2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DarkBASIC

1 :デフォルトの名無しさん:2009/10/03(土) 12:12:08 .net
DarkBASIC - Home
http://darkbasic.thegamecreators.com/

TRISTAR DarkBASIC Professional 日本語版 [3Dゲーム作成ソフト]
http://www.tri-star.co.jp/products/game/d-basic/

DarkBASIC Professional日本語版@Wiki - トップページ
http://www10.atwiki.jp/darkbasic/pages/1.html

495 :デフォルトの名無しさん:2013/02/23(土) 16:30:18.59 .net
Platform wars 2013: Intel 4th gen core processor
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1356929131/278 2013/02/23(土) 15:52:59.08
【DSiウェア】プチコン総合スレ Part12【BASIC】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1358073949/210 2013/02/23(土) 16:06:44.72 ID:xZftzgq30
DarkBASIC
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1254539528/494 2013/02/23(土) 16:05:27.54

マルチすんなよカスがw

496 :デフォルトの名無しさん:2013/02/23(土) 16:48:18.32 .net
> 条件は…Vista32ビット以上、DirectX9.0(dxdiagで確認)以上、1920×1080以上のディスプレイ。

この条件を満たす人がほとんど居ないから、実行できる人がいない。 自己中の考える事は想像できない。

497 :デフォルトの名無しさん:2013/02/23(土) 17:13:27.46 .net
では続きw

【IT】「自宅でコードを書くプログラマー」は優秀か?--ASCII.jp [01/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359509843/241 2013/02/23(土) 16:55:26.54 ID:6E00Own4

【リネーム】GeForce GT610/GT620/GT630
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345796275/118 2013/02/23(土) 16:53:08.88 ID:pHTyWfri

マルチすんなカスがw

498 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/02/23(土) 17:14:59.65 .net
できない言い訳は…もういいかな?(大爆笑)

499 :デフォルトの名無しさん:2013/02/23(土) 18:10:09.10 .net
怖ぇーよwこいつ本当に人間なのか?
誰か病名詳しく!

500 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/02/23(土) 19:06:47.84 .net
相対的病理学論でも読んだら?w

501 :デフォルトの名無しさん:2013/02/23(土) 20:19:56.73 .net
統合失調症とかそんな感じのパーソナリティ障害でしょ。

502 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/02/23(土) 20:28:24.18 .net
プログラムが書けないのにこんなとこいていいのかな〜w

503 :デフォルトの名無しさん:2013/02/23(土) 23:20:38.98 .net
[ jyc_lab/main_street ]を検索しました(あとxxxxモリタポ)

【DSiウェア】プチコン総合スレ Part12【BASIC】 (216) - 携帯ゲーソフト板@2ch
自作PCにAndroidをインストール (37) - 自作PC板@2ch
Platform wars 2013: Intel 4th gen core processor (281) - パソコン一般板@2ch
DarkBASIC (502) - プログラム板@2ch
FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (754) - 昔のPC板@2ch
【IT】「自宅でコードを書くプログラマー」は優秀か?--ASCII.jp [01/30] (241) - ビジネスnews+板@2ch
【リネーム】GeForce GT610/GT620/GT630 (118) - 自作PC板@2ch
DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3 (74) - ゲ製作技術板@2ch
【3DS】プチコンを語るスレ【DSi】 (683) - プログラム板@2ch
2世代以前の低スペックPC自慢大会Part1 (724) - パソコン一般板@2ch
【下落】C#の下落が続く - プログラミング言語人気 2スレ (64) - PCニュース板@2ch
初シンセはどれがいい? (500) - DTM板@2ch
ビル・ゲイツ「プログラミングを簡単にする方向に進歩がないのには驚く」 Rubyを痛烈に批判 (509) - ニュー速(嫌儲)板@2ch
トラ技 バッ活 プロセッサ Bit I/F 赤本 白本 黒本 MSX VIC (13) - PCサロン板@2ch
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】 (527) - デジカメ板@2ch
3Dゲームを作れるようになりたい 何から始めたらいい?【プログラミング】 (42) - ニュー速(嫌儲)板@2ch
プチコンヲチスレ (18) - ネットwatch板@2ch
MSX-DOS TOOLSとMSX-BASICと幻のMSX-Windows (68) - 昔のPC板@2ch
iOSの減少止まらず、Androidが急成長 -10月モバイルOSシェア (22) - PCニュース板@2ch
[MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (888) - 昔のPC板@2ch
国産PCゲームは何だったのか?Part.25 (407) - 昔のPC板@2ch

