2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

開業税理士が集い有意義に語るスレ10

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2023/11/12(日) 09:52:46.36 ID:RcPSoIbQ0.net

語れ


前スレ
開業税理士が集い有意義に語るスレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1690203337
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

443 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 07:50:55.99 ID:pTXtZS1u0.net
法人の破産決算中なら放置一択だけど個人の債務整理の場合だとどうなんだろう?
後で掘り返されるリスクあるかな?

444 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 08:26:02.88 ID:QPpOucM10.net
個人の債務整理後に追徴くらうとマズイから、債務整理前に納税させた方が良いと判断したよ。
管財人ついてるから、今年からはそっちで申告するんじゃないかな。手切金だと思って延滞税は負担するつもり。

445 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 09:22:18.04 ID:HY9zCN1d0.net
債務整理ってことは債権者が絡むんだろ
ダンマリ放置なんてリスクしかないわ

446 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 09:29:42.80 ID:HY9zCN1d0.net
そういえば、インボイスのおかげで
確定申告の報酬が随分と増えてるな
2割特例でも5万は請求しすぎたかな
特例終わった後に引き上げるもの面倒だったから
簡易と同じで5万にしたんだが

447 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 09:43:58.52 ID:G+GTqq4id.net
そんなもんじゃない?
このくらいの大イベントでもないと報酬引き上げなんて難しいわけだし

448 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 13:32:21.67 ID:Jc7TAXcc0.net
過少申告しているなら債権者は回収原資が増えて得じゃね?
今時点で確定してない租税債務って、債務者に弁済後も優先するのかな?善意であっても第二次納税義務の対象か?
MAでDDやって見つかったリスクなら先に修正しとけっていうのはわかるけどな。

449 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 13:38:12.87 ID:Jc7TAXcc0.net
>>446
2割特例って言っても、原則も計算しての判断だから、安くなんてしてないわ。簡易だから安くしてるっていうのは、原則との有利判断も、翌年以降の設備投資予定の確認も一切しないって前提だろ?

450 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 15:09:47.31 ID:HY9zCN1d0.net
>>449
俺「来年、設備投資しますか?」
客「えっ?そんなことわからないよ、鬼が笑うわ」
俺「じゃ、今まで通り簡易で」

451 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 19:05:07.15 ID:HkmyNMS9r.net
個人で所得拡大税制ってやってる?
結構無視してしまってるわ

452 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 21:23:29.79 ID:j9Uss2SU0.net
法人はぽつぽつ適用してるけど個人事業主で賃上げ促進税制の適用できそうなところは無かったな
仮に適用できたとしても手数料の方がかかりそう

453 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/02/29(木) 22:23:40.45 ID:Z+Do5npL0.net
法人は基本適用有ろうが無かろうが給与は入力してるけど、個人はソフトに付表無いしなあ

454 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オイコラミネオ MMeb-B158):2024/03/01(金) 05:07:29.46 ID:VUNeH8usM.net
やってるよー。士業や病院は適用あるところ多いし。

455 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/01(金) 05:57:55.61 ID:avEiS9t20.net
>>453
所得拡大や倒産防止の付表が作れてe-taxで送れるソフトってある?
R4は送れない

456 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/01(金) 07:00:16.80 ID:uFKddtSO0.net
自分が使ってるのはICSだけどどちらも対応してるよ

457 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ca75-3u75):2024/03/01(金) 10:53:33.56 ID:M7TFxTx40.net
所得拡大は自分のだけやってるな。
客のは知らん。

458 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/01(金) 16:16:32.03 ID:vHe1WT4S0.net
相続終わった客で、二次相続対策の遺言を親に作らせるとかでちょくちょく質問が来る。
親を説得するのに苦労しているようで、何度か公証役場もキャンセル。
こっちに愚痴半分の相談が来るんだが、どうやら報酬払ったら俺が相手しなくなると思っているようで、まだ振り込んでこない。
確定申告で還付金入ってから振り込んでくる客とか、しっかりした紹介者絡みじゃないとこんなのばっか。ネット営業で来た個人とか、来年から控えも自分で取れるし、踏み倒し増えそうだね。

459 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/01(金) 16:54:27.03 ID:eKHuWClr0.net
入金後に申告だろ

460 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/01(金) 16:55:18.27 ID:M7TFxTx40.net
来年から控えも自分で取れるとは?

