2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSX-BASICの奥義を伝授するスレ

1 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 02:53.net
忘れない内に皆に伝授しときましょう。

・多色刷り、
・ドット単位横スクロール、
・エスケープシークエンス・・・
色々ありましたよね。
思い出したらなんでも書き込みよろしく。

2 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 02:54.net
とりあえず多色刷りの前振り

10 SCREEN1:WIDTH32:DEFUSR=&H7E:A=USR(0)

3 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 02:54.net
PCG の弄り方忘れた。

4 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 03:07.net
POKE(&HFDCC,119)

5 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 04:13.net
ドット単位横スクロールはVDP命令を使うんだったよな。
SETADJUSTだと画面位置がバックアップされてしまうから。
でも肝心のVDP(N)のNの値が思い出せない。。。

6 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 05:15.net
R#26 VDP(27) 画面の水平スクロール量 (High)
R#27 VDP(28) 画面の水平スクロール量 (Low)

何故かあったM・FAN95年6月号より。
でも、もうVDPの弄くりかたも忘れたなあ。。。

7 :スプライト定義:01/11/25 05:18.net
SPRITE$(0)="■♥♥♥♥♥♥■"

8 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 05:23.net
A1-WX(WSX) クロック周波数アップ
OUT 64, 8
OUT 65, 1
ちょっと、自信ない・・・

9 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 05:26.net
OPEN"GRP"ほにゃららAS#1

10 ::01/11/25 05:51.net
>>6
サンクス。
しかしこの情報を何に生かしたらよいのやら・・・w

11 :6:01/11/25 08:31.net
>しかしこの情報を何に生かしたらよいのやら・・・w
(苦笑
まあ、うちのMSXはとっくの昔にぶっ壊れましたけど、TVに直接出せるし
一応持ち運べるし、A1GTならMIDIポートついてるし、なんかの時に何か
の役にたつこともないことはないかも(いや、多分ないが(藁

12 :仕様書無しさん:01/11/25 15:59.net
>>10
MSXエミュは結構いいのがいろいろ出てますぜ。
もっとも、実機もちゃんと持ってますが、いつ壊れるかわからんからな〜。
ひょっとすると、知らないうちに壊れてたりして。

13 :仕様書無しさん:01/11/25 16:06.net
defusr=0:a=usr(0)

14 :仕様書無しさん:01/11/25 16:17.net
>>9
ほにゃらら = FOR OUTPUT ?

15 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 19:27.net
家のMSX(A1ST)君はスペースキーが効きません、助けてアルゴマン!

16 :キングコング:01/11/25 19:55.net
>>9
セミコロンが抜けてると思われ

17 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 20:02.net
実家にFDD2ドライブのMSX2+がありまっせ。

18 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 20:03.net
>>12
実機をもってても、フロッピーの保管が大変じゃない?
どんなに、厳重にしまっていても、3〜5年で壊れるでしょ。

19 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 20:04.net
FS-A1Mk2だった。あのキーボードの押しにくさが忘れられない。

20 :1ch.tvへ逝け:01/11/25 21:26.net
>>8
out64,8:out65,0じゃないかな。
ASCATのテクニカルガイドではFS-A1WX/FX/WSXで使えるとある。
あと、BASIC ROMを覗いてDSKI$, DSKI$を発見して使ったはいいが、
ディスク壊してしまったこともあったなあ。

21 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 21:48.net
リストを見れなくするのってどうやるんだっけ?

たしか行番号のあたりに直接
最終行番号の値を書いちまう方法があったが
どこの番地にナニを書けばいいか忘れた

実機があればリスト格納先頭番地からダンプするところだけど

22 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 22:15.net
MSXのエロゲーは良かったなァ。
あの時代のエロゲーには現代にはない何かがあった・・・

23 :デフォルトの名無しさん:01/11/25 22:45.net
俺は98時代の同人エロゲーに、現代にはない良さを感じる。

24 :1ch.tvへ逝け:01/11/26 00:12.net
>>21
TXTTAB(0F676H,2)の値+2と+3のアドレスにそれぞれ&HFFを書けばいいらしいな。
つーか、これも受け売りだけど(w
あと>>20はDSKI$, DSKO$な。DSKI$じゃディスク壊せん。

25 :デフォルトの名無しさん:01/11/26 01:04.net
そういやOPLLデータをmidiに変換するやつ作ったっけ。
Mファンのタイトル音楽を久々に聴く。なつかし。

26 :仕様書無しさん:01/11/26 09:27.net
>>16
セミコロンじゃなく、コロンだと思われ。

27 :仕様書無しさん:01/11/26 09:31.net
X=X+(STICK(6)=1)-(STICK(2)=1)+(X>39)-(X<0)

今なら普通に if で書くけどな。

28 :27:01/11/26 09:42.net
うわ〜、大間違いっス。
ホントは、こうね。

' ジキ イドウ
X=X+(STICK(0)=6)-(STICK(0)=2)+(X>39)-(X<0)

鬱だァァァァ。

29 :デフォルトの名無しさん:01/11/26 17:22.net
>>28
それも間違ってるぞ(w

X=X-(STICK(0)=7)*(X>0)+(STICK(0)=3)*(X<39)
が正解かと。

>+(X>39)-(X<0)
にしちゃうと、端まで行った時に1ドット跳ね返るからね。
あとスティック関数値も間違いw

30 :デフォルトの名無しさん:01/11/26 17:54.net
>>27-29
配列使った方が読みやすいしスピードが少しはあがるんじゃない?
なんでみんなこの方法を使ったんだろ。

31 :デフォルトの名無しさん:01/11/26 18:05.net
>>30
配列つかうと行数とメモリ使用量増えるから

32 :デフォルトの名無しさん:01/11/26 18:35.net
1画面プログラムとか向けの手法だな>論理式

33 :デフォルトの名無しさん:01/11/26 20:40.net
>>31
なんとなくかっこいいからという理由もあったかも。

34 :デフォルトの名無しさん:01/11/27 01:58.net
行番号0の行を作る

LISTで表示

表示された0行にカーソル移動

RETURNキー押す

もう一度LIST

行番号直後の空白が1つ増える

(゜д゜)バグー

35 :1:01/11/27 05:17.net
というワケで(?)、簡単にスカッシュを作ってみました(w
(所要時間40分)

10 SCREEN1,0,0:WIDTH32:KEYOFF:COLOR1,14,1
20 X=112:BX=112:BY=4:MX=2:MY=2:SC=0
40 FOR J=0 TO 23:PRINT"########## ##########";:NEXT J
60 SPRITE$(0)=""
70 SPRITE$(2)="タタ"
80 REM =========ball move=====
90 BX=BX+MX:BY=BY+MY
100 MX=MX*((BX=78)*2+1)*((BX=174)*2+1)
110 PUTSPRITE2,(BX,BY),1
120 REM =======key input========
130 T=STRIG(0)
140 X=X-(T=0)*(X>78)+(T=-1)*(X<166)
150 PUTSPRITE0,(X,160),1
160 REM =======judge=========
170 IF BY=158 AND BX>X-1 AND BX<X+9 THEN MY=-2:SC=SC+1
180 IF BY=170 THEN 220
190 IF BY=2 THEN MY=2
200 GOTO 90
210 REM ===========game over=======
220 PRINT"SCORE=";SC*10:FOR I=0 TO 500:NEXT
230 FOR I=0 TO 1:I=-STRIG(0):NEXT I:GOTO 10


Ruでのみ動作確認してます。
(まぁ、動作確認とるまでもないショボプログラムだがw)

ちなみに最後の までを含めたリストをメモ帳等にコピってSAVEした後、
そのTXTファイルをDISK-manegerでDSKイメージに突っ込んでsaveすれば、
いちいちプログラムを入力しなくてもOKなんで楽チンです。

36 :デフォルトの名無しさん:01/11/27 05:25.net
>>35
こんな時間になにやっとるんだ(藁
オレモナー

37 :1:01/11/27 05:26.net
補足

またエミュ上でプログラムをアスキーセーブすれば(save"*****.bas",a)
Win上でプログラムの閲覧、編集等ができます。

手順は、そのプログラムを・・・
・DISK-MANEGERでEXTRACTを選択してデスクトップ等に出す。
・拡張子をTXTに変更
・メモ帳で開く
という手順です。
その際プログラム末尾に” ”が付きますが、
これはアスキーセーブを有効にする為に必要なので削除しないで下さい。

38 :1:01/11/27 05:29.net
>>36
ぐは!ソレは突っ込まないで・・・(w

39 :デフォルトの名無しさん:01/11/27 06:37.net
おぉ!!
つー事は2chで簡単な自作プログラムの公開なんかもできるワケですな!
まぁ、漏れは公開するようなブツは持ち合わせてないんダガナ…(藁
皆さんの日の目を見なかった作品のうpをキボンしてよいですか?

40 :デフォルトの名無しさん:01/11/27 06:44.net
ところで>>35のプログラムの40行は
###と###の間に12個のスペースが入ると解釈してよいんですね?
そうしないとワケワカラン画面になりましたぜ〜。

41 :デフォルトの名無しさん:01/11/27 06:46.net
つーかムズ過ぎ!
ラリー10回すら続かない…
鬱駄氏脳

42 :デフォルトの名無しさん:01/11/27 10:41.net
ファンダムの1画面モノとか勝手に2chに載せたらズイマーかなー?
著作権関係の問題ってやっぱあるよなー。

43 :デフォルトの名無しさん:01/11/27 10:43.net
Disk-Managerってなんじゃらホイ?

44 :デフォルトの名無しさん:01/11/27 14:36.net
>>42
時効。気にすんな。

45 :デフォルトの名無しさん:01/11/27 15:51.net
今ごろMSXPGで著作権を気にする奴はいないだろ

46 :デフォルトの名無しさん:01/11/27 17:05.net
>>43
ココを読むべし。
ttp://www.msxnet.org/gtinter/diskmgrj.htm

47 :デフォルトの名無しさん:01/11/28 09:23.net
>>44>>45
いや、でも著作権云々よりも、作者さんが気分悪くしたりしねーの?
(俺ならむしろ嬉しいけどネ)

48 :デフォルトの名無しさん:01/11/29 19:59.net
age
Syntax error
Ok


49 :デフォルトの名無しさん:01/11/29 20:41.net
先生!暴走してます、カーソルが点滅していません

50 :デフォルトの名無しさん:01/11/29 21:50.net
>49
先生! MSXはカーソル点滅しないと思います!

51 :デフォルトの名無しさん:01/11/29 22:13.net
VDPコマンドとか、懐かしいフレーズだけど、全部忘れちゃったよ。
実家に帰れば、MSXテクニカルハンドブックがまだあるかな。
あのころは、3500円が激高価におもえたよ(リアル厨房だったし)。
いまなら、専門書で3500円ならやすい!とおもうが。

52 :デフォルトの名無しさん:01/11/29 22:55.net
Illegal function call in >>49

53 :デフォルトの名無しさん:01/11/29 23:05.net
MSXは凄いぜ!
なんたって、カーソルが斜めに動ける。

54 :デフォルトの名無しさん:01/11/29 23:45.net
>>53
3つ以上のキーを押しても
マトリクス上不都合なければいくらでも
キーリピートが可能だったのは
優秀な設計の証なのか
優れた手抜きなのか

55 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 00:17.net
コスト削減のためとか

56 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 00:43.net
M5の方がずーーーっといいのにな
40桁表示だし
グラフィック画面とテキスト画面は独立しているし
カーソルが点滅しているし
Z80CTCを積んでるし
VDPの使い方がアンポンタンだぞ>>MSX

57 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 00:57.net
>>56
アンポンタンぶりが却って良い結果を生んでたと思う。

58 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 01:16.net
>>56
MSXにも40桁の表示モード(VDPのTEXT1モード)はあるよ。
あと、MSX2以降なら80桁の表示モード(VDPのTEXT2モード)もある。
※MSXクリエイターズガイドブックで確認

59 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 01:29.net
なんかどうにかして 25行表示にすることってできなかったですかね
勘違いかな・・・

60 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 01:37.net
まあ、MSXのVDPがクソなのは何を置いても認めよう。

61 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 02:09.net
>>60
でもあれってぴゅう太にも使われてるし
安くて安定してて使いやすくて
適当に使う分にはそこそこ速い
妥協するポイントとしてはまあ良かったんじゃないかな?

62 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 02:34.net
>>59
POKE &HF3B1,25

63 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 17:49.net
>>61
ぴゅう太に使われてるってのは評価する所じゃなかろう(藁
個人的にはスピードに不満があるなぁ、やっぱり。

64 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 18:09.net
>>63
あれってさ、VDPに命令投げたらあとはほったらかしでオッケーじゃん
だからCPUも遅かったからそこだけマルチタスクって感じで
よかったんじゃないかなぁ?
と適当なことを言ってみる

65 :親切な人:01/11/30 18:14.net

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。

66 :デフォルトの名無しさん:01/11/30 18:39.net
>>64
もちろんそういう面で便利な代物なんだけど、あのVDPに
まかせると結構遅くなってしまうんですよ。

67 :デフォルトの名無しさん:01/12/03 13:30.net
Z80のアセンブラ表にない隠し命令ってどこまで発見されてましたっけ?

68 :デフォルトの名無しさん:01/12/03 16:56.net
>>67
隠し命令とは、初耳。

69 :デフォルトの名無しさん:01/12/04 02:00.net
>>68
http://www.geocities.com/SiliconValley/Peaks/3938/z80undoc.htm
全部かどうかは知らない。けど、turboRのR800では「正式」な命令になったはず。

70 :デフォルトの名無しさん:01/12/05 16:45.net
10 'MSX物理的劣化プログラム(MSX,MSX2,MSX2+用)
20 'このプログラムは決して実機で動かさないで下さい。
30 ON STOP GOSUB 60
40 STOP ON
50 MOTOR:GOTO 50
60 RETURN

71 :デフォルトの名無しさん:01/12/06 03:53.net
>>70
ミシンだな。

72 :デフォルトの名無しさん:01/12/06 19:37.net
>>70
ガガガガガガ・・・・
AVフォーラムでは禁じ手でしたね。

73 :デフォルトの名無しさん:01/12/06 19:49.net
そういえばMOTOR使ったお遊びプログラムを店頭展示マシンで実行してたな。
何かキーを押すと始動か時限式かで(w

74 :デフォルトの名無しさん:01/12/06 20:03.net
>>73
こんな感じ?

A$=INPUT$(1):FOR I=0 TO 1:I=0:MOTOR:NEXT

TIME=0:FOR I=0 TO 10000:I=TIME:NEXT:FOR I=0 TO 1:I=0:MOTOR:NEXT

75 :名梨産:01/12/07 01:01.net
10 CLEAR:DIM SX(8),SY(8),TX(9),TY(9)
20 RESUME 30:FOR A=1 TO 8:READ SX(A),SY(A):NEXT
30 RESUME 40:FOR A=1 TO 9:READ TX(A),TY(A):NEXT
40 DATA 0,-1,1,-1,1,0,1,1,0,1,-1,1,-1,0,-1,-1
50 DATA -1,1,0,1,1,1,-1,0,0,0,1,0,-1,-1,0,-1,1,-1
60 X=X+SX(STICK(0))+TX(VAL(INKEY$))
70 Y=Y+SY(STICK(0))+TY(VAL(INKEY$))

ジョイスティックの番号あってるかな?ちと自信無し。
上が1だったらこれで動く・・・はず。誰か検証して。

76 :デフォルトの名無しさん:01/12/07 01:04.net
奥義

1 'CSAVE "TEST.BAS"

77 :デフォルトの名無しさん:01/12/07 01:22.net
>40 DATA 0,-1,1,-1,1,0,1,1,0,1,-1,1,-1,0,-1,-1
>50 DATA -1,1,0,1,1,1,-1,0,0,0,1,0,-1,-1,0,-1,1,-1

MSX-FANに載ってたシューティングの自機移動速度が遅かったので
バイナリで上のテーブル見つけ出して書き換えたことがあるな。

78 :名梨産:01/12/07 01:26.net
あの頃ってファンダムの影響で行番号を1行刻み、コロンでひたすらネスト
っていう書き方のプログラムばっかだったな(藁

79 :デフォルトの名無しさん:01/12/07 14:43.net
>>77
「バイナリで」ってどういう意味?

80 :デフォルトの名無しさん:01/12/07 17:37.net
>>79
「左右から雌雄のペンギンで挟み込んで」の意

81 :三村:01/12/07 17:43.net
バイナリーランドかよ!

82 :デフォルトの名無しさん:01/12/07 18:24.net
バシシのほうがイイ

83 :77:01/12/07 19:25.net
>>79
機械語のゲームだったのだ。

84 :デフォルトの名無しさん:01/12/07 19:39.net
がんばれ、ゲイツ君

むかしから中村さんって気に入らなかったんだけど
よくよんでたらこの人、MSXを馬鹿にしまくってるのな。

頃すぞ! と思った夕食時でした

85 :デフォルトの名無しさん:01/12/07 19:40.net
中村さんってなんだ?
間違えたよ宇津田詩嚢

86 :デフォルトの名無しさん:01/12/09 00:21.net
>85
まあトノサキって中村のコピーみたいなもんだし

87 :デフォルトの名無しさん:01/12/18 05:14.net
中村さん?
なんのこと?(what's?)

88 :BASICER:01/12/19 15:38.net
>>77
2進数
>>ALL
UBASICでAUTOでプログラムリストを書いてその後そこから出る方法
教えて下さい。

89 :デフォルトの名無しさん:01/12/19 15:55.net
UBASIC?

90 :デフォルトの名無しさん:01/12/19 16:07.net
>>89
二千数百桁までの数値が使えるPC-98やDOS/V用のBASICだよ。
まぁ、このスレとは関係ないけど。


ちなみに、MSX-BASICの浮動小数点型の内部表現は
10進で持ってるんだよね。

だから、他の大多数のマシンでは浮動小数点値を
内部では2進で値を持ってる。だから、
 FOR I= 0.1 TO 1 STEP 0.1:NEXT I
とやると無限ループになるけどMSXではちゃんと10回回って抜ける。

#無限ループするのは0.1を2進数で表すと循環小数になるので
#切捨て誤差が発生して10回足してもきっちり1にはならない為。

この辺は直感に反しないし、変な誤差も出ないから良いよね。

91 :デフォルトの名無しさん:01/12/19 17:29.net
昔のPC板ができております。おいでませい。
http://pc.2ch.net/i4004/

92 :デフォルトの名無しさん:01/12/19 23:27.net
ここまで、DEFINTが1度ものってないなんて・・・

93 :デフォルトの名無しさん:01/12/30 01:29.net
DEFINTA -Z です。

94 :デフォルトの名無しさん:01/12/30 01:39.net
DEFSTRってFM音楽館(だっけ?)のプログラムで良く使われてたよね。
$無しの変数に文字列入ってたのにはカナーリビクーリしたよ。

95 :もう忘れました:02/01/05 17:58.net
@Niftyでは、MSX-BASICで年賀状作るコーナーがあったな。
そろそろ干支が1周して再利用できるようになる、かも。

96 :デフォルトの名無しさん:02/01/25 09:46.net
保全sage

97 :デフォルトの名無しさん :02/02/20 06:33.net
TurboRのMIDI関係の命令が解りません。
何処かに資料は無いでしょうか?
最近、MSXユーザーになったばかりであります。


98 :デフォルトの名無しさん:02/02/20 10:06.net
>>97
こっちの掲示板で聞いた方がいいよん。
http://www.baboo.net/

99 :デフォルトの名無しさん:02/03/04 17:08.net
エミュってキーボードのエミュレーションに不具合があるの?
なんか打ち込めない文字があるんだけど。

100 :⊂(゚д゚⊂:02/03/04 17:36.net
今だ!100ゲットォォ

101 :デフォルトの名無しさん:02/03/21 07:14.net
奥義もっと伝授しる!

102 :デフォルトの名無しさん:02/03/21 11:45.net
POKE&HFBB1,1でCTRL-STOPの禁止。0で解除。
但しこの方法だとCTRL-STOPが押されたときにPSGが初期化される。

ただON STOP GOSUBだとプログラム移動時にスキが出るので
TPOで使い分ける。

103 :デフォルトの名無しさん:02/03/29 11:51.net
DOS1ディスクから起動していない場合は call system が出来ないが
poke &hf346,1 を実行すると call system が出来るようになる。
DOS2は無条件で出来るのでする必要が無い。

104 :デフォルトの名無しさん:02/04/14 03:09.net
age

105 :デフォルトの名無しさん:02/04/28 01:01.net
奥義!ハァハァ

106 :デフォルトの名無しさん:02/04/29 22:56.net
行番号は10、20、30ではなく1、2、3と使え。

107 :デフォルトの名無しさん:02/04/30 01:45.net
プロポシェの1行プログラム、投稿燃えたよね〜
常連と称されたときは嬉しくてマジ涙出た。

108 :デフォルトの名無しさん:02/04/30 04:07.net
作ったプログラムを保存するのって
やっぱりデーターレコーダーですよね♪
(フロッピーなんて野暮な機器は使わない方向で)
で、最近、そのデーターレコーダーは、手に入らないじゃないですか
(普通にラジカセ使うって野暮な話は無しの方向で)
そんな時は、MDを使ってみましょう♪
最初は、非可逆圧縮なので駄目かと思ったんですが
何となくやってみると、さすが1200(2400)ボー
上手く録音レベルを調節すれば、使えるんですね
(自分のがLPx非対応の為、標準でしか試してませんが)
と言う訳で、Rは、ほぼ確実に使えると思うので
チャレンジャーな方は、MP3やLPxモードに挑戦してみてください♪
(普通に(?)データを吸い出すって野暮な話は無しの方向で…)
また、ビデオデッキも試してみたのですが
Hi-Fiだと、ヘッドの回転ノイズが大きい為、上手くいかないようです
もしかしたら、ノーマル音声なら上手くいくかも知れないので
同じく、チャレンジャーな方は挑戦してみてください

って、こんな奥義じゃないのかな…。(^^;

109 :デフォルトの名無しさん:02/04/30 23:12.net
デーレコ今でも大切に保管してます
しかも、なぜかこいつだけ、箱や発泡スチロールごと残っている。
PHC-DR2。倍速読み込みモード付き。

しかし、本体はすでに捨ててたりするし。

110 : :02/05/29 01:00.net


111 :デフォルトの名無しさん:02/05/29 01:21.net
はやく免許皆伝ください

112 :デフォルトの名無しさん:02/06/14 16:20.net
auto 10

113 :デフォルトの名無しさん:02/06/14 17:38.net
TRON

114 :デフォルトの名無しさん:02/06/14 17:50.net
KEY OFF:FOR I=1 TO 10:KEY I,"NEW"+CHR$(13):NEXT I

115 :デフォルトの名無しさん:02/06/14 22:27.net
10 SCREEN 1:WIDTH 32:CLS
20 FOR I=0 TO 255:PRINT CHR$(I);:NEXT I:PRINT
30 FOR AD=1*8 TO 255*8-1:VPOKE AD-8,VPEEK(AD):NEXT AD
40 LIST
50 END

116 :デフォルトの名無しさん:02/06/14 22:34.net
へー、おめでたいな。厨房くん
MSX-BASICだって?なんじゃそりゃ
そんな過去の遺物の話してんのかい。板違いじゃねーの?
昔のパソコン板逝けば?
http://pc.2ch.net/i4004/
おまえら今話題のこれ知らないのかよ
これだよこれ
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/011105.html

117 :デフォルトの名無しさん:02/06/14 22:40.net
test

118 :デフォルトの名無しさん:02/06/14 22:44.net
test

119 :デフォルトの名無しさん:02/06/14 22:46.net
( ´,_ゝ`)

120 :デフォルトの名無しさん:02/06/15 00:17.net
>>116
basicは立派なプログラム言語ですが?
つか、やられてるし…(w

121 :デフォルトの名無しさん:02/06/15 00:43.net
>>115
0から255を画面に出したらコントロールコードまで吐いちゃうよ!

122 :成毛 真:02/06/15 00:43.net

10 DEFUSR = &H0 : A = USR(0)



123 :デフォルトの名無しさん:02/06/15 01:12.net
CALL TURBO ON


124 :デフォルトの名無しさん:02/06/15 01:15.net
プログラムを速くするおまじない。
DEFINT A-Z

125 :デフォルトの名無しさん:02/06/15 01:17.net
>>122
ホットブートかよ!
>>123
俺、MSXべーしっ君持ってねーもん!

126 :デフォルトの名無しさん:02/06/15 01:24.net
>>125
俺はWAVYなので内蔵でしたのじゃ。

127 :デフォルトの名無しさん:02/06/15 01:29.net
関連スレ:
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008754675/l50


128 :デフォルトの名無しさん:02/06/16 23:15.net
フォントを太字にします。

100 CLEAR 128,&HCF7F
110 '
120 FOR AD=&HCF80 TO &HCFCF
130 READ DT$:POKE AD,VAL("&H"+DT$)
140 NEXT AD
150 '
160 DEFUSR=&HCF80:A=USR(0)
170 '
180 'BSAVE "FONTBOLD.BIN",&HCF80,&HCFCF,&HCF80
190 'BLOAD "FONTBOLD.BIN",R
200 '
1000 DATA F3,DB,A8,F5,DD,21,1F,F9,DD,5E,00,E6,F0,B3,CB,23
1010 DATA CB,23,B3,D3,A8,DD,6E,01,DD,66,02,11,00,D0,01,00
1020 DATA 08,ED,B0,F1,D3,A8,FB,21,00,D0,01,00,08,7E,5F,CB
1030 DATA 3B,B3,77,23,0B,78,B1,20,F4,21,00,D0,DD,36,00,03
1040 DATA DD,75,01,DD,74,02,3A,AF,FC,CD,5F,00,C9,00,00,00


129 :デフォルトの名無しさん:02/06/17 02:26.net
10 SCREEN 0:WIDTH 80:CLS
20 FOR AD=0 TO 65535! STEP 16
30 PRINT RIGHT$(("000" + HEX$(AD)), 4);":";
40 FOR OF=0 TO 15
50 PRINT RIGHT$(("0" + HEX$(PEEK(AD+OF))), 2);" ";
60 NEXT OF:PRINT
70 NEXT AD
80 END

130 :デフォルトの名無しさん:02/06/18 00:16.net
>128
わざわざマシン語でやることもないじゃん。

って書いてさらに思ったが、「マシン語」っていう言葉の響きそのものが
すでに懐かしく感じた今日この頃。

131 :128:02/06/18 02:30.net
>>130
最近(近年?)「マシン語」って使いませんね。(笑)

MSXのエミュレータを手に入れたので、
昔作ったプログラムを動かしたりして懐かしんでおります。

>>128のプログラムは、
画面モード変えても元のフォントに戻らない様に常駐させてます。


132 :デフォルトの名無しさん:02/06/18 03:52.net
なんか古すぎてもう文法とかいまいち覚えてないな。
マシン語の話題だったら少しくらいは覚えてるけど。

133 :128:02/06/18 15:28.net
>>130
>>131の、
>>128のプログラムは、
>画面モード変えても元のフォントに戻らない様に常駐させてます。
は、勘違いをしておりました。(汗

ROMからフォントデータをRAMの0D000H〜0D7FFHにコピーしてボールドにしたあと、
MSXにフォントデータの参照位置を0D000H〜にする様、設定して終了。
プログラム部は常駐してませんです。(;´Д`)

>>132
私もすっかり忘れてます。
昔買った本を引っ張り出してきて、
「そういえば、こんな命令もあったなあ・・・」って。


134 :デフォルトの名無しさん:02/06/20 22:19.net
>>97
もう見てないかな?
手元にtR版のDataPackがあるので、言ってくれれば
スキャンしたものをうpしますよ。

135 :デフォルトの名無しさん:02/06/21 21:53.net


136 :デフォルトの名無しさん:02/06/23 23:27.net

MSX@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/MSX/index2.html

137 :デフォルトの名無しさん:02/06/24 05:05.net
懐かしいスレだ・・・
POKEとかSPRITE$とかたった今まですっかり忘れてた言葉だよ。
米チャでも呼んでくるか・・・

138 :デフォルトの名無しさん:02/07/06 22:08.net
久しぶりに、こたぐち君が表紙にのってる
「MSXマシン語プログラム入門」がみたいれす。

だれかすきゃん&うぷよろすぃく。

139 :デフォルトの名無しさん:02/07/10 08:04.net
poke &Hfbb0,255

140 :デフォルトの名無しさん:02/07/10 08:13.net
>>139
ホットスタート開始。

141 :デフォルトの名無しさん:02/07/10 08:14.net
>>139
ctrl+sft+grp+カナだったっけ。

142 :デフォルトの名無しさん:02/07/10 08:15.net
ポーク食いたい。

143 :デフォルトの名無しさん:02/07/10 08:18.net
>>142
VPOKE安いよw

144 :デフォルトの名無しさん:02/07/10 08:21.net
MSXは終わったけど、面白いよ。お金掛からないし。

145 :デフォルトの名無しさん:02/07/10 08:40.net
DEFUSR=&H7E:A=USR(0) 'screen2.5

146 :デフォルトの名無しさん:02/07/11 00:15.net
米屋のチャチャチャか…俺の頃はカリスマ投稿屋さんだったな…
MマガとかMファンで勉強した奥義も全く忘れた
A1STは現役でPS2の横にあるのだが
あと予備で2+と2が3台あるよ

147 :デフォルトの名無しさん:02/07/11 00:27.net
机の下にA1ST(箱入り)あるよ。
インターネット時の足置きとして立派に役立ってる。

148 :デフォルトの名無しさん:02/07/11 00:56.net
現役って、あーた・・・・想像つかん

149 :デフォルトの名無しさん:02/07/14 10:07.net
KEY 1,INPUT$(15)


150 :デフォルトの名無しさん:02/07/16 23:55.net
保守

151 :デフォルトの名無しさん:02/07/21 13:31.net
10 FOR I = 0 TO 255:FOR J = 0 TO 15:NEXT J:VDP(24) = I:NEXT I:GOTO 10

152 :_:02/07/21 15:23.net
MSX-BASICでOOやってみたい・・・

153 :デフォルトの名無しさん:02/07/31 01:51.net
>>152
MSX-C があるなら、構造体に関数ポインタ突っ込んで、
擬似的なOOが体験できるかもだ。

# フリーソフトでいろいろ言語があったけど、OOのものってあったかなぁ?

154 :デフォルトの名無しさん:02/07/31 12:35.net
カラーパレットファイルを、BLOADで設定するとき、
アドレスを指定すんだよね。どこに指定すんだっけ?
BLOAD"1.PAL",&H?????


155 :デフォルトの名無しさん:02/08/10 01:58.net
BASICインタープリター「99 BASIC Interpreter」v1.19
“N88-BASIC(86)”と“MSX-BASIC”を足して2で割ったようなBASIC言語

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/08/09/okiniiri.html

156 :デフォルトの名無しさん:02/08/20 01:55.net
IF〜THEN より
IF〜GOTO の方が早いんだよね!

157 :デフォルトの名無しさん:02/09/05 00:39.net
べーしっくん

158 :デフォルトの名無しさん:02/09/05 01:49.net
>>154
VRAMにロードするんだろ?