504 :デフォルトの名無しさん:2013/02/23(土) 23:30:55.36 .net
REALbasic Thread 6 (482) - 新・mac板@2ch
■iPad miniは予想以上の売れ行き 年末商戦に高まる期待 (41) - PCニュース板@2ch
PlayStation4 総合スレ ★1 (1001) - ハード・業界板@2ch
【RAW現像】デジカメ板で語るPC Rev.2【画像管理】 (663) - デジカメ板@2ch
【DSiウェア】プチコン総合スレ Part11【BASIC】 (1001) - 携帯ゲーソフト板@2ch
懐かしのN88BASICについて語ろう (278) - OS板@2ch
プラットフォーム・ウォーズ: MSXエミュレーターを動かす (342) - PCニュース板@2ch
[誤算] Nexus7馬鹿売れでSuface脂肪、思わぬ戦術ミス (380) - PCニュース板@2ch
MASM32 - 選ばれし本物のプログラマ (30) - プログラム板@2ch
MASM32: Windows PC Assembly language最新開発環境 (41) - PCニュース板@2ch
intelが自作向けCPU販売を終了へ (883) - 自作PC板@2ch
AGK(App Game Kit) - マルチプラットフォーム開発 (8) - Android板@2ch
■Windowsの減少止まらず、Macが急成長 -OSシェア (1001) - PCニュース板@2ch
[MS排除] パソコンにAndroidをインストールしてみよう (18) - PCニュース板@2ch
x86 | フルアセンブル記述でゲーム製作 | masm32 (34) - ゲ製作技術板@2ch

なかなかの大物のようだw

505 :デフォルトの名無しさん:2013/02/24(日) 05:12:42.47 .net
プログラムが書けないのは内緒なw

506 :デフォルトの名無しさん:2013/02/24(日) 17:24:36.04 .net
プログラムガーw

そんな事言いつつ、プチコンのスレに粘着してたり、「プログラミングできる他者」を尊重したりしないじゃんw

507 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/02/25(月) 09:12:56.59 .net
まず俺の質問に答えないとなw

508 :デフォルトの名無しさん:2013/02/25(月) 12:39:17.07 .net
>>499
こいつも自己愛みたいだな
Qよりひでえwww

509 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/02/25(月) 14:24:06.47 .net
作れない言い訳だとしても0点だなw

510 :デフォルトの名無しさん:2013/02/25(月) 16:31:10.02 .net
>>509
あっちのスレどうする?

511 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/02/25(月) 16:33:41.54 .net
>>510
いちおうホンスレらしいけど、中身がないからダメだろうね。
Unityとか言っちゃってる時点でアウトw

たぶんプログラミングと言うものをまったく知らない人たち(笑)

512 :デフォルトの名無しさん:2013/02/25(月) 21:32:42.59 .net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1356929131/269
OOPを「著作権の問題で置き換えている、後継者が育たない」
と言ったコンソールがプログラミングを語るwww

513 :デフォルトの名無しさん:2013/02/25(月) 21:39:18.75 .net
>>512 それはまさに、「酸っぱいぶどう」ですね。

514 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/02/26(火) 01:40:13.30 .net
予想通り、中身がなかったw

