンソースソフトウェア)ホスティングサービスについて情報交換したり語り合ったりするスレ

2 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 19:45:26.18 .net
OSSホスティングサービスの例
SourceForge GitHub GoogleCode Bitbucket Launchpad CodePlex など


Comparison of Free/Open Source Project Hosting (FOSPHost) Sites Available for Hosting Projects Externally from Project Owners
http://www.ibiblio.org/fosphost/exhost.htm

OSSホスティングサービスの比較 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/OSS%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

Comparison of open-source software hosting facilities - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_open-source_software_hosting_facilities

3 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 19:47:18.41 .net
>>1
スレ立て乙

4 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 20:15:16.36 .net
github
特定の言語でstarかforkの一番多いオープンソースがみたいんですがどうやって検索したらいいか教えて下さい

5 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 21:31:51.46 ?PLT(41456).net
>>4
[Sort] -> [Most stars] or [Most forks] とか
https://github.com/search?l=Erlang&o=desc&q=Erlang&ref=searchresults&s=stars&type=Repositories

流行りもの探すならこっち見たほうがよさげ
https://github.com/trending

6 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 00:05:28.92 .net
github
https://github.com/
bitbucket
https://bitbucket.org/

7 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 05:20:16.51 .net
コードブレイクってのがツイッターでしつこく宣伝してくるのな

8 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 06:37:49.22 .net
BitBucketってどうなの?

9 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 07:16:56.38 .net
Sourceforgeでプライベートリポジトリ作れるから
本気で使う場合に他の選択肢がなくなる

10 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 07:31:17.82 .net
いみふ

11 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 07:33:53.68 .net
>>8
費用なしでプライベートリポジトリをいくつでも作れる。
費用なしの場合、最大5ユーザーまで。
1年ぐらい使ってるけど特に問題無いよ。

12 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 10:10:24.26 .net
Sourceforgeでプライベートリポジトリで検索しても情報がでてこない

13 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 12:39:38.87 .net
>>12
紹介サイトの情報は間違ってるよ
gitの対応もしてるし、プライベートリポジトリも作れる

ただ試験運用なのか、OpenIDログインが消えてた
ドキュメントも不親切だし、人に進められるサービスではなかったな

14 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 12:56:02.48 .net
OpenIDも一応あった
https://sourceforge.net/account/login.php?openid

http://sourceforge.net/p/forge/site-support/5782/
とにかく情報の少ないサービス出してすまなかった

15 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 13:49:19.65 .net
連投すまない
詳しく調べてみたけど、結局自分の勘違いでした
SourceForgeは公式にもパブリックしかないと言ってました

アクセス制限で、自分以外の読み書き禁止でき、
プロジェクトの検索にもかからない事も確認したけど、
URIを直接指定すると「forbidden」と表示される
完全に秘匿するのは無理のようだ

中途半端な情報を出して申し訳ない

16 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 15:24:36.19 .net
それってurlにアクセスされてもソースコードを閲覧できるないようにできるの?
それおしえて

17 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 16:29:09.98 .net
おいこれ直接指定するとcloneできるぞ。意味ねえ。

18 :デフォルトの名無しさん:2013/11/21(木) 10:41:17.60 .net
コードブレイクはプライベートリポジトリを覗いてそうか気がするからダメだな
無料は怖いからね

19 :デフォルトの名無しさん:2013/11/21(木) 17:12:37.48 .net
【ネット】 GitHubに「総当たり」攻撃、安易なパスワードが破られる…セキュリティ対策を強化へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385019870/

20 :デフォルトの名無しさん:2013/11/21(木) 19:43:14.88 .net
安易なパスワードだったけど俺はハックされなかったのかな
被害通知のメール来てなかった

21 :デフォルトの名無しさん:2013/11/21(木) 23:35:15.56 .net
日本のOSSホスティングってSourceForge.JPだけ?

22 :デフォルトの名無しさん:2013/11/21(木) 23:52:56.49 .net
>>20
だがしかしお前が使っている別の誰かのライブラリにはトロイが仕込まれたのだ

23 :デフォルトの名無しさん:2013/11/22(金) 05:11:30.82 .net
Bitbucket vs. GitHub: Which project host has the most?
http://www.infoworld.com/d/application-development/bitbucket-vs-github-which-project-host-has-the-most-227061?page=0,0

24 :デフォルトの名無しさん:2013/11/24(日) 01:10:03.47 .net
俺は4-5年Beanstalk使ってるわ

25 :デフォルトの名無しさん:2013/11/24(日) 03:38:42.90 .net
Windowsを使うからセキュリティの問題が出るわけで、くらいあアント側も
Linuxにすればすべて解決するんだけどね。

26 :デフォルトの名無しさん:2013/11/25(月) 17:23:33.02 .net
ローカルで作って作業してきたリポジトリを
GitHub上で公開するときGitHub上で新規リポジトリを作ってからそこにpushするんだろうけど
そのGitHub上で新規作成で作ったリポジトリに出来るREADME.mdやLICENSEのファイルを
ローカルのリポジトリに取り込むgitコマンドってある?

すなわち
ファイル競合を起こさない2つのリポジトリをミックスするgitコマンドってある?

27 :デフォルトの名無しさん:2013/11/25(月) 17:26:47.22 .net
Git で複数のリポジトリをまとめたり、逆に切り出したりする - Qiita [キータ]
http://qiita.com/uasi/items/77d41698630fef012f82

28 :デフォルトの名無しさん:2013/12/08(日) 22:45:55.51 .net
Visual Studio Online の概要
http://www.visualstudio.com/ja-jp/products/visual-studio-online-overview-vs.aspx


Visual Studio Online Basic
http://www.visualstudio.com/ja-jp/products/visual-studio-online-basic-vs

29 :デフォルトの名無しさん:2013/12/10(火) 05:23:15.79 .net
最近、ツイッターでコードブレークってのがやたら宣伝に来るわ・・・

30 :デフォルトの名無しさん:2013/12/12(木) 23:33:38.01 .net
githubにある巨大なパッケージの一部のディレクトリだけ変更したいのだけど
全部フォークしてから変更しないとだめですか?

31 :デフォルトの名無しさん:2013/12/13(金) 04:17:21.12 .net
日本OSS推進フォーラム
http://ossforum.jp/

32 :デフォルトの名無しさん:2013/12/13(金) 21:02:20.97 .net
おれは failename_2010_1_3 などとして管理してる。この方が簡単で確実だろ。

33 :デフォルトの名無しさん:2013/12/13(金) 21:05:07.32 .net
gitなどの流行り物に惑わされると本質を見失うということだ。昔ながらの方法が一番良いのである。

34 :デフォルトの名無しさん:2013/12/14(土) 09:46:02.93 .net
一人でやってろ
それを下に強要するなよ

35 :デフォルトの名無しさん:2013/12/16(月) 13:14:32.80 .net
OSSって赤旗って意味もあるんだな

36 :デフォルトの名無しさん:2013/12/16(月) 13:17:13.51 .net
OSS
http://ja.wikipedia.org/wiki/Office_of_Strategic_Services
http://www.amazon.co.jp/dp/4886563619

37 :デフォルトの名無しさん:2013/12/17(火) 21:21:26.19 .net
>>35
c++,css,PHP,gpg,pgp,DMM,NTT,OSS
象徴が意味するのはキリストの磔刑だよ。html5とNSAの五角形のロゴにも共通の気持ち悪さがある
xpだって、ギリシャ語でキリストのイニシャルだ。フリーメーソンにでも支配されているんだよ

38 :デフォルトの名無しさん:2013/12/17(火) 22:05:53.54 .net
畑を2つのframeworkが耕していたら、主の日には1人は連れて行かれる。

39 :デフォルトの名無しさん:2013/12/17(火) 22:59:41.14 .net
xpじゃなくてχρな

40 :デフォルトの名無しさん:2013/12/17(火) 23:01:27.68 .net
つまんねー自作自演

41 :デフォルトの名無しさん:2013/12/17(火) 23:07:29.21 .net
MSW

42 :デフォルトの名無しさん:2013/12/18(水) 00:46:27.66 .net
SalesForce, Source Forge, Spring Framework, SymFony
SとFをタッチタイピングの指つかいで上をみると2と4が並んでいる
万物に対する究極の答えだとすれば、その反転を意味しているように見えない?
まるで十字架に逆さに架けられたトロールみたいだ

43 :デフォルトの名無しさん:2013/12/18(水) 04:19:59.60 .net
Select * From SanFrancisco;

44 :デフォルトの名無しさん:2013/12/18(水) 10:31:51.45 .net
ふう
てす
とは
さひ

45 :デフォルトの名無しさん:2013/12/19(木) 03:19:38.58 .net
Zend Framework -> ZF
Yii
FSF, PHP, ROR, SJS

46 :デフォルトの名無しさん:2013/12/19(木) 04:27:43.30 .net
PHPを開発したプログラマとして、2人のイスラエル人プログラマがWikipediaに掲載されている

47 :デフォルトの名無しさん:2013/12/19(木) 04:30:14.14 .net
時代はオープンソースソフトウェアから“オープンソース”へ──The Linux Foundation「Enterprise User's Meeting 2013」レポート:レポート|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/news/report/2013/12/1702?ard=1387394987

48 :デフォルトの名無しさん:2013/12/19(木) 05:30:54.31 .net
PHPには象がロゴに使われている。シヴァ神だと思ったけど象頭はガネーシャ
perlバーティの垢を集めて命を吹きこまれたのがPHP

49 :デフォルトの名無しさん:2013/12/21(土) 00:36:16.24 .net
Railsが何故、Active Record, Active Model,Action ControllerとAct
を多用しているか不思議に思ったことないかい?
新約聖書の使徒言行録。これってさ英語圏だとActって言うんだよね

50 :デフォルトの名無しさん:2013/12/21(土) 01:41:42.92 .net
ロゴだって、直角定規、コンパス、G。GNU,gimp,Google,git
GUIって言葉も本当に気持ち悪いんだ。鳩山の友愛って言葉を思い出すから

51 :デフォルトの名無しさん:2013/12/21(土) 03:01:31.48 .net
RoRを作った張本人、DHH。

52 :デフォルトの名無しさん:2013/12/21(土) 04:22:24.96 .net
エヴァの版権を握ってるのもGAINAXって会社だ。住所が気味悪い。
頭文字G,Q,M、o--,-o-,--o,S--F--,の命名規則を付けると
秘密結社や宇宙生命体からの支援でも獲られるのかしら?

53 :デフォルトの名無しさん:2013/12/21(土) 07:42:57.66 .net
gonzoの設立。1992/9/11
サーキットの狼II モデナの剣 ポルシェ・911,959

54 :デフォルトの名無しさん:2013/12/21(土) 22:26:04.71 .net
>>52
IIJ Geo Mogokuなんて、その命名規則にピッタシだな
何か元ネタでもあるのかね

55 :デフォルトの名無しさん:2013/12/22(日) 08:10:23.31 .net
Twitter。小鳥の呟き。Bootstrapとかいうフラット化された友愛まで提供してる。
ember.jsの開発者 Yehuda(おそらくユダって発音する)どっちもRoRと根強い。集合的無意識というやつだろう。
そして、派遣された72人のJS programmerたちが資本主義の崩壊へ誘う。
CloudにJSと赤旗のミームを載せて。v8なんて、まるで天使みたいなのロゴだ。
こういった道具で人々の強欲は刈り取られ、地獄の業火へと投げ込まれるのだ。

56 :デフォルトの名無しさん:2013/12/22(日) 08:41:11.58 .net
ポエムだね

57 :デフォルトの名無しさん:2013/12/23(月) 08:48:32.19 .net
home brew -> Hebrew
YHW(YHWHの語源となったとされる都市:ヤフ) -> Yahoo!
Revel(お祭騒ぎ:go framework) -> Revelation(黙示録)
どこかのAngelがmethorのframeworkに投資。黙示録には隕石。

もとより社会的追放状態のコミュニティから出来上がってるんだし、
終末論者が多いのも当然だ。しかし、ヒドい言葉遊びだこと。
ここまでくると、宇宙生命体や秘密結社に踊らされてるような気分になるね

58 :デフォルトの名無しさん:2013/12/23(月) 09:41:07.13 .net
そして、神聖な言葉遊びで命名されたframeworkから配信される広告と情欲。
地獄の業火クラブが、やりそうなことではない?アタマ、イカれてるって?
Sun of Manとサラリーマンに寝る場所がないのも、きっと奴らのシナリオ通り

59 :デフォルトの名無しさん:2013/12/24(火) 01:21:30.69 .net
アニメ、キャプテンの谷口の人差し指が伸びたまま。
これと似たようなステンドグラスを見たことがある。
安倍首相や大統領が人差し指を延ばしているポーズも。
きっと、何か秘密があるのだ。宇宙人とか地底人とか秘密結社とか。
OS、Unix、Editor、Language、Browser。SmartPhone。Server
年々、ユーザーよりになっている。嗚呼、窓の外から軍足の音が聞こえる。

60 :デフォルトの名無しさん:2013/12/24(火) 02:34:33.64 .net
ttp://www.geocities.jp/sonosono159/sennreisya1.htm

61 :デフォルトの名無しさん:2013/12/24(火) 22:46:08.22 .net
様々なタスクの自動化により世界恐慌へ。そして、第三次世界大戦へ突入。
これらは努力、根性、勝利を掲げる体育会系教育によって育まれる。
怠惰さの美徳を学ばすためにも、計算機科学を義務教育に取り入れるべきなのだ。

62 :デフォルトの名無しさん:2013/12/24(火) 22:52:16.90 .net
日光、結構、大和観光

63 :デフォルトの名無しさん:2013/12/25(水) 01:44:17.39 .net
しかし、貴方方はRoRとGithubの奇跡によって企業の支配から救われたのです。
畑に鋤を入れて後ろを振り返るような者にスタートアップは相応しくなく、
父母が憎いと葬り去れないようであれば、Rubyistですらないのです。
全てを失った者だけがOSSに相応しい。

64 :デフォルトの名無しさん:2013/12/25(水) 14:52:59.24 .net
コードブレイクは信用できない
何故信用できないのかというとプライベートリポジトリを勝手に覗けるわけだから
個人情報を強制しているサービスだから余計に覗かれたくない
この前のクックパッドの面接不採用情報の漏洩みたいな感じが今後ありそう

65 :デフォルトの名無しさん:2013/12/25(水) 16:03:14.97 .net
それはいかん
BitBucketもさっさと引き払わなければ!

66 :デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 03:02:26.84 .net
BitBucket, Backbone.js, PHP BB, Big Brother watch you

67 :デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 03:08:55.71 .net
KO,慶應、けいおん、Knockout.js

68 :デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 03:23:48.88 .net
Rubyに対する過度の期待と絶望による相反転が、
限界に近い経済崩壊を繋ぎ止めるエネルギーになるんだ。
とりわけ、この惑星の思春期のオタクたちによる感情のエネルギーが
最も効率的な生産性をほこるんだ。
この国では、スクリプト言語を書く中二病のことを◯◯使いって言うんだろ?
それじゃ、いずれ魔法使い(性的に)になる君たちは、
Ruby使い、Python使いと呼ぶに相応しいんじゃないかな。

69 :デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 05:21:40.74 .net
>>63
Web Applicationの創造主、全能の父であるDHHを信じます.
父のひとり子、わたしたちの主Rubyを信じます.
主はSmalltalkによってやどり、おとめMatzから生まれ,
node.jsのもとで苦しみを受け、十字架につけられて死に葬られ,
地方に下り、三日目に派遣のうちから復活し,
Cloudに昇って全能の父であるGoogleに吸収され,
RubyistとTrollを裁くために来られます.
効率の良さを信じ,聖なる普遍のRepository,コミッタの交わり、バグの赦し、
トレンドの復活,永遠の命を信じます.タン、タァーンッ(Enter、F5を叩く音)
エヴァンジェリスト:トレンドが皆さんとともにぃー
Ruby信者 :また、Webホスティングとともにぃー
エヴァンジェリスト:心をこめてRubyを仰ぎー,
Ruby信者 :tweetsとdonateをささげましょー

70 :デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 16:00:55.70 .net
つまんね

71 :デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 03:54:44.46 .net
>>70
もしも貴方方に、くされディンゴの爪先ほど信仰心があれば、
富士山にむかって琵琶湖へ飛び込めとコード書いただけで実際にそうなる

72 :デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 09:08:28.02 .net
くだらん、じつにくだらん

73 :デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 13:44:59.24 .net
ねんまつ

74 :デフォルトの名無しさん:2013/12/28(土) 03:04:54.83 .net
つぶやきあうのはやめなさい。
Rubyに対する信仰心が貴方たちをすくったのだ。
私に躓かないものは幸いである。

75 :デフォルトの名無しさん:2014/01/05(日) 14:57:36.37 .net
Githubにアカウント作ってみたけど、無料だとプライベートリポジトリ使えないのね。
1個ぐらいお試しで使えるようにしておいてくれればいいのに。

76 :デフォルトの名無しさん:2014/01/05(日) 15:14:16.37 .net
お試しなら、公開しても構わないリポジトリを使えば良い話で

77 :デフォルトの名無しさん:2014/01/05(日) 21:01:40.95 .net
>>75
だからbitbucketを使えばいいのにとあれほど、、、、。

78 :デフォルトの名無しさん:2014/01/05(日) 21:48:13.68 .net
一個ぐらいと言うけど、アカウントいくつでも作れるんだから、
一個作れたら無制限に作れるのと同じじゃん

79 :デフォルトの名無しさん:2014/01/06(月) 13:50:40.79 .net
そらそうだw

80 :デフォルトの名無しさん:2014/01/06(月) 15:28:19.27 .net
assemblaが確か1プロジェクトのみ無料だったっけか

81 :デフォルトの名無しさん:2014/01/07(火) 04:32:33.51 .net
GitHubってSSHのURLでリポジトリクローンできるみたいだけど
TeraTermみたいなのでそのSSHのURLにアクセスしてシェルを使ったりとか出来るのかな

82 :デフォルトの名無しさん:2014/01/07(火) 04:34:30.62 .net
Using ssh agent forwarding
https://help.github.com/articles/using-ssh-agent-forwarding

83 :デフォルトの名無しさん:2014/01/07(火) 04:37:16.67 .net
???

84 :デフォルトの名無しさん:2014/01/09(木) 07:03:24.99 .net
Github が落ちて世界中のプログラマが発狂してるw

85 :デフォルトの名無しさん:2014/01/09(木) 09:12:51.50 .net
Github のトラブル発生から完全に回復するまで約 2 時間 30 分かかった。

Github Status

Today
23:59 UTCAll systems reporting at 100%

Yesterday, January 07, 2014
23:47 UTCEverything operating normally.
23:24 UTCWe still have one last fileserver that we're working to restore access to. Getting closer.
22:43 UTCThere's a single fileserver offline that we're working to restore access to. Almost there.
22:24 UTCGitHub and Gist are online, we're working to restore connectivity to some repositories.
22:13 UTCWe've recovered from an internal DNS outage, and are working to restore service to all repositories.
21:54 UTCGitHub and Gist are down. We're working to recover the site.
21:36 UTCWe're investigating reports of outages across GitHub and Gist.
21:33 UTCgist.github.com is offline for unscheduled maintenance.

https://status.github.com/messages

86 :デフォルトの名無しさん:2014/01/10(金) 02:05:44.34 .net
アンチはGithubが落ちた、と鬼の首でも取ったように大騒ぎしたがるけど、
むしろリモートに接続しなくてもローカルのリポジトリで作業ができてしまう
Gitのすごさが立証された事象だったんだよな。

87 :デフォルトの名無しさん:2014/01/10(金) 13:47:53.33 .net
マルチで対立煽りご苦労さまです。

88 :デフォルトの名無しさん:2014/01/13(月) 06:12:32.64 .net
Octopressで作ったgithub pagesブログって技術系のネタしか書いたらダメなの?
なんかラーメンブログとかエロゲレビューとか書いちゃいけない雰囲気なんだが

89 :デフォルトの名無しさん:2014/01/13(月) 10:58:17.30 .net
上にもあったけど、Gitってやはりライナスの独裁モデルを元に発想されたと思うんですよ。
世界中のいろんな人がパッチを当てるみたいな細々した修正をプッシュしてきて、独裁者がどれを採用するかどうか決める。
そういう開発形態にピッタリなんだと思う。これならコンフリクトしても大丈夫なわけだし。

上でGitのコンフリクトの意味が分かってない人がいたけど、別にGitのツールとしてのコンフリクト回避機能に問題があるってわけじゃないんですよ。
大手だと誰がどこを直すのか決めてからやるわけで(そのミスを減らすためにバージョン管理ソフトを使うわけで)、ファイルのロックやロールバックがきちんと行われる方が大事なんですな。

Gitだと複数の人が同じところ勝手に直しだしたりしても検出できないでしょ。無駄な作業が発生するわけ。
どっちが悪いとかじゃなくて、Gitが向いてないタイプの管理が企業内にはあるってこと。
おわかりかな?

90 :デフォルトの名無しさん:2014/01/13(月) 11:11:20.27 .net
コミュニケーションはまた別のツールの役割だろう

91 :デフォルトの名無しさん:2014/01/13(月) 13:40:01.83 .net
OSS界隈でGitが使われる政治的理由は、Google臭やMicrosoft臭、IBM臭がしないから
あのコミュニティはソフトウェア技術者になれなかったものたちの怨恨で膨れ上がっている
何をするにもベストとは言い難い選択肢にも関わらず、それが使われ続けるには、
スタートアップって場所に集まるような連中が何らかのコンプレックス持ちで、
TFSとかBitkeeperみたいなプロフェッショナルたちの使う道具に反感を持ってんだよ。
何者にも成れなかった連中は何かに向いた道具なんて使いたくなかった。
親世代たちへの謀反で反逆者たちの集まり。特にその劣等感の強いのがGitコミュニティ。

92 :デフォルトの名無しさん:2014/01/13(月) 14:03:18.58 .net
278 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 14:55:32.49
>>268
違うね。そんなものは所詮、日本国内だけでの話。
世界中でRubyが使われる政治的理由は、Google臭やMicrosoft臭、IBM臭がしないから
あのコミュニティはソフトウェア技術者になれなかったものたちの怨恨で膨れ上がっている
何をするにもベストとは言い難い選択肢にも関わらず、それが使われ続けるには、
スタートアップって場所に集まるような連中が何らかのコンプレックス持ちで、
c#とかjavaみたいなプロフェッショナルたちの使う道具に反感を持ってんだよ。
何者にも成れなかった連中は何かに向いた道具なんて使いたくなかった。
親世代たちへの謀反で反逆者たちの集まり。特にその劣等感の強いのがRubyコミュニティ。

93 :デフォルトの名無しさん:2014/01/13(月) 14:06:54.41 .net
>>89>>91も、これ同じ奴だよね
長文でもっともらしいこと言ってるけど中身が何も無いアホな文系の書き込み
プログラマになれなかったアホが板で暴れてるわけか

94 :デフォルトの名無しさん:2014/01/13(月) 14:08:12.74 .net
しかもgitスレからのコピぺだし

95 :デフォルトの名無しさん:2014/01/19(日) 23:34:55.01 .net
GitHubのpageってcgiとか使える?

96 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 00:12:48.37 .net
>>95
使えないと思うが

97 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 00:15:32.61 .net
GitLabはどうなの?
ユーザー数の制限がないからBitBucketより良さそうに見える

98 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 00:53:25.76 .net
GitLab Cloudのこと?

99 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 01:15:22.77 .net
そう
GitLabCloudのこと

100 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 01:27:36.87 .net
無料のホスティングを使うなら
それぞれ何で無料で提供できるのか、無料にする目的を考えてから決めたほうがよい

101 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 01:28:46.95 .net
有料のお試し版的な目的で無料にしてるとか
サイト内の広告料で無料提供が可能とか

ただ漠然と無料なだけのとこは怖い

102 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 01:34:15.86 .net
https://www.gitlab.com/cloud/
> Gitlab Cloud allows you to use GitLab without installing anything.
> To get a free account with unlimited private repositories and unlimited private collaborators please sign up now.

ほんとだ、無制限のプライベートリポジトリと無制限のプライベートコラボレータがあるって書いてあるね

103 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 01:36:47.52 .net
>What we offer
>
> Unlimited repositories
> Unlimited private collaborators
> Unlimited disk space *
> Completely free, no credit card required
> Email Support
> All the great GitLab functionality
>
>* For performance reasons there is a soft limit of 1GB per repository

中々良さそうじゃない

104 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 01:39:05.44 .net
http://status.gitlab.com/
でもちょこちょこ落ちてる感じ?

105 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 02:11:28.71 .net
>>96
d
そっか使えないか

106 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 02:41:05.50 .net
会社ではファイル交換サイトと同じ扱いでアクセス禁止になってるのでつまらん

107 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 03:04:17.28 .net
ファイルをアップロードや送信できるとこは社内機密を送信されたら困るからな

108 :デフォルトの名無しさん:2014/01/21(火) 14:51:05.95 .net
あほくさ
ネット接続一切禁止にしろよ

109 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 00:13:29.24 .net
当たり前だけどgithubフローにバグを許容するなんて書いてない。
さあ、誰が言ってるのかな?
スレ検索すればわかるね。

110 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 00:21:38.75 .net


111 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 22:32:07.34 .net
>>104
一ヶ月合計で11分落ちてるってこと?
これは普通のサイトと比べてどうなの?

112 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 22:34:25.23 .net
じゃあ対抗でGitHubさん

https://status.github.com/

113 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 22:37:40.35 .net
>>112
GitLab 99.975%
Github 99.9418%

GitLab一応勝ってるな
しかし、もしかしたらこれは今月たまたまかもしれないし
正直誤差かもしれない

114 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 22:40:28.39 .net
ただGitLabはサイトのデザインが、いかにもどこぞのデザインの素人が作りましたみたいな感じなのが
イマイチ信頼できない
そこへいくとBitBucketはちゃんとプロ臭がする

115 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 22:47:22.13 .net
gitlabてgithubのforkじゃなかったっけ

116 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 22:51:15.46 .net
GitHub真似している感じは確かにするけどForkにしては
ちょっとデザインが違わないか?

117 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 22:55:49.15 .net
安定してるかなー

http://status.bitbucket.org/

118 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 22:58:12.83 .net
>>116
じゃあ俺の勘違いだったかもしれん
スマソー

119 :デフォルトの名無しさん:2014/01/28(火) 00:07:21.91 .net
やっぱRailsは信頼性が低いな

120 :デフォルトの名無しさん:2014/01/28(火) 01:33:36.77 .net
えっ75

121 :デフォルトの名無しさん:2014/01/28(火) 22:22:10.84 .net
>>117
99.831%

最下位だな
でも正直どれもほぼ100%じゃ

122 :デフォルトの名無しさん:2014/02/09(日) 18:18:17.00 .net
Jekyllスレってないのかな?

123 :デフォルトの名無しさん:2014/02/09(日) 20:09:55.66 .net
> Jekyllは、ブログのような静的サイトを構築するためのRuby製ファイルジェネレータ

124 :デフォルトの名無しさん:2014/02/09(日) 20:20:53.58 .net
GitHub pagesに使われてるやつ?

125 :デフォルトの名無しさん:2014/02/09(日) 22:25:42.43 .net
自分のリポジトリの言語がcという扱いになってしまってます。
(検索でヒットした時そう見えてます。)
最初にpushしたのが.hファイルだったからかもしれないけど、c++にするにはどうしたらいいんでしょう?

126 :デフォルトの名無しさん:2014/02/09(日) 22:26:14.13 .net
↑すみません、Githubでの話です。

127 :デフォルトの名無しさん:2014/02/09(日) 22:51:22.14 .net
Linguist というライブラリを利用した自動判定のようなので
その判定にそったファイルを用意すればいけるんじゃないかな。
# 設定などで変えれるものではなさそうということです

GithubでのCoffeeScript判定 - Qiita
qiita.com/giginet/items/0a25c26bffb74119dee0

github/linguist
github.com/github/linguist

128 :デフォルトの名無しさん:2014/02/10(月) 00:07:06.76 .net
>>127
> 設定などで変えれるものではなさそう

そうですか。他のファイルもpushしながら様子を見てみます。

129 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 06:31:28.65 .net
Hatoholで実現する分散監視(1):できぬなら作ってしまえ? OSS監視ツール「Hatohol」ができるまで (1/2) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1402/13/news008.html

130 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 06:34:10.44 .net
?

