2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子帳簿保存ってどうですか?Part2

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/02/13(月) 19:26:48.46 ID:UveTnbH2.net
領収書や請求書をスキャンして原本破棄でペーパーレス化
コロナでますます注目されてますがどうですか?
ハードル高いですか?
実際プロジェクト等に関わっている人コメントお願いします。

424 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/17(日) 21:53:55.39 ID:Euc6M7xe.net
>>423
反論出来ずに小学生なみの捨て台詞w
まさかの小卒だったかやべぇなwww

425 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/17(日) 21:56:08.95 ID:QjuP2qAg.net
国民の寄生虫がなんか言ってる

426 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/17(日) 23:34:49.73 ID:mSZKn27K.net
>>425
補助金の存在をしらなかった時点でお前さんの負けだよ

427 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 07:02:28.51 ID:tOtm3pto.net
>>406
>>407

それじゃ、電子取引についてはタイムスタンプ要件がないんだから、言ってることおかしいよね

タイムスタンプは無駄要件

428 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 07:36:34.07 ID:bZvlFeTz.net
補助金って零細とかの話?馬鹿?

429 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 07:38:37.98 ID:71uGzp/3.net
>>427
電子取引にタイムスタンプが必要ないのは、その証憑が電子取引そのものと紐づいているから
証憑はあるのに電子取引の履歴がないということはありえないし、履歴を消したならこれまたただの犯罪になるので中身を追う必要はなく税務署は楽に✕を挙げられるから

例えばメールで送られてきたもなのにそのメールがない、サイトからダウンロードしたものなのにそのアカウントがない、など
うっかり消してしまうこと、使わなくなってアカ削除することも「なくはない」けど相手方には履歴が残る

内容を追うことなく簡便に調べられる段階で帳簿の改ざんをチェックできるので電子取引はタイムスタンプ不要

お前がどれだけ屁理屈こねても無駄
これは「法を運用する側」、「税務調査するがん」にとって意味があるのだから、お前のような犯罪者の思考で何を行っても無駄

430 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 07:41:30.02 ID:8QxMyN1r.net
>>427
電子取引のデータは送った相手、発行したサイトがタイムスタンプなんだよアホかよwwwww
こいつまじで小卒じゃんwww

431 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 07:59:26.45 ID:bZvlFeTz.net
相手のメールも残ってない時は?

432 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 08:08:20.95 ID:8BdKbqaH.net
>>431
犯罪者が二人になるだけ
税務署は成績上がってホクホク笑顔で税金給与で飲み会を開催する
冗談さておき、そこから先は証憑内容の精査と同じ工程に移る
つまりその取引そのものの存在、取引内容との差異がないかの確認

モノならそれがあるかどうか、納品されたとする日付付近でその存在を証明する写真や映像、他者の証言等を勘案し、たしかにまあそれらしいものがあるようだ、と認められればOK、不透明なら証拠再提出命令、それでも不透明ならNG

433 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 08:14:50.24 ID:8BdKbqaH.net
何度もいうが、税務調査は最終的に中身の調査までするのだから、取引内容の改ざんは防げないじゃないかという言いがかりはナンセンス
税務調査員が最初からショボい指摘事項に煩わされずに済むようにするのがメインの目的
なぜならわざと気づきやすいショボい誤りをたくさん作って本命の改ざんを目立たなくさせるという手法があるから

434 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 08:20:07.49 ID:X0Faxk29.net
まあ逆にいえば通常のランダム税務調査だと全部の取引を税務調査するわけじゃないもんな(笑)
個別の取引の内容が本当に絶対に改ざんされていないか、は正直その取引がチェック対象に選ばれないときは関係ないから詰まらん違反するなよっていう脅しの一種だよな

435 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 08:36:48.52 ID:3aRLdZB7.net
脅しっていい表現だな分かりやすい

436 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 09:10:34.21 ID:uCil7Mtt.net
個別の取引で時々保存してない場合は?
何を否認されるの?