515 :デフォルトの名無しさん:2013/02/26(火) 11:47:12.41 .net
ワロタ

516 :デフォルトの名無しさん:2013/02/27(水) 14:42:33.29 .net
「中身がなかった」どころか「中身がありすぎてファビョった」が真相だろ

517 :デフォルトの名無しさん:2013/02/27(水) 20:06:41.78 .net
コンソールの特殊な性癖……いや価値観なら、プチコンは入門に最適なはずだからなーw
プチコンはオブジェクト指向ではないから、著作権(爆笑)メソッドはクリアしているw

でもコンソールはプチコンスレを荒らすw粘着して荒らすw支離滅裂過ぎるwww

518 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/02/28(木) 19:26:17.66 .net
本音出ちゃったな(大爆笑)

519 :デフォルトの名無しさん:2013/02/28(木) 19:29:35.70 .net
プックスクスハゲワラ

520 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/02/28(木) 20:12:56.11 .net
プチコンってPC版で出せば売れそうなんだけどな…あ、99BASIC未満じゃムダかw

521 :デフォルトの名無しさん:2013/02/28(木) 22:30:53.28 .net
99BASICでVSYNCする方法を教えて下さい

522 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/02/28(木) 22:32:13.46 .net
自分でどうぞ(大爆笑)

523 :デフォルトの名無しさん:2013/02/28(木) 22:32:53.66 .net
ワロタ

524 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/03/01(金) 09:42:21.55 .net
予想通り、中身がなかったw

525 :デフォルトの名無しさん:2013/03/01(金) 10:40:37.16 .net
予想通り作者は糞だった

526 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/03/01(金) 16:49:16.87 .net
まず作者にならないとな(大爆笑)

527 :デフォルトの名無しさん:2013/03/01(金) 19:52:03.26 .net
はて、ここまで作者と呼べるような何かが上がっただろうか?w

528 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/03/01(金) 21:05:43.59 .net
たまにいるんだよな、こういうのw

529 :デフォルトの名無しさん:2013/03/02(土) 08:25:03.93 .net
この馬鹿は何がしたいの

530 :デフォルトの名無しさん:2013/03/02(土) 12:02:45.25 .net
何がしたいんだろうねぇw
http://www.amazon.co.jp/s/?keywords=DarkBASIC
どう見てもこの言語は始まりもしないで死んでるじゃんw

531 :デフォルトの名無しさん:2013/03/02(土) 13:03:11.45 .net
日本語版の販売代理店がまるでヤル気なしだったからなぁ

532 :デフォルトの名無しさん:2013/03/03(日) 11:26:16.66 .net
このクソコテ99basicステマしたいの?
darkbasicステマしたいの?

533 :デフォルトの名無しさん:2013/03/03(日) 12:04:56.06 .net
自己愛性ノスタル爺のコンソールでも扱える言語がその2つしかなかっただけの話だと思うよ〜w
まぁ、爺でもプチコンなら扱えそうだけど、爺には金が無いから買えないw

534 :いえい:2013/03/03(日) 16:44:41.14 .net
悲惨だな・・・

535 :デフォルトの名無しさん:2013/03/04(月) 11:56:49.42 .net
DarkBASICって厨二っぽいネーミングだな

536 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/03/04(月) 12:49:05.06 .net
予想通り、中身がなかったw

537 :デフォルトの名無しさん:2013/03/04(月) 12:49:35.93 .net
ワロス

538 :デフォルトの名無しさん:2013/03/04(月) 13:02:21.04 .net
【審議結果】
.         | ̄ ̄|
 . ∫∫   |∧∧|>>536
 <⌒>  (゚Д゚ )___         (( ⌒ )
   | | ̄⊂l    l⊃ |          (( ) )
   |  ̄ ̄||.  .|| ̄ ̄              ( ::)
   |アゲナイ|=.=.||              ) ;:) ∫ ∫
  ..(  ´・)∪∪|       ∧,,∧ ∫∫ (;;, 从<⌒> ∧,,∧
   (    ).   |    ∧,,(´・ω・)<⌒>( ;;从   `゛\ (・ω・`)
   `u-u'.|   .|    ( ´・ω) U)/´゛ ∧,,∧从     と と ノ
      ~~~~~~~~  | U (  ´・)   (・`  )ヘヘ    u-u
              u-u (     )   (   ノ
                       `u-u'     `u-u'