131 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 04:55:59.11 .net
SourceForge.JP: オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード - SourceForge.JP
http://sourceforge.jp/

ここの作業部屋ていう個人リポジトリってどうなん?

132 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 04:56:52.15 .net
プルリク実装したのか

133 :デフォルトの名無しさん:2014/02/22(土) 02:10:11.10 .net
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:4-2.オープンソースソフトウェアの信頼性評価ツール
http://www.ipa.go.jp/about/toolcatalog/osc/osc-4-2.html

134 :デフォルトの名無しさん:2014/02/22(土) 11:14:59.54 .net
また補助金に集るのか

135 : 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:33:32.39 .net
オススメホストおせーて

136 :デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 07:22:19.99 .net
おれでどう

137 :デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 10:17:05.80 .net
ソースフォージュで公開してる奴らいるけど使いにくいよな

138 :デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 14:29:17.26 .net
フォージュ

139 :デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 14:56:42.43 .net
妙に発音がいいな

140 :デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 15:22:48.69 .net
今どきオープンソースなんて流行らない

141 :デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 16:15:03.92 .net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

142 :デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 16:31:08.57 .net
スレタイをリポジトリホスティング総合とかにすればよかったのに

143 :デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 17:04:17.62 .net
>>133
NPO法人がテストだけしたら良いんじゃね?

144 :デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 20:10:51.69 .net
そうすふぉるげじぇいぴーはいいかげんそろそろ専従社員を追加投入してかないと
古臭さ故にOSSプロジェクトが逃げてくぞ

145 :デフォルトの名無しさん:2014/03/01(土) 23:34:12.45 .net
>>140
jsなんてオープンソースのコピペ言語だし

146 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 00:26:45.17 .net
Githubが新しいコードエディタ「Atom」を公開、ソースは公開するがオープンソースではない
http://developers.slashdot.jp/story/14/02/28/066256/

なんでオープンソースにしないの?

147 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 00:29:32.98 .net
金儲けたいから

148 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 00:52:01.78 .net
GitHubは一応ビジネスもやってるからね

149 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 03:03:12.33 .net
たとえばゲームソフトを作ったとして画像や音声もリポジトリに突っ込んで公開するのが普通?
それとも画像や音声は別途配布がいいの?

150 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 05:01:01.00 .net
おまえのものはおれのもの
おれのものはおれのもの

151 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 09:44:28.25 .net
>>149
Gitはバイナリを扱うのが苦手(…というか版数管理システム一般的にバイナリ使うと重くなる)
バイナリが多すぎるならばFTPサーバ上に配置しておいてシェルであとから追加とかでもいいと思うぞ

152 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 12:05:56.35 .net
バイナリ、小なり

153 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 12:48:26.01 .net
まあエディタなんてVimしか使わないからどーでもいいです

154 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 17:33:38.73 .net
githubのアカbann喰らった
> おめー人間じゃねーだろ ロボットだろ
だってよ

<script>や<link>で読み込んでるファイルをインライン展開してスペース等詰めた
htmlファイル置いたのがspamと判定されたっぽい
そういわれてみればspammerが送りつけてくるMUFJのメールもエンコードかかってる
から似たような感じだわ

155 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 17:40:10.07 .net
知らない間に改造手術でも受けたんじゃないの
んで記憶消されてるとか

156 :デフォルトの名無しさん:2014/03/02(日) 17:57:52.01 .net
圧縮したhtmlファイルをgistにアップロードした直後だから、
その行為が引き金になったことは確実

おりゃー人間だよ、ロボットじゃねーよ、アカウント戻して
ちょとメールしといたけど、いきなりアカbann来るとは恐ろ
しいサービスだ

157 :デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 12:23:34.43 .net
gmailアカウントでそれ食らったことがあるわ

158 :デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 20:02:44.73 .net
gmailってアカウント名変更不可だから、その手の事起きたら終わりだな

159 :デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 20:09:58.35 .net
SourceForge.JPで貰ってメアド使ってGitHubに登録してるわ

160 :デフォルトの名無しさん:2014/03/03(月) 20:26:22.18 .net
モラルハザード

161 :デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 06:11:48.25 .net
>>146
GitHubがChromiumベースのテキストエディタ「ATOM」を発表 | SourceForge.JP Magazine
http://sourceforge.jp/magazine/14/03/03/163000

162 :デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 23:17:23.14 .net
githubがメール認証受け付けてくれないんだけど
You don't have any verified emails. We recommend verifying at least one email.
これってメール認証白ってことだよね?

163 :デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 23:31:46.17 .net
メアド認証用のURLが書かれたメールが届くんじゃないの

164 :デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 23:37:34.39 .net
gmailアカウントなんだけど何度confirmボタン押してもびっくりマークと警告文が消えない
他の人はそうなってないのか
やっぱりブラウザのverが低すぎるんが(IEの6)原因なのかなぁ…
因みにsshの設定とかもまだやってない。英語ようわからんしめんどいから放置した

165 :デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 23:47:02.65 .net
ttp://i2.wp.com/ounziw.com/wp-content/uploads/2012/08/mail-not-verified.png
この状態ってこと?

166 :デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 23:52:14.48 .net
英語ダメな池沼はコードブレイクでも使って炉

167 :デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 23:53:13.54 .net
GitHubって何で日本語やめちゃったんだろうな

168 :デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 23:54:07.27 .net
>>165
うん
>>166
うんこ

169 :デフォルトの名無しさん:2014/03/05(水) 23:56:07.18 .net
個人リポジトリならSourceForge.JPの作業部屋を使えばいいんじゃね、全部日本語だし。SVNもGitもHgも使えるし

170 :デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 00:03:06.12 .net
IE6とか旧時代のサイトくらいしか見れるもの無くね?最近のサイトだと互換性完全に死んでるだろ

171 :デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 01:48:38.57 .net
メールが届いてるけどspamにあるとか

172 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 20:56:22.42 .net
リリース前の一部新機能の試用も:GitHubがデベロッパープログラム開始、API変更の通知など提供 - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1403/07/news104.html

173 :デフォルトの名無しさん:2014/03/19(水) 22:36:28.75 ID:u8+gFp/g.net
【テキストエディタ】 消防からスーパーハカーまで利用可能なテキストエディタを公開
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395236067/

>GitHubは小学校で最初にプログラミングを学ぶのに適しており

これマジ?

174 :デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 01:27:23.38 ID:NE4rWn5g.net
小学生はネット禁止ぐらいがちょうどいい

175 :デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 08:11:34.97 ID:G67GBqSF.net
下を押さえつける自己満足だけのネット禁止なんかイラネ

176 :デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 23:49:30.35 ID:56htplUz.net
今日秋葉のヨドバシの中の旭屋書店行ったら、コンピュータ関係書籍の売り上げ
一位がこの本だった。

GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus) [単行本(ソフトカバー)]
大塚 弘記
http://www.amazon.co.jp/gp/product/477416366X/

やっぱ売れているんだな。

177 :デフォルトの名無しさん:2014/03/28(金) 02:07:00.44 ID:e6B1mgvX.net
みんなでGitHub勉強するにゃんっ! : ATND
http://atnd.org/events/48075

178 :デフォルトの名無しさん:2014/03/28(金) 02:14:35.92 ID:e6B1mgvX.net
みんなでGitHub勉強したにゃんっ!((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/647183

179 :デフォルトの名無しさん:2014/03/28(金) 13:04:54.31 ID:QHWMvAHr.net
覚えるの面倒なだけで協力者なんて集まらない
声の大きい変なガキが群がって邪魔になるだけ

180 :デフォルトの名無しさん:2014/03/28(金) 13:28:13.11 ID:9MLKDh8S.net
この人にとって「覚えるのが面倒でない」ってどんなレベルなんだろ…

181 :デフォルトの名無しさん:2014/03/29(土) 09:19:29.02 ID:AXavTXmX.net
覚えた分が即役に立てばいいけど、宣伝に踊らされて触ってるのが実際

182 :デフォルトの名無しさん:2014/03/31(月) 14:18:00.93 ID:G6rvMnNu.net
コミッター=サンにパッチ投げる方が気楽でいい

183 :デフォルトの名無しさん:2014/03/31(月) 22:16:34.71 ID:4WNcob29.net
sourceforge.jpの「コピペ」サービスってあんま活用されてない感じだね

184 :デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 05:24:27.11 ID:7ehaf/BE.net
SourceForgeの注目プロジェクト
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1055948573/

185 :デフォルトの名無しさん:2014/04/04(金) 13:48:00.30 ID:ZIYLiBEI.net
【プログラミング速報】.NET Frameworkがオープンソース化!MS,Mono,GitHubなどが.Net財団設立へ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396585709/

186 :デフォルトの名無しさん:2014/04/08(火) 02:05:13.07 ID:ne0TjbLI.net
OSSホスティングサービスじゃないのは承知だけど
GitBucketの話題はスレチ?

187 :デフォルトの名無しさん:2014/04/08(火) 02:13:18.98 ID:4nGfwtCH.net
どうせ過疎ってるし関連話として別にいいんじゃないの?

188 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 15:00:27.79 ID:vqBRkjrb.net
開発効率をUPする Git逆引き入門 [単行本(ソフトカバー)]
http://www.amazon.co.jp/dp/4863541465/

189 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:30.22 ID:0jvuVzzS.net
GitHubでssh使いたいんですが
ssh-keygen -t rsa -C "メールアドレス"
を入力してパスフレーズを求められるのですが、ここに入力するパスフレーズってGitHubのアカウントのパスワードを入力しろってことでしょうか?

190 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 18:31:03.41 ID:jm60VLe4.net
>>189
もしかしてSSH使ったことない?
パスフレーズはSSH鍵を自分だけが使えるようにするために設定するもので
Githubのパスワードとは別のにするべき

191 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 18:34:07.48 ID:0jvuVzzS.net
そうでしたか空欄のしておきます

192 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 18:38:10.81 ID:jm60VLe4.net
>>191
空欄はやめた方がいい
PCやGithubにログインするパスワードを空欄にはしないでしょ?

193 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 18:52:52.28 ID:qSlnnbjz.net
ええええでも毎回パスワードを入力するの面倒くさいです
やっぱり先輩は面倒くさくてもパスワードをうってるんですか?

194 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:07.70 ID:9wbvJobv.net
パス入力なんてpushのときだけだろ

195 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 19:01:32.47 ID:ZfLpKqnY.net
パスフレーズって、鍵が漏れた時点でセキュリティ破られたも同然だから

196 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 19:44:34.34 ID:2SplF6Ba.net
>>193
PC盗まれた時の事を思えばパスワードの手間ぐらい…
盗まれた時点で死ねるな、空白にしとくわ!

197 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 20:09:31.35 ID:lAyoLO5J.net
Pageant使えばいいじゃん、入力する一回で済むし

198 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:15.43 ID:dTBk8p4j.net
パスフレーズ無しの秘密鍵をUSBメモリに入れておき使う時だけさすという方法みある

199 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 00:26:27.98 ID:tCY2NUHr.net
>>195
パスフレーズがあれば1分ぐらい鍵を無効化するのに時間ができる、かも

200 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 01:42:15.34 ID:omW0kFpC9
あああああああああ

201 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 01:38:00.38 ID:lUY660Yq.net
鍵さえあれば後は辞書アタックですぐにパス不レースを特定できるしパスフレーズなんていらないよね!
近くに他人がいるならパスフレーズは必要?PCから離れるときは画面をロックをするべきでしょう

202 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 13:38:02.41 ID:UapBJj1i.net
指紋認証便利

203 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 13:44:32.70 ID:8t6pVCHX.net
>>193

ssh-agent でぐぐろう

OSXだとログイン時に起動してくれてるな

204 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 16:40:56.34 ID:zuiRAUii.net
ssh-agentを乗っ取られたら認証済みの接続すべて終わりなわけで、それはそれで危険
一番安全なのは秘密鍵+非常に長いパスフレーズを毎回入力する事だが、面倒
多分、秘密鍵を接続先のサーバーごとに用意して、USBメモリにでも入れて、接続が終わったらマシンから外す、シェルが必要ないサーバーの場合はシェルを制限するというのが比較的安全だと思う

205 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 20:58:23.84 ID:Y4WG9qK8.net
BitBucketのリポジトリ作成でプライベートリポジトリにチェックを入れても
フォークで「プライベートフォークのみ許可」っていうのを設定したら第三者にフォークされるってことですか?

206 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 21:55:51.78 ID:/pxP7/DV.net
>>204
>一番安全なのは秘密鍵+非常に長いパスフレーズを毎回入力する事だが、面倒
一番と言うことはスマートカードより安全なのか? 根拠は?

207 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 23:56:50.40 ID:K8fsPC7U.net
PolyPassHashとかワンタイムパスワードとか知らんのかお前ら

208 :デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 01:00:15.12 ID:B9liZHu7.net
ム板住人がそんな新しい概念を覚えられるわけないでしょう

209 :デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 07:19:31.28 ID:oONHKJAa.net
「覚える」ではなく「理解する」
だからお前はダメなんだよ

210 :デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 21:36:17.43 ID:dRMpu4rZ.net
鍵交換とかもだめなのか?

211 :デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 22:07:37.62 ID:sAnV1ywJ.net
Bitbucket繋がらん

212 :デフォルトの名無しさん:2014/05/10(土) 23:52:52.00 ID:KtULNYXG.net
GitHubでコミットメッセージに「fixed #1」と入れるとissue #1にコミットメッセージへのリンクができますが、
issue #1のステータスはcloseになりません。
手元の参考書にはこれで閉じれるって書いてあるっぽいんですが、自分のやり方が間違ってるんでしょうか??

213 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 00:00:34.43 ID:lg4oNcPb.net
書いてある「っぽい」

214 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 00:27:21.71 ID:HsF+K1kH.net
>>212
試してみたけど普通にcloseになったよ

215 :212:2014/05/11(日) 09:34:38.43 ID:dqMyjCl6.net
>>214
ありがとうございます!

その後、いろいろ試してわかったんですが、masterじゃないとcloseできないみたいですね。
ずっとdevブランチでやってました。。

216 :デフォルトの名無しさん:2014/05/14(水) 09:28:17.41 ID:mdmP4rsg.net
なんかすごそうなの出てきたね

http://hg-git.github.io/

217 :デフォルトの名無しさん:2014/05/14(水) 11:55:55.97 ID:U/CskQfB.net
>>216
これはなんですか?詳しくおしえてください!

218 :デフォルトの名無しさん:2014/05/14(水) 12:17:00.47 ID:4jz6xk91.net
>>217
mercurial から Git のリポジトリにアクセスできるプラグインじゃないの?

219 :デフォルトの名無しさん:2014/05/14(水) 13:06:20.11 ID:zRmfS9QS.net
>>218
それだけじゃわかんねーんだよヴォケ
ちゃんと翻訳しろや

220 :デフォルトの名無しさん:2014/05/14(水) 14:01:38.75 ID:xTNYcDLH.net
>>219
えっ

221 :デフォルトの名無しさん:2014/05/14(水) 14:02:50.75 ID:4jz6xk91.net
>>219


222 :デフォルトの名無しさん:2014/05/15(木) 00:37:49.36 ID:ARfjiSB0.net
バージョン管理リポジトリで公開する疑問なんだけど
ライセンス問題があって修正した場合
そのライセンス問題のある時点の状態も保持してるんだよね
gitならコミットハッシュからその時点の状態を復元できるわけだし
それでライセンス違反が解消されたのかよく分からんね
ライセンス違反を解消する場合は違反のあった時点までのコミットを丸っと削除しリポジトリを上げ直すとかするんかね

223 :デフォルトの名無しさん:2014/05/15(木) 00:40:23.65 ID:Z6squpZ1.net
普通はメジャーバージョンでライセンスを切り替えるもんだから別に問題ねえだろ

224 :デフォルトの名無しさん:2014/05/15(木) 16:52:58.41 ID:Q6tngT9B.net
githubページに広告を掲載するのって規約違反ですか?

225 :デフォルトの名無しさん:2014/05/17(土) 04:05:14.61 ID:PRZCp5x9.net
あれ?GitHubっていつのまにGravatarとの連携解除されたの?

226 :デフォルトの名無しさん:2014/05/23(金) 00:27:05.77 ID:5GR4HHMZ.net
>>222
そもそもまるっと全部書き直ししなきゃいけないような違反じゃないかぎり、
注意書きを書き足すような修正ぐらいだろ?
以前の状態が見れたとしても最新版に注意書きを足してれば別に問題ないでしょ。

227 :デフォルトの名無しさん:2014/05/25(日) 09:09:26.85 ID:PGYHAmrD.net
>>222
似たような課題のサブセットが、企業や行政組織にも有るって事だね。

228 :デフォルトの名無しさん:2014/05/25(日) 10:10:04.07 ID:aIqJFpe3.net
>>222
gitの場合、履歴からも完全に消したいならリベースしてpushすることになるよ
本来なら公開したコミット群のリベースは禁じ手だけど、場合によっては仕方ない
ライセンス問題に関わらず秘密情報を含んだコミットをpushしちゃうような場合も有り得るしね

229 :デフォルトの名無しさん:2014/06/03(火) 20:14:33.62 ID:2BJr+HwU.net
GitHubってリポジトリをWatch登録すると色々メールで届くようになるんだな
知らなかった

230 :デフォルトの名無しさん:2014/06/04(水) 17:25:03.27 ID:2ij5JthN.net
覚えときたいだけなら Star にする方が無難

231 :デフォルトの名無しさん:2014/06/04(水) 21:59:19.27 ID:jJTqmzi2.net
まあwatchするリポジトリは選ばないとエラいことになるよね

232 :デフォルトの名無しさん:2014/06/06(金) 00:13:16.68 ID:y+CiLUvh.net
bitbucketってシンタックスハイライティングに特別な設定とかいらないよな?
IE9.jsをアップしたんだが色が付いてくれない

233 :デフォルトの名無しさん:2014/06/08(日) 05:32:50.85 ID:/0+sXxfN.net
逆に自分のリポジトリにスターがついたりフォークされたときにメールとか来てほしいな

234 :デフォルトの名無しさん:2014/06/08(日) 06:39:40.62 ID:tA+D9pM8.net
自分のリポジトリをウォッチ汁

235 :デフォルトの名無しさん:2014/06/15(日) 04:42:10.47 ID:N84Y+GaL.net
テキストエディタのatomを使ってる人レビューしてくれ。

236 :デフォルトの名無しさん:2014/06/15(日) 05:14:23.45 ID:lsm7nJe7.net
Atom GitHub Editor Part 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1393852602/

237 :デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 00:50:44.35 ID:pkDXqnao.net
1人でやってる作業ってこういうリポジトリサービス使うメリットってある?

238 :デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 01:18:04.31 ID:821/o/Yr.net
バックアップとCI

239 :デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 01:27:12.31 ID:Xb59l5TK.net
>>237
1週間前に書いたコードをサクサク理解出来るなら、使わなくても何とかなるかも。

240 :デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 13:12:03.38 ID:Cy7dhLLz.net
そんなのローカルで済むだろ

241 :デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 14:31:18.50 ID:sWUjkYM4.net
リポジトリが一か所だと不安で・・・

242 :デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 14:32:37.31 ID:sWUjkYM4.net
つーか、使うPCも家だったり会社だったりノートだったりするんで
サーバがあると楽。自宅鯖にgitlabも入れてるけど

243 :デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 19:35:41.45 ID:AR8TT0AB.net
dropbox にリポジトリ。

244 :デフォルトの名無しさん:2014/06/18(水) 08:00:49.18 ID:SROYhCqR.net
自宅の鯖へ ssh で git リポジトリへ push と github へ push
たまに google drive や sky drive や dropbox へ世代別バックアップ

245 :デフォルトの名無しさん:2014/06/18(水) 11:25:28.56 ID:SO+OzQPt.net
世代別バックアップってどうやるんですか?

246 :デフォルトの名無しさん:2014/06/18(水) 12:57:20.03 ID:yu0xlR7/.net
>>245
日付つきフォルダ

247 :デフォルトの名無しさん:2014/07/04(金) 20:58:28.29 ID:G9V8ZPtC.net
githubでstarをつけたリポジトリ一覧を見たいんですけどどのページで見られますか?

248 :デフォルトの名無しさん:2014/07/04(金) 21:24:39.20 ID:6YbGuah+.net
>>247
https://github.com/stars

249 :デフォルトの名無しさん:2014/07/04(金) 21:52:24.77 ID:NWxq5WSq.net
ありがとうございます

250 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 01:02:51.03 ID:IwAtjcJd.net
ローカルリポジトリで管理していたファイルを
GitHubに上げたいんだがわからじ…


SourceTree使てるんだが

POST git-receive-pack (chunked)

って出たきっり先へ進まない…

251 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 07:16:12.60 ID:5yJ5oeZd.net
githubにリポジトリ作って
ローカルで
git remote add
git fetch
git merge
git push
でいいんじゃない

252 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 11:32:27.02 ID:niAkO2TE.net
>>251
レスありがとうございます。
結果的にそのままほおっておいたら
次の日にはできていました。

なんだろー??

253 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 17:05:57.42 ID:gKEMuuGe.net
Githubでこんなん出てるんですけど…これは?

fatal: The remote end hung up unexpectedly
Everything up-to-date

254 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 17:10:50.62 ID:dhVKd2av.net
何やってそのメッセージが出たの

255 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 17:57:01.36 ID:gKEMuuGe.net
Githubのリポジトリにpushしたです…。(´・ω・`)

256 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 18:07:18.72 ID:wXyVo6GR.net
やっちまったな

257 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 18:09:36.73 ID:gKEMuuGe.net
え、えっ!

258 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 19:39:18.76 ID:f4CDt6lz.net
とにかくgithubにパスワードとidを書いた奴をプッシュした
今7人にフォークされてしまった
至急この情報を現在過去全てから消し去る方法を求む
急いでいる

259 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 19:39:49.97 ID:f4CDt6lz.net
早く!!!!!!!!!!!!

260 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 19:44:27.16 ID:fA2/dbQs.net
パスワード変更すりゃいいだろ

261 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 20:50:46.68 ID:IXNfldtg.net
これはひどい釣り

262 :デフォルトの名無しさん:2014/07/13(日) 01:44:12.83 ID:tCxzigJl.net
自分のgithubプロジェクトを自分でforkして別プロジェクトを作ることって出来ないの?

263 :デフォルトの名無しさん:2014/07/13(日) 03:32:37.79 ID:hh7t9GxI.net
githubでforkしたあと
オリジナルが更新された場合
pullrequest送ってもらわずに
自分で更新する方法は?
あるいは一旦削除して作り直す方法は?

264 :デフォルトの名無しさん:2014/07/13(日) 05:06:18.75 ID:zp/sb9hv.net
>>263
forkしたリポジトリを自分のローカル環境にcloneしといて
ローカル環境のリポジトリでオリジナルからpull
その後ローカル環境のリポジトリからforkしたリポジトリへpush
これでとりあえず更新できるでしょ

265 :デフォルトの名無しさん:2014/07/13(日) 06:46:47.22 ID:hh7t9GxI.net
ありがとうございました
あとでやってみます

266 :デフォルトの名無しさん:2014/07/13(日) 07:19:02.60 ID:g8Ou8aAJ.net
GitHub の自分の wiki の見た目を変えたいのですが
こんなページがありました
https://github.com/pepabo/user-styles-for-github
https://userstyles.org/styles/69187/github-style-for-paperboy-30days
ただこれだと firefox 上でしか変わらず
自分の環境でしか変わったことを確認出来ません(当たり前ですね)

だれから見ても変わった状態で見れるように css だけ入れ替えるような
機能は GitHub 側にはないのでしょうか?

267 :デフォルトの名無しさん:2014/07/19(土) 08:51:52.44 ID:qFN8ezOL.net
ここまで、Google Codeの話題なし

268 :デフォルトの名無しさん:2014/07/25(金) 22:32:36.20 ID:9e0PWdlB.net
githubのwikiは使ったことないなあ

269 :デフォルトの名無しさん:2014/08/01(金) 00:42:58.90 ID:TigIDjwN.net
プライベートリポジトリが持てるサービスあるけど
それって友達とか特定の人に見せたりとかできるの?

270 :デフォルトの名無しさん:2014/08/01(金) 04:35:04.61 ID:Mjd2jJg4.net
うん

271 :デフォルトの名無しさん:2014/08/01(金) 21:28:34.51 ID:un7U3IUH.net
GitHub Pagesのプロジェクトページって
プロジェクトのリポジトリでgh-pagesというブランチを作ればページ作れるようだけど
これってリポジトリ作ったときにやらないとダメなかんじ?
既存のリポジトリでgh-pagesのブランチ切ったらなんかごちゃごちゃと全部のファイルが入っちゃって
プロジェクトのページから参照できるぽいんだけど

272 :デフォルトの名無しさん:2014/08/02(土) 01:16:55.78 ID:DYbeSaoq.net
README.md を html にしてくれるから
commit / push した後で毎回 README.md から再生成するのが楽

273 :デフォルトの名無しさん:2014/08/02(土) 10:06:25.06 ID:gDjKnomp.net
>>271
ああ混ざるよねω
漏れは gh-pages 専用のディレクトリ用意して
そこは gh-pages の branch に checkin したままにしてる
そこだけ gh-pages からさらに新しい branch 作って
commit して push すると多分うまくいってる
うっかり忘れて master に checkout すると悲惨なことになるω

274 :デフォルトの名無しさん:2014/08/02(土) 10:09:00.33 ID:gDjKnomp.net
>>271
あと最初に造らず後から造る場合は
GitHub の方の Settings で GitHub Pages を新規作成して
その後 pull か clone すると混ざらない

275 :デフォルトの名無しさん:2014/08/02(土) 13:42:42.59 ID:AyQQRaGi.net
orphanで独立ブランチ作れるからそっちつかえ

276 :デフォルトの名無しさん:2014/08/02(土) 14:05:41.89 ID:gl/+f0TI.net
>>275
これか
http://akkunchoi.github.io/git-empty-branch.html
> Github pages ではプロジェクトサイトを作成する際にはプロジェクトのリポジトリ内で空ブランチを作成します。

277 :デフォルトの名無しさん:2014/08/08(金) 00:18:49.99 ID:RagQlliS.net
octcatって猫蛸?蛸猫?どっち?

278 :デフォルトの名無しさん:2014/08/09(土) 18:55:39.26 ID:lcJcm7Uq.net
oct pus cat
た こ ねこ

oct cat
た ねこ

279 :デフォルトの名無しさん:2014/08/09(土) 19:28:53.98 ID:l2WdSHx9.net
【動物】外へ出たネコはどこへ行くのか? 1000匹のデータから解明するプロジェクト [8/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407513849/

280 :デフォルトの名無しさん:2014/08/31(日) 00:04:50.72 ID:47nYGZE4.net
ふっき

281 :デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 12:35:49.21 ID:448XiQDv.net
githubでpull requestの内容をもらったんですけど、もらった内容の一部を書き換えてからマージしたい場合ってどうやるんでしょうか?
いままではもらった内容をコピーしてエディタにペーストしてました

282 :デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 12:44:27.76 ID:Bb5KJCWH.net
おいおい、マジかよ

283 :デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 12:50:50.70 ID:srwG2aQM.net
これか
http://postd.cc/merge-pull-request-considered-harmful/

284 :デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 13:30:45.52 ID:Bb5KJCWH.net
プルリクはブランチとしてローカルに落としてきて
マージ用ブランチ切ってそこにプルリクをマージしてテストしてからmasterにマージするんよ
https://help.github.com/articles/checking-out-pull-requests-locally

285 :デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 13:54:09.69 ID:EB1be6UG.net
でたらめを…

286 :デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 17:51:02.20 ID:15rXBkzA.net
プルリクにプッシュできんのか?