461 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/02(土) 00:24:42.66 ID:i8pLafir0.net
>>459
ネット弁慶かよ

462 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/02(土) 10:49:45.00 ID:C9YU9qm00.net
決算申告報酬>還付金だったら文句たれる客

463 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/02(土) 11:11:23.50 ID:Mf/SzP3W0.net
インボイス対応するなら会計ソフト(65万控除)必須だよな。

464 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5f48-EVRh):2024/03/02(土) 11:51:59.93 ID:i890XM1a0.net
会計ソフト持ってなかったの?

465 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/02(土) 13:25:27.48 ID:+ixawld20.net
>>461
えーーー
最初にそのように説明したら済む話やで
試してみな
嫌われたくなくてお前がビビってるだけ

466 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4abb-39z0):2024/03/02(土) 19:22:59.01 ID:ILaOzfkH0.net
確定申告飛び込み客こなければいいなあ。

467 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ aa53-Qs7F):2024/03/02(土) 19:27:30.82 ID:wtyGYkg60.net
確定申告は残り2件なので飛び込み来たら割増料金で請け負うつもり

468 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9e8b-d8Bj):2024/03/02(土) 21:02:37.21 ID:SaXrCRaD0.net
>>465
うちは基本紹介者ありなので、そこまで信用無い仕事は受けないよ。

469 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/03(日) 14:23:25.26 ID:sLz6OCF+0.net
まるで従業員に給与やるために仕事してるみたいな感じになってきた。従業員の給与は右肩上がりだけど、俺の給料は一人でやってたときから伸びてない。いい加減嫌になってきたわ

470 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/03(日) 18:28:35.56 ID:LBmq2pfc0.net
意味ないね

471 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/03(日) 19:02:15.68 ID:HDWYuKZ40.net
資料がいつまで経っても揃わない医者
賃上げ税制が該当するやんか、、、
初めてやってみるか

472 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f68-dvEO):2024/03/03(日) 21:41:08.63 ID:MMAvegjm0.net
措置法の経費と賃上げ税制は両立するのか

473 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb01-zJBk):2024/03/03(日) 21:58:38.03 ID:HDWYuKZ40.net
経費と税額控除を並列で語るバカ

474 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ab01-zqCT):2024/03/03(日) 22:05:55.09 ID:pN1qOxMH0.net
措置法の経費って何?

475 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/03(日) 22:24:48.77 ID:O6hE6Clg0.net
措置法26条?

476 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ aba3-7bv0):2024/03/03(日) 23:37:57.67 ID:/I6VJBYh0.net
>>469
もうこの業界、人雇って回す業界じゃないんだよ。見栄もあって人減らせないのか、とりあえず全体で利益出てるから良しとしてるのかわからんけど。
人間、特に日本人って、現状変えるのを嫌がる生き物だからな。

477 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/04(月) 06:12:20.31 ID:6aWhWiV70.net
人さえ雇わなければ税理士業ってとてもストレスフリーになる
その代わり取る仕事は厳選しないといけないし、常に効率化を意識し続ける必要があるけど
その結果ちょっとでも自分の手に余りそうな仕事はとにかく知り合いの先生に投げるようになった
その代わりに投げた先生からは自分のスタイルに合う紹介が貰えるので、結果人件費と広告宣伝費が0で仕事が回せるようになる

478 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/04(月) 07:47:07.56 ID:ZnUXcq+r0.net
今はパートさん1人いるだけでとても効率がいい。
でも本当は正社員1人雇って大部分任せてオレはたまに長期で旅行行きたいけどなかなかそこまでの規模にするのは難しいのが悩み。

479 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sdbf-U1zT):2024/03/04(月) 08:15:38.68 ID:CodiT32jd.net
>>478
正社員一人だけってのが一番大変そう
利益効率が一気に悪化するしその人が飛んだ瞬間に詰んじゃうから引き止めのために給料は高めに設定しないといけないしで

480 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ef40-5fuq):2024/03/04(月) 13:02:19.85 ID:Yv5TTkDN0.net
午前中のみのパート1人と40件くらいの顧問数ありゃ充分過ぎ!