159 :デフォルトの名無しさん:02/09/05 01:55.net
店のMSX2にset password かけますた。


160 :デフォルトの名無しさん:02/09/05 02:30.net
http://www.nodus.ne.jp/~ghost/msx/uzix-j.html
MSXの真の後継、UZIXにたくさんの協力者が現れますように。。

161 :デフォルトの名無しさん:02/09/06 00:33.net
>>159
GRAPHIC押しながら起動しますた

162 :デフォルトの名無しさん:02/09/06 11:10.net
このスレ見て部屋の隅にあるA1GTを起動してみたらFDDが逝っちまったみたいだ。
エミュじゃ我慢できねぇぞ ゴルァ


163 :デフォルトの名無しさん:02/09/06 19:00.net
>>162
HDD接続カートリッジ買え

164 :デフォルトの名無しさん:02/09/07 14:55.net
>>163
>HDD接続カートリッジ
それって、まだ販売してるんですか?

165 :デフォルトの名無しさん:02/09/07 17:39.net
>>164
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/tujikawa/ese/megascsi.html
http://www.activemsx.net/saka/ide/

166 :デフォルトの名無しさん:02/09/14 01:16.net
どしどしとくれば?

167 :デフォルトの名無しさん:02/09/16 19:39.net
掃除したら昔書いたメモが出てきた・・・

スプライトの衝突判定 VDP(8)AND64 が0でなければ衝突
SETADJUSTの代わりに VDP(19)=(x AND 15)*16+(y AND 15)

168 :デフォルトの名無しさん:02/10/21 02:10.net
久しぶりに奥義を伝授すれ

169 :デフォルトの名無しさん:02/10/21 15:47.net
>>168
奥義は一子相伝です

170 :デフォルトの名無しさん:02/10/23 01:22.net

君はMSX“公式”エミュレータを見たか?
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/22/nj00_msx.html

171 :デフォルトの名無しさん:02/10/23 12:26.net
Linuxへもポーティングきぼん。
あと、プログラムポシェットとMファンのCD-ROM化。

172 :デフォルトの名無しさん:02/10/23 12:34.net
3MHzか・・・末期のMSXよりまだ遅いね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20021022/1/

173 :デフォルトの名無しさん:02/10/24 16:23.net
末期のMSXはZ80じゃないしぃ

174 :デフォルトの名無しさん:02/10/27 05:33.net
安かったんで昨日中古のMSX2+を買ってきました。
ちゃんとFDも動くんで嬉しかったです。



                                おわり




175 :デフォルトの名無しさん:02/10/27 10:53.net
UBASIC?

176 :デフォルトの名無しさん:02/11/10 21:50.net
FS-A1Mk2だった。あのキーボードの押しにくさが忘れられない。

177 :デフォルトの名無しさん:02/11/10 22:19.net
>>176
ゴム製のキーよりマシだと思う。

178 :名無しさん:02/11/12 05:20.net
復活!

179 :デフォルトの名無しさん:02/11/12 05:38.net
ゴールドが半分になりました。

180 :デフォルトの名無しさん:02/11/25 01:35.net
_____MSX~~~~~~

181 :デフォルトの名無しさん:02/11/25 01:34.net
MSX_____

182 :デフォルトの名無しさん:02/12/07 03:34.net
MSXマガジン今月24日出ます!(たぶん)

183 :デフォルトの名無しさん:02/12/07 09:21.net
買いに行く予定を入れられる自分が悲しい

184 :デフォルトの名無しさん:02/12/08 10:40.net
これに続いてMSX・FAN総集編とかやって欲しいな
DVDで全記事・全投稿ソフト収録とか

185 :デフォルトの名無しさん:02/12/08 11:49.net
じゃあMSX応援団総集編もついでにw

実家に帰ってDataPackとかテクハンとか持って来ようかな。

186 :デフォルトの名無しさん:02/12/10 12:00.net
なつかすぃ…

sound文が結局わけわかんなかったなぁ。
今となってはわりとわかる気もするけど。

187 :デフォルトの名無しさん:02/12/18 17:15.net
MSXマガジン復刻版は今月24日発売予定です
http://www.ascii.co.jp/ant/msx/

188 :デフォルトの名無しさん:02/12/23 01:55.net
とうとう!ついに!
MSXマガジン復刻版が明日12月24日発売です!!
都内ではもう手に入ります!
http://www.ascii.co.jp/ant/msx/

189 :デフォルトの名無しさん:02/12/23 02:15.net
MSXFANは復刻しないの?

190 :デフォルトの名無しさん:02/12/23 15:35.net
ファンダムのプログラム全収録とかやってくれないかなぁ。


191 :デフォルトの名無しさん:02/12/23 22:48.net
>>190
プログラムの全収録のほかにも、
紙面をpdfで再収録してCD(or DVD)-ROMにしてほしい・・・

192 :デフォルトの名無しさん:02/12/24 00:09.net
>>190
ファンダムだけじゃなくて、付録FD全収録やってほしいな。(CGとか)
CD-ROMでも楽勝だよね。

193 :デフォルトの名無しさん:02/12/24 00:27.net
紙面やプログラム、CGなどの再収録には、著作者への確認が必要なので、
たぶんダメかと。

194 :デフォルトの名無しさん:02/12/24 00:40.net
プログラムに関しては、複製権だか公開権だかを譲渡する、とかいう規定は無かったんだっけ?


195 :デフォルトの名無しさん:02/12/24 05:52.net
MSXマガジン復刻版、本日12月24日発売です!!
都内ではもうとっくに手に入ります!
http://www.ascii.co.jp/ant/msx/

僕も昨日買いました!

196 :デフォルトの名無しさん:02/12/24 13:39.net
amazon で買いマスタ。漏れ九州在住だけど、22日には届いたよ。


197 :デフォルトの名無しさん:02/12/28 01:05.net
MSXマガジン復刻版、大絶賛発売中!!
各方面で品切れ、完売報告続出!!
お早めに!
http://www.ascii.co.jp/ant/msx/

198 :デフォルトの名無しさん:02/12/28 01:52.net
>>197
本屋で発売と、予約注文していなかった。
そうしたら近所の本屋はすべて入荷する予定無しとのこと。
10店以上もまわっちゃった。

199 :デフォルトの名無しさん:03/01/01 03:04.net
   ┏━━━┓
   ┃ 賀  ..┃
   ┃ 正 .. ┃
   ┗━┳━┛
  ∧∧ ┃
 ( ゚∀゚) ○
  〉 ⌒つ
  (⌒)丿┃
  (_)〉  
 /~~~\
あけましておめでとうございます
今年もMSXな年でありますように・・・

200 :名無し@沢村:03/01/01 06:15.net
MSX-BASICのロープレではキャラやマップにビットマップは使わずに、プログラム内に16進で記述していたんだよ。

201 :デフォルトの名無しさん:03/01/01 06:20.net
>>200
ここにも沢村か・・・

>キャラやマップにビットマップは使わずに、プログラム内に16進で記述していたんだよ

一般には誤り
ビットマップを使う人もいたし、16進で記述した人もいたし、
記号列で表現したひともいた。

202 :名無し@沢村:03/01/01 06:24.net
>>201
違うよ、16進で記述するのがいちばんかっこよかったんだよ!!

203 :デフォルトの名無しさん:03/01/01 07:58.net
そういやプログラムの9割方がREM文のものとかあったな
いまだに何やってるのかわからん
プログラムが格納されているRAM領域に直接マシン語とかビットマップを置いてるのかな?

204 :デフォルトの名無しさん:03/01/01 10:52.net
REM文はそのままメモリ内に保存されるからアドレスを指定すればマシン語として実行もできる。
自分が解析したことがあるのはREM文の前半でMIMEのようなASCIIデコーダと
デコードしたプログラムをキックする部分を書き、残りにエンコードされたプログラム本体を書いたものだった。
でBASICプログラムはその前半をDEFUSER:USER()で呼び出す。当時は凄く感動したよ。
# 今でいうならUPXみたいなもんか。

205 :デフォルトの名無しさん:03/01/02 02:22.net
初めてMSX/FANでそのようなREM文だらけのプログラムに出会い、
何も知らずに奇妙なコメントだと思い、入力しなかった。
当然動作しなかったので、一晩ずっと考えてしまったよ。

ファンダムの常連さんて今何しているんだろう・・・

206 :デフォルトの名無しさん:03/01/06 12:47.net
俺も変なREM文だと思ったけど打たなかったら中身がないから打ったよ。
おかげでカナ入力にかなり慣れたけど今はカナ入力できないな。

207 :デフォルトの名無しさん:03/01/09 02:51.net
男はこれだ

208 :デフォルトの名無しさん:03/01/09 04:16.net
>>411
ひろまさはちんこにぎられたら公開しちゃいます

209 :デフォルトの名無しさん:03/01/09 13:50.net
>>40
初めてひろゆきにレス貰った。

210 :デフォルトの名無しさん:03/01/09 14:46.net
ダイアルUPで繋ぐ度に違う俺は安全でしょうか?
              

211 :デフォルトの名無しさん:03/01/09 17:37.net
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────

212 :デフォルトの名無しさん:03/01/09 23:27.net
それよりなによりまたage2chでメルマガの内容が大量に爆撃されているわけだが

213 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 08:28.net
>>567
そのへんをはっきりとひろゆき氏は述べて欲しい。
いろんな状況が考えられるけど、善意の告発と思われるものに関しては書き込み者を保護するとか。



214 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 09:49.net
この人じゃないの?
http://ooo.2ch.net/jikken/kako/1027/10275/1027521762.html


215 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 10:30.net
釣りのセンスないからやめたほうがいいすよ>>182

つまらないので寝ます。

216 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 11:02.net
で、偽ブランドが出てくる。
Hiroyuki Nishimura for Meso とか w

217 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 11:46.net
むしろ正月早々からいるアンチと取り巻きがきもい

218 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 12:16.net
馬鹿か?おめーら?どうせなら全板で強制リモホ表示せいや。
2ちゃんがつぶれようがどうしようが知ったこっちゃない。
何せオレの掲示板じゃないからな。ぐろゆきの掲示板がどうなろうが
死ぬわけじゃない。

219 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 13:06.net
まさゆきのいい加減な対応が招いたんだし、自業自得だろ

220 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 15:29.net

あ、そうですね。ボランティアさんと一緒だからボランティアさんと
そうでない人が一緒に雑談するところですね。

221 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 16:56.net
ここはひどいインターネットですね

222 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 23:17.net
>>365
★つけての馴合いとか?

223 :デフォルトの名無しさん:03/01/10 23:23.net
IP記録するぐらいなら
トップをパスワード制にして
パスワードを入力しないと2chにたどり着けなくすれば?
見たやつは全員不正アクセス禁止法の犯罪者。

2chを訴えたら逆にそいつを不正アクセス禁止法で告訴。

どう?

224 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 00:40.net
IP記録しても管理人に削除義務があるのは変わらない。無意味なことやってるな。

225 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 00:48.net
さん
多少の欠点には目をつぶります。
2chを救って下さい。。。

226 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 01:36.net
>>224
だからこそ、少しでも削除対象となる発言を抑制したいんじゃないの?
いちいち削除するのが面倒だから。

227 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 10:10.net
あなたのISPは・・・OCNだ!!
びっくりしました?

228 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 10:43.net
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────

229 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 11:35.net
ダウソ板はもうだめぽ

230 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 12:10.net
国会から圧力かけられてるって聴いたことある
なんだっけ?なんとか法とか?


231 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 13:10.net
ふと思ったんですけど。
死ねとか殺すとか刺し殺してやるとかぶっ殺してやるとか、そういう物騒な事を事細かく
書き込んでいる人がたくさんいるじゃないですか。それはもうアホのように。
殺人予告にしても爆破予告にしても同じような事してるやつはたくさんは居ないけど
居るじゃないですかこのゴミために。一緒に騒いでいる人も馬鹿じゃねーのって
思いますけどね。

で何が言いたいのかというと逮捕、通報されるのはログの残るスレ立てた1であって
その他ではない。お咎めを受けるのは1だけ。

捕まえなきゃならない奴を捕まえるのでは無くて、捕まえられる奴を捕まえてるだけなんでしょ?
もちろんこんな殺人予告するような奴なんざ馬鹿以外の何者でもないですけどね。

232 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 13:40.net
ISPで働いてる奴は調べ放題。
不用意にふしあなさんしたりすると調べてニヤニヤしてる奴いっぱいいる。
あと携帯番号とかもキャリアに勤めてる奴は調べ放題だから、
ドコモショップのねーちゃんとかと親しくなってるといざと言うとき便利。

233 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 16:25.net
に同意。
「流れ」は出来あがっているからね。
2ちゃんが無くなっても、流れを止めることは出来ないでしょう。
個人的興味としては、是非2ちゃんを休止してもらって
その後どうなるのか知りたいけど(w


234 :デフォルトの名無しさん:03/01/11 16:33.net
この板のIP記録スレはもう終了してたのか。次スレたってないようなのでこちらに。

自分でもこじつけだと思うのだが、今の2ちゃんねるはそれなりに「国民クイズ」の
37話あたりに近いような気はしている。「国民クイズ」は全44話、2ちゃんねるは
44ヶ月。「国民クイズ」はお話しとしては44話で終わるのだが、「国民クイズ」
体制は続いていく(というか、多少形を変えて世界に広がっていく)。主人公の
K井K一は「国民クイズ」に参加し、敗北して、その刑罰としてクイズ番組の司会者となる。
しかし、「国民クイズ」の司会者となった彼は水を得た魚のようになり、しまいには
「国民の意思」通りに動こうとして壁にぶつかる。

なんとなくひろゆきがK井に重なるんだが。まあ、考え過ぎだろうな。

235 :デフォルトの名無しさん:03/01/12 00:33.net
クラックしてIPげと

236 :デフォルトの名無しさん:03/01/12 00:45.net
6億円もらえるスレはここですか?

237 :デフォルトの名無しさん:03/01/12 03:25.net
はぁ?
みたいなものとか書いてあるが、住所、電話番号までには程遠いだろ?
何処からの知識だかは知らないが恥かしすぎる

238 :デフォルトの名無しさん:03/01/12 03:25.net
kinen kakiiiii子

でも2ちゃんは やめられません。ひろゆこ、続けてね!

239 :デフォルトの名無しさん:03/01/12 10:54.net
ヽ(`Д´)ノウワァァン!

240 :デフォルトの名無しさん:03/01/12 10:56.net
脅迫事件発生!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1040994855/

もう2chは末期ですな。

241 :デフォルトの名無しさん:03/01/12 15:56.net
おしらせ
「品切れで買えない!」というお客様のために増刷が決定致しました。
増刷分は1/22より順次出荷となります。
今しばらくお待ち下さい。
http://www.ascii.co.jp/ant/msx/

242 :デフォルトの名無しさん:03/01/12 20:36.net
何度も訴えられたらたまらんからだろ


243 :デフォルトの名無しさん:03/01/12 20:40.net
>>マジレス(^_^;) ◆1Inrkvo4AY

そろそろ スルーして良いか?
お前ら("まともな2ちゃんのみんな"だっけ?)が
世界を制覇するのを楽しみにしてるよ!がんばってくれ!!

244 :デフォルトの名無しさん:03/01/12 20:49.net
はい


引き続き hobby 行きます。

245 :山崎渉:03/01/13 18:33.net
(^^)

246 :デフォルトの名無しさん:03/01/13 22:24.net
こういう場合どこに連絡すればよいのでしょうか?

爆破予告
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1041236513/

247 :山崎渉:03/01/15 17:55.net
(^^)

248 :デフォルトの名無しさん:03/01/20 15:03.net
>>246
警察庁へ

249 :山崎渉:03/01/23 22:31.net
(^^)

250 :デフォルトの名無しさん:03/01/26 02:14.net
再プレスMSXマガジンまたまた大絶賛発売中!
近所の本屋さんで探してね!
昨年買い損ねた人は最後(?)のチャンスです!
http://www.ascii.co.jp/ant/msx/

251 :デフォルトの名無しさん:03/02/02 01:54.net


252 :デフォルトの名無しさん:03/02/16 23:37.net
保守

253 :デフォルトの名無しさん:03/02/18 22:48.net
ベーマガ復活アゲ
http://www.basicmagazine.net/bmnet/0303/toukou.htm#toukou7

254 :デフォルトの名無しさん:03/02/22 06:08.net
MSX-BASIC for Educationアゲ
http://www.fcm.co.jp/msx/ed/index.html

255 : :03/03/08 23:32.net


256 : :03/03/23 13:46.net


257 : :03/03/29 02:09.net
おいおい、ベーマガがなくなるんだから奥義伝授しとけよ
おやすみ

258 :デフォルトの名無しさん:03/03/29 16:19.net
ベーマガは、MSXの比率が少なかったからなぁ・・・。
むしろMSX/FANの復活を望もう。

259 :デフォルトの名無しさん:03/03/29 21:29.net
徳間…徳間は…徳間わぁっ!!

260 :デフォルトの名無しさん:03/03/29 21:56.net
>>258
MSXマガジンの方が好きでした。

261 :デフォルトの名無しさん:03/03/29 22:31.net
ログラムオシェットが好き

262 :デフォルトの名無しさん:03/03/29 22:36.net
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

263 :デフォルトの名無しさん:03/03/29 22:42.net
とくま
http://ralva.hp.infoseek.co.jp/index.htm

264 :デフォルトの名無しさん:03/03/29 22:52.net
>>263
もうちょっと早く知っていれば、創刊3号目から全部そろっていたのに・・・。
半年くらい前に本は全部捨てちゃったよ。

265 : :03/04/11 01:11.net
保守

266 :デフォルトの名無しさん:03/04/13 00:57.net
, -―-―- 、
           , '´    ´      `ヽ. 
        /            `ヽ.      
       /, '   / { i ヽヽ ヽ ヽ `ヽハ     
      ,',','  ,'i { ハ ヾ. ヾ \ ヽ::\ /\
      {{ i  i{从{  ヾ、\_ヾヾ ヽ::/^^i^i、ヽ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      〉、 {‐',,..、   ,,ー-、_ヾ }/ ,' ,' !i、〈     | あ、あの……
      〈/ ,'ヾ、'ヘ_゚}   "ヘ__゚;'゙ } }ム,'_ i_j_i〉!    < ONEはまだ移植
       7〜'!i 、'''丶   '''' ノノイi/ i i ハ|    |  されないのでしょうか
      ん〜!i ii> 、`    ,. ' i//^'7^i^i^^     \______
        // `ヽ_ii_>イ    // /{ i ii
.      , '´   _,rノ  / _// /\ヽ ゙、   
     ノi  ィ7´/  r‐<´ //  ,, =\ヽ\
    , '´((.!  ,}二ヽr'´ `ヽヽ/ /(  ,'´   〉) )) 
       i / `> ,へ.,    ∨ ∧r'   i/    
      ! { / /  !`r‐.、  ∨ ,'    i     
      ! ∨./  ∨ i i∧  ∨‐- 、_, >    
        i ,' ,')  /  i ! ハ  `ヽ.__/     
       ∨rく___i⌒ヽ、i__i__ハ   /        
       '^7 ,' ,' i i i i ::i::`ーく_       
        /    : i i i :::i:::i:::::ヽ`ヽ、_     
       ,' ,' ,'  : i   i i i::::i:::::::i::ヽヽ ゝ





267 :デフォルトの名無しさん:03/04/14 02:40.net
>>266
すでに移植されてるが・・・
MSX2だけどな

268 :山崎渉:03/04/17 15:28.net
(^^)

269 :山崎渉:03/04/20 04:30.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

270 : :03/05/23 01:53.net
1ヶ月ぶりに保守age

271 :山崎渉:03/05/28 12:50.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

272 :デフォルトの名無しさん:03/06/03 19:26.net


273 : :03/06/03 23:33.net


274 :MSX定期age:03/06/13 04:41.net
MSXは今年でなんと20歳になりました!
おめでとうございます!

275 :デフォルトの名無しさん:03/06/15 17:33.net
Babooのようすがおかしい?

276 :デフォルトの名無しさん:03/06/16 00:49.net
>>274
おめ!
で、誕生日は何日かな?

277 :デフォルトの名無しさん:03/06/16 01:09.net
>>274>>276
まだなってない

278 :デフォルトの名無しさん:03/06/28 04:43.net
New!!
「MSXショートプログラムコンテスト」開催のお知らせ

※詳細な募集要項はこちら
http://msxa.fcm.co.jp/event/procon.html

279 :山崎 渉:03/07/15 10:28.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

280 :山崎 渉:03/07/15 14:15.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

281 :山崎 渉:03/08/02 02:45.net
(^^)

282 :山崎 渉:03/08/15 17:37.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

283 : :03/08/29 02:58.net
ぽしゅ

284 :MSX定期age:03/09/08 04:56.net
   2003・11・30

MSXマガジン永久保存版2
       &
  MSX電遊ランド2003

285 :デフォルトの名無しさん:03/09/08 06:07.net
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tamagomaru1&u=tamagomaru1

286 :デフォルトの名無しさん:03/09/19 19:39.net
草の根ソフトハウス「SYNTAX」って? (昔のPC板)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1060348085/l50

287 :名無し@沢村:03/09/19 20:41.net
おまいらよ、おれは昔MSXを持っていたんだよ。わかるかな?
MSXは、ファミコンみたいにテレビに接続して、テレビの画面で見るパソコンだったよ。
MSXにはMSXベーシックというのがついてて、高度なプログラミングになると、プログラムの一番下のほうの行に16進数を並べて書くのだったよ。
MSXでロープレをつくると、マップが変なふうにスクロールするのが特徴だったよ。
おまいらよ、これがMSXのすべてだよ。

288 :デフォルトの名無しさん:03/09/19 21:36.net
関係ない話で済まないんだけど他に合うようなスレないからここに書いた。
むかしファミコンベーシックってあったけど、あれのWindows版みたいなのない?
NESファイルを作ってエミュレーターでプレイしたいんです。

ファミリーベーシック
ttp://home7.highway.ne.jp/hiro-s/fb/famindex.htm

289 :デフォルトの名無しさん:03/09/19 21:45.net
>>288
本当に関係ないな。

奥義を伝授、と言うので、一つ。昔MSX-FANに載ったEx-Gravityというゲーム、
タイトルでトリプルスクロールをやりました。どうやったか分かった奴いる?
・・・そもそも覚えてる奴がいなそうだが。


290 :デフォルトの名無しさん:03/09/20 02:12.net
>>287
> 高度なプログラミングになると、プログラムの一番下のほうの行に16進数を並べて書くのだったよ。

もっと高度になると、プログラムの先頭に一見ランダムな文字列を並べて書くよ。

291 :デフォルトの名無しさん:03/10/19 12:44.net
>289
おひさし鰤です(ぉ

292 :デフォルトの名無しさん:03/11/03 18:25.net
ずいぶん更新されてないようだがVDPのエミュレータみたいなのつくってる香具師がいた。

ttp://www.wisdomguild.net/Programming/

293 :デフォルトの名無しさん:03/11/11 02:49.net
すみません。初心者です。
VBで、一定時間ごとに、画面をキャプチャするなんていうアプリを作れるのでしょうか?



294 :デフォルトの名無しさん:03/11/11 08:31.net
MBではscreen0みたいなテキスト画面の時、各座標の文字を
読み出せなかった気がする。
いずれにせよ機械語使って VRAM を直接読むのがいいだろう

295 :デフォルトの名無しさん:03/11/12 01:46.net
>>294
VPEEK

296 :デフォルトの名無しさん:03/11/21 14:02.net
フツウには打てない文字をファンクションキーに割り当ててデータ作ってたな
ナツカシヒ・・・

297 :デフォルトの名無しさん:03/11/21 17:21.net
私は昔キー入力のフックを乗っ取ってMSX-BASICにオートコンプリートもどきを付けてました。
たとえばPを入力してTABキーをおすと、PRINTとかPUTSPRITEとか候補が出てきます。
Syntax Errorが出ることは無くなりました。


298 :デフォルトの名無しさん:03/12/13 19:04.net
http://www.sham.jp/studio/sound/denki/index.shtml?%91%97%90M=%8B%C8%82%C6%89%CC%8E%8C%82%CD%82%B1%82%BF%82%E7
萌える歌

299 :デフォルトの名無しさん:03/12/26 00:57.net
>>298
泣きました。

300 :デフォルトの名無しさん:03/12/31 21:32.net
FOR I=0 TO 1 : I=-STICK(0) : NEXT I


301 :笑む獅子 ◆uBIhBQyqV6 :04/02/10 17:30.net
みなさんこんにちは

302 :デフォルトの名無しさん:04/02/17 23:46.net
はい、こんにちは

303 :デフォルトの名無しさん:04/02/18 01:04.net
反応に1週間っ Σ(゚д゚lll)

304 :デフォルトの名無しさん:04/02/18 01:33.net
珍しくは無いけどね

305 :デフォルトの名無しさん:04/02/18 01:44.net
問題は夜なのに、ということでは

306 :デフォルトの名無しさん:04/02/18 04:41.net
普段は見向きもされないのでしょうな、このスレ。

307 :デフォルトの名無しさん:04/02/18 04:46.net
これってどうよ?

10 GOTO 40
20 PRINT"イケマセン。";:END
30 PRINT"コノヨウナ ";:GOTO 60
40 PRINT"コレハ";:GOTO 70
50 PRINT"ミホンデス。 ";:GOTO 80
60 PRINT"プログラム ヲ ";:GOTO 90
70 PRINT"ワルイ ";:GOTO 50
80 PRINT:GOTO 30
90 PRINT"ツクッテハ ";:GOTO 20

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1073645297/376

308 :デフォルトの名無しさん:04/02/18 08:23.net
>>307
set beep 4,4
run
Syntax error in 40
Ok



309 :デフォルトの名無しさん:04/04/06 06:37.net
あげ

310 :デフォルトの名無しさん:04/05/02 00:15.net
 

311 :デフォルトの名無しさん:04/05/20 16:24.net
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1080747506/327-340

312 :デフォルトの名無しさん:04/05/29 16:35.net
ゼビウスマップ
昔、店頭にMSXがあったら必ずコレを走らせてた

5 SCREEN 1
10 FOR I=&H100 TO &H107
20  VPOKE I,INT(RND(1)*256)
30 NEXT I
40 VPOKE &H2004,&HC1
50 A=VPEEK(&H107)
60 FOR I=&H106 TO &H100 STEP -1
70  VPOKE I+1,VPEEK(I)
80 NEXT I
90 VPOKE &H100,A
100 GOTO 50


313 :デフォルトの名無しさん:04/05/29 20:33.net
なんだこの糞ゲー

314 :デフォルトの名無しさん:04/05/30 19:55.net
ゲームオーバの音楽
10 play "gameover"

315 :デフォルトの名無しさん:04/06/21 03:00.net
PLAY文関係
(1) 音符の解像度は1/60秒。
(2) MSX-MUSIC(のBIOS)が入っていない場合、
5/60秒未満の音符はすべて5/60秒に切り上げられる。
(3) (1)(2)の制約で和音がずれるのを防ぐため
テンポは全パートで特定の値にする。
T150が通常最適。全/2分/4分/8分/16分音符とその付点音符、
4分音符の3連符(12分)でパート間ずれなし。

316 :849:04/08/17 01:35.net
MSX2ならこれで録音すればw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54324589

317 :デフォルトの名無しさん:04/09/21 04:12:53.net
保守

318 :デフォルトの名無しさん:04/09/25 12:10:55.net
ܷܵܶ

319 :デフォルトの名無しさん:04/09/28 09:56:15.net
DISK BASICでDOS2の階層ディレクトリを簡単に扱う方法ってあるのでしょうか。
現在DOS起動して_SYSTEMしてCDを実行しています。

あとDOS起動しなくても_SYSTEMできる方法があったような・・・

320 :デフォルトの名無しさん:04/09/28 14:49:09.net
ttp://msx.ms/basic/CALL%20CHDIR.txt

321 :デフォルトの名無しさん:04/10/07 22:50:21.net
   ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど いまひ氏ね〜♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U 

322 :ご・・・:04/11/13 11:25:54.net
結局、南極、BASICでBASIC以上のことをやらせようとしたら、
ハードのことを知って、POKE、PEEK、VPOKE,VPEEK,OUT、VDP命令
などを使って、ハードとソフト一体化して使わねばならなかった。
又、其レが、楽しかった。
の、
だがァー
PCのような高度な、又、古い衣を次々と脱ぎ捨て行く様な環境、
に、於いて、上記のようなササヤカナ楽しみが再現でき無ヒのは、
我々がァー
身を漏って体験している事実では有ル(爆)



323 :ご・・・:04/11/13 11:38:38.net
さすれば、
ひるがえって、
ワンカップMSXはドウなるのであろうか?
完璧なハードの再現は完全なのか、そして、其レに意味はあるのか!?
閉じた箱庭をつくって、
そのなかで遊ぶのも又たのしかろう・・・。
しかし、それでは、ヤフオクで八〇〇円で落ちてるMSX1(仮)で、
MDでも使って、ピィ〜ガァ〜やってればイイ!!話なのでは無ヒのきゃ?
何も、
ワザワザ・ワンキャップ・・・みたヒな;


324 :ご・・・:04/11/13 11:41:46.net

つまり・・・




325 :ご・・・:04/11/13 11:59:03.net
このスレで、
書き綴られたようなコト、の、自己否定;
も、
必要なのでは無いかということなのだ。ハードとソフトの完全な分離。
BASICはBASICの命令だけでプログラムを構築し、
ハードを直接、叩かない。必要にせまられた場合でも、個別の拡張命令
で、対処し、BASIC(ソフト)の範囲内で完結する。
 こうすることによって、
(あきらめることによって)
MSXに新しい未来、道が開けるのではないのか?
ト;

326 :ご・・・:04/11/13 12:23:51.net
ワンチップDC(ドリームキャスト)チップが、ルネサス社という日本企業で、
開発されてるらしい。
もし、
それに、MSX−BASICシミュレータ(エミュで無ゥ)が載れば、
それこそが、
21世紀の 新 生 M S X 、と言えるのではないだろうか;
道は、
2本あると思う。
ワンカップMSX、の、レトロ・フューチャーもイイ!!
でも、
自分は、
ワンチップ DC の トゥルー・フューチャ が、見てみたいノダ。



と、言ってみるテスト


327 :デフォルトの名無しさん:04/11/15 09:08:20.net
Mマガかなんかで読んで、
今もって覚えてるのが、

 DEF USR=0 (RETURN)
 U=USR(0)  (RETURN)

328 :デフォルトの名無しさん:04/11/15 09:10:30.net
と思ったらもう3回ぐらいガイシュツでしたか。。。

329 :デフォルトの名無しさん:04/11/19 12:56:21.net
昔のPC板のMSXスレで、2重丸に縦棒一本書くプログラムを書いたのだが忘れました

330 :デフォルトの名無しさん:04/11/20 22:17:08.net
SONY から出てた、MSX2/2+用(SCREEN8,12用)
VIDEO CAPTURE ROMカートリッジ
(型番忘れたけど、XVなんたら)
の中には、極小フォントが内蔵されていて、
自作プログラムからCALL命令で、呼び出して
文字を表示できた。

気付いてた人居るのかな。
M-FANでも投稿されてなかったネタだったと思う。

フォントの他にも、COPY拡張命令が在ったんだけど、
それは、マニュアルにも書かれてた。

331 :デフォルトの名無しさん:04/11/21 19:09:30.net
そういえば、音声チャットの相手と話してて、相手がテレビの電源がついていると
微妙に音が聞こえるというのを聞いて、可聴周波数の違いかと思って
適当な周波数のデータを作ろうと思ったらMSX-BASICのSOUNDしか
思い浮かばなかった。で、Ru-MSXを入れてやってみたんだけど
どうもうまく高周波数が出ないみたい。

Windowsで周波数指定で音を出す簡単な方法ってないかな?スレ違いだけど。

332 :デフォルトの名無しさん:04/11/21 20:55:32.net
確かにすれ違いです。

333 :デフォルトの名無しさん:04/11/22 09:25:53.net


334 :デフォルトの名無しさん:04/11/28 06:22:42.net
>>330
もってたけどさすがにそれは知らなかった
書式は
call font 3,1
みたいな感じなのだろうか

335 :デフォルトの名無しさん:04/12/02 19:11:31.net
>>334
はぁ?