287 :デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 17:57:53.37 ID:RldIr0J2.net
>>286
>>284のページの下部のTips嫁

288 :デフォルトの名無しさん:2014/09/02(火) 01:47:46.51 ID:Hip3v4+J.net
master以外のブランチでgithubのリポジトリにpushしてpull requestしたいんですけど
ERROR: Permission to x/x.git denied to x.
fatal: Could not read from remote repository.
と出てで遅れません。
どうやって送るんですか?

289 :デフォルトの名無しさん:2014/09/02(火) 02:41:56.73 ID:FAVO6pr7.net
その質問文では状況の情報が足りないので答えられません
もっと詳しく書いて質問してください

290 :デフォルトの名無しさん:2014/09/02(火) 02:44:59.05 ID:wdU1cIJ3.net
htttps:

git:

291 :デフォルトの名無しさん:2014/09/02(火) 07:48:26.51 ID:SUrQweQs.net
>>288
これの通りやってみたらどうなる?
http://d.hatena.ne.jp/hnw/20110528
引っかかったならどこで引っかかって、どんなエラーが出る?

292 :デフォルトの名無しさん:2014/09/02(火) 11:39:28.99 ID:AWoqLo6D.net
練習用アカウントで久しぶりに使い方を覚えようとしたらスパムだと思われてぷるリクできねええええええええええええええ

293 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 01:52:59.79 ID:BiDVwSW1.net
【速報】githubからメールがキタ
-----------------------------------------------------------
無料アカウントを複数持つ事は利用規約違反でありスパム行為に似ているから凍結は解除しない
メインのアカウントは残してやる
-----------------------------------------------------------

githubで練習するために2つアカウントを取るとこういう結末になる。
メインのアクティブアカウントも筒抜け。

294 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 01:57:02.66 ID:BiDVwSW1.net
凍結っていうかpublic出なくなるって言えばいいのか
フォークもコミットも出来るけど他人のリポジトリにプルリク送っても相手側に届いたメッセージが表示されるけど404で内容が見れない
自分のプロフィールも誰にも閲覧できなくなる
個人でしか使わないならプライベートリポジトリが持てたってことでいいのかな

295 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 01:59:41.60 ID:BiDVwSW1.net
どうでもいいけどメールくれたスタッフが巨乳だった件

296 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 02:43:18.92 ID:MP+hPEDk.net
https://help.github.com/articles/github-terms-of-service読んだらしっかり書いてある

利用規約を無視した複数アカウントの切り替え方を書いてるブログは多分利用規約を読んでないね
「github 複数アカウント 利用規約」でヒットする記事はみんな黒

297 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 03:20:54.58 ID:Bk50IRfN.net
一般的に複垢を許容するサービスってほとんど無いイメージだが

298 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 04:13:34.66 ID:S4jhnHWM.net
複アカ禁止は解る。
けどpullrequestの練習したいときってあるなぁ。

299 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 04:18:49.15 ID:Bk50IRfN.net
自分のリポジトリに自分でプルリク送れるじゃん
それで我慢できないならGitHub友達作るかすればいいじゃん
GitHub友達とプルリクの練習をすればいい
リア友をGitHubに誘うのでもいいかもしれんが

300 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 12:48:51.36 ID:ekTu9Izi.net
>無料アカウントを複数持つ事は利用規約違反

301 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 12:52:23.54 ID:huFIy9Yz.net
俺やってたわ
まあメインのリポジトリはスターとフォークそこそこついてるから消されんよな?

302 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 13:05:05.68 ID:MAtMcWe1.net
ほんとかな
よほどSPAM増えてアクセス過多で困ってんのかな

303 :デフォルトの名無しさん:2014/09/03(水) 13:43:41.75 ID:YNir0Y9+.net
利用規約A. Account Termsの項目に複数の無料アカウントを持つことはダメって書いてある

304 :デフォルトの名無しさん:2014/09/14(日) 05:47:58.96 ID:z5w391po.net
GitHubのGitHub Pagesでアフィ貼ってもいいの?

305 :デフォルトの名無しさん:2014/09/14(日) 08:47:37.69 ID:nmqX8w92.net
>>304
https://productforums.google.com/forum/#!topic/adsense/BiditRiWfBU

306 :デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 17:26:19.80 ID:etmMIbrK.net
ジットハブに自分でプロダクトを登録した場合
説明は英語で書かないといけないのですか?

307 :デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 17:37:47.19 ID://OE+xjR.net
日本語(UTF-8)でも問題ない

308 :デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 18:05:03.72 ID:02uGgMmQ.net
>>304
http://productforums.google.com/d/topic/adsense/BiditRiWfBU

309 :デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 18:05:34.49 ID:02uGgMmQ.net
>>304
http://webapps.stackexchange.com/questions/56898/am-i-allowed-to-host-a-commerical-website-on-github-pages

310 :デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 11:19:14.29 ID:tmQCWq8V.net
プロジェクト米にアカウント変えてもBANにならないとこってないよな
sourceforgeならいけるかな
やっぱ金払うしかないかな

311 :デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 18:17:37.33 ID:vFBQFbrg.net
は?
githubでそんなことでBANされたのか?

312 :デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 23:51:11.71 ID:mX+Q9XDT.net
github pageて独自ドメイン使えるんですか?
http://www.aguse.jp/?url=vim-jp.org

313 :デフォルトの名無しさん:2014/09/22(月) 00:55:16.70 ID:3YN9TFHL.net
>>312
https://help.github.com/articles/my-custom-domain-isn-t-working

314 :デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 21:59:13.09 ID:u+W3DJES.net
githubで複垢使う場合
1)アカウントごとにIPを変える
2)アカウントを切り替える時にクッキーやセッションを一切残ようにさないブラウザのユーザーを切り替えて使う
3)長い間放置しない
4)複垢同士でフォークやプルリクをしない
5)gmailのようなエイリアスを使ったメールアドレスで登録しない

たぶんこれで大丈夫だと思う。
おれがBANされたのは1,3,4、5だった

315 :デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 22:24:59.82 ID:dVimYuzk.net
そもそも複垢使うなよ

316 :デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 23:23:20.20 ID:2l5wW4R6.net
githubは複垢に厳しいという印象操作を企む>>314
「github 複垢 BAN」でぐぐったらこのスレが出てくる時点でお察し

317 :デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 23:24:28.53 ID:u+W3DJES.net
何この子www子供かよwww

318 :デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 23:28:41.47 ID:2l5wW4R6.net
2chでだけで「githubは複垢を許さないサイト」て主張して全世界の人が気づいてくれると思うあんたも子供だよ

319 :デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 23:33:59.43 ID:u+W3DJES.net
ああ、過去レス読んでない奴か
無料垢の複垢のことだから

320 :デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 23:46:18.09 ID:u+W3DJES.net
そもそもググるなら
github our trusty robot, hubot, seems to think you are not a human
でぐぐれよと

321 :デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 23:48:03.62 ID:u+W3DJES.net
利用規約にも書いてあるとおり無料で複垢はいけないので複垢動かしてたらbot認定されるってこと

322 :デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 23:50:23.00 ID:dVimYuzk.net
https://help.github.com/articles/github-terms-of-service
> A. Account Terms
> 7 One person or legal entity may not maintain more than one free account.

323 :デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 23:54:01.46 ID:u+W3DJES.net
ID:2l5wW4R6が一方的にいちゃもんつけ用がこれが現実だから

324 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 00:35:24.08 ID:fFWOIGqT.net
http://gin0606.hatenablog.com/entry/20120701/1341134488
規約違反幇助

325 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 00:37:35.07 ID:fFWOIGqT.net
>>322
やっこさんは「may not」をナメた解釈してるんだとみた
普通に考えれば「must not」と同義だよな

326 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 00:46:12.12 ID:fFWOIGqT.net
>>297
Twitterとか2垢目登録した時点で1垢目も凍結されるからなぁ

327 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 01:59:38.56 ID:C1kj0eYK.net
>>316
えっ

328 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 06:22:47.39 ID:vCVurf7P.net
>>324
はまちちゃんかと思ったら違った。

>>326
え、Twitterも複アカ禁なの?

329 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 11:45:42.62 ID:4awcA0eB.net
対応の硬軟はあっても普通は禁止だろ
そうでなければ「上限何個まで持てます!」とアピールするんじゃね

330 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 12:00:01.60 ID:NA9VbHeu.net
>>316みたいに利用規約読まないで当たり前のように複垢使ってる奴なんて有名なプログラマーでは見たことがない

331 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 12:09:12.89 ID:2WI09dQB.net
有名になるほどのプログラマーなら
サブアカは内緒にするだろうね

332 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 12:10:39.91 ID:NA9VbHeu.net
いや単に有料で使ってるから見せたくないプロジェクトはプライベートリポジトリにしてるだけ
アカウント分ける必要ないんだわ

333 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 12:26:47.66 ID:L9WLiRB7.net
>>316サブ垢認めちゃうとフォークしまくったりふぁぼったりで不正に数字水増しできちゃうけどそんな事も知ったこっちゃないの?

334 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 13:28:10.42 ID:27efG/Se.net
水増しするとなにか良いことあるの?

335 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 14:27:29.08 ID:4awcA0eB.net
OSSのプロジェクトなら人気(があるように見せること)も大事よ

336 :デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 14:30:36.67 ID:FgPJOGFT.net
スッカラカンの scala のことですねわかります

337 :デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 22:26:06.12 ID:5UyGppUY.net
>>329
だよね
俺はTwitterで明らかな複垢使ってる奴いたら(もちろん公言してる奴も)
全部の垢をスパブロしてるよ
複垢持っていいって規約のどこにも書いてないんだから
「絶対に複垢とってはいけない」
と解釈していい
だから容赦なくスパブロしてる

338 :デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 22:48:09.71 ID:6cgJXjHh.net
>複垢持っていいって規約のどこにも書いてないんだから
>「絶対に複垢とってはいけない」
>と解釈していい
さすがに言い過ぎ
やっていいことを全て羅列してあるわけでもあるまいし

339 :デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 22:58:31.69 ID:+wN8Zfwv.net
>>337
Twitterに関してはこんな情報がある。
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/qanda/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AF%E8%A4%87%E6%95%B0%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
板違いだけどね。

340 :デフォルトの名無しさん:2014/09/26(金) 00:11:17.93 ID:h+uu/nWu.net
>>333
そういうのしか思いつかないってことは…なるほど

341 :デフォルトの名無しさん:2014/09/28(日) 20:31:09.23 ID:yTX/1oq/.net
まあ二つの別のアカウントを創ることを阻止できないのは,いわばトリップと同じだしどうしようもない

342 :デフォルトの名無しさん:2014/09/29(月) 12:54:04.50 ID:PkV280SH.net
git-bash shellshock

343 :デフォルトの名無しさん:2014/10/06(月) 13:38:07.47 ID:+251wIR0.net
ここの先輩方は何個ぐらいリポジトリ持ってますか?
bitbucketに30個ぐらい溜まってきたんですが多いですか?

344 :デフォルトの名無しさん:2014/10/11(土) 13:24:52.99 ID:1gHC+Rt5.net
bitbucket上で特定のコミットの全てのファイルを見たいんですがどうやって見るんですか?

345 :デフォルトの名無しさん:2014/10/11(土) 15:23:12.61 ID:aOjCrPms.net
bitbucketは使ってないや

346 :デフォルトの名無しさん:2014/10/11(土) 16:23:42.77 ID:FBeejILB.net
>>343
bitbucketに20個ぐらい、しょうもないプライベートリポジトリ持ってる。
そのうち、儲けにならんカスユーザーとして消されないか心配だ。

347 :デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 03:56:35.63 ID:QkxWZYWv.net
コードブレイクってとこは日本の法律が適用されるから使うのは何か怖いな

348 :デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 03:57:58.12 ID:QkxWZYWv.net
ユーザアイコンはgithubのアイデアのパクリ?

349 :デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 09:18:57.21 ID:6s4aOBmV.net
SNS系という発想まるごとパクリなんじゃね

350 :デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 01:22:04.38 ID:A/iYvioz.net
GitHubのissueのinvalidってラベルはどういうときに使うラベル?

351 :デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 01:23:48.10 ID:46m0tdu5.net
効力を持たない
無効

352 :デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 01:26:59.27 ID:A/iYvioz.net
invalidの単語の意味が分からないんじゃなくて
その意味がかかる対象が何なのか分からないってこと

353 :デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 11:53:44.88 ID:7d6hMP/k.net
たぶん
バグじゃないものを勘違いしてバグ報告したとか
原因が別のところにあって直す必要がないとか

354 :デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 11:57:15.40 ID:+4BhWvwy.net
プルリクの練習したいんですけど自分のリポジトリにプルリクってどうやるんですか?

355 :デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 12:15:56.06 ID:4NVtIeAn.net
練習ならまずはフォークしないほうのやつでやってみては

GitHub初心者はForkしない方のPull Requestから入門しよう
http://blog.qnyp.com/2013/05/28/pull-request-for-github-beginners/

356 :デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 12:26:53.45 ID:G2nqW3Ft.net
merge pull request の弊害
http://postd.cc/merge-pull-request-considered-harmful/

357 :デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 13:26:49.32 ID:A/iYvioz.net
>>353
なるほど、ありがと

358 :デフォルトの名無しさん:2014/11/08(土) 19:31:15.44 ID:9M+sR4Id.net
bitbucketで一番最初のpushでdevelopって名前のブランチ名でプッシュしちゃったら
メインブランチの名前がdevelopになってしまったんですが
これをmasterをメインブランチに治す方法ありませんか?

359 :デフォルトの名無しさん:2014/11/08(土) 20:06:01.24 ID:Pf29+QER.net
安直なやり方として思いつくのが
masterブランチpushしてdevelopブランチ一度削除するとかしてブランチがmasterのみしかない状態にするとか

360 :デフォルトの名無しさん:2014/11/09(日) 01:15:03.00 ID:5z0NeOWN.net
bitbucketにpushしようとしたらホストが信頼できないとかメッセージが出てきたが大丈夫かこれ?

361 :デフォルトの名無しさん:2014/11/09(日) 01:24:39.48 ID:5z0NeOWN.net
>>359
「リポジトリの設定」にメインブランチを設定する項目があったよ

362 :デフォルトの名無しさん:2014/11/09(日) 09:20:19.79 ID:gEvfGtx/.net
>>359
リモートのdevelopブランチを削除しようとしたらエラーになって消せませんでした
>>361
見落としてました。これで解決

363 :デフォルトの名無しさん:2014/11/20(木) 12:41:21.99 ID:pdJS/UuL.net
おれみたいな無名の人間がホスティングサービスで自分のソースコードを公開しても
有名な人にアイデアを盗まれて乗っ取られてしまうのが怖くて公開を踏みとどまってしまう

364 :デフォルトの名無しさん:2014/11/20(木) 13:48:42.65 ID:EmAWw9wC.net
ちゃん原作をとリスペクトしてくれる人になら
逆に盗まれると嬉しいけど

365 :デフォルトの名無しさん:2014/11/20(木) 13:49:23.57 ID:EmAWw9wC.net
なんかおかしくなった

ちゃんと原作をリスペクトしてくれる人になら
逆に盗まれると嬉しいけど
ただ横取りされるだけならムカツクね

366 :デフォルトの名無しさん:2014/12/04(木) 19:22:59.79 ID:zmKnP70x.net
bitbucketって公開用の転送専用メアドとかあったりする?

367 :デフォルトの名無しさん:2014/12/06(土) 20:22:49.91 ID:9ed6L8w5.net
ちょ
っとOSSホスティングから逸れる質問かもなのですが、
ソースツリーを公開しつつ開発する場合に、
ソースリストへのライセンス条文やCopyright表示の埋め込みって
どの段階でやるのが普通なんでしょうか…

コミット時点で埋め込んで、年が変わったら全ソース一斉に(例えば)
「Copyright (c) 1999-2013」だったものを
「Copyright (c) 1999-2014」に全ソース一斉に書き換えて再コミットとかします?

368 :デフォルトの名無しさん:2014/12/06(土) 20:36:51.13 ID:j/q6wFx1.net
>>367
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E8%A1%A8%E7%A4%BA#.E6.9B.B8.E5.BC.8F
著作権表示に最初の発行年は必須だが、更新年は実はどうでもいい。好きにすれば。
俺はやらないけど。

369 :デフォルトの名無しさん:2014/12/07(日) 00:18:09.19 ID:E9NmwB+a.net
ソースはwikipedia(笑)

370 :デフォルトの名無しさん:2014/12/07(日) 06:10:21.41 ID:tvt0tIj0.net
>>369
他にもっと優れたソースが有るなら教えてほしい。

371 :デフォルトの名無しさん:2014/12/14(日) 21:09:12.05 ID:arCCpU9q.net
>>368
レスdクス
選挙に行ってて返レス遅れました!<(`・ω・´)ゝ

結局その後開発用ツリーの公開はやめにして、公開するレビジョンだけエクスポートして
別の公開用ツリーにインポートすることにして、権利表示のメンテしてないと思われるのもアレなので
公開用ツリーにインポートするときに全ファイル最新年でCopyrightをつけることにしました…

372 :デフォルトの名無しさん:2014/12/15(月) 09:49:01.86 ID:yRdThJKo.net
土曜の晩から出ないと投票できないとかど田舎は大変だな

373 :デフォルトの名無しさん:2014/12/15(月) 10:22:56.50 ID:G6D9wxC5.net
1時間以内にレス来なかったからってなんだその言い草は

374 :デフォルトの名無しさん:2014/12/15(月) 12:09:29.19 ID:yRdThJKo.net
何を言ってるんだお前は

375 :デフォルトの名無しさん:2014/12/16(火) 10:53:03.53 ID:0h6uA+xt.net
投票じゃなくて、当選の挨拶とかだろw

376 :デフォルトの名無しさん:2015/02/02(月) 19:43:52.06 ID:vZ4lrtxA.net
github apiであるユーザーのパブリックなリポジトリの数を取得する方法おしえてください

377 :デフォルトの名無しさん:2015/02/02(月) 20:18:51.64 ID:E0RD/vzJ.net
まるちんこ

378 :デフォルトの名無しさん:2015/02/02(月) 20:32:53.51 ID:C9rLK4Uf.net
>>376
https://developer.github.com/v3/

379 :デフォルトの名無しさん:2015/02/02(月) 21:34:26.69 ID:lz1VUAFj.net
そこはもう見てます
具体的に何処に載ってるかおしえてください

380 :デフォルトの名無しさん:2015/02/02(月) 21:46:16.20 ID:PMz0XDHH.net
鼻水噴いた
ページ開いて10秒でそれらしいページ見つかったぞ
まあたぶんお前には無理

381 :デフォルトの名無しさん:2015/02/02(月) 21:57:54.83 ID:lz1VUAFj.net
それらしいじゃだめなんですよ
具体的に言ってください
本当は知らないんでしょ

382 :デフォルトの名無しさん:2015/02/03(火) 10:08:40.10 ID:gImhcImv.net
そういう言い方すると本当に知ってる奴も噛み付かれるの嫌だから
答える気をなくすのをわかってやってるのかね。

383 :デフォルトの名無しさん:2015/02/03(火) 10:11:32.36 ID:6iqubAac.net
構ってちゃん系回答者

384 :デフォルトの名無しさん:2015/02/03(火) 11:59:55.54 ID:I/Ml5bhm.net
回答者?

385 :デフォルトの名無しさん:2015/02/03(火) 15:16:40.92 ID:PEE4K+0t.net
>>376 とその後は別人だと思う

386 :デフォルトの名無しさん:2015/02/21(土) 21:04:21.62 ID:BY06/tJc.net
プルリクしたらいつの間にかそこにself-assignedって付いてたんだけど、これはどういう意味ですか?
コメントとしてついていたわけではないです
「○○ self-assighed this 7 days ago」と書いてあります

ググったりヘルプを読んだりしてもそれらしい情報がありませんでした

387 :デフォルトの名無しさん:2015/02/21(土) 23:29:25.68 ID:UMqdc2QU.net
翻訳すりゃあいいだろ

388 :デフォルトの名無しさん:2015/02/21(土) 23:31:38.04 ID:UMqdc2QU.net
selfとassignの単語の意味ぐらいなら中学生で習うだろ・・・

389 :デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 07:48:48.58 ID:uX3Bvmht.net
ワロタ

390 :デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 10:01:09.40 ID:LjorwAuy.net
中学英語から勉強しろよ

391 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2015/02/22(日) 19:33:20.54 ID:vD6PHArE.net
GitHubを利用した詐欺があるようだから、セキュリティには気を付けろよ

392 :デフォルトの名無しさん:2015/02/27(金) 11:20:57.93 ID:OVfL6gGI.net
githubで自分のリポジトリでプルリクの練習してます。
これを作って欲しいって機能をissueに登録しました。#1
その後、cloneしてブランチ作ってコード書いてpushしました。
そうするとgithubにはissueが2個存在することになります。 #2
その後、githubでプッシュされた内容をマージしてcloseしました。
ここで#1もcloseしたいんですが何てコメントを書いとくのがいいでしょうか?

393 :デフォルトの名無しさん:2015/02/27(金) 11:32:33.50 ID:9H6qoQ2T.net
git commit -m "Close #1"

394 :デフォルトの名無しさん:2015/02/27(金) 11:50:37.14 ID:OVfL6gGI.net
そのClose #1っていうのを#1のページのコメントに書くんですか?

395 :デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 12:47:42.27 ID:SxWQ/cNO.net
Commitするときに、close #1って書いとけば、
masterにマージされたときに、勝手にissueがクローズする。

396 :デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 07:34:23.69 ID:Ya66akYI.net
GithubのAndroidアプリ使ってるんだけど、pull request、issueがロードされなくて見れない
それらを開いても内容が表示されず真っ白なまま
再インストール、再起動、アプリのデータを削除しても改善しません
同じ症状の人いませんか?

397 :デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 09:05:58.93 ID:CRFMLrc+.net
ノシ

398 :デフォルトの名無しさん:2015/03/17(火) 21:41:59.97 ID:Lmm1yjK6.net
bitbucketにpushしたらこんなの出た
ナニコレ

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira071070.png

399 :デフォルトの名無しさん:2015/03/18(水) 00:02:55.84 ID:F0rl7w/2.net
>>398
ほう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/聖パトリックの祝日
http://www.v2ex.com/t/177606

400 :デフォルトの名無しさん:2015/03/21(土) 12:02:21.58 ID:pii/poKc.net
文字が緑色なのにも意味があるのか

401 :デフォルトの名無しさん:2015/03/22(日) 04:35:42.43 ID:3FK3Abm7.net
BitbucketのSnippetsはGitHubのGistに対抗してか

402 :デフォルトの名無しさん:2015/03/23(月) 11:41:31.80 ID:dvXDbWJL.net
長期間ログインしてない垢と今作成した垢で一人2役でいろいろgithubの使い方を練習してたら古い方の垢が凍結された
なんなの悪い事してないだろ
マジgithubクソだな

403 :デフォルトの名無しさん:2015/03/23(月) 12:33:53.73 ID:aBYp+bVs.net
いや無料の複垢自体が悪いことだろ
マジこういうやつはクソだな

404 :デフォルトの名無しさん:2015/03/23(月) 17:19:39.70 ID:y4ouI496.net
同居の兄弟姉妹でGitHub登録したら大体はルータ1つでIPアドレスは同じになるだろうし
GitHub側は複垢とどう区別するんだろうな

405 :デフォルトの名無しさん:2015/03/25(水) 16:37:23.92 ID:ZxRXh/U2.net
複赤が問題視されたんじゃなくて
別の深刻な問題を起こしていたと思われ

406 :デフォルトの名無しさん:2015/03/27(金) 10:37:24.87 ID:hVZa2Qh2.net
自分の垢同士でフォークしたりプルリクってただけだから
何でそれで凍結されなあかんのだ
クソすぎんだろ

407 :デフォルトの名無しさん:2015/03/27(金) 12:40:08.79 ID:0J1GAupe.net
だから何が問題視されたかは運営しか知らんから置いておくとしても
最低でも複垢という規約違反をしているんだから何されても文句言える立場じゃないだろ
クソすぎんだろ

408 :デフォルトの名無しさん:2015/03/27(金) 15:31:10.24 ID:JgPCIX8R.net
仕事になんねえから今日は社内勉強会になった
ユニコーン死ね(奥田民生ではない)

409 :デフォルトの名無しさん:2015/03/27(金) 15:44:34.08 ID:+bzIbO5q.net
GitHub 死んでる
6:29 UTC
The DDoS attack is amplifying again. We are working to mitigate with all hands on deck.
https://status.github.com/

410 :デフォルトの名無しさん:2015/03/27(金) 18:39:02.59 ID:Z8DJNpSP.net
同じマシンで複数のgithubアカウントを使い分ける
http://qiita.com/strsk/items/96987bfc98e3f92fe6fb
GitHubで複数アカウントを使う場合のSSH configファイルの設定
http://www.pupha.net/archives/1627/
githubでの複数アカウントの使い分けかた
http://www.kaoriya.net/blog/2012/07/13/
同じPCで複数のgithubのアカウントを使う
http://tanjoin.hatenablog.com/entry/2013/11/12/131437
Githubにおける複数アカウントの利用
http://d.hatena.ne.jp/eggxile/20101027/1288107002

GitHubで複数のアカウントを使い分けたい
http://qa.atmarkit.co.jp/q/15
> GitHubで複数のアカウントを使い分けたい
> GitHubの利用規約
> 少なくとも一方が有料アカウントならOK

411 :デフォルトの名無しさん:2015/03/27(金) 18:44:14.21 ID:Z8DJNpSP.net
GitHubのリポジトリは見れないけどGistは見れるのな
鯖が別なのか

412 :デフォルトの名無しさん:2015/03/27(金) 18:51:06.15 ID:Z8DJNpSP.net
https://gist.github.com/discover

gistでgeojsonの拡張子の奴で地図が出る機能があったのな
今日初めて知ったわ

https://github.com/blog/1576-gist-meets-geojson

413 :デフォルトの名無しさん:2015/03/27(金) 19:57:18.67 ID:zpRhf559.net
漏れは >>402- みたいな状況のテストしたいときは
念のため違うブラウザ使うようにしてる

ただし >>404 の疑問は残る

414 :デフォルトの名無しさん:2015/03/27(金) 20:25:08.09 ID:Z8DJNpSP.net
複垢はブラウザとssh-keyを変えてなおかつ一方をVPN Gateなどを通してIP偽装とかすりゃバレにくくなるんじゃね

415 :デフォルトの名無しさん:2015/03/28(土) 05:40:02.81 ID:FLdr5/mP.net
githubに関しての質問はここでもおkですか?

