2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士法人PwC

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/07/07(土) 00:28:46.08 ID:c1WW+z3L.net
気分一新!

296 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/03/27(木) 18:38:22.44 ID:e9K0DKMR.net
あとここってフレックスタイム制?

297 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/03/28(金) 04:54:36.42 ID:SOghD0oh.net
どう考えてもこっちの方が便利。新しければいいという訳ではない。こちらから一緒に移るのをお断りした。

298 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/03/29(土) 00:02:05.14 ID:UgfheTXs.net
>>296
なるほど、そういう経緯があったのか。
税理士法人の人らはやっぱり監査法人とかには負けたくないっていう気持ちはあるの?

299 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/01(火) 00:18:42.65 ID:E3ZsF7+V.net
当たり前。監査は二流(「三大」監査法人にpwcは入りません)だが、Taxは一流です。

300 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/01(火) 20:50:59.35 ID:afuNGmcb.net
たしかに税務はエリートなイメージだが監査ショボショボだもんなあ

301 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/02(水) 22:02:13.14 ID:3yMHHuqC.net
女性で30代のパートナーいるって聞いたけど凄いね。
ダイバーシティー進んでんじゃん。
相当できるんだろうけど。

302 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/03(木) 00:27:26.18 ID:WuVMMlDg.net
パートナーなんてなれねー

303 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/04(金) 00:59:38.17 ID:sPv7MRCU.net
女性で30代のパートナーなんていたっけ?

304 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/04(金) 19:42:56.26 ID:MRD6F6Ac.net
30かは知らんが大阪のパートナーはかなり若そうだったな

305 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/05(土) 23:37:13.91 ID:kk3PAsWk.net
ほんと雰囲気悪いなこの会社w
従業員同士は仲悪いわけじゃないのになんでだろう・・・

306 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/07(月) 21:22:46.02 ID:dSs4qg4b.net
東京はまだマシらしいぞ。
大阪・名古屋は普通の会計事務所みたいな感じらしい(笑)

307 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/08(火) 22:41:10.38 ID:Pb79mGe5.net
大阪と名古屋は規模小さいしパートナー2人しかいないから仕方ない。

308 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/12(土) 01:13:36.43 ID:6DBhdtD+.net
仲良くはないわな

309 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/13(日) 00:50:30.44 ID:u+BpwhCB.net
昇格の基準が曖昧過ぎる
普通の会社じゃあり得んぞ

310 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/13(日) 10:08:39.76 ID:aKoxg4Lb.net
上に気に入られたもん勝ちだよな

311 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/17(木) 19:21:30.70 ID:yJWnLWyF.net
つーかコーチとほとんど仕事してないんだがきちんと他のマネージャーに評価の確認してくれてんのかな

312 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/19(土) 13:58:26.09 ID:e5A+ySfJ.net
他のBIG4に比べて給料低過ぎ。

313 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/26(土) 08:52:58.16 ID:V7+vKPMK.net
1月にグビになってから
定職につかず格安風俗店の風俗嬢と不倫中。
嫁は証券会社で小銭を稼ぐ。

314 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/26(土) 09:33:11.80 ID:uwhbM//V.net
7年でマネージャーなれる?

315 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/29(火) 00:28:21.04 ID:KgJOqZ1W.net
あらら

316 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/04/29(火) 11:27:25.97 ID:MXTX+r4c.net
給料低過ぎ
福利厚生含めて考えると、大半の上場企業の方が上だろ

317 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/05/03(土) 12:41:51.43 ID:YE4Nwa0O.net
給料ベースアップしろや。
下げるときはすぐ下げるくせによー

318 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/05/03(土) 15:27:30.10 ID:2XoRx/dD.net
pwにしか内定もらえなかったのに文句言うなよ

319 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/05/03(土) 17:45:13.89 ID:YE4Nwa0O.net
ビッグ4の中じゃ入社難易度高い方じゃね?w

320 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/05/03(土) 18:22:37.48 ID:0Te/TYBA.net
アシマネでやっと他のビッグ4のシニアと同じかまだ安いぐらい?