336 :哀しい時ィー:04/12/03 03:09:19.net
哀しい時ィー!
 哀しい時ィー!

自分の興味が有る事を、定期的にググッてる時ィー
表示されるページが6ッくらいしか無くてェ―  しかも、
全部がマト外れな、検索違いのページでェ―  あまっさェ―
由一、
ヒットしてるのがァ―
自分が2chに書きなぐった駄文ンだった時ィ―・・・・


エンタープライゼスのドリームキャストなどに採用された。 Super-H ...
www.asahi-net.or.jp/~JC5M-OOTK/ elec/elec_marks_device.html - 26k - キャッシュ -

MSX-BASICの奥義を伝授するスレ
... あきらめることによって) MSXに新しい未来、道が開けるのではないのか?
ト; 326 :ご・・・ :04/11/13 12:23:51 ワンチップDC(ドリームキャスト)チップが、
ルネサス社という日本企業で、 開発されてるらしい。 もし ...
pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1006624394/l50 - 16k - キャッシュ - 関連ページ

2004/07/26 08:34
... への本格進出を図る。 「秋からはFOMAの数機種にも搭載される。そろそろ3Gと海外にかじを切ろ
ルネサス テクノロジの伊藤卓朗アシスタントマネージャ). ツインCPUの現状〜OMAPとSH-Mobile. ...


ア、ア、ワカツタYO!! コノ広い世界ニ、タァタ1人カヒ・・・
氏ニTェー

337 :哀しい時ィー:04/12/03 03:34:29.net
当然のことながら、「 MSX 」ってキーワード無しでYO(爆)

338 :330:04/12/04 20:58:46.net
>>334
そんな感じだった。
先頭が、CALLから始まっててパラメータを指定して
表示させるような感じ。

339 :デフォルトの名無しさん:05/02/06 22:12:50 .net
なんか面白いからあげとこう


340 :デフォルトの名無しさん:05/02/23 23:32:27 .net
defusr=342:u=usr(0) キーバッファクリア
defusr=&h400:u=usr(0) 後ざししたROMカートリッジを強制起動(turboRの高速モードで起動とか)
poke-609,201 VSYNC割り込み停止、パナのマシンでやるとDISKを壊す。

341 :デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 22:19:42 .net
たとえキーボードでも、あの独特の文章になるのは
神秘としか言いようがないな。

342 :デフォルトの名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:36:21 .net
てst

343 :デフォルトの名無しさん:2005/04/22(金) 00:48:44 .net
★☆★☆MSXマガジン永久保存版3発売まであと[06]日★☆★☆

344 :デフォルトの名無しさん:2005/05/08(日) 07:23:17 .net
ここのみんなは やっぱ今日のMSX祭り行くの?
秋葉原の駅前のでかいビルに入るいい機会だしねぇ


345 :デフォルトの名無しさん:2005/05/08(日) 08:09:48 .net
http://YahooBB218124060027.bbtec.net/
おkwwwwうはっwwwおkwwwっwwwwwwwwwwww
wwwwwwおkwwwうはっwwwおkwww
おkwwwうはっwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww

346 :デフォルトの名無しさん:2005/05/09(月) 17:56:58 .net
>>343
その祭りの打ち上げである参加者が某所でこんなことぬかしていた。
「飲み会では個別会計ができないだけに追加注文を認めると支払いの際にかなり不公正な状態になるので、次回以降は必ず『一番安いコース・追加注文一切不可』にするように!これは命令!と言いたい。」
こいつ確か前回のASOBIT後の打ち上げの時も同じような不満ぶちまけてた。
つまり前回参加して懲りているにも関わらず今回もまた参加して費用がかさんだからと文句を言っている。文句を言うくらいなら初めっから参加しなきゃいいだけの話だよバーカ!!
実は内輪でもこいつのこういうワリカンに賛同出来ないのに参加するという考え方と行動は、問題としてくすぶっていたりする。

347 :デフォルトの名無しさん:2005/05/09(月) 23:50:11 .net
うっは〜そんなヤシがいるんだ
まともには働いて稼いでない学生さん?

…ってMSX知ってる世代はもうほとんと社会人だよねぇ

348 :デフォルトの名無しさん:2005/05/10(火) 01:03:30 .net
>>347
177 名前:匿名希望さん [age] 投稿日:2005/05/09(月) 20:35:26
【イベント】MSXファンの祭典「MSX WORLD 2005 〜I LOVE MSX〜」が秋葉原でnews19.2ch.net
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1114599328/

127 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2005/05/09(月) 17:11:31 ID:IqsOyDzu
昨日のイベントの打ち上げである参加者が某所でこんなことぬかしてたが・・・・・・
「飲み会では個別会計ができないだけに追加注文を認めると支払いの際にかなり不公正な状態になるので、次回以降は必ず『一番安いコース・追加注文一切不可』にするように!これは命令!と言いたい。」
こいつ確か前回のASOBIT後の打ち上げの時も同じような不満ぶちまけてたが、だったら参加しなきゃいいだけの話だよバーカ!!


128 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2005/05/09(月) 17:22:57 ID:c5WuXROF
>>127
そんなのに限って奢る立場になったら相手に見返りを求めるようになるんでしょうね。


178 名前:匿名希望さん 投稿日:2005/05/09(月) 21:42:26
>>177
129 名前:なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日:2005/05/09(月) 17:26:16 ID:c5WuXROF
ただのコピペでしたか。まともに応えて損したような気分です。

349 :デフォルトの名無しさん:2005/05/11(水) 01:20:10 .net
うは。1チップMSX超欲しい。みんな注文しろage。

350 :デフォルトの名無しさん:2005/05/11(水) 14:28:25 .net
>>349
FPGA キットとしてぜひ欲しい。
が、MSX2へのアップグレードがでるまで書き換えできないかもしれないという情報が
人差し指の動きを鈍らせる。

351 :デフォルトの名無しさん:2005/05/11(水) 23:52:12 .net
>>350

ダウンロードケーブルが付属しないからね。
でも、ROM書き換えは無理でも単なる実験だけだったらMVケーブルっていうか
chan氏の所なんかで回路図が公開されている奴(IC1個で作成可)で
ダウンロードだけは可能。

最近、MV互換ケーブルでもEPCSの書き換えが可能だという情報があるけど〜。


352 :デフォルトの名無しさん:2005/05/16(月) 02:12:51 .net
? が PRINT に展開される
? 3*2
6



353 :1チップMSX キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ ッ!!:2005/05/20(金) 21:59:19 .net
http://www.ascii.co.jp/1chip/

354 :デフォルトの名無しさん:2005/05/21(土) 00:21:29 .net
マルチで宣伝乙

355 :デフォルトの名無しさん:2005/05/21(土) 00:29:07 .net
中の人も大変だね

356 :デフォルトの名無しさん:2005/05/21(土) 06:45:27 .net
FD使いたいんだけどついてるの?

357 :デフォルトの名無しさん:2005/05/21(土) 09:07:06 .net
>>356

>>353

358 :デフォルトの名無しさん:2005/05/21(土) 09:15:07 .net
最低でも2+が欲しいよ

359 :デフォルトの名無しさん:2005/05/21(土) 16:03:46 .net
>>358
20000円もあれば中古で買えるべ?

360 :デフォルトの名無しさん:2005/05/21(土) 22:15:02 .net
正解

361 :デフォルトの名無しさん:2005/05/21(土) 22:22:13 .net
中古より新品が欲しいよ

362 :デフォルトの名無しさん:2005/05/21(土) 23:44:15 .net
1スロット機を否定したのは他ならぬ西氏なのだが

363 :デフォルトの名無しさん:2005/05/30(月) 17:48:44 .net
関係ないけど、MSXのデジタルディスプレー端子か、ビデオ端子を
今のPC用のアナログディスプレー端子に変換するコンバーターみたいなのってあります?
昔は電波新聞社がそんなの出してた記憶があるんだけど

364 :デフォルトの名無しさん:2005/05/30(月) 18:52:12 .net
MSXはアナログRGBだ。

一応まだ売ってる模様。
ttp://www.micomsoft.co.jp/xrgb-2plus.htm

365 :デフォルトの名無しさん:2005/05/30(月) 19:25:16 .net
そうだそうだ、デジタルじゃ8色だな…
ありがとう

366 :デフォルトの名無しさん:2005/07/05(火) 15:23:00 .net
>>353
商品化まで3147台、無理そうだな。

367 :デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 02:31:01 .net
>時々言われる「どうして公開しないんだ」の答えの1/5は人手不足、もう4/5は言ったら誰かのクビが飛ぶような話です。
こんな考えじゃあ予約数が伸びないのも当たり前だよ、湾ちっぷ。
値段も当初の12000円前後から2マソ近くに跳ね上がってるし。


368 :デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 11:15:39 .net
GIGAMIXかあ・・・活動内容は頑張ってるかもしれんが
一般人を見下しているような態度が気に食わん
たかがMSXごときのお山の大将が偉そうに

まあGIGAMIXに限らず中途半端な実力を持った技術屋もどきは
己を過信して勘違いしがちではあるがね

369 :GIGAMIX撲殺委員会:2005/07/25(月) 14:39:20 .net
GIGAMIXて、他人のプログラムの寄せ集めじゃん。

370 :デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 05:40:54 .net
>>353
現在の予約注文数:2900台
商品化決定まで、あと2100台
予約受付終了まで、あと7日

もうだめぽ

371 :デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 17:52:54 .net
アンカーで検索結果を増やそうってな魂胆か?

372 :デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 00:41:13 .net
3000くらいまで行けばなんとかなるかもしれへんよ?

373 :デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 13:55:36 .net
>>370
残り7000台をポケットマネーで買う羽目になった西さんですね。
1億4000万円用意しておいて下さいよお〜w

374 :デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 19:12:23 .net
>現状ではmixi内のMSXユーザーズコミュニティでスロット数に関するアンケートを取っている場所がありまして、画像のように
>面白い結果になっています。
>ttp://mixi.jp/view_enquete.pl?id=1873267
>mixiは「招待されないと入れない」という大問題があるものの、ここなら「投票は一人一回まで」が守られるし、第三者機関が
>管理しているので信頼され易いと思われます。まだ投票数が40強と少ないのですが、それなりに数がまとまれば説得力を持つ
>でしょう(結果として1スロットに傾くかもしれませんけど)。

そういう閉鎖されたアンケートに対し、取り敢えずここで回答。
「予約数が5000に遠く及ばなかったんだから、集計中とかアスキーからは出さないがMSXAから出すよう交渉中とか、女の腐ったのみてぇにぐたぐた言ってねえで即刻発売中止にしろ!!」

375 :デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 21:44:34 .net
mixiって最近流行ってるみたいだけど、どれくらい人いんの?


376 :デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 23:17:03 .net
むかP板によるとMSXユーザーズコミュニティだけで1100人余だって

377 :デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 00:14:18 .net
MSXか、なつかしいなぁ。ロードランナーばっかりやってたなぁ。


378 :デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:37:57 .net
mixiの他にMSXで盛り上がってそうな場所はあるの?

379 :デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:33:59 .net
>>378
ttp://www.msx.org/

380 :デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 01:41:11 .net
>>378
http://1ch.tv/

381 :デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 09:16:02 .net
>>378
          ,′  //,,-‐"//ヽ ヽ
          l    |'〆-‐/' ‐-ゞ l
           |     |'   _       l| |
          |    l ,r7〒  〒=、/ l
          l∧.,∧|',弋ノ‐、 ,弋ノ、/l
           l:;、;:::;:lヘ_  _.ノ ̄、_ _ノ:;l
.        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     .__ ||                      |
     ヽヽ||     トイレ            |
      t==、                       ,=、
      l '=',    行ってくるね        `=3
        ヽ'||'                         |`′
.        ||                      |
.        ||                      |
.        ||______________|

382 :警告:2005/12/07(水) 19:54:52 .net
ヤフオクMSX 吊上げ屋に注意

http://snow.prohosting.com/retropc/img-box/img20051207170957.jpg

http://snow.prohosting.com/retropc/img-box/img20051207181315.jpg

emiri1ban=linecraft1

383 :デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 20:04:00 .net
おお、警告サンクス!

384 :デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 00:33:50 .net
どう見てもMSX支持者の落胆です。本当にありがとうございました。

385 :デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 23:01:49 .net
MSX−BASICの詳しい解説してくれてるサイトはないものか・・・

386 :デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 06:25:24 .net
ここで聞けよww

387 :デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 10:23:23 .net
>>385
何が聞きたいんだ?

388 :デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 10:32:47 .net
LD BC,$0501

389 :デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 21:50:27 .net
76

390 :デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 10:14:06 .net
さっさと 318 が流れてくれるとありがたいんだがなあ

391 :デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 01:02:37 .net
今でも、アルゴリズムっていうほどでもないんだけど‥
考え方なんかは、VisualBasicで利用できるものが多いと思う。

Mid$("123456789ABCDEF",A,1) とかで、簡単に1〜16の、10進数の変数Aを
16進数に変換できる。とかね。

392 :デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 01:05:08 .net
間違った、0〜15までの10進数だった。

393 :デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:35:09 .net
つ Hex$

394 :デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 14:05:34 .net
何で最近のVBとかにはHEXは会ってもBINはないのかねぇ

395 :デフォルトの名無しさん:2006/02/11(土) 10:44:02 .net
>>391
独自仕様の62進数(数字10+英小26+英大26)とかが
手軽に変換できるってやつじゃのー
20年も前の雑誌とかではよく使われてたのー

396 :デフォルトの名無しさん:2006/02/11(土) 19:58:13 .net
62進数・・・64進数(BASE64)じゃねーの?

397 :デフォルトの名無しさん:2006/02/13(月) 19:10:22 .net
>>396が何を言いたいのかさっぱりわからん。

398 :395:2006/02/18(土) 10:13:10 .net

俺もなんとなくしか解らなかったけど、
BASE64って64進数だったのか…って事が解って勉強になった。

(参考)
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=MIME*BASE64




399 :デフォルトの名無しさん:2006/02/18(土) 22:15:02 .net
n進数のnのことを基数って言うでしょ
それはbaseの訳なのよ

400 :デフォルトの名無しさん:2006/02/18(土) 22:16:22 .net
>>397
62進数じゃ使いにくいから64進数じゃないの?ってことでしょ

401 :デフォルトの名無しさん:2006/02/25(土) 22:23:56 .net
>>382
新着スレ
【M S X】maebashi301=sanibu1818【吊上注意】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1140692617/l50

402 :デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 01:12:33 .net
漢字BASICで、テキスト表示とLINE文とが同時に混在させられるって
あったような

403 :デフォルトの名無しさん:2006/04/10(月) 23:16:18 .net
87 :名無しさん(新規) :2006/04/09(日) 14:38:45 ID:R8bwXkp00
ヴァーラ=エンジョゲ!?

【永遠に】 MSXスレ Part15 【集計作業中】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1132584409/l50

88 :名無しさん(新規) :2006/04/10(月) 15:49:14 ID:qeIF0Rhr0
正義は武器に似たものである。武器は金を出しさえすれば、敵にも味方にも買われるであろう。
正義も理屈さえつけさえすれば、敵にも味方にも買われるものである。
                                        − 芥川龍之介 −


89 :名無しさん(新規) :2006/04/10(月) 22:09:26 ID:+psJvhrV0
ハァ?

90 :名無しさん(新規) :2006/04/10(月) 23:02:37 ID:OSgWs4AU0
敵だの味方だのって‥‥‥。

どう見てもヴァーラ=エンジョゲです。
本当にありがとうございました。

404 :デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 10:37:54 .net
>>391
つうかそんなの他の言語でも文字変換や文字種判定なんかで普通に使うじゃん
ちなみにmid$(”0123456789ABCDEF",a-1,1)でないと使えないけどな

405 :デフォルトの名無しさん:2006/04/26(水) 20:47:24 .net
>>404
人の訂正をするときに間違えると、恥ずかしさ倍増だよねw

406 :デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 04:33:48 .net
Mファンについて語れる奴は、明日の夜10時にここへ

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1143312133/1-100

407 :デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 13:39:41 .net
on A gosub(goto) 200,300,400,500,600
みたいな制御構文大好きだったな

408 :デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 22:49:27 .net
後追い者(リアルタイムに触ってない)からの質問ですが
MSX-BASIC+マシン語プログラムの場合、どんな処理を
マシン語に任せてたんですか?

409 :デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 23:25:00 .net
>>408
ループが大量に回ったり、連続するアドレスを読み書きするケースが多かった。

もちろん全てマシン語なんていうのも結構あったぞ。

410 :デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 23:05:26 .net
>>409
なるほどー。素早いレスありがとうございました。

411 :デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:36:09 .net
>>408
ループが回る系の処理で、スプライトに対して場所&移動データを用意して一斉に動かすルーチンと
スプライトの当たり判定とかだけやらせてるってのもみた事あるな。

412 :デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 01:06:54 .net
極まったのでは、水平帰線割り込みでカラーパレットやスプライトパターンテーブルを書き換えて、
スペックよりも色数やパターン数を多く見せるのもあった。

413 :デフォルトの名無しさん:2006/07/03(月) 04:06:49 .net


414 :デフォルトの名無しさん:2006/07/20(木) 11:37:34 .net
V&Zエディタの日本語表示のデカさは今でも覚えているぜ

415 :デフォルトの名無しさん:2006/08/06(日) 00:13:53 .net
>>414
目にやさしいマシンだったな…

416 :るぶ:2006/09/03(日) 21:30:56 .net
MSXのBASICでロードランナーのような壁を表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
VPOKEを使っているみたいだけどよくわかりません
サンプルプログラムがあれば教えてください

417 :デフォルトの名無しさん:2006/09/04(月) 14:52:36 .net
MSX-BASIC初心者の漏れがエミュレータ使いながら頑張って答えてみる。
VPOKE使うってことはVRAMを直接操作するって事ね。
VRAMのどの番地がどんな役割をもっているかは、多分Google検索でもすれば見つかると思う。

-- SCREEN1(32x24,TEXT)で座標(X,Y)にA(キャラクターコード&H41)を表示するには
VPOKE &H1800 + 32*Y + X, &H41

-- キャラクタコード&H41のキャラクタを再定義するには
VPOKE &H41*8+0, &B11111110
VPOKE &H41*8+1, &B11111110
VPOKE &H41*8+2, &B11111110
VPOKE &H41*8+3, &B11111110
VPOKE &H41*8+4, &B10111111
VPOKE &H41*8+5, &B10111111
VPOKE &H41*8+6, &B10111111
VPOKE &H41*8+7, &B10111111

SCREEN1したあとに上だけやればAが表示されて、
下をやるとAが再定義されたキャラクタに変わるはず。
Aを入力しようとしても再定義されたキャラクタが表示される。
あとはいろいろいじくってみて。

色を変える方法については目下勉強中。

418 :デフォルトの名無しさん:2006/09/04(月) 18:12:01 .net
つ【多色刷り】

419 :デフォルトの名無しさん:2006/09/05(火) 02:35:48 .net
多色刷り、最近始めた初心者だから何か新鮮な言葉に感じるぜーーー!
いろいろググりながら試してみたけど、BASICのみでやると準備が激しく遅いね。
あと、ちゃんとした資料が手元にない状態でいじるのは激しくつらい。
テクニカルハンドブックとかPDF化して販売してくれないかなぁ。


420 :るぶ:2006/09/05(火) 06:30:25 .net
416の回答ありがとうございました
入力して確認とれました

421 :るぶ:2006/09/27(水) 20:37:43 .net
MSXのBASICで8キャラスクロールをさせるには
どの命令文を使うのでしょうか?

422 :デフォルトの名無しさん:2006/09/28(木) 14:56:15 .net
自力

423 :デフォルトの名無しさん:2006/09/30(土) 18:12:30 .net
>>421
下スクロールなら、PRINT1個かますだけで楽なんだけどな…

424 :デフォルトの名無しさん:2006/10/09(月) 20:19:31 .net
>>421
左スクロール:
FOR I=&H1ADE TO &H1820 STEP -1:VPOKE I+1,VPEEK(I):NEXT

ベーシックからマシン語のスクロールルーチンを読み出すのが普通と思う。
21,DE,1A,01,9F,02,CD,4A,00,23,CD,4D,00,2B,2B,0B,78,B1,20,F2,C9

425 :デフォルトの名無しさん:2006/10/09(月) 20:28:24 .net
>>417
スクリーン1の場合、
FOR I=0 TO 255:VPOKE &H1800+I,I:NEXT
で全文字を画面に表示させ、

VPOKE &H2000,&HF1

と実行すると、色の変わるのが分かる。8文字ずつ文字色(F)+背景(1)で指定。

多色刷りモードの場合、1文字に8バイトで、文字の横列ごとに指定できる。
また、8行目まで・16行目まで・24行目までの3ブロックで別々に指定できる。

初心者は応援するぞ、ガンガレ。

426 :デフォルトの名無しさん:2006/12/03(日) 23:05:13 .net
このスレ開くとブラウザの行間がおかしくなるんだけど
なんで?


427 :デフォルトの名無しさん:2006/12/04(月) 00:05:56 .net
>>426
>>318が原因だろ
「シリア語ブラクラ」と呼ばれてる物

428 :デフォルトの名無しさん:2006/12/04(月) 04:25:15 .net
>>427
ありがとう
とりあえずl50で解決しますた


429 :デフォルトの名無しさん:2007/01/29(月) 20:24:45 .net
保守

430 :デフォルトの名無しさん:2007/02/08(木) 01:45:09 .net
保守

431 :デフォルトの名無しさん:2007/02/12(月) 19:09:28 .net
既出ならスマソ
MSXのBIOSはUNIXマシンで開発され
ソースコードは8進数で記述されていたことをご存知でしたか?

432 :デフォルトの名無しさん:2007/02/12(月) 23:54:17 .net
1チップMSX2が出たってのに相変わらず盛り下がってるな。
結局、割れ物のゲーム動かすだけで満足しちゃってるんだろうか。

433 :デフォルトの名無しさん:2007/02/18(日) 11:47:39 .net
保守

434 :デフォルトの名無しさん:2007/02/24(土) 14:18:48 .net
定期点検

435 :デフォルトの名無しさん:2007/02/25(日) 00:02:00 .net
すっかり忘れてた。
FPGAキットとして欲しかったけど、もう熱冷めた。

436 :デフォルトの名無しさん:2007/02/25(日) 00:27:08 .net
9800円のターボRに期待

437 :デフォルトの名無しさん:2007/03/26(月) 14:58:27 .net
気が向いたんで1ChipMSXを買ってみたMSX初心者なんだが
グラフィック画面に文字を出力したいんだ。
で、書いてみたのが↓のプログラム。

10 screen2:cls:open"grp:"foroutputas#1
20 print#1,"Hello, MSX World"
30 i$=inkey$:ifi$=""then30

実行すると確かに文字は表示される事はされるんだが、実行する度に
表示位置が8ドットずつ下にずれていくんだ。なんでだろう?
printの時はlocateで出力位置指定できるけど、print#の時はどうしたらいいの?


438 :デフォルトの名無しさん:2007/03/26(月) 21:12:47 .net
>>437
確かグラフィック命令で使われる現在位置が流用されてて、
PSET とかで背景色で点を打って位置指定してたような気がする。

439 :デフォルトの名無しさん:2007/03/26(月) 22:32:50 .net
15 PRESET (x,y),c

440 :デフォルトの名無しさん:2007/03/27(火) 11:18:28 .net
お、ほぼ期待した通りの動作をした。
ありがとう。

441 :デフォルトの名無しさん:2007/03/27(火) 14:15:59 .net
ロードランナー

442 :デフォルトの名無しさん:2007/03/29(木) 12:10:27 .net
_fmpac
エミュには大抵FMPAC.ROM付いてるから(公式は知らない)できるはず・・

443 :デフォルトの名無しさん:2007/03/31(土) 17:31:38 .net
そういやMSX FANにFinal Fantasy の戦闘時BGMをMSX-MUSICで再現した投稿はすげーと思った。

444 :デフォルトの名無しさん:2007/03/31(土) 18:50:05 .net
>>443
いわゆる耳コピができる人間なら容易いことだとは思うけどな。
確か音源も同じPSGでしょ?

445 :デフォルトの名無しさん:2007/03/31(土) 19:27:51 .net
>>444
>確か音源も同じPSGでしょ?

空気嫁。FMPAC≒MSX-MUSIC

446 :デフォルトの名無しさん:2007/03/31(土) 21:19:40 .net
同じピコピコだけどね

447 :デフォルトの名無しさん:2007/04/01(日) 16:11:51 .net
ぜんぜん違う。
エミュしか知らねーんだろ。

448 :デフォルトの名無しさん:2007/04/01(日) 20:07:34 .net
というか、なんで内蔵音源だけで再現できなかったんだろう?
どこにmsx-music使うの?ユーザ音色1色しか同時に使えないアホ音源。

449 :デフォルトの名無しさん:2007/04/01(日) 21:57:54 .net
誘導されてきた者です。

実は、中学生の頃から疑問に思っていて、いまだに解けない問題があります。
それは、on sprite gosub命令で、どのスプライトとどのスプライトが衝突したのかを
サブルーチン内で判定する方法はないのでしょうか?ということです。

これができないことにはシューティングゲームが作れません。
だって自機と自機の玉と敵機と敵機の玉と何が何に衝突しても同じ処理になるからです。

450 :デフォルトの名無しさん:2007/04/02(月) 00:24:02 .net
どの種類のスプライトを移動したかを記憶しておく変数を用意して
ON SPRITE GOSUBで飛んだ先で、ON 変数 GOSUBで分岐。
分岐先で衝突しうるスプライトの座標を比較する。
とかじゃダメなの?

451 :デフォルトの名無しさん:2007/04/02(月) 00:32:23 .net
>>449
on sprite gosubで飛ぶサブルーチン側で、
当たったら処理しなきゃいけないスプライトを必死に探す。
449の例で言うなら自機と敵&敵の弾、自機の弾と敵について座標を比べまくって探すんだ。
それ以外が当たってるんだったら無視。

スピードが遅くなる?
そこは各自で工夫。
450の様に、動かしたスプライトについてだけ調べてみるとかも良い。
この判定処理を機械語ルーチン化するのは非常に有効な方法だ。

452 :デフォルトの名無しさん:2007/04/02(月) 00:40:36 .net
>>450-451
やはり用意された方法というのはなく、座標を探すということになるのですね。
参考になりました。本当にありがとうございました。

453 :デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 15:31:31 .net
>>449

基本的に on sprite gosub は、処理ムラや処理が重くなる原因なので
使わない方がよい。
以下のようにすれば、使わなくても判定できる。

5 ' スプライト しょうとつはんていサンプル
10 X=100:Y=100'じぶん
20 TX(0)=50:TY(0)=70'てき0
30 TX(1)=105:TY(1)=92'てき1
100 '
110 FOR I=0 TO 1
120 IF ABS(X-TX(I))<16 AND ABS(Y-TY(I))<16 THEN PRINT"てき";I;"とせっしょくしました"
130 NEXT
140 END

>>451のように、機械語にするのは有効。
MSXでは機械語をサブルーチンのように呼び出せるので、
ベーシックの一部分を少しずつ機械語にしていくと良い。

454 :デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 19:11:19 .net
最近始めた初心者がいるのが驚きです
なんのメリットが・・・

455 :デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 19:34:36 .net
折角なので、機械語で簡単に組んでみた。F020Hに、衝突元のスプライト番号を入れて、機械語を実行すると
F000HからF01FHに、スプライト番号0〜31と衝突したかどうかが入る。
(0なら衝突していない、1なら衝突している) F021H、F022Hも作業領域として使用している。

5 ' スプライト ショウトツハンテイサンプル
6 'F000~F01F ニ スプライトガ ショウトツシテイルカドウカガ ハイル(1:ショウトツ シテイル)
7 '
8 DEFINT A-Z:CLEAR 3000,&HCFFF:SCREEN 1,2,0:KEY OFF:WIDTH 32:SPRITE$(0)=STRING$(32,255)
9 GOSUB 1000
10 X=100:Y=100'ジブン
20 TX(0)=50:TY(0)=70'テキ1
30 TX(1)=105:TY(1)=92'テキ2
40 PUTSPRITE 0,(X,Y),15,0
50 FOR I=0 TO 1
60 PUTSPRITE I+1,(TX(I),TY(I)),8,0
70 NEXT
80 POKE &HF020,0:A=USR(0):'F020ニ ハンテイモト ノ スプライトバンゴウ ヲ イレル
90 FOR I=0 TO 31:VPOKE 6144+32*10+I,PEEK(&HF000+I)+48:NEXT:END
1000 '
1010 FOR I=0 TO &H5E
1020 READ A$
1030 POKE &HD000+I,VAL("&H"+A$)
1040 NEXT
1050 DEFUSR=&HD000
1060 RETURN
1070 '
1080 DATA 3a,20,f0,87,87,26,1b,6f, cd,4a,00,32,21,f0,23,cd
1090 DATA 4a,00,32,22,f0,06,00,78, 87,87,26,1b,6f,cd,4a,00
1100 DATA 4f,3a,21,f0,b9,28,0e,30, 05,57,79,92,18,01,91,fe
1110 DATA 10,38,02,18,17,23,cd,4a, 00,4f,3a,22,f0,b9,28,10
1120 DATA 30,05,57,79,92,18,01,91, fe,10,38,04,1e,00,18,02,1e
1130 DATA 01,78,26,f0,6f,7b,77,04, 78,fe,20,20,b9,c9

456 :デフォルトの名無しさん:2007/04/04(水) 12:15:17 .net
DEFINTとかPUTSPRITEとか…
懐かしくもせつない響きのステートメント

457 :449:2007/04/04(水) 14:18:36 .net
>>453
>>455
本当にすばらしいです。
目からうろこです。
今後の参考にしたいと思います。
本当にありがとうございました。

458 :デフォルトの名無しさん:2007/04/04(水) 15:48:00 .net
プログラムの入門用にいいのでは。
命令数が少なく覚えやすいし、インタプリタでエラーも分かりやすい。
機械語を覚えるにしても、さほど苦労しない。
枯れた技術だけど、資料はネットでも書籍でも手に入る。

エミュレータ(公式エミュが望ましいが)を使えば、世界も広がるし。

459 :デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 19:34:51 .net
X=X-(S=7)*(X>0)+(S=3)*(X<100)
Y=Y-(S=1)*(Y>0)+(S=5)*(Y<100)

スプライトの移動で、こういう書き方があったと思うのですが、
このままでは1ドット単位で移動することになるわけですが、
任意のドット単位で動かすにはどうすればいいんでしたっけ?