416 :デフォルトの名無しさん:2015/03/28(土) 06:04:20.12 ID:ETTRwuLp.net
ok

417 :デフォルトの名無しさん:2015/03/28(土) 06:28:30.15 ID:FLdr5/mP.net
今galaxyのカスタムkernelをビルドするために
commitしたものを自分のレポジトリにpushしようとしてるのですがどういうわけかエラーが発生して
いくら調べても具体的な解決策が見つかりません。
普通にこうすればエラーが出て(gitのアップロード時の容量制限も緩和させています)
http://i.imgur.com/klWLNMc.jpg

Twitterで.gitをつけろと言われてつければこの有様。どうすれば正常にpushできますか?
http://i.imgur.com/wYoOpE9.jpg

418 :デフォルトの名無しさん:2015/03/28(土) 13:15:59.25 ID:ETTRwuLp.net
そのエラーの経験ないから分からんけど
https://github.com/Garry050/android_kernel_samsung_msm8660.git
https↑じゃなくてssh↓にしてみて試してみてはどう?
git@github.com:Garry050/android_kernel_samsung_msm8660.git

419 :デフォルトの名無しさん:2015/03/28(土) 19:32:54.17 ID:FLdr5/mP.net
>>418
ありがとうございます。pushは(現在進行形で)正常にできているようです。
しかし異常なほど低速なのですがこれは異常なのでしょうか...?
Writing objects: 13% (294444/2153192), 165.55 MiB | 11 KiB/s

420 :デフォルトの名無しさん:2015/03/28(土) 20:30:43.78 ID:Xt/GQRKV.net
SSHが遅いのはデフォ
巨大なリポジトリの転送にSSHは普通使わない

421 :デフォルトの名無しさん:2015/03/28(土) 20:41:53.43 ID:Xt/GQRKV.net
>>417の解決策はこれ
https://vok.paburica.com/index.php?Git%2Ferror%20RPC%20failed%3B%20result%3D18%2C%20HTTP%20code%20%3D%20200iB

git config --global http.postBuffer 524288000

422 :デフォルトの名無しさん:2015/03/28(土) 21:07:38.89 ID:FLdr5/mP.net
>>421
それをとっくの前にしてるのに何故か同じエラーなんですよ。
http://i.imgur.com/Cs920Wv.png
httpは正常にpushできない
SSHを使えば2時間以上かかるがpushできる可能性がある(さっきエラー発生した)

423 :デフォルトの名無しさん:2015/03/28(土) 22:50:59.73 ID:6ktDNFsI.net
なんでも重いよ
今絶賛DDOSアタックを受けてる最中

424 :デフォルトの名無しさん:2015/03/29(日) 00:18:06.39 ID:vkiGWuNt.net
まだDDoS攻撃受けてたのか
GitHubが何で標的に?

425 :デフォルトの名無しさん:2015/03/29(日) 03:14:33.20 ID:2MhDs5/1.net
417です
httpでの
pushができないのはgitが古すぎたためのようでした。
最新版の2.3.4にするとうまいことpushできそうです(DDos喰らっているせいかerror: RPC failed; result=7, HTTP code = 0がでてまだ正常にpushできない)

426 :デフォルトの名無しさん:2015/03/29(日) 05:38:54.86 ID:GIfRQ9M6.net
やっぱり!?俺そうなんじゃないかと思ってた!

427 :デフォルトの名無しさん:2015/03/29(日) 06:02:13.98 ID:2MhDs5/1.net
>>426
<●> <●> <ホントカナァ...

428 :デフォルトの名無しさん:2015/04/04(土) 18:09:09.55 ID:lP4y54hH.net
ITエンジニアに読んでほしい!技術書2015で「GitHub実践入門」が大賞を受賞しました
http://hiroki.jp/devsumi-2015-it-book

やっぱり良い本だから評価されたな。
この本読んで良かったからこのスレで紹介したときには、読みもしないで
ステマだのなんだのけなすキチガイに絡まれて往生したわ

429 :デフォルトの名無しさん:2015/04/04(土) 19:37:42.28 ID:XWR9fP2r.net
ステマうぜぇ

430 :デフォルトの名無しさん:2015/04/04(土) 21:52:57.19 ID:bKNhuJkk.net
ステルスというよりむしろダイレクトマーケティングでは?

431 :デフォルトの名無しさん:2015/04/04(土) 21:59:56.02 ID:ugaLmOKA.net
そんなにいい本か?

432 :デフォルトの名無しさん:2015/04/05(日) 03:58:46.00 ID:cXFps0yD.net
>>428 どうぞ安らかに往生してください。

433 :デフォルトの名無しさん:2015/04/05(日) 04:32:22.96 ID:KkKmAC5t.net
商品・サービスの製作者・製造者・販売者・提供者など関係者が直接宣伝するのではなく、また広告業者が表立って宣伝するのでもなく
一見するとそれとは無関係そうな人物で多くの支持者(ファン・信者)を持つ知名度や人気のある有名人が裏で宣伝を依頼されていて(通常は見返りのある依頼)その事実を隠して商品に対する好意的な感想を述べるなどで宣伝することをステルスマーケティングと言う

434 :デフォルトの名無しさん:2015/04/07(火) 12:27:29.23 ID:0qI/L6df.net
フォローすべきTwitterアカウント
読むべき本のリスト

こういう記事書いてるバカのブログの購読はすぐにやめてますね
なんだよフォローすべきってさ、

435 :デフォルトの名無しさん:2015/04/08(水) 19:09:18.31 ID:DeToqrVa.net
【IT】「Slashdot Japan」が「スラド」に、「SourceForge.JP」が「OSDN」に名称変更 「米社との事業方向性の乖離が大きくなった」と説明©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428486464/

436 :デフォルトの名無しさん:2015/04/20(月) 00:32:49.03 ID:6tzzCNRI.net
bitbucketのソース部分を検索エンジンに引っかからせるようにできる設定ってないよな?

437 :デフォルトの名無しさん:2015/04/20(月) 02:32:35.45 ID:gjs/T0xU.net
設定はなさそうだけど
偶然かどうかは知らんが検索botが拾うことはあるようだな
「site:bitbucket.org src dynamic_cast」でググるとソースコードファイルがいくつか引っかかるし

438 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 12:39:03.30 ID:yZ9+iD2Y.net
githubにプルリクするときに毎回usernameとpasswordを入力しなければならないんですけどこういうものですか?

439 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 12:57:57.09 ID:uxXvLDpN.net
最後にプルリクしたの2年くらい前だから最近の事情は知らないけど
少なくとも2年前はそんなことなかったと思う

440 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 13:15:10.64 ID:yZ9+iD2Y.net
いまはどうなんですか?

441 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 14:16:33.13 ID:0QpEBIU1.net
プルリクなんてそう簡単に用意できないし知らんがな

442 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 14:23:28.00 ID:hwTNE28A.net
>githubにプルリクするとき

状況がよく分からんのだが

443 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 14:27:31.48 ID:ZcQEw4Jm.net
どうでもいい内容のプルリクを送ってもいいっていう
プルリク練習用のリポジトリとか誰かが公開してれば試せるかもだけど

444 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 14:39:11.56 ID:30xyc3Ba.net
そんなもん自分のアカウントのリポジトリで試せるだろ

445 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 14:45:05.18 ID:sw5VYN4K.net
纏めると「github自体のリポジトリがあってその設定が特別(かも?)」でok?

446 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 14:53:17.31 ID:mqeMV9Pv.net
無料ユーザーの複垢は禁止事項だからね

447 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 15:05:07.41 ID:w9Uel0vy.net
自分のアカに自分でプルリクでいいじゃん

448 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 15:05:36.57 ID:w9Uel0vy.net
ってそれだとログイン済みだから聞かれないかw

449 :デフォルトの名無しさん:2015/05/03(日) 23:12:26.62 ID:XfJ8IOfw.net
>>443
サンドボックスが欲しいね

450 :デフォルトの名無しさん:2015/05/13(水) 04:41:17.56 ID:cFZXUvEw.net
SouceForge.JPが消えたwwwwwwwwww
OSDNwwwwwwwwww

451 :デフォルトの名無しさん:2015/05/13(水) 04:42:45.29 ID:cFZXUvEw.net
http://osdn.jp/projects/sourceforge/news/24909
>米SourceForge.netの兄弟サイトとして2002年より13年間のご愛顧を頂いてきた本サイトですが、 現在のSourceForge.jpの名称とURLを変更し、5月11日よりOSDNという名称へ変更することをお知らせします。

なんぞwwwwww

452 :デフォルトの名無しさん:2015/05/13(水) 05:08:52.21 ID:gMkMkNrN.net
今まではOSDN株式会社が米Geeknetと提携してSourceForgeとかSlashdotの名前を使えてたけど
提携解消して名前使えなくなったんだろうな
slashdot.jpもsrad.jpに変更になったし

453 :デフォルトの名無しさん:2015/05/18(月) 16:59:33.27 ID:PL8ohnF3.net
githubusercontent.comって何やねん!

454 :デフォルトの名無しさん:2015/05/23(土) 14:23:38.04 ID:CfPRngtq.net
githubって何時にコミットしたかっていう情報は閲覧できないものですか?
ニートタイムにコミットしたらニートがバレるので、夜にいつもコミットしてるんですが

455 :デフォルトの名無しさん:2015/05/23(土) 17:26:12.02 ID:LbQhEyX4.net
大事なのは過去の日付じゃなくて未来の日付
ちゃんとサポートされるならそれで十分

456 :デフォルトの名無しさん:2015/05/23(土) 23:01:29.52 ID:rjI7k0Bw.net
パンチカードでコミットの多い曜日や時間帯がバレバレよ
https://github.com/git/git/graphs/punch-card

457 :デフォルトの名無しさん:2015/05/24(日) 16:41:29.05 ID:74YH5QqL.net
githubであるissueを作ってプルリクしてマージする練習をしているんですが
例えば「a.txtを追加する」issueだったらコミットログをgit commit -m "add a.txt"にしたんですが
"close #1 add a.txt"にしたほうがいいですか?"

458 :デフォルトの名無しさん:2015/05/24(日) 17:33:39.26 ID:m8/nPKcu.net
それは運用ルールで決める
どういう運用ルールを定めるかはプロジェクトやチームによって様々

issueに対して個別のブランチを切って処理するならマージコミットでclose #1とかするかもしれないし
個別ブランチ切らずにメインブランチ上でそのまま修正するなら修正したコミットでclose #1するかもしれないし
コミットメッセージにclose #1を含めずに手動でissueをクローズする人もいるかもしれないし

どういう手法が一番いいかなんてない
決めた運用ルールに従って作業するだけ

459 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/25(月) 22:06:17.27 ID:berRiTAl.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

460 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2015/05/28(木) 11:33:00.46 ID:BPOchcgZ.net
sourceforgeがGIMP for Windowsを書き換えるなどの悪いことをしていたらしい。
sourceforge死亡。消えてくれ。

http://arstechnica.com/information-technology/2015/05/sourceforge-grabs-gimp-for-windows-account-wraps-installer-in-bundle-pushing-adware/

461 :デフォルトの名無しさん:2015/05/28(木) 15:49:37.52 ID:8/CWMzFG.net
とっくにOSSホスティングとしては死んでるのでは?

462 :デフォルトの名無しさん:2015/05/28(木) 16:14:56.66 ID:tKwlXHJ9.net
gimpの話ってこれとは違う話なん?

http://it.srad.jp/story/13/11/07/0551205/

463 :デフォルトの名無しさん:2015/06/04(木) 16:17:27.67 ID:5e+62vHt.net
GitHub の日本法人ができたね。
http://jp.techcrunch.com/2015/06/04/github-launches-the-first-branch-in-japan/

464 :デフォルトの名無しさん:2015/06/04(木) 16:49:39.52 ID:TldR44zJ.net
ブタすぎる

465 :デフォルトの名無しさん:2015/06/04(木) 17:27:48.21 ID:QT5DOrJA.net
昔はGitHubも日本語表記版があったようだけど何で廃止にされたんだろうな
StackOverflowといいOracleのJavaドキュメントといい
海外サービスは日本語圏の人間を隔離したいのかな
YahooもYahoo JAPANだけIDが共通で使えないとかあるし

466 :デフォルトの名無しさん:2015/06/04(木) 17:28:25.94 ID:QT5DOrJA.net
そういやSourceForgeも日本語版が別に存在してたんだっけ、今は完全に別物になったけど

467 :デフォルトの名無しさん:2015/06/04(木) 17:31:48.08 ID:TldR44zJ.net
逆じゃね
日本側が分けたがってるとしか

468 :デフォルトの名無しさん:2015/06/04(木) 19:59:14.00 ID:s92LDPGY.net
日本企業相手に商売になんのかこれ?

469 :デフォルトの名無しさん:2015/06/11(木) 20:27:01.86 ID:jxx/4OCH.net
GitHubの公式ブログに記事書かせてもらってんのに日本語文も載せて書いてるこいつら一体何様なんだよw


https://github.com/blog/category/enterprise
https://github.com/blog/1854-octotales-gree
https://github.com/blog/1789-octotales-dena

470 :デフォルトの名無しさん:2015/06/11(木) 21:55:14.82 ID:QpuB/nCQ.net
この寄生虫共が総代理でないのが救い

471 :デフォルトの名無しさん:2015/07/03(金) 11:14:20.09 ID:lI5SjDwO.net
とにかく日本法人ができたんだからgithubを日本語化しろ!
初心者の俺には英語じゃ使いにくくて不便だ!

472 :デフォルトの名無しさん:2015/07/03(金) 19:04:11.03 ID:2FbUB9GW.net
pull requestがプルリクエストになったからって別に使いやすくは・・・

473 :デフォルトの名無しさん:2015/07/04(土) 23:24:27.34 ID:RxNq2g3r.net
どうせコミュニケーションが英語なんだからUIを日本語化されてもねえ
まあ1人とか日本企業内だけで使うならわかるけど

474 :デフォルトの名無しさん:2015/07/04(土) 23:51:10.42 ID:1+oymLWU.net
日本語がいいのならGitHubじゃなくCodeBreak;とかOSDNを使えばいいよ

http://codebreak.com/ja/

http://osdn.jp/

475 :デフォルトの名無しさん:2015/07/07(火) 19:07:59.57 ID:65Qu9Cqr.net
GitHubで開発してる人はコミットにつけるメアドはどうしてるの?
GitHubが用意してくれる転送用メアドでやってるの?

476 :デフォルトの名無しさん:2015/07/11(土) 08:35:56.69 ID:7wI4qTQj.net
>>475
いつも使ってる Gmail のメアド

477 :デフォルトの名無しさん:2015/07/13(月) 02:35:03.95 ID:UwIbuTtO.net
時代はやっぱりGitなのか?
ずっと無料で使えて、プライベートなレポジトリ作成できて、svn対応なホスティングサービスはないのか?
ローカルのレポジトリを整理&バックアップしたいから一時的にどこかにうpしておきたいんだが。

478 :デフォルトの名無しさん:2015/07/13(月) 04:40:16.06 ID:yRPpQLhG.net
>>2のリストからSVNがyesでprivate branchがyesの探せばいいじゃん

479 :デフォルトの名無しさん:2015/07/13(月) 04:57:55.19 ID:PEspcAH3.net
Tigris.orgはどうか

https://ja.wikipedia.org/wiki/Tigris.org

http://www.tigris.org

http://www.tigris.org/nonav/DomainFAQ
CVSとSVNが使えると書いてある

http://www.tigris.org/nonav/scdocs/ProjectAdd.html
公開プロジェクトのところの説明にプライベートモードについて書かれてる

480 :デフォルトの名無しさん:2015/07/13(月) 05:00:55.98 ID:PEspcAH3.net
詳細はヘルプを読むがよろし

http://www.tigris.org/nonav/servlets/HelpTOC

481 :デフォルトの名無しさん:2015/07/13(月) 18:49:08.57 ID:UwIbuTtO.net
Tigiris.orgってよく分からんな。
トップページに新規のプロジェクト提案は受け付けないよって書いてあるんだけど。これは個人が作成するプロジェクトとは違うのかな?
gitを勉強して移行するのがいいのかなぁ。コミットログ消えても問題ないし。どうしよう・・・

482 :デフォルトの名無しさん:2015/07/13(月) 19:31:38.08 ID:Ml4Af1QC.net
SVNからGitへの移行方法とかあるし、GitならCodeBreak;とかBitbucketとかプライベートリポジトリ持てるし、Gitしかないね!

http://git-scm.com/book/ja/v1/Git%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E9%80%A3%E6%90%BA-Git-%E3%81%A8-Subversion

483 :デフォルトの名無しさん:2015/07/15(水) 04:30:13.12 ID:ILRVU/Fo.net
AWS、Gitレポジトリをホスティングするバージョン管理サービス「AWS CodeCommit」の提供を開始
http://codezine.jp/article/detail/8840

484 :デフォルトの名無しさん:2015/07/15(水) 13:07:42.92 ID:9g3Um3C5.net
google app engineでプライベートリポジトリもてるんだぜ

485 :デフォルトの名無しさん:2015/07/15(水) 13:10:33.50 ID:87IId9CT.net
kwsk

486 :デフォルトの名無しさん:2015/07/15(水) 21:22:06.62 ID:ghJwhPbQ.net
プライベートリポジトリだけが目的なら
ホスティングサービス使わずに
GitBucket動かす方が気軽だな

487 :デフォルトの名無しさん:2015/07/15(水) 23:26:01.45 ID:ILRVU/Fo.net
普通に考えたらバックアップを外部に持つことが目的なんじゃねーの
プライベートリポジトリなんてローカルだけで運用してりゃずっとプライベートっしょ
gitなんかローカルで使うだけならサーバーなんて要らんわけだし

488 :デフォルトの名無しさん:2015/07/17(金) 23:45:10.51 ID:Eh7Vs0hp.net
https://twitter.com/sfnet_ops/status/621859945487581184
sf.netのプロジェクト個別ページ群、全部落ちてるよね…
http://sakura-editor.sourceforge.net/
sf.net直下でサマリとファイルズは読めるけど他死んだまま13時間突破。

あれだけの学術系ミラーを(恐らく無償で)提供してもらったりしておきながら、
偽警告・偽DLボタンに便利な広告スペース作ったり、GIMPにアドウェア仕込んだり、
最近ちょっとevilになってねぇかと思ったらこんな障害おこしちゃってまぁ……
ファイル配信は手伝いが大勢いるんだから自前部分くらいちゃんと多重化しといてくれよ。
それとも、ストレージ障害ってのは目眩ましの嘘で実際は致命的な脆弱性でもあったのかね。

osdn.jp(旧sf.jp)も罠ミラーページ作ったりDL画面の広告配置は大差ないが、
こうsf.netの信用が悪化してくとgithubやosdn.jpに引っ越す動きも出てきそうだな…

489 :デフォルトの名無しさん:2015/07/18(土) 13:29:58.94 ID:fqp2uveG.net
リポジトリの移行は簡単だけど
ドキュメントやBTSの類はサービスによって違うから
移行の障害になるんだよなぁ
技術的というよりはモチベーションの面で

でもそういう周辺機能の独自性が
サービスの肝でもあるので画一化が良い訳でもない

490 :デフォルトの名無しさん:2015/07/18(土) 13:56:55.46 ID:5LcsH9+P.net
Bitbucketのインポート機能使えば余裕じゃね?

https://confluence.atlassian.com/display/BITBUCKET/Import+code+from+an+existing+project

491 :デフォルトの名無しさん:2015/07/19(日) 19:39:02.32 ID:jdVVhUZk.net
GitHub/Qiita/StackOverflowの臭い奴を観察するスレ1

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1437302243/l50

492 :デフォルトの名無しさん:2015/07/19(日) 20:22:06.41 ID:zJGQYDM/.net
git configで名前とメールアドレスを変えた場合ってgithubとbitbucketで別人扱いになっちゃいますか?

493 :デフォルトの名無しさん:2015/07/22(水) 13:17:36.07 ID:1NGiU2UL.net
定期的にgithubの複垢の記事が出るけど凍結されないのかね
何で俺は凍結されたんだろうか不公平だ

494 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 08:16:05.23 ID:/kKfMUbQ.net
GIGAZINEの記事を読みました。
市場原理主義者の焼畑農業による自滅の新たな一例が加わったと思いました。

495 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 08:41:14.00 ID:YZXLVsiv.net
お前の代わりなんていくらでも作れるという連中が顧客なんで

496 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 10:49:20.55 ID:FhO1w/1J.net
>494
まさかこれ?
http://gigazine.net/news/20150722-sourceforge/

497 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 15:06:36.11 ID:UOpXYLRJ.net
10年くらい前にここの日本法人に開発会社にプロジェクト標準として使わせるからタダで使わせろって言ったら
理解できなかったようで、あの会社でも使ってますよ〜とかわけのわからんこと言ってた
ビジネスが何たるかをわからない彼らの相手はしないことにした

オープンソースソフトウェアの老舗サイト「SourceForge」はいかにして堕ちていったのか
http://gigazine.net/news/20150722-sourceforge/

498 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 15:07:05.10 ID:UOpXYLRJ.net
うはー先に張られてたw

499 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 15:22:02.07 ID:IBTyWZjg.net
書き込む前にリロード汁

500 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 16:15:26.89 ID:+hsJ+WFv.net
sf.netのプロジェクトWebページも一応復活したか
また停止されても困るしみんなさっさと撤退しないと

>>497
「タダで使わせろ」の時点でお前のほうがビジネス理解してなさそう

501 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 16:55:13.23 ID:xAi4NhM/.net
そういや昔1個登録したなと思ってページ見てみたら・・・

☆1つけられてたw
しかも、評価はそいつだけ orz

502 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 17:05:33.89 ID:8aN4rgyg.net
最近のsfは臭い空気が漂っているなw

503 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 21:33:06.84 ID:RMI60y1p.net
>>502
kwsk

504 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 22:22:11.17 ID:8aN4rgyg.net
詳しくも何も、これだけやらかしたらもう終わりだろw

505 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 22:47:29.55 ID:uaqAwW/I.net
勝手にバンドルや管理者権限書き換えやったら使うやついなくなるのは当然。

506 :デフォルトの名無しさん:2015/07/23(木) 23:40:25.62 ID:UQt2av7I.net
無料で使えるサービスは常に怪しむべきだわ

507 :デフォルトの名無しさん:2015/07/24(金) 07:53:06.43 ID:4dRSof9v.net
ダウンロード時の詐欺広告を平気で載せるようになった時から死んでいた
ただちに見限らなかった奴らは共犯者と言っても言い過ぎではない

508 :デフォルトの名無しさん:2015/07/24(金) 09:30:19.77 ID:NfS3cn5h.net
>ダウンロード時の詐欺広告を平気で載せるようになった時から死んでいた

ほんそれな

509 :デフォルトの名無しさん:2015/07/24(金) 09:38:44.29 ID:NfS3cn5h.net
Wikipediaもそろそろ終わりだな

510 :デフォルトの名無しさん:2015/07/24(金) 12:38:21.25 ID:BnQ4C3RJ.net
crystaldiskinfoとかホームページに偽DL広告載せまくってるのに苦情こないのかな

511 :デフォルトの名無しさん:2015/07/24(金) 18:31:21.99 ID:veJWEuzC.net
githubでフォークしたソースを元に
またgithub上へ新しくプロジェクトを作るのって厚かましいかな?
元はCで書かれてたものをリファクタリングしてさらにC++で書き直したんだけど
元のプロジェクトへPull request送るのも変だし
ライセンスさえ守れば新プロジェクトにしちゃって良いんかね?

512 :デフォルトの名無しさん:2015/07/24(金) 18:36:22.52 ID:vFkh1tqs.net
もちろん良いよ。
それがオープンソースってもの。

513 :デフォルトの名無しさん:2015/07/24(金) 18:46:24.74 ID:L4cZZYan.net
いちお PC に TortoiseGit はインストロールしたんだが・・・
ぜんぜん使い方がわからん!
cvs から svn へはすんなり移行できたのに
git は・・・どこから手を付けたらいいのか、サッパリ。
svn と全然、世界が違うんだよ。
おじさん、ついていけないよ (T_T)

1つだけ理解したのは、git の作者は Linux の産みの親 Linus 野郎。
そう、つまり、Linus の Linus による Linux のための git ってことだ。
Linus だけが得する仕組みなワケ。
Windows 環境で git 使うもんじゃないな

514 :デフォルトの名無しさん:2015/07/24(金) 19:08:41.01 ID:h3JVcYsp.net
>>511
ソースの言語が変わってるものをpullrequestは迷惑かな
だれがみてもforkって判ればそうすればよろし

515 :デフォルトの名無しさん:2015/07/24(金) 19:09:45.18 ID:h3JVcYsp.net
>>513
それは大きな誤解
自分の頭の悪さを見つめ直すべき

516 :511:2015/07/24(金) 22:02:58.68 ID:veJWEuzC.net
>>512
>>514
そうか、どうも!

517 :デフォルトの名無しさん:2015/07/24(金) 23:38:07.15 ID:qANn275i.net
Linuxの生みの親とか言うがな。

Linusにも生みの親がいるんだぜ。

Linusをクローゼットに仕舞い込みドライパセリだけで育てた生みの親がな。

518 :デフォルトの名無しさん:2015/07/25(土) 00:04:05.45 ID:2KHxGKRL.net
sfのストレージ障害はVLC作者の報復とかだったらおもろいなw

519 :デフォルトの名無しさん:2015/07/25(土) 00:05:08.39 ID:IQ08G8gK.net
gitはShift_JISが好きな日本人向けではない

520 :デフォルトの名無しさん:2015/07/25(土) 12:30:21.58 ID:SkX3Z7YG.net
Winなら Mercurial Hg がインストールしてすんなり動いたから勝ち

521 :デフォルトの名無しさん:2015/07/25(土) 19:16:24.92 ID:gam3Nnrg.net
windowsメインならgit使うメリット全くないと思う。
クライアントアプリケーションの出来の良さって理由だけで、hgやsvnを選ぶ価値があると思う。

github使いたいとか、unix系の環境と併用しなきゃならんとか、git使ってる俺カッケーとかの理由でもない限りwinでgitはおすすめ出来ない…気がする。

522 :デフォルトの名無しさん:2015/07/25(土) 19:34:35.47 ID:M9PZApzj.net
>>521
でもVisual Studioでもgitが使える時代だからなぁ。

523 :デフォルトの名無しさん:2015/07/25(土) 19:59:42.72 ID:rDqbYqWD.net
いまやgitはツールというよりフォーマットなんだよね

524 :デフォルトの名無しさん:2015/07/25(土) 20:09:52.44 ID:gam3Nnrg.net
>>522
ぐっ、確かに…。

525 :デフォルトの名無しさん:2015/07/27(月) 21:33:15.15 ID:C09rWlqr.net
svnを使う理由ってなに?
svnが使えるホスティングサービスで生き残りそうなとこってあるの?

526 :デフォルトの名無しさん:2015/07/27(月) 22:13:30.67 ID:Q2fFRuLK.net
gitを使う理由を裏返したらsvnを使う理由になるんじゃね

gitが使えるホスティングサービスだって
どれだけ生き残るか知れたもんじゃないような

527 :デフォルトの名無しさん:2015/07/27(月) 23:59:03.16 ID:l6vp6GC3.net
ホスティングサービス使うならsvn使う必要はないと思う。

あくまで俺個人の考えだが、svnを使う必要があるのはリリース一式(各種バイナリ含む)を、自分でまとめて集中管理する必要がある場合くらいではなかろうかと思う。
往々にして大企業(語弊があるかもだが)での運用に向いてると思う。

528 :デフォルトの名無しさん:2015/08/01(土) 18:27:04.82 ID:zSaSpVxm.net
集中・分散の観点でいうなら
分散型の利点を積極的に活用した開発だってそう多くない
というかプロジェクトの数だけで言えば1人開発が多いはず
プライベートリポジトリの需要もあるようだし

529 :デフォルトの名無しさん:2015/08/01(土) 18:51:06.11 ID:h+APIw5a.net
一人でもローカルコミット出来るってだけで意味あるよ

530 :デフォルトの名無しさん:2015/08/02(日) 09:18:47.10 ID:6zDqVxiI.net
それは分散型の利点なのか?

531 :デフォルトの名無しさん:2015/08/02(日) 09:39:15.84 ID:dTRZmQiN.net
そのとおり

「ひとりで」の意味を誤読してるだろお前

532 :デフォルトの名無しさん:2015/10/07(水) 07:59:54.83 ID:60AMI0ka.net
GitHubってRubyのコードは拡張子rbじゃ認識されてない感じ?

533 :デフォルトの名無しさん:2015/10/15(木) 00:43:16.29 ID:OPlKyOZL.net
githubでフォークしてプルリク送った場合
マージされる前にフォークしたリポジトリを削除したらぷる陸のコードも消えてしまいますか?

マージされた後にフォークしたリポジトリを削除しても問題ないですか?

534 :デフォルトの名無しさん:2015/10/15(木) 01:19:10.64 ID:749qPpcM.net
何でそんなにリポジトリ削除したいん?
エッチなアプリのリポジトリで恥ずかしいとかなん?