539 :デフォルトの名無しさん:2013/03/04(月) 21:37:50.04 .net
>>535 厨二かもしれん

Lee Bamber( DarkBASICを作った人 )
イギリスで生まれる、貧乏だった
7歳で、プログラムコードを知る
9歳で、最初のコンピュータ
12歳で、最初の開発チーム。
17歳で、10のプログラム言語。
25歳で、最初の会社。

最初の所持コンピュータ、コモドール VIC-20 
(日本のVIC-1001)

540 :デフォルトの名無しさん:2013/03/09(土) 22:02:12.50 .net
     '              ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  < 呼んだか?w
    |    |\     ヽ_/      /| |    \______
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__       / B A S I C \      _― ̄             ヽ
 ―      |============|     ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |

より実行効率の良いインタプリタ → 99BASIC
http://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/

あるいはコンパイラ → DarkBASIC
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000086580100554/index.html

541 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 17:56:59.71 .net
Yahoo!プログラミング言語検索ランキング(今回2013/03/18、前回2012/03/02)

《一般カテゴリ》
. 1(. 2) HTML......  約252,7000万件(約252,7000万件)   +0.00%
. 2(. 1) PHP..    約195,6000万件(約252,7000万件). -22.59%
. 3(. 6) CGI      約. 13,7000万件(約  2,2900万件) +498.25%
. 4(. 4) BASIC.    約  3,2600万件(約  3,1900万件)   +2.19%
. 5(11) FORTH...  約  2,2400万件(約   7110万件) +215.04%
. 6(. 5) C言語(*1) 約  2,0567万件(約  3,1010万件). -33.67% (*1)C言語、C++、C#の検索件数の合計
. 7(. 3) JAVA    .約  1,6800万件(約 .11,0000万件). -84.72%
. 8(. 7) PYTHON   約  1,5800万件(約  2,0600万件). -23.30%
. 9(. 8) PASCAL... 約  1,5400万件(約  1,9800万件). -22.22%
10(. 9) DELPHI..  約  1,2200万件(約  1,4900万件). -18.12%
11(12) PERL...   約  1,0500万件(約   2920万件) +259.58%
12(10) IL.        約   6498万件(約   7425万件). -12.48% (*2)CILとCLRとMSILの検索件数の合計
13(13) HSP..    約   2090万件(約   2670万件). -21.72%
14(17) PROLOG......約   1360万件(約   .287万件) +373.86%
15(14) LISP.    約   1340万件(約   2050万件). -34.63%
16(16) FORTRAN.. 約   1300万件(約   1760万件). -26.13%
17(15) COBOL..  約   1110万件(約   1800万件). -38.33%

542 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 18:12:44.05 .net
Yahoo!プログラミング言語検索ランキング(今回2013/03/18、前回2012/03/02)