あと、斜め移動とかもどうしてたのか分からなくなってしましました。

460 :デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 22:39:16 .net
S=STICK(0)+STICK(1)

任意のドット数で動かす(この場合、2ドットずつ)

X=X-2*(S=7)*(X>0)+2*(S=3)*(X<100)
Y=Y-2*(S=1)*(Y>0)+2*(S=5)*(Y<100)

斜め移動

X=X-(S=2)-(S=3)-(S=4)+(S=6)+(S=7)+(S=8)
Y=Y-(S=4)-(S=5)-(S=6)+(S=8)+(S=1)+(S=2)

簡単に書けば、こうだな。カッコの中の条件が揃えば−1になるから、
そこから考えれば。

461 :デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 23:20:51 .net
ベーマガとかでは、この書き方が推奨されていたけど
漏れ自身は必ずしもこの書き方にこだわる必要もないと思っている。
べーしっ君(ベーシックコンパイラ)でもコンパイルできないし。

10 DEFINT A-Z:SCREEN1,2,0:KEYOFF:WIDTH32
20 SPRITE$(0)=STRING$(32,255)
30 X=100:Y=100
40 GOSUB 1000
100 S=STICK(0)+STICK(1)
110 X=X+MX(S):Y=Y+MY(S)
120 PUTSPRITE 0,(X,Y),15,0
130 GOTO 100
1000 '
1010 DIM MX(8),MY(8)
1020 FOR I=0 TO 8
1030 READ A,B
1040 MX(I)=A:MY(I)=B
1050 NEXT I
1060 RETURN
1070 DATA 0,0, 0,-2, 2,-2, 2,0, 2,2, 0,2, -2,2, -2,0, -2,-2

機械語ライクに考えると、こんな書き方になる。
ON S GOSUB〜よりもスッキリとして良かろう。

462 :デフォルトの名無しさん:2007/04/10(火) 11:55:59 .net
>>460-461
レスありがとうございます。
これで昔のようにゲームが作れそうです。

463 :デフォルトの名無しさん:2007/04/14(土) 19:31:15 .net
なるほど、べーしっ君に頼るという方法も在りますね、機械語わからんし。
CALL TURBO ONとか懐かしい‥

464 :デフォルトの名無しさん:2007/04/15(日) 11:35:47 .net
べーしっ君だとプログラムを組むのに限界がある上に、
作ったソフトを配布するなら相手もべーしっ君を持っていないといけないので、
機会があれば機械語に是非挑戦してもらいたいものだけど。
Z80はシンプルなので、考え方は難しくない。
PCG定義など時間のかかる処理を一部機械語に任せるだけでも劇的に違う。

10 DEFINT A-Z:SCREEN 1,2,0:KEY OFF:WIDTH 32
20 SPRITE$(0)=STRING$(32,255)
30 PUTSPRITE 0,(100,100),15,0
40 GOSUB 1000
100 A=USR(0):GOTO 100
1000 '
1010 FOR I=0 TO &H75
1020 READ A$
1030 POKE &HD000+I,VAL("&H"+A$)
1040 NEXT
1050 DEFUSR=&HD000
1060 RETURN
1070 DATA 3e,00,cd,d5,00,47,3e,01, c5,cd,d5,00,c1,80,47,21
1080 DATA 64,d0,7d,80,6f,7e,4f,21, 00,1b,cd,4a,00,81,57,79
1090 DATA fe,02,20,07,7a,fe,b0,28, 10,18,0a,79,fe,fe,20,09
1100 DATA 7a,fe,fe,28,04,7a,cd,4d, 00,21,6d,d0,7d,80,6f,7e
1110 DATA 4f,21,01,1b,cd,4a,00,81, 57,79,fe,02,20,07,7a,fe
1120 DATA f2,28,10,18,0a,79,fe,fe, 20,09,7a,fe,fe,28,04,7a
1130 DATA cd,4d,00,c9,00,fe,fe,00, 02,02,02,00,fe,00,00,02
1140 DATA 02,02,00,fe,fe,fe

>>461のプログラムのスティック判断部分・移動部分・画面外に行かないように
判定する部分・スプライト表示部分を機械語化すると、こうなる。
この例では1回1回ベーシックに戻っているが、完全機械語化すると
爆速過ぎて、60分の1秒ごとに動くようにウエイトを掛けなければいけない。

465 :デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 08:42:16 .net
機械語覚えたい。
当時はDATA 3e,00,cd,d5,00,47,3e,01とか書かれてるのを見ると、
神かと思ったものだ。

466 :デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 20:52:38 .net
機械語の習得は、入門書なりネットなりで基本をあらかた掴んで、
人が作ったプログラムを逆アセンブルしてみるのが一番かな。
プログラムは人のソースを見るのが一番の教材だわな、昔から。
「この機械語は、こんなことをしている」という情報が
予め分かっているプログラムの方がなお良し。

上のプログラムだと 3e 00 でAレジスタに0を代入、
cd d5 00 でスティック情報を調べるBIOSにアクセス…という感じ。
つまり、S=STICK(0) 相当。

プログラムの速度向上なら、MSXのCを覚えるという方法もあるけど
漏れはMSXのCは分からん。Cだと「BASICの奥義」からも外れちゃうし。

どちらにしても、画面表示の場合はVRAM(やVDP)を直接いじるので、
その辺のハードの資料なり知識も必要になってくる。
とは言っても、資料はネットで出てくるので問題ない。
また、ハードの知識はBASICのプログラム作成にも有効。

MSXのプログラム作成は、Winでプログラムを組むのと違って
「おもちゃをいらっている」感があって、純粋に面白いと思う。

467 :デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 21:05:47 .net
キーワード【 MSX MSX プログラム NEXT PRINT FOR BASIC 】

468 :デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 21:13:47 .net
>>465
機械と仲良くなると自然に覚えるよ
覚えられないとしたら
君が無意識で機械を拒絶してるってことだよ

469 :デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 21:18:59 .net
限定5千台まだ売れ残ってる見たいな
ttp://www.msx.d4e.co.jp/


470 :デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 03:08:29 .net
MSXだけでプログラムを組むのは、純粋に苦痛でしかない。
マクロアセンブラが標準で付属してないし、高機能なモニタもない。
ハンドアセンブルして機械語直打ちなんて正気の沙汰じゃあない。
実行するだけならファミコンよりかなり見劣りけど我慢できるけどさ。
入門用の環境としては最悪だね。

471 :デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 04:11:21 .net
エディタもない

472 :デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 05:56:17 .net
>>470
お前、Z80のハンドアセンブルやったことないだろ?

Z80なんて命令セットもしれてるし、使えるメモリだってそんなにないんだから
よほど本格的なものでないかぎりそこまで言うほどじゃない。
ただ現在のリッチな環境に一度でも慣れてしまった者からすれば結構苦痛な作業だとは思う。

473 :デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 07:29:38 .net
昔は、漏れもごく当たり前のようにハンドアセンブルしていたな。
相対ジャンプ命令を数え間違えたり、なぜか頭の中から命令が1個
抜けたり、ハンドアセンブルミスしたりでデバッグに3時間とかしょっちゅうだった。

大きなプログラムをハンドアセンブルは正気の沙汰じゃないけど、
小さなプログラムならパパッとチラシの裏にハンドアセンブルした方が速い。

今の時代なら、Win用のZ80アセンブラとかも使えば。
フロッピーで実機とやりとりできるわけだし。
ファミコンの開発だって、今はWin用の6502アセンブラ使うんだから。
MSXベーシックは命令数が少なく簡単なので、マニュアルなくてもパパッと書けるから
漏れにとっては思考を阻害されずにプログラムを書ける、有り難い機械だけど。

474 :デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 08:17:37 .net
そんなのMSXから足抜けできなかった逸般人だけだろう・・・。


475 :デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 08:41:13 .net
ま、いいんじゃね? MSXのスレだし。
HSPとかで書いた方がMSXの機械語より速いのに
愕然とはするけどさ、オモチャで遊びたいのよ。

476 :デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 00:38:49 .net
MSXび最きぃ王

477 :デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 00:40:26 .net
あげてもおいい

478 :GIGAMIX撲殺委員会:2007/05/25(金) 12:24:33 .net
オレはGIGAMIXが嫌いだ。
DM-SYSTEM2みたいな他人のプログラム寄せ集めただけのクズソフトがあるから
みんなそれに甘えてしまってマシン語の勉強すらしなくなってしまう。
いいかげんにしろGIGAMIX!!
MSXのユーザーレベルを落とした張本人はおまえらだ!

479 :デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 18:38:01 .net
技術の蓄積もなけりゃ、他人へのフィードバックも無い状況なんてのは最悪。
ユーザのレベルを云々する前に、自分の胸に手を当てて考えてみるべきだ。
自分は、MSXユーザ全体の質を向上させるために、何か努力をしてきたか、と。

努力と苦行をはき違えてるのは痛々しい。
「自力で解析する能力が衰えるから、MSX内部の技術資料は抹殺するべき。」とか
「ハンドアセンブル能力が衰えるから、アセンブラはなくすべき。」とか
「漢字コードから漢字入力する能力を身につけるために、漢字変換FPはなくすべき。」とか考えるか?

そもそも、MSXユーザのレベル以前に、ろくな開発環境も構築できない
安物のオモチャだったせいで、人をつなぎ止められなかったろう。
こんな変な制限ばかりでプログラミングしづらいヘッポコ8bit機を
好んで使うような奴は、貧乏人か、変態か、その両方でしかない。

普通はみんなX68000みたいな開発のしやすい、ぬるま湯のような環境を好むんだよ。

480 :デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 20:21:43 .net
>>479
GIGAMIX関係者乙

481 :デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 23:21:46 .net
>>479
で、今のオープン系の惨状があるわけか。

482 :デフォルトの名無しさん:2007/06/12(火) 09:59:46 .net
>>460
> X=X-(S=2)-(S=3)-(S=4)+(S=6)+(S=7)+(S=8)
> Y=Y-(S=4)-(S=5)-(S=6)+(S=8)+(S=1)+(S=2)

この書き方は速度とスペースの観点からオススメしない。
(S=2)という書き方はマシン語レベルでは条件分岐になって
速度が落ちる大きな原因の1つだから
できるものは>>461のようになるべく配列用意したほうが良いよ。

483 :デフォルトの名無しさん:2007/07/31(火) 17:51:50 .net
07/27 11:24 管理人 : 他にも言いたいことは山ほどありますが、ここでやるべきではないかな、と。
07/27 11:23 管理人 : 公開できない名前など使わないのが正しいと思いますが…。本名でもないのに何を言い出すのか。その態度が他人にとって迷惑なことに、いい加減気づいていただきたい。
07/23 03:08 名称未設定 : 前使っていた仮名の正体を思いっきりバラされてしまったもので……。というわけで、この名前ももう使えませんね。
07/21 17:55 管理人 : 名称未設定なんて名前をわざわざ設定してる時点で…。時間に関しては申し訳なかったです。もうここ需要無いと思ってたんですけどねぇ。
07/14 01:51 名称未設定 : 7/14の飲み会、何時から開催か書いてあれば助かりますですね……。

MSX系の某所掲示板より…
何この管理人、ホームラン級のバカだな、こいつ。

484 :デフォルトの名無しさん:2007/09/16(日) 16:45:52 .net
カキーン!!

485 :デフォルトの名無しさん:2007/11/25(日) 22:01:03 .net


486 :デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 12:16:36 .net
poke-869,1 STOPキーで解除。
poke-1,1 メモリマッパがあると爆走するらしい。

MSX2の縦スクロールゲームは1ドットだけスプライトが上か下にずれる箇所がある。
スプライト一斉消去ラインの座標。

MSX2以降はSHIFT+かなでロマかな打ちモード。

ROM版のべーしっ君は16KROMなので裏RAMに転送するプログラム作れば終わりだけど
配布はしない方がいいに決まっている。
作者の鈴木さんはオブジェクトコード直接吐く版も作りたいとか言ってたけど実現せず。
この人ビルゲイツにコード書きで勝利した逸話があるらしい。

487 :デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 12:20:33 .net
&HF000はDISK-BASICのワークエリアにひっかかる。
RAM8Kのマシンがあったこともお忘れでいいです。

488 :デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 13:39:21 .net
まあ、HC-90/95以外の高級機はゴミだし。

489 :デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 20:41:32 .net
>オフジェクトコードを吐く版

あってもおかしくないな、とは思っていたけど。
実現していたら最強のベーシックコンパイラだっただけに、残念。

490 :デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 05:56:58 .net
>>486
その鈴木さん、今フリータかwww

491 :デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 23:48:41 .net
>490
⊇Mマガ保存版2

492 :デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 05:39:21 .net
>>490
40過ぎてフリータ(で密航して捕まったの)はエメドラのコード書いた人

493 :デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 09:30:40 .net
>>491
ボーステックの人か。懐かしいな。

494 :デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 11:00:41 .net
直人にょ.

495 :デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 01:18:02 .net
 ク    ク    || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}       
  / _____  // /          //      ..{_____ニート_|       
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-)      
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) )      
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ     直人にょ.
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__     
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  粘 ≡ :::: (、  ヽ   
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  着 ≡ :::: |___|    
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .無職 ::::.  |  |    
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ         (うーたん萌え.(t  )   

496 :デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 03:49:20 .net
MSX-BASICでなんとなくゲームを作るwiki
ttp://www29.atwiki.jp/msx_basic/


497 :デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 20:44:30 .net
MSX-DOSはどれくらいMS-DOSみたいに使えたのか・・・(´・ω・`)

498 :デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 22:24:35 .net
CP/Mくらいかな?

499 :デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 07:12:20 .net
BASICプログラムを保存する際、
拡張子.BASは付けなくても保存できますが、
拡張子は付けなくても問題はありませんか?
.BASを付けているが多いので気になります。

500 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:41 .net
そりゃよかった

501 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 01:34:21 .net
>>499
慣例みたいなものなんで、別に何でも良いよ

でも起動直後に実行させたいプログラムだけは
autoexec.basというファイル名にしないといけない

502 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 07:54:14 .net
>>501
ありがとうございます。
では、autoexec.bas以外の自作ゲームのようなプログラムで
拡張子を付けずとも後々に困るというような局面はないということで宜しいでしょうか?

503 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 10:39:20 .net
漏れは拡張子をつけることを勧める。
それが何のファイルかが拡張子で分かりやすいから。
つけないと、ファイル整理で困ることになると思われ。

504 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 11:40:10 .net
なぜ付けたくないのかが気になる。

505 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 13:35:26 .net
>>503
なるほど。整理用としての拡張子という訳ですね!

>>504
シンプル イズ ベストとか思ったりしまして・・・。

506 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 13:36:35 .net
N88しか知らんが、save”program”だけなら勝手にprogram.basでsaveされる。
save”program.”だと拡張子なしのprogramでsaveされる。

別に同じ名前のファイルがなければ拡張子はあってもなくても問題はないが、loadするときbas以外は拡張子が省略できないので面倒。

507 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 14:09:32 .net
MSX-BASICスレでN88の例を出されても・・・

508 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 14:46:31 .net
拡張子つけないってアホか?と思ったけど、最近のWindowsは非表示ががデフォだからなぁ。

拡張子がないと「中身は独自バイナリかな?」と思ってしまう。

509 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 15:20:44 .net
Macは拡張子が無いです。隠された属性になります。
MS-DOSには拡張子があります。

基本は、MS-DOSの流儀に従って拡張子を付けるべきです。
これはWindowsでも同じように通用します。


510 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 16:50:05 .net
良く見たら、他のスレでも同じ質問しているな。
新手の釣りだったのか?

511 :デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 21:05:13 .net
拡張子のあとにスペースを160個入れて最後に.scrをつけます

512 :デフォルトの名無しさん:2008/01/29(火) 06:31:51 .net
>>510
勝手にコピペしてあたかもマルチしているように邪魔されてるんです。

513 :デフォルトの名無しさん:2008/01/29(火) 17:58:14 .net
今、MSX-BASICをやる意義とは?

514 :デフォルトの名無しさん:2008/01/29(火) 23:23:15 .net
オモチャで遊ぶ感覚を楽しむこと。
MSXなら公式エミュもあるし、ワンチもあるし、
非公式エミュも発展しているしで、動作させるには困らない。

515 :デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 08:43:10 .net
BASICマガジンなんかを中古で買った場合、
中にある手本のBASICプログラムをMSXに打ち出した場合、
ちゃんとRUNするのでしょうか?
BASICにも色々種類があるようですし、
「こんにはマイコン」でもMSX版とPC-6001版とかがあります。
中古でBASIC本を買うときはその辺りが難しいです。
中には表紙に対応ハードを書かずに単にBASICというだけのものもあり、
それがMSXでも使えるのかどうかなど。

MSX以外のBASIC本を買った場合、MSXユーザーとしては、
どういうところを読み替えたりする必要がありますでしょうか?
大抵は問題ありませんか?

516 :デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 08:56:30 .net
MSX用のものは、MSXで間違いなく動作する。
MSXは下位完全互換なので、MSX1用のものはMSX2でも2+でも動く。

他機種のベーシックからの移植は、難しいと思う。
両機種のハードを知っていないといけないから。
MSXは、まず他機種よりも画面が狭いので、画面回りは
大きく手を入れる必要が出てくる。
なので、「MSX用」かどうかを確認してから打ち込まなければいけないし、
他機種用のベーシック本を買って勉強は間違っていると考えるべき。
資料なら、MSXの場合はネットで検索すればある程度は出てくる。

517 :デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 12:03:38 .net
リストは、Win上のメモ帳とかに打って"xxxx.bas"と保存して、
そのファイルを実機や公式エミュなら2Dフロッピーに、
1チップならSDカードに、非公式エミュならdiskmgrとかでディスクファイルに
入れると動作するので、ひょっとしたらプログラムの入力は
OCRソフトが役に立つかも。

518 :デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 16:28:35 .net
>>516
そういうのは上位互換って言うんだよ!
下位互換っていうのはturboRがMSX1でも動くようなことを言うんだよ!

519 :デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 17:43:39 .net
ツッコミ乙

520 :デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 20:50:10 .net
1チップMSXにてSDカードにSAVEすることはできましたが、
SAVEしたファイルを削除する方法が分かりません。
BASIC命令で削除するにはどうすれば良いのでしょうか?

521 :デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 20:57:48 .net
KILL "ファイル名"

522 :デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 10:41:53 .net
>>521
ありがとうございます!

523 :デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 15:03:46 .net
サブルーチンがやっと分かった!

524 :デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 15:20:39 .net
マヂで今勉強してるやついんの?
悪いとは言わんが。

俺ももうちょっと年寄りになって余裕ができてきたら
また遊ぶかもしれん。

525 :デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 19:39:17 .net
ム板最古スレ

526 :デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 09:26:33 .net
>>521
KILL"ファイル名”で問題なくSDカードにあるファイルを削除できました。
ありがとうございます。
当方、手持ちのMSX1のマニュアルや全BASICコマンドのリファレンスカード、
またはテープレコーダーのマニュアルにもこのKILLコマンドは記載しておりません。
このコマンドは昔からあったコマンドでしょうか?
フロッピーディスク内のファイルをいじる際に使うコマンドだったのでしょうか?

527 :デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 10:45:53 .net
>>526
ttp://www.imasy.or.jp/~ngs/fsw/wiki.cgi/TechHan?page=1.2+MSX+DISK-BASIC%A4%CE%CC%BF%CE%E1

528 :デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 11:39:12 .net
をを〜っ、スバラシイページができてる!
DataPackのWiki化計画はないかな。

529 :デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 12:15:06 .net
MSX DISK-BASICってFDD用ということでしょうか?

530 :デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 13:13:48 .net
>ディスクシステムを使用している場合には、このver2.0に
>さらにディスク操作の命令が追加されたMSX DISK-BASICが利用できます

テクハンHPの、ベーシックの項目にちゃんと説明がある。
ゆっくり読んで勉強してくれ。

531 :デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 15:58:50 .net
>>529
「DISK」ってのは、ドライブレター("A:"とか"B:"とか)でアクセスできる
デバイスの総称。RAMDISKも含まれる。
あとはのんびり勉強してくれ。

532 :デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 20:05:50 .net
このスレって、意外と見ている人多いのか?

533 :デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 20:33:04 .net
多色刷りを勉強し始めました・・・

534 :デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 00:29:17 .net
>>531
ありがとうございました!

535 :デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 01:09:19 .net
シューティングゲームを作ろうとしたけどテキストとグラフィックが同時に使えないから
点数表示ができない。助けて!アルゴマン!

536 :デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 09:24:18 .net
open "grp:" as #1
preset (x,y)
print #1, score
だっけ?

537 :デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 09:40:15 .net
10 SCREEN 5,2,0:DEFINT A-Z
20 OPEN "GRP:" FOR OUTPUT AS #1
100 PRESET(100,100)
110 PRINT #1,"HELLO WORLD!"
120 GOTO 120

グラフィック画面でテキストを表示する場合、こうやる。
凝りたければ、COPY命令(またはそれに準じるもの)でスコアを表示するのもアリだな。

スクロールするゲームが作りたいという場合は、
スプライトでスコアを表示させるか、垂直帰線割り込みによる
画面分割というテクニックが必要になってくる。

538 :デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 19:28:02 .net
■■■■■■■■□□□□
■■■■■■■■タイトル
■■■■■■■■□□□□
■■ゲーム画面■□点数□
■■■■■■■■□□□□
■縦スクロール■□残機□
■■■■■■■■□□□□
■■■■■■■■□□□□

こんな画面構成にしたいんですが

539 :デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 19:56:34 .net
スクリーン4を使って、8ドットスクロールさせれ。
その画面割りで1ドットスクロールは、漏れにはでけん。

540 :デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 14:58:46 .net
MSX-DOSの話題はスレ違いでしょうか?
新スレ立てるのもアレですし、
このスレに統合しても構わないですか?

541 :デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 21:01:33 .net
>>538
お前、わかっててわざと言ってるだろ。

542 :デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 22:25:55 .net
>>537
垂直帰線(V-Sync)ではなく水平帰線(H-Sync)ね。念のため。

543 :デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 12:51:02 .net
MS-DOSとMSX-DOSはどの程度共通しておりますか?
MSX-DOSを使いこなせれば、その知識でMS-DOSも使いこなせるものでしょうか?

544 :デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 13:35:31 .net
MSX-DOS2だったら、結構近いけど、MSX-DOSだと微妙。
CD
MD (Mkdir)
RD (Rmdir)
がMSX-DOSには無かった記憶が。

結局、MSX-DOSもMS-DOSもMSX-DOS2も、そこから動かすコマンド次第なので、
使えるようにはなるけど使いこなせていない。と感じると思う。

PJだよ。PJ.PatternJack最高

545 :デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 13:50:51 .net
>>544
すみません。私がやりたいのはMSX-DOS2の方ですね。
こちら方ではMS-DOSと共通部分が多いということですか?
MS-DOSは16ビットでMSX-DOSは8ビットの機能限定版と聞いたこともあります。

546 :デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 14:24:27 .net
どのような事をもって使いこなせる。と感じるかだと思いますよ。
実際のプログラムは「まったく」使えないし。
ファイル管理方法が同じで、COMMAND2.COM(DOS2)とCOMMAND.COM(MS-DOS)上の
コマンドでよく使うのが同じ。ってくらい。

MS-DOSとの関係的に話を広げちゃうと
・CONFIG.SYSによるデバイスの設定
・常駐プログラムの概念
・EMS/BMSなどの追加メモリ管理の概念(デバイスドライバだけど)
とか、範囲が広がりすぎる。

MS-DOSで何をしたいんでしょう?

547 :デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 15:12:52 .net
Windowsのコマンドプロンプトで詰まってる奴を見ると、
「プログラム書いててDOSも知らねーのかよ」と思うことがあるが、
今からDOSを学習しようとする奴を見ると、
「何で今頃DOS?」と思ってしまう、矛盾した俺。

548 :デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 15:33:15 .net
>>547
なるほど。そういうレベルでの利用法ならMSX-DOS2でも勉強になるかもしれないな。

549 :デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 15:35:56 .net
>>545
MSX-DOSはファイル形式とシェルがMS-DOS風味になったCP/Mです。
BDOSコールなどは完全にCP/Mですから。

550 :デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 16:53:53 .net
>>546
1chipMSXやMSXPLAYerでのファイル管理です。
またMSX-DOS2を覚えることが、MS-DOSを覚えることと等しいのであれば、
ウインドウズでのコマンドプロンプトも使いこなせることになると思ったからです。
当方、今のところコマンドプロンプトを使えません。

551 :デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 17:16:18 .net
>>550
ファイル名を指定して実行
cmd
でコマンドプロンプトを開けて、
help | more

DOSのシェルでやれることなんてしれてるからね。



552 :デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 03:36:46 .net
シューティングの部分スクロールって
widthで幅を少なくして余白をずらすってテクニックがあったよな。

553 :デフォルトの名無しさん:2008/02/09(土) 08:52:18 .net
MSX1のゲームってシンプルなものが多いですが、
全てBASICで作られたものでしょうか?マシン語で作られたものでしょうか?

MSX1のボコスカウォーズのようなものが作りたいのですが、
BASICだけで再現できますか?マシン語は必要ですか?

Mマガに作者が大学生の時に作ったと言っていました。
一人であれだけのゲームを作れるなんて凄いですね。

554 :デフォルトの名無しさん:2008/02/09(土) 09:12:43 .net
当然、ベーシックでは速度的に限界があるので
マシン語で作られているのがほとんどだが、
ベーシックでも作れなくはない。まずは、作ってみればよい。

ベーシックで遅いと思ったら、処理の重い部分を一部マシン語にして
ベーシックからその部分を読み出すようにするだけで全然違う。
そうやって、徐々にマシン語にしていけばよい。

555 :デフォルトの名無しさん:2008/02/09(土) 09:27:43 .net
>>554
市販のパッケージソフトでオールBASICで作ったゲームタイトルはありましたか?

556 :デフォルトの名無しさん:2008/02/09(土) 10:36:25 .net
ミステリーハウスとかが、そうじゃねぇ?>オールベーシック
あれ、工夫したらリスト表示されたし。

557 :デフォルトの名無しさん:2008/02/09(土) 18:56:20 .net
>>556
ROMカートリッジでお願いします。

558 :デフォルトの名無しさん:2008/02/09(土) 19:25:14 .net
ファンダムコレクションが市販パッケージだしROMカートリッジだしBASICだぞ。

559 :デフォルトの名無しさん:2008/02/09(土) 20:22:37 .net
>>557
偉そうだな
自分で調べる気、ない?

560 :デフォルトの名無しさん:2008/02/09(土) 20:37:06 .net
こないだからずっとだが、多分MSXの事をかなり深く
知っていて、面白半分に質問していると思われ。

561 :デフォルトの名無しさん:2008/02/09(土) 22:45:47 .net
>Mマガに作者が大学生の時に作ったと言っていました。
この時点でイマドキノヒトではないな・・・


562 :デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 07:37:42 .net
>>561
イマドキの新参者です。
Mマガ永久保存版にボコスカウォーズの作者が寄稿していたのです。

563 :デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 08:02:55 .net
>>541
いいえ、最近1チップMSXを買って始めた初心者です。

564 :デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 11:15:57 .net
>>538,>>563
ほんとうにMSX初心者であるなら、とりあえず…

横に割るのはOKで、縦に割るのがNGな理由はハードウェア(というかビデオ信号の理屈)を知っていればすぐ判る
というか、判ってないならスクロール型のSTGなんかそうそう作れない
って書いてたら、ZANACのMSX1版とMSX2版の差を思い出した

ファミコンですら画面縦割りでスムーズスクロールするSTGなんて思いつかんしなあ

565 :デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 13:21:27 .net
ええと、もしかしてMSXってグラフィック二画面の重ね合わせとか出来なかったりしますか?


566 :デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 13:41:54 .net
できません。表示は1枚です。
SET PAGE の命令の説明を見れば分かるかと。

567 :デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 13:44:07 .net
ってか、MSX発売当時のPCで、そんなことが出来る機械といえば16bit機ぐらいだな。X68000とか。
テキストが独立するけど単色しか出ない88や98ってのも、いちおーありか?

FM-77AVあたりだとテキストすらグラフィック画面に上書きで吹いた覚えがあるなあ

568 :デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 16:21:36 .net
>564
ファミコンのロードファイターが画面縦割りだったぞ。
あれはスコアとかをオブジェでやってたんかな。

569 :デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 17:25:54 .net
>>568
ついでにギャラガもそうだっけか
背景無地だし、多分、スコア部分はスプライトだろうかな。ロードファイターのロードマップは縦線だし
ギャラガぐらいの背景なら、書き換えてもチラつきは「演出です」でごまかせそうだが

スコア部背景無地なら擬似的にできる、ということになるか


570 :デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 17:43:34 .net
ファミコンの場合、ギャラガはスコアをBGで表示している。
左メイン部分の星のスクロールをスプライトで描いている。

ロードファイターは、右のスコア部分全てをスプライトで描いている。
だから、画面を縦割りできている。

工夫の産物だな。

571 :デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 18:35:44 .net
MSXなら8ドットスクロールで我慢汁

572 :デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 18:40:30 .net
>>567
FM-7はテキストもグラフィックVRAM直書きなのを逆手にとって
RGM3プレーンまで文字重ねてかけるぞ。
パレットで色も合成も自在。

573 :デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 00:51:41 .net
懐かしいなー。
PC-8801/PC-9801系は、テキスト+RGB3(98VM2以降はさらに+1)プレーンあったから
プレーンとパレットの割り振り次第では結構できるはず。Xanaduとか旨く利用してた。

MSXはプレーンタイプの割り振りじゃないから厳しいよね。


574 :デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 07:04:45 .net
何だよロードファイターってwロードランナーだろww

575 :デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 08:40:38 .net
知らないなら、せめてぐぐればいいのに。

576 :デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 08:52:28 .net
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

577 :デフォルトの名無しさん:2008/02/14(木) 00:56:19 .net
縦分割のSTGって話が出てたんでブラスターバーンを思い出した。
8ドット単位の潔いスクロールだったなぁ。そういえば。
でも回転する面はすばらしかった。


578 :デフォルトの名無しさん:2008/02/14(木) 11:00:22 .net
その回転する面のBGMが、ガーディックのアレンジだとわかったのはずいぶん後だった。

579 :デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 04:49:26 .net
右側のスコア部分を、スクロールに合わせて毎回書き直すのでは
間に合いませんか?