437 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 09:23:04.25 ID:D2VnlI4u.net
>>436
証憑がないならその取引を証明できないんだからその金額・仕訳・記帳が否認されるにきまってんだろアホかよwwwww
たとえば自動販売機は領収書がないから証憑としての領収書は不要、とかそういう明文化されてるものを除きその取引をうらづける証憑の存在がその金額を認める基準だよ
おいおい頭大丈夫かよ

438 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 09:27:46.67 ID:PoTx9kXp.net
まじかよ、ガチの小卒おるやん
こんなのがもし取引先にいたらと考えると寒気がするな

439 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 09:36:17.64 ID:ZxKo5Z13.net
>>436
国税通則法上、社内メールや事業にかかるメールの削除は「サーバーの圧迫」、「個人情報漏洩のリスク」などを除き基本的に隠ぺいとみなされます

サーバーの圧迫が問題ならメールデータとしてバックアップを取る。個人情報の漏洩が問題なら、送信者受信者双方がそれを事前に同意する取り交わしを行うなど回避策を明確に運用し、またそうしたメール運用規程を定めて置く必要があります

個人や中小零細にはそこまでする余裕がない?
はい、それなら余裕のないあなたが悪いのです

440 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 09:52:45.77 ID:Ipx54kty.net
売上に関する証憑の場合は売上が否認されるの?

441 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 10:03:48.16 ID:E5n+u6ED.net
>>440
なにをどうやってもその売上の対価となる資産の譲渡や役務の提供が客観的かつ論理的に裏付けできないとしたらそりゃ否定されるよ、そんなことになんの意味があるか知らんが

442 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 10:05:58.53 ID:7eQjBHwd.net
重箱の隅探し

443 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 10:12:14.72 ID:Ipx54kty.net
請求書は電子で保存済み
見積書は紙で保存してたが、実際は電子だった場合
何が否認されるの?

444 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 10:18:09.55 ID:h+5uvK6p.net
メールに添付されている請求書.pdfとかは保存義務があるだろうけど
メールそのもの残しておく必要ないんじゃないの

445 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 10:30:00.93 ID:E5n+u6ED.net
>>443
その見積もりが何の仕訳とひもづいてんの?
ただの電帳法違反なので再発行してもろて

446 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 10:30:35.38 ID:8vjgd0ar.net
>>444
レスの流れを読めない文盲さんおはようございます

447 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 10:46:48.39 ID:fz4prIh5.net
PCで検索するだけだから紙の証憑を書庫から探し出してくるよりは格段に楽になる、
ってことは反面調査も気兼ねなくやってくるようになるのかな
経理は正確でも証憑管理が適当だとそっちから突っ込まれて炎上か

448 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 10:58:56.51 ID:013QhANs.net
>>447
この便利と会計の明朗化を嫌がるやつは面倒くさがりの精神病者か粉飾会計したがりの犯罪者

449 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 11:07:42.18 ID:bY2HgzNP.net
お前らみたいな小卒が「あれは?これは?」と聞くようなことは大概国税庁が通則や通達、ガイドラインやQ&Aで答えてるからそっち見たほうがいいぞ
見ちゃうと「そんなの診てない、知らなかった」が使えなくなるから避けてるんだろうが、法の不知、法の錯誤は法律では無罪にはならんからな

450 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 11:22:36.46 ID:JkM9XDVD.net
法律と税務署を甘く見すぎ
そして確定申告や法人税申告が審査ではなく申告ということを理解してなさすぎ
自分から今年これだけの利益または損失がありました、と申し出るのだからその証明義務は申告者にある
証明のしようがないです、というものがあるならその会計処理は認められません
どうやって証明すればいいんですか?お前が考えるんだよ、お前が申し出てるんだから

451 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 12:29:50.85 ID:V08yiB3i.net
なんか勝手に熱くなってるのが何人も湧いてるな
よっぽどストレスが溜まってるんだろうな

452 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 12:31:37.89 ID:GLbO+SI5.net
>>445
スレの中に、まるで全て否認されるかのような書き込みがあるがガセネタ?