535 :デフォルトの名無しさん:2015/10/15(木) 01:58:41.64 ID:OPlKyOZL.net
常に開発し続けるつもりがないので整理したらいけませんか

536 :デフォルトの名無しさん:2015/10/15(木) 02:19:02.06 ID:749qPpcM.net
マージされる前に削除したいとか何でそんなに急ぐん?
もう弄る気ないから整理したいって理由でリポジトリ削除は珍しくないけど、それは急ぐ理由でもないし
プルリク送ったら何でもマージされるわけじゃなく修正を求められて再リクを要求されることもあるわけだし

マージ後は相手のリポジトリに変更箇所が取り入れられてるしフォークしたリポジトリは削除してもダイジョーブだじょ

537 :デフォルトの名無しさん:2015/10/15(木) 02:25:11.25 ID:749qPpcM.net
例えばForkのヘルプページで出てくるリポジトリのプルリク一覧にはフォークリポジトリが消えてアクセスできないものもあるよ
https://help.github.com/articles/fork-a-repo/
https://github.com/octocat/Spoon-Knife/pulls

538 :デフォルトの名無しさん:2015/10/15(木) 02:39:16.18 ID:749qPpcM.net
つまり、マージ前にフォークリポジトリを削除してもプルリクは消えないし残るってこと
https://github.com/octocat/Spoon-Knife/pull/7065
これなんかもプルリクはopenのままでマージされてなく変更箇所も見れるけど
プルリク送った本人はフォークリポジトリは削除してる

もちろんこんな練習用のリポジトリなんかはとっと削除してもいいけど
真面目な修正のプルリクなんかだったらそのまま採用される保障なんてないわけだし
普通はマージ前なんかに消さないよね

539 :デフォルトの名無しさん:2015/10/15(木) 06:20:00.30 ID:C6T/qhAr.net
>>533
>マージされる前にフォークしたリポジトリを削除したらぷる陸のコードも消えてしまいますか?

>マージされた後にフォークしたリポジトリを削除しても問題ないですか?

どっちも問題ないよ

540 :デフォルトの名無しさん:2015/12/03(木) 22:03:12.51 ID:aTE0cSka.net
githubで使われてるmarkdownの存在意義が理解できません。
htmlでも<h1~3>, <pre>+簡単なCSS ぐらいしか使わないのに、
なんで新しいマークアップ言語なんか使うんだろうか。

541 :デフォルトの名無しさん:2015/12/03(木) 22:28:34.05 ID:CwqgSbAV.net
html ・・・ 高機能、閉じタグの有無や属性やスタイルシートなど覚えることが多く複雑
markdown ・・・ 出来る事に限りがあるがその分htmlより簡潔に書ける

・githubユーザは皆がみなhtmlやcssに精通してるわけではない、web技術に疎い者も多い
・ユーザの作ったhtml文書をhtmlとして出力するにはセキュリティ面で不安が残る(悪意のあるスクリプトの埋め込みなど)
・htmlよりも制約の多いmarkdownならweb技術に多少疎くても簡単に覚えられて、セキュリティ面の不安も少ない(悪意のある画像リンクの埋め込み等があるので不安要素が無いわけではないがhtmlよりはマシ)

542 :デフォルトの名無しさん:2015/12/03(木) 22:50:29.35 ID:aTE0cSka.net
あぁ、たしかにgithub上でホストするとしたらセキュリティ上の懸念がありますね。
ローカルで添付ドキュメントが.mdだとイラッとするんですよね。
いちいちレポジトリのページ見に行かないといけない。
まぁそのままプレーンテキストとして読めないことはないですが。

543 :デフォルトの名無しさん:2015/12/03(木) 23:40:11.03 ID:CwqgSbAV.net
markdownのビューワなりを探して導入すればいいだけでは

544 :デフォルトの名無しさん:2015/12/04(金) 00:13:08.81 ID:0uos3wcw.net
いままでもメモはMarkdownで書いて自作のWebアプリで変換して見てたりしてたんだけど、
Pandoc使って変換し始めたら世界が変わった
話がわからないオヤジ向けにワードへの変換ができるのがいい
多少見栄えを好みにするために、ワードのテンプレートいじるのに手間取ったけど

http://sky-y.github.io/site-pandoc-jp/users-guide/
Pandoc ユーザーズガイド 日本語版

545 :デフォルトの名無しさん:2015/12/04(金) 03:15:08.00 ID:X5G422Yr.net
> ローカルで添付ドキュメントが.mdだとイラッとするんですよね。

テキストエディタで見れるよ
markdownはテキストエディタで読み書きしやすい。
HTMLだとぐちゃぐちゃになる。


HTMLとの話でいうなら、HAMLが要らない。
HAMLは文法が違うだけのHTMLで、改行の位置が強制されるから
HTMLよりも長くなりがち。

サンプルではさも短くなるような例をよく見かけるけどさw

546 :デフォルトの名無しさん:2015/12/04(金) 03:56:06.57 ID:ykhUzTRg.net
>>541
>html ・・・ 高機能、閉じタグの有無や属性やスタイルシートなど覚えることが多く複雑
>markdown ・・・ 出来る事に限りがあるがその分htmlより簡潔に書ける
>・githubユーザは皆がみなhtmlやcssに精通してるわけではない、web技術に疎い者も多い
>htmlよりも制約の多いmarkdownならweb技術に多少疎くても簡単に覚えられて、

htmlタグ直書きの手書きでもするのかよw
ワードとかホームページビルダーとか適当なグラフィカルなエディタ使うっしょw
マークダウンとてエディタあるし覚えることなんて何もないぞw

547 :デフォルトの名無しさん:2015/12/04(金) 15:16:31.19 ID:prxSfFNA.net
>>544
同意
.md 万歳

548 :デフォルトの名無しさん:2015/12/04(金) 19:36:58.24 ID:uY2Wx1+Y.net
Pandocはハスケル入れないとならないのが嫌

549 :デフォルトの名無しさん:2015/12/05(土) 03:05:37.77 ID:U/5APbFW.net
MSもAppleもGitHubで公開とかGitHubすげえ人気だな
他のリポジトリホスティングサービスは人気無さ杉

550 :デフォルトの名無しさん:2015/12/05(土) 05:18:40.58 ID:erd57Ogi.net
>>548
Wordに変換とかならWindowsだろ?
公式からリンクされてるWindows用のインストーラーの pandoc-1.15.2-windows.msi だと
コンパイル済みの pandoc.exe とかのバイナリだけインストールされて
Haskell環境自体は必要無い状態で提供されてるっぽい

551 :デフォルトの名無しさん:2015/12/05(土) 12:20:37.55 ID:pK0sc289.net
>>548
pythonでpandoc使ってるけどHaskelはいらないよ

552 :デフォルトの名無しさん:2015/12/06(日) 20:01:50.92 ID:XJADMoL5.net
gitが難しすぎるせいでGithubのpull requestするのが怖い

553 :デフォルトの名無しさん:2015/12/07(月) 10:54:05.56 ID:d8qEhiI2.net
自分専用の環境でGitBucket入れて練習するとか

554 :デフォルトの名無しさん:2015/12/07(月) 15:44:24.41 ID:KuRdWB2c.net
>>552
pull request 受け取って処理するときの方が怖い

555 :デフォルトの名無しさん:2015/12/07(月) 16:33:09.13 ID:ESoDJG7c.net
>>553
こんなのあったんだ
ありがとう、練習するよ

556 :デフォルトの名無しさん:2015/12/07(月) 16:54:15.20 ID:KuRdWB2c.net
事故解決
http://postd.cc/merge-pull-request-considered-harmful/
http://akisute.com/2011/02/github-pull-request.html
http://qiita.com/mapyo/items/a3ab9ef0c011b6757d49
https://github.com/yochiyochirb/meetups/wiki/merge-pull-request
http://garafu.blogspot.jp/2013/10/github.html
https://help.github.com/articles/merging-a-pull-request/
http://kik.xii.jp/archives/179
http://blog.qnyp.com/2013/05/28/pull-request-for-github-beginners/
http://qiita.com/samurairunner/items/7442521bce2d6ac9330b

557 :デフォルトの名無しさん:2015/12/19(土) 18:45:57.56 ID:tVL2sYE2.net
githubで専用のリポジトリを作るのってどうやってるんですか?
例えばvim/vimです
作者のbram氏のアカウントは別にあります
これはアカウントを2津に分けて運用しているのですか?
それとも何か設定とかがあるんですか?

558 :デフォルトの名無しさん:2015/12/19(土) 20:14:28.20 ID:NrSgV7LX.net
organizationという機能で別名アカウントみたいなのが作れる
organizationという名前からも分かるとおりチームでリポジトリ運用するって機能だけど

↓こういう個人会員でも
https://github.com/LilinYume
↓organizationという機能で別アカウントみたいなの作ってるし
https://github.com/HIKKYPROGRAMING

559 :デフォルトの名無しさん:2016/01/05(火) 06:07:23.08 ID:HfmkQZty.net
http://codebreak.com/ja/contents/closure/
>2013年2月より提供してまいりました codebreak;ですが、このたび 2016年1月31日をもちまして、サービスを終了いたします。

早すぎる終了ワロタ

560 :デフォルトの名無しさん:2016/01/05(火) 06:23:20.43 ID:uTMnp3Vg.net
サービスを開始したことが間違い

561 :デフォルトの名無しさん:2016/01/05(火) 10:54:33.25 ID:YO0Pj5qh.net
>>559
URLだけ見るとクロージャの説明かとw

562 :デフォルトの名無しさん:2016/01/26(火) 21:35:09.20 ID:eFXXcd8e.net
Travis-ciはテストしてくれるけど、ベンチマークテストも行ういい方法ないかな
コミット毎の結果を一覧表示できたらなおいいんだけど

563 :デフォルトの名無しさん:2016/01/28(木) 21:29:58.11 ID:1+q4dLYh.net
GitHubがダウン、「ぜんぶ○○のせいだ」のような惨状 今後の課題も
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1601/28/news126.html

GitHubはITエンジニアにとって、プロジェクトのソースコード共有や分散バージョン管理の手段として
有効なサービスです。「どうしようもない」「今日は休む」といった諦めのコメントが多い中で、
「落ちたとつぶやいた人がいる会社は、GitHub Enterprise(GHE)を入れていない会社なので、
つぶやいていない会社を選ぼう」といった手厳しい意見も見られました。

564 :デフォルトの名無しさん:2016/01/28(木) 22:04:23.22 ID:Cv4BqrHk.net
そして安定のgit使えねぇ分散がどうのという勘違いちゃんが発生中

565 :デフォルトの名無しさん:2016/01/28(木) 22:15:04.52 ID:V4rb6WtO.net
https://status.github.com

おお、昼ごろにズドーンってなってるな
せっかくの分散管理なんだからプライベートリポジトリ持てる複数のリポジトリホスティングサービスに同じリポジトリをうpしとくといいのか?

566 :デフォルトの名無しさん:2016/01/28(木) 22:55:47.98 ID:X5dVRMJF.net
こういう迷惑行為する奴が世界中にいるからgithubが耐え切れなくなっている
http://lingr.com/room/vim/archives/2015/12/15#message-22837150

567 :デフォルトの名無しさん:2016/01/28(木) 23:48:09.89 ID:HRtVIJFa.net
>>563
> 「落ちたとつぶやいた人がいる会社は、GitHub Enterprise(GHE)を入れていない会社なので、
> つぶやいていない会社を選ぼう」といった手厳しい意見も見られました。
つぶやいていない会社は、そもそもgithubが使えない会社だから。

GHE入れてる会社は困らないわけじゃないんだよ。
イメージのビルドとかコンパイルとかそういった作業で
githubからソースを持ってくることがある。

開発自体ならローカルでできるんで、問題になったのは
むしろビルド関係なんだよ。

568 :デフォルトの名無しさん:2016/01/29(金) 18:17:53.01 ID:OC0x4uOh.net
sshは生きてたんやろ

569 :デフォルトの名無しさん:2016/02/13(土) 22:33:47.44 ID:KwhsYsVP.net
自宅サーバでGitLab使ってるやつとかいる?

570 :デフォルトの名無しさん:2016/02/14(日) 14:03:55.51 ID:t425P/AR.net
GitLab使ってたけど GitBucketお手軽すぎてそっちに移行した

571 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 02:09:04.12 ID:H2cwhcEl.net
apt-get や yum で簡単にインストールできる
GitLabと違い、GitBucketはめんどくさすぎるよ。
何がお手軽さなのさ?

572 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 09:08:45.29 ID:aM8+uqrB.net
jar一個デプロイするだけじゃん
GitLabはバージョンアップについてくのが面倒
特にSolarisで動かすのは一苦労だった
Rubyのバージョンによって対応がかわるし

573 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 10:30:51.28 ID:H2cwhcEl.net
> GitLabはバージョンアップについてくのが面倒
何を言ってるんだ?
apt-get でアップグレードするだけだろ。

本当に普通にapt-get updateしてapt-get upgrade して
更新をインストールするだけで終わりだぞ。
Linuxのアップデートの手順と全く同じ。

個人で使ってる奴は他に誰も使ってないから定期的にサーバーにログインして
Linuxの更新のついでにGitLabを更新してる。

何年前のGitLabの話してるんだか。

574 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 10:46:16.70 ID:H2cwhcEl.net
ここにGitLabのインストール方法とバージョンアップ方法の「全手順」を書いておくわ
https://about.gitlab.com/downloads/#debian8

■インストール

1. 基本的なパッケージを入れておく
sudo apt-get install curl openssh-server ca-certificates postfix
(すでに入っているならば当然不要)

2. リポジトリ(apt)の設定
curl -sS https://packages.gitlab.com/install/repositories/gitlab/gitlab-ce/script.deb.sh | sudo bash

3. GitLabのインストール
sudo apt-get install gitlab-ce

4. 設定と起動(install時に自動的に行われるはずなので、おそらく不要)
sudo gitlab-ctl reconfigure

おしまい

■バージョンアップ

1. リポジトリ情報更新
sudo apt-get update

2. バージョンアップ
sudo apt-get upgrade gitlab-ce

3. 設定と起動(upgrade時に自動的に行われてるので、おそらく不要)
sudo gitlab-ctl reconfigure

おしまい

575 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 16:50:54.71 ID:zSd5OWRb.net
確かに簡単だけどGitBucketより簡単という根拠になってないような

ついでに揚げ足取りだけどSolarisってLinuxじゃないような

576 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:04:09.93 ID:H2cwhcEl.net
>>575
使いたいのはGitLabであり、Solarisを使うのは絶対条件ではない。

GitBucketより簡単なのは>>572自身がよくわかってるだろ

あんたが根拠になってないと思うのは、
GitBucketが>>574よりもめんどくさいことを知らないから、

GitBucketの方が簡単だと言うのなら、反論のレスが有るでしょ?
具体的な手順付きでねw

それがなければ、GitLabの方が簡単ということ。
疑うのならあんたが調べればいいよ。

577 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:23:22.21 ID:zSd5OWRb.net
何かよく分からないけどすみませんでした

578 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:28:59.23 ID:H2cwhcEl.net
何かよく分からないけど、わかればよろしい

579 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:36:09.29 ID:KE3D+bSp.net
何が論点になってるのかわからないけど、gitbucketってwarファイルダウンロードするだけで動いたよ。
ただし、tomcatがインストールされてればだけど。

580 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:37:44.01 ID:H2cwhcEl.net
論点

GitLabのインストールとアップグレードは
他のどのGitHubクローンよりもすごく簡単である。

581 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:39:51.56 ID:KE3D+bSp.net
>>580
gitbucketってwarファイルwgetするだけじゃん。
ただし、tomcatがインストールされてればだけど。(くどい)

582 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:44:15.31 ID:H2cwhcEl.net
>>581
だから、それよりもGitLabが簡単って話。
GitBucketが難しいって話じゃないの。
簡単なGitBucketよりも、さらにGitLabが簡単って話をしてるの。

apt-getのupgradeなんてLinuxの標準パッケージのアップグレード方法なんだから

  curl -sS https://packages.gitlab.com/install/repositories/gitlab/gitlab-ce/script.deb.sh | sudo bash

この一行でリポジトリを自動登録するだけで、
あとはパッケージマネージャでインストールとアップグレードが出来るんだよ。

wgetとかコピーをする必要すらない。

583 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:45:02.05 ID:KE3D+bSp.net
あ、jenkinsもwarのwgetだけでいけるのか。
超楽。

584 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:46:46.08 ID:H2cwhcEl.net
jenkinsの話がでたからついでに言っておくと
GitLabにはGitLab CIが付属してるから
jenkinsもいらない

585 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:47:58.89 ID:KE3D+bSp.net
>>582
なるほどね。

ただ、個人的な感想を言うと、aptのことはよく知らないけどデフォルトのアップデート対象から
外してた方がいいんじゃない?

勝手にアップデートされると、plugintとかが動かなくなったりするし。

586 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:51:46.77 ID:H2cwhcEl.net
> ただ、個人的な感想を言うと、aptのことはよく知らないけどデフォルトのアップデート対象から
> 外してた方がいいんじゃない?

好きにすりゃ良い

> 勝手にアップデートされると、plugintとかが動かなくなったりするし。

何の話だ?

GitLab付属のプラグインが動かなくなることはなない。
(あるとしたらそれはプラグインのバグ)

587 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:54:00.96 ID:KE3D+bSp.net
>>586
> > 勝手にアップデートされると、plugintとかが動かなくなったりするし。
>
> 何の話だ?

一般論ね。俺GitLabのこと知らんし。
例えばJenkinsとかがyum updateで勝手にアップデートされるとpluginが動かなくなったり
する危険性があるから、問題がないことを確認してから個別にupateした方がいいって話。

588 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:55:29.80 ID:KE3D+bSp.net
>>586
> GitLab付属のプラグインが動かなくなることはなない。

あ、付属のじゃなくてサードパーティーのプラグインがってこと。
(GitLabにそういうのがあるのかどうか知らないけど)

589 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 18:58:42.42 ID:H2cwhcEl.net
>>587
うん。GitLab知らないってのはわかってる。

GitLabには外部のプラグインを組み込む標準的な方法はないんだよ。
(無理やり改造すれば出来る)

だからGitLabに標準以外のプラグインってのも存在しない。
連携したい時はGitLabが標準で搭載しているウェブフックAPI等で連携する。

590 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 19:29:08.99 ID:zSd5OWRb.net
配慮を無下にされたからついでに言えば
GitBucketはサーブレットコンテナなしでもJavaさえあれば動くよ

どっちも簡単でみんな幸せ、じゃいかんのか
スレチとは言わんがホスティングサービスじゃないし

591 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 20:03:06.35 ID:H2cwhcEl.net
最初からGitLabはパッケージが用意されているから、
apt-get install & upgradeで他のどのGitHubクローンよりも簡単に
インストールとアップグレードができるよ
って言う話だったら何の問題もなかったんだよ。

592 :デフォルトの名無しさん:2016/02/15(月) 20:30:24.61 ID:HDUARmmX.net
>>591
同意

593 :デフォルトの名無しさん:2016/02/16(火) 11:14:01.80 ID:L1d/icCk.net
パッケージが用意されたの結構最近だな
昔から入れてた人にはちとめんどくさいイメージ

594 :デフォルトの名無しさん:2016/02/16(火) 11:17:49.64 ID:L1d/icCk.net
WindowsでもMacでもSolarisでも動くやつと
Linuxの特定のディストリ限定のやつじゃ比べ物にならないよ

595 :デフォルトの名無しさん:2016/02/16(火) 12:50:48.17 ID:8lRoTEUX.net
先輩助けてください
git checkout ハッシュ
これで過去に戻したんですが、それを忘れたままファイルを編集してコミットしたんです
何で気づいたかというとpushしようとしたらpushできなかったので。

git branchを実行すると
* (HEAD detached from ハッシュ)
 master
って出ます。
間違えてコミットしたのをmasterに持っていく方法を伝授してください

596 :595:2016/02/16(火) 12:57:39.74 ID:8lRoTEUX.net
すいませんgitスレと間違えました
gitスレで伺いますので忘れてください

597 :デフォルトの名無しさん:2016/02/16(火) 14:39:20.99 ID:y+ZjOqCo.net
>>594
お前、手段と目的を履き違えてるねw

598 :デフォルトの名無しさん:2016/03/29(火) 08:46:55.91 ID:/c8bAcK4.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドアナリストパワーストーンコーチングとしまえん
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨーク低原価ぼったステーキソルトレイク福岡横浜新橋奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー隠れ40代生活保護プレイボーイバイトレードいたりあん接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
FBIチャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金ヤフウ新橋大学ヤフウ新橋理事長FX経費 おじや50代資産ガリバズフィード40代エリート

599 :デフォルトの名無しさん:2016/04/30(土) 17:37:55.38 ID:8y6TWQmO.net
誰かいる?
githubでcherr-pickしまくってpushしてビルド
する→
エラー出たからreset --hard で最初に戻してcherr-pickしつつエラー箇所訂正してpushしてビルドして…って繰り返してたら
cherr-pick元の外人から
お前が毎日の様に同じcherr-pickしまくるからgithubからのメールが一月で70通来てうっとおしいぞ
って文句言われた…orz
これって私が悪いの?

600 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/04/30(土) 17:51:58.61 ID:eUcsvZxR.net
>>599
unwatchを勧めたら?

601 :デフォルトの名無しさん:2016/05/01(日) 07:58:16.60 ID:B8UKdNFL.net
>>600
ありがとう
やっぱそうだよねぇ…
unwatchしろよって思ったけどandroid devでソコソコで有名な人だからこっち悪いのかと思った…
pushする前に先にビルドテストするのが普通だとわかってるけど、区切りみたいなものと考えてるし、ブラウザでグラフィカルに変更点とか見れるからエラー箇所の特定がしやすいからやっちゃうんだよねえ

602 :デフォルトの名無しさん:2016/05/01(日) 10:04:36.35 ID:sKf+QaNd.net
うわぁ……

603 :デフォルトの名無しさん:2016/05/01(日) 14:39:33.88 ID:tKi6j9CT.net
匿名通信(Tor、i2p等)ができるファイル共有ソフトBitComet(ビットコメット)みたいな、
BitTorrentがオープンソースで開発されています

言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?

Covenantの作者(Lyrise)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします
https://twitter.com/Lyrise_al

ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできないアスペルガーw


The Covenant Project
概要

Covenantは、純粋P2Pのファイル共有ソフトです

目的

インターネットにおける権力による抑圧を排除することが最終的な目標です。 そのためにCovenantでは、中央に依存しない、高効率で検索能力の高いファイル共有の機能をユーザーに提供します

特徴

Covenant = Bittorrent + Abstract Network + DHT + (Search = WoT + PoW)

接続は抽象化されているので、I2P, Tor, TCP, Proxy, その他を利用可能です
DHTにはKademlia + コネクションプールを使用します
UPnPによってポートを解放することができますが、Port0でも利用可能です(接続数は少なくなります)
検索リクエスト、アップロード、ダウンロードなどのすべての通信はDHT的に分散され、特定のサーバーに依存しません


604 :デフォルトの名無しさん:2016/05/03(火) 05:45:03.40 ID:XN31YLrx.net
gitで公開リポジトリにコミットするときuser.emailの値はみんなどうしてるの?
デタラメな文字列の非アドレス使ってるの?それとも公開用のアドレス?

605 :デフォルトの名無しさん:2016/05/04(水) 07:41:26.60 ID:4aAqe0mT.net
>>604
自分に届く正当なメアドを使っている。
そのためのuser.emailだろ?
tag打つときはGPG署名ももちろん入れてる。

606 :デフォルトの名無しさん:2016/07/28(木) 14:28:25.10 ID:Vc3SHgnT.net
GitHubの霊圧が・・・消えた・・・?

607 :デフォルトの名無しさん:2016/07/28(木) 15:21:48.41 ID:qKTc2iWj.net
プルリク来たんですがタイポが会ったのでそれを修正してマージしたい場合ってどうしたらいいんですか?

608 :デフォルトの名無しさん:2016/07/28(木) 16:33:50.28 ID:it9X1g9i.net
http://postd.cc/merge-pull-request-considered-harmful/

609 :デフォルトの名無しさん:2016/07/29(金) 00:49:56.23 ID:u8o8ZP5W.net
GISTは金をかけなくてもプライベートなコードしまっておけるので便利だな
最近はそっちにばかり入れている。本末転倒w
Githubは1プロジェクトぐらい無償でプライベートリポジトリ使わせてくれればいいのに。

610 :デフォルトの名無しさん:2016/08/21(日) 01:24:41.51 ID:JMtymZGC.net
BitBucketやGitLabならプライベートリポジトリ持てるやん

611 :デフォルトの名無しさん:2016/08/21(日) 11:22:33.83 ID:72zLWHSO.net
private にしたいなら git + sshd で充分な訳で

612 :デフォルトの名無しさん:2016/08/21(日) 12:04:34.02 ID:9HvdvFgU.net
別にprivateだって一人で使うだけじゃないし

613 :デフォルトの名無しさん:2016/08/21(日) 14:57:33.76 ID:vHDD4AcV.net
http://jxck.hatenablog.com/entry/20120212/1329027994

結論
Private Gist は URL を知ってれば誰でも見える。

ページは SSL で、 push/pull は SSH だから安心。誰もフォーク、クローン、閲覧はできないよ、 URL を知らなければね!

614 :デフォルトの名無しさん:2016/08/30(火) 13:01:26.53 ID:pNy9iA9J.net
URLがパスワードみたいなものか?
そこまで信用していいのか?

615 :デフォルトの名無しさん:2016/08/30(火) 20:36:38.51 ID:vrBeNxH6.net
>>614
全然違う

616 :デフォルトの名無しさん:2016/09/22(木) 20:02:56.80 ID:njL5J+sm.net
git clone https://github.com/{user}/{repo}.git
いままでこうしてcloneしてたけど
git clone https://github.com/{user}/{repo}
でもcloneできるのはどうしてですか?

617 :デフォルトの名無しさん:2016/09/22(木) 22:01:26.68 ID:bOx+I2ca.net
クライアント見てリダイレクトしてるだけだろ

618 :デフォルトの名無しさん:2016/09/23(金) 12:35:13.55 ID:rjSPjZ1K.net
>>616
いつも上でやってる

619 :デフォルトの名無しさん:2016/11/01(火) 15:58:35.66 ID:o4QYbjQ9.net
githubはたまになんの毒にも薬にもならん個人向けファイル公開してる人がいるな
銭湯とかでちんこ出して平気なタイプだろうな

620 :デフォルトの名無しさん:2016/11/01(火) 17:34:37.99 ID:wawt2m9n.net
>>618
+1
だよね

621 :デフォルトの名無しさん:2016/11/02(水) 00:12:49.05 ID:EzsMzNcA.net
銭湯でちんちんぶらぶらするのは気持ちいいだろう?

622 :デフォルトの名無しさん:2016/11/02(水) 01:20:31.90 ID:MYQ7Ohex.net
github.io が謎なんだよな
行き当たりばったりだった感じがする

623 :デフォルトの名無しさん:2016/11/02(水) 05:35:56.98 ID:Xpyqw4zO.net
だってプライベートリポジトリ解放してくれねぇんだもん
そりゃ露出狂にもなりますわ

624 :デフォルトの名無しさん:2016/11/02(水) 16:49:00.39 ID:db1quxwb.net
要らん機能が増えてつまらなくなるのは
金回収しようとしすぎるから
titterも某サービスもどんどんつまらなくなる

625 :デフォルトの名無しさん:2016/11/03(木) 23:04:07.71 ID:fpvciMoq.net
githubのissueでリアクションの絵文字をどこで誰からいつもらったか確認する方法ありませんか?

626 :デフォルトの名無しさん:2016/11/04(金) 03:29:09.41 ID:e0uuer+h.net
どこでってのはどういう意味?