580 :デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 07:51:42 .net
まずは、自分でやってみれ。
どれだけのものを書き直すかにもよるだろ。

581 :デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 07:51:57 .net
MSXでビットマップ描画をするのか


582 :デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 21:50:33 .net
暇つぶしにBASICでやってみた

適当にゴミ描いて、85x10のサイズをYMMMでコピーしてスクロール
ページはスプライトエリア触るのがめどいから、1と3を使ってかぶらんよーに回避
画面の切り替わり部分で表示が消えるけどスルー
見た目の同期を取るためのウェイトも無し
310行目はZ80モードなら、YMMM終了にBASICが追いつかないから要らんけどね

100 SCREEN 5:OPEN"GRP:"FOR OUTPUT AS #1
120 SETPAGE 1,1:CLS:FOR I=0 TO 100
140 LINE(RND(1)*160,RND(1)*212)-(RND(1)*160,RND(1)*212),RND(1)*16
160 NEXT:COPY(0,100)-(255,200) TO (0,190)
170 SETPAGE 1,3:CLS:PSET(169,1),0:PRINT#1,"SCR:000000"
190 FOR I=0 TO 255
210 VDP(35)=0:VDP(36)=3:VDP(37)=170:VDP(38)=0:VDP(39)=(I+20)AND255
260 VDP(40)=1:VDP(43)=10:VDP(44)=0:VDP(46)=0:VDP(47)=&HE0
310 IF(VDP(-2)AND1)=1THEN310
340 VDP(24)=I:NEXT:GOTO 190

あー遅い。

583 :デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 22:10:30 .net
前から思っていたが、VDPコマンドは知らない人が見てもさっぱりだな。

584 :デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 23:02:17 .net
COPY文とかで描けない領域描くには、これしかないからなぁ
つくづく、そのあたりが面倒な画面仕様だな。

585 :デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 23:50:04 .net
>>584
SETPAGEと送り先ページ指定で、どこからどこへもCOPYは出来ると思うが
SETPAGEとかの手続きがめどいってのは確かだな
でもページを1枚1枚分割するほうが、とっつきやすいからの

586 :デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 09:25:48 .net
SCREEN3を使えば高速に画面をいじれるよ

587 :デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 13:50:21 .net
その代わり、なんじゃこりゃな画面になるがなw

588 :デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 14:01:49 .net
そのまえに本題の根底な「スコア」が書けない… スコア縦に2桁?

589 :デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 14:27:48 .net
数字を色に置き換えれば1桁1ドットで…やっぱりなんじゃこりゃだな。

590 :デフォルトの名無しさん:2008/02/24(日) 22:50:02 .net
スコア用にスプライトを定義すればよかろうなのだ

591 :デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 12:23:52 .net
>>590
>>570ですでにFCを例にしてその解決策が出ているにもかかわらず
>>579みたいな質問がキタからこの流れなわけだが…

もしや、SC3のなんじゃこりゃ画面にスプライトでスコア?

592 :デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 13:08:21 .net
SC3に妖精だとおもってた

593 :デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 16:27:35 .net
星のスクロールなら、1ドット毎にずれたキャラをつくっておいて書き換えれば済む。
グラディウスは星だけスムーズスクロール

594 :デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 20:01:22 .net
おまいら、まずスクリーン3から頭を離せw
スクリーン3はネタだろww

595 :デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 21:44:10 .net
>>594
スマン
俺がスクリーン3などと言ったばかりにw

でも、縦横回転スクロールをやりたかったのでスクリーン3を使ってお試しプログラムを書いたことがあるよ。
マシン語だったけど、グルグルグイグイ面白かった。
そこから何にも発展なかったけどw

596 :デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 23:55:18 .net
MSXじゃないけど「スティールガンニャン」とか観ると、
MSXのScreen3でも頑張ればどうにかなる気がする

http://gunnyan.hp.infoseek.co.jp/


597 :デフォルトの名無しさん:2008/02/27(水) 16:32:29 .net
>>596
見てみた。計算してみた。
フル画面で80x60か。

レースゲームでSC3はちょくちょくあるかなーとおもてたら
こんなんみつけた
ttp://ameblo.jp/msx-lab/entry-10007181938.html
一番下の。

598 :デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 13:26:53 .net
なつかしいなw
それのサウンドドライバのMPKが使いやすくて好きだった


599 :デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 19:20:41 .net
暇ながら、スプライトでスコアを表示するプログラムを簡単に作ってみた。
スコアの値をスプライトに定義するところだけ機械語。

10 SCREEN 5,2,0:CLEAR 200,&HCFFF:DEFINT A-Z
20 FOR I=&HD000 TO &HD039
30 READ A$:POKE I,VAL("&H"+A$)
40 NEXT
50 DEFUSR=&HD000
60 FOR I=0 TO 5:POKE &HF000+I,0:NEXT:'F000〜5に6桁の数字が入る
100 FOR I=0 TO 32767:A=I
110 FOR J=0 TO 2:PUTSPRITE J,(100+J*16,I MOD 190),15:NEXT
120 B=10000
130 FOR J=0 TO 4
140 POKE &HF000+J,ABS(A/B):A=A MOD B
150 B=B\10
160 NEXT:'F000〜5に表示させたい数字を1桁ずつ入れる
170 A=USR(0)
180 NEXT
190 GOTO 100
1000 'スコアの値(F000〜5)をスプライトに定義する
1010 DATA dd,21,00,f0,06,00,c5,dd, 7e,00,c6,30,26,00,6f,29
1020 DATA 29,29,44,4d,2a,04,00,09, c1,78,c5,e5,26,00,6f,29
1030 DATA 29,29,29,11,08,78,19,54, 5d,e1,01,08,00,cd,5c,00
1040 DATA dd,23,c1,04,78,fe,06,20, cd,c9

この例ではMSX内蔵フォントを読んでいるので、自分で定義したフォントを
使いたければ、1020行の 2a,04,00 のところを 22,nn,nn というように指定すればOK。
スクリーン5/6以外なら、1030行の 08,78 をスプライトジェネレータVRAMアドレス+8でOK。
遅いのは、他の処理がベーシックだからしょうがない。

600 :デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 19:30:53 .net
最後の2文字がRETなのだけわかった

601 :デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 09:26:42 .net
>>600
それが分かったら、マシン語の第一歩だな

602 :デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 10:13:33 .net
C3 48 45 4C 4C

603 :デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 11:35:41 .net
スレ違いだが相対ジャンプのアドレス計算が苦手だ。
パッと出てこない。

>>602
JP 4548h
LD C,H
LD C,H

二度転送するのは何かのおまじないであろうか?あろうか?

604 :デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 12:42:28 .net
>>603
48 H
45 E
4C L
4C L


605 :デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 13:26:32 .net
BASICではないが、オッサン臭がして面白い。

606 :デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 14:47:40 .net
>>604
それは気付かなかった。面白いな。

607 :デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 19:30:27 .net
こいつって評価乞食じゃない?
ちゃんと金を払って取引終了した落札者に評価がないからといって、
非常に悪いの評価を下す出品者ってどうなのでしょうか?
見ていて腹が立ちました。

m_interest88
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75623450


608 :デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 19:47:07 .net
晒しは(゚听)イラネ

609 :デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 20:02:02 .net
>>608
こいつって評価乞食じゃない?
ちゃんと金を払って取引終了した落札者に評価がないからといって、
非常に悪いの評価を下す出品者ってどうなのでしょうか?
見ていて腹が立ちました。

m_interest88
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75623450


610 :デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 21:06:12 .net
まじかよ、そいつひでーな
元気出せ
俺はおまえの味方だぞ

611 :デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 01:02:27 .net
こんなとこまで出張してきてるのか…


>>599
せっかくだからマシン語もBASICにしようと思ってハンド逆汗しようとしたが
LD A,(IX+d) で「d」ってなんだっけっていう挫折… orz



612 :デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 08:03:29 .net
>>611
dは、好きな数を入れる。dに8を指定したら、
IXの指定番地+8番地目の値をレジスタAに読む。

613 :デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 08:27:57 .net
>>611

機械語でやっていることは、
(1)文字フォントを格納しているROMの番地を調べ、そこから(48+表示する数字)×8を
足して、表示する数字のフォント番地を求める
(2)7808h(SC5の場合)+16×桁(左から。十万→一万→…の順)から8バイトに
上で求めた数字フォントから8バイトを書き込む。つまりスプライトジェネレータの
下半分しか触っていないため、上半分は好きに使える
(3)これを6桁分行う(ので、スプライト定義番号0〜2を使う)
なので、この考えをベーシックにすればOKだな。

500 '
510 A=PEEK(4)+PEEK(5)*256
520 FOR K=0 TO 5
530 B=(PEEK(&HF000+K)+48)*8+A
540 FOR L=0 TO 7
550 VPOKE &H7808+K*16+L,PEEK(B+L)
560 NEXT
570 NEXT
580 RETURN

なのでベーシックならこのようにして、A=USR(0) を GOSUB 500 にすればOK。

614 :611:2008/03/06(木) 10:20:21 .net
>>612
せんくす
直接数値ってと[n]とか[m]しか記憶になかった。

ひさしぶりにべったりZ80触るかな…

>>613
やっぱりそういう流れだわね
ふと、先にROMをVRAMの空きに展開しておけば、
VDPの転送とか使えるな〜とかおもた。


ひさびさに逆汗して遊ぶ(゚∀゚)

615 :デフォルトの名無しさん:2008/03/08(土) 17:14:33 .net
767 :ナイコンさん:2008/03/08(土) 09:57:39
じぶんの出品物が安く落札されそうなら、捨てIDで吊上げる。
これ藤原組は,白上はじめ皆が使ってる手口www

名作MSX ELLE
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f65589301
入札者 入札額 数量 最終手動入札時刻
egulin_jp (45) 最高額入札者 3,500 円 1 3月 7日 19時 36分
msxtech (新規) 3,400 円 1 3月 7日 18時 46分 ←sanibu藤原覚satopin,potetolife

616 :デフォルトの名無しさん:2008/03/09(日) 22:33:40 .net
ギザカワイソス


非常に良い出品者です。 評価者:x68000acehd2000 (3)
◆即決◆MSX グラディウスシリーズ5本+スペースマンボウ (終了日時:2008年 2月 21日 0時 18分)
コメント : 本日商品を受領しました。とても素早い対応で安心して取引が出来ました。
ただ、経年劣化が予想を超えてあまりに酷く、残念な結果でしたが、そこは賭けでしたので納得してます。ありがとうございました。 (評価日時 :2008年 2月 25日 22時 11分)

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54614200


617 :デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 16:05:08 .net
とりあえず投下。VDPコマンドがまともに動いてないのでCOPY文・・・orz

100 'COPY命令によるパレット切替テスト
110 DEFINTA-Z:P=3 'スクロール速度(P>18では正常に動作しません)
140 COLOR15,0,0:SCREEN5,0:SETPAGE1,1:CLS
160 FORI=0TO15:LINE(I*16,0)-(I*16+15,210),IXOR(I+1AND15):NEXT
170 COPY(0,0)-(254,210)TO(1,0),,XOR
180 FORI=16TO31:LINE(I,I)-(255-I,210-I),15,B,XOR:NEXT
190 SETPAGE1,0:IFSTICK(0)=0THEN220 'カーソルでデバッグモード
210 SETPAGE1,1:VDP(24)=128
220 CLS:vdp(9)=vdp(9)OR2
230 A=A*5+13AND4095
240 NR=A\8AND7:NG=A\64AND7:NB=A\512AND7
250 'パレット座標指定
260 SL=(SL)MODP+193:LL=SL*128
270 '色指定 (R,G,B のいずれか1つのみ、変化させる)
280 XB=XB+SGN(NB-XB)*(XR=NR)*(XG=NG):XG=XG-SGN(NG-XG)*(XR=NR):XR=XR+SGN(NR-XR)
310 'パレット情報を移動
320 COPY(59,SL)-(0,SL)TO(63,SL):VPOKELL,XR*16+XB:VPOKELL+1,XG
350 'RESTOREさせる座標にパレット情報複製(スプライト破壊が起きています)
360 COPY(0,SL-26)-STEP(63,26)TO(0,211):COLOR=RESTORE
380 IFSTRIG(0)THENEND
390 '色変化がなくなったときは色を再指定
400 IFNR=XRANDNG=XGANDNB=XBTHEN230ELSE260


618 :デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 20:28:29 .net
書き換えても問題ないシステム用ワークエリアを拝借(ダイレクトモード専用命令のAUTO関係とか)
REM文上の文字が直接マシン語のコードになってるプログラムなどで自前のワークエリアを用意できないときに便利


619 :デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 20:29:27 .net
INTFLG(FC9BH,)に3を入れるとMSX-BASICはCTRL+STOPが押されたときの処理をする
そこで、H.TIMIでキー入力を監視してINTFLGを操作することでCTRL+STOP以外でもCTRL+STOPできる

普通はPLAY文の演奏中にキー入力によって演奏を中断させようとすると、区切りのいいところまで演奏してから止まるけど
この技とON STOP GOSUBを使えば、PLAY文で作った音楽集で演奏中いつでもジョイスティックのトリガでメニューに戻るとかもできる


620 :デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 16:08:24 .net
ダイレクトモードでカーソルを画面右端に置いてスペースキー
カーソルは次の行の左端に移動するが、このとき2行が接続される
バックスペースを押すとカーソルを先頭にした行が前の行を削っていくように見える

10 CLS    ■
20 BEEP



10 CLS
■0 BEEP



10 CLS    ■0 BEEP

のようにできて、最終的には
10 CLS:BEEP と1行にまとめることができる
DATA文をまとめたいときなどに便利


621 :デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 16:23:45 .net
?1+1■
でリターンを押すと

?1+1
2
Ok


となるが、
SETPROMPT CHR$(30)でカーソルの上移動をプロンプトに設定すると

?1+1
2


となり、ダイレクトモードで何度も計算や実験をするときに便利
上に戻るカーソル移動量も減るし、必要だった文字をプロンプトに消されたりしないし
うっかりプロンプト上でリターンを押してシンタックスエラーが出るのともおさらば


622 :デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 16:40:04 .net
プログラム実行中に使うとダイレクトモードに移行してしまうlist命令なども
キーバッファにrunやgotoとリターンコードを入れておけばプログラムに自動復帰できる
プログラム実行中にリストを表示したいときなどに便利
ためしてはいないけど、autoでこれをやるとプログラムの自己書き換えもできるかも?


623 :デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 18:32:34 .net
>>622
キーバッファに書き込む方法ぷりーず
ワークエリアの指してるアドレスに書くだけ?

624 :デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 20:36:43 .net
>>623
これをズラす

PUTPNT(F3F8H, 2)
初期値    KEYBUF(FBF0H)
内容     キーバッファへの書き込みを行う番地を指す

GETPNT(F3FAH, 2)
初期値    KEYBUF(FBF0H)
内容     キーバッファからの読み込みを行う番地を指す



625 :デフォルトの名無しさん:2008/04/30(水) 10:41:42 .net
>>624
やってみた
なんかできそーだったけど、バッファの使い方がいまいちわからなくて
てきとーにやってたら、延々自分を実行し続けたりして笑た

626 :デフォルトの名無しさん:2008/04/30(水) 14:09:17 .net
>>617 を応用して星を流してみた
ゲームとして使うには速度が足りない・・・ orz

10 'スプライトの擬似スクロール
11 '(初回起動時はカーソル右を押したまま実行してください)
12 CLEAR200:DEFINTA-Z:SCREEN5,3:COLOR15,0,0:CLS:DIMS$(7):A=RND(-TIME)
13 FORI=0TO15:SPRITE$(I)=STRING$(I,0)+" ":NEXT
14 SETPAGE0,1:IFSTICK(0)THENCLS
15 'スプライトカラー定義(コピー元)
16 FORI=0TO511:VPOKE&H6700+I,15:NEXT
17 'スプライト定義 (星)
18 'メイン処理 (スペースキーで終了)
19 X=RND(1)*25088:Y=X\128:G=XAND15:X=XAND255:P=P+1AND31
20 COPY(55,L)-(0,L)TO(63,L)
21 V=L*128:VPOKEV,Y:VPOKEV+1,X:VPOKEV+2,G
22 COPY(0,L)-(63,L)TO(0,210)
23 COPY(0,185)-(63,210)TO(192,211),0
24 G=G+4:L=L+1AND63
25 IFSTRIG(0)+1THENIFG>63THEN19ELSE20


627 :デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 12:40:11 .net
擬似回転プログラム (不完全)
まじめに計算すると遅くなる人向け
スペースキーで終了ですが、長押ししないと効きません。
計算式は絶対間違ってるので、修正できる人に回します。
縦横比の修正だけでも処理できれば、
スプライトの回転グラフィック生成用に使えるかもしれません。

10 '_TURBO ON
20 SCREEN5:SZ=16 'MAX:64
30 FORI=3TOSZ\2STEP4:CIRCLE(SZ\2,SZ\2),I,I\3:NEXTI
40 LINE(0,0)-(SZ,SZ),14,B:LINE(0,0)-(SZ,SZ):LINE(SZ,0)-(0,SZ)
70 FORJ=1TO0STEP-.05:SX=J:SY=SQR(SX)/2
80 LINE(128,0)-STEP(SZ*2,SZ),0,BF
90 FORI=0TOSZ:COPY(0,I)-STEP(SZ,0)TO(I*SX+128,I):NEXTI
110 LINE(128,96-SZ\2)-STEP(SZ*2,SZ*2),0,BF
120 FORI=0TO(SX+1)*SZ:COPY(I+128,0)-STEP(0,SZ)TO(I+128,(SZ-I)*SY+96):NEXTI
150 COPY(128,96)-STEP((1+SX)*SZ+3,SZ)TO(0,96)
160 NEXTJ
165 IFSTRIG(0)THEN270
170 FORJ=0TO1STEP.05:SX=J:SY=SQR(SX)/2
180 LINE(128,0)-STEP(SZ*2,SZ),0,BF
190 FORI=0TOSZ:COPY(0,I)-STEP(SZ,0)TO((SZ-I)*SX+128,I):NEXTI
210 LINE(128,96-SZ\2)-STEP(SZ*2,SZ*2),0,BF
220 FORI=0TO(SX+1)*SZ:COPY(I+128,0)-STEP(0,SZ)TO(I+128,I*SY+96-J*SZ/2):NEXTI
250 COPY(128,96)-STEP((1+SX)*SZ+3,SZ)TO(0,96)
260 NEXTJ
270 IFSTRIG(0)+1THEN70


もし、 >>626>>617 が動作しないときはツッコんで下さい

>>626 の 17行目は12行の後に移すか、見なかったことにしてください

628 :デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 16:35:11 .net
COPY命令だけで色の置換を行うプログラム
応用すればVDPで乗除算も可能だが、実用になるかどうかはわからない。

10 'SAVE"colorchg.txt",a
20 'CALL TURBO ON
30 DEFINTA-Z:COLOR15,0,0:SCREEN8
40 FORI=1TO7:FORJ=0TO1:CIRCLE(31+J*64,31),31-I*4,I*(4+J*28):NEXTJ:PAINT(31,31),I*4:NEXTI
50 FORI=0TO7:COPY(0,I*8)-STEP(127,7)TO(0,64)
60 COPY(0,64)-(127,119)TO(0,72)
70 FORJ=0TO7:LINE(0,J*8+64)-STEP(127,7),2^J,BF,AND:LINE(0,J*8+64)-STEP(127,7),2^J,BF,XOR:NEXTJ
85 FORJ=2TO7:LINE(128,J*8+64)-STEP(127,7),2^JXOR2^((J+1)MOD6+2),BF:NEXTJ
90 COPY(0,64)-STEP(127,63)TO(128,64),,TPSET
95 FORJ=2TO7:LINE(128,J*8+64)-STEP(127,7),2^J,BF,XOR:NEXTJ
120 COPY(128,64)-(255,119)TO(128,72),,OR
130 COPY(128,120)-STEP(127,7)TO(128,I*8):NEXTI
140 IFSTRIG(0)+1THEN140


629 :デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 21:53:26 .net
MSXマガジンに載ってた
BASICROMを音データにして演奏するやつ>>前衛ジャズそのもので聞き惚れ
テープI/Oを超高速で唸らせてサンプリング音再生するやつ>>機械語だったかもしれんが


630 :デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 05:47:56 .net
【wanwan】塩沢俊平太 2【millennum】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212676558/
犯罪者塩沢俊平太の情報を収集しております
情報をお持ちの方はご協力お願いします

631 :デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 22:40:42 .net
ヘクスマップを描画する良い方法はありませんか?

632 :デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 23:29:49 .net
いろいろあるのに、どこがダメなの?

633 :デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 13:20:54 .net
どうやらMSXではヘクスマップを簡単に表示する方法は無いみたいですね。
残念です。

634 :デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 14:11:27 .net
■■◎◎■■
■■☆☆■■
□□☆☆□□
□□★★□□
■■★★■■
■■◎◎■■

こんな感じの組み合わせでヘックスっぽく使ってたソフトもあったような。

635 :デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 14:23:23 .net
ユニットの向きも視覚的に扱いたいのでヘクスでお願いします。

636 :デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 14:49:24 .net
ユニットの向きを6方向分用意すればいいだけじゃ?

637 :デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 17:22:37 .net
MSX限定でもないが、ヘクス升を画像データで用意しといて
中に四角の地形やキャラを置くというのはありそうだ。
方向が欲しいならキャラクタを用意するか、スプライトで方向矢印をだな…
まあ奥義ではないな。

ところで、MSX1なのか2以降なのかによって、盛大に話が変わると思うが

638 :デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 17:35:30 .net
Screen3 か Screen12 でやれば漢

639 :デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 18:30:50 .net
>ヘクスマップ

http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216719217354.png
こうやりゃいい。難しく考えすぎだ。

640 :デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 19:43:15 .net
QVGAの携帯画面に縮小されてもバッチリ全部読めてワラタ

解像度的には確にそんなもんだったな。

641 :デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 19:50:19 .net
>>639
8x8幅で収まるんだなーとおもたが、よく考えたら四角を半分ずらしたマップと一緒なんだな。
これは知らなかった。

あとは、中の24x24をどう埋めるかか。

642 :デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 23:24:28 .net
| (縦線)と∧∨みたいなの使って、

| | | |
∨ ∨ ∨
| | |
∧ ∧ ∧
| | | |

ってやったらどうだろう。
同一フォントはないから、PCG使って。
縦線と縦線の間に、一文字分のスペースがとれるから、
そこにキャラのPCGを入れる。方向別に6種類の絵を作る必要があるけど。
(斜め上+横+斜め下の三種類に左右反転表示を組み合わせて6種類、または、斜め上のPCGを上下反転で斜め下とすれば2種類でもOk?)


643 :デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 23:25:58 .net
僕は、エイダちゃん!

644 :デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 23:58:29 .net
>>642
ズレとるズレとる
ちょっと縦長すぎやしまいか?
| | | |
 ∨ ∨ ∨
 | | |
 ∧ ∧ ∧
| | | |

せめて横にも2キャラ
.|  |  |  |
 \/\/\/
 . |  |  |
 /\/\/\
.|  |  |  |

645 :デフォルトの名無しさん:2008/07/29(火) 09:40:13 .net
>>664
なんか、今にも横に歩き出しそうだな


646 :デフォルトの名無しさん:2008/07/29(火) 11:01:16 .net
>>664に期待wktk

647 :デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 22:52:05 .net
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1217511981574.png
もっと単純に、こう描けばいいということか。

>>639の大きさなら、PCG定義を4ドット横にズラした方が
作りやすいかな。

648 :デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 03:23:48 .net
2chらしからぬ親切レス。
647 は最上級に褒め称えられて良いし、もっとあれこれスレに投下すべき。

649 :デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 10:15:36 .net
ヒマなんだろ。

650 :デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 11:56:37 .net
こうしてみると、難しそうに見えるだけで
ムチャクチャ簡単な処理だな

651 :デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 15:18:37 .net
LINE命令で作るとどうなる?

652 :デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 22:55:07 .net
即興で作ってみた
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1217598415478.png

即興すぎてわざわざ3行余分にLINE文書いてるのに、Yの字をズラしただけという…
同じ行数で左側あけずに書けるのに

653 :デフォルトの名無しさん:2008/08/18(月) 16:49:34 .net
ここが一番古いのか

654 :デフォルトの名無しさん:2008/08/26(火) 00:46:37 .net
保守

655 :デフォルトの名無しさん:2008/09/06(土) 11:20:01 .net
PLAY"T40S8M60C1."

ぎょんぎょん

656 :デフォルトの名無しさん:2008/09/06(土) 18:11:44 .net
>>34
そのバグのせいで1画面におさまらなかったプログラムもあるんだろうな・・・。

657 :デフォルトの名無しさん:2008/09/29(月) 23:20:22 .net
サブルーチンを呼び出すとき、引数を渡す代わりに、変数領域をいじって変数名を書き換える。
X=.... : POKE VARPTR(X)-n,ASC("Y") : GOSUB ....
......
PRINT Y : RETURN

658 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

659 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

660 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

661 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

662 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

663 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

664 :デフォルトの名無しさん:2008/10/31(金) 01:37:50 .net
汚いスレだなあ

665 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

666 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

667 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

668 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

669 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

670 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

671 :イサキは獲れたの?:2008/10/31(金) 17:18:18 .net
>>663
ホモセックス-ベーシックの奥義を伝授するスレか?奥が深そうだなあ〜


672 :デフォルトの名無しさん:2008/10/31(金) 17:47:08 .net
いつのまにシゲルのスレになってるんだ?

673 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

674 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

675 :デフォルトの名無しさん:2008/11/01(土) 00:18:07 .net
>>674
こっ、こんなこと初めてだけどいいんです…
ボッ、ボク…阿部さんみたいな人 好きですから…


676 :デフォルトの名無しさん:2008/11/01(土) 01:21:07 .net
変なホモネタ貼るのやめろよ!MSXの話ができねぇだろが!!

677 :デフォルトの名無しさん:2008/11/01(土) 10:00:39 .net
昔のPC板→レトロゲーム板→ここまで荒らしに来たか

荒らし野郎はアク禁にしてもらいたいものだが、
運営は何を放置しているのやら。スレの空気が悪くなるばかりだ。

678 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

679 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

680 :デフォルトの名無しさん:2008/11/01(土) 23:01:51 .net
クルルァ!スレ荒らすんじゃねぇよ。

681 :デフォルトの名無しさん:2008/11/01(土) 23:04:29 .net
AAの板でやってくれ! 

MSXplayerのMusicaでSCCの音が鳴って感動した

682 :デフォルトの名無しさん:2008/11/02(日) 00:36:15 .net
>>680
荒らすなと言いつつageるアホ

683 :デフォルトの名無しさん:2008/11/04(火) 21:28:03 .net
>>681
なんかSCCはMSXの標準音源にされつつあるな
まあ今更SCCカートリッジを入手するのもめどいけど

ちなみに、MuSICA

684 :デフォルトの名無しさん:2008/12/06(土) 15:24:45 .net
24時間MSXカテに貼りついてるhellomsx(hotwaterplus)
買う気がないのは吊り上げ、欲しいものはスナイプ
ようちゅういw

685 :デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 23:48:39 .net
↑藤原覚ってやつだな。コイツが入札してきたら削除しようw

686 :デフォルトの名無しさん:2008/12/14(日) 12:20:09 .net
吊り上げてきたら早期終了してやるよ

687 :デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 04:13:53 .net
_memini

688 :デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 19:26:21 .net
>>687
懐かしすぎて何の命令だったかしばらく思い出せなかった

689 :デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 20:55:18 .net
質問
今さらハードを買ってmsxを知る価値はありますか?
ちなみに昔msxに憧れた世代だけど・・・

690 :デフォルトの名無しさん:2008/12/21(日) 21:51:54 .net
>>689
CPUとIOを直接いじくってなにかをするというのがやりやすい。
OSを介さずにグラフィックさわれるし、制限がきついので、コンピュータのアーキテクチャを感じやすい。
BASICだけさわったり、過去ゲームで遊ぶだけなら、あまり価値はないと思う。

691 :デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 01:02:23 .net
>コンピュータのアーキテクチャを感じやすい。

名言の気がするぜ

692 :デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 10:50:51 .net
アキティクチャいうても、スロットとVDP以外はZ80の基本だと思うけどね
Z80(つか、コンピュータのありよう)を知るにはいいと思う
MSXを知るってよりは、Z80を知るためにMSXを利用する、のほうが有意義な気がす

MSXがなかったら、俺はマイコンのPGなんかやってなかっただろうなあ…。

693 :デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 13:32:56 .net
某工学社でバイト募集してて、応募したらPC歴を聞かれてMSXって言ったら鼻で笑われたおもひで・・・
98か68じゃないとパソコンとは言わないよーって言われたぜ・・・もう20年近く前になるのか・・・
あれは本当にPIOやI/Oの工学社だったのか?

694 :デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 16:05:55 .net
>>692
スロットはMSXの特徴だろうね
あのスロットを選択する仕組み(Chip Selectみたいなピン)を
知ったときは、結構衝撃的だった。

VRAMがメモリマップでないのも、ビデオアクセラレータの流れと
似ていて古くて新しい感じ

>>693
まあ仕方ない


695 :デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 17:54:13 .net
20年前じゃなく25年前なら少しは勝負できたかも
80年代終わりの頃には既にPCの32ビット時代が叫ばれていて
次世代の覇権OSはどれかとか
それでもまだまだ膨大な資産のある16ビットMS-DOSは安泰とか
そういう時代じゃなかったっけ

696 :デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 18:22:57 .net
25年前ってちょど初代マックが発売されたころか。
勝負って何の勝負よ?

697 :デフォルトの名無しさん:2008/12/22(月) 20:24:51 .net
>>696
>>693の話からして「パソコンとして」の勝負じゃなかろか

98でいうとRAの頃かな?
そのころはまだ32ビットでも過去のアキティクチャ引きずったグダグダだし
MSXでもどこまで使い込んだか次第だと思うんだけどね

698 :デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 10:22:14 .net
98の場合は漢字をテキストVRAMで表示できたのが大きいからなあ。

699 :デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 12:02:44 .net
MSXでは、どう足掻いても一瞬で漢字を表示できなかったからなぁ。
ああMSXのVDP、遅ぇーー! って毎度叫ぶことになる。

700 :デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 18:51:58 .net
そこでハイドライド3の漢字フォントですよ
たしか 8x8 サイズだったよね?多分PCG定義だから一瞬で表示可能

しいて欠点を言えば、マニュアルの対応表みないと判読できない
文字があるぐらい

701 :デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 19:30:56 .net
MSXで利用されたことがあるかはわからいないが、りさふぉんとは8x8っすよ。

702 :デフォルトの名無しさん:2008/12/23(火) 19:31:50 .net
えりさ。ね。「え」が消えてた。。。

703 :デフォルトの名無しさん:2008/12/29(月) 02:54:34 .net
>>701-702
恵梨沙フォントすげーな
これか
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002310/


704 :デフォルトの名無しさん:2008/12/29(月) 03:22:17 .net
ググルと(画像検索すると)結構利用例が見つかるね

かな混じり文だと、脳内補完が働くから結構読めるな


705 :デフォルトの名無しさん:2008/12/29(月) 04:25:44 .net
http://www.geocities.jp/littlimi/index.html
美咲フォント 8x8(7x7)
k6x8 6x8(5x7)

screen3でも安心!