453 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 12:35:17.46 ID:Q0bnYWMH.net
>>452
どの文をどう認識してそう感じるのか言ってみ?
ふわっとした表現で逃げるなよコアクトウ

454 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 12:37:49.64 ID:h+5uvK6p.net
まあ、タイムスタンプは国が用意して無料で使えるようにせにゃアカンよ

455 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 12:45:38.25 ID:Q0bnYWMH.net
>>454
ならん
法律は国会が作るのだから国民は選挙を通してこれに参加しており、すなわち国民はそれに従う義務がある。
嫌ならそれなりの勢力を備えてこれに断固反抗するなり覆す行動を起こせばよいだけ。
既に成立した法律が個人や法人に負担を強いるなら選挙を通じてそれを許した国民に責任がある。
司法や行政が助ける道理はない。

456 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 12:58:12.34 ID:h+5uvK6p.net
>>455
頭わいてるやろ

457 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 13:02:49.67 ID:Q0bnYWMH.net
>>456
反論できずに逃げるならさいしょから口を開くな

458 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 13:03:31.76 ID:fz4prIh5.net
>>453

>>437
>証憑がないならその取引を証明できないんだからその金額・仕訳・記帳が否認されるにきまってんだろアホかよwwwww

電子取引での紙保存が禁止されるんだから証憑はないってことになるだろ
おいおい頭大丈夫かよ

459 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 13:15:07.24 ID:Q0bnYWMH.net
>>458
>電子取引での紙保存が禁止されるんだから証憑はないってことになるだろ


すまないが日本語をしゃべってくれないか?
電子取引というのは帳票類を電子データをでやり取りすることだぞ、その電子データが証憑だよ
お前証憑って紙のことだと思ってるの?さすがにそれはないよな
え?まじでいってるの?

460 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 13:17:26.45 ID:zt6RN3y+.net
こいつ証憑を紙媒体限定だと思ってるならまじでキチガイだな
小卒こえて幼卒だわwwwww

461 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 13:24:03.16 ID:ONBWiCXy.net
証にも憑にも紙や書類なんて意味は無いぞ大丈夫かこいつ(笑)
電子データのない時代からある言葉だからもっぱら実物としての帳票そのものが対象になってただけで、証拠とほぼ同じ意味だぞ

462 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 13:25:44.10 ID:zt6RN3y+.net
なんなら「書類」にも「文書」にも紙という意味はないからなwwwww

463 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 13:27:31.99 ID:DMFidh6d.net
法律の不知や錯誤は、だいたい用語を日常単語で考えてる低能に起因するからな
いやはや日本おわっとるなー

464 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 13:32:58.47 ID:NNK3fsVC.net
本当に5ちゃんみてるとちょいちょい信じられないような物知らんやついるよな
頼むから取引先にはこんな人種はいないでほしい

465 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 13:44:26.03 ID:c6nmznVU.net
文書や書類は文字で記録される情報、という意味しかないから社会で恥かかないようにここでしっかり覚えとけよ(´・ω・`)

466 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 14:15:19.04 ID:h+5uvK6p.net
>>455
普及させるつもりないなら民間の有料サービスを使えでいいんじゃない
それだと普及しないけど www

467 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 14:36:40.59 ID:VNTvFPEq.net
>>466
別に従わなければ罰するのみ
司法も行政も一切困らない

468 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 14:56:59.33 ID:h+5uvK6p.net
>>467
そんな事言ってるから電子はやめて郵送にしてくれって企業が増えてんだぞ

469 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 15:01:17.25 ID:tOtm3pto.net
>>430
バカはどっちだよ
いずれにしても電子取引のデータには、タイムスタンプが不要なのは事実

>>406
>>407
これについて、電子取引についてはタイムスタンプ要件が必須じゃないんだから、言ってることおかしいよね

タイムスタンプは無駄要件

470 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 15:07:19.00 ID:tOtm3pto.net
>>406
>>407
これについて、電子取引についてはタイムスタンプ要件が必須じゃないんだから、スキャナー保存にのみタイムスタンプを改ざん防止のために必要とするということは言ってることおかしいよね

471 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 15:08:38.80 ID:fz4prIh5.net
>>459
おいおい頭大丈夫かよ(再
少しは興奮おさまったか?

