2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブラック会計事務所を語ろう Part70

123 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/05/10(水) 21:32:21.06 ID:GrmfEjV4.net
>>121
まあ、税理士有資格者は応募してこないけど、行政書士、社労士、土地家屋調査士程度のそこそこの国家資格保持者のパートはガチで使える

その他大企業出身者
これはリア充で大企業で良質な社会人としての社会常識(もちろん中小企業のシャカイジョーシキとは異なるw)が確保されている

加えて早慶卒、できれば内部進学以外
内部進学だと、高校からの人は中学レベルの学力は担保されるが、高校レベルの学力はほぼないと思っていい(慶應医学部は例外だが、医学部進学者は会計事務所に応募しないw)
マーチはダメ、一気にアホの確率増える
マーチ内部進学なんて論外、たいてい大東亜帝国レベル
東京一工もダメ、というかまず応募してこないし、仮に来ても変態率高し

あとは旦那が一流企業総合職
これはポイント高い
一流企業総合職は嫁を厳選できる立場だから、それなりの品格、知性、教養は担保される

よって、パートを採用するなら、多少金額が張っても、早慶、旧帝卒で、行書みたいなそこそこの国家資格保持者で、旦那がエリート総合職で、自身も大企業出身者に限る

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200