481 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f75-A2kl):2024/03/04(月) 13:06:54.57 ID:ZnUXcq+r0.net
なるほど。やっぱ正社員はやめとくか。
年に2回くらい2週間くらい休みとって海外旅行に行きたいんだよね。
パートさん1人で2週間持つかなぁ。

482 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sdbf-U1zT):2024/03/04(月) 13:53:45.38 ID:Z9syMS9rd.net
リモート体制を確立させて旅先でもある程度の対応ができるようにしたら一人でも1週間位は空けて大丈夫かな
去年はそれで雪の大谷を見に黒部ダムへ行ったっけ

483 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/04(月) 15:24:35.67 ID:Z8BdJ31K0.net
勝手にせえや

484 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/04(月) 16:17:37.44 ID:fMzrTl1z0.net
オレはドジャースの大谷を見にロスに行きたいな。
1週間くらいならなんとかなるか。もうちょっと長く行きたいけど。

485 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3b48-zqCT):2024/03/05(火) 09:26:18.51 ID:TzDhh2Go0.net
あ、なんか仕事したくない。
朝から燃料切れだよまいったな。フーゾクでも行ってスッキリしてくるか。

486 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/05(火) 13:37:28.92 ID:/UE/bXCr0.net
俺も社員1人入れて任せたいけど、飛ぶリスク考えたら無理。
週2〜3のパートを複数抱えて退職リスク回避しながら自分の目の届く範囲でってところかな。
それでも全然稼げるし、今は相続とかやってるから忙しいが、それも無くなれば、所得1000くらいで月後半だけ仕事すればいい感じになる。

487 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/05(火) 13:39:13.85 ID:/UE/bXCr0.net
ここにもいたけど、記帳代行がドル箱で儲かるって言ってた人って、どうなってんだろ?コンサル会社も煽っていたみたいだけど、結局コンサルなんてその程度ってことだよな。

488 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4bf0-/BY0):2024/03/05(火) 14:17:10.60 ID:/boYh0uu0.net
入力から初めて、
正社員で雇って貰って仕事覚えてきたから、恩返しはしたい気持ちはある

489 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/05(火) 19:59:43.50 ID:Wz/hshz50.net
パートから始まって少しずつ職員は増えてきた
自然に任せて増やしてみてはどうだろうか

490 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/05(火) 20:19:40.47 ID:9VrRNoeS0.net
短時間のパートを雇ってる人ってなんの仕事をしてもらってる?

491 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb7c-YS8p):2024/03/05(火) 21:42:21.48 ID:4IQ1radn0.net
A型作業所在所時に同僚の横顔を無断で盗撮
匿名掲示板ガールズちゃんねると5ちゃんねるに同僚の名誉毀損レベルの障害と容姿に対する度重なる誹謗中傷

◯◯歳ぐらいの人が苦手だからと理由を付けて同僚の年齢を本人に無断で職員から聞き出した挙句、掲示板に年齢や属性を中傷と共に執拗に書き込んで悪用

その後知らぬ顔で会計事務所へ就職

陰湿極まりない女

492 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb7c-YS8p):2024/03/05(火) 21:45:10.07 ID:4IQ1radn0.net
無断で盗撮→無断でネットに載せて誹謗中傷を誘う

も追加

493 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ efe9-f8Wf):2024/03/06(水) 08:10:53.92 ID:y2C0KqEJ0.net
歳を取ると共に、1人でやってる人がどんどん大変に見えてくる
あー、全部自分でやってるんだな~と思う
人が増えてくるとどんどん自分でする事がなくなる
楽になったな~と思う
でも人を沢山雇ってた先輩税理士が年食ってしんどくなって事務所縮小していく姿を見ると、自分もしんどくなるのかな~とも思う