321 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/05/03(土) 22:27:18.10 ID:YE4Nwa0O.net
>>320
そんなもんだろな。
昔はpwc=高給なイメージがあったのに
どうしてこうなった・・・

優秀な人材は徐々に他のビッグ4に流れて行きそうなもんだけど、経営陣はどう考えてんのかね。
「経営陣」ていう程経営に詳しくない人間の集まりだから難しいかw

322 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/06/04(水) 22:20:45.34 ID:Jus0TOYr.net
きちがいしかいない
プロモーションしたやつもくずばっか
上がりたがるやつもバカならあげるやつもバカだ

323 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/06/17(火) 18:30:36.05 ID:V8hRU1Bm.net
ジュニアの給料では独立できず、シニアの給料では結婚できない。それがPwCクオリティ。

324 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/06/22(日) 14:06:26.55 ID:jqG4gYnT.net
職階追い抜いても給料追いつかねえwwうぇうぇうぇwww

325 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/06/27(金) 22:10:38.41 ID:aX7aJKbe.net
ここの連中は企業の経営のコンサルティングをしているくせに、どうしてこんなに視野が狭いのであろうか…。全体像を見て仕事する奴が誰もいないとか、どういうことなの…。

326 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/14(月) 10:37:40.44 ID:EpM6QIc0.net
不倫楽しい

327 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/14(月) 16:08:07.64 ID:lOeZbmYl.net
>>325
経営のコンサルティングなんてしてないお

328 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/15(火) 22:19:40.04 ID:yUTzX9r0.net
>>327
厳密には当たらないかもしれないけど、広い意味ではコンサルティングに含まれると思うんだけど…違うのかな。

その辺の認識が違うから、仕事が辛いのかな〜(T_T)

329 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/21(月) 00:22:19.06 ID:er1zbNQO.net
>>323
アシマネの給料では住宅ローンが払えない、も追加

330 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/22(火) 01:09:20.71 ID:JM+bl/Ia.net
>>323>>329
中途なんかで入った日にゃ地獄だな…

331 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/31(日) 11:10:14.35 ID:PNZ2D/jv.net
Big4一の低水準賃金。ひとが、とれない...。

332 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/09/23(火) 19:26:12.23 ID:nMyRM/UU.net
kpmg taxだけがスレッドないってことはkpmgが一番ましなのかな

333 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/10/12(日) 19:21:53.66 ID:vn1ERq1Z.net
カネ払え!!カネ払え!!カネ払え!!カネ払え!!カネ払え!!

334 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/10/30(木) 09:03:33.64 ID:1mYRpBDU.net
縄一本でできる手軽で一番簡単な方法。
まさに、自殺の王様と呼ばれる。

決して自殺を推奨しているわけではない。
あらかじめ、言っておく。

犯行グループは、一度は【情報・知識】THE首吊りPart111【募集中】のスレッドを見ているに違いない。
ただ、こんな大不祥事が表沙汰にならないわけではなく、いつかは4桁以上という犯罪者の
人生の終了は必ずくる。それは必ず。
再就職は厳しく、周りからは冷たい目で見られ、逃げながら一生生きていく。
それは、とてもつらい。どの道そうなる。全国も同意している。

わかってほしいのは、そんなつらい人生と向き合って生きていけるか?
犯罪と知って永遠に生きていけるか?
というわけで、このスレッドを紹介した。
ただし、推奨はしていない。あなた方のとった行動は、極刑に等しい。
一応、参考にスレッドを紹介した。それだけ。

自殺の王様は、なんといっても首吊りが一位。それは、縄一本で簡単にできるからだ。
周りに迷惑もかけず、罪を早く償える。縄なら、なんでもいい。電気コードでも。
いずれにせよ、全国に大迷惑をかけた。選ぶかどうかは知らない。推奨も一切しない。
犯罪軍団は4桁以上いる。計画的な犯行。悪質すぎる。

さらに、怖くなって逃げた犯人もいると思う。
その方も罪に変わりはなく、いつか捕まる。
しかし、決して推奨はしない。ただ、一応参考に言っておく
犯罪者であることを  

主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間計数千人

335 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/11/29(土) 17:04:03.09 ID:RzTKthC+.net
給与のベースが、大卒で入って1.5年で130万円あがった。下げるときも早いけど、上げるときも早いよ。。最初はなんだったんだ、と思うけど。。変動費と思えば、いいのか。。