706 :デフォルトの名無しさん:2008/12/31(水) 17:43:12 .net
MSXでメガデモ
http://www.intro-inferno.com/files.php?platform=msx
スレ違いだけど面白かったんで貼り


707 :デフォルトの名無しさん:2008/12/31(水) 19:32:24 .net
メガデモといえば…
むかし、ANMAだかなんだかいうのが作ってたやつが回ってきてたなあ
64kbのMSX2用のはずなのに、メモリマッパ乗ってないと動かないという不思議な仕様だったが

708 :デフォルトの名無しさん:2009/01/14(水) 17:30:39 .net
poke&H8003,1:poke&H8004,0

709 :デフォルトの名無しさん:2009/09/03(木) 10:21:43 .net
BASIC繁栄時代?

710 :デフォルトの名無しさん:2009/12/12(土) 02:31:17 .net
全部読んだ〜。ハイドライドの説明書には漢字の判読表が付いてたね。
自作ゲームで英小文字や記号を漢字に書き換えたり、←↑キャラクタコードを使って濁点を一文字に含めなくしたりして悦に入っていたなぁ…。
wizardry風の曲がった矢印のフォント、Ultima風棒人間キャラ、32268階建ての塔を攻略するRPG…アホな事に真剣だったよ。

711 :デフォルトの名無しさん:2010/08/03(火) 20:48:20 .net



712 :デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 23:16:43 .net
えむえすせっ○すべーしっく?

713 :デフォルトの名無しさん:2010/09/17(金) 23:35:13 .net
またえらい使い古されたネタを…酸素欠乏症?

714 :デフォルトの名無しさん:2010/09/18(土) 00:20:57 .net
昔、MSXで、2人対戦型の戦車ゲームで遊んだことあるのだが、どなたかご存知ないでしょうか?

・たぶん、雑誌の投稿コード。マシン語を多用。
・2D。上から見下ろし。
・画面は、左右に2つ、2人のプレイヤー別に表示。 中央に自機の戦車がある。
それぞれ、縦・横にスクロールする。画面の回転はしない。普通の2D見下ろし画面。
・マップが4つくらいある。2Dだけど、まあまあ広い。

・2人対戦が凄く面白かった。

715 :デフォルトの名無しさん:2010/09/18(土) 01:07:55 .net
知ってるよ

と言ったところで何になんの?

716 :714:2010/09/18(土) 02:55:41 .net
>>715

名称を知りたい。
ソースを見て、どんなコードになっていたのか見たい。
また遊びたい。

717 :デフォルトの名無しさん:2010/09/18(土) 03:20:25 .net
そんなに難しくなさそうだから作れば?
ム板なんだし

718 :デフォルトの名無しさん:2010/09/18(土) 03:47:00 .net
>>716
http://ja.wikipedia.org/wiki/MSX%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

719 :デフォルトの名無しさん:2010/09/18(土) 11:44:30 .net
こんな古いスレがあったのか


720 :デフォルトの名無しさん:2010/09/18(土) 14:48:16 .net
>>714
そのゲーム知らんけどネットワーク越しに対戦出来たら確かに面白そうだ

721 :デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 15:23:37 .net
>>714
フィールドマスターだな、ログインで掲載されていた

722 :デフォルトの名無しさん:2010/09/19(日) 17:12:10 .net
ttp://tape-load.blog.so-net.ne.jp/2008-06-19


723 :デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 12:51:25 .net
奥義を詰め込んだコードを見せてくれ


724 :デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 19:06:50 .net
MSXナツカシー

かまぼこ板のプロトタイプとかすごくおもしろかった
開発の中心にいたASCIIの人たち今何やってるんだろう


725 :714:2010/09/20(月) 20:41:52 .net
>>721 >>722
> フィールドマスターだな、ログインで掲載されていた
> ttp://tape-load.blog.so-net.ne.jp/2008-06-19


!!これです!! すげー!!感激!



今時のプログラム環境、例えば、Javaアプレットででも作れそうだなあ。


726 :デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 22:07:45 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12045899

こいつマジやべぇな

727 :デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 18:13:45 .net
そろそろ奥義をみせてくださいよw

728 :デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 18:14:58 .net
せっかく伝授したのに・・・

729 :デフォルトの名無しさん:2010/09/21(火) 19:04:37 .net
なにを?だれに?いつ?どこで?どのように?

730 :デフォルトの名無しさん:2010/09/22(水) 11:03:53 .net
スレ読め

731 :デフォルトの名無しさん:2011/01/19(水) 00:03:04 .net
VDPの性能がファミコンのリアルタイム性に遠く及ばなかったのが
敗因だよなぁ

732 :デフォルトの名無しさん:2011/01/19(水) 01:31:51 .net
>VDPの性能がファミコンのリアルタイム性に遠く及ばなかったのが
背景とスプライトの色表現力で負けてるから
リアルタイム性は9918の方があるよ、ファミコンはDMAでVSYNC中に300バイト程度しか送れない


733 :デフォルトの名無しさん:2011/01/21(金) 18:48:19 .net
あんな表現力でリアルタイム性だけ勝っててもねえ。
比較するならせめて 9938 だろ。

734 :デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 20:22:50.35 .net
10 print "名無し"
20 goto 10
end


735 :デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 20:45:46.03 .net
10 POKE RND(1) * 65535, RND(1) * 255
20 GOTO 10

736 :デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 21:29:49.27 .net
>>735
RNDって、0〜1未満じゃなかったっけ? で、RND(1) * 65536, RND(1) * 256 じゃない?
あと、BASIC上にいるときは、上32KBはROMだから、 RND(1)*32768+32768 じゃない?

737 :デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 22:10:50.35 .net
>>736
ROMに書き込んでどうすんの?

738 :デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 22:12:53.58 .net
上って0番地側か
ずっと8000H〜ffffHがROMだと思ってた


739 :デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 22:16:45.58 .net
で,
>>735 は,どんなことが起こるの?
ひたすらランダムにメモリを破壊していくようにしか見えないが?

740 :デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 23:00:10.88 .net
どうでもいいけど、「上」ってffffH寄りじゃないのか?

741 :デフォルトの名無しさん:2011/03/27(日) 23:15:54.84 .net
コードやデータを読むとき上から下にたどっていくって感覚だと先頭に近いほうのアドレスが上になる

742 :デフォルトの名無しさん:2011/03/28(月) 01:07:40.20 .net
>>738
0〜7FFFがROMだね。
ワークがFFFFからさかのぼってくるハズだから、MSX1の16KB機種はC000からRAMか。

>>739
どっかのワークに当たった瞬間に暴走するだけかと。
BlueMSXのturboR設定で試したら、しばらくしてイリーガルファンクションコールをはき続けたわ。

743 :デフォルトの名無しさん:2011/04/24(日) 04:46:57.82 .net
数々のMSBASICがあるなかでMSX-BASICは最低だったね
こういう事言うと必ず信者が噛み付いてくるけど
事実は事実として歪曲することなく認めないとね
まぁ今更なんだけど使っていた奴に同情するよ
反論があればよろしく


744 :デフォルトの名無しさん:2011/04/24(日) 17:36:13.80 .net
何が最低なのかも書かないってのはアタマの悪い証拠にしかならんぞ


745 :デフォルトの名無しさん:2011/04/24(日) 19:00:24.62 .net
だってアホやもん

746 :デフォルトの名無しさん:2011/04/24(日) 19:20:25.66 .net
前スレから1ヶ月あいてるのに… もう一ヶ月放置しといたら独り相撲だったのに…

747 :デフォルトの名無しさん:2011/04/24(日) 19:21:10.88 .net
×前スレ
○前レス

やっちまったーい。

748 :デフォルトの名無しさん:2011/06/23(木) 00:29:54.64 .net
10 'LND712を仮定しGM管のパルス数(CPM)からシーベルト(uSv/h)へ単位変換
20 input "cpm";a
30 print a/108;"uSv/h"

10 '毎時の放射線量から一年間累積した時の実効線量を求める
20 input "uSv/h";a
30 print a*24*365;"uSv"


749 :デフォルトの名無しさん:2011/06/23(木) 00:47:25.30 .net
ガイガーカウンタのパルスをジョイスティックポート等に入力し、パルスをカウントすればデジタル方式の。
ガイガーカウンタになる。一分間のパルス数を計数したものがCPM。
シーベルトへ単位変換する際には、ガイガーカウンタがγ線のみを検出している事を前提とする。
ガイガーカウンタに金属製のシールドがしてあれば、ほぼγ線を検出していると考えられる。
このガイガーカウンタの値に対して時間累積すると線量計となる。1uSv/hの場所に4時間居れば1*4=4uSv。
線量計は累積した放射線量。年間20mSvという表現は、この線量計の一年間累積した値を示している。

750 :デフォルトの名無しさん:2011/08/26(金) 13:54:23.16 .net
復元

751 :デフォルトの名無しさん:2011/11/26(土) 11:41:35.37 .net
また復元

752 :デフォルトの名無しさん:2011/11/29(火) 11:09:43.44 .net
Xbox360/XNAで動くMSX-BASIC互換アプリってないの?

753 :デフォルトの名無しさん:2011/12/01(木) 20:25:30.78 .net
裏レジスタは癖が強くて使えない

754 :デフォルトの名無しさん:2011/12/02(金) 19:29:22.07 .net
裏レジスタは頭が弱くて使えない

755 :デフォルトの名無しさん:2011/12/02(金) 20:01:07.80 .net
IRQ処理で頻繁に使う者だとおもってた


756 :デフォルトの名無しさん:2011/12/17(土) 14:53:45.63 .net
>>1-1000
おまえら一盛り10円
http://www.kh.rim.or.jp/~nagamura/misc/stroustrup-interview.html

757 :デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 13:42:33.16 .net
>>756
>>1-1000って自分自身も入れてどうする。
あとCOBOLとBASICは全くの別言語。どちらかというとBASICはFortranの系譜だ

MSX-DOS用に一応COBOLもあったけど、使っていた人はわずかでしょう。
ちなみに自分はX1のCP/M 80用のFortranをMSX-DOSに移植して使っていた

758 :デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 13:56:45.47 .net
おい、なんかマジっぽいレスしてる奴がいるぞ

759 :デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 14:18:03.31 .net
そこは「マジレスしてる奴がいるぞ」にしとけ
「マジっぽいレス」だと理解不足なのが丸バレで757が図に乗るぞ

真面目な奴ほどキれると暴れるから荒れるのはカンベン

760 :デフォルトの名無しさん:2011/12/19(月) 14:48:29.85 .net
>>759
もしかしたら俺の理解できないボケかもしれないので、少し逃げた。

761 :デフォルトの名無しさん:2011/12/26(月) 17:26:33.06 .net
少し逃げたね。

762 :デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 17:57:05.98 .net
うん、少し逃げたね

763 :デフォルトの名無しさん:2012/09/03(月) 01:32:23.10 .net
>2012年 9月 2日(日) 13:00〜
>MSX30周年が来年だと思ったら、ミナカンも今年15周年だった...

ふーん、よくやるね(呆…

764 :デフォルトの名無しさん:2012/10/09(火) 14:29:01.18 .net


765 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【32.1m】 :2013/01/27(日) 19:00:43.97 ?PLT(12080).net
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>269

766 :デフォルトの名無しさん:2013/02/06(水) 13:34:07.37 .net
序破急(じょは きゅう)

767 :デフォルトの名無しさん:2013/02/06(水) 13:35:36.64 .net
奥義(おくぎ)
奥義(おうぎ)

768 :デフォルトの名無しさん:2013/02/24(日) 07:48:22.15 .net
どんだけ過疎ってんだよ。お前らのMSXに対する愛はそんなものか!

769 :デフォルトの名無しさん:2013/02/24(日) 15:59:45.43 .net
愛ってなんだ

770 :デフォルトの名無しさん:2013/02/24(日) 16:11:01.59 .net
振り向かないことさ

771 :デフォルトの名無しさん:2013/02/24(日) 18:10:28.96 .net
え?じゃあ若さって何だ?

772 :デフォルトの名無しさん:2013/02/24(日) 23:10:39.51 .net
アキムカないことさ

773 :デフォルトの名無しさん:2013/03/02(土) 13:35:36.02 .net
MSXFANの1画面プログラムは色々とマニアックなことが書いてあったな
STOPキー押すまで入力待ちとかあったような

774 :デフォルトの名無しさん:2013/05/25(土) 02:05:38.26 .net
なつかしい。昔ログインにゲーム投稿してお金貰ったわ

775 :デフォルトの名無しさん:2013/09/27(金) 09:13:12.19 .net
保守

776 :デフォルトの名無しさん:2013/10/21(月) 19:41:55.44 .net
ttp://pbs.twimg.com/media/BW4WQ-xCYAAnxN0.png

777 :デフォルトの名無しさん:2013/10/22(火) 12:49:05.01 .net
バカな!
しかし、パッケージは紛れもなく本物……ッ!!

778 :デフォルトの名無しさん:2013/10/22(火) 17:25:20.94 .net
MSXちゃうやん

779 :デフォルトの名無しさん:2013/10/22(火) 20:38:30.87 .net
その人何の技術もないからフェイクしかできないでしょ

780 :デフォルトの名無しさん:2013/10/23(水) 12:32:15.62 .net
奥義伝承の儀とかやらんの?

781 :デフォルトの名無しさん:2013/10/23(水) 15:20:38.16 .net
>>776
MSXじゃなくてPC6Kシリーズじゃねぇか!!!

782 :デフォルトの名無しさん:2013/10/24(木) 08:23:50.03 .net
キーボードはパピコンだけど、こんなにカラフルで高精細な画面モード無いし

783 :デフォルトの名無しさん:2013/11/16(土) 07:44:01.61 .net
画面だけエミュで映し出してるな

784 :デフォルトの名無しさん:2013/11/16(土) 07:52:01.86 .net
>>461
配列の定義をサブルーチンの頭に挿れてるのはどうしてなの?
ベーマガではそういうプログラムの書き方は教えてないぞ

785 :デフォルトの名無しさん:2013/11/16(土) 08:26:02.58 .net
元ベーマガスタッフキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!

786 :デフォルトの名無しさん:2013/12/05(木) 21:10:30.52 .net
でもプログラム末尾にDATA文で並べるより
使ってる近辺に書いたほうが分かりやすいよね今考えれば

787 :デフォルトの名無しさん:2013/12/06(金) 00:21:13.46 .net
エディタがまともならな

788 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 00:28:03.71 .net
データとプログラムは分離されてた方が訂正するのは楽かな。
どうせ構造や意味は開発資料としてメモしておくでしょ。

789 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 14:41:05.34 .net
配列の定義だから、DIMのことだろう

790 :デフォルトの名無しさん:2014/02/06(木) 03:33:44.69 .net
あれだけいろいろ作ってたのに今見たらもうBASIC読めないな。
配列の確保ってその行の実行時だったけ?

791 :デフォルトの名無しさん:2014/02/06(木) 08:37:37.66 .net
10個ぐらいだったら宣言しなくても使えたような気がする。忘れた。
そういうデフォルト設定や裏技を極限まで使いこなすのが「テクニック」だったよなあ。
今ではクソコードに分類されるけど。

792 :デフォルトの名無しさん:2014/02/06(木) 12:11:32.90 .net
>>791
>10個ぐらいだったら宣言しなくても使えたような気がする。

古いBASIC

793 :デフォルトの名無しさん:2014/02/06(木) 13:29:46.17 .net
>>790
時間があまりにも過ぎてるからじゃね?

俺もマシン語・アセンブラでバリバリやってて
ハードウェアの隅から隅まで知っていたつもりだけど
今じゃ何も思い出せないなw

まあ資料見ればすぐに思い出せるだろうけど
さすがに全く触らなくなってから時間が経ち過ぎてる

794 :デフォルトの名無しさん:2014/02/06(木) 13:41:28.12 .net
てきとーに配列に数値をぶち込むものを書いてみる。

10 DIM A(100)
20 CLS
30 FOR I=0 TO 100
40 A(I)=I
50 LOCATE 0,0:PRINT I
60 NEXT

10行がないと、I=10 の時点でエラーになるな。

795 :デフォルトの名無しさん:2014/02/07(金) 05:57:15.58 .net
ワ、ワタシハタダシイ

796 :デフォルトの名無しさん:2014/02/13(木) 22:37:49.35 .net
読める、読めるぞ〜、インストラクション表を片手に

しかしコードの真意は書いた本人にしかわからない

数年後には書いた本人にもわからない古文書となる

797 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 12:25:00.81 .net
DarkBASIC Pro Freeで最新技術を誰よりも早く習得 - VC++プログラマーより情報が早い

- DarkBASIC Professional - FREE Download(英語版のみ)
 [ http://www.thegamecreators.com/?m=view_product&id=2000&page=free ]
 [ http://www.thegamecreators.com/?m=download&file=5003 ]

 U77 Public Release Candidate(最新バージョンアップデート)
 [ http://forum.thegamecreators.com/?m=forum_view&t=180294&b=1 ]
 [ http://files.thegamecreators.com/darkbasicprofessional/upgrade/dbpro_upgrade_7_7_RC7.zip ]

798 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 12:26:25.19 .net
今回紹介するのはDarkBASIC Professinalフリーバージョン。
商用利用をしないと言う条件ですべての機能が使える。

DarkBASIC本体をダウンロードしたら、メールアドレスを送信してアンロックキーをメール受信する。
次にメールアドレスとアンロックキーをアクティベーション(認証)すればDarkBASICが使えるようになる。
さらに、最新バージョンアップデートを適用すれば、実行速度が高速になる。

DarkBASICはVisualBasic以前の古いBASICの延長上の別系統の設計にある最新BASICで、記述
が簡単で本格的な構造化もサポートしている。

簡単なゲームから大規模プロジェクトまで作成可能だ。

また、外部モデリングフォーマットを通さずにプログラム中で3Dオブジェクトの定義も可能で、非常に自由度
の高いプログラミングができる。

英語版と言うことであるが、BASICと3Dの基礎知識があれば、誰でも使える。

799 :デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 07:21:04.94 ID:9nRIvxt0.net
Mファン1990年9月号に掲載された1行プログラム(システム上の1行、の意)

「200年カレンダー」
(万年カレンダーから100年毎の閏年判定ルーチンを除いたもの、
1900年3月1日〜2100年2月28日に対応)

#SCREEN1:WIDTH29(以上)で実行すること


1 CLS:INPUT"年,月";Y,M:Y=(Y+4)MOD28:J=YMOD4:D=(Y\4)*5-(J>0)+J
:FORI=1TOM:D=(D+X)MOD7:READX:X=X+(I=2)*(J=0):NEXT:PRINT:PRINT
SPC(D*4);:FORI=1TOX+28:PRINTUSING" ## ";I;:A=D=6:A$=CHR$(A*-10)
+CHR$(A*-13):PRINTA$;A$;:D=(D+1)MOD7:NEXT:DATA3,,3,2,3,2,3,3,2,3,2,3

800 :799:2014/03/14(金) 03:44:10.36 ID:Dt0a1Iuk.net
799の「200年カレンダー」を、Windows用の「99Basic」向けに作り直した
(「移植」とは呼べない。文字化けを除けばMSXでも動く。論理式を追放した。)


100 CLS
110 INPUT "年(1900〜2100),月 ";Y,M
120 IF Y<1900 OR Y>2100 OR M<1 OR M>12 THEN RUN
130 YY=Y:Y=(Y+4) MOD 28
140 J=Y MOD 4:D=INT(Y/4)*5+J
150 IF J>0 THEN D=D+1
160 IF YY=1900 THEN D=1
170 X=0
180 FOR I=1 TO 12
190 IF I<=M THEN D=(D+X) MOD 7
200 READ X
210 IF I=2 AND J=0 THEN X=1
220 IF (YY=1900 AND I=2) OR (YY=2100 AND I=2) THEN X=0
230 IF I=M THEN XX=X+28
240 NEXT
250 PRINT:PRINT
260 FOR I=1 TO 7
270 READ A$:PRINT " ";A$;" ";
280 NEXT
290 PRINT:PRINT:PRINT SPACE$(D*4);

(続く)

801 :799:2014/03/14(金) 03:58:27.59 ID:Dt0a1Iuk.net
300 FOR I=1 TO XX
310 PRINT USING" ## ";I;:D=D+1
320 IF D=7 THEN D=0:PRINT:PRINT
330 NEXT
340 PRINT
350 IF D>0 THEN PRINT:PRINT
360 END
370 DATA 3,0,3,2,3,2,3,3,2,3,2,3
380 DATA "日","月","火","水","木","金","土"


主な修正点:1900年1・2月と2100年3月〜12月も表示できるように。

・MSXで実行するときの注意点
110行のINPUT文・380行のDATA文にある「年」「月」「火」などの全角文字、
場合によっては270行の曜日前後にある空白を修正する必要がある。

・MSXの漢字BASICで実行するときの注意点
最低でも100行を「100 _CLS」に修正する必要がある。
インターレスモード〜_KANJI2・_KANJI3でないと、上部が強制スクロールされる。
画面がちらつかない_KANJI・_KANJI1で実行するときは、改行の「PRINT」を削除する、
最後にINPUT$(1)やIF INKEY$="" THEN を加えるなどの工夫が必要。

802 :799:2014/03/14(金) 04:13:09.54 ID:Dt0a1Iuk.net
もう一つ。海外のBASICのことを考え、140行は Y\4 から INT(Y/4) に変更した。
整数除算の"\"は、海外(日本語環境以外・日本のMSX以外)では半角"\"になる。

110行 INPUT"年(1900〜2100),月" ;Y,M → INPUT"M,Y(1900-2100)";M,Y
270行 PRINT " ";A$;" "; → PRINT A$;" "; (曜日名を英3文字にするため)
380行 DATA "日","月","火","水","木","金","土"
→DATA "SUN","MON","TUE","WED","THU","FRI","SAT"


それ以外の変更はなし……で動く海外のBASICはあるだろうか?

803 :799:2014/03/15(土) 03:32:57.56 ID:GTtrbY0y.net
訂正。MSXと99Basicは問題ないが、
N88互換のBASICの一つ「MBASIC86」でエラーが出た。

99Basicは作者が元MSXユーザーなので、MSXとの互換性をある程度重視している。
けど、N88BASIC系統は空白の省略は許されない。

PRINT命令やPRINT USING命令などの次には、空白が必要。


310 PRINT USING " ## ";I;:D=D+1


↑310行を訂正してほしい。申し訳ない。
「MBASIC86」は、これで動作した。

804 :デフォルトの名無しさん:2014/03/15(土) 12:51:19.31 ID:8TvWREf7.net
なにこの独り相撲

805 :デフォルトの名無しさん:2014/03/15(土) 13:37:16.17 ID:E7qCmrfx.net
IDありになって良かったな

806 :799:2014/03/15(土) 22:22:48.57 ID:GTtrbY0y.net
わざわざ過疎スレまで煽りに来たのか。

……昔のMファンをヤフオクで落札したので、自作品をここに書いただけ。
他人様の作品を無断転載はしないよ。
落札前に再び同じプログラムを作ろうとしたが、肝心の自分がアルゴリズムを忘れた。


私のカレンダーでは使っていないけど(28年分のカレンダーを使いまわしているだけ〜例:1986年=2014年=2042年)
カレンダーのプログラムを作るなら、「ツェラーの公式」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F
を参考にするといいと思う。


……と書いたら、また煽られるだろうな。
昔〜ひろゆき氏が熱心に活動していた頃〜の2chは、
この程度で煽られることは少ない気はしたが。
ひろゆき氏が「PCが安価になったので、一部を除いては、2chは馬鹿ばかりになった」
と嘆いたのもわかる気が。

807 :799:2014/03/15(土) 22:31:04.32 ID:GTtrbY0y.net
ID制…といっても、末尾が「0」「O」「i」「P」ではないので、
ID云々で煽る板ではない気がする(少数だが、現時点でもIDがない板がある)。

内容はどうであれ、末尾が「P」はボロクソに罵倒される。
「P」はp2。p2はものすごく嫌われている。悪質な荒らしが多いのかも。
(そのせいで、荒らし以外が罵倒の被害に遭っている)

アク禁になったら、別の携帯電話や避難所のスレに代理書き込み依頼が多数のはず。

あと、書き込みが1日1回限定だとIDの意味をなさないと思う。

808 :デフォルトの名無しさん:2014/03/16(日) 14:24:59.42 ID:SqWBi3v6.net
なんかよくわからんけど、どうせなら、この世の全ての BASIC で動くコード
とかだと面白いんだけどな

809 :デフォルトの名無しさん:2014/03/16(日) 14:50:41.80 ID:4mUPyn+t.net
独り相撲してナンボのスレだけどな
まあ、番号コテの人にはスレタイくらい読んでおいてほしかったとは思うな

810 :デフォルトの名無しさん:2014/03/16(日) 15:08:12.80 ID:gkqHMcUQ.net
BASICでは、ダークと99はNGに入ってるわ、俺。

811 :799:2014/03/16(日) 16:50:59.39 ID:P7mFBOx5.net
Wikiや他サイトを参考にし、カレンダーの曜日を求める式を作ったところ…


変数 H:曜日(0〜6、0=日・1=月…6=土)、Y:年(2014など) M:月(3など) D:日(今回は1のみ)

H=(365*Y+INT(Y/4)-INT(Y/100)+INT(Y/400)+INT((306*(M+1))/10)+D-428) MOD 7


N88互換系では実行できたけど……MSXでは"Overflow in xxx"エラー。

MSXのMOD演算子や整数除算"\(海外版は\)"は、
2バイトの整数型(-32768〜32767)の範囲に限られる。
365×西暦4桁がある時点でアウト。


……ので、MODの被除数を32767以下にしてみるか。7の倍数で最も32767に近い値を減算するとどうだろう。
MSXで動かないプログラムを作っても……と思うし。

行番号は追放する方針。>>800->>801のプログラムも、最初はDATA命令の行番号を指示する
"RESTORE 380"があったが、180〜240行を無駄ループにして回避。

812 :799(MSXで動作可):2014/03/16(日) 17:47:43.30 ID:P7mFBOx5.net
100 CLS
110 INPUT "Y,M ";Y,M:MM=M:D=1:U=Y MOD 4
120 IF U=0 THEN UU=1
130 IF U=0 AND (Y MOD 100)=0 AND (Y MOD 400)>0 THEN UU=0
140 IF M=1 OR M=2 THEN M=M+12:Y=Y-1
150 IF Y<0 OR Y>9999 OR MM<1 OR MM>12 THEN RUN
160 H1=(365*Y+INT(Y/4)-INT(Y/100)+INT(Y/400)+INT((306*(M+1))/10)+D-428)
170 HH=INT(H1/32767):H=(H1-32767*HH) MOD 7
180 FOR I=1 TO 12
190 READ X
200 IF MM=I THEN D=X+28
210 IF MM=2 AND UU=1 THEN D=29
220 NEXT
230 PRINT:PRINT
240 FOR I=1 TO 7
250 READ A$:PRINT A$;" ";
260 NEXT
270 PRINT:PRINT:PRINT SPACE$(H*4);
280 FOR I=1 TO D
290 PRINT USING " ## ";I;:H=H+1
300 IF H=7 THEN H=0:PRINT:PRINT
310 NEXT
320 PRINT
330 IF H>0 THEN PRINT:PRINT
340 END
350 DATA 3,0,3,2,3,2,3,3,2,3,2,3
360 DATA "SUN","MON","TUE","WED","THU","FRI","SAT"

813 :デフォルトの名無しさん:2014/03/16(日) 21:18:49.40 ID:lTEgNzO7.net
>>807
俺P2からの書き込みだけどPにならんよ

814 :799:2014/03/17(月) 00:30:21.19 ID:wkMqB80o.net
>>813
この板ではならない。
末尾に"7"などの数字・"Q"などその他の英字がある時点で
「ここはp2・ガラケー・iPhone・PCなどその他 の判別がない」とわかるはず?

末尾が"P"になってもp2とは無関係。"0" "O" "i"も同様。
このような板だと、プロバイダがアク禁のときにp2から書き込んでもバレないけど。

>>809
>スレタイくらい読んでおいてほしかったとは思うな

MSXでMファンに採用された1行プログラムを作ったとき、「これはMSXの仕様に依存している」
と意識した。SPC関数はMSX独自。論理式の"A=D=6"は、正しくは"A=(D=6)"
(D=6のときAが-1に・その他はAが0に、の意)と書くべきだが、エラー覚悟で書いたところ実行できた。

99BasicやMBASIC86でも動く…を目指すと、どうしても脱MSXになる傾向が。
>>812のプログラムの160行・170行はMSX対策。
MODや整数除算"\"は、MSXは32767以下限定。「MSX対策」と書かないとなぜ?と聞かれると思う。

815 :デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 00:41:51.33 ID:cdm9pD2a.net
「これはMSXの仕様に依存している」…まさしくそれがスレタイの意味するところじゃねかしら?
ほかのBASICで動くなら、MSX-BASICの奥義でもなんでもないし

816 :799:2014/03/17(月) 04:47:53.34 ID:wkMqB80o.net
>>812のカレンダーだけど、MSXでもエラーが出ない式があったので訂正。

160 '
170 H=(Y+INT(Y/4)-INT(Y/100)+INT(Y/400)+INT((13*M+8)/5)+D) MOD 7

(160行は削除してもよい。GOTO xxなどがないので、RENUMコマンドも問題ない。)

被除数は常に32767未満なので、MOD演算子でOverflowが出ることはない。
曜日は 0=日・1=月…6=土 なので使いやすい。
調べたところ、0=土・1=日…6=金 と返す式もあるから。


あとは…漢字BASICの_KANJI版を作ったら、カレンダーは終わりにするか。
_KANJI2・_KANJI3を除く漢字BASICは、いかに改行を減らすか…
改行の問題さえ解決すれば、数字が大きいので見やすいはず。


そのうち〜バスの電磁大光ブザーを真似た PLAY"S8M90O6G" とSOUND命令版も紹介するか。
これは自分で考えたもの。 PLAY"S8M90O7G" だと、通常のアナログブザーに。
…当時のMSXのクイズプログラムは、不正解の音は PLAY"O1C" などワンパターンだった。
ちなみにエミュレータのfMSXとRuMSXは、これらの音は再現できない=PSG再現に難がある。

817 :799(漢字BASIC版、改行は最小限に):2014/03/17(月) 05:17:53.14 ID:wkMqB80o.net
100 _KANJI:WIDTH 29:_CLS
110 INPUT "Y,M ";Y,M:MM=M:D=1:U=Y MOD 4:UU=0
120 IF U=0 THEN UU=1
130 IF U=0 AND (Y MOD 100)=0 AND (Y MOD 400)>0 THEN UU=0
140 IF M=1 OR M=2 THEN M=M+12:Y=Y-1
150 IF Y<0 OR Y>9999 OR MM<1 OR MM>12 THEN RUN
160 H=(Y+INT(Y/4)-INT(Y/100)+INT(Y/400)+INT((13*M+8)/5)+D) MOD 7
170 D=31:M=MM
180 IF M=4 OR M=6 OR M=9 OR M=11 THEN D=30
190 IF M=2 THEN D=28+UU
200 PRINT:PRINT "SUN MON TUE WED THU FRI SAT"
210 PRINT SPACE$(H*4);
220 FOR I=1 TO D
230 PRINT USING " ## ";I;:H=H+1
240 IF H=7 THEN H=0:PRINT
250 NEXT
260 PRINT
270 IF H>0 THEN PRINT
280 END

818 :デフォルトの名無しさん:2014/06/04(水) 15:34:40.19 ID:ZiHf6GEW.net
揚げろや屑やろう!