《BASIC言語カテゴリ》
. 1(--) AGK      約165,640,000件(.-------------.). ------. (*3)AGKとApp Game Kitの検索件数の合計
. 2(. 1) VisualBasic . .約. 74,800,000件(約110,000,000件). -32.00%
. 3(--) Visual C++..... 約. 30,160,000件(.-------------.). ------. [ ※参考 ] (*4)VC++とVisual C++の検索件数の合計
. 4(--) Objective-C. 約. 19,020,000件(.-------------.). ------. [ ※参考 ] (*5)obj-cとobjective-cの検索件数の合計
. 5(. 5) QBASIC.    約  2,030,000件(約  2,860,000件). -29.02%
. 6(10) SmallBasic.  約   882,000件(約   153,000件) +476.47%
. 7(. 3) X-BASIC..  約   628,000件(約  4,178,000件). -84.96% (*6)XBASIC、PC/AT機用統合開発環境
. 8(--) GLbasic     約   586,000件(.-------------.). ------.
. 9(. 7) DarkBASIC.....約   398,000件(約   556,000件). -28.41%
10(. 8) プチコン.    約   319,500件(約   256,730件). +24.44% (*7)PetitComputerの検索件数含む合計
11(. 6) BasicStudio....約   300,000件(約   958,000件). -68.68%
12(. 9) N88-BASIC....約   125,000件(約   160,000件). -21.87%
13(12) Hu-BASIC... 約.   97,800件(約   .22,900件) +327.07%
14(. 4) MSX-BASIC..約.   89,800件(約  3,300,000件). -97.27%
U

543 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 18:13:29.47 .net
U
15(--) BASIC-256. 約.   71,100件(.-------------.). ------.
16(11) 99BASIC.   約.   51,200件(約   130,000件). -60.61%
17(. 2) CBM-BASIC 約.   12,800件(約  4,650,000件). -99.72%

544 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 19:25:58.52 .net
Hu-BASICって何だよwww
昔のPC板にでも貼れ

545 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 21:01:37.66 .net
またランキング落ちちゃったねw

546 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 21:09:20.48 .net
Basic4GLってDarkBASICどう違うの?

547 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 21:14:49.96 .net
>>546
Basic4GLはOpenGL、SGI由来のBASIC、DarkBASICはDirectX、AMIGA由来のBASIC。
DarkBASICとよく似てるけど型宣言が弱い、GPU制御が弱いなど欠点が多い。
Linux版もあるからLinuxユーザー向け。

548 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 21:21:12.53 .net
DarkBASICはVisualBASICに入る前のMicrosoftBASICの別進化版で、古いPCユーザーはこちらを基準にしている。

549 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 21:25:55.74 .net
DarkBASICは「PRINT文」を書くのにブラケット書かなくてもいいし、Console.Write.Text.Screen.Windowなんて書かなくていいからなw

550 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 21:31:23.91 .net
>>549
>Console.Write.Text.Screen.Window

近年の開発言語は長い名前が多いな。
こんなの書いてたら余計に分からなくなるぞw

551 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 21:40:01.79 .net
http://jp.techcrunch.com/2012/09/13/20120912javascript-tops-latest-programming-language-popularity-ranking-from-redmonk/

JavaScript
Java
PHP
Python
Ruby
C#
C++
C
Objective-C
Shell
Perl
Scala
Haskell
ASP
Assembly
ActionScript
R
Visual Basic
CoffeeScript
Groovy

あれ?DarkBASICはどこ?ドコ?(゚д゚;≡;゚Д゚)ドコ?

552 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 21:52:51.08 .net
darkbasicは、貧弱な言語ですが、
  C言語のようなユーザ定義関数があり、構造体があり、ローカル変数が使える。
HSPに構造体を加えたようなもの、
  しかしコンパイラなので処理速度が速い。VC++の半分くらいの速度。
N88BASICにユーザー定義関数と構造体を加えた程度。
oopが無い、割り込み処理が無い、組込み関数がたった30個ほど、
一言で、機能が単純であり、頭が悪くても扱える言語といってよいだろう。

553 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:03:59.12 .net
で、何か作った?作れないよな…。

もうちょっと頭を使わないと馬鹿かと思われるぞw



…って、使える頭あったら発狂しないよなw

554 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:05:10.61 .net
http://ja.wikipedia.org/wiki/Oberon
機能を省くことでプログラマが「車輪の再発明」のように機能を再実装しなければならなくなるという議論もある。
ライブラリはそのような問題を多少なりとも和らげる。Javaは(Oberonほどではないが)単純な言語と大きな標
準ライブラリの実例である(なお、Oberon の標準ライブラリは Java のものより小さい)。ある言語を習得する
ということは、その言語の標準ライブラリについても学ぶことであり、Ichbiah の上述の反論は、機能を標準ラ
イブラリに移動させることによる単純化戦略にも拡大して当てはめることができる。ヴィルトや Oberon のファ
ンは、Oberon が基本的かつ効果的にこの問題を防いでいるとしている。
-----