472 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 15:10:47.82 ID:VNTvFPEq.net
>>469
だから電子データにおけるはタイムスタンプの役割は相手方のデータ発行履歴が担ってる
タイムスタンプを確認する=相手方の発行履歴を確認するで対応しているので電子取引の証憑においては問題なし
ほれ反論してみ

473 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 15:16:13.36 ID:VNTvFPEq.net
>>470
お前どこまで日本語へたなんだよ
スキャナー保存「したものとして保存する証憑」はその証憑データの成立にその証憑発行者が関わっていないので相互牽制が働いていないからその改ざん防止策としてタイムスタンプが必要になる

最初から電子取引「したものとして保存する証憑」はその証憑データの成立に証憑発行者が関わっているから相互牽制がはたらく。よって不要

頭悪すぎるから通達100回読んでこい

474 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 15:18:32.84 ID:zt6RN3y+.net
>>470
あんたは「改ざん」を文脈で好き勝手使いすぎ
法律は日常単語と違うんだよ

475 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 17:17:21.26 ID:h+5uvK6p.net
誰が金払ってまでタイムスタンプ押してスキャナー保存するんだよ
紙保存でいいんだよ ばーか

476 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 17:26:07.78 ID:8Yn476T1.net
君はいいんじゃね、それで

477 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 18:23:02.23 ID:pxk0QeG3.net
わしも紙保存一択

478 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 19:30:47.69 ID:V08yiB3i.net
ファイル名変更ツールでダウンロードしてきたPDFの名前を変えて保存っていうのはアウトなのか?

479 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 20:38:15.66 ID:vtgCOwWV.net
改ざんって日にちとか金額とかだろ
事業と個人混ざってる請求書にマーカーで線引くのはいいと言われたぞ
当然、ファイル名が文字列の場合わかりやすく書き直すのもいいって言ってた
現場はなんて判断するか知らんけど

480 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 22:45:12.77 ID:bZvlFeTz.net
このスレで攻撃的な書き込みしてるのは馬鹿公務員ですか?

481 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 22:50:28.87 ID:bZvlFeTz.net
あまりにも電子取引について面倒だと
紙にあえて戻す会社もありそう

ビルワンは紙でも読み込んでくれるから仕訳起票するのに影響ないし
そもそも紙で何の問題もない

馬鹿公務員がごり押ししても、そもそも紙なら無駄なごり押し

482 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/18(月) 23:04:31.80 ID:LxEOQk9k.net
>>473
>「スキャナー保存「したものとして保存する証憑」はその証憑データの成立にその証憑発行者が関わっていないので相互牽制が働いていないからその改ざん防止策としてタイムスタンプが必要になる」

スキャナー保存される紙の証憑も、発行者の記載があるのだから、相互牽制になってるよね

どこをどう考えればそういうおかしい考えになるのか?

タイムスタンプは無駄スタンプ

483 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 00:29:26.58 ID:9KY1Xhxa.net
>>480
馬鹿公務員かもしれないし、クラウドの利用が伸びなくて焦ってるF欄卒の3流システム屋かもしれない

484 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 02:31:44.48 ID:Psssnq94.net
>>483
クラウドなんて、データを人質にとってるわけだからやりたい放題になるでしょ
じわじわ値段上げて高額請求しそうで信用できない

485 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 06:31:25.77 ID:oQanVQ2t.net
基本、クラウドを使ったシステムは地雷だが、グーグルドライブを同期させてタイムスタンプがわりにするのはいいかも
なぜなら無料だしいつでもやめられる

486 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 06:38:25.87 ID:XA3TYATv.net
タイムスタンプって国税が指定した3社くらいの業者のじゃないと認められないんじゃないの?

487 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 07:37:16.05 ID:Psssnq94.net
無料枠のサイズが小さい

488 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 07:38:24.55 ID:Psssnq94.net
>>486
天降り先かもしれないな

489 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:09:40.44 ID:hnjuOL+6.net
電子帳簿保存法サッパリわかりません。
領収書をスマホで撮影、って何でそんな手間かけなけりゃならないんでしょうか?