819 :デフォルトの名無しさん:2014/06/04(水) 15:40:59.44 ID:3TCFL1gZ.net
断る

820 :デフォルトの名無しさん:2014/07/09(水) 09:59:00.63 ID:jeW2TfnT.net
保守

821 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 17:02:47.46 ID:dhVKd2av.net
奥義はよ

822 :デフォルトの名無しさん:2014/07/14(月) 22:42:26.64 ID:4A74nF8C.net
奥義マダー?

823 :デフォルトの名無しさん:2014/07/15(火) 06:39:57.66 ID:mWyocOMn.net
奥義・光子力まるはだか!

824 :デフォルトの名無しさん:2014/07/15(火) 11:46:12.23 ID:6lvRYATA.net
ジャパニウム、だっけ?

825 :デフォルトの名無しさん:2014/07/15(火) 19:41:46.28 ID:uDYfEjIO.net
そのジャパニウムの力で、
小学4年生の江久保葉子ちゃんをまるはだかにむくのじゃあ!

826 :デフォルトの名無しさん:2014/07/25(金) 13:12:32.97 ID:RkXLEhxK.net
>>825
通報しますた

827 :デフォルトの名無しさん:2014/07/28(月) 11:47:27.95 ID:XCE2nVfS.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

828 :デフォルトの名無しさん:2014/09/09(火) 20:53:47.73 ID:xGs4sfhV.net
2001年の生き残りはこのスレだけ
最長老ごきげんよろし

829 :デフォルトの名無しさん:2014/09/26(金) 15:40:44.73 ID:cDF8qWEh.net
多色刷りって、BIOS使わずVDP直接操作だけでやるとしたら
どうやるんだろうか…(市販ゲームとか)
BIOSのINIT32(006FH)とかSETGRP(007EH)とかを解析したら良いんだろうけど、
めんどいなw

スクリーンモードってVDPのR#0と#1だけで決めていると思ってるんだけど、
それ以外に何かいじらないと多色刷りモードにはならないってことか

830 :デフォルトの名無しさん:2014/09/28(日) 10:53:47.04 ID:nD5Yu8m1.net
多色刷りってのは BASIC で手軽に Graphic 2 の性能を引き出す手法の俗称だろ。
市販ゲームなんかは、それこそすべての操作を VDP に直接アクセスしてやってるから、
多色刷り云々の話ではないよ。

831 :デフォルトの名無しさん:2014/09/28(日) 11:28:05.44 ID:/z7vQ2zP.net
一号機
http://i.imgur.com/v17C2h8.jpg
三号機
http://i.imgur.com/QxUSnRc.jpg

832 :デフォルトの名無しさん:2014/09/28(日) 14:43:20.51 ID:DVWno/3n.net
>>134
お願いします

833 :デフォルトの名無しさん:2014/09/28(日) 15:22:11.12 ID:8Hq1x0kC.net
反応するのに12年もかかるのかよ

834 :デフォルトの名無しさん:2014/09/28(日) 15:28:43.79 ID:J5abx0zT.net
12年後が楽しみだ

835 :830:2014/09/29(月) 00:58:02.60 ID:EDDV56hZ.net
>>830
それは知ってるんだが、
なぜVDPがscreen2であるにも関わらず、
VDPに対してprint文などでキャラクタコードで書けるのかが不思議だったんだよ
screen2はパターンジェネレータテーブルとカラーテーブルだけが有効で、
パターンネームテーブルは無効だと思ってたから。

…と思いながら、screen2をテクハン片手にvpokeでいじってたら、
screen2でもパターンネームテーブルは生きてるんだな。
今ごろになって気が付いたwこれでスッとしたわ…自己解決。

screen2のパターンネームテーブルは&h1800から値が順に01,02,03,…とデフォでは入っていて、
これによってパターンジェネレータテーブルの定義内容が順に表示されるようになっているみたいだな。
(これでグラフィック画面らしい挙動ができるわけだ)

で、多色刷りだと、screen2でもscreen1同様このテーブルをprint文などで書き換えると。
(今までscreen2のパターンネームテーブルは無効だと思い込んでいたから、この1点が謎だった)

じゃあ多色刷りって、VDP側はただのscreen2だな。
別にどうってことない話じゃないかw(←オイ

836 :デフォルトの名無しさん:2014/10/01(水) 09:01:42.86 ID:1BRcjDE3.net
screen2はぶっちゃけ画面全部を違うパターンの文字にしたものだからね
多食刷りのミソは、本来テキストを扱うscreen1用のbasicコマンドが
(内部が)screen2でもそのまま使えたことだろうな

837 :デフォルトの名無しさん:2014/10/08(水) 10:54:52.16 ID:2a6Sl7jH.net
なつかしいFANダムに4本載ったワシ

838 :デフォルトの名無しさん:2014/10/09(木) 13:56:29.65 ID:MpVmhvXd.net
何の作品か言うてみい。打ち込んでやるわボケ。

839 :デフォルトの名無しさん:2014/10/23(木) 03:08:20.65 ID:khbr0nbg.net
MSX1で縦スクロールする。スペースで終了

100 SCREEN2:COLOR15,4,4:CLEAR1000:KEYOFF:SCREEN1:DEFINTA-Z:ONSTRIGGOSUB200:STRIG(0)ON
110 P$=" MSX SCROLL "
120 PM=LEN(P$)*8:DIMP$(PM):C!=PEEK(4)+PEEK(5)*256:FORA=0TOLEN(P$)-1:I=ASC(MID$(P$,A+1,1)):FORB=0TO7:P$(A*8+7-B)=RIGHT$("00000000"+BIN$(PEEK(I*8+B+C!)),8):NEXTB,A
130 FORA=0TOPM-2:I!=VARPTR(P$(A)):I1!=PEEK(I!+1)+PEEK(I!+2)*256:I!=VARPTR(P$(A+1)):I2!=PEEK(I!+1)+PEEK(I!+2)*256:FORB=0TO7:POKEI1!+B,PEEK(I1!+B)-(PEEK(I1!+B)=49)-(PEEK(I2!+B)=49):NEXTB,A
140 FORA=0TO15:VPOKE384+A,0:VPOKE400+A,255:VPOKE2432+A,0:VPOKE2448+A,255:NEXT:FORA=5120TO5887:VPOKEA,0:NEXT
150 ONINTERVAL=4GOSUB300:INTERVALON
160 GOTO160
200 STRIG(0)OFF:INTERVALOFF:SCREEN0:FORA=-1TO0:A=INKEY$<>"":NEXT:END
300 INTERVALOFF:B=PCAND7:ONBGOTO330,330,330,320,330,330,330
310 GOSUB350:D=1-D:GOSUB360:GOTO340
320 GOSUB350
330 A=391+B+2048*(1-D):VPOKEA,255:VPOKEA+8,0:VPOKEA+16,255
340 A=384+B+2048*D:VPOKEA,0:VPOKEA+8,0:VPOKEA+16,255:VPOKEA+24,255:PC=(PC+1)MOD(PM*8):INTERVALON:RETURN
350 PRINTCHR$(27);"Y! ";CHR$(27);"L";P$(PC/8):RETURN
360 VDP(1)=VDP(1)AND191:VDP(2)=6-D:VDP(4)=1-D:VDP(1)=VDP(1)OR64:POKE&HF923,20+D*4:RETURN

840 :デフォルトの名無しさん:2014/10/23(木) 06:59:36.83 ID:QsQhyUlJ.net
テープに録音するときってどんな音に聞こえた?
ピー
ガラガラガラ
ピロピロピロ

841 :デフォルトの名無しさん:2014/10/23(木) 09:03:15.77 ID:sksS7kTY.net
ピー−ガッ! ←最初に必ずこの工程があるでしょ
ピーーガゴギゴギゴ…

842 :デフォルトの名無しさん:2014/10/23(木) 09:29:44.09 ID:GVukQ4G4.net
緊急地震速報の音が当時のやつに一番近いかな

843 :デフォルトの名無しさん:2014/10/23(木) 09:31:17.65 ID:GVukQ4G4.net
ああ間違えた
大津波警報の方です
すみません

844 :デフォルトの名無しさん:2014/10/23(木) 09:33:03.26 ID:GVukQ4G4.net
あれ?
ぐぐって聴いてみたら最近JALERTのは違うんだね

845 :デフォルトの名無しさん:2014/10/23(木) 09:39:04.77 ID:xi8wnWKn.net
>>840
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se470812.html

846 :デフォルトの名無しさん:2014/10/23(木) 09:40:34.27 ID:GVukQ4G4.net
>>845
へーこんなのあるんだ
ありがとう
ほんとにセーブ出来てるなら
ロードも試してみたくなるな

847 :デフォルトの名無しさん:2014/10/23(木) 10:53:09.83 ID:GVukQ4G4.net
作者のページも逝ってみたけど
ロードエミュレータは無いんだね

ぐぐってたらこんなページはあった
http://psyzans.com/Testsite/Tape/Tape.html

848 :デフォルトの名無しさん:2014/10/23(木) 11:28:00.27 ID:ISc0F2Qf.net
>>842-844
どんだけ古いおっさんやねん
http://radio1ban.com/jikken_ews1.htm

849 :デフォルトの名無しさん:2014/11/15(土) 10:36:19.60 ID:gWegtIR0.net
REM文を利用するプログラムを作ってみた。
内容は>>35

1 'ッツ`メピョマャヘマモッ」ェマ゚ャユソ`」リ。モカト`ィセ」モソホサワスヤショ`シユァ`ャラャ`「ァノワモク。ィモクョィモク。モカィ`ィー`ク`ーネ`ッツッュオタ`ヲ・メ、カヲャキナ`アー`ッツッュオタ」チ`イ``「シ、ーロタ、ェ`」リテモオク`ィーモア、ー`リ`ア``モオミ`ィイ」ア、イウアソマリ」ャ`ャ゙
2 '`チィコチヌシテ、ムハヲスンケッ゚ナワリ。。ヒヘア。ェマモスタ`チモモヘア「、スヤクザウテタ・゚ハクミ`キシチァュ、ア`。フ。「`」ュキ``チィュ・゙゚ハネミォマレセィ。リテソツ、スヤケクワ゚タネミ、モロ゙ャツウアィウォアソフク。ゥラシヒソフリ`ゥラシヲェ、タヲ`。」゙ーア」リヲィヌュオタ、ヲ「メ、ニヤキリテ
3 'モコィ`、ッニマ」タィヲ`ホユマヘメタ・ンテ」ュネタ`ーンョユマィミヤタロ」リミモコィ`メソ゚゚゚゚ワ`````ミャ````````「タシ``。。ァ`。`ーィ「ヲユトラィ`ノウーヤンイアウヤ`````
10 CLEAR 300,&HD000:DEFINTA-Z:A=&HD800:DEFUSR=A
20 A$="2148FC5E2356EB1100D0010500092323237EB7283DD620E63F878747237ED620E6300F0F0F0F8012137ED620E60F8787878747237ED620E63C0F0F8012137ED620E6030F0F47237E23D620E63F80121318BF010500097EFE3A28B3C300D0C9"
30 FORI=1TOLEN(A$)STEP2:POKEA,VAL("&H"+MID$(A$,I,2)):A=A+1:NEXT:A=USR(0)

blueMSXで動作確認。

blueMSXにはディレクトリをMSXディスクとして読み込む機能があるので、コピペしてファイルに書き込んだ後、[ファイル]-[ディスクドライブA]-[ディレクトリ挿入]でディレクトリを指定してやると、ディスクイメージを作らなくてもファイルが読める。

850 :デフォルトの名無しさん:2014/11/15(土) 10:44:03.15 ID:gWegtIR0.net
補足
コピペの際、各行の終わりにスペースがつく場合は、スペースを消して実行してくれ

851 :デフォルトの名無しさん:2014/11/18(火) 00:02:20.73 ID:zu7jtgft.net
REM文に書かれた文字そのものがプログラムだっていうのは結構やってたな
プログラムすべてを文字化するのは面倒だから、文字だけでデコーダを書いて、
文字にエンコードされたメインプログラムを展開して実行みたいなことが多かった

小さなちょっとしたことなら文字だけでプログラムを書くのも普通にやってたね
そもそも上記のデコーダがそうだし

で、REM文の内容の書かれたアドレスを直接指定してマシン語として実行するわけだけど
GRAPH文字には結構お世話になった気がする
ご存知だろうがGRAPH文字は01hを頭とする2バイト文字なのだ

01hを表現したいときに、たとえば >円 と書くと
文字コードが 3e 01 49 となって
LD A,01h → LD C,C になる、みたいな



文字コードとか覚えてなくてググりながら書いてみたんで間違いがあったりするかもだけど、
とにかく、GRAPH文字の01hっていうのはREMに直接マシン語を書くとき便利だったなあ
というお話

852 :デフォルトの名無しさん:2015/10/13(火) 21:35:13.92 ID:tF56vlyv.net
昔、Panasonic FS-A1FX(MSX2+)持ってたんだけど
POKE文でどこかのアドレスに所定の値を設定すると
CPUのクロック数が上がるって技があったと思うんだけど

・・・いや、今更調べたいというわけでもないんだけど、ちょっと脳裏に浮かんだので書いてみた

853 :デフォルトの名無しさん:2015/10/14(水) 15:47:26.04 ID:NrBXnG0t.net
昔、ASCII社製の木の板にMSX基板をはっつけた開発機材もらったんだけど、これってオクで売れるかな
仕様はMSX1とMSX2と両方もってる

仕入れ元はガーボロジーなのでアレなのだが

854 :デフォルトの名無しさん:2015/10/14(水) 16:02:06.05 ID:PR+BbI9O.net
もれは買わんな

855 :デフォルトの名無しさん:2015/10/16(金) 06:55:09.09 ID:ubnomhpt.net
ちなみにいくらで売りたい?
ぼったくり価格でないなら買うかもよ

856 :デフォルトの名無しさん:2015/10/16(金) 11:43:35.94 ID:ZWbPxBYc.net
イラネ

857 :デフォルトの名無しさん:2015/10/16(金) 22:21:53.33 ID:08ph5kmV.net
欲しいとは思うけど、買ってもどうせ押し入れの中で腐らすだろうな

858 :デフォルトの名無しさん:2016/01/23(土) 16:18:18.90 ID:SBqTJcjF.net
保守

859 :デフォルトの名無しさん:2016/01/23(土) 19:22:11.95 ID:l5TKWQpo.net
>>853
珍品奇品のように騙せば売れる
がんばれ

860 :デフォルトの名無しさん:2016/01/29(金) 13:22:13.24 ID:sHuG6nTkW
DOS TOOLS/DOS2 TOOLSのM80やL80。
BASICのBSAVEファイルやROMカートリッジなど
「MSX-DOS以外のファイルのアセンブルができない」者を罵倒している輩がいた。鈴なんとかだったと思う。


「BASICしかできない馬鹿は、ソース→バイナリに直接アセンブルするものを使え!(例:永久保存版1の付録・ZASM)」
ということか。


……M80で(ファイル名本体).REL を作ってから

L80 /P:(アドレス〜D000など),(ファイル名本体),(ファイル名本体)/N/X/E

でインテルHEXファイルを作り、BSAVE.COMでBSAVE形式バイナリに変換する。

L80の/Eオプションに/E:(ソースのラベル名)を指定すると、BSAVEの実行アドレスを変えられるらしい。もちろん、ソースでラベル名を使う必要はあるが。

…もっとも、BSAVEの実行アドレスは、バイナリエディタで簡単に変更できるが。ROMカートリッジ用などはBSAVEのヘッダ7バイトを削除する。

861 :デフォルトの名無しさん:2016/02/01(月) 05:57:38.30 ID:XkHCvxET/
1.DEF FNで2バイト数値の換算
………8000h〜FFFFhはBASICではマイナス、8000hを32768・FFFFhを65535などはエラーになる場合が多い

2.MSXでバイナリファイルにアクセス
………BSAVE形式のヘッダチェック・ヘッダ書き換え(開始・終了・実行)


100 SCREEN 0:KEY OFF:DEFINT A-Z:DIM B(7)
110 IF PEEK(&H2D) THEN WIDTH 80 ELSE WIDTH 40
120 DEF FNHL(H,L)=(H+(H>127)*256)*256+L
130 DEF FNH(HL)=(HL-(HL<0))\256-(HL<0)*255
140 DEF FNL(HL)=(HL-(HL<0))MOD256-(HL<0)*255
150 DEF FNDF!(A,B)=A-(A<0)*65536!-B+(B<0)*65536!
160 DEF FNHX$(A)=RIGHT$("000"+HEX$(A),4)
170 PRINT "1:BSAVE ヘッダチェック"
180 PRINT "2:BSAVE ヘッダカキカエ"
190 PRINT "3:シュウリョウ":PRINT:PRINT "ドレニ シマスカ? ";
200 A$=INPUT$(1):IF A$<"1" OR A$>"3" THEN 200 ELSE PRINT A$:PRINT:PRINT
210 IF A$="3" THEN 520
220 ON ERROR GOTO 300
230 FILES:PRINT:PRINT:PRINT
240 INPUT "BSAVE ファイル";FL$:IF FL$="" THEN 510 ELSE PRINT:PRINT
250 OPEN FL$ FOR INPUT AS #1:CLOSE #1
260 OPEN FL$ AS #1 LEN=1:SZ!=LOF(1)
270 FIELD #1,1 AS B$
280 IF SZ!<8 THEN PRINT "BSAVE ファイルハ 8バイトイジョウ アリマス":GOTO 510
290 FOR I=1 TO 7:GET #1,I:B(I)=ASC(B$):NEXT:GOTO 320
300 IF ERL=230 THEN PRINT "ディスクニ ファイルガ アリマセン":RESUME 510

862 :続き:2016/02/01(月) 05:58:34.71 ID:XkHCvxET/
310 IF ERL=250 THEN PRINT "ニュウリョクシタ ファイルガ アリマセン":RESUME 510
320 ON ERROR GOTO 0
330 IF B(1)<>&HFE THEN PRINT "BSAVE ファイルデハ アリマセン":GOTO 510
340 S=FNHL(B(3),B(2)):E=FNHL(B(5),B(4)):X=FNHL(B(7),B(6))
350 PRINT "     カイシ アドレス:";FNHX$(S)
360 PRINT "  シュウリョウ アドレス:";FNHX$(E)
370 PRINT "   ジッコウ アドレス:";FNHX$(X):PRINT
380 PRINT "ファイルサイズ:";FNHX$(SZ!);" (";STR$(SZ!);"bytes)"
390 PRINT:IF SZ!=FNDF!(E,S)+1+7 THEN PRINT "セイジョウ デス":GOTO 410
400 PRINT "ファイルサイズガ ヘッダト イッチ シマセン"
410 IF A$="1" THEN CLOSE #1:GOTO 510
420 PRINT:PRINT:PRINT "BSAVE ヘッダヲ カキカエマス":PRINT:PRINT
430 S$=FNHX$(S):E$=FNHX$(E):X$=""
440 INPUT "   カイシ アドレス(16シンスウ 1-4ケタ)";S$:IF LEN(S$)>4 THEN 440
450 INPUT "シュウリョウ アドレス(16シンスウ 1-4ケタ)";E$:IF LEN(E$)>4 THEN 450
460 INPUT " ジッコウ アドレス(16シンスウ 1-4ケタ)";X$:IF LEN(X$)>4 THEN 460
470 S=VAL("&H"+S$):E=VAL("&H"+E$):IF X$="" THEN X=S ELSE X=VAL("&H"+X$)
480 B(3)=FNH(S):B(2)=FNL(S):B(5)=FNH(E):B(4)=FNL(E):B(7)=FNH(X):B(6)=FNL(X)
490 FOR I=2 TO 7:LSET B$=CHR$(B(I)):PUT #1,I:NEXT:CLOSE #1
500 PRINT:PRINT:PRINT "BSAVE ヘッダヲ カキカエマシタ"
510 PRINT:PRINT:PRINT "Hit any key ";:A$=INPUT$(1):CLS:GOTO 170
520 END

863 :デフォルトの名無しさん:2016/02/12(金) 08:28:52.97 ID:qz3mrubwg
1984年のリファレンスマニュアル(東芝・ヤマハ・キヤノンなど)のサンプルプログラムを機械語にした。
SLの音などSOUND命令のサンプル。
機械語の場合、SOUND 7,nの値は「必ず &B10xxxxxx」でないといけない。


100 CLEAR 200,&HD000:DEFINT A-Z:AD=&HD000
110 FOR I=0 TO 447
120 READ A$:A=VAL("&H"+A$):POKE AD+I,A
130 NEXT I
140 DEFUSR=AD:A=USR(0)
150 END
160 DATA 3E,0C,CD,A2,00,CD,3E,D0,21,80,D0,7E,FE,FF,28,1A
170 DATA CD,33,D0,01,11,00,09,4E,23,06,0E,AF,5E,CD,93,00
180 DATA 3C,23,10,F8,CD,3E,D0,79,18,E2,3E,0C,CD,A2,00,CD
190 DATA 90,00,C9,E5,D1,CD,4D,D0,06,02,CD,57,D0,C9,11,70
200 DATA D0,CD,4D,D0,CD,9F,00,06,03,CD,57,D0,C9,1A,FE,00
210 DATA C8,CD,A2,00,13,18,F6,3E,0D,CD,A2,00,3E,0A,CD,A2
220 DATA 00,10,F4,C9,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00
230 DATA 48,69,74,20,61,6E,79,20,6B,65,79,20,00,00,00,00

864 :デフォルトの名無しさん:2016/02/12(金) 08:36:13.24 ID:qz3mrubwg
続き。240行以降はデータ。240-250行のように32バイトで一組。

240 DATA 53,54,41,52,54,21,21,00,00,00,00,00,00,00,00,00
250 DATA 00,00,00,00,00,00,00,00,01,87,10,10,10,64,64,00
260 DATA 57,48,49,53,54,4C,45,00,00,00,00,00,00,00,00,00
270 DATA 00,00,54,00,34,00,97,00,00,B8,0E,0E,0E,C8,0A,0B
280 DATA 4C,4F,43,4F,4D,4F,54,49,56,45,31,00,00,00,00,00
290 DATA 00,00,00,00,00,00,FF,0F,10,83,10,07,10,5A,14,08
300 DATA 4C,4F,43,4F,4D,4F,54,49,56,45,32,00,00,00,00,00
310 DATA 00,00,00,00,00,00,FF,0F,0C,83,10,07,10,5A,08,08
320 DATA 4C,4F,43,4F,4D,4F,54,49,56,45,33,00,00,00,00,00
330 DATA 00,00,00,00,00,00,FF,0F,08,83,10,17,10,5A,04,08
340 DATA 43,52,4F,53,53,49,4E,47,00,00,00,00,00,00,00,00
350 DATA 00,00,64,00,6E,00,B4,00,00,B8,10,10,10,5A,08,08
360 DATA 48,45,4C,49,43,4F,50,54,45,52,31,00,00,00,00,00
370 DATA 00,00,00,00,00,00,18,00,16,83,02,02,10,5A,02,0C
380 DATA 48,45,4C,49,43,4F,50,54,45,52,32,00,00,00,00,00
390 DATA 00,00,00,00,64,03,18,00,10,81,00,10,10,5A,02,0C
400 DATA 42,4F,4D,42,21,21,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00
410 DATA 00,00,00,00,00,00,00,00,15,B7,10,00,00,64,3C,00
420 DATA 42,55,5A,5A,45,52,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00
430 DATA 00,FF,47,00,00,00,00,00,00,B8,10,00,00,5A,00,08


1〜17バイト目(偶数行すべて・奇数行1バイト目):文字列 (例:BOMB!!)
18バイト目(奇数行2バイト目):FF〜最終行 00〜その他
19〜32バイト目(奇数行3〜16バイト目):PSGデータ、レジスタ0,1,2…12,13の順、レジスタ7以外はSOUND命令と同じ

865 :デフォルトの名無しさん:2016/02/12(金) 08:50:05.69 ID:qz3mrubwg
補足。
420-430行は私が作った音。

PLAY"S8M90O6G"

と同じ音だが、PLAY命令と違い、自分で止めない限り鳴りっぱなし。
最後は DEFUSR=&H90:A=USR(0) を実行してPSGを初期化。

ついでに。このプログラムのROMイメージも作ってみた。
OpenMSX+C-BIOS、WebMSXで動作。ROM版は無限ループ・RAM8Kでも動く。

866 :デフォルトの名無しさん:2016/02/20(土) 06:24:47.86 ID:GAQ/DQUn.net
http://pickaka.ka12345.com/picss/2013/allimg/130516/13434/1-130516192P1.jpg

867 :デフォルトの名無しさん:2016/02/21(日) 10:33:15.20 ID:zmvsu5mb.net
What is her name?

868 :デフォルトの名無しさん:2016/02/22(月) 11:48:33.93 ID:suz1nbmf.net
山本陽菜 means Hina Ymamamoto

869 :DOSからSUB-ROMのBIOSを呼ぶ:2016/02/23(火) 00:42:06.64 ID:tto5lnBWm
リストAその1(M80、Windowsのxasなどが必要)


PUBLIC CALSUB
;
CALSLT EQU 001CH
EXTROM EQU 015FH
NMI EQU 0066H ;NON-MASKABLE INTERRUPT
H.NMI EQU 0FDD6H ;HOOK FOR NMI
EXPTBL EQU 0FCC1H
;
;

870 :DOSからSUB-ROMのBIOSを呼ぶ:2016/02/23(火) 00:43:35.41 ID:tto5lnBWm
リストAその2


CALSUB:
EXX ;SAVE ARGUMENT REGISTERS OVER SETUP
EX AF,AF'
LD HL,EXTROM
PUSH HL
LD HL,0C300H ;JP XXXX,NOP
PUSH HL
PUSH IX ;SUB-ROM ENTRY
LD HL,021DDH ;LD IX,XXXX
PUSH HL
LD HL,03333H ;INC SP,INC SP
PUSH HL
LD HL,0
ADD HL,SP
LD A,0C3H
LD (H.NMI),A
LD (H.NMI+1),HL
EX AF,AF'
EXX

871 :DOSからSUB-ROMのBIOSを呼ぶ:2016/02/23(火) 00:49:10.29 ID:tto5lnBWm
リストAその3(リストAはここまで)


;
LD HL,10 ;THROW AWAY THE INTERFACE ROUTINE
ADD HL,SP
LD SP,HL
RET
;
END


以上、MSX Datapackのサンプルプログラムより。

「テクニカルガイドブック」でもSUB-ROMのBIOSを呼ぶのは非常に面倒だ、と書かれていたが……サンプルプログラムはスタック上に呼び出しルーチンを置くという方法が。

872 :DOSからSUB-ROMのBIOSを呼ぶ:2016/02/23(火) 00:54:09.64 ID:tto5lnBWm
このルーチンを使ったDOS上のプログラム。

SCREEN6にする(SUB)→BEEP(SUB)→キー入力待ち(MAIN)→テキストモードに戻す(MAIN)→BEEP(SUB)→終了


リストBその1


EXTRN CALSUB
;
CHGMOD EQU 00D1H ;SUBROM-CHANGE SCREEN
CHGET EQU 009FH ;MAIN-KEYIN
TOTEXT EQU 00D2H ;MAIN-TEXT MODE
BEEP EQU 017DH ;SUBROM-BEEP
;
CALSLT EQU 001CH ;MAINROM-INTERSLOT CALL
EXPTBL EQU 0FCC1H ;MAINROM-SLOT

873 :DOSからSUB-ROMのBIOSを呼ぶ:2016/02/23(火) 00:55:57.50 ID:tto5lnBWm
リストBその2


;
LD A,6
LD IX,CHGMOD
CALL CALSUB
;
LD IX,BEEP
CALL CALSUB
;
LD IX,CHGET
LD IY,(EXPTBL-1)
CALL CALSLT
;
LD IX,TOTEXT
LD IY,(EXPTBL-1)
CALL CALSLT
;
LD IX,BEEP
CALL CALSUB
;
RET
;
END

874 :DOSからSUB-ROMのBIOSを呼ぶ:2016/02/23(火) 01:12:02.76 ID:tto5lnBWm
実行ファイル(????.com)をダンプリストにしたもの。
Windowsのバイナリエディタで入力→????.comでセーブ→MSXに転送。


0100: 3E 06 DD 21 D1 00 CD 2E 01 DD 21 7D 01 CD 2E 01
0110: DD 21 9F 00 FD 2A C0 FC CD 1C 00 DD 21 D2 00 FD
0120: 2A C0 FC CD 1C 00 DD 21 7D 01 CD 2E 01 C9 D9 08
0130: 21 5F 01 E5 21 00 C3 E5 DD E5 21 DD 21 E5 21 33
0140: 33 E5 21 00 00 39 3E C3 32 D6 FD 22 D7 FD 08 D9
0150: DD 21 66 00 FD 2A C0 FC CD 1C 00 FB 21 0A 00 39
0160: F9 C9


機械語の初心者には、M80やXasは使いこなせない。
(99BasicでHEX→バイナリ変換は作ったが)

BASIC用の機械語プログラムは、PC用はZASM、
MSX用は永久保存版1の付録にある「MSX-DOSスーパーハンドブック」のアセンブラで作ったほうが簡単だ。

875 :DOSからSUB-ROMのBIOS 訂正1:2016/02/23(火) 22:30:09.88 ID:tto5lnBWm
リスト1(MSX Datapackのサンプル)に誤りがあったので訂正。
"PUBLIC CALSUB"で、他のプログラムから呼び出すサブルーチンとして使う。


;       +0    INC    SP
;       +1    INC    SP
;       +2    LD     IX,<SUB-ROM ENTRY>
;       +6    NOP
;       +7    JP     EXTROM

876 :DOSからSUB-ROMのBIOS 訂正2:2016/02/23(火) 22:30:50.05 ID:tto5lnBWm
CALSLT    EQU    001CH
EXTROM    EQU    015FH
NMI       EQU    0066H
EXPTBL    EQU    0FCC1H
;
_CALSUB::
          EXX
          EX     AF,AF'
          LD     HL,EXTROM
          PUSH   HL
          LD     HL,0C300H
          PUSH   HL
          PUSH   IX
          LD     HL,021DDH
          PUSH   HL
          LD     HL,03333H
          PUSH   HL
          LD     HL,0
          ADD    HL,SP
          LD     A,0C3H
          LD     (H.NMI),A
          LD     (H.NMI+1),HL
          EX     AF,AF'
          EXX