627 :デフォルトの名無しさん:2016/11/04(金) 11:02:15.92 ID:x4eB9BJa.net
github内のページとかとかapiとかなんでもいいのです

628 :デフォルトの名無しさん:2016/11/04(金) 12:18:42.09 ID:eeUHQUQt.net
そういえばメール通知うざいから全部OFFにしてたわ

629 :デフォルトの名無しさん:2016/11/04(金) 21:08:50.27 ID:A6aY7I83.net
通知ONのままだけど一度も通知来たことない…

630 :デフォルトの名無しさん:2016/11/07(月) 19:20:48.45 ID:eUdRcyGC.net
なぜプライベートリポジトリはbitbuketにしない。
露出狂やめれ検索にヒットするじゃないか

631 :デフォルトの名無しさん:2016/11/08(火) 09:22:48.32 ID:S8iuzxu8.net
GitHub Pages github.io (今のとこhttp/https)
Bitbucket Pages bitbucket.io (https)
GitLab Pages gitlab.io (https)

632 :デフォルトの名無しさん:2016/11/08(火) 18:38:51.42 ID:S8iuzxu8.net
GitHub Pages github.io (今のとこhttp/https)
https://pages.github.com/
https://help.github.com/articles/user-organization-and-project-pages/
"username.github.io"という名前のリポジトリを作るとユーザのウェブページを作れる、urlはhttp(s)://username.github.io/
プロジェクトごとのページは各プロジェクトのリポジトリ内で作ることが出来る
(各プロジェクトの個別設定でmasterブランチのルートか/docs、gh-pagesブランチのいずれかで作れる)

Bitbucket Pages bitbucket.io (https)
https://confluence.atlassian.com/bitbucket/publishing-a-website-on-bitbucket-cloud-221449776.html
"username.bitbucket.org"という名前のリポジトリを作るとウェブページを作れる、urlはhttps://username.bitbucket.io/
プロジェクトごとのページはこのリポジトリのサブディレクトリに作る

GitLab Pages gitlab.io (https)
https://pages.gitlab.io/
https://docs.gitlab.com/ee/pages/README.html
https://gitlab.com/groups/pages
説明ページが分散してるのか良く分からんが
"username.gitlab.io"という名前のリポジトリを作ればユーザページを作れる?、urlはhttps://username.gitlab.io/
各プロジェクトごとのページは…作ることが可能

633 :デフォルトの名無しさん:2016/11/09(水) 00:19:04.93 ID:w47niDgV.net
GitLab.comは
リポジトリのルートディレクトリに設置した.gitlab-ci.ymlでウェブサイトを公開するのか
ユーザページなら"username.gitlab.io"のリポジトリに.gitlab-ci.ymlを (urlはhttps://username.gitlab.io/)
プロジェクトは各リポジトリに.gitlab-ci.ymlを (urlはhttps://username.gitlab.io/projectname/)
.gitlab-ci.ymlで細かい設定をする感じだな
やや面倒だが自由度は高い感じ?

634 :デフォルトの名無しさん:2016/11/10(木) 05:15:14.58 ID:rkwF1pIg.net
BitbucketにPipelinesって機能はいつ出来たの?

635 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 00:27:39.82 ID:FaI7KzoW.net
GitHubのProject(?)って機能なんなんだ

636 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 11:01:37.40 ID:5Ks0o+07.net
GitLabってアカウント情報にusernameとnameがあるけど、nameって何に使われるんだろう?

GitLabのログイン
リポジトリのURL
コミットのAuthor/Committer
コメントの@XXX

全部usernameの方ですよね?nameはweb上の表示にしか使われない?

637 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 13:08:47.08 ID:0WVfnobi.net
>>636
普通にgit config の user.name と user.email に対応してるんじゃない?

nameは、git config の user.nameに、
usernameは、git config の user.emmail のユーザ部に
みたいな感じに

638 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 14:58:21.37 ID:5Ks0o+07.net
確かに、試してみたらコミットのAuthorはnameの方とマッチするみたいだ。
あと@も記述自体はusernameだけど、nameの頭文字で候補を絞り込めるんですね。

639 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 10:57:10.21 ID:/Pfd/B02.net
githubでcloneとかフォークとかすると相手に通知とかされますか?

640 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 11:51:24.71 ID:hnH+OR8d.net
されないよ

641 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 12:04:04.75 ID:a51pD87p.net
GitHubは直近のcloneされた回数ならGraphのTrafficから分かる

642 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 12:06:11.55 ID:hnH+OR8d.net
通知じゃなくていいならforkもmember一覧に出てくるな

643 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 23:52:18.28 ID:MVYQJAKf.net
フォークしたんですけど元のリポジトリの更新分を取り入れ方を教えてください
今いじってるファイルと更新分はかぶらないのでコンフリクトはしないはずです

644 :デフォルトの名無しさん:2016/11/14(月) 00:49:11.64 ID:f2dBuf1n.net
ギットハブの話ならローカルでフォーク元からフェッチしてマージしてプッシュする

645 :デフォルトの名無しさん:2016/11/14(月) 07:01:35.77 ID:5ieSClDh.net
>>643
rebaseしてpush

646 :デフォルトの名無しさん:2016/11/15(火) 00:32:16.32 ID:49VPcpUG.net
どういう運用の仕方してるかで対応が違ってくる気がするけど

647 :デフォルトの名無しさん:2016/11/15(火) 04:56:16.22 ID:ulUg8AFG.net
そうでもない

648 :デフォルトの名無しさん:2016/11/15(火) 18:12:12.16 ID:DO3IaX9S.net
Fork A Repo - User Documentation
https://help.github.com/articles/fork-a-repo/

Syncing a fork - User Documentation
https://help.github.com/articles/syncing-a-fork/

649 :デフォルトの名無しさん:2016/11/30(水) 10:32:16.53 ID:W6RnCYUA.net
【芸能】ASKA容疑者、謎の組織「ギフハブ」は「GitHub(ギットハブ)」のことか?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480460181/

650 :デフォルトの名無しさん:2016/12/03(土) 05:25:15.37 ID:WfYe0ERb.net
GitHubじゃないよ

651 :デフォルトの名無しさん:2016/12/03(土) 15:56:24.00 ID:iU+ignEA.net
ハブといえば琉球だろ

652 :デフォルトの名無しさん:2016/12/05(月) 11:40:23.19 ID:6tFSaiI4.net
何でgithub pageってjekyllしか対応してないの?
他のジェネレーター使うならhtmlにビルドしてからプッシュしないといけないしだるい
jekyll限定じゃなくてここのディレクトリに配置したら公開されるみたいな共通の仕様みたいなのないんだろうか

653 :デフォルトの名無しさん:2016/12/05(月) 15:25:31.21 ID:dF177W8B.net
memo
SQLインジェクション対策もれの責任を開発会社に問う判決 | 徳丸浩の日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.tokumaru.org/2015/01/sql.html

654 :デフォルトの名無しさん:2016/12/05(月) 15:26:14.53 ID:dF177W8B.net
>>652
hoge.md で up してる

655 :デフォルトの名無しさん:2016/12/05(月) 17:38:16.33 ID:c5JZMbcG.net
github pageにmarkdownファイルをうpしたって表示されるのはプレーンテキストだよ

656 :デフォルトの名無しさん:2016/12/05(月) 17:58:56.36 ID:dF177W8B.net
そうだっけ
うまくいってるきがするんだが

657 :デフォルトの名無しさん:2016/12/05(月) 23:38:28.00 ID:IayCGqKO.net
普通にリポジトリにmd置いときゃレンダリングしてくれるからgithub pageなんて使わないで
それで済ませてるな。

658 :デフォルトの名無しさん:2016/12/06(火) 00:21:48.98 ID:XjelV3i6.net
markdownでいいならwikiのほう使うかな

659 :デフォルトの名無しさん:2016/12/09(金) 15:27:38.58 ID:alxKQosi.net
【原発】     次に死ぬのは、誰〜だ?     【福島】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
よしお、、、睡眠中突然死。 (ルサンチマン、33)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

660 :デフォルトの名無しさん:2016/12/20(火) 21:10:12.80 ID:fp1/OlA8.net
相手が日本人だと気付かず英語でPR送って日本語で返事をされるの巻

661 :デフォルトの名無しさん:2016/12/20(火) 23:26:43.06 ID:MUHIPwB0.net
かといって日本語のやり取りが大多数だと日本人以外の参加激減するし

662 :デフォルトの名無しさん:2016/12/21(水) 00:15:32.84 ID:F3Ph+6iG.net
併記すれば解決

663 :デフォルトの名無しさん:2016/12/21(水) 11:24:26.02 ID:auJA5Ak8.net
アスカが不起訴になったのもGitHubのお陰!

664 :デフォルトの名無しさん:2016/12/21(水) 18:05:02.06 ID:WQL39TxQ.net
README.mdが英語なら問題ないでしょ
issueがこないのは日本語issueのせいであるとは限らないよ
vueみたいな人気フレームワークだって英語も中国語もissueで見かける

665 :デフォルトの名無しさん:2016/12/22(木) 01:24:43.88 ID:qHeDZ0vG.net
ギフハブのARで半径200m盗撮できるアプリって何なんだろ?
ポケGO関連ではという噂もあるらしいが

666 :デフォルトの名無しさん:2017/01/04(水) 00:03:23.58 ID:cL14RqPY.net
ASKAが秘密結社DAんDA団を立ち上げて、ギフハフに宣戦布告

667 :デフォルトの名無しさん:2017/01/15(日) 12:13:13.97 ID:h8qmIxUJ.net
githubって誰が見に来たかアクセス解析ってないんですか?
mixiの足跡みたいなの

668 :デフォルトの名無しさん:2017/01/16(月) 17:50:39.49 ID:YH2Bx58z.net
>>667
mdファイルに昔のninjaみたいなの埋めとけば

669 :デフォルトの名無しさん:2017/01/19(木) 09:40:38.16 ID:uhfgjGGl.net
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AAng/mbgdnfmdelffjdhkdggilmphfdihnmcj?hl=ja

670 :デフォルトの名無しさん:2017/01/29(日) 18:10:12.71 ID:HeP1z5CV.net
英語圏のプロジェクトのドキュメントでhogeと書かれててあれ?と思ってblameしたら案の定その部分は日本人がコミットした箇所だった

671 :デフォルトの名無しさん:2017/02/01(水) 18:46:31.91 ID:QrxuzOO5.net
GitLab.comが落ちたらしいけど死んだ奴おる?

672 :デフォルトの名無しさん:2017/02/02(木) 05:47:42.69 ID:1zgUrQzR.net
GitHubのアカウントを削除したら、それまでのコミットの名前欄とかはどうなるの?

673 :デフォルトの名無しさん:2017/02/02(木) 11:35:36.61 ID:C3VeQWLx.net
>>672
Ghostって名前になる

674 :デフォルトの名無しさん:2017/02/02(木) 11:36:42.66 ID:C3VeQWLx.net
github ghost userでぐぐれ

675 :デフォルトの名無しさん:2017/02/05(日) 05:20:56.30 ID:AxwpDksc.net
>>673
ありがとう!

676 :デフォルトの名無しさん:2017/03/15(水) 08:12:34.27 ID:cxpElEUw.net
GitHubのMarkdownの仕様

A formal spec for GitHub Flavored Markdown
https://github.com/blog/2333-a-formal-spec-for-github-flavored-markdown

GitHub Flavored Markdown Spec
https://github.github.com/gfm/

677 :デフォルトの名無しさん:2017/04/01(土) 14:37:22.98 ID:rCVe4IHv.net
Shutting down CodePlex
https://blogs.msdn.microsoft.com/bharry/2017/03/31/shutting-down-codeplex/

678 :デフォルトの名無しさん:2017/04/02(日) 08:36:52.31 ID:x1uh1/gh.net
Welcoming CodePlex projects to GitHub
https://github.com/blog/2342-welcoming-codeplex-projects-to-github

679 :デフォルトの名無しさん:2017/04/05(水) 21:54:22.41 ID:XT7ICIPu.net
終了か

680 :デフォルトの名無しさん:2017/04/13(木) 12:20:53.02 ID:t7H8+Ifd.net
twitterとかのアプリの実験かなにかのソース乗せている奴で、イdやパスをそのままコードに埋め込んで乗せているおバカさんが結構いるが、教えてやるべきなんだろうか?
どうせ逆ギレとかするから生暖かく見守るべきなんだろうか?

681 :デフォルトの名無しさん:2017/04/13(木) 18:24:07.53 ID:VLmLig3K.net
アプリidなら問題ないし

682 :デフォルトの名無しさん:2017/04/13(木) 21:04:23.73 ID:sQtsOaZi.net
見せてんのよ。

683 :デフォルトの名無しさん:2017/04/13(木) 22:52:05.61 ID:fAaMJKpx.net
>>680
よくそんなものを見つけるな
どうでもいいレベルの個人のリポジトリを覗き見る物好きなんて滅多にいないからIDやパスを晒しても問題なかろう

684 :デフォルトの名無しさん:2017/04/16(日) 18:22:21.80 ID:z7T3zmV4.net
コードの質問でリポジトリ指定して来て見たらバッチリ入ってたことあるなあ

685 :デフォルトの名無しさん:2017/04/16(日) 18:43:20.21 ID:dOv17eii.net
https://github.com/search?utf8=%E2%9C%93&q=remove+password&type=Commits&ref=searchresults

686 :デフォルトの名無しさん:2017/04/16(日) 18:46:20.06 ID:Rp5UZ6/Z.net
やめたげて

687 :デフォルトの名無しさん:2017/04/16(日) 23:54:49.67 ID:+CxTpCAb.net
削除してる人はパスワード変更するなりしてるだろうからあまり影響ないのでは

688 :デフォルトの名無しさん:2017/04/16(日) 23:58:52.61 ID:MuItMpEa.net
もっと面白い個人情報とかあるの?

689 :デフォルトの名無しさん:2017/04/17(月) 12:23:47.12 ID:ZbBL7Ddo.net
いくら垂れ流しと言っても悪用したら犯罪だからな

690 :デフォルトの名無しさん:2017/04/17(月) 17:48:06.69 ID:BA4O0R4B.net
メソッドの使い方がわからないのでgithubでコード検索していろいろ見てみようと思ったら結果が表示されなくなったんですけど
例えばjavascriptのconsole.log使ってるコードを探そうとしても何も表示されない
https://github.com/search?q=console.log&type=Code&utf8=%E2%9C%93
以前はたくさん表示されたのに何か仕様変更ありましたか?

691 :デフォルトの名無しさん:2017/04/17(月) 18:47:31.74 ID:NJsGUHFQ.net
自分の目には49Mもヒットしているように見えるけど

692 :690:2017/04/17(月) 21:18:46.22 ID:efbH2WML.net
49Mもヒットしてるように見えませんね
0件
https://ibb.co/g1sFAk

693 :デフォルトの名無しさん:2017/04/17(月) 21:22:35.28 ID:NJsGUHFQ.net
https://pageshot.net/muOd6PCRooeRZAOe/github.com

694 :690:2017/04/17(月) 21:29:01.53 ID:efbH2WML.net
なんでおれだけ表示されんのや(怒

695 :デフォルトの名無しさん:2017/04/17(月) 21:29:38.70 ID:NJsGUHFQ.net
分かった。これだ
Searching code - User Documentation
https://help.github.com/articles/searching-code/
>Note: You must be logged in to search for code across all public repositories.

696 :690:2017/04/17(月) 21:35:41.96 ID:efbH2WML.net
ログインしてもダメで
ログアウトしてからcookieとlocalstorageを削除してからログインしたらいけた
なんなのこの面倒くさい仕様

697 :デフォルトの名無しさん:2017/04/17(月) 22:04:14.04 ID:nXM9f8Hk.net
>>690
俺もWe could not perform this searchって表示0件になった

698 :デフォルトの名無しさん:2017/04/18(火) 10:37:06.60 ID:ifAI+Jaz.net
おれも。そこからAdvanstSearch押して何も変えずにSearchで見られた

699 :デフォルトの名無しさん:2017/04/29(土) 17:20:02.28 ID:8xbYKq4W.net
GitLabで、IssueからMergeRequestを作るとき、branch名が勝手に決められてしまうのは
どうにかならないんですかね?
特に、Issueのタイトルが日本語だと可哀想なことになってしまう。
仕方ないので今のところはbranchを手許で作るようにして回避してますが。

700 :デフォルトの名無しさん:2017/04/29(土) 22:21:18.36 ID:PeAB8QDX.net
カラム数50のデータテーブルがロウ10000を超えていている。
ExcelファイルをGitに上げて管理しちゃおうと思ったんだけど、pushしてもトレースしてくれない。
どうしたらいいの?教えて。
ちなみに、既存の作業フォルダに<.xlsx>ファイルを置いてpushしました。ダメ?

701 :デフォルトの名無しさん:2017/04/29(土) 22:50:40.45 ID:JJtwNZEl.net
teratail

702 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 21:47:54.61 ID:d+S3lzZg.net
>>699
これ?
https://gitlab.com/gitlab-org/gitlab-ce/issues/21143

703 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 21:49:25.73 ID:d+S3lzZg.net
>>700
用語は正しく使ってGitはツール名でサービス名じゃない

704 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 21:52:55.07 ID:dMKT6vJn.net
Gitはシステムの名前でツール名じゃない

705 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 22:17:21.43 ID:P6pum/sM.net
>>700は別に間違ってない

706 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 01:18:59.53 ID:p8aAbXNK.net
このスレで質問するってことは、「Gitに上げて」は恐らく「Githubにあげて」を意味するんだろうから間違ってる可能性が高い

pushしてもトレースしてくれないの意味はよく分からないが、恐らくUntrackedのままpushしてるように見えるので、
「git add <.xlsx>ファイル」でExcelファイルをGitの管理対象にすればやりたい事ができると思う

707 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 01:47:18.91 ID:WJUrHnfz.net
他人を否定する情熱をもっと生産的な事に向けたらいいのに

708 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 02:08:00.96 ID:3Yx8eLOI.net
>>706
おおっ!
出来たっ。
ありがとう、obbligato!

709 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 10:30:34.31 ID:tRarccr2.net
オレオレ用語使われるとわかりにくいなw

710 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 10:49:30.90 ID:PiVFXFTP.net
用語くらいは正しい意味で使わないとコミュニケーションが破綻すると思うのだが

711 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 10:51:54.21 ID:PiVFXFTP.net
エスパー会話が許されるのは小学校低学年を相手にするときだけにしたいわ

712 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 11:46:45.52 ID:hzoMRY/L.net
>>706
無知

713 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 12:07:54.68 ID:E6K6ktuh.net
>>710
アスペ

714 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 13:51:49.04 ID:prijMQH+.net
なら、アスぺの方がマシだわ。正しく用語を使うことで、相手に正確に伝達しようという努力をしない怠惰なマヌケよりも。

715 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 14:22:53.85 ID:E6K6ktuh.net
私はそうは思いませんね

716 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 14:25:58.15 ID:tRarccr2.net
オレはそう思う
多くの人に伝わらなければ意味がない
実際わからんかったし

717 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 14:26:17.75 ID:hzoMRY/L.net
アスペは明後日の方向に努力してるイメージ

718 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 14:40:11.61 ID:ToKtWagp.net
こういう仕事してると素人のお客が不正確な用語でいろいろ質問や要望を言ってくるからいちいち怒ってられないんだよな

719 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 14:47:18.95 ID:TwdtQ35j.net
普通は分からなかったら無視するだけだから
指摘する人がいるだけ運がいいんだと思うけど
それに文句つける奴もいるから分からんもんだなw

720 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 15:25:33.58 ID:hzoMRY/L.net
釣られたんですね判ります

721 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 18:28:14.69 ID:Sz5FVSRw.net
見れば分かるだろうけど、ID:hzoMRY/L ID:E6K6ktuh は相手するだけ時間の無駄な奴だぞ。

722 :デフォルトの名無しさん:2017/05/11(木) 11:26:00.10 ID:OjzmY4GX.net
リモートにプッシュするのは「リポジトリ」をプッシュしているんですか?
それとも「ブランチ」をプッシュしているんですか?「コミット」をプッシュしているんですか?
プッシュしたものをリモート側で再度コミットする作業が必要なんですか?
「プッシュ」という動作は「リモートに更新データを送る」という動作なんですか?
その上で、「リモート上でコミットを登録する」という処理も含まれているんですか?
教えてください。

723 :デフォルトの名無しさん:2017/05/11(木) 12:18:26.90 ID:3ycP24fA.net
わかばちゃんGit読んだら描いてあった気がする

724 :デフォルトの名無しさん:2017/05/11(木) 19:32:47.08 ID:jMTgoPZj.net
>>722
リポジトリとかコミットとかプッシュとか言葉の定義から勉強したら分かるようになるんじゃないかな

https://git-scm.com/book/ja/v2

725 :デフォルトの名無しさん:2017/05/13(土) 14:22:31.22 ID:WwAIR2iZ.net
プッシュとプルリクの概念がいつも混乱する
「master」って何なのかよくわからない、
リモートリポジトリが「master」なのか
$ git push origin master
の 「origin」ブランチはどこにも見当たらないし、
自分のブランチは「maseter」だ、
プルリクするコマンドというのはないし、結局「push」のコマンド叩いてから
ブラウザからチーム全体のgitHubリモートリポにアクセスしてGUIで
プルリクボタンポチるので合ってるの?
じゃあ「リモートにpushしたけどgitHubサイト上でプルリクポチってない状態」
って何なの? この状態で放置されたコミットはどうなってしまうの?
gitHubのリモートブランチ名は俺だけじゃなくてチーム全体のリポのものだから
どんなブランチなのかよくわからない。俺が命名してないし、
誤ったpushでリモートリポ上の間違ったブランチを上書きしてしまったら・・・
一体どうなるんだろう。よくわからない。

726 :デフォルトの名無しさん:2017/05/13(土) 14:26:06.88 ID:aZ18KHra.net
長文ご苦労様としか

727 :デフォルトの名無しさん:2017/05/13(土) 16:08:27.17 ID:aPq1e35R.net
基本的なとこからわかってないな

728 :デフォルトの名無しさん:2017/05/13(土) 16:12:18.28 ID:SWeUDQod.net
maseter

729 :デフォルトの名無しさん:2017/05/13(土) 23:11:34.00 ID:IzVe/SDr.net
gitの入門書を読んで来いとしか言いようがない

730 :デフォルトの名無しさん:2017/05/14(日) 00:11:14.37 ID:F69OObPm.net
Git使い方入門
https://www.amazon.co.jp/dp/4863542178/

731 :デフォルトの名無しさん:2017/05/15(月) 19:08:30.61 ID:ejKo8zg4.net
>>725
釣りじゃないなら職業変えた方が良い

732 :デフォルトの名無しさん:2017/05/15(月) 19:09:17.80 ID:ejKo8zg4.net
>>730
honto.jp で電子版買ったら1000円以下だった
本当にありがとうございました

733 :デフォルトの名無しさん:2017/05/16(火) 13:44:15.00 ID:4HNZbqA9.net
githubでcloneしてくるソースって信用できるんかいな?
「モジュールxxがNot Found」だった系のエラー出たとき
まず brewしてみてそれでもなかったらインターネットで検索して
それっぽい名前引っかかったら片っ端からGitHubでcloneしてきて
インポート(インクルード)して使ってるけどバグることが結構多い。
これってホストしてるgitHubにも責任あるよな?たまに苦情入れたりしてる。

734 :デフォルトの名無しさん:2017/05/16(火) 19:43:06.91 ID:4QXrJnru.net
何言ってんだこいつ

735 :デフォルトの名無しさん:2017/05/16(火) 20:56:07.63 ID:4HNZbqA9.net
だってそうだろ?
brewやyumだったら再帰的に依存解決してくれるからそんなことは起こらない。
それが GitHubから落としてくると、
インストしたライブラリ上で「xxがない」なんて言われても知らんがなって
なるやん。
ホストしている側で依存性解決してないのに公開するのがおかしいだろ。
つまりGitHub側の管理不足ってことだ。

736 :デフォルトの名無しさん:2017/05/16(火) 21:11:29.39 ID:e0t7jKvT.net
エスパーはまだ来ないのか

737 :デフォルトの名無しさん:2017/05/16(火) 21:18:06.76 ID:zdGrImy/.net
GitHubにサンプルコードとかあげてる俺怒られそう

738 :デフォルトの名無しさん:2017/05/16(火) 22:08:30.95 ID:fxabLeuL.net
ID:4HNZbqA9
この人統合失調症か

739 :デフォルトの名無しさん:2017/05/16(火) 22:42:36.11 ID:C4ULTFFO.net
>>735
マジレスしてやろう。GitHubはbrewやyumのリポジトリとは性質が違うから、GitHubの管理不足ではない。個々のリポジトリの依存関係を管理する設計になってないし、ユーザーもそれを望んでいない。
自分でライブラリ作ってGitHubにpushすること考えればわかるだろ。

740 :デフォルトの名無しさん:2017/05/17(水) 15:19:23.00 ID:O9qCgXnQ.net
やるならpypiだな

741 :デフォルトの名無しさん:2017/06/05(月) 01:28:31.75 ID:RBrpLYmY.net
Issueで、お前らのせいで二日潰れたとか喚いている人がいて地獄って感じだ

742 :デフォルトの名無しさん:2017/06/05(月) 22:42:29.90 ID:Nk/z2eBm.net
バグあるソフトを世に公開するなというメッセージですね

743 :デフォルトの名無しさん:2017/06/06(火) 10:10:21.97 ID:Q6prYP2u.net
OSSのソースコードは、作者の環境で作ったものだから、
作者と異なる環境では、動かない

作者と同じ環境・依存ライブラリを使うべき。
環境が異なる場合は、ソースコードを修正して使う

自分の環境を中心に考えるのではなく、
作者の環境つまり、そのソースコードが動いていた環境を中心に考える

744 :デフォルトの名無しさん:2017/06/06(火) 12:30:03.78 ID:/YUlPGTq.net
Unix系のOSSならconfigureで作者環境依存どころかOSの違いまで吸収してビルド通るのが普通だよ
linuxだろうがbsdだろうがね

745 :デフォルトの名無しさん:2017/06/06(火) 12:52:34.83 ID:eZ7grxii.net
Go言語なんかは全部静的リンクにする方針だな

746 :デフォルトの名無しさん:2017/06/06(火) 22:00:07.67 ID:zGyg8O6i.net
>>744
寝言は寝て言え

747 :デフォルトの名無しさん:2017/06/07(水) 10:26:31.51 ID:xNdtn96E.net
ZZZzzz...

748 :デフォルトの名無しさん:2017/06/26(月) 20:43:56.85 ID:eaPuQxwp.net
GitHubの学生向けパックにある期間が限定されてる特典は一度受け取ったらそのカウントでは二度と受け取れない?

749 :デフォルトの名無しさん:2017/07/08(土) 00:46:51.09 ID:cHddlLas.net
常識で考えろ

750 :デフォルトの名無しさん:2017/08/16(水) 20:12:39.24 ID:xo/y3sCe.net
たまにREADMEだけ書いてあってまともに動くコードがないリポジトリでstarが何個も付いてる奴があるけどあれってなんなん?