Pascal系の開発言語のページから抜粋。

>ある言語を習得するということは、その言語の標準ライブラリについても学ぶことであり、

ここが重要なんだよね。

単純に言うと、DarkBASICはライブラリの学習時間がほぼゼロだから文法さえ覚えればいい。

555 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:18:57.31 .net
>>554
>機能を標準ライブラリに移動させることによる単純化戦略にも拡大して当てはめることができる

それより始めからステートメントと関数に標準装備しておくのが正解。

ムダなINCLUDE文の発行は避ける。

556 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:21:26.96 .net
>>554
PASCAL信者?

557 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:24:32.94 .net
>>556
いやいや、アセンブラから移ってきたんだよw
開発言語の主流がアセンブラからCに移る前にアセンブラはPASCAL風味の記述や概念、専門用語が入ってきた。

その当時の名残り。

PASCAL自体は知らない。

558 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:28:07.09 .net
アセンブラだと式の展開だけで時間がムダになるからね。
簡単に記述できるDarkBASICがいいよ。

559 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:29:49.05 .net
Cなんか文字列操作すらロクにできないから使ってらんねーよなw

560 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:30:41.25 .net
strcpyが最強とか



561 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:50:17.56 .net
>>558
今の開発言語だとライブラリの呼び出しラベルだけで1行食ってるからな…。
マルチステートメントもへったくれもないなw

その点DarkBASICは新旧いいところだけ持ってるから使いやすい。

562 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 22:56:09.35 .net
そもそもCって、アセンブラで書けないヤツが逃亡先に選んだ言語だからな。
80286のプロテクトモードが分からなくて68000に逃げたヤツと同じw

563 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 23:01:26.11 .net
>>562
当時のインターフェイスには80286は「脳腫瘍になる」とまで酷評してたよなw
あれ理解するのは結構難しいぞw

マイクロソフトですらWindowsにプロテクトモード、マルチタスクを載せるのに5年以上かかってる。

564 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 23:05:12.85 .net
Win8SDK使ってる?

565 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 23:07:45.53 .net
>>564
DarkBASICで対応したら使う(笑)

…ってのは冗談で、当分の間はフルスクリーンモードでごまかすよw

見た目に同じなら分からないからね。
WindowsStoreには置けないからすぐにバレるけどw

566 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 03:52:02.00 .net
>>542
AGKが1番なんだね

567 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 03:58:29.75 .net
スレはまだ残ってるよ。

AGK(App Game Kit) - マルチプラットフォーム開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1351925237/l50

ついでにageたw

568 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 04:09:39.49 .net
AGKはv1.08からAGO(AppGameObject)?が付いてるらしいね。

569 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 04:13:59.30 .net
>>568
>AGK Development Roadmap
>We're currently beta testing V1.08 and are now close to completing that work.
>Following this version we will roll out these new features;
>3D Animation support (bone based 3D models)
>・” AGO ” 3D format
>・Shader commands
>・Faster Compiler

Tegra3搭載のAndroidとMac向けの3D機能のサポートだろうね。
いちいちOpenGL覚えなくていいし。

570 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 04:19:08.97 .net
>>569
boneサポートするの?気前いいなw
Nexus7にアナログパッドを装着する日が来るとは…

571 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 11:44:10.13 .net
アセンブラ使いの次は、C言語一択だよ。 違うなら、それは偽アセンブラ使い。

572 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 11:46:35.63 .net
>>570
ついでにホストはMacもサポートしてるよ。
たぶんXcodeに慣れたMacユーザーは使わないだろうけどね。