336 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/11/30(日) 02:12:34.27 ID:W9Ei8NrG.net
それでもリーマン前に比べるとアホらしい額だけどなw

337 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/11/30(日) 15:36:17.02 ID:6Z1AOhvT.net
リーマン前は1年目でいきなり年収700超えてたらしいから、それはバブル。。

338 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/01(月) 13:04:19.49 ID:V4eXvaHz.net
今全然人足りてないし上げるべき時だよね

339 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/02(火) 03:26:41.09 ID:ST+Bmslo.net
ブラック過ぎワロタ

340 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/02(火) 23:54:40.50 ID:eGS5aSmk.net
このところ毎年上げて来て、今度の7月で仕上げると言っていた。今度の賃上げとパフォーマンスボーナスに期待だ!

341 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/03(水) 02:34:59.75 ID:6ltPbOf5.net
>>335
最初いくらだったんだよ?

342 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/03(水) 13:51:54.67 ID:DazkVBjh.net
最初の年は全部入れても600いかなかった。リーマン前のベースに負ける。

343 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/06(土) 11:06:56.14 ID:cgo7/I6C.net
今度で仕上げるって・・・
ただでさえ人採れないのに次で賃上げ最後っていいのかね・・・

344 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/10(水) 23:33:12.48 ID:bhqqvzXh.net
くそ法人つぶれろ
中にいるやつもくそだしな

345 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/23(火) 22:15:39.01 ID:KM/yWPK2.net
ここの法人部つて繁忙期残業月どんくらい?
100は余裕?

346 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/27(土) 04:11:27.64 ID:BxzdjA1O.net
100いく人多い。でも残業つけられからかきいれどきでもある。

347 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/27(土) 21:55:20.45 ID:3b61DmhA.net
はっきり聞くけど、税理士として実力つくの? 大手渡り歩いている
若者が多いよね。

348 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/28(日) 01:23:26.18 ID:Xqdo8MnB.net
税理士として、税法の理解と解釈、それに裏打ちされた企業への助言業務を行うには最適の場所。
しかし税法はどんどん変わっていくからたゆまない努力が必要。根気がないと続かない。

349 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/30(火) 00:12:22.60 ID:wZJCZP5d.net
>>346
ありがとう
非繁忙期とメリハリあるみたいだし頑張るかな

350 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/30(火) 02:01:15.03 ID:aflJQw6l.net
>>347
kpmgに入ってから他のbig4行くパターンが多いよな

351 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/30(火) 14:20:47.24 ID:lkpCZwLp.net
ここ新卒ってどれくらい取るの?

352 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/30(火) 14:24:11.59 ID:BtH98m9j.net
>>347
なんでkpmg以外のbig4からkpmgにはこないんだろう?

353 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/31(水) 12:19:46.03 ID:NhZVVl3O.net
そしてうちからトーマツに流れるイメージw

354 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/12/31(水) 17:03:57.14 ID:B6lCcs19.net
結局、トーマツに流れるよね

355 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/01(木) 19:42:45.36 ID:lca7FUsP.net
うちからトーマツって、そんな人ここ数年いたっけ?逆は数人いると思うけど。

356 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/03(土) 03:52:26.79 ID:i0Ub5Sgo.net
500人のどこから来た・どこへ行ったをいちいち把握してるのか。すごいな

357 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/03(土) 21:45:30.45 ID:B9Rf0rBG.net
kは、なぜか前評判がいいから、とりあえず行く。
雰囲気の悪さに驚いて、pに転職する。
レベルが自分には高すぎて昇進の見込みないなと思ったらtにいく。
tではpからの転職組なら2階級特進あり。

358 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/03(土) 21:56:05.36 ID:i0Ub5Sgo.net
PWCがレベル高いって話はこの板でしか見たことないぞ
給料安いってのは他でも見るけど

359 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/03(土) 23:45:54.33 ID:feR9h4BG.net
>>357
Pのことは知らんが、kとtはそんな感じ

kの雰囲気w

360 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/04(日) 22:17:38.03 ID:vslIt1wu.net
明日から仕事か・・・本気で休みたい・・・
まだ年末年始出なくて良かった分全然マシだけど