751 :デフォルトの名無しさん:2017/08/16(水) 20:47:08.52 ID:AY9FeQkQ.net
どっかのフォーラムにリンク貼ってあるんだろう

752 :デフォルトの名無しさん:2017/08/22(火) 19:09:35.26 ID:Bmva2yao.net
>>750
友人や同僚がスター付けてるとかじゃ?
Twitterのいいねみたいに

753 :デフォルトの名無しさん:2017/08/23(水) 18:27:47.09 ID:RU+0w0Ns.net
垢消滅防止とかかな

754 :デフォルトの名無しさん:2017/08/23(水) 18:51:40.66 ID:Bqf1nBHj.net
>>750
「まともに」とは

755 :デフォルトの名無しさん:2017/08/23(水) 18:55:45.85 ID:6rPAuObx.net
>>754
例えば、新規プロジェクトを作成して依存ライブラリを記述してほったらかしとか

756 :デフォルトの名無しさん:2017/08/24(木) 01:07:58.94 ID:31vrvgnR.net
リポジトリ主「READMEに書いてあるようなの作りたいんだ」
その友人たち「応援してる!STARポチっ!」
SNS感覚なのでは

757 :デフォルトの名無しさん:2017/08/24(木) 18:05:39.19 ID:3GXp8gDK.net
うまそうなおやつにツバつける感覚

758 :デフォルトの名無しさん:2017/08/25(金) 13:30:10.71 ID:u1oam06f.net
GitHub が落ちてるわけじゃ無いけど、繋がらない

759 :デフォルトの名無しさん:2017/08/25(金) 18:57:16.63 ID:eQ9TUNW0.net
特に何にもなさそうだな

GitHub System Status
https://status.github.com/messages

GitHub Status(@githubstatus)さん | Twitter
https://twitter.com/githubstatus?lang=ja

760 :デフォルトの名無しさん:2017/08/25(金) 20:28:39.03 ID:u1oam06f.net
そりゃ例の接続障害のせいであって、GitHub が悪いわけじゃ無いから。

761 :デフォルトの名無しさん:2017/08/25(金) 23:06:54.30 ID:eQ9TUNW0.net
これか

大規模な接続障害? 多数のWebサービスがつながりにくい状態に - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/25/news077.html

762 :デフォルトの名無しさん:2017/08/26(土) 23:24:09.99 ID:4huu8k7X.net
「グーグルは26日、原因がグーグルにあったと認め、謝罪する声明を発表した(中略)
誤設定は8分以内に修正したとしている。
ただ、いったん通信障害が起きた企業のホームページなどを復旧するには数時間単位の時間がかかり、
大規模な通信障害に至った」

米グーグル、大規模ネット障害の原因認め謝罪 「誤設定により障害…おわびする」 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/170826/ecn1708260024-n1.html
2017.8.26 21:01

763 :デフォルトの名無しさん:2017/08/27(日) 12:31:21.03 ID:4pu+F5Jq.net
どこかのノードが死んでも耐えるインターネット
核攻撃にも堅牢なインターネット

764 :デフォルトの名無しさん:2017/08/27(日) 12:59:53.28 ID:cZFNBJ7/.net
単一のノードが死んだのではなくノード間を接続するための情報にGoogleがやばいの流しちゃったから大量に死んだのが今回のやつなんだが

765 :デフォルトの名無しさん:2017/08/27(日) 14:41:22.10 ID:4pu+F5Jq.net
そこは否定していない

766 :デフォルトの名無しさん:2017/08/27(日) 14:50:07.10 ID:V0hwi73r.net
掃除のおじさんが足引っ掛けてコンセント抜いちゃったんじゃないのか

767 :デフォルトの名無しさん:2017/08/27(日) 15:02:49.40 ID:PbodRtd5.net
掃除のおじさんがキーボードに足を引っ掛けて誤った経路情報を配信した

768 :デフォルトの名無しさん:2017/08/27(日) 15:28:34.62 ID:4pu+F5Jq.net
>>766
ひろゆきだろ

769 :デフォルトの名無しさん:2017/09/10(日) 15:49:57.11 ID:hHLCpQAf.net
GitLab v9.4.5使ってるけどv9.4.0あたりからRedmine統合(GitLabのIssuesからRedmineに飛べる)が効かなくなったんだけど誰か何か知らない?
一旦integration解除して再度integrateしてもダメポ

770 :デフォルトの名無しさん:2017/09/10(日) 15:51:13.89 ID:hHLCpQAf.net
v9.5.4でv9.5.0あたりからだった

771 :デフォルトの名無しさん:2017/09/11(月) 01:58:48.63 ID:fBxz7UUa.net
>>770
https://gitlab.com/gitlab-org/gitlab-ee/issues/3229

772 :デフォルトの名無しさん:2017/09/11(月) 09:44:43.73 ID:O5Pkf101.net
>>771
ありがとう, 成程issueにあったのか
しかしこの辺りかなり迷走してるっぽいなー

external issue trackerとgitlab issue trackerが両方ONに出来るといいんだろうけどなー

773 :デフォルトの名無しさん:2017/09/23(土) 20:01:12.49 ID:aCorn/qh.net
GitHub Desktop, UI 大分変わったな……

774 :デフォルトの名無しさん:2017/09/24(日) 22:07:28.37 ID:POBs7AZT.net
BitbucktがUI変わって使いづらい

775 :デフォルトの名無しさん:2017/09/26(火) 18:21:11.63 ID:3/vM5280.net
gitlab runnerって自前の鯖必要なん?

776 :デフォルトの名無しさん:2017/09/26(火) 19:08:07.81 ID:lGqC8DP/.net
GitLab.comのホスティングサービスならshared runnersというのを制限ありで使えるらしい

GitLab.com | GitLab
https://about.gitlab.com/gitlab-com/

> What are pipeline minutes? 
> Pipeline minutes are the execution time for your pipelines on our shared runners. Execution on your own runners will not increase your pipeline minutes count and is unlimited.


> Does the minute limit apply to all runners? 
> No. We will only restrict your minutes for our shared runners. If you have a specific runner setup for your projects, there is no limit to your build time on GitLab.com.

777 :デフォルトの名無しさん:2017/10/05(木) 14:40:10.40 ID:j72cBNKN.net
リポジトリ毎にissueで管理すると何から手を付けたらいいのか迷うからタスク管理サービスも使ってるんだけど
今流行りのtrelloとか横にスクロールするタイプのタスク管理は使いにくすぎる

778 :デフォルトの名無しさん:2017/10/05(木) 20:06:53.72 ID:tNBusSZv.net
+1

779 :デフォルトの名無しさん:2017/11/11(土) 18:37:39.63 ID:Y0qRwyuW.net
英語でissueるの本当にストレス貯まる疲れる(>_<)

780 :デフォルトの名無しさん:2017/11/11(土) 18:57:18.11 ID:U1mSvsVQ.net
自動翻訳にぶっこんでコピペでいいじゃねえか

781 :デフォルトの名無しさん:2017/11/11(土) 19:11:18.12 ID:TpLoCFAx.net
英語でissueに問合せされて面倒くさくなって放置

782 :デフォルトの名無しさん:2017/11/13(月) 19:50:46.46 ID:bzd41/9O.net
大異臭

783 :デフォルトの名無しさん:2017/11/14(火) 19:54:40.39 ID:wshk46M/.net
issueを放置して腐り始めて異臭を放つようになる?

784 :デフォルトの名無しさん:2017/11/19(日) 14:55:36.71 ID:wCtMZcX2.net
github以外のホスティング息してる?

785 :デフォルトの名無しさん:2017/11/19(日) 15:22:09.94 ID:PrxvZ/0C.net
gitlabとか

786 :デフォルトの名無しさん:2017/11/19(日) 19:59:11.83 ID:8FVAlHGr.net
GitBucket使ってる

787 :デフォルトの名無しさん:2017/11/19(日) 22:31:17.25 ID:EM5vEx5j.net
>>786
あれ最高だよな
社内と自宅で立てて使ってる
Gitlabはゴミクズ

788 :デフォルトの名無しさん:2017/12/10(日) 01:21:25.87 ID:+CbbFbG2.net
VSTSのUIがわかりづらい…

789 :デフォルトの名無しさん:2017/12/19(火) 22:49:31.06 ID:Bz7BsIHf.net
>>787
GitLabなんで低評価なんだろう?

790 :デフォルトの名無しさん:2017/12/19(火) 23:07:59.51 ID:vZJpTqLn.net
両方使ってるけど機能的にはやっぱりGitLabの方が良いと思うなぁ。

791 :デフォルトの名無しさん:2017/12/19(火) 23:46:08.54 ID:/AH6b/WN.net
>>790
そらかけてるリソースが違うからな
GitBucketのお手軽さはそれだけで選ぶ理由になるが

792 :デフォルトの名無しさん:2017/12/30(土) 22:41:34.21 ID:DzO+KqCk.net
社内での仕様書やメモ書き、課題管理表などのメンバー間の伝達経路として
Gitサーバじゃないファイルサーバ経由でドキュメントなどの
場所をチャットで指示してくる人と(そこにローカルで書いたメモ書き
などをおいておく)
几帳面にgit://パスで貼ってくる人いるけどどちらが正しいの?

793 :デフォルトの名無しさん:2017/12/31(日) 00:38:23.04 ID:7BU1Y7/g.net
GitLabは2つあるから文句言ってる奴がどっちの話してんのか分からんな

794 :デフォルトの名無しさん:2017/12/31(日) 11:49:51.35 ID:KA+WHx0L.net
dropbox使えって言われてむかついた

795 :デフォルトの名無しさん:2018/01/03(水) 09:54:01.75 ID:J6xBIgRB.net
GitHub や GitBucket のコラボレーターという概念がいまいち理解できません。

グループを作り、そのグループがオーナーとなるリポジトリを作ったとします。
新たな開発者にこのリポジトリへのアクセス権を与えたい場合、
その開発者と紐付けられたユーザーをグループに追加するのと、
コラボレーターとして追加するのとでは何が違うのでしょうか?


ちなみに、私が使っているのは GitBucket ですが、
コラボレーターの概念は GitHub のものと同じですよね?

796 :デフォルトの名無しさん:2018/01/03(水) 11:03:25.24 ID:76Iu3Ukp.net
>>795
グループに追加すると、そのグループ配下にあるリポジトリ全てに対する権限が付与される
コラボレーターはそのリポジトリだけ

797 :デフォルトの名無しさん:2018/01/03(水) 13:05:57.06 ID:J6xBIgRB.net
>>796
つまりアクセスできる範囲が違うだけですか?
コラボレーターだからこそできる事は特に無いと?

798 :デフォルトの名無しさん:2018/02/12(月) 17:43:16.53 ID:J8tsERIG.net
githubのprivateリポジトリってどのくらいプライバシーが尊重されるのかね
社員に見られたりするのかな。

799 :デフォルトの名無しさん:2018/02/12(月) 18:33:02.71 ID:UIsqXXr3.net
規約読め

800 :デフォルトの名無しさん:2018/02/20(火) 21:30:23.68 ID:8SETkwUI.net
GitHub社員「お前のクソコードなんて目が腐るから見ねーよ」

801 :デフォルトの名無しさん:2018/03/10(土) 16:28:41.16 ID:rjLw62x2.net
すまんが、Githubのブランチ内でのファイルのコピーってブラウザからやるにはどうやんの?

802 :デフォルトの名無しさん:2018/03/10(土) 16:37:38.56 ID:7pJi0ClR.net
そのファイルを開いたら右上にRawというボタンがないか
それを右クリックから保存すれば良い

803 :デフォルトの名無しさん:2018/04/17(火) 05:07:17.46 ID:dw4reJHI.net
GitHubでFork元のリポジトリが削除された場合、Fork先のリポジトリはどうなりますか?

804 :デフォルトの名無しさん:2018/04/17(火) 06:26:36.93 ID:L2+ZXQDq.net
>>803
どうもならない

805 :デフォルトの名無しさん:2018/04/17(火) 10:40:18.45 ID:Rq0aegyz.net
forkは生きる
そのためのfork

806 :803:2018/04/17(火) 12:10:47.40 ID:EhWj1J/e.net
回答ありがとうございます
使ってたソースがアカウントごと消えたのか404になっちゃって
googleのキャッシュで見たら40個ほどForkされてるから探してるんだけど見つからない…
そのまま残るなら絶対あるはずだよね
もうちょっと頑張って探してみるわ

807 :デフォルトの名無しさん:2018/04/17(火) 13:12:07.10 ID:QO/6Yzum.net
forkした人のアカウント探すのが早い
自分は気に入って使うものはforkしてから使ってる

808 :デフォルトの名無しさん:2018/05/16(水) 22:45:15.87 ID:BS4787Bu.net
OSSはforkして使うのが基本でしょ

809 :デフォルトの名無しさん:2018/05/17(木) 23:30:00.71 ID:5/FDOjNN.net
GitLab CI使ってみたけど微妙だな。なんでプロジェクト毎にCIの停止ができないんだろう。
only:/except:で指定する手はあるけど、そこにリポジトリ名書かなきゃならんてのが…

810 :デフォルトの名無しさん:2018/05/23(水) 19:18:36.53 ID:Au5e7VGg.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

V4Z0C

811 :デフォルトの名無しさん:2018/05/24(木) 10:39:46.79 ID:cPlRxlDn.net
V4Z0C

812 :デフォルトの名無しさん:2018/06/02(土) 14:30:54.63 ID:sOhVbnXo.net
Microsoft is reportedly talking about buying GitHub, a platform for software developers last valued at $2 billion
https://www.cnbc.com/2018/06/01/microsoft--github-acquisition-talks-resume.html

813 :デフォルトの名無しさん:2018/06/02(土) 20:43:26.50 ID:xgnrxh+k.net
マイクロソフトがGitHubの買収交渉、複数メディアが報じる
https://www.publickey1.jp/blog/18/github_2.html

814 :デフォルトの名無しさん:2018/06/03(日) 19:14:51.99 ID:gpbY+pCa.net
MSはヘビーユーザーだからなぁ

815 :デフォルトの名無しさん:2018/06/03(日) 23:32:42.06 ID:qKbE8dkT.net
GitHubは買収されたいほどに経営行き詰っているのか

816 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 10:51:15.16 ID:rEDlDs3q.net
マイクロソフト、開発者向けサービスのギットハブ買収で合意−関係者 (Bloomberg)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-61706485-bloom_st-bus_all
とうとう来ちゃったか(´・ω・`)

817 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 11:03:45.44 ID:WB6Snd/w.net
>>815
MSが喉から手が出るほど欲しいんじゃないの。

818 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 11:17:21.38 ID:+I871h0H.net
>>815
エグジットが上場するか他の会社に売りつけるかの話

819 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 12:10:04.62 ID:M1HBX+RV.net
局外中立の理想郷みたいに思っている奴らがいるようだが、経営陣はこんな感じかw

820 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 12:26:18.98 ID:gqRqo/lt.net
>>814
とりあえずリポジトリに入れました感が半端ないけど
チケット駆動+パッチ受け入れが出来てこそ意味がある

821 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 12:26:31.22 ID:AG/owXl/.net
GitLabのスパイクすごいなwww

822 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 12:27:03.02 ID:AG/owXl/.net
https://monitor.gitlab.net/dashboard/db/github-importer?orgId=1

823 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 13:33:43.42 ID:78ddRFqk.net
Atomどうなってしまうん?

824 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 14:01:32.12 ID:uZxEFGQg.net
非公開リポジトリも全部MSに覗かれるんだろうか

825 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 14:22:50.37 ID:7QQDwdgv.net
今までの経営陣が覗いてなかったとでも思ってるのか?

826 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 14:24:35.10 ID:gqRqo/lt.net
そもそも自分専用の非公開リポジトリを作る意味がわからんけどな。
自前のGitリポジトリをバックアップするのがめんどくさい人たちか。

>>823
さすがにノータッチだと明言するんじゃないか?
sublimeさんがほくそ笑んでそう。
emacsとvimには全く関係ない話。

827 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 14:35:29.87 ID:y2jUm7/D.net
MS GitHubになるんだな

828 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 14:43:46.10 ID:OAwYb5Pt.net
MSHubになって使いづらくなるに200ペリカ? の展開?

829 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 16:27:08.87 ID:WB6Snd/w.net
Office365と統合されたらどうする?

830 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 16:35:52.48 ID:AG/owXl/.net
>>829
支払いが楽

831 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 16:39:56.80 ID:dDKdoLtf.net
日本のユーザーはShiftJISが標準エンコードになります

832 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 16:42:33.43 ID:3HtMb/hB.net
とりあえずおつかれ
みんなも引越し先考えときな

833 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 16:46:18.35 ID:WB6Snd/w.net
CodePlexの駄目っぷりも凄まじいものがあったからな。

834 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 17:59:32.55 ID:L1BOpzis.net
リーナス「Linuxのために新しいソースコード管理ツールのgitを作ったで」

github「ウェブサービスとして使えるようにしたで、有料会員で金儲けや」
リーナス「・・・」

MS「github買収したで、Windowsとの親和性もアップや」
リーナス「・・・」

835 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 18:06:11.77 ID:L1BOpzis.net
http://github.microsoft.com/

404 Not Found
nginx/1.13.7


nginxが動いているようだ

836 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 18:59:30.85 ID:BprcYz56.net
パッケージシステム導入してるプログラミング言語でGitHub依存率高いプログラミング言語はどれだろうか

837 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 19:09:25.52 ID:L1BOpzis.net
プログラミング言語?
それだけじゃない

例えば、Macのhomebrewもgithubに依存している

838 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 19:11:30.36 ID:L1BOpzis.net
まあ昔ならいざしらず、今のMSはオープンソースにも理解を示し、
今のgithubユーザーやエコシステムに悪いことはしないだろう。

だが、それを信じる人ばかりじゃない。
未だにいるMSアンチ、こいつらのせいで、
今の安定は揺るがされることだろう。

839 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 19:14:55.61 ID:WB6Snd/w.net
MSのVCPKGもGithub依存だな。

840 :デフォルトの名無しさん:2018/06/04(月) 22:33:36.63 ID:k7r/Y76X.net
Microsoft to acquire GitHub for $7.5 billion
https://news.microsoft.com/2018/06/04/microsoft-to-acquire-github-for-7-5-billion/

841 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 00:15:10.07 ID:U0RbNocy.net
OSDNさんもたまには思い出してあげてください

842 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 00:16:29.43 ID:4FM02/fN.net
githubを使うためにMicrosoftアカウントが必要になりますので
皆さんよろしくおねがいします。

843 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 01:14:32.38 ID:GnYKwBrG.net
こちらこそ!
Googleアカウントじゃなくてホッとしたよ

844 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 02:04:26.78 ID:l+dhFsQ0.net
MicrosoftやGoogleに情報を抜かれるとか、現状個人レベルじゃ気にするだけ無駄でしょ
企業の機密を云々なら意味があるかもしれないけど、そんな所はそもそも外部サービスを使わないし

845 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 02:13:22.89 ID:M5HpFQDw.net
シークレットオプションあるから大丈夫。

846 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 02:17:27.25 ID:4FM02/fN.net
MS買収でまず最初にやるのは個人プランの値下げ or 無料化かな?
多くの個人ユーザーに対してメリットを与えながら、
GitLabに対抗する手段にもなる

Businessプランは値上げを行うがOfficeも使えるようにすることで
事実上お値段据え置き状態にする

Enterpriseは徐々に廃止に向かうだろう

機能面ではGVFSを組み込んでくるだろうな
そしてgithubが作ったLFS(Large File Storage)を吸収するだろう
それをgitへの修正の口実としてgitを大規模開発に使えるように改良し
最終的にはgit開発の方向性を握るようになるだろう

またMSの買収の目的の一つは自社のプライベートなソースコードを
外部に流出させない所もあるのだろう

開発者にも恩恵を与えることで良い関係を保ちながら
MSにとって都合の良い世界に変えていく。
オープンソースの正しい儲け方を実践してるから今のMSは怖い。

847 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 02:31:46.79 ID:M5HpFQDw.net
>>846
MSのコードは全部公開されてるけど。

848 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 06:24:02.14 ID:M2o4fYlw.net
>>847
全部は公開されてない

849 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 08:03:13.99 ID:voRFpDet.net
>>834
Linus氏曰く「マイクロソフト嫌悪は『病気』」
https://srad.jp/story/09/07/28/0326208/

850 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 18:22:13.61 ID:HZOHdg7r.net
病気なら仕方が無い

851 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 18:44:29.72 ID:4FM02/fN.net
リーナスが産み落としたgitが
巡り巡ってMSの収入源の一つとなるとは
感慨深いな

852 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 19:08:18.57 ID:pPSh5LfS.net
Linuxで稼いでるMSだから今更なんとも思わない

853 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 21:36:18.40 ID:nIaEb0ER.net
稼いでいるかどうかよりも、オープンソースプロジェクトは
マイクロソフト社のGitHubに支えられているという
現実のほうが重要だな

854 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 21:42:08.20 ID:n/qMWlsN.net
>>821-822
GitLabがAzureを使ってるの分かってて移行してるんかね

https://twitter.com/gnaggnoyil/status/1003656811172413440

855 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 21:51:59.52 ID:NjLA54LP.net
bitbucket一人勝ちか

856 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 21:52:43.75 ID:nIaEb0ER.net
買収されなかったんだから負けだろw

857 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 21:55:18.60 ID:nIaEb0ER.net
スタートアップ企業にとってのゴールは、新規上場ではなく買収されること!?
https://www.businessinsider.jp/post-929

858 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 22:59:49.69 ID:cy4r5BcG.net
>>856
bitbucket は、ATLASSIAN に買収されてるじゃん

859 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 23:33:12.20 ID:U0RbNocy.net
OSSのホスティングならOSDNもありますよ!

https://ja.osdn.net

860 :デフォルトの名無しさん:2018/06/05(火) 23:42:39.16 ID:nIaEb0ER.net
OSDNとか勝手に広告表示するようなの使うやついねぇだろ

861 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 01:18:23.56 ID:3O0IrAUB.net
>>860
SF.netと一緒にされて草

862 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 03:37:45.23 ID:PM1Voyum.net
MSがskype買収後にメッセージ遅延するようになったし
スマホ版の通知バグ長期間放置してたから
不安しかないんだが

863 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 06:38:04.68 ID:B00r9Ek5.net
「このライセンスはリポジトリが置かれたホスティングサービスの運営者及びそれを支配する個人または団体にも例外なく適用されます。
あらゆる個人と団体(Github,Micrisoftを含む)はホスティングの実施を理由として本ソフトに関する何らかの特権を得ることは一切ありません」

みたいなのを付け加えようと思うんだけどGPLにこれ加えてもGPL互換消えないよね?

864 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 08:02:26.07 ID:OsAWHoa5.net
GPL以前に、その「ホスティングサービスの運営者」とやらが同意する理由もないから意味ないんでね?

865 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 08:38:25.52 ID:KebYjFgQ.net
無断駐車は罰金百万円
に似てる

866 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 08:58:30.59 ID:4Vtej4kw.net
法的に問題ない限り誰に対してもライセンスは有効だからアホな加筆はやめておけ
GitHub自体の規約に「GitHubはライセンスを無視してやりたい放題できます」みたく書いてるなら話は別だが
つーか仮にそんな規約だったらユーザーが後出しで主張しても無駄だしな

867 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 09:14:20.23 ID:4JEEXpqY.net
GPLに如何なる追加の条件が加わっても互換性は無くなる
無意味どころか有害

868 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 09:44:09.83 ID:YRbdpVel.net
>>867
GPL以外のライセンスは
すべてGPLと互換性がないとでも?

869 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 10:08:11.63 ID:I9hgDbEz.net
>>838
江添ωωω

870 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 10:59:00.15 ID:YRbdpVel.net
江添は頭おかしいからなw

871 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 11:40:10.36 ID:YRbdpVel.net
MSアンチ(病気)が右往左往して自滅してるだけなんだよなw

マイクロソフトは悪いことをせずに、
害虫を駆除してしまった。
すごいw

872 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 12:33:06.84 ID:jM2CTWV1.net
>>868
GPL以外のライセンスが全てGPLに条項を追加したものだと思ってるの?

873 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 13:51:13.85 ID:YRbdpVel.net
>>872
それがなにか関係あるの?

GPLに条項を追加しただけではない
完全に無関係のライセンスであってもGPL互換になるのに
GPLをちょっと修正しただけのライセンスが、GPL互換にならないのはなぜ?

874 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 14:17:12.73 ID:QMXw0HSl.net
>>873
ガチで馬鹿なの?
GPLより制約が緩いライセンスはGPL互換になり得るけど
GPLに条件を加えた、より厳しいライセンスはGPL互換ではない

875 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 14:22:10.42 ID:YRbdpVel.net
だからこれのどこがより厳しいライセンスになるんだ?

> 「このライセンスはリポジトリが置かれたホスティングサービスの運営者及びそれを支配する個人または団体にも例外なく適用されます。
> あらゆる個人と団体(Github,Micrisoftを含む)はホスティングの実施を理由として本ソフトに関する何らかの特権を得ることは一切ありません」

876 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 14:38:37.46 ID:QMXw0HSl.net
>>875

> GPLをちょっと修正しただけのライセンスが、GPL互換にならないのはなぜ?

俺はこれを説明しただけだから、個別の事案について言及する資格を持ってない
知りたいなら弁護士にでも相談するといいよ

877 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 14:47:38.51 ID:YRbdpVel.net
はぁ?俺は
> GPLに如何なる追加の条件が加わっても互換性は無くなる
っていうことを否定しただけだが?

お前が勝手に関係ない話を持ち出してきて、
(関係ない話は)GPL互換にならない!って言ってるんだろ

話戻せや、お前が説明しているそれは、
お前が持ってきた関係ない話だ

878 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 15:12:08.87 ID:QMXw0HSl.net
追加の条件があるならより厳しいライセンスになるだろ

879 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 15:41:19.49 ID:YRbdpVel.net
ソース非公開にして使ってもOKっていうのは
厳しいライセンスなのだろうか
緩いライセンスなのだろうか?

880 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 16:30:08.95 ID:ggKAy3w9.net
863はただの念押しであって新しい制約何も加えてないでしょ?

881 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 16:45:16.24 ID:kOyU9ti0.net
あれこれ考えずにGitHubからプロジェクトを
さっさと引き揚げればいいのでは

882 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 16:50:44.37 ID:ikB784ec.net
脊髄反射のくそダセぇ念押しな

883 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 17:18:55.45 ID:NQQnwkxS.net
>>879
ソース公開がベースだったら
非公開でもOKは「選択肢が増える」訳だから「緩い」

884 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 17:28:14.52 ID:YRbdpVel.net
じゃあ少しいい方を変えてみようかな?

相手の行動を縛るライセンスはどっちだろうか
例えばGPLとMITで

885 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 17:30:42.27 ID:I9hgDbEz.net
G

886 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 17:31:15.96 ID:TJHfYej1.net
>>880
ポエム加えて何したいのという結論か

887 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 18:03:54.88 ID:W5s163RG.net
「ホスティングの実施を理由として本ソフトに関する何らかの特権」
ってのがBANして頒布停止する事を含むんじゃない?
guthubの利用規約と両立できないのでは

888 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 19:02:10.75 ID:B00r9Ek5.net
BANされてgithubで頒布できなくなるくらいなら別にいいよ他所行くから
心配してるのは一方的に著作権ぶん取ったり他所での再頒布まで禁止してきたりすること
MSならやりかねないと思ってるし、ポエムだろうと何だろうと少しでも保険になることなら何でもやるよ

889 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 19:16:15.04 ID:YRbdpVel.net
> 心配してるのは一方的に著作権ぶん取ったり他所での再頒布まで禁止してきたりすること
> MSならやりかねないと思ってるし

ほんと病気だな。MSは今まで一度だってそんな事してないし
世界でも有数な優良企業で、犯罪者集団じゃないんだぞ?
認めろや

890 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 19:18:00.50 ID:B00r9Ek5.net
ハロウィーン文書って知ってる?

891 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 19:20:04.54 ID:hqan/PTe.net
そもそも GPL 自体に法的拘束力があるかどうかが疑わしい
判例あるか?