490 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:14:38.25 ID:8jpsBrne.net
法律読め。日本で社会生活送るなら

491 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:17:04.68 ID:hnjuOL+6.net
読んでも「~が緩和されました」とか、だからそれが何を意味したいのかサッパリわかりません

492 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:17:38.01 ID:hnjuOL+6.net
要するにデータで保存し解きゃ良いんですかね?

493 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:20:40.46 ID:hnjuOL+6.net
領収書も一枚一枚カメラで撮影って幾ら何でも手間かかりすぎです。
A4用紙に領収証10枚位張り付けてscansnapみたいなやつでドカッと取ってりゃいいですかね?

494 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:30:53.64 ID:ohvv9R8i.net
スキャナ保存は任意だからやらなくてもいいです

495 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:32:01.17 ID:hnjuOL+6.net
https://www.contracts.co.jp/useful/16689/

タイムスタンプの発行手順

1. タイムスタンプをの対象となる書類をスキャンしデータ化する
2. 画像データを電子契約ソフトや電子会計ソフトにアップロードする
3. タイムスタンプの付与をTSAに要求する
4. タイムスタンプトークンを受け取る
5. タイムスタンプを発行する

タイムスタンプの発行に関する費用は、使用するサービスやプランによって異なります。
初期費用としては、無料のもの、数千円程度でサービスを利用できるもの、システム導入に10万円〜30万円を要するものなど、サービス提供者やプランによって大きく異なります。


こんなことを言っているようですが、社外のシステムを使用する予定はありません。

3. タイムスタンプの付与をTSAに要求する

を自分で取得する方法は何処で説明されているのでしょうか?
また、どうしても社外にお金を払えというなら、それはルールを強制する政府か国税庁が払うべきと思われます。
「タイムスタンプの付与をTSAに要求する」をじぶんで取得する方法はありますか?

496 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:36:58.99 ID:NPkrAPQC.net
>>487
ざくっと見てみたが無料が15ギガバイト、平均1ファイル200キロバイトとして75000ファイル保存可能
弊社なら50年分は保存できる、保存義務が10年だから余裕

497 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:36:59.55 ID:hnjuOL+6.net
>>494
https://www.contracts.co.jp/useful/16689/

電子帳簿保存 電子的に作成されたデータを、電子データのまま保存すること
スキャナ保存 紙で作成・受領した書類をスキャンし画像データとして保存すること
電子取引 電子的に授受(メールやPDFなど)した取引情報を電子データとして保存すること

とあるので、紙でもらった領収書はスキャナ保存以外ありえないのでは?

498 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:40:54.56 ID:NPkrAPQC.net
これ
https://cloud.google.com/blog/ja/products/identity-security/gws-jiima-certification

499 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:45:44.38 ID:NPkrAPQC.net
>>498
「、JIIMA の審査を受けたマニュアルに沿って Google Workspace をご利用いただければ、」
と書いてあるがタイムスタンプの代わりとして利用するだけなら単にパソコンのフォルダがドライブと同期するようにすればいいだけです

500 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:49:05.26 ID:hnjuOL+6.net
Google Workspace を利用する予定はありません。

501 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:55:23.55 ID:NPkrAPQC.net
>>500
別にいいけど
1つの選択肢として例をあげただけです ご自由に

502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 10:57:07.61 ID:nW8KGGvJ.net
なんで自分で判断しないんだよ
それでいて、それはだめこれはだめ
馬鹿か。少しは考えろよ

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:15:59.61 ID:hnjuOL+6.net
これは考える事ではないですね。
国が言っていることで、曖昧すぎる点が多数あるので確認する必要があるってことです。
今、TSAに関して相談しましたが、やはり用意は無いとの事でした

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:22:48.86 ID:9KY1Xhxa.net
領収書なんて記載事項は決まっているんだから紙で発行するときにデータをQRコードとして印刷、
受け取った側がそれを読み取って保存したら「電子取引」の扱いにならないかな
なんならQRコードそのものをスキャンして保存していても改ざん不可能としていいし

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:26:25.56 ID:nW8KGGvJ.net
>>503
じゃあ勝手に国にでも確認してろよ
ここはお前の日記帳かよ