361 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/04(日) 23:48:30.23 ID:HGNDW/yl.net
big4に勤務したことがある人なら、tがpとkと比べると人材がイマイチなのは常識だと思うが、、
pとkからEorTへの転職はあるがその逆はあまりない。
ランクアップさせてもらえないからね。

362 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/05(月) 03:27:16.43 ID:bktYGuRa.net
>>361
その文章だと同じスキルならpkよりetの方が待遇がいいと読めるが。

363 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/05(月) 17:17:57.72 ID:uqDKxQ4V.net
eとtに転職すれば、その瞬間は年収上がるかもしれない。
しかしできる人たちと仕事して、スキルアップすれば、転職市場での価値も上がって、将来が開けてくるし、年収もそのうち逆転する。
もう他に行くとこないからしがみつくって状態にはなりたくない。
とりあえず、分かってない上司の下で働くのはごめんだ。

364 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/05(月) 18:30:11.33 ID:7su6LHuX.net
pkは人件費が上に厚く下に薄い
etはフラットというだけの話だろ
最終到達点だけ比べても意味が無い

365 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/05(月) 20:34:48.23 ID:3oXhSkd1.net
おいおい、kは下っ端でも給与は良いよ

366 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/05(月) 20:46:44.50 ID:T4PfC0uC.net
うちは1番スタッフの給料低いのは間違いないでしょ。

367 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/05(月) 21:14:33.74 ID:D4P4IsJy.net
big3だもんな

368 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/05(月) 21:33:05.69 ID:QvjX3EAk.net
pとkを比較したときのそれぞれの長所短所はなんですか?

369 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/05(月) 21:38:38.70 ID:D4P4IsJy.net
>>361
tからkに子分連れて移籍したpさんw

370 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/06(火) 00:04:46.30 ID:PZ2PmAvY.net
一番安くはないでしょ。
1年目で込み込みで600くらい。
3年目で750くらい。
5年目でAMになっているとして、900くらい。
そのあとマネージャーになれれば、1000+パフォーマンスボーナス
少なくとも平均以上でしょ?

371 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/06(火) 00:11:34.75 ID:zQxUZFbC.net
マネージャーの賞与ってどれぐらいもらえんの?
ちなみに1000じゃなくて960ときいたが

372 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/06(火) 00:46:18.52 ID:PZ2PmAvY.net
マネージャーのボーナスは、人によってめちゃめちゃちがうでしょ。
50万円ていうのも聞いたことあるし、リーマン前は500万円てのも聞いたことあるし。シニアマネージャーだともっと差があるみたいだし。
売り上げ連動でしょ。
今の平均は、シニマネも含めて100から200くらいじゃないの??
ベースは1000でいじってないと聞いているが。。

373 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/06(火) 00:50:06.90 ID:zQxUZFbC.net
>>372
そっか、じゃあ俺の勘違いぽいな、申し訳ない。

リーマン前は500てすげえな、マネージャーで1500行く可能性あったのかw

374 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/06(火) 01:00:03.25 ID:PZ2PmAvY.net
kのことはわからないけれど、pは海外行く人ホント多い。
帰ってきた人たちが英語の仕事バリバリしてるから、いつか自分も、と自然になる。

375 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/06(火) 19:59:11.74 ID:v9svkBiI.net
>>370
残業代込みだよね?AMで900ってどのぐらいの残業時間想定?

376 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/07(水) 00:42:11.93 ID:P8qh9Kmz.net
それもまた難しい質問。。
PBはAMになると人によっても年によっても結構違うから。
去年前提で年間400が目安かなぁ。。

377 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/07(水) 12:15:22.42 ID:wynJREc+.net
月30〜40時間残業で900?じゃあ残業代業績賞与抜きで、例えば700ぐらい貰ってる感じ?

ヘビーならそんなもんなのかな。

378 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/07(水) 13:13:48.69 ID:/KbTdjU7.net
アシマネにもヘビーてあんの?
アシマネはベースが650とかじゃなかったっけ?

379 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/07(水) 18:43:03.65 ID:dsCnMIBx.net
じゃあ>>370は過大だな。流石にベース650の残業400じゃ900はいかんだろ。

誰か計算してみてくれない?