892 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 19:29:36.31 ID:YRbdpVel.net
>>890
え?www それがどうかしたの?
犯罪計画書でもなんでもないんだが?
本当に病気なんだな

893 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 19:35:31.44 ID:B00r9Ek5.net
病気でも被害妄想でも何でもいいよ好きに言え
少なくてもユーザーがいる限りはその人達を守る義務があると思ってるし、コストを掛けずに出来ることはなるべくやるよ
当たり前だろ

894 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 19:36:16.16 ID:OsAWHoa5.net
>>891
ライセンス条項に同意すれば当然拘束力あるだろう。
同意しなければその著作物を利用できる根拠がなくなる=著作権侵害で訴えられる可能性があるというだけ。

895 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 19:43:41.01 ID:OsAWHoa5.net
>心配してるのは一方的に著作権ぶん取ったり他所での再頒布まで禁止してきたりすること

一方的にぶん取るなんて、さすがのMSでも_。
あるとすれば著作権を差し出す条項に同意させられることだけど、自分でうっかりそんなの
同意しちゃったらどうしようもない。もちろん>>863なんて何の効果もない。

896 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 19:43:55.40 ID:YRbdpVel.net
>>893
今までやってなかったくせに何いってんだか

お前がやってるのは、ユーザーを守るためじゃない。
だってそうだろう?ユーザーを守ることに対して何も
効果が得られないことをやろうとしてるんだから

やってることに意味はない。ただの自己満足。
認めたほうが良いよ。認められないなら本当に病気だ。
だってそうだろう?論理的に物事を考えられなくなってるんだから

897 : :2018/06/06(水) 19:51:47.49 ID:hqan/PTe.net
>>894
>著作権侵害で訴えられる
GPL は二者間で締結される契約の一種にすぎない
GPL 著作物を含む著作物は、全部 GPL になる、というのは不自然
あと賠償金の算定が困難だと思う

898 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 20:00:45.30 ID:OsAWHoa5.net
>>897
>GPL は二者間で締結される契約の一種にすぎない

だからその許諾契約なしに他人の著作物を利用したら訴えられる可能性があるという話なんだが。

>GPL 著作物を含む著作物は、全部 GPL になる、というのは不自然

不自然もなにも、二次著作物もGPLで配布するという条件で許諾してもらってるわけ。
勝手にGPLになるわけじゃない。

899 : :2018/06/06(水) 20:08:37.98 ID:hqan/PTe.net
>>898
>不自然もなにも、二次著作物もGPLで配布するという条件で許諾してもらってるわけ。
二次著作物のすべてが GPL になる、というのは著作権の力を不当に拡大しているのでは?
自分の書いた部分が GPL になる、というのはわかるが、その他のものも全部 GPL になる、という力の源泉はどこにあるの?

あと
>許諾契約なしに他人の著作物を利用したら訴えられる
訴えたとして、どのような形で賠償するの?賠償金額の算定方法は?そしてその根拠は?

いろいろ判例を探しているが、よくわからない

900 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 20:23:12.92 ID:OsAWHoa5.net
>GPL になる

こういう言い回ししてる時点で分かってない感がプンプンだが

>二次著作物のすべてが GPL になる、というのは著作権の力を不当に拡大しているのでは?
>自分の書いた部分が GPL になる、というのはわかるが、その他のものも全部 GPL になる、という力の源泉はどこにあるの?

二次著作物ってのはそういうもんだ。勉強しろ。
自分の書いた部分だけ別のライセンスで配布したいというならそこだけパッチにでもすればいい。
それでも差分の求め方によっては二次著作物とみなされるかもしれないがな。

>訴えたとして、どのような形で賠償するの?賠償金額の算定方法は?そしてその根拠は?

べつにGPLに限った話じゃないじゃん。

901 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 20:31:17.23 ID:YRbdpVel.net
GPLというただの一ライセンスに他のライセンスよりも
優先されるなんて力はないぞ?

そんなライセンスが認められるとしたら、
俺が作った最強ライセンスは、
「GPLを含めすべてのライセンスを無効にする効果がある」
なんて馬鹿げたことだってできるってことになるからな

特に、GPLを守ると今度は他のライセンスが違反になる場合
GPLを適用することもできなくなる。

ソースは非公開にしなければいけないというライセンスの元作られた物の
ソースを公開してしまうとライセンス違反になる
それはあってはならないということだ

902 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 21:00:22.66 ID:YRbdpVel.net
オープンソースプロジェクトが時々やってる
「てへ、ライセンス違反になるコード使っちゃった。削除するから許してね」
っていうのは本来許してはいけない

きっちり裁判を行って損害賠償をしなければいけない

903 : :2018/06/06(水) 21:37:26.39 ID:hqan/PTe.net
>>900
>二次著作物ってのはそういうもんだ。勉強しろ。

そういうものではないと思うよ
「このソースをパクったら 1 億円支払うこと」というライセンスを、仮に、作ったとしても
それがそのまま効力を持つか?というと、そうではないだろう?
いわゆる、民法90条「公序良俗違反の法律行為は無効」というやつだ
二次的著作物の著作権全部を原著者が**すべて**コントロールできる、と考えるのは疑問だと思う

>>訴えたとして、どのような形で賠償するの?賠償金額の算定方法は?そしてその根拠は?
>べつにGPLに限った話じゃないじゃん。

原著作物が GPL だったら、いわゆる「値段」はただで、
だから「本来得られるべき収入」ももとから 0
だから損害賠償請求ができない
二次著作物側の(不当に得られた)利益の総取りはできない、いいかえると、二次的著作物の利益をもとに算定することはできない

こういうものは著作権だけでは保護できなくて、特許で保護するのが今の流れだと思う

904 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 21:39:33.32 ID:YRbdpVel.net
> 「このソースをパクったら 1 億円支払うこと」というライセンスを、仮に、作ったとしても

俺だったら「このソースをパクったら、Linuxとその上で動くアプリのライセンスをBSDライセンスに変更すること」
というライセンスにするなw

そうすると誰でも自由に使えて、世の中いいことだらけだろうw

905 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 22:03:41.64 ID:OsAWHoa5.net
>>903
>「このソースをパクったら 1 億円支払うこと」というライセンスを、仮に、作ったとしても
>それがそのまま効力を持つか?というと、そうではないだろう?

ライセンスはライセンサーとライセンシーの合意の下で成立する。
合意しなけりゃ当然効力を持たないが、著作権法の定めの下で利用が制限されるだけ。

>二次的著作物の著作権全部を原著者が**すべて**コントロールできる、と考えるのは疑問だと思う

疑問に思うのは勝手だが著作権てのは独占権だからねぇ。
権利者が二人になった時点でどっちか一方の勝手にはできないわけよ。

906 : :2018/06/06(水) 22:08:49.85 ID:hqan/PTe.net
>>905
>著作権法の定めの下で利用が制限されるだけ。
そう、そして、copyleft の考え方が現行著作権で認められているかどうかが論点だね

>疑問に思うのは勝手だが著作権てのは独占権だからねぇ。
無制限に権利があるわけではなく、いいかえるとなにをやってもいいわけではない

現実には損害賠償請求がありうるのだが
>>903 にも述べたとおり、GPL 上は損害賠償請求が意味をもたない

907 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 22:16:36.96 ID:YRbdpVel.net
GPL違反に対して損害賠償を請求したらどれだけの金額が認められるんだろうね
損害金額・・・?って感じだし

908 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 22:17:49.65 ID:OsAWHoa5.net
>そう、そして、copyleft の考え方が現行著作権で認められているかどうかが論点だね

ライセンスは自由契約なんだから著作権法がどうとか関係ない。
#公序良俗に反する契約とかそういうのは別として。
あいかわらず著作権とライセンスの区別がついてないな。

>無制限に権利があるわけではなく、いいかえるとなにをやってもいいわけではない

できるのは「利用を許諾しないこと」それだけ。
で、許諾する条件は(相手が呑む限り)自由。当たり前の話。

909 : :2018/06/06(水) 22:27:36.29 ID:hqan/PTe.net
>>908
>公序良俗に反する契約とかそういうのは別として。
そこが問題、私は copyleft は公序に反すると思っているのですよ
GPL コードを利用するなら成果物も GPL になる、というのは、やりすぎです

910 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 22:34:27.51 ID:YRbdpVel.net
> GPL コードを利用するなら成果物も GPL になる、

実際にはGPLにはならないよ

それが認められるなら

オレオレライセンスのコードを利用するならGPLでもオレオレライセンスになることになる

911 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 22:35:23.26 ID:OsAWHoa5.net
なんでこう、絵に描いたように引っかかるかなぁwww

912 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 22:35:54.22 ID:YRbdpVel.net
やってみると面白いかもね

GPLのプロジェクトに
オレオレライセンスのコードをマージしてもらって

その後で、おいそのコードはオレオレライセンスだ
よってお前のプロジェクトはオレオレライセンスに変更だ!
って言ってみるとかね

913 :デフォルトの名無しさん:2018/06/06(水) 23:21:11.22 ID:jNE6zLei.net
>>909
いやなら使うな、ってだけの話じゃん。他人のものは他人のものなんだよ。

914 :デフォルトの名無しさん:2018/06/07(木) 00:27:14.46 ID:wQDEHImE.net
>>909
全然違うと思うよ
例えば俺の嫌いなQZをぶっ殺せ、というのは公序良俗に反するが
AさんがBさんに1億円支払うのは公序良俗に反しない

915 :デフォルトの名無しさん:2018/06/07(木) 01:24:37.58 ID:SdsEkwW7.net
なんか伸びてると思ったら構ってちゃんかよ
もうGitlabへの移行手順でもテンプレに追加しとけや
Twitterで流行ってるんだろ
向こうで相手してもらえ

916 :デフォルトの名無しさん:2018/06/07(木) 08:20:47.49 ID:2+Hot/w/.net
Microsoft + GitHub = 開発者に力を与える
https://satonaoki.wordpress.com/2018/06/05/microsoft-github-empowering-developers/

Microsoftは、世界のプロからITプロ、ゲーマーまで、コミュニティに力を与えることを約束しています。
我々は、コミュニティのメンバーが単独でできることよりずっと多くのことを達成できる、コミュニティの力を信じています。
我々の夢を現実のものにするのを助けるのは、我々の協力する能力なのです。
そして、我々は、まさにそれを行うために、コミュニティを育て、成長させることに専念します。

そして、Microsoftは、オープン ソースに全力を傾けています。
我々はオープン ソースの旅の途中であり、現在、我々はオープン ソース エコシステムの中で活発であり、
我々はオープン ソース プロジェクトに貢献し、我々の最も活気のある開発者ツール/フレームワークのいくつかはオープン ソースです。
我々のオープン ソースへの約束については、我々が最近取ってきた行動、現在の我々の行動、今後の我々の行動で判断してください。

今後、GitHubは、引き続き、あらゆる開発者が組み込み、拡張することができるオープン プラットフォームのままです。
開発者は、引き続き、自分のプロジェクトで好みのプログラミング言語、ツール、OSを使い続けることができます。
そして、引き続き、自分のコードをあらゆるクラウド、あらゆるデバイスにデプロイすることができます。

最も重要なこととして、我々は、今回の合意で我々が負う責任を認識しています。
我々は、GitHubコミュニティの管理人になることを約束します。
GitHubコミュニティは、開発者ファーストの精神を保ち、独立して運営され、オープン プラットフォームのままです。
我々は、常に開発者からのフィードバックに耳を傾け、基盤と新機能の両方に投資します。

我々は共に、開発者に愛され、組織に信頼されるプラットフォームとして、GitHubを前進させます。

917 :デフォルトの名無しさん:2018/06/07(木) 10:24:38.19 ID:4mIWw2z0.net
Unity の GitHub プラグイン使ってるけど
パスワード認証じゃなくてRSA鍵交換にしたいんだけど
どうやればいい?

918 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 08:00:50.45 ID:Kz67+FqY.net
Microsoft Buys Github: The Linux Foundation’s Reaction
https://www.linuxfoundation.org/blog/microsoft-buys-github-the-linux-foundations-reaction/

919 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 10:32:15.57 ID:/MGEahs1.net
I’m Nat Friedman, future CEO of GitHub. AMA.
https://www.reddit.com/r/AMA/comments/8pc8mf/im_nat_friedman_future_ceo_of_github_ama/

920 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 11:28:25.86 ID:+0UG3jCl.net
このスレ見てるだけでもLinusの言う通りMS嫌悪は病気ってのがよく分かるわw

921 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 12:02:43.67 ID:PPmwv34o.net
MSはなにも悪いことをしてないのに病気のせいで
オープンソースのプロジェクトのメンバーが
そのコミュニティに混乱をもたらしてるのは哀れだよなw

922 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 12:06:53.56 ID:QSVDv9Gw.net
>>921


923 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 12:24:06.92 ID:PPmwv34o.net
>>922
一部のバカがgitlabへ移行とかやってんのよw

924 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 12:25:11.56 ID:krB2XD/H.net
gitlabの方が高機能だから
買収は関係なく移行したほうがいい

925 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 12:42:19.54 ID:QSVDv9Gw.net
>>923
Azureなのに?

926 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 12:42:24.80 ID:/MGEahs1.net
まぁ、どうせ喉元過ぎた頃にGitLabがまたやらかしてアホが大移動してくるんだろ?

927 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 12:43:15.13 ID:/MGEahs1.net
>>925
なんか、GitLab曰わく「GCPに移行中」らしいぞ

928 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 12:50:11.43 ID:QSVDv9Gw.net
ふーんまたDB消さなきゃいいけどね

929 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 13:23:54.10 ID:PPmwv34o.net
>>927
そのGCPのgithubリポジトリはこちらですw

https://github.com/GoogleCloudPlatform

(もちろんGCP全体があるわけじゃなくて
ツールとかSDKとかサンプルとかだけどね)

930 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 13:31:40.48 ID:7BSoOwXU.net
????

931 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 14:01:56.13 ID:FMcNUBMm.net
おいw

932 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 14:49:14.45 ID:2Tj4kFiM.net
今すぐにどうこうって事はないだろうとは思うけど、そのうちVisualStudioみたいにMSアカウントへの紐付け強制されそうな気がしないでもない

933 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 15:04:14.06 ID:QSVDv9Gw.net
>>932
いつ強制された?

934 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 15:10:15.35 ID:PZrhjVgZ.net
>>933
Visual Studio Communityは強制されてる

935 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 15:21:44.58 ID:rZDTo4P/.net
元々有料でしかも完全にMSのプロダクトだし比較対象になるか?
VSCodeならまだしも

936 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 18:29:59.10 ID:FMcNUBMm.net
>>932
Q. Are you keeping normal GitHub accounts or trying to push users to use a universal Microsoft account for GitHub login?

A. We love GitHub login. Your GitHub account is your developer identity, and many users are accustomed to signing into developer tools and services (e.g. Travis, Circle) with their GitHub accounts.
So, if anything, we may decide to add GitHub as a login option to Microsoft.

937 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 18:50:27.31 ID:QSVDv9Gw.net
>>934
なんだVisualStudioが…って話だったのにCommunityの話かよ

938 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 19:23:02.42 ID:QRK+zxss.net
>>937
ホビーユーザーにとってはVisual Studio == Communityなんでしょうな

939 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 21:46:24.75 ID:gTHrGHeD.net
昔はどうだったか知らないけど
今なら間違いなく最もベターな買収先だったろ
もともとマネタイズに問題あったし
いずれ何処かに売り飛ばされてたのは間違いない
失敗例しか印象に残らないんだろうが
買収後に成長したものだってあるだろ
動揺してるのか知らないけど被害妄想先走り過ぎ

Googleも交渉してたみたいだから
そっちに行かなかっただけでもナイスと言わざるをえない

940 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 21:53:12.66 ID:mHJFZFSY.net
Google が買ってたら、Google アカウントに統一されて、
プライベートリポジトリは、Google Apps 購入前提になってたかも。

941 :デフォルトの名無しさん:2018/06/08(金) 22:38:30.10 ID:rZDTo4P/.net
GoogleがJunio C Hamano, MicrosoftがGitHubというのは何かバランスが良さそうに見える

942 :デフォルトの名無しさん:2018/06/09(土) 13:34:47.63 ID:NS1ZqbZ+.net
NTFSがやられてるな

>さらに、追加のセキュリティレベルとして、これらのリリースでは、問題のある.gitmodulesファイルを含むリポジトリへの
>pushesを拒否する。これは、次のことを意味する。

>ホスティングサイトが悪意のあるコンテンツの拡散を防ぐことで、古いクライアントを使っている顧客を保護します。

943 :デフォルトの名無しさん:2018/06/09(土) 13:38:58.94 ID:x4zvmt83.net
>>942
ここで述べられてるいくつかの脆弱性・修正のうち、
https://www.infoq.com/jp/news/2018/06/git-vulnerability-2.17

NTFSに関するものはこれだけでは?

> 修正された脆弱性の2つ目は、NTFSファイルシステムを使用するレポジトリに
> 特有の脆弱性であり、攻撃者がランダムなメモリ内容を読み取れるように
> NTFSパスの健全性チェックを欺くことができる。

944 :デフォルトの名無しさん:2018/06/09(土) 13:40:36.25 ID:x4zvmt83.net
つまり、あんたの引用したそれはNTFSとは関係ない
Linuxにも影響がある脆弱性

945 :デフォルトの名無しさん:2018/06/09(土) 13:44:10.51 ID:ufdIEzvk.net
>>942
マルチ死ね

946 :デフォルトの名無しさん:2018/06/11(月) 06:46:22.02 ID:JeIVAd4g.net
ATOM開発続けるってさ

https://www.publickey1.jp/blog/18/githubceonat_friedman_atom_githubms.html

947 :デフォルトの名無しさん:2018/06/12(火) 20:53:54.53 ID:+/Fk+Q4J.net
GitHubの輝かしい未来
https://blog.github.com/jp/2018-06-06-github-microsoft/

948 :デフォルトの名無しさん:2018/06/13(水) 15:53:03.17 ID:mbrmHeFX.net
わろす

949 :デフォルトの名無しさん:2018/06/13(水) 23:02:07.07 ID:3CwAjbGB.net
日本語のブログ記事あったのか知らなかった

https://blog.github.com/jp/

950 :デフォルトの名無しさん:2018/06/13(水) 23:05:46.30 ID:3CwAjbGB.net
jpを他の国の記号に変えても出てこないから英語読めない日本人のための特別扱いか

951 :デフォルトの名無しさん:2018/06/14(木) 01:19:22.56 ID:UXZLF4WA.net
日本支社があるからじゃないの?

952 :デフォルトの名無しさん:2018/06/14(木) 02:24:16.80 ID:wCs4fJOK.net
日本語化されるかも?

953 :デフォルトの名無しさん:2018/06/15(金) 21:19:47.89 ID:zPMBCJUM.net
Javaの公式ドキュメントも英語読めない日本人のために日本語ドキュメントが用意されている
StackOverflowも日本語が出来たし
英語と日本語を用意するのがグローバルITスタンダード

954 :デフォルトの名無しさん:2018/06/16(土) 06:17:47.05 ID:xpvZKcIC.net
それだけ遅れるってことだな

955 :デフォルトの名無しさん:2018/06/19(火) 02:11:54.94 ID:jGrDQZ9c.net
githubのプロフィールのLocation欄って勤務先と居住地、どっちの場所を入れるのが一般的?

956 :デフォルトの名無しさん:2018/06/20(水) 00:10:55.11 ID:/nmKCbZi.net
居住地
ついでに電話番号とメールアドレスも書くといい

957 :デフォルトの名無しさん:2018/06/20(水) 00:58:11.48 ID:n0sXo4r7.net
私ストーカー、今あなたの家の近くにいるの

958 :デフォルトの名無しさん:2018/06/20(水) 15:12:33.95 ID:OnxnZInx.net
怖がらないでね
好きなだけ

959 :デフォルトの名無しさん:2018/06/21(木) 00:01:55.06 ID:KdMVkRoZ.net
勤務先書いて
ここの社員の技術はこの程度か
みたいなかんじ

960 :デフォルトの名無しさん:2018/06/21(木) 00:50:04.01 ID:y5VyLGgf.net
隙あらば、マウンティングオナニー

961 :デフォルトの名無しさん:2018/06/23(土) 07:35:15.66 ID:z6y+jLHY.net
Microsoft買収で早速いい動きが出てますね

学校単位でGitHubを無料で使えるようになった
https://jp.techcrunch.com/2018/06/21/2018-06-19-github-education-is-now-free-for-schools/

> Microsoftが買収したオープンソースのコード共有プラットフォーム、
> GitHubが、昨日(米国時間6/19)、GitHub Educationという新しいサービスを発表した。
> 学校でプログラミングを教える場合、このサービスを無料で利用できる。

> もちろん従来も個々の学生や教師が教室でGitHubを利用するのは無料だった。GitHub Educationは
> これをさらに一歩進めたもので、学校単位でGitHub EnterpriseまたはBusiness Hostedの
> アカウントが得られる。学校単位で無料で利用できるだけでなく、IT部門の責任者やCTOが
> サポートを受けられる。それに記念品もプレゼントされる。

> このプログラムの一環として、学生がStudent Developer Packに加入すれば無料で
> 各種ツール、Datadog、Travis CI、DigitalOceanが使えるようになった。

962 :デフォルトの名無しさん:2018/06/23(土) 08:12:30.88 ID:DOoRmJ6H.net
どうせならgitlabを買収すればよかったのに
あっちの方がビジネスで使いやすいし機能も豊富でしょ

963 :デフォルトの名無しさん:2018/06/23(土) 08:24:26.70 ID:JkCje0YN.net
そもそもMSは買収前からGitHubを使いまくってた、ってことを知らないと訳わからんよね

https://github.com/microsoft/

964 :デフォルトの名無しさん:2018/06/23(土) 09:43:52.65 ID:9BD8cNov.net
>>962
は?

965 :デフォルトの名無しさん:2018/06/23(土) 09:53:43.16 ID:wVQ3BwD3.net
機能の豊富さは元々自分とこのVSTSがあるから別に求めてないんだよ

966 :デフォルトの名無しさん:2018/06/23(土) 09:57:31.48 ID:DOoRmJ6H.net
>>964
あ?

967 :デフォルトの名無しさん:2018/06/23(土) 10:04:52.22 ID:btKnufmw.net
GitLabだったらCEをforkさせようとする動きが出てたろうな。

968 :デフォルトの名無しさん:2018/06/23(土) 10:53:30.14 ID:9BD8cNov.net
>>966
比較してみ

969 :デフォルトの名無しさん:2018/06/24(日) 02:49:32.31 ID:3S3aZNBY.net
頻繁に落つるgitlabが使いやすいって?

970 :デフォルトの名無しさん:2018/06/24(日) 04:08:19.59 ID:bQQqGsfl.net
>>966
比較まだー?

971 :デフォルトの名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:58.72 ID:gFgZc5FG.net
IB5

972 :デフォルトの名無しさん:2018/07/05(木) 16:34:39.79 ID:AeL6VB/V.net
IB5

973 :デフォルトの名無しさん:2018/07/14(土) 19:46:02.38 ID:L+Sgiqqx.net
~/.ssh/configにHost毎にUserを設定するのはなんでですか?
github用にはUser gitを指定している記事がいくつか見当たりますが指定しなくてもpushできてます
何の理由があるんでしょうか?

974 :デフォルトの名無しさん:2018/07/14(土) 21:06:14.68 ID:xRD7YJvd.net
>>973
ssh ホスト名 だけでログインできるように、コンフィグに各ホストのユーザID書く
gitの場合はremote addで登録してるurlにユーザIDが入ってるんじゃない?

975 :デフォルトの名無しさん:2018/07/15(日) 00:36:49.69 ID:SEVRYf/E.net
gitのコマンドしか使わない場合なら
ssh ホスト名
は使わないのでUserは書かなくてもいいのですかね?

976 :デフォルトの名無しさん:2018/07/15(日) 02:23:06.84 ID:0RoSg5Xh.net
Githubだったら User git を書いとけば、git clone git@github.com:username/reporame が
git clone github.com:username/reporame でもクローンできるようになるけど、
これ省略する意味もあまり無いし User git 書くメリットはないかな?

ちょっと調べてみたけど今時の Bitbucket とか Gitlab とか GitBuecket とか、みーんな git@〜なんだねえ
これは github に右習えしたのかね

ただの ssh アカウントで clone したり push したりするときは、user id がアカウント独自のものになるから、
config にユーザ ID 書いて clone するときのリポジトリ名には含めないほうが好ましいと思うけど、スレ違いだな

977 :デフォルトの名無しさん:2018/07/15(日) 13:48:02.80 ID:z9dis41F.net
global

978 :デフォルトの名無しさん:2018/07/17(火) 14:31:10.61 ID:RM8Owr+Q.net
Bitbucket上でブランチをしたんですけど
masterとdevelopどっちからブランチしたか分からなくて
どうすればわかりますか?

979 :デフォルトの名無しさん:2018/07/17(火) 17:11:57.76 ID:gDBoqhYj.net
俺も今日は起きるの遅かったんでブランチをしたよ

980 :デフォルトの名無しさん:2018/07/17(火) 17:51:53.50 ID:GZ88p15f.net
次よろ

981 :デフォルトの名無しさん:2018/07/17(火) 19:45:57.54 ID:gDBoqhYj.net
ほらよ

古いの消して、オープンソースだけじゃないから
ソースコードに変えてやったぜwww

ソースコード ホスティング総合【GitHub,GitLab,Bitbucket等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531824290/

982 :デフォルトの名無しさん:2018/07/17(火) 22:51:43.64 ID:UBTpxGS9.net
>>981
スレタイ見てると、Gitが世界を制したんだなあという気になる。

983 :デフォルトの名無しさん:2018/07/17(火) 22:52:08.09 ID:wQy0Zkbe.net
無料ユーザーの公開リポジトリはOSSにしなければならないが
それ以外はOSSでなくてもいいからな

984 :デフォルトの名無しさん:2018/07/18(水) 00:13:03.18 ID:2MYRSYlj.net
>>978
コミットツリーを見て区別がつかないなら、どっちからブランチ切ったかどうかを気にする必要は無い

985 :デフォルトの名無しさん:2018/07/23(月) 19:28:32.56 ID:Ou4T5dVe.net
githubでコツコツやってるのにフォロワー数増えないのですが、どうしたら増えますか?

986 :さまよえる蟻人間 :2018/07/23(月) 19:32:47.02 ID:d+TfAvya.net
>>985
ネズミ

987 :デフォルトの名無しさん:2018/07/31(火) 16:52:00.96 ID:6zP1GZaa.net
2018年6月請求の不使用取消審判について

2001年以降、我々のオープンソース商標に関しては特に大きな変化はありませんでしたが、
先月18日に一部の指定商品に対して不使用取消審判が請求されました。
請求人は「[https://opensauce.co/株式会社OPENSAUCE]」(金沢市)であり、
料理レシピを共有するプラットフォーム提供などを行う事業を計画している会社のようです。

https://mag.osdn.jp/18/07/30/220000

988 :デフォルトの名無しさん:2018/08/01(水) 17:28:03.13 ID:bD4bp9fQ.net
「オープンソース」の商標を巡る争いが勃発?
https://yro.srad.jp/story/18/07/31/0923252/

弊社の知財活動に関する一部投稿に関して
https://opensauce.co/news/post_004.html

「オープンソース」の商標って、日本だとOSDNが持ってたんだな。
そしてなんか面倒くさそうな話になってきた。

989 :デフォルトの名無しさん:2018/08/01(水) 17:49:28.33 ID:q25SMjQY.net
>>988
SAUCEってえらいブラックだな

990 :デフォルトの名無しさん:2018/08/01(水) 18:04:46.55 ID:Al4aQLEL.net
>>988
結局商標よこせって言ってるのかw
混乱するから諦めろ

991 :デフォルトの名無しさん:2018/08/01(水) 19:13:15.25 ID:q25SMjQY.net
SAUCEの方だって欲しいとこだけ言えばいいのに
必要無い範囲まで取り消させて取ろうとしてるやん
それが何よりの証拠

992 :デフォルトの名無しさん:2018/08/01(水) 19:48:24.98 ID:Al4aQLEL.net
スレ違いなので続きはこっちへどうぞ

特許・商標・著作権問題スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1533119175/

993 :さまよえる蟻人間 :2018/08/15(水) 19:32:57.75 ID:XbGFS7Sj.net
そろそろ次のスレ

994 :デフォルトの名無しさん:2018/08/15(水) 23:15:41.41 ID:UGEh9wf3.net
ソースコード ホスティング総合【GitHub,GitLab,Bitbucket等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531824290/

995 :デフォルトの名無しさん:2018/08/26(日) 18:39:56.91 ID:mAdAHtML.net
995

996 :デフォルトの名無しさん:2018/08/26(日) 18:40:23.29 ID:mAdAHtML.net
996

997 :デフォルトの名無しさん:2018/08/26(日) 18:40:49.35 ID:mAdAHtML.net
997

998 :デフォルトの名無しさん:2018/08/26(日) 18:41:24.98 ID:mAdAHtML.net
998

999 :デフォルトの名無しさん:2018/08/26(日) 18:41:49.66 ID:mAdAHtML.net
999

1000 :デフォルトの名無しさん:2018/08/26(日) 18:42:12.44 ID:mAdAHtML.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★