494 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 09:50:51.44 ID:F0QBh9zX0.net
今は手間のかかる作業は外注・自動化・クラウド化のどれかで対応できるようになってるから、一人でも割と快適に仕事できるようになってるよ

495 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bda-/BY0):2024/03/06(水) 11:27:08.36 ID:Ou1Xaizu0.net
俺はむしろ全員解雇して一人でまったりやりたいわ。疲れてきた。

496 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 12:47:26.11 ID:qyirBYMU0.net
人のプライバシーと尊厳を犯す自己愛性人格障害者

「私、美人だからイジメられるんですぅ!」 
「親が毒親なんですぅ」

人権侵害しておきながら言い訳に必死な盗撮犯罪者

497 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 13:19:32.65 ID:9asAFaDO0.net
賃上げ税制をしようと資料を作ったら、
青色申告特別控除で税金0だった
働け!糞医者

498 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 13:26:17.25 ID:vJPgjQWc0.net
所得が65万もない開業医なんているの?
どこか間違ってるだろ。って税務署も思うんじゃ。

499 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 15:00:18.83 ID:dwToqvos0.net
開業して20年くらいたつと事業所得(俺は3000万くらい)よりも資産運用益(この1年は億越え)の方が多くなる場合が増えるよな?

みんなどうよ?資産運用しないで貯金したり女遊びに使ったり?

500 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 15:47:35.46 ID:vJPgjQWc0.net
資産運用もして女にも使う。
あんたはそんなたくさんの金何に使うの?

501 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b89-bjmg):2024/03/06(水) 18:33:18.74 ID:95bb2w2G0.net
今年2月までで7500万、3月は2000万含み益
今年2億稼げたら約5億になるから税理士辞める
上がる株に大ロット積むチンパンジーでも勝てる相場や
アホらしい

502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b89-bjmg):2024/03/06(水) 18:39:28.51 ID:95bb2w2G0.net
使う為に稼いでる訳じゃない
ゲームのスコアみたいなもんだから

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 19:09:25.29 ID:xmSFpU9Gd.net
育毛税制を要望しようかと思う

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 19:48:26.10 ID:oi7KLoFGr.net
支部役員や税務支援は報酬10倍くらいにしてくれないと行きたくないわ

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 20:27:13.90 ID:pxiDrO1K0.net
>>497
ちょうど昨日医者終わって出したが、貴殿の書き込みを見て賃上げ税制のチェックを忘れていたことに気づいた。結果、パートが1人辞めていたから適用無し。でも助かったよ。ありがとう。

506 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 20:36:04.32 ID:pxiDrO1K0.net
>>493
実際、本当のボッチって開業直後だけじゃね?パートの1人はいるでしょ。
50過ぎたら仕事選べば楽だよ。うちもだいぶ選別して楽になった。
法人60件近くあるけど、ほとんど週3のパート1人で仕上げられるレベル。
法人個人で売上4000近くあるから、あとは入れ替えでいい。
高齢で廃業するであろうところもかなりあるし、何件か安いとか人間的に手間かかるところがあるから、そのうち整理されると思うけど。

先日、領収書から丸投げ状態で月10万って依頼があった。
資料整理してエクセルに出納入れて月8でって言って事実上のお断り。
パートに下作業やらせれば利益は出るが、パートが必要ってことで受けたらいけない仕事。
毎月訪問してくれって客とかも受けたらダメ。そんなの職員がやることだからな。

507 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 20:41:26.85 ID:F0QBh9zX0.net
法人60件を週3のパート一人で仕上げられるってのが全く想像できない
どんなシステムなのかとても気になる

508 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 22:09:20.59 ID:Vq1oC0Mv0.net
>>495
人間は生後まもない時に
様々な動物を見たり触れたりすることで
一生の能力が決まるんだよ