877 :DOSからSUB-ROMのBIOS 訂正3:2016/02/23(火) 22:36:05.21 ID:tto5lnBWm
;
          LD     IX,NMI
          LD     IY,(EXPTBL-1)
          CALL   CALSLT
          EI
;
          LD     HL,10
          ADD    HL,SP
          LD     SP,HL
          RET

          END


一番重要なところを書き落とした。

          LD     IX,NMI
          LD     IY,(EXPTBL-1)
          CALL   CALSLT

MAIN ROMをインタースロットコール→NMIフックを呼ぶ→スタックに書かれたプログラムでSUB ROMを呼ぶ。これが抜けていた。申し訳ありません。

http://ngs.no.coocan.jp/doc/wiki.cgi/datapack?page=2%BE%CF+%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%B9%A5%ED%A5%C3%A5%C8%A5%B3%A1%BC%A5%EB

のソースリストを引用。読みづらいので大文字に変換。

878 :DOSからSUB-ROMのBIOS 最後に:2016/02/23(火) 22:39:23.26 ID:tto5lnBWm
>>872-873のプログラムは私が作ったものなので、Datapackの作者とは無関係。
ただ、>>875-877のソースリストの先頭に

PUBLIC CALSUB

を書いておく必要がある。

879 :CALL CPU命令を増設:2016/02/25(木) 03:03:21.34 ID:6/BmD+Ggl
100 DEFINT A-Z:AD=&H8F90
110 READ A$:IF A$="*" THEN 130
120 POKE AD+C,VAL("&H"+A$):C=C+1:GOTO 110
130 DEFUSR=AD:A=USR(0):END
140 '
150 'Emulator ROM Make
160 '
170 'DEFUSR1=&H8FE9:A=USR1(0)
180 'BSAVE"CALLCPU.ROM",&H9000,&HAFFF
190 '
200 '----->Delete BSAVE header (7bytes)  FE 00 90 FF AF 00 90
210 '
220 DATA 3A,09,FD,E6,40,B7,28,09,1E,05,DD,21,6F,40,CD,59
230 DATA 01,AF,32,00,90,32,01,90,3A,42,F3,26,40,CD,24,00
240 DATA 21,00,90,11,00,40,ED,B0,3A,C1,FC,26,40,CD,24,00
250 DATA FB,3A,42,F3,E6,03,07,07,07,07,5F,3A,42,F3,E6,0C
260 DATA 83,3C,5F,16,00,21,C9,FC,19,36,20,3A,09,FD,F6,20
270 DATA 32,09,FD,C9,00,00,00,00,00,AF,21,80,90,11,81,90
280 DATA 01,7F,3F,77,ED,B0,3E,41,21,00,90,77,3C,23,77,C9
290 DATA 41,42,00,00,10,40,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00
300 DATA FB,E5,21,2F,40,11,89,FD,1A,BE,20,0B,13,23,A7,20
310 DATA F7,E1,CD,50,40,A7,C9,0E,FF,AF,ED,B1,E1,37,C9,43
320 DATA 50,55,00,7E,E3,BE,23,E3,20,0D,DD,21,66,46,CD,59
330 DATA 01,FB,C9,1E,05,18,02,1E,02,DD,21,6F,40,CD,59,01
340 DATA 3A,2D,00,FE,03,38,EC,CD,33,40,28,DD,21,1C,52,CD
350 DATA 59,01,FB,F5,CD,33,40,29,F1,FE,03,30,D6,F6,80,CD
360 DATA 80,01,C9,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,"*"

880 :CALL CPU命令を増設:2016/02/25(木) 03:12:30.22 ID:6/BmD+Ggl
使用方法:CALL CPU(0-2)
0:Z80 1:R800(ROM) 2:R800(DRAM) その他はIllegal function callエラー。
MSX2+以前は常にIllegal function call。
このエラーが出たら、裏RAMにCALL CPU命令がセットされたとわかる。

【注意】
1.CALL MEMINIを実行中の場合はエラーが出るので、CALL MEMINI(0)で解除する。
2.命令増設後はCALL MEMINIが実行できなくなる。裏RAMを使用するため、メモリディスクの使用を禁止した。

【補足】
REM文を読めば、エミュレータ用ROMファイルの作成方法がわかるはず。
エミュレータ用ROMファイルを作成した場合、裏RAMは使用しないので、CALL MEMINIなどのメモリディスク命令が使用できる。

【最後に】
8F90H-8FFFのローダープログラムを改造したら、ノーマルROMゲームのローダーになるはず。ゲームの場合、メモリディスク使用チェックは必要ない。

881 :CALL CPU命令を増設:2016/02/25(木) 03:57:30.48 ID:6/BmD+Ggl
訂正〜240-270行。LDIRの前にBCレジスタの値の設定を忘れた。
訂正前は異常が見つからなかったので、ミスの発見が遅れた。

100 DEFINT A-Z:AD=&H8F90
110 READ A$:IF A$="*" THEN 130
120 POKE AD+C,VAL("&H"+A$):C=C+1:GOTO 110
130 DEFUSR=AD:A=USR(0):END
140 '
150 'Emulator ROM Make
160 '
170 'DEFUSR1=&H8FE9:A=USR1(0)
180 'BSAVE"CALLCPU.ROM",&H9000,&HAFFF
190 '
200 '----->Delete BSAVE header (7bytes)  FE 00 90 FF AF 00 90
210 '
220 DATA 3A,09,FD,E6,40,B7,28,09,1E,05,DD,21,6F,40,CD,59
230 DATA 01,AF,32,00,90,32,01,90,3A,42,F3,26,40,CD,24,00
240 DATA 21,00,90,11,00,40,01,00,40,ED,B0,3A,C1,FC,26,40
250 DATA CD,24,00,FB,3A,42,F3,E6,03,07,07,07,07,5F,3A,42
260 DATA F3,E6,0C,83,3C,5F,16,00,21,C9,FC,19,36,20,3A,09
270 DATA FD,F6,20,32,09,FD,C9,00,00,AF,21,80,90,11,81,90
280 DATA 01,7F,3F,77,ED,B0,3E,41,21,00,90,77,3C,23,77,C9
290 DATA 41,42,00,00,10,40,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00
300 DATA FB,E5,21,2F,40,11,89,FD,1A,BE,20,0B,13,23,A7,20
310 DATA F7,E1,CD,50,40,A7,C9,0E,FF,AF,ED,B1,E1,37,C9,43
320 DATA 50,55,00,7E,E3,BE,23,E3,20,0D,DD,21,66,46,CD,59
330 DATA 01,FB,C9,1E,05,18,02,1E,02,DD,21,6F,40,CD,59,01
340 DATA 3A,2D,00,FE,03,38,EC,CD,33,40,28,DD,21,1C,52,CD
350 DATA 59,01,FB,F5,CD,33,40,29,F1,FE,03,30,D6,F6,80,CD
360 DATA 80,01,C9,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,"*"

882 :ノーマルROMゲームのローダー:2016/02/26(金) 03:45:30.28 ID:5M5Yi5aow
100 DEFINT A-Z:AD=&H8FC0
110 READ A$:IF A$="*" THEN 130
120 POKE AD+C,VAL("&H"+A$):C=C+1:GOTO 110
130 DEFUSR=AD:KEY1,"A=USR(0)"+CHR$(13):END
150 'BASIC
170 A2=&H9010:DEFUSR1=A2:POKE &H904B,&H1E
180 FOR I=0 TO 2:POKE A2+I,0:NEXT I
190 A=USR1(0):END
210 'Emulator ROM SAVE
230 'DEFUSR2=&H8FE9:A=USR2(0)
240 'BSAVE"FONTTEST.ROM",&H9000,&HAFFF
260 '----->Delete BSAVE header (7bytes)  FE 00 90 FF AF 00 90
280 DATA AF,32,00,90,32,01,90,3A,42,F3,26,40,CD,24,00,21
290 DATA 00,90,11,00,40,01,00,40,ED,B0,21,02,90,5E,23,56
300 DATA FB,D5,C9,00,00,00,00,00,00,AF,21,80,90,11,81,90
310 DATA 01,7F,3F,77,ED,B0,3E,41,21,00,90,77,3C,23,77,C9
330 '----- ROM DATA -----
350 DATA 41,42,10,40,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00
360 DATA 31,00,F0,CD,CC,00,3E,20,32,AF,F3,CD,6F,00,06,00
370 DATA AF,21,00,18,CD,4D,00,3C,23,10,F9,AF,32,DB,F3,3A
380 DATA 2D,00,FE,03,38,05,3E,82,CD,80,01,CD,9C,00,28,FB
390 DATA CD,56,01,3E,08,CD,41,01,FE,FE,28,00,21,00,00,01
400 DATA 00,08,C5,06,08,CD,4A,00,07,CB,19,10,FB,79,C1,CD
410 DATA 4D,00,23,0B,78,B1,20,EA,18,D1,21,0A,00,CD,C6,00
420 DATA C9,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,"*"

883 :REM文に機械語1:2016/03/07(月) 03:55:39.13 ID:MGuXNuO80
  100 'C318AA2A2A2053414D504C452050524F472E206F662056445020262050534720
  110 '2A2A00202020204E4F562E203139383320204352454154454420425920455343
  120 '55454C4120436F72702E2056455220312E30002E002020202020000000000000
  130 '00000000000000000000000000000000000000000000FF450000000000000000
  140 '0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
  150 '0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
  160 '0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
  170 '0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
  180 '0021000039225AA02101A1F9CD5601CD21A2CD77A1CD41A2CD9C00C26CA12A5C
  190 'A02B225CA07DB420EF3A5EA03C325EA0CD41A2CD5CA2CDD2A2CD14A3CD64A3CD
  200 'ACA3CDF4A3CD3CA4CD84A4CDCCA4CD14A5CD5CA5CDA4A5CDECA5CD34A6CD7CA6
  210 'CD14A7CD44A7CD8FA7C318A13E0132DBF3C320AA00000021003822C7F3210000
  220 '22CBF321001C22CDF321002022C9F321001822CFF33E0032EAF3CD72002187A9
  230 '0E0046C5CD4700C1230C79FE08DAA2A111001821E7A701A001E5D5C5CD5C00C1
  240 'E1D109EB218FA90120003E0BF5E5D5C5CD5C00C1E1D109EBF13D20F011001C21
  250 'AFA9016400CD5C002103A03E0A010000110800CD48A2213DA03E0A010A001150
  260 '00CD48A22153A03E04010400111300CD48A22153A03E0401840011AE00CD48A2
  270 'C9CD90003E061E0CCD93003E071EB1CD93003E081E08CD93003E091E00CD9300
  280 'C9211000225CA0C932E9F3ED53B7FCED43B9FC7EB7C8CD8D002318F73A65A03C
  290 '20253A64A03D3264A0C001040021011CAFCDC4A6AFCDC4A63E10CDC4A63E10CD

884 :REM文に機械語2:2016/03/07(月) 03:56:22.75 ID:MGuXNuO80
  300 'C4A6AF3265A0C93A5EA0E607C001040021011CCD4A003CFEFF2007F53EFF3265
  310 'A0F15FFE20200C2323CD4A0017DAE0A67B2B2BCD4D0009CD4A003CCD4D0009CD
  320 '4A00FEFFC83CCD4D0009CD4A003CCD4D00C93A76A03C2018ED5FE6FFC021101C
  330 '3EBFCD4D00233E44CD4D00AF3276A0C93A5EA0E601C021111CCD4A003CFEFF5F
  340 '20053EFF3276A07BCD4D002BCD4A003DCD4D00C93A67A03C20193A66A03C3266
  350 'A0E67FC0212D1CAFCDC4A6AF3267A03266A0C93A5EA0E60FC0212C1C23CD4A00
  360 '3CFEFF200AF53A67A0EEFF3267A0F15FFE20200C2323CD4A0017DAD4A67B2B2B
  370 'CD4D00C93A69A03C20123A5EA0E6FFC021311CAFCDC4A6AF3269A0C93A5EA0E6
  380 '1FC021311CCD4A003CFEFF200AF53A69A0EEFF3269A0F15FFE20200C2323CD4A
  390 '0017DAD4A67B2B2BCD4D00C93A6AA03C20123A5EA0E6FFC021351CAFCDC4A6AF
  400 '326AA0C93A5EA0E63FC021351CCD4A003CFEFF200AF53A6AA0EEFF326AA0F15F
  410 'FE20200C2323CD4A0017DAD4A67B2B2BCD4D00C93A6BA03C20123A5EA0E6FFC0
  420 '21391CAFCDC4A6AF326BA0C93A5EA0E63FC021391CCD4A003CFEFF200AF53A6B
  430 'A0EEFF326BA0F15FFE20200C2323CD4A0017DAD4A67B2B2BCD4D00C93A6CA03C
  440 '20123A5EA0E6FFC0213D1CAFCDC4A6AF326CA0C93A5EA0E63FC0213D1CCD4A00
  450 '3CFEFF200AF53A6CA0EEFF326CA0F15FFE20200C2323CD4A0017DAD4A67B2B2B
  460 'CD4D00C93A6DA03C20123A5EA0E6FFC021411CAFCDC4A6AF326DA0C93A5EA0E6
  470 '3FC021411CCD4A003CFEFF200AF53A6DA0EEFF326DA0F15FFE20200C2323CD4A
  480 '0017DAD4A67B2B2BCD4D00C93A6EA03C20123A5EA0E6FFC021451CAFCDC4A6AF
  490 '326EA0C93A5EA0E63FC021451CCD4A003CFEFF200AF53A6EA0EEFF326EA0F15F

885 :REM文に機械語2:2016/03/07(月) 03:56:51.58 ID:MGuXNuO80
  500 'FE20200C2323CD4A0017DAD4A67B2B2BCD4D00C93A6FA03C20123A5EA0E6FFC0
  510 '21491C4FCDC4A6AF326FA0C93A5EA0E63FC021491CCD4A003CFEFF200AF53A6F
  520 'A0EEFF326FA0F15FFE20200C2323CD4A0017DAD4A67B2B2BCD4D00C93A70A03C
  530 '20123A5EA0E6FFC0214D1CAFCDC4A6AF3270A0C93A5EA0E67FC0214D1CCD4A00
  540 '3CFEFF200AF53A70A0EEFF3270A0F15FFE20200C2323CD4A0017DAD4A67B2B2B
  550 'CD4D00C93A71A03C20123A5EA0E6FFC021511CAFCDC4A6AF3271A0C93A5EA0E6
  560 '7FC021511CCD4A003CFEFF200AF53A71A0EEFF3271A0F15FFE20200C2323CD4A
  570 '0017DAD4A67B2B2BCD4D00C93A72A03C20123A5EA0E6FFC021551CAFCDC4A6AF
  580 '3272A0C93A5EA0E67FC021551CCD4A003CFEFF200AF53A72A0EEFF3272A0F15F
  590 'FE20200C2323CD4A0017DAD4A67B2B2BCD4D00C93A73A03C20123A5EA0E6FFC0
  600 '21591CAFCDC4A6AF3273A0C93A5EA0E67FC021591CCD4A003CFEFF200AF53A73
  610 'A0EEFF3273A0F15FFE20200C2323CD4A0017DAD4A67B2B2BCD4D00C93A74A03C
  620 '20123A5EA0E6FFC0215D1CAFCDC4A6AF3274A0C93A5EA0E67FC0215D1CCD4A00
  630 '3CFEFF200AF53A74A0EEFF3274A0F15FFE20200C2323CD4A0017DAD4A67B2B2B
  640 'CD4D00C9CD4D002323CD4A00F680CD4D002323C9A71FCD4D002B2BAFCD4D00C9
  650 'CDD4A60102000909AFCD4D0009CD4A00E67FCD4D00093E10CD4D0009CD4A00E6
  660 '7FCD4D00093E10CD4D0009CD4A00E67FCD4D00C93A5EA0E67FC03E06CD96005F
  670 '3A63A0B720111C7BFE1F38053EFF3263A03E06CD9300C91D7BFE1030F43E0032
  680 '63A018ED3A76A03C20083E091E00CD9300C921101CCD4A00FEBF20163E021E10
  690 'CD93003E031E00CD93003E091E0FCD9300C93E02CD96003C5F3E02CD93007BE6

886 :REM文に機械語4:2016/03/07(月) 03:58:43.28 ID:MGuXNuO80
  700 '1FC03E09CD96003D5F3E09CD9300C93A65A03C20083E0A1E00CD9300C921031C
  710 'CD4A00072B2B3031CD4A003C3DC03E041E10CD93003E051E01CD93003E0A1E10
  720 'CD93003E0B1E09CD93003E0C1E08CD93003E0D1E0ACD9300C9CD4A00FEFFC03E
  730 '0A1E00CD9300C900000103070F1F3F3F7F7FFFFFFFFFFF1F7FFFFFFFFFFFFFFF
  740 'FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF7F7F3F3F1F0F0703010000FFFFFFFFFFFFFFFFFF
  750 'FFFFFFFFFF7F1FF8FEFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF000080C0E0F0F8FCFC
  760 'FEFEFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFEF8FFFFFFFFFFFEFEFCFC
  770 'F8F0E0C080000000000000000103070F1E3860C000000000000060F0F8F8F0E0
  780 '0000000000000000000000000000003F7FFFFF7F3F07070000000000000000FF
  790 'FFFFFFFFFF80803F7FFFFF7F3F00000000000000000000FFFFFFFFFFFF000000
  800 '0000000000000007073F7FFFFF7F3F00000000000000008080FFFFFFFFFFFF00
  810 '000000000000000000000000031E7FFF1E0300000000000000073AF0A000FFFF
  820 '00A0701A0700003FEF8F0F0F0F0FFFFF0F0F0F0F0FEF3FFFFFFFFFFFFFFFFFFF
  830 'FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
  840 'FFFFFFFFFFFFFF00000000000000003C7EFFFFFFFF7E3C000000000000000000
  850 '0000000000000000000000000000003C7EFFFFFFFF7E3C000000000000000000
  860 '0000000000000002E20EFF033803010000000000000000000000000040E04000
  870 '00000000000000000000000000000074C2000A84C2040A74D2080A84D20C0AC0
  880 'FF1006548E1402698E1802748E1C026469200B6479240B6489280B57692C0D3E
  890 'AF300D855934057918380584AE3C05523140054BD24405392748052D814C0423

887 :REM文に機械語5:2016/03/07(月) 04:07:54.98 ID:MGuXNuO80
  900 'DC5004194F54040FB4580404135C04D000004F00000000003E0032DBF3C301A1
  910 'CD9000CDC3002A5AA0F93E0F32E9F33E0432EAF33E0732EBF3CD5601C9000000X
  920 CLEAR 200,&HA000:DEFINT A-Z
  930 FOR I=0 TO 52:POKE &HF55E+I,VAL("&H"+MID$("2A76F62BED5BF8F7D57EFE582826B720060108000918F2FE3A3802D607D6300707070747237EFE3A3802D607D6308012231318D5C9",I*2+1,2)):NEXT I
  940 DEFUSR=&HF55E:A=USR(&HA000)


>>885は「REM文に機械語3」の誤り〜訂正。


昔のBASIC本に掲載されていた機械語プログラム(著者以外の人物が作成したもの)をREM文機械語にしてみた。


展開プログラムはF55Ehから53バイト使用。ここはダイレクトモードで入力した文字列が入るところだが、一時的に機械語プログラムが使っても問題ないとわかった。


展開プログラムは、「データに00があったら8バイト先に進む」仕組み。行末は00→8バイト進む→次の行のREMデータを読む。

Z80でも機械語だと読み込みが速い。

888 :デフォルトの名無しさん:2016/12/19(月) 22:09:13.65 ID:LUv0TAy6.net
paul gilbert alternate picking
https://www.youtube.com/watch?v=y2CGto_KoRg&t=19m52s

889 :デフォルトの名無しさん:2017/03/07(火) 19:29:36.58 ID:r9Kcpwe1.net
指長ぇな

890 :デフォルトの名無しさん:2018/04/04(水) 14:03:45.90 ID:nsnO7hcT.net
1年経っても書き込みゼロ

MSX-BASICの奥義ってこの程度かよw

まぁ安物マシンだったからこんなもんだろうがな

891 :デフォルトの名無しさん:2018/04/08(日) 13:50:06.98 ID:vzbFopv/.net
10年前にガチで奥義を書いたけど、理解できないような人しか居なかったようで……

892 :デフォルトの名無しさん:2018/04/11(水) 21:56:09.68 ID:2+sM3+jO.net
スレタイが"BASICの奥義"となっていながら、結局その奥義がマシン語に頼ることになってるからなぁ

893 :デフォルトの名無しさん:2018/05/23(水) 22:52:21.42 ID:Au5e7VGg.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Z776Y

894 :デフォルトの名無しさん:2018/05/23(水) 23:12:07.40 ID:vLiyuJ6c.net
Z776Y
Z776Y
Z776Y

895 :デフォルトの名無しさん:2018/07/04(水) 22:58:03.37 ID:gFgZc5FG.net
VIM

896 :デフォルトの名無しさん:2018/07/06(金) 12:33:43.11 ID:uTPDH9XV.net
Z776Y
Z776Y
Z776Y

897 :デフォルトの名無しさん:2019/06/19(水) 05:00:08.96 ID:tVNS+22r.net
【出資】松本卓朗 人工知能詐欺【注意】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1560859403/

898 :デフォルトの名無しさん:2019/09/14(土) 14:03:23.14 ID:hhxdRhHk.net
やりたいんだけど今だったらどうすればいいの?
公式エミュとかあるの?

899 :デフォルトの名無しさん:2020/03/08(日) 13:13:51 ID:/DRbfiFK.net
BlueMSXを使うのじゃ
OpenMSXの方が細かいけどBIOS-ROMを別に用意しなければならん
Blueだったら必要ない

900 :デフォルトの名無しさん:2020/04/04(土) 00:30:25 ID:Zq6ktbwf.net
Microsoft xbox SXってのが出るらしいけど名前といい実質MSX4だよね?

901 :デフォルトの名無しさん:2020/06/14(日) 14:00:39 ID:pmI3WURN.net
CMD〜だったかな?
自分でBASICの命令を拡張する(作る)ことができた

902 :デフォルトの名無しさん:2020/07/27(月) 23:53:17 ID:fLON8hVb.net
CMD ASM[RETUEN]とかDISK-BASIC版アセンブラ使ってたな
後にDOS版のASM.COMに移行したけど

903 :デフォルトの名無しさん:2020/09/17(木) 01:08:34.08 ID:2wikOAruX
【A型の人ごめん】「まじめ人間」は、自分の人生を生きられず、しかもお金持ちになれない。
https://www.youtube.com/watch?v=ZBSMJHK_b34
【人生観変わる話】「サラリーマン脳」のヤバい特徴5選。
https://www.youtube.com/watch?v=mPCOn0qhW6M
【人生終了】情弱がハマる「貧困スパイラル」のリアル。
https://www.youtube.com/watch?v=T3R71zjbolc
バカでもわかる!ネットビジネスの始め方。
https://www.youtube.com/watch?v=LGM9VxlfDeo&t=147s
時給労働から卒業しよう!貧乏人が知らない「お金の稼ぎ方」まとめ。
https://www.youtube.com/watch?v=aibytYID1yY
【人生攻略】経験・実績ゼロのあなたが、最短で何者かになる方法。
https://www.youtube.com/watch?v=258RdS9Brxk
【残酷】貧乏人はいつも忙しいのに、お金持ちは暇である理由。
https://www.youtube.com/watch?v=YkRKSgbyyf8

904 :デフォルトの名無しさん:2020/09/23(水) 07:33:55.01 ID:t/wfY7As.net
糞スレ

905 :デフォルトの名無しさん:2020/09/23(水) 07:34:12.09 ID:t/wfY7As.net
終わらせちまいたいな

906 :デフォルトの名無しさん:2020/09/23(水) 07:34:18.93 ID:t/wfY7As.net
こんな糞スレ

907 :デフォルトの名無しさん:2020/09/23(水) 07:34:28.14 ID:t/wfY7As.net
勘弁しちくりませ

908 :デフォルトの名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:56.56 ID:y8i6TGSM.net
エール見る

909 :デフォルトの名無しさん:2020/09/23(水) 16:45:43.26 ID:U8R4tFiJ.net
わかりました

910 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 09:19:16.67 ID:r0X6EHjc.net
情けない

911 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 09:19:22.31 ID:r0X6EHjc.net
糞スレ

912 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 09:19:27.80 ID:r0X6EHjc.net
早く終わらせろ

913 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 09:19:32.20 ID:r0X6EHjc.net
マジ

914 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 09:19:40.08 ID:r0X6EHjc.net
何という

915 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 09:19:45.11 ID:r0X6EHjc.net
糞スレ

916 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 09:19:51.88 ID:r0X6EHjc.net
勘弁

917 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 09:19:58.27 ID:r0X6EHjc.net
していた

918 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 09:20:03.57 ID:r0X6EHjc.net
だきたい

919 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 09:20:08.79 ID:r0X6EHjc.net
カマン

920 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 15:39:18.12 ID:gCZKgWY+.net
日韓国交断絶

921 :デフォルトの名無しさん:2020/09/24(木) 15:40:25.20 ID:gCZKgWY+.net
ロート製薬は反日企業

922 :デフォルトの名無しさん:2020/09/25(金) 14:40:11.34 ID:Cg84R9yT.net
糞スレ

923 :デフォルトの名無しさん:2020/09/25(金) 14:40:21.80 ID:Cg84R9yT.net
とりあえず900にまでは

924 :デフォルトの名無しさん:2020/09/25(金) 14:40:27.14 ID:Cg84R9yT.net
頑張り

925 :デフォルトの名無しさん:2020/09/25(金) 14:40:33.28 ID:Cg84R9yT.net
マッスル

926 :デフォルトの名無しさん:2020/09/25(金) 14:40:40.62 ID:Cg84R9yT.net
ガッデム

927 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:44:41.26 ID:L98Fmfos.net
まさか

928 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:44:46.16 ID:L98Fmfos.net
遥かなる

929 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:44:52.35 ID:L98Fmfos.net
飛躍

930 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:45:02.97 ID:L98Fmfos.net
だんだんと

931 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:45:11.15 ID:L98Fmfos.net
この糞スレが終わったら

932 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:45:15.76 ID:L98Fmfos.net
マジ

933 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:45:22.07 ID:L98Fmfos.net
頑張りたい

934 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:45:30.52 ID:L98Fmfos.net
空白の彼方に

935 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:45:35.95 ID:L98Fmfos.net
910

936 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:45:41.33 ID:L98Fmfos.net
くとう

937 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:45:46.45 ID:L98Fmfos.net
カマン

938 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:45:52.00 ID:L98Fmfos.net
こんなん

939 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:45:56.98 ID:L98Fmfos.net
クレイジーな

940 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:46:01.81 ID:L98Fmfos.net
糞スレ

941 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:46:12.21 ID:L98Fmfos.net
早く糞スレを!

942 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:46:17.54 ID:L98Fmfos.net
終わったら

943 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:46:31.68 ID:L98Fmfos.net
にゃんたる

944 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:46:36.45 ID:L98Fmfos.net


945 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:46:44.79 ID:L98Fmfos.net
ランブル

946 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:46:55.37 ID:L98Fmfos.net
遥かなる鼓動

947 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:47:10.83 ID:L98Fmfos.net
まあ

948 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:47:16.79 ID:L98Fmfos.net
できる

949 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:47:22.49 ID:L98Fmfos.net
こんなん

950 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:47:28.23 ID:L98Fmfos.net
いらんだろ

951 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:47:42.00 ID:RnJ9XH69.net
ここなら

952 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:47:53.97 ID:RnJ9XH69.net
てかマジ復刻しろや!

953 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:48:20.44 ID:RnJ9XH69.net
図鑑完成してる奴見ても復刻しないんだからしょうがないだろうが!

954 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:48:31.57 ID:RnJ9XH69.net
順位とかいらんだろ

955 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:48:36.13 ID:RnJ9XH69.net
はあ

956 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:49:20.40 ID:RnJ9XH69.net
去年の1月から3月までのイベント復刻してないだろ!

957 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:49:33.22 ID:RnJ9XH69.net
そろそろ来そうな気がするんだが

958 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:49:59.15 ID:RnJ9XH69.net
他は約一年前くらいか?

959 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:50:13.52 ID:RnJ9XH69.net
一年も復刻しないとか

960 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:50:17.44 ID:RnJ9XH69.net
はあ

961 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:50:23.15 ID:RnJ9XH69.net
遥かなる

962 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:50:34.16 ID:RnJ9XH69.net
マキシマム

963 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:50:40.86 ID:RnJ9XH69.net
完全に

964 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:50:47.12 ID:RnJ9XH69.net
950にまでは

965 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:50:57.69 ID:RnJ9XH69.net
限界があるんだろうか?

966 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:51:04.58 ID:RnJ9XH69.net
極めて見たい

967 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:51:09.21 ID:RnJ9XH69.net
糞スレ

968 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:59:48.73 ID:guj+g2pE.net
けれ?

969 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 01:59:54.75 ID:guj+g2pE.net
違うか

970 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:00:04.33 ID:guj+g2pE.net
この糞スレも終わりだな

971 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:00:09.03 ID:guj+g2pE.net
まだ

972 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:00:14.76 ID:guj+g2pE.net
遥かなる

973 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:00:21.30 ID:guj+g2pE.net
どんどん

974 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:00:27.65 ID:guj+g2pE.net
いらん

975 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:00:35.70 ID:guj+g2pE.net
未来に向けて

976 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:00:41.34 ID:guj+g2pE.net
頑張り

977 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:00:45.60 ID:guj+g2pE.net
最終回

978 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:00:50.61 ID:guj+g2pE.net
ラスト

979 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:00:58.60 ID:guj+g2pE.net
950を切ったわ

980 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:01:02.96 ID:guj+g2pE.net
ガッデム

981 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:01:07.89 ID:guj+g2pE.net
極め

982 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:01:18.61 ID:guj+g2pE.net
だんだんと

983 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:01:35.87 ID:guj+g2pE.net
てかこの糞スレはなんなんだ?

984 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:01:58.98 ID:guj+g2pE.net
なるほど

985 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:02:08.99 ID:guj+g2pE.net
2番目の糞スレか

986 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:02:14.67 ID:guj+g2pE.net
いらんだれ

987 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:02:20.87 ID:guj+g2pE.net
終わらせろ

988 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:02:26.44 ID:guj+g2pE.net
ラスト40

989 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:02:30.93 ID:guj+g2pE.net
糞スレ

990 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:02:36.65 ID:guj+g2pE.net
はあ

991 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:02:47.59 ID:guj+g2pE.net
情けないままに

992 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:02:52.25 ID:guj+g2pE.net
糞スレ

993 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:02:57.58 ID:guj+g2pE.net
雨か

994 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:03:16.70 ID:NVb5H58F.net
遥か

995 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:03:22.42 ID:NVb5H58F.net
なんちゃるか

996 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:03:26.65 ID:NVb5H58F.net
飛躍

997 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:03:49.60 ID:bCtB8v/2.net
いよいよ限界か?

998 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:04:02.52 ID:bCtB8v/2.net
前は同じ文字ができなかった

999 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:04:09.57 ID:bCtB8v/2.net
あれは悲しい

1000 :デフォルトの名無しさん:2020/09/26(土) 02:04:19.13 ID:bCtB8v/2.net
何か会話した方がいい

総レス数 1026
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★