573 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 11:48:57.03 .net
>>571
80286から逃げた奴がよく言ってたよ。

574 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 13:57:22.05 .net
>>573
286から逃げたんじゃなくて、そもそも ア セ ン ブ ラ そ の も の が で き な か っ た んじゃない?w
                       wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

575 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 13:58:49.08 .net
草で線引くなよw

576 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 16:30:10.33 .net
>>574
アセンブラができるためには、まずターゲットのCPUの内部動作とインストラクションセットが
理解できなきゃ書けないからね。

Cにこだわる連中はここで逃げてた。

逃げるって言うより、『 アセンブラができないと言う劣等感の挽回の事実 』 のためにCを必
死に持ち上げてたな(大笑い)

んじゃもう一度w

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

逃げるって言うより、『 アセンブラができないと言う劣等感の挽回の事実 』 のためにCを必
死に持ち上げてたな(大笑い)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ほらねw

577 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 16:33:04.85 .net
>ほらねw

あなた、『 アセンブラができない だろう。 ここの全員が あなたの事を そう思っている。

578 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 17:33:09.77 .net
全員 → 自分だけがそう思っている → 依存心 → 削除ママン(爆笑)

579 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 22:14:00.18 .net
俺はアセンブラもCもJavaもPascalもFortranもForthもJavascriptも全部齧って途中で投げ出したわ
Basicがお手軽気軽で一番いい
職業マだとそうも言ってられないんだろうがここマ板じゃなくてム板だし、DarkBasic仕事で使うやつぁいねーだろ
趣味でやる分には作りたいものが作れる手に馴染んだ言語が一つあれば他は要らん
使わなくて済むもんなら無理に使う必要も無い
逃げるとか訳ワカンネ
そういう思考しかできないやつって生きる上で余計な苦労背負い込んでそうだな

580 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 22:21:23.19 .net
最近似たような開発言語多いねw…もっとも、最近じゃないけどw

581 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 22:27:21.37 .net
>>580
Cのパーサー(構文解析)を使い回してるから基本的にはほとんど同じ。
AGKもだいたい似てるけど、中身はDarkBASICで使い回しはしてないかもw

>>579
簡単に言うけど、1つの開発言語を体系的に習得するのには5〜10年はかかるよ。
表面的にできるのと、体系的にまとめる力量はまったく異なる。

会社の分業制度では身に付かないよ。

582 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 22:31:06.21 .net
>>581
>会社の分業制度では身に付かないよ。

そうなんだよね!

社内研修でプログラマーになれるんだったら企業は苦労しないって!

583 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 22:32:12.50 .net
社内ネット禁止令出したらおまえら困るだろうなw

584 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 22:38:41.99 .net
>>583
会社は黙認してるでしょう(?)
ネットスキル(w)を利用してできればよし。


動作原理分かってないけど…

585 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 22:50:00.73 .net
>>584
仕事でこのスレ見てる連中はいないから安心していいよw

586 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 22:54:51.82 .net
DarkBASICとか99BASICとかBasic4GLとかAGKとか…仕事で使えないからね。

587 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 23:06:52.58 .net
>>581
それは>>579の何処に対して言ってるんだ?
話が全然噛み合ってないぞ?

588 :デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 23:10:15.41 .net
>>587
口先人間に中身はなかったなw

589 :A2013 ◆T7XOF4.K4042 :2013/03/19(火) 23:12:28.09 .net
君たち言い争いはよくないよ。
中身のある議論を。

590 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/03/20(水) 00:07:11.06 .net
予想通り、中身がなかったw

591 :デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:13:27.88 .net
>>590 それはまさに、「酸っぱいぶどう」ですね。

592 :C2013 ◆TiFREFXVFVmx :2013/03/20(水) 00:14:26.17 .net
>>591
ゆでたみかんでも食ってろw

593 :デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:33:44.28 .net
おまえ…

594 :デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:38:36.01 .net
まさか…

総レス数 999
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200