つまりだ、うまーく職員にやりがいを錯覚させたり、
自分は恵まれている!て職員に錯覚させられてないのは
お前の育ちが悪いってことだし、親も教養がなかったってことだ

509 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/06(水) 22:21:23.21 ID:uy9Gbf2W0.net
法人60件で、個人も合わせて4000万が不思議

510 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 06:57:57.64 ID:hHM1bNyA0.net
TKCで完全自計化とかだったら法人60件でも週3のパートひとりで仕上げられたりするの?
恐ろしく効率的すぎて見習いたい

511 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 07:45:22.18 ID:xWV3Qvfp0.net
>>508
お前育ち悪そうでなんだか哀れだな

512 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 10:57:05.27 ID:52SknUPx0.net
話ぶった斬ってすまんが、簡易課税の客の経理の時、消費税の振替ってしてる?
うちはしたりしなかったりで統一してないんだよね。
みんなどうしてるかと。

513 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 13:19:46.55 ID:CWvKc8Kr0.net
こないだまで法人30件で売上3,000万の設定だったのにランクダウンしてて草

514 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 14:24:07.52 ID:diAgThtM0.net
>>507
入力作業は原則無し。データ吸い上げて科目確認するだけ。定期的な訪問無し。
パートの前職聞いてると、領収書ドサッと送って整理入力して月2とか受けてる税理士多いみたいだけど、そういう仕事していたら無理。
試算表なんて銀行から要求された時しか出さない。いまだに作業して訪問するのが当たり前って税理士多いから、意識変えるだけだと思うよ。
ちなみに今年の3月の個人は700万だった。譲渡とかあってだけどね。

515 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 14:27:56.29 ID:diAgThtM0.net
>>510
すぐTKCって発想はダメだよ。あれは職員使ってナンボの斜陽システムじゃん。税理士相手して何で職員単価なの?

516 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 14:43:42.16 ID:DjapZUCVd.net
>>514
税務相談は電話?それともChatworkとか使ってる?

517 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 14:46:26.46 ID:DjapZUCVd.net
俺も自計化や自動取り込みを駆使してるけど、ひとりだと60件は無理だなあ

518 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 15:07:52.76 ID:RV2e3Kdg0.net
確定申告で700あって、法人60件で売りが4000とか
顧問料が安くねえか?

519 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 15:31:22.14 ID:CWvKc8Kr0.net
1人で法人60件どころかそれプラス相続売上年間2000万こなすスーパープレイヤーだよ。
一昨年なんて1人で売上6000超え所得4000超えだからw

520 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 16:34:24.98 ID:VFzDZsLG0.net
>>517
60件、毎月やろうてしてない?毎月きちんとやってるところなんて10件無いよ。
手が空いたら資料送ってもらったり、客で内訳書までやってくるところ、クラウドの弥生のデータファイルをこっちでたまにチェックとか。
年一もあるし、不動産賃貸管理やグループ会社で数字流しているだけのところもそれなりにある。
今まで毎月職員が来ていたところでも、うちに変わって何も問題無し。かえって、先生お忙しいでしょうから、手が空いたらでいいですって感じ。

521 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 16:52:54.22 ID:hHM1bNyA0.net
>>520
聞けば聞くほどそれをひとりでやってる事に驚愕する
と言うかパートが週3でその量をほとんど仕上げるとか時給いくら払ってるのってレベルのスーパープレイヤーだな

522 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 17:17:03.25 ID:CWvKc8Kr0.net
そのパートもブラック過ぎて毎年辞めてくんやで。

523 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/07(木) 21:15:05.00 ID:2UDt/No60.net
>>521
そこなんだよ
お前は幼少期にいろんな生物を見せてもらえなかったろ?その時点でお前の能力は決まったんだよ

時給1200円でも、この職場は楽しい、この先生のためなら頑張れる、私は恵まれてる!と根拠なく思わせられるかが勝負
スーパープレイヤー(笑)を雇うんじゃなくて育てる感覚

524 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sdbf-8RDf):2024/03/07(木) 21:52:13.18 ID:pH8/8unsd.net
独立初年度の確定申告なんだが既に会社員時代の給料の8割くらい稼いじゃったんだが
一体俺は何をしていたんだろうか

525 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3bca-bH45):2024/03/07(木) 23:30:04.79 ID:1YZ3H7TD0.net
色々設定考えるの大変だろうな
いつか破綻しそう

526 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 01:19:44.58 ID:pE7oF2cKd.net
>>524
勤務の時の年収と確定申告の売上と件数は?