380 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/07(水) 22:09:42.93 ID:YbAP7pkW.net
6年目からマネジャーというのが標準的なペース?

381 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/08(木) 00:16:00.45 ID:GQozG7Zu.net
>380
普通はありえないんじゃ?そもそも5年目でアシマネ(ジュニア2年+シニア2年?)もないだろ。

>>370
1年目もそんなに行くかな?業績賞与出ないんでしょ?

382 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/08(木) 00:16:37.11 ID:0ZJHKsUt.net
>>380
いや、早い方でしょ。7年がノーマルな印象。
もちろん業績や人手に大きく影響を受ける。

383 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/08(木) 00:20:40.90 ID:0ZJHKsUt.net
k行ってる友達は5、6年でマネージャーなれそうとかいってたな。
うちはアシマネ挟むからどうしても遅くなっちゃうよね。
7年でも早い方な気がしてきた。

384 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/08(木) 00:46:27.50 ID:djkvwiwM.net
アシマネヘビーは、700です。

385 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/08(木) 09:28:41.95 ID:dYuurD8N.net
ジュニア3年、シニア2年、アシマネ2年やって8年目からマネージャーでしょ。順調に行って。

386 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/08(木) 21:23:06.78 ID:m+RdV11I.net
700+0.36x400+56=900
だと、まぁそんなもんですか。
もっとベースが高いアシマネたくさんいるけどね。

387 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/08(木) 21:25:25.04 ID:0ZJHKsUt.net
>>386
同じ職位でベースがそんな変わることってあんの?
入所年次とか資格の有無?

388 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/08(木) 21:46:37.29 ID:m+RdV11I.net
ベースの差は入社年です。一度下げすぎた。
不公平だから毎年50万円以上テーブルを上げて、業績賞与でも調整してきている。今年で調整終わらせて不公平感なくすという話だからアシマネに関しては次回改定で50万円以上ベースアップがあるでしょう。まぁありがたいけどいままで何なんだとも思う。

389 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/08(木) 23:26:15.84 ID:PEADubvw.net
毎年50万は言い過ぎ。2年で50万ぐらいでは?まあヘビー制度入れた分を考えると、その年はそんなもんかもしれないが。

390 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/11(日) 21:38:27.67 ID:QarBhlT9.net
ここからの転職でコンサルとか投資銀行に行った人はいますか?

391 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/11(日) 22:28:34.76 ID:itZbiOCe.net
ウチから投資銀行にはいけんだろ(笑)

392 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/11(日) 23:31:50.78 ID:JDtQVqv1.net
昔の話で申し訳ないけど、投資銀行のバックオフィス業務になら行ったのはいたね。
あと中国系アメリカ人がディーラーで転職したよ。でも、長く勤めた人はいなかったよ。

393 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/12(月) 13:46:34.53 ID:HNifTOpb.net
辞める人は事業会社で税務・会計が多いのかな。かなり年収下がりそうだけど。

394 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/12(月) 15:12:25.77 ID:S+aZ7EV4.net
投資銀行部門一度やりたくて出てって、やっぱりここがいいって戻ってきたひといるよ。
コンサルティングに転職した人もいるし。
クライアントに行く人多いけど、年収倍増してる人何人も知ってる。ここは、外に行けばもっともらえるけど、この仕事が好きなのと、将来のこと考えて頑張ってるんじゃないの?そりゃ、どこの世界でも人に寄るだろうけど。もともと入るとき同じ能力じゃないから。
単に試験受かっただけの有資格者で投資銀行に行くより、クロスボーダーとか組織再編のストラクチャリングできるようになってから行ったほうが活躍できるんじゃないかな。

395 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/13(火) 09:29:53.58 ID:/KKgmE25.net
事業会社からこっちに移る方が年収下がるんだよ

396 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/14(水) 00:55:08.89 ID:9wXDRDKF.net
事業会社から税理士法人来るときはいったん年収下がっても仕方ないでしょ。将来の広がりを求めてのリセットなんだから。ビジネススクールに行って授業料払うより、経験積ませてもらって給料もらえるんだからだいぶましでしょ。

総レス数 986
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200