506 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:27:26.20 ID:hnjuOL+6.net
>>505
だれか知ってる人はいるかな?って確認ですね
居ないって事はレベルはお察しってことで。それは確認できたw

507 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:35:05.31 ID:ohvv9R8i.net
>>497
じゃあどうぞそのようにしてください

508 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:38:33.44 ID:nW8KGGvJ.net
>>506
はいさようなら

509 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:38:49.11 ID:hnjuOL+6.net
>>507
すいません、もう方針は決まりました

510 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:44:17.92 ID:hnjuOL+6.net
TSAとは何か?

https://imgur.com/a/OJlTpKm

スゲー退屈な資料ではあるが最後のページにTSAプロバイダ一覧もある
21年前の雑誌記事
とはいえ>>454 結局これね。
準備もできてないのに法施行とか政府は頭がおかしい

511 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:46:11.06 ID:nW8KGGvJ.net
電帳法とかインボイスとかの対応、うちの会社は社内プロジェクトとして外部の会計士まで交えて統合的に結論出してるんだわ
他の諸々の項目あったけど調査しながら関係者に対して落とし所つけたりするのが大変なのよ

こんな上からの気に食わんやつにわざわざ答えんわ

512 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:51:39.65 ID:hnjuOL+6.net
>>511
じゃあこのスレにいる必要ないじゃん

513 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:53:33.93 ID:nW8KGGvJ.net
>>512
お前じゃなきゃアドバイスくらいしたかもなw

514 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 11:54:53.03 ID:hnjuOL+6.net
>>513
もう最短、最小コスト(ゼロ)方針決まったから別にいらないよ。

515 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 12:01:01.29 ID:nW8KGGvJ.net
はいさようなら

516 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 12:23:06.92 ID:phZusNhk.net
そもそも国がサーバを用意して
そこに保存出来るようにすべき

何のための事業者番号だよ

国のシステムなら誰も文句言わないだろ

517 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 12:32:43.91 ID:hnjuOL+6.net
そういうこと。
そしてそれが出来ておらず、実質まともな運用不可能だと悟っているので社内規定で全部骨抜きにしている

518 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 15:55:21.42 ID:mQZFGYsR.net
>>495
タイムスタンプ要件もどうなるか怪しい
自作するなら待つべきかと

519 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 15:59:41.31 ID:mQZFGYsR.net
>>504
QRコードの話は面白いね
法的にどう解釈されるだろうな

QRコードがダウンロード先リンクを表すなら電子取引に当たりそう
しかし、QRコード自体が内容そのものをコードしているならどうなるのだろう

520 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 16:03:29.35 ID:NPkrAPQC.net
>>495
〜オープンソースでタイムスタンプを使おう編〜
http://eswg.jnsa.org/matsuri/201805/20180523-L2-miyachi.pdf

521 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 16:05:45.77 ID:mQZFGYsR.net
>>500
MS系列よりは何万倍もマシ
グーグルは金を毟り取ろうとしないから好感を持てる
MSはウインドウズを使わせようとクローズドなシステムに馬鹿なユーザーを囲い込もうとする

MSウインドウズにしかないフォント、MSウインドウズでしか動かないMSオフィス、便利だと感じるときあなたはすっかりMSから抜け出せなくなっているのだ

反面、グーグルはオープンである
OSも問わずに使える

522 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 16:22:49.75 ID:hnjuOL+6.net
>>518
それはもう確認したよ。タイムスタンプは総務大臣の認可を受けた業者以外ダメだってさ
実装自体はそう難しくないけど

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/ninshou-law/timestamp.html

セイコー/三菱電機/アマノ 現状これだけ

タイムスタンプに変えて時刻証明サーバーを立てるという方法もあるらしいけど
自社開発はダメだってさ。(これは電子帳簿保存法の一問一答に出ている)
よって自社以外のシステムを利用すること無しに会計を付けることはできない。
だからスキャナ保存自体を選択性にしている。

523 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/19(火) 16:26:52.87 ID:hnjuOL+6.net
スキャナ保存は利用せずに今まで通り紙で保存で良いってさ。
全く持って骨抜きのスッカスカ法。これ以外に何の感想もない。

総レス数 1033
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200