527 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 08:11:29.74 ID:5shXxV2X0.net
いや、普通やろ
会社員時代の給与が600万円として8割なら480万円
確定申告でそれくらい稼ぐのは普通にあると思うが

528 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 09:06:54.78 ID:f7JZxehj0.net
独立初年度だからな
それなりに大したもんやで
ま、売上で語る時点でリーマン根性が抜けていないが

529 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 09:15:04.35 ID:dRJlcHdt0.net
いちいち他人の稼ぎを否定して自分の無能さを肯定して安心してもしょうがなくね?

530 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 09:30:31.47 ID:+ViAogiFd.net
でも週3で法人60件を処理できるスーパーパートがいるって言われたら流石に本当かよって思ってしまうわ

531 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 10:33:34.12 ID:V7ac4/JD0.net
>>530
年末のショックからようやく立ち直った所なんだから褒めてあげとこうよ。

532 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 11:49:39.15 ID:+lqKTsPj0.net
まとめて確定申告を電子申告しようと思ったが、税務代理権限証書を作ってないのに気づいた。
これ本当に面倒なんだよな。なんでこんなのできたんだよ。申告書に税理士名書くだけでええやろ。

533 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 11:56:02.38 ID:pE7oF2cKd.net
仮の数字だとしても、初年度から確定申告の売上480万って凄くないか?どれだけ引っ張って来たのだろうか?  

534 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 12:20:11.49 ID:OSR3vCuN0.net
ホラでもウソでも何でもいいがせめて一度作った設定は守って吼えろよ(笑)

535 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 12:26:13.25 ID:sddKUUST0.net
古巣との関係性次第でその辺りは大きく変わるな
暖簾分けしてもらったり奪ったり

536 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 17:13:14.89 ID:Do6aEsW70.net
>>532
3・11の悪夢を忘れたか
仕事はその都度,手離れ良く

537 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 17:48:18.44 ID:sddKUUST0.net
今日一件を除いて電子申告を完了した
土日で返却準備したら来週はダラダラしてやる

538 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb7c-YS8p):2024/03/08(金) 18:10:41.97 ID:gRb49hCE0.net
盗撮犯、誹謗中傷犯、個人情報収集犯は逮捕されるべき

〈自己愛性パーソナリティ障害の特徴〉
自己に対する誇大な感覚
他人をモノのように扱う
他人を見下す、批判する
自分が特別であると信じている
過剰な賞賛を求める
特権意識
相手を不当に利用
共感の欠如
嫉妬
尊大で傲慢な行動
上の人間に媚び、下だと思った人間に加虐

539 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2024/03/08(金) 18:34:24.08 ID:OMWvGgIL0.net
俺もほぼ終わり。今年は確定申告の受注を断りまくった。もう年一はいらん。

540 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4b63-zqCT):2024/03/08(金) 19:37:31.98 ID:9a0dhmJD0.net
売上とか書くたびにいちいち噛みつくやつって、そんなに儲かっていないのか?
儲かっている人から見たらそこに噛みつくやつって、なんでそんなに儲かってないんだ?ネタか?って思ってるぞ。

541 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sdbf-lzpg):2024/03/08(金) 19:47:36.44 ID:HpJD4bbgd.net
売上に噛みつくと言うより週3で法人60件をこなすスーパーアルバイターの存在が衝撃的すぎて話題になっているだけなような

542 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8bf2-dvEO):2024/03/08(金) 19:56:19.86 ID:9VrwZUte0.net
書類が来ない

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200